こんにちは。
今回も偽預言者RAPTを取り上げます。
本当は真の聖書福音を伝えたいんやけど、それよりも先に兄弟たちが滅びへの道に向かわへんようにすることが重要やと思い、執筆します。どうやら、どっかのRAPT信者がRAPTに拙者のブログの存在を知らせ、RAPTが拙者の記事を読み、暗に拙者のブログ内容に反論しています。名前やリンクを貼り付けないものの、拙者のことを言っていることは、二千十七年四月二十二日付の彼の記事の内容から明白です。
彼の記事は、以下のとおりです。
(RAPTブログ: http://rapt-neo.com/?p=4325)
さて、相変わらず、RAPTは彼に反対する者を貶すことを書いてます。彼は拙者の指摘が正しいので、慌ててそれを否定するような記事にしてます。拙者の指摘を直したからといって騙されてはなりません。RAPTの不適切な点、そして反キリスト的な点を一つずつ摘示します。
一、主イエスの名前を公に言い表わさへん点
拙者は過去記事「RAPTは偽預言者であり、サタン崇拝者です」でこの点について指摘して、今日になって慌てて、RAPTが言っている神様はイエス・キリストのことだ、イエスが主だ、と弁解し始めました。有料記事を通してみれば誰の目にも明らかと言っていますが、はっきり書かへん限り、誰の目にも明らかな訳がありません。見苦しい言い訳です。それにも拘わらず、私のことを「愚の骨頂」と誹謗しています。仮に彼自身がキリスト者であれば、真のキリスト者である拙者に対する接し方は、もし聖書をよく読んでいれば分かるはずなんやが、分かってへんところから、彼がキリスト者やないことが分かります。
二、ファリサイ派や律法学者と同じという批判
拙者は律法主義ではありません。拙者の発言のどこで、律法主義になっているのか指摘出来てへん。単に、拙者は聖書を基にRAPTがいかに反キリストであるかを聖書を通して論じただけです。RAPTは、ファリサイ派や律法学者の定義すら分かってへん。ユダヤ教で旧約聖書を基にモーセの十戒並びにその掟から派生して様々な細則(例えば、安息日にペンを持つな、電気器具を使うな等)を設けて厳しい戒律の下で生きなければならないようなことを教え説いている人たちです。しかし、拙者はそないなことをしてへんさかい、この批判は的外れです。苦し紛れに出てくる意味の無いもんや。
三、聖書の重要な掟でイエスを主と呼ぶことか、毎日口を開く度にイエスは主と言うのかという意味不明な発言について
拙者はイエスを主であると言うことを「重要な掟」と一度も言っていません。どこで言いましたか。拙者は、主イエスの御名を公に言い表わさへんのは反キリストだと聖書に書いてあることをそのまま言っただけです。明らかなのは、RAPTが拙者に指摘されるまで長い間、主イエスの御名を公に言い表わさなかったんは動かぬ事実です。また、それが反キリストであると聖書が言っていることも事実です。拙者の主観ではありません。それにしても、「毎日毎日、口を開くたびに『イエスは主』と唱えるでしょうか」という発言は、考えられへん発言ですね。口を開く度にということは、日常会話でも口を開いたら『イエスは主』と言うって、そのような人はどこにも居らんし、実際有り得ませんね。開いた口が塞がらん珍言ですわ。
四、毎日毎日、決まったお経を唱える仏教徒と変わりない発言について
RAPTは頻繁に口にしていた彼の「神様」とやらに、某政治家の滅亡を心から祈っていたのではなかったでしょうか。その時にも、さぞかし、「神様、神様」と言うてたんのとちゃうんか。それを否定するっちゅうことは、RAPTが祈る方法とは、神に呼び掛けへん祈りやろか。そうだとすれば、ほんまに彼のしていることは呪いです。真のキリスト者なら、毎日祈りを捧げるのは当然のことです。その時に、主イエス・キリストの名前を出さへんことは有り得へん。これは、RAPTが祈りのときに、主イエス・キリストの御名を出さへんということを示しています。一の所で指摘したとおり、私に指摘されたから渋々イエスの名前を彼のブログ上に出しただけに見えます。もしかして、RAPTは毎日祈っている訳ではないかもしれません。ただ、ひたすら世の権力者の滅亡を祈る(呪う)ことをしているだけでしょう。この行為も聖書に反しているのですがね。敢えて箇所は申しません。聖書を読んでいれば分かるんですよね、RAPTよ。
五、多数派のキリスト者こそが正しく、RAPTのような者が異端という点
拙者は、多数派が正しいと書いたことは一切ありません。むしろ、拙者はカトリックやカトリックに同調するプロテスタント、即ち、多数派のにわかキリスト者の批判をしています。拙者自身が、彼らにとっては異端に見えることでしょう。拙者はこれまで何度も聖書にのみ依拠しとると明確に述べてきた。聖書にのみ依拠することは異端でも何でもありません。カトリックのように聖書の教えを無視し、教皇や教会の権威を聖書より上に置くことこそが異端なんや。拙者は、RAPTを偽預言者と断じています。彼は異端の意味を分かってへんようや。この発言の直後、RAPTは「この世の真理は多数決で決まるのでしょうか。(笑)本当に知能が低い人たちです。」と言っています。拙者は、多数決を肯定したことは一度もありません。どこでそんなことを書きましたか。でっち上げです。そして、またしても知能が低いと中傷しています。
六、聖書を通読した回数について
確かに、拙者はRAPTが数十回も聖書を通読したことを否定しました。それは彼の所業故や。彼の言動が、明らかに聖書に沿ってへんからや。拙者は聖書を通読しました。回数なんてどうでもええんや。回数が問題ではないと、そのことも過去記事に書きました。それでも執拗にその拙者の批判に対して、回数をことさら議題にして、拙者が聖書を通読したことすらないという虚偽、かつ、根拠の無い批判をしてます。拙者の言葉のどこが聖書に依らず、無知を曝け出しているんやろか。そして、夏目漱石の例えも意味が分かりません。例えになってへんさかい。けったいな考えをしよるで、ほんまに。
七、有料記事を読めば聖書をスラスラ理解、苦もなく通読できるについて
はっきり言って、これが一番の害でしょう。彼の記事以外のことはその具体的な問題点を指摘することもなく非難するくせに、自分だけが正しいと思い込む高慢がまた出ています。RAPTの言動は、とても聖書を理解してるように思えへんと何度も言っているとおりです。聖書をきちんと読んだ兄弟であれば、いかにRAPTの言動が聖書から外れているか分かるはずです。分からへんなら、RAPT信者のように聖書を読んでへんちゅうこっちゃ。そもそも、聖書を読むことが苦と感じる時点で、信仰は無いか、かなり薄いと言ってええやろな。なぜなら、信仰が厚い人は聖書を誰にも強制されず、自発的に読むさかい。誰かに頼らずとも、自分で聖書を読んで理解しようと努めます。分からへんときは、主イエスに祈って、求め、頼むのです。求めれば与えられるんや。RAPTに金銭を支払って誤った指針を得るんは滅びに向かうだけやさかい、やめときや。
八、本当にこの世のクリスチャンは聖書を読んでいない点
これについては同意です。人々が聖書を読んでへんさかい、カトリックに平気で入信出来るんや。正教会やプロテスタントも例外ではありません。別記事でプロテスタントの牧師についても批判したとおりや。そして、RAPTもRAPT信者も、信仰の薄い兄弟たちもやで。聖書をきちんと読んで、常に目を覚ましていなさい。聖書を真に理解すれば、RAPTの欺瞞やおかしい点に気付けるようになります。RAPT信者はその辺の新興宗教にはまる信者と大差ありません。そういうのに没頭する人は、目に見える存在への依存心が強く、目に見えない存在を蔑ろにする傾向があります。つまり、そういう人は世から出た人間なんや。
九、昨年(二千十六年)六月十九日から裁きが始まる、RAPTを批判するクリスチャンにも裁きが臨むだろうという点
これは、RAPT教の教えの一つなんやろか。今が終末の時に近づいているのは聖書が教えてくれてます。拙者の過去記事でもそのことについて少し触れとる。せやけど、この日付には何の根拠もありまへん。もっとも、日付を出したことには何の意味も無いで。聖書でも、いつも目を覚ましていなさいと書かれているとおりです。いつでもよいように準備していることが聖書の教えなのであって、特定の日付までにええ子でいなさいというものではないんや。また、終わりの時がいつくるのかは不明ということと、その時がいつかは主イエスですら存じ上げへんと聖書で明確に書かれています。ここにも、RAPTの虚言が明白です。そして、裁きは神に任せればええし、人間が案じることではありません。はっきり言って、終末の兆候として、戦争や飢饉、地震があるのは聖書が言っているとおりです。それらが起ころうと驚くことではありません。RAPTを批判するキリスト者にも裁きが臨むだろう、というのはまた呪いですか。そうやって脅迫まがいのようなことを言うても拙者は動じひんで。今回のことでも、いかに、RAPTが品性が下劣な人間、そして、反キリストであるかがお分かりいただけたと思います。RAPTは、単に聖書の内容をそのままなぞるか曲解しとるのに神からの啓示と虚言を言って金銭を巻き上げてるだけです。何も新しい預言でもないし、むしろ有害な悪霊の考えばかりや。
拙者はこれからも命ある限り真の聖書福音を宣べ伝えます。そして、RAPTのような人を惑わす者がいる限り、世の間違った信仰の在り方を正すことを今後も継続していきます。拙者は一人でも多くの人が救われることを願っています。
以上
14
初めまして
私自身何も信仰はないのでクリスチャンとかキリスト?だとか書いてあってもよくわかりませんが、悪魔とかになってくるとなんだかヤバいなと思いました。。笑
tefu
2019-04-13 04:02:17
返信する