スポーツ

札幌ドーム「まさかの4300万円黒字化」には「カラクリ」があった!税金由来のカネを…

 え、黒字になったの!?

 長らく「お荷物扱い」されてきた「大和ハウスプレミストドーム(札幌ドーム)」が、2024年度に約4300万円の黒字を記録したというニュースに「いったい、どうやって?」と驚きと疑問の声が広がっている。

 2023年、日本ハムファイターズが北広島市の新球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」へ本拠地を移して以降、札幌ドームの経営環境は一変した。大口利用者を失い、イベント数や来場者数が大幅に減少。2023年度の決算では約6億5000万円の赤字が計上された。しかしその翌年度に黒字転換を果たしたと聞けば、確かに驚きはあろう。

 札幌市が発表したところによれば、黒字の要因は企業による命名権取得や、大型音楽イベントの開催数増加による収益アップだという。事実、B’zやSnow Manといったアーティストのドーム公演が相次ぎ、集客効果は大きかった。だが、この「黒字」には「裏」がある。

 札幌市は以前から「スポーツ振興基金」という制度を活用し、アマチュア大会等におけるドーム使用料を減免。その減収分を、基金を通じて札幌ドームに補填してきた。通常年度でも年間約2400万円が支出されており、2024年度はさらに特例として、約1億8500万円を基金から取り崩し、運営費補填に充てていたことが明らかになっている。

 つまり表面上は黒字でも、実際には市の公的資金、すなわち税金由来の基金による強力な後押しがあったことになる。この点については、市議会でも「本来の意味での黒字とは言いがたい」との懸念が示されている。

 思い返せば、日本ハムが本拠地移転を決めた背景には、札幌ドームとの交渉難航があった。イベント収益の多くをドーム側が管理する構造や、柔軟な運営権の移譲が認められなかったこと、さらにファンに優しくないアクセス環境が、球団とファン双方の不満を募らせた。移転先のエスコンフィールドは、観戦体験を重視したボールパーク型の球場として支持を集める一方、札幌ドームは時代の流れから取り残された印象が強まった。

 とはいえ今回の黒字は、施設側が積み重ねてきた努力の成果でもある。イベント誘致や命名権売却、一般利用の拡大など、できる手立てを講じてきたことは事実だ。ただし財政的には、札幌市の基金支援なしには成り立たなかった、という現実を直視すべきだろう。基金の残高は10億円以上あるが、永続的に頼れる資源ではない。

 札幌ドームがこの先、自立した「市民に愛される多目的スタジアム」として再生するのか。それとも自力で魅力を生み出すことなく、外部の支援に依存し続ける施設に留まってしまうのか。日本ハムが去った今、球場としての真価が改めて問われている。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: ,   この投稿のパーマリンク
今、あなたにオススメ
【怒りの大阪万博】売れた入場券はたった100万枚&黒字ラインまであと1000万枚…巨額赤字は「国民の血税」にツケ回される
経営難から息を吹き返した「札幌ドーム」が狙う「下水道展」の大盛況再び!
J2コンサドーレ札幌「悪夢の開幕4連敗」がもたらす「札幌ドーム撤退・解体」の風雲急
曙 “暴露本”で初めて明かした「カネとオンナ」「若い衆に7000万円盗まれたこともあった」
「上向き寝」やめて。腰悪くなるの、実は…
PR(株式会社 ハーブ健康本舗)
有名医師がポロッと暴露「むくみは治りません」日本初のむくみ軽減法、絶対やって!
PR(さくらフォレスト株式会社)
クーポンが届きました。便秘の人のための自宅治療薬
PR(明治薬品株式会社)
テレビが報じない中居正広の「オンナtoカネ」闇素顔(2)下平さやかに中野美奈子も
タモリ「サングラスの奥に秘めた“カネ・タブー・放送事故”」(3)“不倫の噂”も慎重に回避
プロ野球ファンが理解できないJ2水戸「スタジアム建設するから税金200億円くれ」
テレビが報じない中居正広の「オンナtoカネ」闇素顔(4)野球界からも出入り禁止
紗栄子、「億万長者との交際報道」には“カラクリ”があった!?
過激な濡れ場を演じてみせた女優30選
PR(ミステリーア)
【副作用なし】バイアグラを超えた日本初のアレを飲むだけ。67歳でも3回戦が余裕に
PR(健商株式会社)
「持ち家を売る時のNG行為」知ってるだけで得する事とは
PR(株式会社Speee)
【衝撃】頭おかしくなって干された30人の芸能人
PR(ANGO)

SPECIAL

【プロ野球観戦】選手プロデュース「球場メシ」に「異議あり!」「これはお得」賛否渦巻くメニュー比べ

球場でのプロ野球ナマ観戦は、テレビ中継では味わえないライブ感や、ファンとの一体感が気分を高揚させるが、もうひとつのお楽しみ「球場メシ」をお目当てにしている人もいるだろう。近年は物価高の波が球場にも押し…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , |

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
「致命的ミス」巨人・リチャードに阿部監督が怒りの2軍通告!でも解説者2人は「?」反応
2
「ヒ素・水銀・鉛・カドミウム」が続々!小泉進次郎の切り札「アメリカ米」から発ガン&激ヤバ猛毒検出の衝撃
3
新たに投下された「株主総会前の爆弾」フジテレビ敏腕女性社員「W不倫訴訟スキャンダル」
4
フジテレビ・山本賢太アナが行方不明に!? 「代役」登場と「謎のテロップ」
5
ジェットスター・アジアが7月末で運行停止「いまさら代替便探しは困難」で「あの悪夢再び」