日本製鉄によるUSスチールの買収計画について、アメリカのトランプ大統領は、取締役の選任など経営の重要事項に拒否権を行使できる「黄金株」をアメリカ大統領が管理すると述べました。
アメリカ トランプ大統領
「我々がUSスチールの『黄金株』を持つ。大統領が管理する」
アメリカのトランプ大統領は12日、日本製鉄による買収計画をめぐり、アメリカ大統領がUSスチールの「黄金株」を管理すると話しました。「黄金株」は特殊な株式で、株主は取締役の選任や解任など経営の重要事項に拒否権を行使できます。
また、トランプ氏は「アメリカ人が51%の所有権を持つ」とも話していて、詳細は説明しませんでしたが、アメリカ側がUSスチールの経営を支配するという考えを示した発言とみられます。
いま話題の記事
トランプ大統領 自動車関税めぐり言及“そう遠くない将来に税率引き上げるかも”
IAEA “イラン非難決議”を採択 イランは対抗措置表明「新たなウラン濃縮施設を稼働させる」
随意契約の備蓄米 46都道府県で販売 残る沖縄県でもきょう販売開始の見通し
貿易問題めぐる米中閣僚級協議 ロンドンで始まる 中国のレアアース輸出規制や相互関税で打開策は
プーチン大統領「核の3本柱」重要性を強調 戦略核兵器の「95%が現代化」と誇示
貿易問題めぐる米中閣僚級協議2日目 半導体の輸出規制について議論か
「イギリス国籍の男性乗客1人が生存」現地メディア報道 インド西部で旅客機墜落 離陸後30秒ほどで医科大学の宿舎に墜落【防カメ映像】
トランプ大統領「米中合意でレアアースは提供されるだろう」 輸出規制“解除”との認識を示す
注目の記事
「プロ野球から魚のプロへ」元ドラ1投手・森雄大さんのセカンドキャリアは"寿司店の仕入れ"

富士山の登山 「今のままの格好だと通すことはできない」装備が十分でない場合は拒否も 規制リハーサル 山梨・吉田ルート

高速道路で“逆走事故”運転手は99歳 3年ごとに実施「認知機能検査」とは【ひるおび】

「オウム病」の疑いで30代の妊婦が死亡 鳥の糞など主な感染経路も 女性は家庭内で 鳥 飼育せず 専門家「野鳥からも感染の可能性」

ミステリー小説顔負けのトリックついに判明!―トリカブト事件・後篇(1991年)【TBSアーカイブ秘録】

スイカ泥棒の被害を目にした農家「あぜん」…驚くほどきれいに中だけくり抜かれる 出荷控えた特産「大栄西瓜」を襲った意外な犯人とは
