まふゆです
皆様お久しぶりです。まふゆです。
現在、私を保護してくださっている冬城さんの許可の元、メッセージを発信させて頂きます。
しばらくnoteを見ていなかったので、さきほど事態を把握してとても驚いています。あれほど楽しかったコミュニティがこんなことになってしまうなんて、一体どうすれば良かったんでしょうね。悪夢としか言いようがありません。
……そうですね、まずは簡単な経緯を話しましょう。
5月下旬、私は今回noteで話題となっている方々の大半と良好な関係にあったため、彼らの正面衝突だけは避けたいと思い、あちこちのSNSで矛を収めるよう説得して回っていました。
いえ、説得というより泣き落としに近かったと思います。
しかし力及ばず、このような形になってしまいました。
元々火種を抱えた状態で見て見ぬふりをしていたので、いつかはこうなっていたのかもしれません。
私は今でも、この件に絡んでいる人物全員に美点があり、できれば穏便に解決してほしいと願っています。
しかしどういうわけか、私が泣きつけば泣きつくほど話しかけた人物の攻撃性が増していくように感じられました。
ひょっとしたら私の話し方が良くなかったのかもしれません。
「彼は悪い人ではありません」
「どうか許してあげてください」
と懇願するたびに、「どうしてあんな奴を庇うんだ」という反応が返ってきて、余計に怒りに火を注いでいるように感じました。
これはもう、私は誰にも話しかけない方がいいのかもしれない。
もはや自分の判断力を発信力が上回っている状態で、意図せず誰かに利用されるかもしれない。
だからもう、まふゆというアカウントは消えた方がいいと考えました。 人によっては逃げ、八方美人と感じるかもしれません。そういった批判はごもっともです。
ですが私なりに最善を尽くしたが全て徒労に終わり、せめてこれ以上は争いを大きくしたくないと望んだがゆえの選択なのです。
noteアカウントを削除したのち、私はこのまま消えるのは失礼かもしれないと思い、関係のあった人々に別れの挨拶を告げて回りました。
その際、残念ながら私に妙な執着と言いますか、恋愛感情の発露や性的なメッセージを送ってくる方がいらっしゃったので、いよいよ私の精神状態は限界に達しました。その方はとても穏やかで誠実だと信じていただけに、ショックが大きかったのです。
身内も私の惨状を見かね、ここから先は信頼できる第三者にアカウントの管理をお任せしました。
その第三者が冬城となります。以後の対応は全て彼に委ねております。
冬城さんの判断がどうなるかは私にも分かりかねますので、どうか違法な行為は辞めて頂きたいと思います。
さて、一度表舞台から退場した私が再び発言したのは、noteの皆様にお願いしたいことがあるからです。
というのも、せめて一人でも騒動に巻き込まれる人を減らしたいし、これ以上誰かに何かを失ってほしくないのです。
ここまで拗れてしまっては、当事者たちは法的に争うこともありえるでしょう。そうなった時に、どちらかの陣営に極端に肩入れした記事やコメントを残した者は、望まぬ形で巻き込まれるかもしれません。
どうかnoteの大多数の人々には、完全な静観と中立をお願いしたいのです。
これは私の利益や、特定の個人への支援、批判が目的ではありません。
本当に本当に、もう誰にも傷ついてほしくないのです。せめて部外者の方は何一つ失ってほしくないのです。
ここから先は当事者、法律の専門家、note運営が判断することです。
危ない橋を渡る人は一人でも少ない方がいいです。このような騒ぎが気になるのは分かりますが、もう誰にも傷ついてほしくありません。
atomic君へ
ねえ、この文章を読んでもまだ私が発狂してるって思うかな?
去年私がnoteを始めた時、最初にコメントを付けてくれたのが君でしたね。誰も話しかけてくれないかもって不安だったから、とても嬉しかったのを覚えてますよ。
私と君と同居人さんの三人で、毎日色んなことを話しましたね。
atomic君、私は今でも君のことを心配しています。君が戦おうとするのを止め切れなかったことを悔やんでいます。
君の気質を考えると、行き過ぎた表現で足元をすくわれる記事を書きかねないと感じていたからです(失礼に感じたらごめんね)
私なりに必死に止めたつもりでしたが、願いは届きませんでしたね。
ああ、atomic君は大丈夫かなあ。孤立してないかなあ。ストレスで咳が出たり、心臓の具合が悪くなってないといいなあ……とハラハラしてたんですよ。
でも私の心配とは裏腹に、今の君には理解者がいるようですね。
私はそれを見た時、彼の主張の是非よりも、
「君がひとりぼっちにならなくてよかった」
と安心しました。今はその人と毎日お話してるのかな。
だけど私の方が付き合いが長いんだから、君のことをもっと理解してるつもりですよ。
君は使う言葉に激しいところがあるけれど、自分なりに正義感があって動いているのは分かっています。でも今回はちょっと、やり過ぎちゃったね。
Discordにいる人達を「マルチ」「カルト」といった表現で糾弾するのは、やり過ぎだったよ。私もあのコミュニティにいたからわかるけど、彼らは一般人ですよ。
あのコミュニティは宗教団体なんかじゃないし、金銭を支払う義務もなかった。ねずみ講のように利用者からお金を吸い上げる仕組みもないよ。
それなのにマルチやカルトといった表現で断言してしまうと、不利になるのは君の方だと思います。
何度も言いますが、私は今でも君の身を案じています。少しでも法的なダメージを減らす方向に動いた方がいいです。今ならギリギリ間に合います。
貴方の同居人との生活を守るためにも、そうした方がいいよ、絶対。
貴方は身近な人を守るためなら、有言実行ができる人なんだから。そうだよね?
その行動力と優しさは貴方の美徳だと思っています。
いいですね? 負けを認めるなんて屈辱だ、と思わないことです。貴方と一緒に暮らしている、本当に弱い立場にある人をこれからも支え続けるために、撤退と講和を選ぶのです。貴方はそれができる人です。
貴方は強すぎる正義感と、自分の勘を信じすぎるところと、少年のように 無垢なところと、弱い者を守ろうとする親分肌なところが合わさった人です。
今まで君を悪く言う人が多くてつらかったよね。だけど誤解されやすいだけで、ちゃんと良いところもたくさんあるって私はわかってるよ。
そして貴方の本当に良いところは、他人のために頑張れるところです。 今はプライドよりも実利を取りましょう。そうすれば貴方は、最後は身内のために引いた人物として語られるはずです。
それで良いではないですか?
まふゆが不安がってるから引くことにする。
同居人との生活を守るために引く。
これは男として何も恥ずかしい理由ではないですよ。
私が泣きついたから貴方は争いから身を引くのです。それで貴方の面子は保たれます。私の涙に応える形で貴方は撤退するのです。
ncoさんには何度も裏で貴方を見逃がしてくださいとお願いしてあるので、謝ればなんとかなるかもしれません。
取り返しのつかないダメージを受ける前に、今のうちに引いておきましょう。ね? そもそも今回の件に、貴方は無関係だったはずです。一人だけ退避したとしても、責められるいわれはないはずですよ。
私が君に語りかけるのはこれで最後になります。
noteを始めて、最初に仲良くなった貴方をせめて安全地帯に逃がしてあげたいという、私の気持ちをどうか汲み取って頂きたいです。
以降はいかなるメッセージにも返信いたしかねます。ご了承ください。


コメント
16他人の人生に意味や物語を与えるような戯言を俺もよく弄していたけど、結局はあまりいい事なかったかな
今回の騒動の裏ボス降臨…?恐ろしいねぇ…。とにかくゆっくり休む事を優先してぇ
まず、そのニセMBTIもどきを自己紹介に使うのをやめましょう、なにを今さら70年前に流行ったビジネスツールをもちこむのか
お久しぶりです。
まふゆさんそういえば5月末ぐらいから更新ないけど、また締め切りだったりでバタバタしてるのかなーとか呑気に思ってたら、アカウントが無くて驚き、検索してこの騒動の状況を知りました。
ひとまず生存が確認できて安心しました。
タイプが同じ僕としては、今回の騒動は渦中にいたまふゆさんや皆さん大変苦しかったかと思います…
今はSNSからは離れてお仕事やリアルのことに専念されて、休まれるのが1番かと思います。
1ヶ月ぐらいデジタルデトックスしましょう。