-
No.961
為替143.4円 日本国債 1…
2025/06/13 07:55
為替143.4円
日本国債 10年利回り1.45%
日本国債 30年利回り2.90%
米国債券 2年利回り3.91%
米国債券 10年利回り4.36%
ICE ブレント原油先物 70.3ドル
鉄鋼指数★673.4
前日終値、1699.5円 < JFEH >
前日終値、1963.5円< MUFJ >
やや円高基調。
一般的には長期国債利回りとは10年物を指すことが多いが、それより長い日本国債30年利回りは3%に近い数値にあることも、円高に振れる要因につながっているのだろう。
そうなってくると、本来であれば金融株が上がるはずなのだが、トランプ政権先行き不透明感から日銀が利上げを先送りする可能性もある。あるいは、巷でもいずれは金利が今よりも上がっていくのだろうと心の準備をしているせいもあり、今後の利上げもある程度織り込まれてしまった感を投資家は感じているのかもしれない。
このような理由から、私は円高銘柄(飼料株)を最近増やしたと言うわけだ。
市場全体としても、プライム市場は此処だけでなく株価横ばいの銘柄が多い。
それとは裏腹に、一部のグロース株は元気いっぱいの銘柄が多数存在している。
しばらく、このような展開は続くのだろう。
そういった中で、此処は年内中の上方修正の可能性があるのでは、と私は期待している!
何度も書いているが、ガツンと上がって欲しいが、やはり実績を伴う材料待ちと言うことになるのだろう。
※掲示板は自身のメモ帳として活用。投資は自己責任で。 -
No.954
Re:毎日投稿ご苦労さま、私が鉄鋼株…
2025/06/12 12:55
-
No.65
希薄化率77.80%では、理論…
2025/06/12 07:49
希薄化率77.80%では、理論株価は計算上では約250円程度となります。
そうなってくると、トヨタが買った株が市場には出回らないのだとしても、今後復配があっても配当率にも影響しますし、PER、RBRなどにも大きく影響してくるはずです。
なので、チャート上では昨日終値366.8円が安く見えても、楽観視はできないように思います。
後は、市場が長期にわたり株価を決めていくのですね。 -
No.948
為替144.5円 日本国債 1…
2025/06/12 06:40
為替144.5円
日本国債 10年利回り1.46%
日本国債 30年利回り2.91%
米国債券 2年利回り3.95%
米国債券 10年利回り4.42%
ICE ブレント原油先物 70.2ドル
鉄鋼指数★678.3
前日終値、1697円 < JFEH >
前日終値、1956円< MUFJ >
原油は上昇して、為替はわずかに円高方向。深夜のダウと日経先物は微下げで、調子よく上がっていた日経もこの辺りで一服か。
そうなると、相対的にリスク回避で輸出銘柄はやや売られて、輸入銘柄は買われる展開と予測。
もし仮に、今日此処がボックス中央値1690.5円を下回るようなら、まだ買ってない方は少し買っても良いかもしれない。今はこの中央値ラインだけ気にしていれば良い。
本音は今日も上がって欲しいが、そんなところだろう。
当たっても外れても、日々の相場イメージの予測練習を繰り返す事は、私には大切なこと。私はこの掲示板を記録簿(メモ帳)として活用。
そんな感じでの毎日(毎営業日)投稿だから、私をうるさく感じる人は無視リストに入れてもらっても構わない。 -
No.1397
三菱ふそうとの経営統合の話はチ…
2025/06/11 11:46
三菱ふそうとの経営統合の話はチラリとニュースで見たのですが、第三者割当増資で希薄化率は77.80%とは、今、知りました。
これでは暴落するわけですね。 -
No.1395
下がったんですね、これは失礼し…
2025/06/11 11:36
下がったんですね、これは失礼しました。
思い込みは良くないと思い、自動逆指値により利益のあるうちに利確されてました。
まだまだ勉強不足のようです、出直します! -
No.933
Re:じっくり賛成 でも、たまには、…
2025/06/11 09:43
-
No.173
5月22日のS高237円付近で…
2025/06/11 07:44
5月22日のS高237円付近で全株一旦利確後に、今後の業績期待で、また下で入り直していました。此処は相性が良いみたいです。
値動き的には上昇トレンドに入ったような気がするので、後はしばらくガチホです。
今回は、どこまで上がるか非常に楽しみで、500円とかいけばいいですね! -
No.928
為替144.8円 日本国債 1…
2025/06/11 07:23
為替144.8円
日本国債 10年利回り1.47%
日本国債 30年利回り2.90%
米国債券 2年利回り4.02%
米国債券 10年利回り4.47%
ICE ブレント原油先物 66.6ドル
鉄鋼指数★672.4
前日終値、1672.5円 < JFEH >
前日終値、1964.5円< MUFJ >
昨夜のダウと日経先物は上昇。
日経は38,000円台に乗せてきたと言うのに、此処は軟調な値動きが続いておりMA2(25)を若干割っているので、最低でもそれを超えてもらいたいものですね。
基本的には実績をともなった材料待ちなので、その間は小さな上下を繰り返しながらの値動きが続くと思いますが、じっくりいきましょう。
此処の高品質鉄鋼生産においての技術力は、確かなものがあると思いますので。 -
No.6399
ホルダーが入れ替わり、昨夜のP…
2025/06/10 23:07
ホルダーが入れ替わり、昨夜のPTSや今日新規で買った人達は、私も含めてほとんどの人が含み益。
売りたいと思う人がほとんどいないから、明日以降も上がると思いますよ。
今PTSで売っている人は、ただのヘタレでしょう!
そして、今売り煽っている人は、ただのヘタクソでしょう! -
No.5854
騰がると、負け惜しみのコメント…
2025/06/10 17:36
騰がると、負け惜しみのコメントばかり!
ヒヨって、買わないあなたが悪い!
ご自分を慰めるような言い訳ばかりで
どこの掲示板も同じですね。
強気で買った方、おめでとうございます✨ -
No.5744
終値655円 宇宙ベンチャー…
2025/06/10 16:32
終値655円
宇宙ベンチャー株は此処だけ
買うなら500円台と決めていた…
昨夜PTS、狼狽売りの530〜550円を強気の新規買い!
安く売ってくれて、サンキュー✨
ホルダーの皆さん、これからよろしくね! -
No.5576
ホルダーが入れ替わって、今日買…
2025/06/10 15:33
ホルダーが入れ替わって、今日買った人はほとんどの人が含み益。
なので売る必要がありません!
前日比10%上昇しての出来高数は1億株超え。
ここから下がる事はまずありえないでしょう。
これが、株式相場の真理です。
昨夜のPTSや、今日買った人、おめでとう✨ -
No.5004
短期目線で、チャートを日足や分…
2025/06/10 13:50
短期目線で、チャートを日足や分足で見るとよくない。
でも、長期目線で月足で見れば、この辺りで買いたいと思えるような日が、今日なのだと思う!
少なくとも、1週間後は今日より上でしょう。
前回2000円行った時は、赤字…
2025/06/13 08:09
前回2000円行った時は、赤字から黒字への転換期。
今回も決算内容を見ての通り、赤字から黒字への転換期。
前回2000円まで行ったことを考えると、前日終値270円では、まだ初動すら始まっていないように思う。
今期経常利益の最新会社予想1.41億円を考慮すると、相対的に今回は500円位は行くのでは?
出来高数を確認しながら、今はまだ強気で攻めたい!