特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1749081605875.png-(398407 B)
398407 B無題Name名無し25/06/05(木)09:00:05 IP:131.147.*(nuro.jp)No.2991990そうだねx4 13:43頃消えます
オメガ新PV公開
なんかワクワクしてきたぞ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無題Name名無し 25/06/05(木)09:11:10 IP:153.134.*(ocn.ne.jp)No.2991991+
生身でもしっかりウルトラマンなアクションしてるの楽しみ
メテオカイジュウ思ったよりなつっこそうだしかわいい
ナレーションヒビキ隊長なのは本編でなんかしらの役で出ないか期待してしまう
2無題Name名無し 25/06/05(木)09:21:39 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2991992+
>ナレーションヒビキ隊長なのは本編でなんかしらの役で出ないか期待してしまう
コウセイのじいちゃん辺りで出てきそう
3無題Name名無し 25/06/05(木)09:46:44 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2991994そうだねx7
PV見た感じだとめちゃくちゃワクワクするな
4無題Name名無し 25/06/05(木)10:31:48 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2991998そうだねx3
アーマーとメテオ怪獣に関してはブレーザーやアークのブラッシュアップを感じるな
あと変身アイテムが映像で見るとギミックが思ってたよりも面白そう
5無題Name名無し 25/06/05(木)11:04:17 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2992005そうだねx2
ただアーマーになるだけじゃなくて怪獣体としても戦うのね
そのあとアーマーになるんなら、単独撃破出来なくてもイライラしなさそう
6無題Name名無し 25/06/05(木)11:09:14 IP:125.13.*(home.ne.jp)No.2992006そうだねx4
どことなしかドラマやレギュラーの雰囲気がルーブに似ててすげーいい
7無題Name名無し 25/06/05(木)11:34:08 IP:122.21.*(ocn.ne.jp)No.2992007そうだねx18
いつものアーク&ブレーザー憎しの荒らしが立てたスレじゃん
削除依頼しとこ
8無題Name名無し 25/06/05(木)11:34:09 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2992008+
ソラトが倉庫で隠れて飯食ってるシーン
パスタみたいなの食ってて隠れて食ってるにしては随分余裕あるなと思ってしまった
9無題Name名無し 25/06/05(木)11:40:06 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2992009+
>>ナレーションヒビキ隊長なのは本編でなんかしらの役で出ないか期待してしまう
>コウセイのじいちゃん辺りで出てきそう
また焼きそば焼くのか
10無題Name名無し 25/06/05(木)12:45:07 IP:61.127.*(ryucom.ne.jp)No.2992022+
>>>ナレーションヒビキ隊長なのは本編でなんかしらの役で出ないか期待してしまう
>>コウセイのじいちゃん辺りで出てきそう
>また焼きそば焼くのか

「ばかもーん!」って怒鳴る
11無題Name名無し 25/06/05(木)13:38:12 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2992027そうだねx2
ニュージェネ特有の横顔悪くないのに真正面とやや下気味から見たら顔ダサくなるのいい加減どうにかならんのか
12無題Name名無し 25/06/05(木)13:46:07 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2992028そうだねx3
    1749098767133.webp-(37976 B)
37976 B
トサカのデザインが変わるだけで
13無題Name名無し 25/06/05(木)13:46:20 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2992029そうだねx2
    1749098780578.webp-(42428 B)
42428 B
だいぶ印象変わるな
14無題Name名無し 25/06/05(木)13:51:38 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2992030そうだねx1
>トサカのデザインが変わるだけで
>だいぶ印象変わるな
モンハン味があるな
結構カッコイイ
15無題Name名無し 25/06/05(木)14:05:30 IP:106.133.*(au-net.ne.jp)No.2992031そうだねx3
オメガはレギュラー3人と今までになく少ないが
その分各話ゲストが多かったりするのかな
16無題Name名無し 25/06/05(木)14:13:40 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2992032+
アーマーがそれぞれ左右非対称になってるから最終形態はフルアーマー?
後一つ右脚の蹴り技メインのアーマーあれば完璧な気がする
ついでに3つのアーマー装備の為のトサカと
17無題Name名無し 25/06/05(木)14:35:50 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2992034そうだねx4
味方怪獣側でインナースペース描写復活するっぽいのと変身シーンとアーマーの装着シーンでバンク映像をたっぷり見せる感じがブレーザー時の意見がフィードバックされた感がある気がする
18無題Name名無し 25/06/05(木)14:42:13 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2992035そうだねx3
>トサカのデザインが変わるだけで
>だいぶ印象変わるな
Xやアークよりもアーマー自体のボリュームは減ってるのにしっかりタイプチェンジ感あっていいと思う
19無題Name名無し 25/06/05(木)14:45:39 IP:60.79.*(bbtec.net)No.2992036そうだねx16
>ニュージェネ特有の横顔悪くないのに真正面とやや下気味から見たら顔ダサくなるのいい加減どうにかならんのか
クソどうでもいい無理やりけなしたい気がまんまんのレス
20無題Name名無し 25/06/05(木)14:46:26 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2992037+
書き込みをした人によって削除されました
21無題Name名無し 25/06/05(木)14:46:42 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2992038+
オメガもCGだしレキネスもCGだしトライガロンもCGだしで今作はかなりCGに気合い入ってるね
22無題Name名無し 25/06/05(木)14:57:23 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2992039そうだねx6
メテオカイジュウの玩具は武器に変形する感じなんやね
23無題Name名無し 25/06/05(木)15:06:08 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2992040+
書き込みをした人によって削除されました
24無題Name名無し 25/06/05(木)15:07:25 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2992041+
書き込みをした人によって削除されました
25無題Name名無し 25/06/05(木)15:07:49 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2992042そうだねx15
>No.2992036
クソどうでもいいなら無視したらいいのに
ことあるごとに反論してたら逆に印象悪いよ
26無題Name名無し 25/06/05(木)16:42:37 IP:219.107.*(mesh.ad.jp)No.2992052そうだねx2
防衛隊や支援組織がないのはちょっと残念でR/B以前の路線に戻りそうなので期待半分不安半分。
ただし特撮技術は今までにないことをたくさんしてくれそうでそっちに期待している。
27無題Name名無し 25/06/05(木)17:24:16 IP:1.73.*(spmode.ne.jp)No.2992058+
事前発表のメインキャストは3人だけだったけどタイガでいう風見しんごさんみたいな事前に紹介はされてないけど放送開始後に準レギュラーくらいの頻度で登場するベテラン枠みたいなのはいそう
28無題Name名無し 25/06/05(木)18:14:52 IP:61.25.*(home.ne.jp)No.2992062そうだねx7
R/Bももう7年前だし久しぶりでいいんじゃないかね
29無題Name名無し 25/06/05(木)18:20:33 IP:14.9.*(enabler.ne.jp)No.2992064+
ヴィランがいない時点で前の路線ってやつにはならない
30無題Name名無し 25/06/05(木)18:28:57 IP:118.109.*(mesh.ad.jp)No.2992065そうだねx1
https://may.2chan.net/b/res/1325111957.htm
ゴミをmayに輸出するなよ
31無題Name名無し 25/06/05(木)18:30:12 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2992067そうだねx4
>R/Bももう7年前だし久しぶりでいいんじゃないかね
子供からしてみたら関係ないしね
32無題Name名無し 25/06/05(木)18:50:33 IP:219.109.*(e-catv.ne.jp)No.2992071そうだねx6
>ヴィランがいない時点で前の路線ってやつにはならない
今回の世界観からして暗躍する存在がいないと成立しないし普通に出てきそうな気はする
前半と後半で作品の流れを変えるのも武居監督の十八番だし
33無題Name名無し 25/06/05(木)18:52:29 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2992072そうだねx4
>ヴィランがいない時点で前の路線ってやつにはならない
アークとかみたいに途中から本格参戦してくるんじゃないかな?
34無題Name名無し 25/06/05(木)19:57:42 IP:153.240.*(ocn.ne.jp)No.2992093そうだねx1
コウセイはソラト=オメガだって知ってるって散々言われてるけどアユムさんは知ってるのかな?
3人で行動する以上はどっかのタイミングで知りそうではあるけど
35無題Name名無し 25/06/05(木)20:01:49 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2992094そうだねx4
先行上映会当たった
プレミアムプラン入ってて良かった
36無題Name名無し 25/06/05(木)20:22:06 IP:60.88.*(bbtec.net)No.2992096そうだねx4
>先行上映会当たった
>プレミアムプラン入ってて良かった
良かったね
いつものアークとブレーザー憎しの事象介護職員さん
親元から離れず、家にも生活費を入れずに使ってるお金を使って当選して良かったね
37無題Name名無し 25/06/05(木)20:24:24 IP:60.88.*(bbtec.net)No.2992097そうだねx1
>https://may.2chan.net/b/res/1325111957.htm
>ゴミをmayに輸出するなよ
別に良くね
だってスレ立て奴はウルトラアンチのバカのスレだし
それとも何か不都合なの?
キチガイ同士仲良くしなよ
38無題Name名無し 25/06/05(木)20:41:09 IP:114.51.*(bbtec.net)No.2992099そうだねx1
ドリル頭が1話の怪獣なのかな
39無題Name名無し 25/06/05(木)20:51:53 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2992102そうだねx1
俺に粘着するのは構わないけど、せめてちゃんとした日本語を使って欲しい
40無題Name名無し 25/06/05(木)21:05:49 IP:217.178.*(transix.jp)No.2992103そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>味方怪獣側でインナースペース描写復活するっぽいのと
つってもソラトはオメガ本人の擬態だからインナースペースがあるのは返って不自然な気が

>防衛隊や支援組織がないのはちょっと残念で
予算にスケジュールあと人手が足りなさすぎて出したくても出し辛いのかなぁ(ウルトラの特殊組織って基本的にライダーや戦隊の組織とは訳が違うし)

>今回の世界観からして暗躍する存在がいないと成立しないし普通に出てきそうな気はする
だったら今度は主人公達と対立するサブトラマン
つまりアグルやジャスティスにヒカリあとビクトリーみたいなのが来てほしいな
41無題Name名無し 25/06/05(木)21:14:01 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2992105+
前に誰かが書いてたけど、ソラトがちょっと藤宮っぽい。表情は全然違うんで髪型かな。
42無題Name名無し 25/06/05(木)21:20:58 IP:27.98.*(thn.ne.jp)No.2992108そうだねx3
>ナレーションがヒビキ隊長
木之元亮さんは73歳なのか
43無題Name名無し 25/06/05(木)21:54:04 IP:106.73.*(enabler.ne.jp)No.2992111+
>ナレーションヒビキ隊長なのは本編でなんかしらの役で出ないか期待してしまう

確かに前置きかのように
ナレーションに起用してるし
ゲストだろうけど何かしらの役で出るんじゃないかね?
44無題Name名無し 25/06/05(木)21:56:01 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2992112そうだねx2
>ナレーションヒビキ隊長

「オメガはますます面白くなるねえ。」
45無題Name名無し 25/06/05(木)23:35:38 IP:58.3.*(bbiq.jp)No.2992122そうだねx6
またゴミがnuro信奉してmayでゴミスレ立ててんぞ
46無題Name名無し 25/06/06(金)00:22:40 IP:60.115.*(bbtec.net)No.2992124そうだねx1
>またゴミがnuro信奉してmayでゴミスレ立ててんぞ
別にいいやんゴミ同士だし
47無題Name名無し 25/06/06(金)09:41:40 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2992145そうだねx7
ルーブ、タイガの後のZのように、オメガには失われた2年間を取り戻してお釣りがくるぐらい跳ねて欲しい
48無題Name名無し 25/06/06(金)11:07:02 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2992150+
怪獣アドバンスは継続か
アークでイマイチだったから途絶えるかと思ったので良かった
49無題Name名無し 25/06/06(金)11:30:38 IP:138.64.*(v6connect.net)No.2992155そうだねx2
マスクが小顔に見えるような造形の工夫を頑張ってるなと思った。
50無題Name名無し 25/06/06(金)12:27:08 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2992165+
カイジュウメテオでアーマーチェンジするらしいけどソラトのスラッガーとオメガのスラッガーとでデザインが違うから劇中での表現が従来のインナースペースになるのかアークみたいな感じになるのか予想つかないな
51無題Name名無し 25/06/06(金)12:33:50 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2992169+
    1749180830713.jpg-(534887 B)
534887 B
コレクション系はこういうパターンでくるのか
52無題Name名無し 25/06/06(金)12:45:17 IP:180.3.*(ocn.ne.jp)No.2992173そうだねx4
    1749181517337.jpg-(593780 B)
593780 B
武器は別で出るのかと思ってた
53無題Name名無し 25/06/06(金)13:03:08 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2992174そうだねx10
今作の玩具は例年以上にギミック増々だな
円谷も流石にこれ以上売上落としたくないと指示があったのかそれとも単に今回の玩具担当の傾向か(トリガーの時の人だし)
54無題Name名無し 25/06/06(金)13:05:02 IP:118.7.*(ocn.ne.jp)No.2992175そうだねx5
レジェンド系のメテオどうするのかと思ったらぐんぐんカットの絵を入れたか
さすがに絵を入れないと差別化はキツイよね
55無題Name名無し 25/06/06(金)13:51:51 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.2992177+
アークメテオ早々に出るし今年は客演なしかな
56無題Name名無し 25/06/06(金)14:20:52 IP:119.171.*(home.ne.jp)No.2992181+
グングンカットのアイテムカッコイイからちょっと集めたくなってしまう
57無題Name名無し 25/06/06(金)15:38:01 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2992186そうだねx3
これが正解とはいえセブンの直立不動はもうちょっとなんとかならなかったのか
58無題Name名無し 25/06/06(金)15:45:37 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2992187そうだねx2
ベリアルは初披露じゃねこれ
59無題Name名無し 25/06/06(金)16:15:04 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2992191そうだねx3
    1749194104723.jpg-(453933 B)
453933 B
やっと付いたか上半身の回転軸。

マジでなんで今まで頑なに付けなかったんだろう?
60無題Name名無し 25/06/06(金)16:37:54 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.2992194そうだねx2
ちょっとSSSS.GRIDMANも彷彿とさせるあらすじだな
記憶喪失の非人間が落ちてきて民間人と協力すると
61無題Name名無し 25/06/06(金)17:11:13 IP:153.139.*(ocn.ne.jp)No.2992200そうだねx1
>レジェンド系のメテオどうするのかと思ったらぐんぐんカットの絵を入れたか
>ベリアルは初披露じゃねこれ
同じくぐんぐんカットが存在しないグリージョのメテオをどうするかという問題がぐんぐんカット捏造(?)という結果で落ち着きそう
62無題Name名無し 25/06/06(金)17:19:19 IP:125.4.*(zaq.ne.jp)No.2992201そうだねx2
>やっと付いたか上半身の回転軸。
>マジでなんで今まで頑なに付けなかったんだろう?
当初は2000円で買える仕様にしていたからじゃない?
値上げでそうも行かなくなったから他のパーツも付き始めて今はもうそういうの関係無くなったからトリガー担当復帰で流れが変わったんじゃないかな
63無題Name名無し 25/06/06(金)18:00:04 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2992207+
    1749200404419.jpg-(167318 B)
167318 B
>これが正解とはいえセブンの直立不動はもうちょっとなんとかならなかったのか

このCDジャケットにはセブンのグングンカット(っぽいやつ)が載ってた。
64無題Name名無し 25/06/06(金)18:07:18 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2992208そうだねx1
>No.2992191
アクション性能が上がったのはいいけど手首をいちいち交換しなきゃいけなくなったのが煩わしくて悩む
既存のUAFと交換できるならいいんだが
65無題Name名無し 25/06/06(金)18:09:59 IP:160.249.*(spmode.ne.jp)No.2992209そうだねx5
手首交換なんていらんし腰可動も腰のとこでグラつく事になるからいらんのよな。
現行の仕様のままで首可動だけ強化するだけで良かった。
今後出たやつ過去のと並べても違和感出るし過去に出たやつを新仕様で出し直されても出てないやつ後回しになるだけだし。
仕様変更なんてロクな事はない。
66無題Name名無し 25/06/06(金)19:29:01 IP:125.101.*(ucom.ne.jp)No.2992226そうだねx2
    1749205741421.jpg-(306284 B)
306284 B
本文無し
67無題Name名無し 25/06/06(金)20:26:47 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2992248+
>今後出たやつ過去のと並べても違和感出るし過去に出たやつを新仕様で出し直されても出てないやつ後回しになるだけだし。

まずゼロとゼットは確実にリニューアルされるよね。まだ出てない人たちもいる中。
68無題Name名無し 25/06/06(金)20:54:11 IP:126.254.*(openmobile.ne.jp)No.2992251そうだねx10
ずーっと同じ仕様ってのも無理な話だし、6年ぐらい?ほぼ変わらない仕様で出し続けただけでもすごいよ
69無題Name名無し 25/06/06(金)21:33:36 IP:133.204.*(mesh.ad.jp)No.2992263そうだねx2
こりゃダメだなってなったら、中途半端なラインナップでもシリーズ途中で打ち切るけど、このアクションフィギュアは大当たりだったみたいだね。

動かしてナンボの可動フィギュアを、破損や剥げを気にせずガシガシ動かせるって最高。
70無題Name名無し 25/06/06(金)22:51:40 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.2992310+
今年のボイトイアクションフィギュアは豊作だな
71無題Name名無し 25/06/06(金)22:54:00 IP:114.178.*(ocn.ne.jp)No.2992311+
ゼロが完全に背後に回り込んだ感じでワロタ
72無題Name名無し 25/06/06(金)23:48:34 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2992319+
>ちょっとSSSS.GRIDMANも彷彿とさせるあらすじだな
>記憶喪失の非人間が落ちてきて民間人と協力すると
玩具サイズの怪獣が巨大化するってのはSSSS.DYNAZENONも彷彿とさせる
73無題Name名無し 25/06/06(金)23:49:27 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2992320そうだねx1
>やっと付いたか上半身の回転軸。
>マジでなんで今まで頑なに付けなかったんだろう?
もう廉価版フィギュアアーツって感じだね
74無題Name名無し 25/06/06(金)23:52:01 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2992321そうだねx1
    1749221521031.jpg-(24301 B)
24301 B
ところでなんでゼロのバンクはジード版じゃなくてこっちのウルフェス版なんだろう
確かにジード版だとブレスが故障してるけどベリアルとかストロングコロナゼロとか存在しないバンクをイラスト化するぐらいなら故障したブレスをしれっと修復するぐらいはしても良さそうなのに
ゼロのぐんぐんカットとしては一応映像作品のジード版の方が馴染みあるだろうし
75無題Name名無し 25/06/06(金)23:56:39 IP:160.237.*(cyberhome.jp)No.2992323そうだねx1
ジードのときのぐんぐんカットダサくてあんま好きじゃないしそっちの方でいいかな個人的には
76無題Name名無し 25/06/06(金)23:58:46 IP:122.145.*(pikara.ne.jp)No.2992324+
>同じくぐんぐんカットが存在しないグリージョのメテオをどうするかという問題がぐんぐんカット捏造(?)という結果で落ち着きそう
>ベリアルとかストロングコロナゼロとか存在しないバンクをイラスト化するぐらいなら
後でテレビか映画なりで円谷が採用すればいいのだ
77無題Name名無し 25/06/07(土)00:10:12 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2992325そうだねx1
    1749222612478.jpg-(451106 B)
451106 B
ギンガはギンガSのグングンカットなのは絵面的にそっちの方が映えそうだから分かるんだけどビクトリーのグングンカットが本編とかなり形状が違うのが気になる
78無題Name名無し 25/06/07(土)00:14:47 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.2992327+
>武器は別で出るのかと思ってた
中々強気だよなって思ったら例年だったら
それぞれ序盤武器とロボの枠だからそうでも無いんだよな
ただ発売時期が近いだけで
79無題Name名無し 25/06/07(土)00:40:13 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2992332そうだねx1
>ジードのときのぐんぐんカットダサくてあんま好きじゃないしそっちの方でいいかな個人的には
自分は逆にウルフェス版は背景は好きなんだけどアグルみたいなポーズがゼロっぽくなくてそんなにかなぁ
なんかゼロが万歳してるように見えちゃうんよね
80無題Name名無し 25/06/07(土)00:42:19 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2992333そうだねx4
    1749224539429.jpg-(115736 B)
115736 B
>ギンガはギンガSのグングンカットなのは絵面的にそっちの方が映えそうだから分かるんだけどビクトリーのグングンカットが本編とかなり形状が違うのが気になる
ビクトリーのぐんぐんカットは他のウルトラマンと比べてもかなり拳が大きくて顔が小さいから
これをそのまま五角形の中に収めようとするとバランス悪くなるんだと思う
81無題Name名無し 25/06/07(土)01:39:25 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2992338そうだねx1
>このCDジャケット
なんでダイナはCG版何だろう?
いや好きだけどね
82無題Name名無し 25/06/07(土)04:46:33 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.2992342+
>ドリル頭が1話の怪獣なのかな
玩具の発売日的にはそうだね
83無題Name名無し 25/06/07(土)08:35:21 IP:114.149.*(ocn.ne.jp)No.2992354+
>これが正解とはいえセブンの直立不動はもうちょっとなんとかならなかったのか
>このCDジャケットにはセブンのグングンカット(っぽいやつ)が載ってた。
パチンコにもあったよね
本編でも一度、変身完了後に右腕突き上げて巨大化するシーン(背景はバンクじゃないが)あったし
それをイラスト化してもよかったかも
84無題Name名無し 25/06/07(土)08:48:45 IP:138.64.*(v6connect.net)No.2992355+
アマプラで見た東京放置食堂に出てた人がヒロインだったから改めてダイジェスト見直したら
オメガ側転あまり上手くないね
それでも合成に頼りすぎないゴツゴツしたアクションに期待
85無題Name名無し 25/06/07(土)10:09:20 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2992362+
>カイジュウメテオでアーマーチェンジするらしいけどソラトのスラッガーとオメガのスラッガーとでデザインが違うから劇中での表現が従来のインナースペースになるのかアークみたいな感じになるのか予想つかないな
足して割った感じとかどうやろ
インナースペースでオメガがアイテム使う感じ
現実では一瞬でタイプチェンジ終わってる
86無題Name名無し 25/06/07(土)10:12:13 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2992363+
>レジェンド系のメテオどうするのかと思ったらぐんぐんカットの絵を入れたか
>さすがに絵を入れないと差別化はキツイよね
Zの横顔が個人的には1番かっこよく感じる
87無題Name名無し 25/06/07(土)11:11:04 IP:163.131.*(winknet.ne.jp)No.2992373そうだねx2
    1749262264797.jpg-(8023 B)
8023 B
>本編でも一度、変身完了後に右腕突き上げて巨大化するシーン(背景はバンクじゃないが)あったし
やたら結構マニアックなシーン再現するタイヤのCMの時のやつだけどこれだよね
88無題Name名無し 25/06/07(土)11:32:30 IP:131.147.*(nuro.jp)No.2992377+
スターターセット買ってきたけど、スターターガイドにガシャポンにセブン21がいて変な声が出た
89無題Name名無し 25/06/07(土)14:32:42 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2992403そうだねx2
オメガのスターターセット、近所でもう完売してた
買いたい人は早く買った方がいいかも
90無題Name名無し 25/06/07(土)16:06:39 IP:202.221.*(2iij.net)No.2992421そうだねx2
破格の安さだもんな
今日あすのうちにおさえておきたい

メーカーのやる気が伝わると
買う側も気分が高まる
100億越えるよう推したい
91無題Name名無し 25/06/07(土)16:17:20 IP:116.81.*(megaegg.ne.jp)No.2992424そうだねx1
>ずーっと同じ仕様ってのも無理な話だし、6年ぐらい?ほぼ変わらない仕様で出し続けただけでもすごいよ

そりゃそうなんだけどさ。
バンダイのこういうのって大きく仕様変えて過去販売したキャラを出し直しはじめたら下火になっちゃう事も多いからさ。
92無題Name名無し 25/06/07(土)16:38:02 IP:219.100.*(nct9.ne.jp)No.2992428+
オメガスラッガー買うかー
ビジュアルとギミックが良い。変身音鳴らすだけじゃないし
93無題Name名無し 25/06/07(土)16:39:58 IP:59.168.*(home.ne.jp)No.2992429そうだねx1
スターターセットぼちぼちXの方でも売り切れ報告出始めてるね
都心部に住む人は本当今日明日買わないと買えない感じかも
94無題Name名無し 25/06/07(土)17:05:38 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2992433+
>スターターセット買ってきたけど、スターターガイドにガシャポンにセブン21がいて変な声が出た
同弾でネオスがいないから余計に意外感あるよね
これはスラッガー繋がりか
95無題Name名無し 25/06/07(土)19:55:01 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2992446そうだねx4
>No.2992429
暗黒期が2年もあったから出荷絞られてるんだろうな
今日朝イチで量販店に行ったら、申し訳程度に10個ぐらいしか陳列されてなかった
96無題Name名無し 25/06/08(日)08:51:16 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2992556+
池袋のオメガのグリーティング、1時間前に着いたのにもう200人ぐらいいる…
97無題Name名無し 25/06/08(日)08:56:28 IP:126.221.*(bbtec.net)No.2992558+
>オメガ新PV公開
>なんかワクワクしてきたぞ

幼稚園児かお前
それによりもお前は二次方程式の移行分解を理解するのが先だろ!!
98無題Name名無し 25/06/08(日)08:59:20 IP:126.221.*(bbtec.net)No.2992560+
ウルトラマンの新作が
1 2本出たからって一体お前の人生になに関係があるんだ
それよりもお前は今二次方程式の理解をすることが優先するべきじゃないのか? 

ウルトラマンの新作は試験には出ない
二次方程式が試験に出れて解ければ必ず有理になる
役立つことを優先しろ
99無題Name名無し 25/06/08(日)09:00:55 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2992561そうだねx4
>No.2992560
『二次方程式』ってところがかわいい
その辺から理解が進んでないってことでしょ?
さすが小卒パイセンは格が違った
100無題Name名無し 25/06/08(日)09:01:27 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2992562そうだねx2
>No.2992560
自分が誰の役にも立たないのになんで他人に有用であることを強いるの?
お前が誰かの役に立つのが先だろ
バカなの?
101無題Name名無し 25/06/08(日)09:04:46 IP:126.221.*(bbtec.net)No.2992563+
ウルトラマンオメガ観る暇あれば
二次方程式覚えろ!!
=の前の数字と出だしの数字の移行部分を覚えろ!!

あれ普通に計算した時の答えと移行しながら出す答えが全然違う不思議なカラクリを覚えろ!!
102無題Name名無し 25/06/08(日)09:06:04 IP:126.221.*(bbtec.net)No.2992564+
因みに二次方程式は中学の数式だ

中2ぐらいからの数式だ

中1は一次方程式だ
103無題Name名無し 25/06/08(日)09:06:26 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2992565そうだねx1
>No.2992564
中2で引きこもり開始……と
104無題Name名無し 25/06/08(日)09:06:49 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2992566そうだねx2
>No.2992563
お前は生きてる暇あったらみんなの役に立つために早くあの世に行こうね~
105無題Name名無し 25/06/08(日)09:08:03 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2992567そうだねx1
>No.2992563
肥料になる分生ゴミの方がお前より有用じゃね?
お前を埋めた土は汚染されるから草も生えないだろうし
106無題Name名無し 25/06/08(日)09:09:17 IP:126.221.*(bbtec.net)No.2992568+
2+3✕4=5-7÷8
は?

俺は知らん!!
107無題Name名無し 25/06/08(日)09:10:00 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2992569+
権限喪失で削除できねえ
108無題Name名無し 25/06/08(日)09:11:31 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2992570そうだねx1
>No.2992568
成り立ってねえ数式に解なんかあるわけないだろ
あたまがわるいんですか?
109無題Name名無し 25/06/08(日)09:12:26 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2992571そうだねx1
>No.2992568
頭が悪いから平然と誤字をするんですか?
誤字をするのに他人の誤字を10年間も論うんですか?
素敵だ……
110無題Name名無し 25/06/08(日)09:13:17 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2992572そうだねx1
>No.2992569
よかったですね
111無題Name名無し 25/06/08(日)09:13:54 IP:126.221.*(bbtec.net)No.2992573+
>2+3✕4=5-7÷8
>は?
>俺は知らん!!
この場合
2+7=9
3✕8=24
4+5=9 
合計=18+24=42
が正解か?
112無題Name名無し 25/06/08(日)09:15:18 IP:126.221.*(bbtec.net)No.2992574+
おぉ
最後の4+5=9
はわからんけど▲は貰えそうだな
113無題Name名無し 25/06/08(日)09:17:23 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2992575+
>No.2992573
https://alpha-katekyo.jp/tips/tips025/
114無題Name名無し 25/06/08(日)09:18:09 IP:126.221.*(bbtec.net)No.2992576+
確か
途中までの数式かま合ってて理解してればマイナス扱いの減点はされるが☓にはならんはずだったよな
115無題Name名無し 25/06/08(日)09:18:39 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2992577+
そもそも文字もない等号も成り立ってないものを移項だのなんだのしたところで何にもなりゃしないだろうに
116無題Name名無し 25/06/08(日)09:18:54 IP:126.221.*(bbtec.net)No.2992578+
>>No.2992573
>https://alpha-katekyo.jp/tips/tips025/
んで答え合ってる?
117無題Name名無し 25/06/08(日)09:19:44 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2992579そうだねx2
>No.2992576
お前の人生は途中式含めて全部×
お前みたいな迷惑しかない生き物を養育した親含めて逝った方がいい
118無題Name名無し 25/06/08(日)09:22:22 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2992581そうだねx2
>No.2992578
文字のない数字だけの式で両辺の結果が等しくならない時点で成り立たない
解も何もない
お前の人生と同じで全部間違いだわ
119無題Name名無し 25/06/08(日)09:24:33 IP:126.221.*(bbtec.net)No.2992582+
お前らが二次方程式知らんだけだろ 
ウルトラマンみてねえで二次方程式覚えろダボ
120無題Name名無し 25/06/08(日)09:25:22 IP:126.221.*(bbtec.net)No.2992583+
こいつら
ウルトラマンみてんだってよwww
数学できねえやつはやっぱウルトラだなあ
121無題Name名無し 25/06/08(日)09:28:44 IP:126.221.*(bbtec.net)No.2992585+
ウルトラB
ウルトラバカ
122無題Name名無し 25/06/08(日)09:38:20 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2992593そうだねx2
>No.2992585
わざわざ易しい参考資料まで提示してやったのに返事がそれか?
恩知らず
123無題Name名無し 25/06/08(日)09:38:49 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2992595そうだねx3
>No.2992585
中卒すら怪しいのに他人をバカにするんだな
お前が一番バカなのに?
124無題Name名無し 25/06/08(日)09:42:33 IP:49.109.*(spmode.ne.jp)No.2992598+
オメガのグリーティング、15時の回…
12時まではカードゲームの交流会で時間潰せるけど、その後どうしよう…
125無題Name名無し 25/06/08(日)10:01:59 IP:126.221.*(bbtec.net)No.2992610そうだねx1
二次方程式覚えろ
126無題Name名無し 25/06/08(日)10:03:22 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2992611そうだねx3
>>No.2992429
>暗黒期が2年もあったから出荷絞られてるんだろうな
>今日朝イチで量販店に行ったら、申し訳程度に10個ぐらいしか陳列されてなかった
どう考えても価格設定的に採算度外視な商品だから数用意出来なかったてだけだろ
それで売切れ続出なら儲け物
127無題Name名無し 25/06/08(日)10:11:36 IP:126.221.*(bbtec.net)No.2992626+
赤い仮面を被った別なウルトラマンだったりしてなwww
ジャンパーソンみたいに実は赤マスクが剥がれます的なwww
128無題Name名無し 25/06/08(日)10:20:42 IP:126.221.*(bbtec.net)No.2992645+
    1749345642757.jpg-(227801 B)
227801 B
取れるのか…やっぱ被ってんじゃね?
赤いマスクを被ったウルトラマンか?
緑のマスクかゾフィーですからwww
129無題Name名無し 25/06/08(日)10:22:10 IP:126.221.*(bbtec.net)No.2992648+
    1749345730588.jpg-(253915 B)
253915 B
セブンじゃねw
130無題Name名無し 25/06/08(日)11:27:58 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2992713そうだねx13
>126.221.*(bbtec.net)
一言だけ書いていい?

キッショ
131無題Name名無し 25/06/08(日)13:15:01 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2992771そうだねx7
>権限喪失で削除できねえ
自業自得
132無題Name名無し 25/06/08(日)13:21:22 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2992772そうだねx8
>>権限喪失で削除できねえ
>自業自得
まぁ散々アークやブレーザーは売れてません、カードゲームも売れてませんってアンチ行為してきたからね
自業自得だわ
133無題Name名無し 25/06/10(火)12:59:48 IP:220.156.*(vmobile.jp)No.2993251+
>まぁ散々アークやブレーザーは売れてません、カードゲームも売れてませんってアンチ行為してきたからね
後半は知らんけれども前半は単なる事実じゃね

バンダイがおかしくなってそれまでの10倍生産したとかの事情があるならともかく、
問屋や小売りから売れ残りを買い付けて激安で売る系の店、最低でも自分の知ってる3軒全てで守護者化してる
134無題Name名無し 25/06/10(火)13:52:28 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.2993270そうだねx7
>No.2993251
今時玩具ウォッチングの話をされても…
135無題Name名無し 25/06/12(木)09:50:50 IP:133.159.*(vmobile.jp)No.2993663+
>今時玩具ウォッチングの話をされても…
放映中とかだとどうしても観察者自身が熱くなっちゃって客観性が低くなるから
ある程度冷めた頃にチェックして確認するのが大事なのよ
136無題Name名無し 25/06/13(金)00:28:41 IP:217.178.*(transix.jp)No.2993925+
>同弾でネオスがいないから余計に意外感あるよね
>これはスラッガー繋がりか
そういや今年は丁度OVのネオスとセブン21のアニバーサリーだよなぁ~

>アークメテオ早々に出るし今年は客演なしかな
その代わり、ギャラファイ新作でアークまでのウルトラマン達をほぼ全員集合させるという手もあるわな

>取れるのか…やっぱ被ってんじゃね?
>赤いマスクを被ったウルトラマンか?
新種族といっても過去作ウルトラマンの誰かと何かしら繋がりがある可能性もありそうか
[リロード]13:43頃消えます
- GazouBBS + futaba-