- 1二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:42:07
- 2二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:42:46
日本語でおk
- 3通りすがりの名無し25/06/12(木) 20:43:01
- 4二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:43:09
- 5二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:43:14
なんでや!彩りにプチトマトくらいええやろ!?
- 6二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:43:40
あーうん、それは彼氏君が悪いわ
- 7二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:43:53
トマトおいしいのに…
- 8二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:43:55
よくわからんがカオマンガイにはカオマンガイのルールがあるんだろうな…
- 9二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:44:00
「カオマンガイにトマト」は「ピザにパイナップル」の同義語
- 10二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:44:08
- 11二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:44:19
ごめん、日本人は彩りに憑りつかれてるんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:44:24
- 13二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:44:26
あれか、イタリア人の目の前でパスタ折ったらぶち殺されるみたいな
- 14二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:44:28
酢豚のパイナップル枠?
- 15二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:44:56
- 16二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:45:02
でも鶏肉にトマトって食べ合わせ良いし……
- 17二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:45:11
- 18二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:45:50
- 19二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:45:59
- 20二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:46:11
エグザベくんはやるかやらないかで言えば「やる」
- 21二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:46:15
- 22二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:46:25
NTならこれでも意思疎通できるのかな
- 23二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:46:37
すまねぇ、タイ語はさっぱりなんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:46:45
見た目が寂しい…
- 25二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:46:58
ヴェネツィアとかローマ以外は許してくれるのか…
- 26二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:47:01
- 27二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:47:32
- 28二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:47:38
そもそもトマトの原産地南米だから東南アジアの伝統料理に無くて当たり前なんだけどね
- 29二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:47:40
この手の話いろんな国にあるんだなって微笑ましい
- 30二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:47:52
チキンライスと訳されるから誤解するけどカオマンガイって調理行程的には鯛めしの系統だからな
- 31二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:48:11
- 32二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:48:14
遂にタイ料理警察が現れたか…
- 33二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:48:30
たぶん使い方違うよ?!
- 34二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:48:34
- 35二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:48:37
で…でも彩りがいいだろ?(ニャアンポイント -20%)(ジフレド起動)
- 36二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:48:44
なにそのなんじゃッてタイ語は
- 37二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:48:46
モールで食ったけど結構美味いぞ
- 38二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:48:52
- 39二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:49:19
- 40二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:49:29
そもそもニャアンはタイ人かどうかもわからんし作ったカオマンガイもガチじゃなくてなんちゃって風かもしれないんだ
- 41二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:49:42
- 42二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:49:43
美味しいから大丈夫だよ
- 43二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:50:02
太りやすい人のレス
- 44二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:50:23
混沌としてきたぞぉ
- 45二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:50:44
ケバブにはケチャップだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:51:03
アニメでカオマンガイ警察は初めて見たな…
- 47二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:51:10
タイにもそう言うこだわりあるんだなぁ
- 48二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:52:03
- 49二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:52:17
- 50二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:52:24
チキンライスにトマトなんていらない!!酢豚にはパイナップル以外にも必要なものがある!!
- 51二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:52:32
ご飯とニャアンと言えばこのスレ大好き
ニャアンに色々食べさせるスレ|あにまん掲示板肉まんbbs.animanch.com - 52二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:53:23
鯛めしは鯛丸々1尾を鍋にぶち込む炊き込みご飯な北条鯛めしと、ご飯の上に刺身を乗せてタレや薬味で頂く宇和島鯛めしの2種類があるんじゃよ
- 53二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:53:49
東南アジアにルーツがありそうな雰囲気なだけで何も確定情報はないと思う
- 54二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:54:00
ミゲルケーキにもイチゴっぽいの入ってたしエグザベくんはきっと赤い食べ物が大好きなんだ
- 55二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:54:56
- 56二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:55:09
- 57二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:55:43
炊き込みご飯タイプ、刺し身をだし醤油で漬けるタイプ、←にプラス生卵の入る宇和島タイプ、刺し身を胡麻醤油タレで漬けるタイプ、炊き込みご飯に漬けの鯛を乗せるハイブリットタイプとか色々ある……
- 58二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:56:24
カレー屋スレのララァさんが出張して来たな…
- 59二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:56:32急にタイ王国🇹🇭要素強くなったな|あにまん掲示板前から東南アジア系とか、ニャン(リュウガン)って果実がモデルとか言われてたけど別スレで見たけど、仮にタイ人だった場合ニャアンって名前が本名じゃない可能性あるらしいね向こうは生まれた時、本名と共に愛称を…bbs.animanch.com
「シュウちゃん」呼びの理由も含めて、ニャアンがタイ系由来説はこのスレも面白かった
- 60二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:56:34
彼氏が中高時代ハワイにいてたまにこっちでロコモコ見かけると「日本のロコモコは彩りがありすぎる」って言ってるのと同じか
現地のは野菜ゼロで肉と米しか乗ってないらしい(米が野菜扱い) - 61二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:57:03
それなんて鶏飯(けいはん)?
- 62二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:58:03
- 63二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:58:34
イタリア人二人組につれてかれるぞ
- 64二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:59:04
リントの言葉だよ!
- 65二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:59:17
- 66二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 20:59:26
- 67二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:01:19
いや、普通にやる分には私も特には言わない。すごくモヤモヤするけどそれはインドやイギリスのカレーとかもそうだし
だけどなんでよりによってキシリア様にお出しするものに…ものにィ!
ลองนึกภาพดูว่าจะน่าตกใจขนาดไหนหากซูชิชิ้นแรกที่คุณลองชิมคือแคลิฟอร์เนียโรลหลังจากที่ได้เรียนรู้เกี่ยวกับมันมาเยอะแล้ว ใช่ไหม? นั่นแหละคือสิ่งที่เกิดขึ้น!!!!! คุณอาจสงสัยว่ามะเขือเทศหนึ่งลูกนั้นทำขึ้นมาเพื่ออะไรกันแน่!!!
- 68二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:01:21
- 69二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:06:43
毎度思うが揚げる前の肉漬けとくなら分かるが揚げた後の肉とタレと一緒にサッと炒め合わせても効果ないのでは?加熱で表面の酵素も死にそうだし……
- 70二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:09:31
2は輸入グアンチャーレくんが死んだのに…
- 71二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:11:39
タイ語エアプだけどタイトルは【お気持ち】かそれに近いニュアンスだというのは伝わってくる
- 72二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:11:53
ちゃんと元ネタあるんだな
- 73二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:13:42
まあ俺達日本人だって伝統的な本格派寿司といわれてマンゴーの薄切りが乗ったレモン味おにぎり出てきたらキレるだろうし…
- 74二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:13:59
- 75二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:15:34
- 76二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:15:36
セリはドカ盛りしないのになんでパクチーは増やすんだろうな
- 77二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:16:21
いやうまいだろドミノのトロピカル(パイナップル&ハムのピザ)
- 78二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:18:27
- 79二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:23:43
- 80二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:24:13
- 81二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:40:26
マチュアイコンがやたら辛辣なのは何故だw
- 82二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:41:40
- 83二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:45:26
- 84二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:46:06
- 85二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:49:02
このエセインド人めが、汁気のある野菜カレーには人参ぎっしり入ってるぞ
- 86二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:51:58
インド人の料理に関してはそもそも北部南部と宗教で分かれるんでどこのデータかにもよるだろう
- 87二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:52:56
- 88二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:58:19
そういやタイで飯食った時ってキュウリが添え物になってる率が異様に高いな
それも日本人から見るとちょっと育ち過ぎてて、青臭くはないけどスカスカしたようなやつ。
チャーハンにすらついてきた - 89二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 21:59:07
- 90二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:00:36
- 91二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:56:30
アマプラの吹き替えにタイ語があった理由がわかった
- 92二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 22:58:27
どっちかと言うと蛇足的な意味でしょ
- 93二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:09:16
パクチーの件、それっぽさと本格的なイメージ付けなどのために本場のオリジナルではこだわりない部分にまでこだわった結果という意味ではよくある話かもな
- 94二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:11:00
- 95二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:18:54
- 96二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:31:01
ニポンジン薬味ダイスキ
- 97二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:33:35
シカゴピザはピザというよりキッシュの仲間だろ…
- 98二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:36:24
- 99二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:44:55
- 100二次元好きの匿名さん25/06/12(木) 23:56:49
- 101二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:01:24
- 102二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:04:51
- 103二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:05:37
- 104二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:22:18
- 105二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:32:25
日本人は相変わらず飯の話になると盛り上がるな
- 106二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:36:02
- 107二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:42:33
- 108二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:43:40
タイクックか無印のやつ買えば実質炊き込みご飯と同じぐらいの手間で作れるぞ
- 109二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:49:17
- 110二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:49:57
あぁ確かに山椒の若芽の所謂木の芽が近いかもな、少しならええが大葉とかと違って大量に食うもんじゃねぇし……まぁあれ山盛りとか死ぬほど金掛かるが
- 111二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:51:59
カリフォルニアロール:日本人の職人が外国人に向けて制作した、今現在の裏巻き系の始祖でもある、何だったらそれの更なる源流として海苔を使わない、もしくは海苔が破れれたり、質が悪かったり、ちょっとしかない微妙なものを用いるお新香巻きという江戸中期ごろに開発された巻き寿司から発想したものでもある
- 112二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:55:31
昔はカリフォルニアロールと聞いたら「日本食を変なアレンジしやがって許せねぇ!」って感覚だったけど
よく考えたら自分は絶対に食べないだろうし「食べる人がおいしいと思う料理なら別にええか」くらいに落ち着いた - 113二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:56:38
変なもんを寿司と呼ぼうが美味しく食ってくれりゃなんでもええわ
- 114二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 00:57:59
カリフォルニアロールもガンダムところか鉄腕アトムや鉄人28号と同等の歴史があるからな
- 115二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 01:01:40
- 116二次元好きの匿名さん25/06/13(金) 01:02:39
本来ならチーズなんだよカルボナーラって