インド西部で離陸直後市街地に墜落、死者多数 英国行き242人搭乗機
0 seconds of 0 secondsVolume 0%
Press shift question mark to access a list of keyboard shortcuts
キーボードショートカット
Shortcuts Open/Close/ or ?
再生/一時停止スペースキー
音量を上げる↑
音量を下げる↓
早送り→
巻き戻す←
字幕のオン / オフc
全画面/全画面を閉じるf
ミュート/ミュート解除m
Decrease Caption Size-
Increase Caption Size+ or =
早送り %0-9
[アーメダバード(インド) 12日 ロイター] - インド西部の都市アーメダバードで、242人が搭乗したエア・インディアの英国行き旅客機が離陸直後に市街地に墜落した。現場からは200人以上の遺体が収容され、242人全員が死亡し地上でも犠牲者がでているとの報道もある。
事故機はロンドン郊外のガトウィック空港に向かっていたエア・インディア171便で、機体はボーイング787-8型ドリームライナー。乗員乗客242人で、乗客の国籍はインドが169人、英国43人、ポルトガル7人、カナダ1人で、大人217人、子ども11人という。
管制当局によると、同機は現地時間午後1時39分(日本時間午後5時9分)に離陸、緊急事態を知らせる「メーデー」を発信したが、その後の応答はなかった。
テレビでの映像では、飛行機が住宅地の上空を飛行、画面から消えた直後に巨大な炎があがる様子が確認できる。
6月12日、インド西部の都市アーメダバードで、200人以上を乗せたエア・インディア機が離陸直後に墜落した。写真は同日、アーメダバードの事故現場で撮影された映像から。通信社ANI提供(2025年 ロイター)
警察によると、機体は州の医科大学の宿舎に墜落。昼食の時間帯に宿舎食堂に落ちたため多くの医学生も巻き込まれたとの報道もある。
広告 - スクロール後に記事が続きます
データベースによると、2011年に商用運航を開始したドリームライナーの墜落は初めて。アーメダバードはモディ首相の故郷グジャラート州にある。
事故を受けて米国株式市場でボーイング(BA.N), opens new tabは下落している。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab