[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3395人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5160545.jpg[見る]
fu5160546.jpg[見る]
fu5160591.jpg[見る]


画像ファイル名:1749714812553.jpg-(28573 B)
28573 B25/06/12(木)16:53:32No.1322532828+ 18:41頃消えます
17時からウルトラマンオメガプレミア発表会生放送!
https://www.youtube.com/live/w3MmUT3GLHQ?si=J0pWdITJBHYSTl9R [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
125/06/12(木)16:55:54No.1322533349そうだねx22
さっきから荒らし暴れてるからあやしいの来たら管理頼むわ
225/06/12(木)16:55:55No.1322533358そうだねx1
この赤いマスクにもかなり慣れてきた
325/06/12(木)16:56:39No.1322533514そうだねx2
例年の流れだと新怪獣のお披露目とかもやったりする?
425/06/12(木)16:59:09No.1322534066そうだねx1
サブ監督とか脚本もここでわかるかな
まだだったよね
525/06/12(木)16:59:12No.1322534077+
アークの時って新怪獣の紹介やってたっけ?
625/06/12(木)16:59:17No.1322534108+
参加する監督と脚本まだ発表されてないけどゲスト的な人でもいるのかな
単に今年は発表会で知らせるってことになっただけかもだけど
725/06/12(木)17:00:20No.1322534324+
また
825/06/12(木)17:00:24No.1322534349+
また
925/06/12(木)17:00:33No.1322534368そうだねx2
>アークの時って新怪獣の紹介やってたっけ?
やってない
ゲロス改造してたりリヴィジラが既にオメガの怪獣になってたりしたからその関係かも
1025/06/12(木)17:01:02No.1322534481+
初手ライブか
1125/06/12(木)17:01:07No.1322534501+
ブレーザー以降は放送開始前に映画まで撮り終わってるんだっけ
1225/06/12(木)17:01:09No.1322534508+
早速主題歌が
1325/06/12(木)17:01:19No.1322534545+
初手op披露
1425/06/12(木)17:01:20No.1322534551+
格好いいじゃん
1525/06/12(木)17:01:21No.1322534555そうだねx1
歌詞助かる
1625/06/12(木)17:01:54No.1322534676そうだねx1
>ブレーザー以降は放送開始前に映画まで撮り終わってるんだっけ
一番いいやり方だな…
1725/06/12(木)17:02:10No.1322534725+
カッコいいな
1825/06/12(木)17:02:32No.1322534810そうだねx1
フルじゃん
1925/06/12(木)17:02:33No.1322534814そうだねx1
今年もフルだー!
2025/06/12(木)17:02:36No.1322534823そうだねx1
>>ブレーザー以降は放送開始前に映画まで撮り終わってるんだっけ
>一番いいやり方だな…
イベントとかでその時期のキャラを演者さんが下ろすが難しいとかいう特撮だと珍しいタイプの裏話が生まれてたりする
2125/06/12(木)17:02:46No.1322534862そうだねx1
ヒーローの名前を叫ぶ
100点
2225/06/12(木)17:02:49No.1322534872そうだねx1
いやまじでドストレートに格好いいな!?
2325/06/12(木)17:02:55No.1322534890+
>>ブレーザー以降は放送開始前に映画まで撮り終わってるんだっけ
>一番いいやり方だな…
東映もガヴは半年くらい先行して撮り終わってたんだっけか
2425/06/12(木)17:03:28No.1322535022+
歌詞めっちゃよくない?
2525/06/12(木)17:03:33No.1322535037+
>東映もガヴは半年くらい先行して撮り終わってたんだっけか
東映もやればできるんじゃん
2625/06/12(木)17:03:34No.1322535041そうだねx2
最近は熱血系と爽やか系って続いてたからストレートにカッコいい感じ新鮮ね
2725/06/12(木)17:03:38No.1322535051+
これ歌詞結構ネタバレしてる?
2825/06/12(木)17:04:02No.1322535144+
記憶失ってるオメガの話がどう展開していくのかかなり出てる気がする
2925/06/12(木)17:04:11No.1322535168+
>これ歌詞結構ネタバレしてる?
記憶喪失設定だし忘れた過去のこと歌詞になってそう
3025/06/12(木)17:04:21No.1322535205+
めっちゃかっこいいなOP
3125/06/12(木)17:04:26No.1322535223+
これ歌詞が本編に関係してくるんかな?
今までの慣例からすると
3225/06/12(木)17:04:27No.1322535226+
しかしまあ怪獣のいない世界って思い切った事したな
3325/06/12(木)17:04:35No.1322535252+
ソラトとホシミか…
3425/06/12(木)17:04:44No.1322535283そうだねx4
まぁコロナ以降不測の事態に備えてる面もあると思う
3625/06/12(木)17:05:06No.1322535363そうだねx1
プレミア発表会って字面で勘違いしてたけどこれライブなんだな
3725/06/12(木)17:05:12No.1322535382+
司会の人はいつもの人かな
3825/06/12(木)17:05:42No.1322535497+
デッカーみを感じる
3925/06/12(木)17:05:50No.1322535530+
シンプルめではあるな
4025/06/12(木)17:05:53No.1322535540そうだねx2
毎年思うがやっぱり新作が近づくとわくわくする
4125/06/12(木)17:05:54No.1322535548+
響き合えいいなぁ
4225/06/12(木)17:06:03No.1322535573そうだねx1
>まぁコロナ以降不測の事態に備えてる面もあると思う
収束したと言っても今もコロナ蔓延してるからのう
かくいう自分も先月コロナに罹った
4325/06/12(木)17:06:05No.1322535580そうだねx2
1話の先行上映も兼ねたイベントだぜ
4425/06/12(木)17:06:05No.1322535583+
黄色以外のところを赤くしたいポスターだな
4525/06/12(木)17:06:06No.1322535585+
玩具もパッケージもそうだけどこんだけ赤いウルトラマンなのに作品のメインカラーイエローなんだな今回…
4625/06/12(木)17:06:11No.1322535598+
スラッガー外した姿がポスターなの意外だな
4725/06/12(木)17:06:26No.1322535668+
>スラッガー外した姿がポスターなの意外だな
スラッガーってことが伝わりやすいからかな
4825/06/12(木)17:06:31No.1322535690+
スタイルすげえいいな
4925/06/12(木)17:06:32No.1322535695+
高橋健介の友人
5025/06/12(木)17:06:48No.1322535765+
令和のレイオニクス
5125/06/12(木)17:06:54No.1322535784+
>玩具もパッケージもそうだけどこんだけ赤いウルトラマンなのに作品のメインカラーイエローなんだな今回…
トライガロン結構キーになったりする?
5225/06/12(木)17:06:55No.1322535789+
バトンタッチイベントだと宇宙人演技と全然瞬きしなかった人!
5325/06/12(木)17:07:02No.1322535820+
実はウルトラゾーンに出ていた吉田くん
5425/06/12(木)17:07:13No.1322535857+
あゆねえ
5525/06/12(木)17:07:14No.1322535863+
国民的美少女
5625/06/12(木)17:07:24No.1322535895+
今回メインキャスト3人なんだよな
5725/06/12(木)17:07:44No.1322535974+
水谷果穂さんに続いて今回のヒロイン役の女優さんもそこそこ知名度ある人連れてきたね
5825/06/12(木)17:07:51No.1322535999+
近藤さん一番顔ちっちゃい
5925/06/12(木)17:08:00No.1322536039+
赤青黄って覚えやすいぜ 
6025/06/12(木)17:08:13No.1322536090+
当然っちゃ当然だけど場慣れっぷりがすげえ
6125/06/12(木)17:08:19No.1322536108+
>今回メインキャスト3人なんだよな
ベテラン枠いないの少し寂しい
6225/06/12(木)17:08:21No.1322536112+
髪型もあって平成ライダー主人公感やっぱり強いぜ
6325/06/12(木)17:08:27No.1322536134+
オイオイオイ
6425/06/12(木)17:08:34No.1322536157+
>玩具もパッケージもそうだけどこんだけ赤いウルトラマンなのに作品のメインカラーイエローなんだな今回…
単純にデザインの関係上赤を目立たせる為じゃね…?
6525/06/12(木)17:08:36No.1322536164そうだねx4
四足っていうかなんていうか
あの姿勢のメカっぽい怪獣出されると否応に戦隊の合体パーツっぽく見えるよな
もう一体の相棒が正統派怪獣だけに
6625/06/12(木)17:08:39No.1322536182+
自由すぎる
6725/06/12(木)17:08:41No.1322536194+
コウセイ声良いな
6825/06/12(木)17:08:45No.1322536211+
自由過ぎる
6925/06/12(木)17:08:46No.1322536224+
マイペース過ぎる…
7025/06/12(木)17:08:47No.1322536227+
コントはじまた
7125/06/12(木)17:08:48No.1322536233+
紐結びだした!?
7225/06/12(木)17:09:02No.1322536293+
184cmだっけ近藤さん
またウルトラ俳優の平均身長が上がった
7325/06/12(木)17:09:06No.1322536299+
アークの舞台挨拶の時宇宙人っぽさを出してるのかあと思ってたら普通に変な人だこれ!
7425/06/12(木)17:09:17No.1322536344そうだねx3
コウセイ役の方が一番新人さん?
7525/06/12(木)17:09:27No.1322536386そうだねx1
>髪型もあって平成ライダー主人公感やっぱり強いぜ
乾巧感ある
7625/06/12(木)17:09:33No.1322536400そうだねx3
>コウセイ役の方が一番新人さん?
子役出身なのでキャリアはそこそこある
7725/06/12(木)17:09:45No.1322536460+
近藤さんが一番変な人や!
7825/06/12(木)17:10:00No.1322536517+
タンクトップピチピチだけど身体作り凄くない?
7925/06/12(木)17:10:30No.1322536647+
30代だとTDG世代だよな
8025/06/12(木)17:10:36No.1322536677+
TDG世代か
8125/06/12(木)17:10:37No.1322536679+
ヒーロー俳優になるものだと思って気付いたら30までなれなかったという近藤さん
8225/06/12(木)17:10:47No.1322536712そうだねx1
最近のウルトラマンの主演色々読めないのでこういうケースもあるんだろうな
8325/06/12(木)17:10:59No.1322536754+
夢は!あきらめると叶う!
8425/06/12(木)17:11:15No.1322536815そうだねx2
>最近のウルトラマンの主演色々読めないのでこういうケースもあるんだろうな
蕨野さんとかもかなり珍しいケースだしな
8525/06/12(木)17:11:20No.1322536833+
新ウルトラマン列伝世代!?
8625/06/12(木)17:11:23No.1322536839そうだねx1
>最近のウルトラマンの主演色々読めないのでこういうケースもあるんだろうな
戦隊とかライダーと比べてかなり変身のハードル高いんだよなウルトラシリーズ
8725/06/12(木)17:11:25No.1322536851そうだねx2
ニュージェネ世代…!
8825/06/12(木)17:11:29No.1322536867+
なんか年齢層高めの人も増えたよね
8925/06/12(木)17:11:29No.1322536869+
ニュージェネ世代だ!
9025/06/12(木)17:11:32No.1322536883+
ニュージェネ世代!?
9125/06/12(木)17:11:42No.1322536920+
去年は芸能界入って即ウルトラマンだったか
9225/06/12(木)17:11:44No.1322536930+
もうニュージェネ見てた世代か…
9325/06/12(木)17:11:45No.1322536932+
「」には効く!
9425/06/12(木)17:11:54No.1322536966+
エックス何年前だっけ
9525/06/12(木)17:12:02No.1322537002+
何だそのサプライズ
9625/06/12(木)17:12:08No.1322537016+
>エックス何年前だっけ
11年前
9725/06/12(木)17:12:09No.1322537019+
ニュージェネから見始めた子が出てくるようになってしまった
いつまでニュージェネ名乗るんだ
9825/06/12(木)17:12:13No.1322537039+
ついにニュージェネ世代が出演する時代になったか…
9925/06/12(木)17:12:19No.1322537055+
>エックス何年前だっけ
10周年
10025/06/12(木)17:12:20No.1322537060そうだねx1
>11年前
ワグナス!
10125/06/12(木)17:12:35No.1322537118+
舞台裏でも芝居がかってるな…
10225/06/12(木)17:12:39No.1322537132そうだねx1
>いつまでニュージェネ名乗るんだ
新幹線みたいなものだ
10325/06/12(木)17:12:39No.1322537134+
シュワッチ?シュワッチ?
10425/06/12(木)17:12:43No.1322537145+
メビウスが20周年控えてるからな…
10525/06/12(木)17:12:44No.1322537152+
24歳だからギンガの時13歳とかか
10625/06/12(木)17:12:48No.1322537173+
シュワッチ
シュワッチ
10725/06/12(木)17:12:49No.1322537174そうだねx3
やっぱおかしいよマネージャーさん!
10825/06/12(木)17:12:51No.1322537184+
そこの君!10年前のウルトラマンはウルトラマンXだ!
10925/06/12(木)17:12:54No.1322537196+
言った側は忘れてるのあるある
11025/06/12(木)17:12:58No.1322537224+
日本語でおk
11125/06/12(木)17:13:30No.1322537354そうだねx3
やめてくれ
ニュージェネがもうそんな前だと俺が死ぬ
11225/06/12(木)17:13:31No.1322537359+
うわ懐かしいなウルトラマンランド
11325/06/12(木)17:13:31No.1322537360+
ウルトラマンランドよく行ってたなら見かけてたかもしれんとちょっと応援したくなる
11425/06/12(木)17:13:46No.1322537401+
高橋健介が近藤さんは関西人だけあって面白い人って言ってたな
11525/06/12(木)17:13:49No.1322537425+
ウルトラマンランドももう閉園からぼちぼち12年だ…
11625/06/12(木)17:13:53No.1322537440+
近藤さん素が愉快な兄ちゃんすぎる…
11725/06/12(木)17:13:57No.1322537450そうだねx5
そろそろニュージェネ自体シリーズ継続年数自体がウルトラマンの中でも最長とかになったりしない?
11825/06/12(木)17:13:59No.1322537457+
どこまでが台本なのかわかんねえよこの人たち!
11925/06/12(木)17:14:10No.1322537505+
情報解禁までの間高橋健介と会うときはどんな感情だったのか
12025/06/12(木)17:14:12No.1322537516+
全員芸歴10年以上のベテランだ
12125/06/12(木)17:14:20No.1322537543そうだねx2
>ニュージェネから見始めた子が出てくるようになってしまった
>いつまでニュージェネ名乗るんだ
オールドジェネレーション
12225/06/12(木)17:14:30No.1322537574+
男二人が地に足がついてない感じだから…
12325/06/12(木)17:14:35No.1322537594+
>ウルトラマンランドももう閉園からぼちぼち12年だ…
え……!?
12425/06/12(木)17:14:39No.1322537608そうだねx5
>そろそろニュージェネ自体シリーズ継続年数自体がウルトラマンの中でも最長とかになったりしない?
割と前からそう
12525/06/12(木)17:14:41No.1322537617+
>オールドジェネレーション
シュワッチシュワッチ
12725/06/12(木)17:14:49No.1322537649+
>ニュージェネから見始めた子が出てくるようになってしまった
>いつまでニュージェネ名乗るんだ
ヒカルくんよりソラトの方が年上だぜ
12825/06/12(木)17:14:55No.1322537672そうだねx2
例年よりキャスト自体が少ないからこそ距離感かなり近い感じするね
12925/06/12(木)17:15:03No.1322537712+
>そろそろニュージェネ自体シリーズ継続年数自体がウルトラマンの中でも最長とかになったりしない?
ジード辺りでもうなってるはず
13025/06/12(木)17:15:18No.1322537775そうだねx3
>そろそろニュージェネ自体シリーズ継続年数自体がウルトラマンの中でも最長とかになったりしない?
そもそも昭和時代ですら帰マン~レオが連続だと最長だし
平成でもTDGからコスモス、ネクサスはちょっと間空いてるから通年では無かったりする
13125/06/12(木)17:15:43No.1322537871そうだねx4
真面目な話ギンガあたりを中高生で見てたとしたらもうアラサーだし
13225/06/12(木)17:16:00No.1322537937+
近藤さんちょっと怖い!
13325/06/12(木)17:16:04No.1322537950+
ウルトラマンもライダーもテレビ空白期間結構あるからね…
13425/06/12(木)17:16:08No.1322537967+
>ヒカルくんよりソラトの方が年上だぜ
根岸くん当時16歳だからね
13525/06/12(木)17:16:25No.1322538036+
スタイル無茶苦茶良いな…
13625/06/12(木)17:16:35No.1322538093+
ギンガのころのちょっと予算が足りなそうな感じから持ち直したなぁ…
13725/06/12(木)17:16:41No.1322538108そうだねx3
>近藤さんちょっと怖い!
宇宙人顔してるよね
13825/06/12(木)17:16:53No.1322538176+
>>近藤さんちょっと怖い!
>宇宙人顔してるよね
納得のキャスティング
13925/06/12(木)17:16:56No.1322538182そうだねx4
>ギンガのころのちょっと予算が足りなそうな感じから持ち直したなぁ…
真に足りなかったのはスケジュールだからね…
14025/06/12(木)17:16:57No.1322538185そうだねx2
そうか設定隠されてるだけでソラトにオメガが憑依してる可能性もあるのか
14125/06/12(木)17:17:13No.1322538247+
今喋ってる時も若干違和感ある
14225/06/12(木)17:17:21No.1322538280+
あの演技するのはちゃんと演技経験済みじゃないと無理だわ…ってなる
14325/06/12(木)17:17:40No.1322538358+
バトンタッチの時は役入れてたせいで瞬きも少なかったからかなり不気味だったな…
14425/06/12(木)17:17:54No.1322538412+
>そうか設定隠されてるだけでソラトにオメガが憑依してる可能性もあるのか
武居監督はツブイマのインタビューで一応ウルトラマンが人間に変身してるタイプとは言ってる
14525/06/12(木)17:17:57No.1322538427そうだねx3
ニュージェネは逆に数増えすぎてチームとしてはもう難しくなったな
グッズ展開やシリーズ自体は別にいくら増えようが構わないけど
14625/06/12(木)17:18:28No.1322538542+
自分が演じられる側になってるの変な感じするだろうな
14725/06/12(木)17:18:43No.1322538605+
I'm OMEGA…
14825/06/12(木)17:18:46No.1322538617+
誰だ俺ェ!?
14925/06/12(木)17:18:48No.1322538630+
世界に顔が売れますぜ
15025/06/12(木)17:18:55No.1322538655+
アイアムオメガァ
15125/06/12(木)17:19:08No.1322538701そうだねx2
>ニュージェネは逆に数増えすぎてチームとしてはもう難しくなったな
>グッズ展開やシリーズ自体は別にいくら増えようが構わないけど
すげー強い怪獣を数の暴力で倒すウルトラマン…ちょっと見てみたい気もするな…
15225/06/12(木)17:19:17No.1322538735+
ソラトを演じるソラトを演じるソラト
15325/06/12(木)17:19:30No.1322538786そうだねx2
>>ニュージェネは逆に数増えすぎてチームとしてはもう難しくなったな
>>グッズ展開やシリーズ自体は別にいくら増えようが構わないけど
>すげー強い怪獣を数の暴力で倒すウルトラマン…ちょっと見てみたい気もするな…
やってるかやってないかで言うともうやっとるだろ
15425/06/12(木)17:19:36No.1322538805+
>すげー強い怪獣を数の暴力で倒すウルトラマン…ちょっと見てみたい気もするな…
白い猿がこっちを見ている
15525/06/12(木)17:19:51No.1322538857+
いいねえそういうテーマ大好き
15625/06/12(木)17:19:54No.1322538879+
根幹…
15725/06/12(木)17:19:58No.1322538899+
ある意味ウルトラマンの芯を改めて問いかける
15825/06/12(木)17:19:59No.1322538908+
あんま見えなかったけど吉田くんも180cmあるのか
15925/06/12(木)17:20:21No.1322538998+
ベース違うけどガイアとも近いテーマ
16025/06/12(木)17:20:23No.1322539006+
そんなに人間が好きになったのか
16125/06/12(木)17:20:41No.1322539074+
もちりょん
16225/06/12(木)17:20:52No.1322539119+
セブンのエッセンスを感じる…
16325/06/12(木)17:20:54No.1322539126+
もちりょん!?
16425/06/12(木)17:20:55No.1322539136+
ウルトラマンとはそういうものだからってのを一度記憶喪失でリセットする事で描けるものがあるわけだね
16525/06/12(木)17:20:58No.1322539145+
アスミ・カタミ
16625/06/12(木)17:21:13No.1322539202+
隊長キャラいないからT3サミットは休止になるのか…
16925/06/12(木)17:21:47No.1322539346+
初代→好きになったから
ゼロ→ずっとそうしてきたから
って人間を守る理由時折触れてくれてるけどオメガ特有の結論出してくれると嬉しい
17025/06/12(木)17:21:51No.1322539361そうだねx1
>>ニュージェネは逆に数増えすぎてチームとしてはもう難しくなったな
>>グッズ展開やシリーズ自体は別にいくら増えようが構わないけど
>年々強くなっていくタイタスフーマをちゃんとビジュアルに入れろというお怒りの声
友也とナインももっと出せ
17125/06/12(木)17:21:52No.1322539370+
ギャラファイ3でもニュージェネ多すぎて一人一人はだいぶ薄くなってたしな…
17225/06/12(木)17:21:57No.1322539391+
アークよりびっくりするのか!?
17325/06/12(木)17:22:06No.1322539419+
まだビックリできる?
俺達はブレーザーとアークを経験したんだぞ?
17425/06/12(木)17:22:16No.1322539469+
>あんま見えなかったけど吉田くんも180cmあるのか
実は工藤さんも170ある
みんなでかい
17525/06/12(木)17:22:20No.1322539487+
年々進化してて助かる
17625/06/12(木)17:22:36No.1322539556+
まさよしー
17725/06/12(木)17:22:37No.1322539564+
まさよしー!
17825/06/12(木)17:22:40No.1322539573そうだねx2
武居監督!
17925/06/12(木)17:22:52No.1322539623そうだねx3
このキャスト陣なんか変だぞ!
18025/06/12(木)17:22:55No.1322539637そうだねx1
>まだビックリできる?
>俺達はブレーザーとアークを経験したんだぞ?
ハードルあげてきたな…
18125/06/12(木)17:22:55No.1322539639そうだねx3
特撮パートだとアークで覚醒した内田監督に期待してる
18225/06/12(木)17:22:55No.1322539640+
まさよしー!
18325/06/12(木)17:22:55No.1322539642+
そんなに
18425/06/12(木)17:23:05No.1322539673そうだねx2
>ウルトラマンとはそういうものだからってのを一度記憶喪失でリセットする事で描けるものがあるわけだね
Z以来ちょいと先輩達の影響力が強すぎて後輩の性格まで影響及ぼしてる感はなくはなかったから意識してM78は避けてる気はする
18525/06/12(木)17:23:05No.1322539674+
まさよしいつぶり?
18625/06/12(木)17:23:06No.1322539683+
出た
面白監督
18725/06/12(木)17:23:08No.1322539694+
約2年前か
18825/06/12(木)17:23:15No.1322539728+
ほぼ2年か…
18925/06/12(木)17:23:17No.1322539740+
少しアニメ的な画の見せ方も最近増えてきたのでこれからのバトルも楽しみ
19025/06/12(木)17:23:25No.1322539773+
近藤さん現場でもムードメーカーだったんだろうな…
19125/06/12(木)17:23:31No.1322539801+
ブレーザー発表したときにはもうオメガスタートしてたのか企画
19225/06/12(木)17:23:32No.1322539804+
場合によっては過去作と関わりのないウルトラマン3作目になるからどう違いを見せるかはかなり楽しみ
19325/06/12(木)17:23:36No.1322539820そうだねx5
タツミ隊長が悪人みたいな予告を作った人
19425/06/12(木)17:23:51No.1322539885+
太陽…
ムサシ…
19525/06/12(木)17:24:34No.1322540070+
>ブレーザー発表したときにはもうオメガスタートしてたのか企画
早いな…
19625/06/12(木)17:25:05No.1322540195+
ハードルどんどん上げるねえ
19725/06/12(木)17:25:05No.1322540196+
あの宇宙空間か
19825/06/12(木)17:25:08No.1322540208そうだねx2
やっぱあの施設で戦ってるところが記憶失う前か
19925/06/12(木)17:25:14No.1322540235+
記憶失う前の戦いかな?
20025/06/12(木)17:25:18No.1322540257+
ダムのミニチュアとかはメビウス以来久々に見たな
20125/06/12(木)17:25:20No.1322540264そうだねx2
アークの時も1話の特撮度肝抜かれたから楽しみだ
20225/06/12(木)17:25:46No.1322540374+
メインとしては武居監督のバランス感覚が一番好きだから楽しみなんだ
20325/06/12(木)17:25:50No.1322540391そうだねx2
他にもいそうな言い方
20425/06/12(木)17:25:51No.1322540394+
並ぶと武居監督がかなり小さく見える
20525/06/12(木)17:25:53No.1322540403そうだねx2
>少しアニメ的な画の見せ方も最近増えてきたのでこれからのバトルも楽しみ
GoProの酷使は止まらない!
20725/06/12(木)17:26:06No.1322540455そうだねx4
この言い方だとやっぱりまだメテオカイジュウいるんだな
20825/06/12(木)17:26:26No.1322540539+
3体以上いることがしれっと明かされた…
20925/06/12(木)17:26:32No.1322540566+
トレーナーさんみたいな評価
21025/06/12(木)17:26:42No.1322540604そうだねx2
まさかメテオカイジュウが20体もいるなんてな…
21125/06/12(木)17:26:50No.1322540633+
個人的にトリガー以降がニュージェネ第2期と思ってるけど世界同時放送だとブレーザーからが第2期とも取れる
21225/06/12(木)17:26:55No.1322540654そうだねx1
ルーブ映画のフルCGグルーヴも武居監督だし
ドラマ重視に見えて特撮面で結構実験もする人なのよね
21325/06/12(木)17:26:59No.1322540667+
イントネーションそうなんだ…
21425/06/12(木)17:27:00No.1322540673+
トラ↑イガロン
21525/06/12(木)17:27:03No.1322540682+
アースガロンみたいに発音したらだめ
21625/06/12(木)17:27:07No.1322540697+
まぁメテオ怪獣がそのままオメガの戦力アップになるだろうから最終形態とかある感じならその分は最低でも増えるだろう
21725/06/12(木)17:27:14No.1322540730そうだねx4
>まさかメテオカイジュウが20体もいるなんてな…
出てくる怪獣全部仲間にするやつじゃん
21825/06/12(木)17:27:15No.1322540733+
トラ・イガ・ロン
21925/06/12(木)17:27:20No.1322540754+
やっぱレイオニクスじゃねえか!
22025/06/12(木)17:27:40No.1322540839+
おーーーーー
22125/06/12(木)17:27:44No.1322540851+
そこCGなんだ!
22225/06/12(木)17:27:47No.1322540863+
なんか白組みたいなCG!
22325/06/12(木)17:27:47No.1322540865+
かっこいい
22425/06/12(木)17:27:50No.1322540879+
レイオニクスじゃないか
22525/06/12(木)17:28:06No.1322540934+
オメガより先にメテオ怪獣たちが出てきた!
22625/06/12(木)17:28:07No.1322540939+
このシルエット...シェパードンの改造じゃないか?
22725/06/12(木)17:28:09No.1322540954+
我トライガロン…好き
22825/06/12(木)17:28:12No.1322540971+
レイオニクス!
22925/06/12(木)17:28:19No.1322541002+
レスキューフォースみたいだ…
23025/06/12(木)17:28:20No.1322541003そうだねx1
大変そうだトライガロン
23125/06/12(木)17:28:21No.1322541010+
トライガロンかっけぇな…
23225/06/12(木)17:28:23No.1322541019そうだねx3
玩具売る気を感じる変形シーン
23325/06/12(木)17:28:28No.1322541041そうだねx1
四足怪獣大好き武居くん
23425/06/12(木)17:28:34No.1322541066+
かわいい
23525/06/12(木)17:28:39No.1322541079そうだねx5
>このシルエット...シェパードンの改造じゃないか?
もう擦られなくなって久しいネタ
23625/06/12(木)17:28:41No.1322541088+
かわいい
23725/06/12(木)17:28:48No.1322541126+
苦労モード
23825/06/12(木)17:28:54No.1322541156+
おいおいおい
玩具買うわ俺
23925/06/12(木)17:28:57No.1322541169そうだねx1
トライガロン大変そうだな
24025/06/12(木)17:28:58No.1322541174+
怪獣モードと武器モードの皺寄せ全部食らってるスリープモードじわじわ来る
24125/06/12(木)17:29:01No.1322541186+
四足スーツか
24225/06/12(木)17:29:07No.1322541218+
変形もコウセイ頼りなんだね
24325/06/12(木)17:29:08No.1322541223+
トライガロンめっちゃメカメカしくて良いな...
24425/06/12(木)17:29:17No.1322541261+
赤い
24525/06/12(木)17:29:20No.1322541282+
トライガロンのスーアク大変そう
24625/06/12(木)17:29:24No.1322541299+
赤い
24725/06/12(木)17:29:26 ゼアスNo.1322541312+
えっ
24825/06/12(木)17:29:27No.1322541318そうだねx2
>怪獣モードと武器モードの皺寄せ全部食らってるスリープモードじわじわ来る
独特な形って毎回言われてるのも好き
24925/06/12(木)17:29:42 誰も見たことがない真っ赤なウルトラマンが!No.1322541377+
誰も見たことがない真っ赤なウルトラマンが!
25025/06/12(木)17:29:56No.1322541441+
スラッガーが変身アイテムはマジで何気にやってなかったんだよな…
25125/06/12(木)17:30:08No.1322541493+
見てくれよこのセブン21メテオ
25225/06/12(木)17:30:16No.1322541520+
武器と変身アイテム一緒にしてるのはガッツスパークレンスみたいね
25325/06/12(木)17:30:17No.1322541522+
>誰も見たことがない真っ赤なウルトラマンが!
名前欄まで興奮してる!
25425/06/12(木)17:30:22No.1322541549+
>スラッガーが変身アイテムはマジで何気にやってなかったんだよな…
パワーアップアイテムならエクスラッガーあったんだけどね
25525/06/12(木)17:30:32No.1322541599+
本気で売るという覚悟を感じる
25625/06/12(木)17:30:34No.1322541607+
何時見てもセブンメテオもベリアルみたいにぐんぐんカット捏造してやれよ…ってなる
25725/06/12(木)17:30:38No.1322541617そうだねx2
最初の相棒が超能力系なのがいい…
25825/06/12(木)17:31:04No.1322541720そうだねx1
スターターセットマジ安い
25925/06/12(木)17:31:07No.1322541728+
もう買った
26025/06/12(木)17:31:10No.1322541738+
メテオカイジュウはアースガロンの発展って感じするな
26125/06/12(木)17:31:14No.1322541748+
550円!
26225/06/12(木)17:31:18No.1322541761そうだねx1
>武器と変身アイテム一緒にしてるのはガッツスパークレンスみたいね
別々に売るより一緒にした方が売上伸びるし親御さんにも優しいからな
ゴジュウジャーとかも
26325/06/12(木)17:31:18No.1322541763+
今年もやるのか全員変身
26425/06/12(木)17:31:21No.1322541777+
スターターセットもうなくない?
26525/06/12(木)17:31:23No.1322541788+
550円!
26625/06/12(木)17:31:27No.1322541802+
ソフビかUAFでもメテオ怪獣欲しいよな
26725/06/12(木)17:31:28No.1322541808+
スターターセット
ほぼ完売でもう売ってない…
26825/06/12(木)17:31:28No.1322541811+
スターターセット安すぎるだよな…ソフビが800円なのにソフビとメテオのセットが550円って…
26925/06/12(木)17:31:33No.1322541833+
ゼットライザーとかガッツスパークレンスとか変身アイテムがそのまま武器にもなるのやっぱいいよね…
27025/06/12(木)17:31:41No.1322541865+
結構でかいな
27125/06/12(木)17:31:50No.1322541898+
スラッガーそこそこデカいな!?
27225/06/12(木)17:31:54No.1322541907+
サイズ差もあまり無いのかな
27325/06/12(木)17:32:02No.1322541945そうだねx2
>スターターセット安すぎるだよな…ソフビが800円なのにソフビとメテオのセットが550円って…
おそらく…ソラトは地球の金銭感覚がわかっていないんだ!
27425/06/12(木)17:32:10No.1322541974+
シンプルでよさげ
27525/06/12(木)17:32:16No.1322542005+
>サイズ差もあまり無いのかな
ウルトラの変身アイテムは大体1/1サイズな気がする
27625/06/12(木)17:32:24No.1322542034+
玩具に口を出す俳優
27725/06/12(木)17:32:30No.1322542053+
役者からの要望とかも取り入れるんだ
27825/06/12(木)17:32:33No.1322542064+
役者が玩具開発に関わってるのは初めてじゃないか?
27925/06/12(木)17:32:35No.1322542076+
役者も玩具開発に関わることあるんだ
28025/06/12(木)17:32:36No.1322542079+
雑ぅ
28125/06/12(木)17:32:48No.1322542130+
このメテオホルダーがカッケェ
28225/06/12(木)17:32:49No.1322542133+
見た目より軽いと萎えるとかあるものな
28325/06/12(木)17:33:25No.1322542274そうだねx2
リボルバーみたいな装填方法カッコいい
28425/06/12(木)17:33:29No.1322542287+
引っ張って簡単に外れるのはいいな
28525/06/12(木)17:33:31No.1322542298+
キラキラ…
28625/06/12(木)17:33:35No.1322542322+
工藤さん天然か
28725/06/12(木)17:33:42No.1322542348+
キラキラを前
28825/06/12(木)17:33:42No.1322542349+
弾込め
28925/06/12(木)17:33:58No.1322542407+
>引っ張って簡単に外れるのはいいな
グリーディングで貰ってきたけどマジでちょうどいい渋さのジョイントしてる
29025/06/12(木)17:34:05No.1322542435+
スラッガー早く触りたいぞ俺
29125/06/12(木)17:34:14No.1322542486+
武器かつ一発変形してプロテクターみたいになる
隙がない
29225/06/12(木)17:34:17No.1322542497+
実際に開くの見るとなんか感動する
29325/06/12(木)17:34:24No.1322542529+
スパークレンスみたいで好き
29425/06/12(木)17:34:24No.1322542531+
>スターターセットもうなくない?
今尼見たけど有るよ
29525/06/12(木)17:34:35No.1322542571+
派手だな変身ポーズ
29625/06/12(木)17:34:36No.1322542575+
スタイルいいなオイ
29725/06/12(木)17:34:52No.1322542643+
開いたらスパークレンス系の変身アイテムに見えるのがナイスデザインだよね
29825/06/12(木)17:34:53No.1322542657+
つべで変身講座動画作って欲しいな
29925/06/12(木)17:35:00No.1322542681+
生活の一部に…!?
30025/06/12(木)17:35:05No.1322542703+
スラッガーが変身アイテムかつメイン武器なのは遊びやすくていいな
30125/06/12(木)17:35:07No.1322542718+
出勤前に変身しろ
30225/06/12(木)17:35:27No.1322542809+
今回の玩具担当はトリガーの時の人なのでそういう意味でも期待値は高い
30325/06/12(木)17:35:36No.1322542855+
赤い!
30425/06/12(木)17:35:46No.1322542895+
岩田さんかな
30525/06/12(木)17:35:46No.1322542896そうだねx1
アイムオメガ…
30625/06/12(木)17:35:47No.1322542900+
こりゃ赤い
30725/06/12(木)17:35:50No.1322542909+
声思ったよりエフェクトかかってんな!?
30825/06/12(木)17:35:53No.1322542924+
カッコいいなぁこいつ
30925/06/12(木)17:35:56No.1322542938+
オメガスラッガーめちゃいいな
31025/06/12(木)17:36:03No.1322542971+
なるほど
こりゃ赤い
31125/06/12(木)17:36:04No.1322542973+
劇伴いいね
31225/06/12(木)17:36:10No.1322542992+
スラッガーは確かにその向きだが…
31325/06/12(木)17:36:15No.1322543010+
遊ぶな!
31425/06/12(木)17:36:25No.1322543053+
このスラッガーこの部分だよ!って並べてくれるの良い…
31525/06/12(木)17:36:30No.1322543070+
ソラトが分身した!
31625/06/12(木)17:36:31No.1322543076+
久々にニコニコでもやるか
31725/06/12(木)17:36:42No.1322543125そうだねx2
今年はちゃんとデスマンもあって安心した
31825/06/12(木)17:36:45No.1322543137+
ニコニコはブレーザー以来か
31925/06/12(木)17:36:54No.1322543172+
年々増えているな
32025/06/12(木)17:36:55No.1322543178+
めっちゃワールドワイドに配信するわね
32125/06/12(木)17:36:56No.1322543180+
タイトルがストレートだ
32225/06/12(木)17:36:58No.1322543196そうだねx6
>ニコニコはブレーザー以来か
アークの時にね……
32325/06/12(木)17:37:03No.1322543225そうだねx2
オメガ見慣れるとマジで王道でカッコいい造形してんな…
32425/06/12(木)17:37:14No.1322543269+
すごいシンプルなタイトル
32525/06/12(木)17:37:21No.1322543301+
やっぱりグライムが初陣相手か
32625/06/12(木)17:37:23No.1322543315+
根本歳三!?
32725/06/12(木)17:37:30No.1322543340+
コウセイ目線か
32825/06/12(木)17:37:38No.1322543374そうだねx2
>オメガ見慣れるとマジで王道でカッコいい造形してんな…
赤いから目を引きがちだけどシルエット自体はシンプルだよね
32925/06/12(木)17:37:41No.1322543384+
俺とお前と大五郎?
33025/06/12(木)17:37:44No.1322543403+
リヴィジラ?
33125/06/12(木)17:37:45No.1322543408+
もしかしてサブタイトル全部コウセイ視点だったりする?
33225/06/12(木)17:38:10No.1322543504+
いきなり注意するじゃん
33325/06/12(木)17:38:11No.1322543505そうだねx2
タイトルの雰囲気がすごく…R/Bです…
33425/06/12(木)17:38:11No.1322543507+
俺とお前でプリキュア
33525/06/12(木)17:38:11No.1322543508+
ペギラ以上にペンギンの怪獣だ!
33625/06/12(木)17:38:13No.1322543520そうだねx4
>根本歳三!?
何気にベリ銀にも参加してた古株なのよね
33725/06/12(木)17:38:20No.1322543545+
三話A木さん
33825/06/12(木)17:38:28No.1322543579+
これコウセイは視聴者目線のキャラでダブル主人公みたいな感じなのか?
33925/06/12(木)17:38:29No.1322543583+
3話でメテオ怪獣登場か
34025/06/12(木)17:38:33No.1322543601+
ヒビキ隊長ここでくるのか
34125/06/12(木)17:38:37No.1322543616+
越監督だ
34225/06/12(木)17:38:37No.1322543620+
元バッサー?
34325/06/12(木)17:38:40No.1322543630+
越監督確認
34425/06/12(木)17:38:42No.1322543638+
出るんだ
34525/06/12(木)17:38:44No.1322543644+
ゲストなんだ
34625/06/12(木)17:38:47No.1322543655+
歳とったなぁ
34725/06/12(木)17:38:59No.1322543713+
オーブ以来か木ノ本さん
34825/06/12(木)17:38:59No.1322543714そうだねx2
木之元さんオーナー役ならちょいちょい来るか?
34925/06/12(木)17:38:59No.1322543715+
大家さんか
35025/06/12(木)17:39:07No.1322543752+
オーナーの大家さん
35125/06/12(木)17:39:11No.1322543760+
なんでPVでナレーションしてんのかと思ったらここで来るか
35225/06/12(木)17:39:12No.1322543774+
ゲストなの?
役どころメインじゃない?
35325/06/12(木)17:39:15No.1322543784+
やっぱり倉庫主がこの人になるんだ
35425/06/12(木)17:39:22No.1322543822+
ベテラン枠か
35525/06/12(木)17:39:28No.1322543847+
>オーブ以来か木ノ本さん
つい5年ぐらい前か
35625/06/12(木)17:39:45No.1322543922+
>>オーブ以来か木ノ本さん
>つい5年ぐらい前か
9年前だねぇ
35725/06/12(木)17:39:55No.1322543982そうだねx2
>>オーブ以来か木ノ本さん
>つい5年ぐらい前か
9年前です…
5年前はゼットさんでございますよ
35825/06/12(木)17:40:00No.1322544001そうだねx1
>>オーブ以来か木ノ本さん
>つい5年ぐらい前か
9年前です…
35925/06/12(木)17:40:08No.1322544034+
今いいパンチ入ってたな…
36025/06/12(木)17:40:19No.1322544091そうだねx6
>9年前です…
>5年前はゼットさんでございますよ
ワグナス!!
36125/06/12(木)17:41:04No.1322544291そうだねx1
最近はメインのストーリーの後にゲスト全員出てきて大暴れって感じだけど最初から他のヒーローも出て欲しいな...
36225/06/12(木)17:41:08No.1322544305+
>9年前です…
>5年前はゼットさんでございますよ
うそをつくなっ
36325/06/12(木)17:41:23No.1322544382+
このナレーションがEIKOに聞こえる…
36425/06/12(木)17:41:32No.1322544435+
全国ではない…
36525/06/12(木)17:41:36No.1322544458+
うちの近所にもこないかなぁ…
36625/06/12(木)17:41:48No.1322544513そうだねx1
>>9年前です…
>>5年前はゼットさんでございますよ
>ワグナス!!
ダンターグめ!ウルトラ怪獣みたいになってみせるなどと!
36725/06/12(木)17:42:04No.1322544586+
>最近はメインのストーリーの後にゲスト全員出てきて大暴れって感じだけど最初から他のヒーローも出て欲しいな...
今回は怪獣もウルトラマンも居なかった世界っての推してるから客演とかはあるとしても後の方になりそうね
36825/06/12(木)17:42:23No.1322544666+
オメガくん不動だな…
36925/06/12(木)17:42:49No.1322544791そうだねx1
いつもは相棒のウルトラマンが~って感じだけど今回同一人物なんだよな
37025/06/12(木)17:43:35No.1322545022+
EDの人はブレーザーでもED歌ってた人なんだよな
37125/06/12(木)17:43:44No.1322545063+
作品またいで歌うのは割と珍しいな
37225/06/12(木)17:43:45No.1322545071+
大変です、マイダリンさんがまたエンディングを歌ってくれるんですよ
37325/06/12(木)17:43:56No.1322545125+
>オメガくん不動だな…
オメガに限らないけどこういうイベントだとヒーロー全く動かないよね
なんでだろう
37425/06/12(木)17:43:58No.1322545135+
まぁその分怪獣使い枠いるんだろうし
37525/06/12(木)17:44:16No.1322545219+
>オメガくん不動だな…
ブレーザーの時にずっと肩を上下に動かしてて大変そうだったのを思い出した
37625/06/12(木)17:44:36No.1322545313+
>大変です、マイダリンさんがまたエンディングを歌ってくれるんですよ
嬉しくて死にそうでした(笑)。(ファンボーイ氏)
37725/06/12(木)17:44:38No.1322545330そうだねx1
>>オメガくん不動だな…
>オメガに限らないけどこういうイベントだとヒーロー全く動かないよね
>なんでだろう
キャストの邪魔にならないようにだろうと予想
37825/06/12(木)17:44:41No.1322545349+
手紙を…
37925/06/12(木)17:44:49No.1322545382+
なんかこういうカッコいいOP久しぶりな気がする
ヒーローチックな方面なカッコよさは結構あったけど
38025/06/12(木)17:45:17No.1322545522そうだねx1
>なんかこういうカッコいいOP久しぶりな気がする
>ヒーローチックな方面なカッコよさは結構あったけど
トリガーOPが近いかな?
38125/06/12(木)17:45:35No.1322545604そうだねx3
>>オメガくん不動だな…
>オメガに限らないけどこういうイベントだとヒーロー全く動かないよね
>なんでだろう
そういう場ではないからだとしか
ヒーローショーじゃないし動き回るのって入念な立ち位置確認とかしてやるもんだから手間が異常にかかるし
38225/06/12(木)17:45:37No.1322545612+
武居監督メインのウルトラOPハイテンポがち
38325/06/12(木)17:45:46No.1322545651+
>なんかこういうカッコいいOP久しぶりな気がする
>ヒーローチックな方面なカッコよさは結構あったけど
トリガーとか以来かな?
38425/06/12(木)17:46:06No.1322545732+
おへそ出てるぜ
38525/06/12(木)17:46:20No.1322545793+
>>>オメガくん不動だな…
>>オメガに限らないけどこういうイベントだとヒーロー全く動かないよね
>>なんでだろう
>そういう場ではないからだとしか
>ヒーローショーじゃないし動き回るのって入念な立ち位置確認とかしてやるもんだから手間が異常にかかるし
慣れない場所だとステージから滑落したり危ないか、ね
38625/06/12(木)17:46:35No.1322545860+
>そういう場ではないからだとしか
>ヒーローショーじゃないし動き回るのって入念な立ち位置確認とかしてやるもんだから手間が異常にかかるし
さっきトライガロン呼び寄せてたのかなり無理させてたな?
38725/06/12(木)17:46:56No.1322545958+
ブレーザーのOPもカッコよかったよ
38825/06/12(木)17:47:00No.1322545977そうだねx5
忘れがちだがこの手のスーツは役者が頑張ってるだけで視界終わってるからな
39025/06/12(木)17:47:47No.1322546186そうだねx3
>忘れがちだがこの手のスーツは役者が頑張ってるだけで視界終わってるからな
ライブステージのアクターほんとすごいな…
39125/06/12(木)17:47:52No.1322546209+
生歌唱だ!!
39225/06/12(木)17:47:52No.1322546210そうだねx2
ブレーザーの前期EDマジで好き
39325/06/12(木)17:47:57No.1322546244+
いえーい
39425/06/12(木)17:48:22No.1322546364+
何気にオメガカラータイマーかなりデカいんだな
39525/06/12(木)17:48:30No.1322546397+
ガンダムのEDみたいだ
39625/06/12(木)17:48:36No.1322546421そうだねx1
かっこいいな!
39725/06/12(木)17:48:49No.1322546498+
タイの人このED好き…
39825/06/12(木)17:48:54No.1322546518+
オメガ動く
39925/06/12(木)17:48:56No.1322546533+
オメガ動いとる!
40025/06/12(木)17:49:05No.1322546577+
レッツゴーと言われても歌詞わかりません!
40125/06/12(木)17:49:12No.1322546613+
>武居監督メインのウルトラOPハイテンポがち
OPにもメイン監督の趣味反映されるんだなって薄々
田口監督メインはだいぶ方向性分かりやすいし
40225/06/12(木)17:49:13No.1322546617+
オメガ動きます…
40325/06/12(木)17:49:15No.1322546626+
ラップ!?
40425/06/12(木)17:49:20No.1322546654+
子供は歌えないな!
40525/06/12(木)17:49:26No.1322546686+
オメガデカパイだな
40625/06/12(木)17:49:29No.1322546702+
カッコ良すぎる…
40725/06/12(木)17:49:40No.1322546745+
すでに記憶失ってるもんな…
40825/06/12(木)17:49:42No.1322546757+
>オメガ動く
>オメガ動いとる!
>オメガ動きます…
(ユラァ)
40925/06/12(木)17:49:45No.1322546771そうだねx2
戦闘挿入歌で入ってもいいなこれ
41025/06/12(木)17:49:47No.1322546781+
あ、この歌好き…
41125/06/12(木)17:49:49No.1322546797+
オメガスコープ!
41225/06/12(木)17:49:53No.1322546821+
✋️
41325/06/12(木)17:50:00No.1322546843そうだねx2
オメガ退場!
41425/06/12(木)17:50:35No.1322547006そうだねx6
この歌流しながら戦う回もあると嬉しい
41525/06/12(木)17:50:48No.1322547067+
2人で歌ってるからこそのパート好き
41625/06/12(木)17:50:52No.1322547084+
凄えパフォーマンスだ
41725/06/12(木)17:50:56No.1322547108+
ここのパート難しすぎる…
41825/06/12(木)17:51:05No.1322547151+
>子供は歌えないな!
ライダーのOPは大人も難しかったりするから無問題!
ギーツのOPはカラオケで歌ってあまりの難しさにギブアップしたぞ
41925/06/12(木)17:51:31No.1322547255+
ポスターにも映ってるしやっぱり月が重要要素なのかな…
42025/06/12(木)17:51:45No.1322547319+
アークに引き続きミチカケだ
42125/06/12(木)17:51:54No.1322547365そうだねx2
カッコ良すぎる
42225/06/12(木)17:52:06No.1322547413+
>ポスターにも映ってるしやっぱり月が重要要素なのかな…
月に宇宙人の街が!
42325/06/12(木)17:52:11No.1322547435+
君が太陽なら僕は月になろう
42425/06/12(木)17:52:19No.1322547463そうだねx6
    1749718339169.png-(10648 B)
10648 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
42525/06/12(木)17:52:20No.1322547472+
“前期”エンディングテーマ
42625/06/12(木)17:52:22No.1322547481そうだねx1
>>ポスターにも映ってるしやっぱり月が重要要素なのかな…
>月に宇宙人の街が!
侵略済みか~…
42725/06/12(木)17:52:23No.1322547485+
大量の怪獣と戦ってるシーンが月の裏側だったりしてな
42825/06/12(木)17:52:36No.1322547547+
>>ポスターにも映ってるしやっぱり月が重要要素なのかな…
>月に宇宙人の街が!
PVに出てるCGパート月かもな
42925/06/12(木)17:53:05No.1322547687+
なんだ?
43025/06/12(木)17:53:17No.1322547733+
近藤さんがすげぇマイペースだな…
43125/06/12(木)17:53:22No.1322547760+
コウセイが太陽倉庫にいるから対になるのか
43225/06/12(木)17:53:34No.1322547806+
怪獣思いっきり真っ二つになってんな
43325/06/12(木)17:53:50No.1322547883+
なに!?
43425/06/12(木)17:53:57No.1322547915+
ねっとりスラッガー
43525/06/12(木)17:54:02No.1322547938+
そういうことかよ!
43625/06/12(木)17:54:11No.1322547987+
実物大!?
43725/06/12(木)17:54:13No.1322547996+
すげぇ!
43825/06/12(木)17:54:21No.1322548045+
現場にいないとよくわからねえ!
43925/06/12(木)17:54:21No.1322548046+
でけえ!
44025/06/12(木)17:54:23No.1322548055+
ダメだった
44125/06/12(木)17:54:25No.1322548061+
でっけえ
44225/06/12(木)17:54:41No.1322548152そうだねx3
良い取り組みだな…
44325/06/12(木)17:54:45No.1322548178そうだねx4
面白いけど割と反応に困るぞ!
44425/06/12(木)17:54:51No.1322548214+
このデカさの刃物って宇宙ブーメランなんか改めて怖いなんだ
44525/06/12(木)17:55:07No.1322548287+
デッカー……
44625/06/12(木)17:55:36No.1322548436+
>ポスターにも映ってるしやっぱり月が重要要素なのかな…
知ってるヒロインが実は月人なんだ
44725/06/12(木)17:55:47No.1322548489+
武居監督デッカー
44825/06/12(木)17:55:48No.1322548496+
実物大っていいよね…
44925/06/12(木)17:55:57No.1322548530+
デッカー!
45025/06/12(木)17:55:58No.1322548535+
滅茶苦茶弄られてる!
45125/06/12(木)17:56:03No.1322548565+
怪獣がいないのはもう完全に征服済みだからで
そこにオメガが殴り込んできたとかの可能性あるのか
45225/06/12(木)17:56:06No.1322548577+
武居監督の横幅は5m
45325/06/12(木)17:56:07No.1322548581+
武居監督ふたりぶん
45425/06/12(木)17:56:11No.1322548600+
武居×2
45525/06/12(木)17:56:20No.1322548634+
えっちじゃん
45625/06/12(木)17:56:31No.1322548687+
アーマーくるかな?
45725/06/12(木)17:56:56No.1322548801+
なんてフォトセッションだ
45825/06/12(木)17:56:59No.1322548820+
おめがぁ~!
45925/06/12(木)17:57:05No.1322548852+
ゆるかわ
46025/06/12(木)17:57:08No.1322548860+
近藤さん面白いな
46125/06/12(木)17:57:10No.1322548871+
マジでスラッガーでけぇ…
46225/06/12(木)17:57:17No.1322548910+
さすがに舞台慣れしてるな
46325/06/12(木)17:57:19No.1322548918+
さらっと軽いけどもはやウルトラマンと一体化している!
46425/06/12(木)17:57:49No.1322549055+
キレがすごい
46525/06/12(木)17:57:55No.1322549082+
スラッガー外してくるかと思った
46625/06/12(木)17:57:58No.1322549097+
動きがシュッとしておられる…
46725/06/12(木)17:58:30No.1322549251+
狭いからな…
46825/06/12(木)17:58:32No.1322549260+
他の怪獣も見たかった…
46925/06/12(木)17:58:37No.1322549285+
こういうステージに四足歩行の着ぐるみで出てくるの大変そうだよな…
47025/06/12(木)17:58:37No.1322549286+
前が見えねえ⋯
47125/06/12(木)17:58:43No.1322549317そうだねx1
ハァ…ハァ…ズリズリ
47225/06/12(木)17:59:00No.1322549392+
スッとソラトの顔になるのカッコいい
47325/06/12(木)17:59:31No.1322549552+
改めて見るとオメガの目キラキラやな
47425/06/12(木)17:59:39No.1322549594+
役割考えるとレキネスとトライガロンもアトラクスーツあるのかな
47525/06/12(木)17:59:50No.1322549642そうだねx2
抽選当たった人はこのあと1~2話先行で見れるんだっけ?
47625/06/12(木)18:00:15No.1322549759+
トライガロンのアクターつらそう
47725/06/12(木)18:00:32No.1322549843+
PVのテーマだ
47825/06/12(木)18:00:45No.1322549898+
目覚めの刻
47925/06/12(木)18:00:51No.1322549919+
🟡🔴🔵
48025/06/12(木)18:01:19No.1322550051+
横顔本当にかっこいいな
48125/06/12(木)18:01:29No.1322550097+
>PVのテーマだ
これオメガのメインテーマなのかな?
48225/06/12(木)18:01:29No.1322550099+
>こういうステージに四足歩行の着ぐるみで出てくるの大変そうだよな…
ショーでアクションしたりするのかな…
48425/06/12(木)18:02:57No.1322550503+
近藤さん大分ボケるタイプだ
48525/06/12(木)18:03:04No.1322550540+
変な人だ…
48625/06/12(木)18:03:08No.1322550553そうだねx3
愉快なニイちゃんだな…
48725/06/12(木)18:03:13No.1322550578+
場馴れしすぎている…
48825/06/12(木)18:03:21No.1322550624+
変な人だ…
48925/06/12(木)18:03:26No.1322550652そうだねx2
ニュージェネ主演の魂を感じる男だ
49025/06/12(木)18:03:52No.1322550768そうだねx1
急に良いこと言うじゃん
49125/06/12(木)18:04:02No.1322550823+
締めのコメントは真面目にやりやがって…
49225/06/12(木)18:04:04No.1322550830+
見せてくれ!
このまま見せてくれ!
49325/06/12(木)18:04:12No.1322550869そうだねx1
多分高橋健介は配信見て爆笑してる
49425/06/12(木)18:04:20No.1322550906+
来月が楽しみだ
49525/06/12(木)18:04:30No.1322550951+
>愉快なニイちゃんだな…
あの高橋健介が面白いやつって言うくらいだからな…
49625/06/12(木)18:04:31No.1322550958+
玩具に要望出す主演は初めて聞いたかもしれん
49725/06/12(木)18:05:02No.1322551093そうだねx2
>玩具に要望出す主演は初めて聞いたかもしれん
子供のパワーは凄いからな
49825/06/12(木)18:05:07No.1322551129+
やっぱりオメガの声エフェクトすごい掛かってんだな
49925/06/12(木)18:05:29No.1322551234そうだねx5
オメガ楽しみ過ぎるぜ
50025/06/12(木)18:06:01No.1322551391+
スタッフ座組はいつ発表なんだろ
とりあえず越さん今回も参加だけはわかったが
50125/06/12(木)18:06:05No.1322551414そうだねx1
現地組はこのあと1話観られるんだよな…いいなあ
50225/06/12(木)18:06:19No.1322551479そうだねx3
男健介の友達だけあって面白い人だったな
50325/06/12(木)18:06:58No.1322551670そうだねx1
来月には放送始まるしウルサマもあるんだよね…
50425/06/12(木)18:07:46No.1322551881そうだねx4
健介を基準にするな
50525/06/12(木)18:07:53No.1322551914そうだねx2
>来月には放送始まるしウルサマもあるんだよね…
前回通りなら今週か来週あたりにツブコンのプログラム発表もあるはず
50625/06/12(木)18:08:00No.1322551954そうだねx5
ナレーションやってるし木之元さん来そうだよなぁって思ってたら倉庫のオーナーか
1話だけじゃなくたまに出てくれたら嬉しい
50725/06/12(木)18:08:44No.1322552178+
トライガロンのデザイン凄く好みだから玩具早く欲しいわ
50825/06/12(木)18:09:01No.1322552254そうだねx2
>ナレーションやってるし木之元さん来そうだよなぁって思ってたら倉庫のオーナーか
>1話だけじゃなくたまに出てくれたら嬉しい
出しやすそうなキャラ設定だしレギュラーじゃないけど総集編とかで顔を出してほしい
50925/06/12(木)18:09:05No.1322552277+
木之元亮さんはタイガの風見しんごさんくらいの登場頻度かな?
51025/06/12(木)18:09:07No.1322552282+
4話目の怪獣鋭い爪だか持ってたけどPVにいたかな
51125/06/12(木)18:09:29No.1322552400+
2.5次元の方で相当人気ある人らしいからチケット関係とかイベント関連インフォは普段以上に気を使ってほしい所
51225/06/12(木)18:09:46No.1322552502+
fu5160545.jpg[見る]
fu5160546.jpg[見る]
看板文字とかもローカライズされるんだ
51325/06/12(木)18:09:53No.1322552540+
ステージで動かないトライガロンがお約束になりそう
51425/06/12(木)18:10:17No.1322552668そうだねx1
>fu5160545.jpg[見る]
>fu5160546.jpg[見る]
>看板文字とかもローカライズされるんだ
大変過ぎない?
51525/06/12(木)18:10:58No.1322552871+
発表会のオメガも岩田さんかな
51625/06/12(木)18:11:53No.1322553158+
>>fu5160545.jpg[見る]
>>fu5160546.jpg[見る]
>>看板文字とかもローカライズされるんだ
>大変過ぎない?
実際そういうので準備時間かかるから全世界配信始まったブレーザーあたりから製作期間前倒ししてる
51725/06/12(木)18:12:29No.1322553340+
>看板文字とかもローカライズされるんだ
>大変過ぎない?
なので前もって撮り終えて潤編集時間を潤沢に確保する必要があるんですね
51825/06/12(木)18:13:55No.1322553805+
メテオ怪獣操る時もウルトラマンに変身しそうな勢いだったね
51925/06/12(木)18:14:36No.1322554007+
敵怪獣のお披露目なかったのだけ惜しかった
まあ今回メテオ怪獣を最推しだから仕方なしか
52025/06/12(木)18:15:49No.1322554413そうだねx1
追加メテオカイジュウはアユ姉がパートナーになったりするのかな
亀好き設定的に玄武担当のメテオカイジュウいるならそのためってのもありそうだけど
52125/06/12(木)18:16:13No.1322554523そうだねx1
メテオ怪獣出すシーンが思ってたよりレイオニクスだった
52225/06/12(木)18:16:16No.1322554544そうだねx1
>敵怪獣のお披露目なかったのだけ惜しかった
>まあ今回メテオ怪獣を最推しだから仕方なしか
まあステージ狭いからこれ以上怪獣出すのは厳しそうだったからね…
52325/06/12(木)18:17:27No.1322554925+
ブレーザーのEDやっててまた起用されてるってのも珍しいな
52425/06/12(木)18:18:03No.1322555138+
>fu5160545.jpg[見る]
>fu5160546.jpg[見る]
>看板文字とかもローカライズされるんだ
ミニチュアの看板まで翻訳されててびっくりした
右下の駐車場のやつ
fu5160591.jpg[見る]
52525/06/12(木)18:18:44No.1322555365+
>ブレーザーのEDやっててまた起用されてるってのも珍しいな
シリーズ別に複数起用はボイジャー以来かな?
52625/06/12(木)18:19:05No.1322555485+
>ブレーザーのEDやっててまた起用されてるってのも珍しいな
ASHと親交があるようなので多分そのつてとブレーザーの実績を合わせてだと思われ
52725/06/12(木)18:19:09No.1322555503+
台詞以外もローカライズしてるのってディズニーぐらいしか知らないけど他にもあんのかな
52825/06/12(木)18:20:15No.1322555862+
>ミニチュアの看板まで翻訳されててびっくりした
>右下の駐車場のやつ
>fu5160591.jpg[見る]
今年はテレビ放送あるからこういう感じで現地の番組っぽさ出してるのかもね
52925/06/12(木)18:20:33No.1322555945+
看板のローカライズは合成処理でやってるのかな…すげえな…
53025/06/12(木)18:20:43No.1322555994+
看板とかのローカライズってCGで変えたりするの?
53125/06/12(木)18:20:48No.1322556013+
そういや隠し玉でヴィラン枠ありますみたいなこと言われるかと思ったけどなかったな
完全にメイン3人+ゲストで進めていくのか
53225/06/12(木)18:21:47No.1322556336+
オメガが記憶喪失になる原因になりそうな最初に堕ちてくる前に戦ってる存在なりがラスボス候補か
53325/06/12(木)18:21:57No.1322556394+
アークの英語版はニュースの番組のテロップとか全部英語になってたね
53425/06/12(木)18:22:36No.1322556602+
>そういや隠し玉でヴィラン枠ありますみたいなこと言われるかと思ったけどなかったな
>完全にメイン3人+ゲストで進めていくのか
追加レギュラーはありそうな気がするけどね
なんかキャストの話聞いてると縦軸強めっぽい感じもするし
53525/06/12(木)18:23:32No.1322556924+
途中で怪獣対策組織の追加とかもありそう
53625/06/12(木)18:23:53No.1322557052+
>看板とかのローカライズってCGで変えたりするの?
確かギーツとかでもやってた
53725/06/12(木)18:23:54No.1322557054そうだねx1
ユピーやマルゥルみたいなマスコット枠もなしか
いやメテオ怪獣がマスコットもできるかな
53825/06/12(木)18:24:45No.1322557337そうだねx1
>追加レギュラーはありそうな気がするけどね
>なんかキャストの話聞いてると縦軸強めっぽい感じもするし
武居監督メインのウルトラは結構途中で新たなヴィラン出てくる印象がある
ルーブはツルちゃんデッカーはアガムス(前半は正体表してなかったし)
53925/06/12(木)18:27:01No.1322558031+
近藤さんの絶え間ないボケっぷりを見て今年のツブコンニュージェネイベがまた無法地帯になるのを確信した
54025/06/12(木)18:27:10No.1322558069+
ローカライズめちゃくちゃ力入れてるな…
54125/06/12(木)18:29:26No.1322558794+
オメガの主人公が健介の友達なんだっけ
ツブコンかなんかで共演してるとこ見たいな
54225/06/12(木)18:33:39No.1322560223そうだねx2
同接が年々減ってるのはちと気になった
54325/06/12(木)18:40:31No.1322562669+
>同接が年々減ってるのはちと気になった
ここ三年下降線だから正直オメガだけ気にしてもしゃーない

[トップページへ] [DL]