レス送信モード |
---|
クウガを最終回まで見た(何年かぶり2回目)ので感想書くねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
皆も初見時の感想とか25周年分の思いがあったら書いてね
… | 125/06/12(木)16:48:51No.1322531816そうだねx36へえ25周年を記念してクウガ展ってのがあるんだ |
… | 225/06/12(木)16:48:55No.1322531824そうだねx2総評としてはドラマ面の積み重ねと迫力のあるバトルでとても楽しめました |
… | 325/06/12(木)16:51:07No.1322532319+蝶野が最初に出てくるビラン回とかその回だけだと消化不良なんだけどあとの回にも出てきて違う1面を見せてくれたりするのはクウガという作品でかなり独特な面だと思った |
… | 425/06/12(木)16:53:24No.1322532789そうだねx1その一方でクウガは再登場するキャラが多いし最終3話でその後の事も出てくるから本当に印象に残った |
… | 525/06/12(木)16:55:43No.1322533305+怪人面だとどのグロンギも印象に残ったね |
… | 625/06/12(木)16:57:15No.1322533647そうだねx4ダグバさんは強さと得体のしれなさの見せ方は子供心にワクワクしたな |
… | 725/06/12(木)17:00:42No.1322534412+好きなグロンギは |
… | 825/06/12(木)17:01:25No.1322534571+ベミウは入らないのかこのエロ野郎 |
… | 925/06/12(木)17:01:48No.1322534657そうだねx4あいつ |
… | 1025/06/12(木)17:02:02No.1322534703+今ジャラジ回の開始数分のシーン見てるけど今見ても怖いわ |
… | 1125/06/12(木)17:02:25No.1322534778+>メビオは入らないのかこのエロ野郎 |
… | 1225/06/12(木)17:03:02No.1322534917そうだねx2まあやっぱゴ集団は強くてキャラ立ってて良いよね |
… | 1325/06/12(木)17:03:08No.1322534940+なんか裏ですげぇ人死んでる!ってシーンあった気がする |
… | 1425/06/12(木)17:03:12No.1322534960+ゲゲルは本当に恐ろしかったです |
… | 1525/06/12(木)17:03:23No.1322535000+杉田さん桜井さんなんか最初はメビオ回の3~4話だけの単発登場だったはずが気付いたらレギュラーになってたとかいう |
… | 1625/06/12(木)17:04:40No.1322535269そうだねx1>今ジャラジ回の開始数分のシーン見てるけど今見ても怖いわ |
… | 1725/06/12(木)17:04:42No.1322535277そうだねx11>なんか裏ですげぇ人死んでる!ってシーンあった気がする |
… | 1825/06/12(木)17:04:55No.1322535321+ゴオマも8話で退場予定だったのが演者さんのパワーでレギュラー化して強魔にまでなるっていう |
… | 1925/06/12(木)17:04:56No.1322535327そうだねx2>ゲゲルは本当に恐ろしかったです |
… | 2025/06/12(木)17:05:37No.1322535476+>杉田さん桜井さんなんか最初はメビオ回の3~4話だけの単発登場だったはずが気付いたらレギュラーになってたとかいう |
… | 2125/06/12(木)17:06:25No.1322535663+未確認対策班がみんなしごできだから心強いし見てて心地いい |
… | 2225/06/12(木)17:07:19No.1322535882+深く考えれば考えるほど何かがおかしくなってくるジイノを記憶が新しいうちに見てほしいんだけどBDボックス買うしかないんだろうか |
… | 2325/06/12(木)17:07:22No.1322535887+なにかある度にバルバにシバかれるゴオマがどんどん愛おしくなる |
… | 2425/06/12(木)17:08:23No.1322536119+ゴオマのおかげでグロンギ語をなんとなく理解できたところはある |
… | 2525/06/12(木)17:08:27No.1322536136+ある程度原型留めたままバラバラに爆死するのはなかなかグロいですな |
… | 2625/06/12(木)17:09:26No.1322536372そうだねx1バトルはどのバトルも面白くて好きです |
… | 2725/06/12(木)17:10:34No.1322536666+ドラゴンの棒術やたらかっこいいもんね…わかるよ… |
… | 2825/06/12(木)17:10:50No.1322536726+>深く考えれば考えるほど何かがおかしくなってくるジイノを記憶が新しいうちに見てほしいんだけどBDボックス買うしかないんだろうか |
… | 2925/06/12(木)17:11:05No.1322536776そうだねx1バックしますバックします |
… | 3025/06/12(木)17:11:24No.1322536847そうだねx4青はなんだかんだでちゃんと倒してるからなロッドのシャンシャン音もいいし |
… | 3125/06/12(木)17:11:49No.1322536952そうだねx4>ドラゴンの棒術やたらかっこいいもんね…わかるよ… |
… | 3225/06/12(木)17:12:00No.1322536996+ハイパーバトルビデオはTTFCにすら基本無いからな |
… | 3325/06/12(木)17:12:19No.1322537056+>ゴの割に弱いし撮影所でのバトルだったけど演出は良かった! |
… | 3425/06/12(木)17:14:01No.1322537465+クウガのハイパーバトルビデオは珍しく当時のDVDにも入ってた |
… | 3525/06/12(木)17:14:08No.1322537499そうだねx1>青はなんだかんだでちゃんと倒してるからなロッドのシャンシャン音もいいし |
… | 3625/06/12(木)17:14:53No.1322537660+好きなドラマ3選 |
… | 3725/06/12(木)17:15:43No.1322537873+>クウガのハイパーバトルビデオは珍しく当時のDVDにも入ってた |
… | 3825/06/12(木)17:16:06No.1322537960+SD画質のディスクが出るって聞いて令和にユーチューブ以下の画質のソフトを…!?ってなる |
… | 3925/06/12(木)17:16:27No.1322538048+BDには入ってるな |
… | 4025/06/12(木)17:17:53No.1322538406+TTFCの不満になるのですがなんで720p迄しかないんですか! |
… | 4125/06/12(木)17:18:42No.1322538599+グロンギ倒した後のデカ過ぎる爆発はどこまで本気でやってるのか疑っちゃう |
… | 4225/06/12(木)17:19:47No.1322538849+>へえ25周年を記念してクウガ展ってのがあるんだ |
… | 4325/06/12(木)17:20:25No.1322539014+>グロンギ倒した後のデカ過ぎる爆発はどこまで本気でやってるのか疑っちゃう |
… | 4425/06/12(木)17:20:41No.1322539076+アマプラに来たから見始めたけどなんか画質が低い |
… | 4525/06/12(木)17:21:48No.1322539350+爆発のデカさよりその対策にバイクで僻地まで輸送する方がシュール |
… | 4625/06/12(木)17:22:29 確かに…今度のクウガは骨があるな。これだけ強い拳が有ればたくさんの獲物を殺せるだろうNo.1322539525そうだねx2エフェクトとかなく純粋にクウガ痛めつけるバベル戦の蓮コラハンマーがえげつなくて結構印象に残る |
… | 4725/06/12(木)17:22:55No.1322539643そうだねx3>今ジャラジ回の開始数分のシーン見てるけど今見ても怖いわ |
… | 4825/06/12(木)17:23:15No.1322539729+振り向くな! |
… | 4925/06/12(木)17:23:40No.1322539832+武器で切られても火花出ないのよね |
… | 5025/06/12(木)17:23:51No.1322539884+中学の同級生がずっとクワガって言ってた |
… | 5125/06/12(木)17:24:26No.1322540034そうだねx2>振り向くな! |
… | 5325/06/12(木)17:24:39No.1322540094+>グロンギ倒した後のデカ過ぎる爆発はどこまで本気でやってるのか疑っちゃう |
… | 5425/06/12(木)17:25:13No.1322540231+>ゴオマも8話で退場予定だったのが演者さんのパワーでレギュラー化して強魔にまでなるっていう |
… | 5525/06/12(木)17:25:42No.1322540352+実質ゴ・クウガ・バ |
… | 5625/06/12(木)17:25:54No.1322540404+この女優さん使いたいけど合う役が無いなぁ…女幹部作るか |
… | 5725/06/12(木)17:25:55No.1322540409+ライダー1人しかいないからライダーじゃないサブキャラにもちゃんと焦点当たるのは昨今には無い独特な感じ |
… | 5825/06/12(木)17:26:16No.1322540504+ゴバダーバってバイクなかったら大したことないんじゃないのって気もするけどバダーの回は子供にも分かりやすくしたかったのか何か他のエピソードと言葉の選び方が違うよね |
… | 5925/06/12(木)17:26:26No.1322540540+>グロンギ倒した後のデカ過ぎる爆発はどこまで本気でやってるのか疑っちゃう |
… | 6025/06/12(木)17:26:45No.1322540612+警察が優秀すぎると話が動きすぎるって学びで警察が少しずつ蚊帳の外になっていったんだよね |
… | 6125/06/12(木)17:27:08No.1322540706+仮面ライダーなのに劇中にあんまり仮面ライダーが出てこないんだけど |
… | 6225/06/12(木)17:27:12No.1322540721+>なんか裏ですげぇ人死んでる!ってシーンあった気がする |
… | 6325/06/12(木)17:27:17No.1322540745そうだねx1胞子ぶっちゅーされて死ぬとこオダギリジョーの演技すごすぎない? |
… | 6425/06/12(木)17:28:22No.1322541012そうだねx1俺もクウガ展の前に見直そうと思って今40話くらい |
… | 6525/06/12(木)17:28:41No.1322541089そうだねx1>ゴオマも8話で退場予定だったのが演者さんのパワーでレギュラー化して強魔にまでなるっていう |
… | 6625/06/12(木)17:28:50No.1322541137そうだねx2http://www7a.biglobe.ne.jp/~ganmaru/sfx/rider/kuuga/episode.html [link] |
… | 6725/06/12(木)17:29:14No.1322541249+警察から贈呈されるライダーバイク初めて見た |
… | 6825/06/12(木)17:29:24No.1322541300+小説版読んでてナノマシン出てきてナノマシン!?ってなったけど本編見返したらちゃんと劇中時点でナノテク発信機とか作っててこれなら納得だってなった |
… | 6925/06/12(木)17:29:33No.1322541342+まず1番組のためにグロンギ語なんてもんを翻訳できるように作って喋らせてる時点でだいぶ気合がすごい |
… | 7025/06/12(木)17:29:44No.1322541391+>>なんか裏ですげぇ人死んでる!ってシーンあった気がする |
… | 7125/06/12(木)17:29:53No.1322541428そうだねx1邦ドラとしてすごいしっかりしてる |
… | 7225/06/12(木)17:29:55No.1322541437+>ある程度原型留めたままバラバラに爆死するのはなかなかグロいですな |
… | 7325/06/12(木)17:30:34No.1322541606+ザベンキャベゲっていうのがなめんじゃねえって言ってるのは分かった |
… | 7425/06/12(木)17:30:39No.1322541626+>まず1番組のためにグロンギ語なんてもんを翻訳できるように作って喋らせてる時点でだいぶ気合がすごい |
… | 7525/06/12(木)17:30:48No.1322541653+>こう見るとドラゴン好きすぎるな! |
… | 7625/06/12(木)17:30:56No.1322541683+グロンギはゲゲル開始時に爆弾のタイマー入れてて階級があがると爆発の威力も上がる |
… | 7725/06/12(木)17:30:57No.1322541684+>俺もクウガ展の前に見直そうと思って今40話くらい |
… | 7825/06/12(木)17:31:17No.1322541755+爆発があまりにも大きかったという事実はそれに対処するためにバイクで遠隔地まで運ばなければならなかったという事実よりも非現実的だ |
… | 7925/06/12(木)17:31:20No.1322541771+>胞子ぶっちゅーされて死ぬとこオダギリジョーの演技すごすぎない? |
… | 8025/06/12(木)17:31:22No.1322541783+殺し方怖いって言われたから不可能殺人にします! |
… | 8125/06/12(木)17:31:28No.1322541809+>>振り向くな! |
… | 8225/06/12(木)17:31:32No.1322541827+クウガが死ぬということでオダギリが寝ずに隈作って演技に挑もうとしたけど隈ができなかったとかいう毒死回 |
… | 8325/06/12(木)17:31:57No.1322541914そうだねx1>小説版読んでてナノマシン出てきてナノマシン!?ってなったけど本編見返したらちゃんと劇中時点でナノテク発信機とか作っててこれなら納得だってなった |
… | 8425/06/12(木)17:32:09No.1322541965+>ザベンキャベゲっていうのがなめんじゃねえって言ってるのは分かった |
… | 8525/06/12(木)17:32:49No.1322542135+長野は怖いところですね… |
… | 8625/06/12(木)17:33:07No.1322542206そうだねx1>胞子ぶっちゅーされて死ぬとこオダギリジョーの演技すごすぎない? |
… | 8725/06/12(木)17:33:11No.1322542219+公式がグロンギ語クイズ上げてるけど母音が一緒だから選択肢があれば割と分かりやすいよね |
… | 8825/06/12(木)17:33:23No.1322542267+>あと大爆発キックに新型バイク巻き込まれなかったのかなって後から見たら気になった |
… | 8925/06/12(木)17:33:25No.1322542275+バンザト!? |
… | 9025/06/12(木)17:33:32No.1322542305+>公式がグロンギ語クイズ上げてるけど母音が一緒だから選択肢があれば割と分かりやすいよね |
… | 9125/06/12(木)17:33:33No.1322542310+>東京は怖いところですね… |
… | 9225/06/12(木)17:33:36No.1322542325+ザデデジャス ボソグ! |
… | 9325/06/12(木)17:33:41No.1322542346+なんならナノテク技術の結晶だからなアマダムのモーフィング |
… | 9425/06/12(木)17:33:55No.1322542393+ジャラジ回は殴るとことかタイタンばっかり印象に残ってたけど見返すと五代くんの言葉で仲直りした幼稚園児のパートにジャラジを必要以上に痛めつけて返り血浴びてるクウガが挟まるのがエグかった |
… | 9525/06/12(木)17:34:11No.1322542468+>胞子ぶっちゅーされて死ぬとこオダギリジョーの演技すごすぎない? |
… | 9625/06/12(木)17:34:22No.1322542525+>>あと大爆発キックに新型バイク巻き込まれなかったのかなって後から見たら気になった |
… | 9725/06/12(木)17:34:37No.1322542581+>ボゾギデジャス「」!! |
… | 9825/06/12(木)17:34:45No.1322542620+>ジャラジ回は殴るとことかタイタンばっかり印象に残ってたけど見返すと五代くんの言葉で仲直りした幼稚園児のパートにジャラジを必要以上に痛めつけて返り血浴びてるクウガが挟まるのがエグかった |
… | 9925/06/12(木)17:34:59No.1322542677そうだねx4>>ボゾギデジャス「」!! |
… | 10025/06/12(木)17:35:07No.1322542710そうだねx2ドラマのラストの浜辺で子供に駆け寄る五代君が一条さんの想像だったけど |
… | 10125/06/12(木)17:35:39No.1322542864+後半になればなるほど残虐な殺し方し始めるんだよな |
… | 10225/06/12(木)17:35:39No.1322542866そうだねx1コウモリがいつまでもゲゲルの権利もらえないまま傘さしてるの |
… | 10325/06/12(木)17:36:12No.1322542998+>ジャラジ回は殴るとことかタイタンばっかり印象に残ってたけど見返すと五代くんの言葉で仲直りした幼稚園児のパートにジャラジを必要以上に痛めつけて返り血浴びてるクウガが挟まるのがエグかった |
… | 10425/06/12(木)17:36:31No.1322543077そうだねx3×ゲゲル無関係の殺しがダメ |
… | 10525/06/12(木)17:37:22No.1322543306そうだねx1アルティメットのデザイン良いよね… |
… | 10625/06/12(木)17:37:31No.1322543343+>エフェクトとかなく純粋にクウガ痛めつけるバベル戦の蓮コラハンマーがえげつなくて結構印象に残る |
… | 10725/06/12(木)17:37:32No.1322543349+>コウモリがいつまでもゲゲルの権利もらえないまま傘さしてるの |
… | 10825/06/12(木)17:37:42No.1322543387+mx初見だけど毎週めちゃくちゃ面白くて驚く |
… | 11025/06/12(木)17:38:12No.1322543510+そもそもクモと2匹がかりでクウガに襲いかかったのもまずいんじゃないかと思った |
… | 11125/06/12(木)17:38:12No.1322543512+キノコ野郎がなんか今から考えたらガマボイラーみたいな奴だった |
… | 11225/06/12(木)17:38:36No.1322543609そうだねx2最近クウガのスレ立つと今見ると~みたいな批判だらけだから身構えたけど楽しんだ人の感想で嬉しい |
… | 11325/06/12(木)17:38:46No.1322543653+ライジングって五代が望んだからアマダムが受けた電気をエネルギーにして作った新フォームって設定なのね |
… | 11425/06/12(木)17:38:52No.1322543672+>バベルもそうだけどゴ集団は現代のクウガを同じ土俵で殺し合える相手としてリスペクトはしてるよね |
… | 11525/06/12(木)17:39:13No.1322543781そうだねx1毎週怪人が出て仮面ライダーが倒して…ってヒーローもののフォーマットの中で今回のゲゲルのルールは?ってのが刑事ドラマっぽい推理パート風に効いててすごい飽きない工夫してると思う |
… | 11625/06/12(木)17:39:26No.1322543841そうだねx2>古代の戦士クウガはどんだけ塩試合しまくってたんだろうな |
… | 11725/06/12(木)17:39:37No.1322543887+「」ベル |
… | 11825/06/12(木)17:40:16No.1322544076+悪人が出ないのが良かった |
… | 11925/06/12(木)17:40:53No.1322544243+クウガ展でクウガとビートチェイサー2000と一条さんの車と一緒に記念写真撮れるチケットとれたけどこれ俺にスーツ着て行って一条さんのポジションになれって言ってるのか? |
… | 12025/06/12(木)17:40:55No.1322544251+めちゃくちゃ初登場時だけ機嫌が悪そうだったダグバには二つの説がある |
… | 12125/06/12(木)17:41:21No.1322544373+榎田さんは息子からの愛情を犠牲にしたおかげで警察への貢献度が計り知れなくなった |
… | 12225/06/12(木)17:41:23No.1322544390+>めちゃくちゃ初登場時だけ機嫌が悪そうだったダグバには二つの説がある |
… | 12325/06/12(木)17:41:33No.1322544441+>>バベルもそうだけどゴ集団は現代のクウガを同じ土俵で殺し合える相手としてリスペクトはしてるよね |
… | 12425/06/12(木)17:41:35No.1322544454+>最近クウガのスレ立つと今見ると~みたいな批判だらけだから身構えたけど楽しんだ人の感想で嬉しい |
… | 12525/06/12(木)17:41:57No.1322544551+>クウガ展でクウガとビートチェイサー2000と一条さんの車と一緒に記念写真撮れるチケットとれたけどこれ俺にスーツ着て行って一条さんのポジションになれって言ってるのか? |
… | 12625/06/12(木)17:42:10No.1322544608+>悪人が出ないのが良かった |
… | 12725/06/12(木)17:42:18No.1322544644+>「」の頭なら杉田さんのがいいだろ |
… | 12825/06/12(木)17:42:33No.1322544708そうだねx1作品全体として血とか汁気が多い |
… | 12925/06/12(木)17:42:45No.1322544768+あるいはまた封印できれば五代のためにはよかったのかもしれないが |
… | 13025/06/12(木)17:42:49No.1322544793+>めちゃくちゃ初登場時だけ機嫌が悪そうだったダグバには二つの説がある |
… | 13125/06/12(木)17:42:53No.1322544814+守るべき人間も悪みたいな話にしないから良いよね |
… | 13225/06/12(木)17:42:57No.1322544833+杉田さんって伽椰子に出てなかった? |
… | 13325/06/12(木)17:43:19No.1322544938そうだねx1>最近クウガのスレ立つと今見ると~みたいな批判だらけだから身構えたけど楽しんだ人の感想で嬉しい |
… | 13425/06/12(木)17:43:32No.1322545006+>あるいはまた封印できれば五代のためにはよかったのかもしれないが |
… | 13525/06/12(木)17:43:47No.1322545080+さっきから「」さんが描いてるの都合のいい美少女ばかりやん! |
… | 13625/06/12(木)17:43:49No.1322545086+>>クウガ展でクウガとビートチェイサー2000と一条さんの車と一緒に記念写真撮れるチケットとれたけどこれ俺にスーツ着て行って一条さんのポジションになれって言ってるのか? |
… | 13725/06/12(木)17:43:50No.1322545092+>守るべき人間も悪みたいな話にしないから良いよね |
… | 13825/06/12(木)17:44:07No.1322545168+>>めちゃくちゃ初登場時だけ機嫌が悪そうだったダグバには二つの説がある |
… | 13925/06/12(木)17:44:14No.1322545208+今だと封印解いた学者の家族めっちゃネットで誹謗中傷されてそうだよね |
… | 14025/06/12(木)17:44:14No.1322545211+2話の炎上教会ばかり話題になるけど |
… | 14125/06/12(木)17:44:22No.1322545244+複雑なようで勧善懲悪徹底してるよねクウガ |
… | 14225/06/12(木)17:44:47No.1322545370+>さっきから「」さんが描いてるの都合のいい美少女ばかりやん! |
… | 14325/06/12(木)17:44:57No.1322545420+グロンギ語はネイティブが上手すぎる |
… | 14525/06/12(木)17:45:29No.1322545577+>そもそもアレ封印するのにクウガ本人も人柱になってなかったっけ |
… | 14625/06/12(木)17:45:30No.1322545582+古代のクウガは塩というか五代のクウガからは想像もできないような対処法をしてたんだろうなとは思った |
… | 14725/06/12(木)17:45:50No.1322545668そうだねx1>さっきから「」さんが描いてるの都合のいい美少女ばかりやん! |
… | 14825/06/12(木)17:46:10No.1322545750+>取ったのは発掘チームじゃなかった?だからダグバの封印が解けた |
… | 14925/06/12(木)17:46:31No.1322545840+>取ったのは発掘チームじゃなかった?だからダグバの封印が解けた |
… | 15025/06/12(木)17:46:37No.1322545865+>グロンギ語はネイティブが上手すぎる |
… | 15125/06/12(木)17:46:38No.1322545874+>古代のクウガは塩というか五代のクウガからは想像もできないような対処法をしてたんだろうなとは思った |
… | 15225/06/12(木)17:47:10No.1322546023そうだねx1>そもそもアレ封印するのにクウガ本人も人柱になってなかったっけ |
… | 15325/06/12(木)17:47:16No.1322546051+>>取ったのは発掘チームじゃなかった?だからダグバの封印が解けた |
… | 15425/06/12(木)17:47:17No.1322546055+ゴの最強トリオはみんな現代ファッションになってたな |
… | 15525/06/12(木)17:47:23No.1322546091+桜子さんが研究者としての直感で真実にたどり着くのがヒロインしてんなと思った |
… | 15625/06/12(木)17:47:33No.1322546126+しかしもぎ取ったベルトの近くに |
… | 15725/06/12(木)17:47:40No.1322546155+アメイジングマイティかっこいいのに出番あれだけなのには参るね… |
… | 15825/06/12(木)17:48:06No.1322546288そうだねx1>なんでバンダイも参ってるんだよ |
… | 15925/06/12(木)17:48:18No.1322546341+>ゴの最強トリオはみんな現代ファッションになってたな |
… | 16025/06/12(木)17:48:20No.1322546356+>桜子さんが研究者としての直感で真実にたどり着くのがヒロインしてんなと思った |
… | 16125/06/12(木)17:48:42No.1322546447+人間側もグロンギも造形がよくできていたが |
… | 16225/06/12(木)17:48:45No.1322546472+>アメイジングマイティかっこいいのに出番あれだけなのには参るね… |
… | 16325/06/12(木)17:48:48No.1322546490そうだねx3現代日本に怪人が出たらどうなるか?を大真面目に描いてるというかリアリティがすごいというか |
… | 16425/06/12(木)17:48:59No.1322546555+レギュラーみんな有能だよね |
… | 16525/06/12(木)17:49:23No.1322546665そうだねx11話で無双してるシーンあるのと全部のグロンギ封印されてたのとで合わせて考えると先代はグロンギの本拠地だか集会だかに単身乗り込んでって全員ぶちのめしてる |
… | 16625/06/12(木)17:49:31No.1322546714+刑事ドラマ自体はレスキューポリスでやってたよね |
… | 16725/06/12(木)17:49:41No.1322546751+改めて見返すと封印が解けるなり古代クウガに即お礼参りに飛んで来てベルト放り投げてザマァ!してるダグバが別人過ぎるだろ! |
… | 16825/06/12(木)17:49:47No.1322546780+>杉田さんって伽椰子に出てなかった? |
… | 16925/06/12(木)17:49:48No.1322546792+>レギュラーみんな有能だよね |
… | 17025/06/12(木)17:50:04No.1322546863+見始めてるけど駿河徹也は何話くらいから出てくるの? |
… | 17125/06/12(木)17:50:05No.1322546864+アメイジングとアルティメットは放送後に稼ぎまくってる |
… | 17225/06/12(木)17:50:17No.1322546927+>アメイジングマイティかっこいいのに出番あれだけなのには参るね… |
… | 17325/06/12(木)17:50:20No.1322546937そうだねx4>見始めてるけど駿河徹也は何話くらいから出てくるの? |
… | 17425/06/12(木)17:50:22No.1322546945+これのハリネズミの怪人?に似てるって会社で言われたことあるから好き |
… | 17525/06/12(木)17:50:31No.1322546986+>現代日本に怪人が出たらどうなるか?を大真面目に描いてるというかリアリティがすごいというか |
… | 17625/06/12(木)17:50:40No.1322547035そうだねx1>改めて見返すと封印が解けるなり古代クウガに即お礼参りに飛んで来てベルト放り投げてザマァ!してるダグバが別人過ぎるだろ! |
… | 17725/06/12(木)17:50:46No.1322547059+戦闘シーン3分もないのに強さと絶望感与えたダグバは凄すぎる |
… | 17825/06/12(木)17:50:52No.1322547082+恐ろしいのはグロンギの知能というか学習能力だよね |
… | 17925/06/12(木)17:50:53No.1322547094そうだねx1>改めて見返すと封印が解けるなり古代クウガに即お礼参りに飛んで来てベルト放り投げてザマァ!してるダグバが別人過ぎるだろ! |
… | 18025/06/12(木)17:51:11No.1322547178+>現代日本に怪人が出たらどうなるか?を大真面目に描いてるというかリアリティがすごいというか |
… | 18125/06/12(木)17:51:15No.1322547191+>見始めてるけど駿河徹也は何話くらいから出てくるの? |
… | 18225/06/12(木)17:51:19No.1322547205+>これのハリネズミの怪人?に似てるって会社で言われたことあるから好き |
… | 18325/06/12(木)17:51:25No.1322547225そうだねx1超全集の最終巻表紙ダグバにしたやつ! |
… | 18425/06/12(木)17:51:29No.1322547242そうだねx1>これのハリネズミの怪人?に似てるって会社で言われたことあるから好き |
… | 18525/06/12(木)17:51:37No.1322547278+>これのハリネズミの怪人?に似てるって会社で言われたことあるから好き |
… | 18625/06/12(木)17:51:37No.1322547281+>刑事ドラマ自体はレスキューポリスでやってたよね |
… | 18725/06/12(木)17:51:44No.1322547316そうだねx2>アメイジングとアルティメットは放送後に稼ぎまくってる |
… | 18825/06/12(木)17:51:51No.1322547357+>これのハリネズミの怪人?に似てるって会社で言われたことあるから好き |
… | 18925/06/12(木)17:52:11No.1322547437+>恐ろしいのはグロンギの知能というか学習能力だよね |
… | 19025/06/12(木)17:52:32No.1322547527+第一話の零号はダグバとは違う最高位だったとしたらって考えるとなかなか面白いな |
… | 19125/06/12(木)17:52:55No.1322547630そうだねx1>>これのハリネズミの怪人?に似てるって会社で言われたことあるから好き |
… | 19225/06/12(木)17:52:56No.1322547639+>第一話の零号はダグバとは違う最高位だったとしたらって考えるとなかなか面白いな |
… | 19325/06/12(木)17:52:59No.1322547659+>2話の炎上教会ばかり話題になるけど |
… | 19425/06/12(木)17:53:03No.1322547679そうだねx3マジで未確認と無関係な話だけど五代のオリジンが語られる恩師がすごい好きだった |
… | 19525/06/12(木)17:53:30No.1322547794+>あのまま戦い続いてたら神経断裂弾研究してパクってたのでは |
… | 19625/06/12(木)17:54:01No.1322547934+そもそも神経断裂弾作れるまでは自衛隊が通常兵器で出張ってもどうしようもないしね |
… | 19725/06/12(木)17:54:03No.1322547947+>先生は最初思い出せなかったっていうのも含めて |
… | 19825/06/12(木)17:54:07No.1322547965+今週の回はペガサスがカッコいいのもだがジャンがミカちゃんを傷つけてしまった…って反省するシーン入れてたのが良いなあと思った |
… | 19925/06/12(木)17:54:08No.1322547968+クウガ展のCMで出てくるスーツ全部ピカピカだね |
… | 20025/06/12(木)17:54:13No.1322547993そうだねx2>これのハリネズミの怪人?に似てるって会社で言われたことあるから好き |
… | 20125/06/12(木)17:54:24No.1322548059+×→バンダイに内緒で勝手に新フォーム作ったから怒られた |
… | 20225/06/12(木)17:54:44No.1322548171+>マジで未確認と無関係な話だけど五代のオリジンが語られる恩師がすごい好きだった |
… | 20325/06/12(木)17:54:58No.1322548240+>アメイジングマイティかっこいいのに出番あれだけなのには参るね… |
… | 20425/06/12(木)17:55:07No.1322548286+初期に出た人間体の方が強そうなザインはいいキャラしてる |
… | 20525/06/12(木)17:55:12No.1322548320+円谷の方だけどティガファイナルオデッセイみたいにちゃんと劇場版して欲しかったなぁ |
… | 20625/06/12(木)17:55:15No.1322548338+ダグバの不完全体が完全体と違いすぎてギャップがすごい |
… | 20725/06/12(木)17:55:16No.1322548342+漫画版のジャラジはあんま悪いことしてないから好き |
… | 20825/06/12(木)17:55:23No.1322548372+>>これのハリネズミの怪人?に似てるって会社で言われたことあるから好き |
… | 20925/06/12(木)17:55:56No.1322548527+>そいつジャニーズみたいな怪人ってコンセプトのキャラデザらしい |
… | 21025/06/12(木)17:55:58No.1322548534+>初期に出た人間体の方が強そうなザインはいいキャラしてる |
… | 21125/06/12(木)17:56:02No.1322548558そうだねx1>ダグバの不完全体が完全体と違いすぎてギャップがすごい |
… | 21225/06/12(木)17:56:03No.1322548563+>漫画版のジャラジはあんま悪いことしてないから好き |
… | 21325/06/12(木)17:56:21No.1322548636そうだねx2先生が五代は今頃2001番目の技で頑張ってるって言ってたってことは先生の前で変身してみせてるよね多分 |
… | 21425/06/12(木)17:56:33No.1322548700+>不完全体の不気味で醜悪な顔が完全体になると仮面ライダーみたいなイケメンフェイスになるの何なんだよ!? |
… | 21525/06/12(木)17:57:03No.1322548844+>ダグバの不完全体が完全体と違いすぎてギャップがすごい |
… | 21625/06/12(木)17:57:16No.1322548903+説教回は後年スタッフも露骨にやりすぎたなあってぐらいクウガの作風からかなり浮いてるシーンだと思う |
… | 21725/06/12(木)17:57:22No.1322548936+一般人の被害者数とんでもないよね |
… | 21825/06/12(木)17:57:30No.1322548976+mx実況で高寺が色々裏話呟いてるけど本人も老化してるから記憶違いかもって言ってるので全部本当か分からん |
… | 21925/06/12(木)17:57:34No.1322548992+パラレルワールドではあるがアギトの時代だとG3の初期装備であるGM-01の弾が強化型神経断裂弾なのが科学の進歩を感じさせるわ |
… | 22025/06/12(木)17:57:50No.1322549063そうだねx1>mx実況で高寺が色々裏話呟いてるけど本人も老化してるから記憶違いかもって言ってるので全部本当か分からん |
… | 22125/06/12(木)17:58:04No.1322549125+四半世紀前だからな |
… | 22225/06/12(木)17:58:23No.1322549216+おやっさんには自分がクウガだってことあるごとに言ってた五代だけど変身して見せなかったから最後までなんのことだか分かってくれてなかったよね |
… | 22325/06/12(木)17:58:54No.1322549365+五代が2話の時点で拳振るうの好きじゃないって言ってて見方変わる |
… | 22425/06/12(木)17:58:55No.1322549370+漫画のダグバはずっと穏やかでいて欲しかった |
… | 22525/06/12(木)17:59:06No.1322549425+でもこいつらクウガいなくてももう少ししたらアンノウンに殲滅されるんだよな…と思ってグロンギ見てるとおもろい |
… | 22625/06/12(木)17:59:12No.1322549459そうだねx1思えば当時は早々に見れなくなかったな |
… | 22725/06/12(木)17:59:27No.1322549532+神経断裂弾はクウガ世界だと強化し過ぎて直撃すると怪人の上半身すら吹っ飛ぶ |
… | 22825/06/12(木)18:00:00No.1322549688そうだねx1振り返ってみるとグロンギもクウガも物質変換能力(モーフィングパワー)は共通してたって塩梅好き |
… | 22925/06/12(木)18:00:04No.1322549713そうだねx1超クウガ展のムック本は買いたい |
… | 23025/06/12(木)18:00:23No.1322549794+クウガの25年前ってアマゾンストロンガーになるんだよな… |
… | 23125/06/12(木)18:00:34No.1322549852+こだわり過ぎて総集編の数多めよね |
… | 23225/06/12(木)18:00:37No.1322549862そうだねx1基本クウガであってもノーカウントかゲゲル内ルールに沿ってても1カウントねってのは他のグロンギたちも共通してたから |
… | 23325/06/12(木)18:00:38No.1322549867そうだねx1>思えば当時は早々に見れなくなかったな |
… | 23425/06/12(木)18:00:52No.1322549927+ライジングマイティキックの威力が描写と設定で乖離がないかこれってなる |
… | 23525/06/12(木)18:00:57No.1322549951+20年ぶりくらいに見返したら桜子さんのとこにいた外国人のことを存在ごと忘れてた |
… | 23625/06/12(木)18:01:14No.1322550022+グロンギの殺し方は超能力による一種の魔法的なものじゃなくて直接的なのが多いから |
… | 23725/06/12(木)18:01:30No.1322550103そうだねx1原典が笑ってた印象が一番あるからこそ |
… | 23825/06/12(木)18:01:32No.1322550118+一条さん後半が化け物かと思ったら序盤から車に潰されてもノーダメージなのリントやめすぎだろ |
… | 23925/06/12(木)18:01:37No.1322550142+>こだわり過ぎて総集編の数多めよね |
… | 24025/06/12(木)18:01:46No.1322550183+>泣きついて複数カウント扱いにしてくれってやってたバヂスの情けなさが… |
… | 24125/06/12(木)18:01:59No.1322550232そうだねx2>振り返ってみるとグロンギもクウガも物質変換能力(モーフィングパワー)は共通してたって塩梅好き |
… | 24225/06/12(木)18:02:02No.1322550246+最終回後の世界だとグロンギファンの人間がグロンギの真似して警官の前に立ったら神経断裂弾ぶちこまれて汚い花火になる事件も起きる |
… | 24325/06/12(木)18:02:05No.1322550262+入れられたら終わりのジャラジの針もアクセサリーをモーフィングパワーで変換したやつだからな… |
… | 24425/06/12(木)18:02:06No.1322550265+>思えば当時は早々に見れなくなかったな |
… | 24525/06/12(木)18:02:20No.1322550320そうだねx2>思えば当時は早々に見れなくなかったな |
… | 24625/06/12(木)18:02:31No.1322550372そうだねx1クウガの剣を奪い取って自分の剣に変えるとこはやばい感あった |
… | 24725/06/12(木)18:02:35No.1322550395+>>漫画版のジャラジはあんま悪いことしてないから好き |
… | 24825/06/12(木)18:02:53No.1322550485+>>こだわり過ぎて総集編の数多めよね |
… | 24925/06/12(木)18:03:13No.1322550579+ズルはしないし器具が壊れたらカウントし直したりルールにちゃんと従ってゲームするところは共感しやすいところではあるよねグロンギ |
… | 25025/06/12(木)18:03:41No.1322550724+グロンギ語で喋ってておどろおどろしい雰囲気出してるから騙されるけどよく見たら割とアホなことやってるグロンギども |
… | 25125/06/12(木)18:03:51No.1322550767そうだねx1>>>こだわり過ぎて総集編の数多めよね |
… | 25225/06/12(木)18:03:55No.1322550782そうだねx1>一条さん後半が化け物かと思ったら序盤から車に潰されてもノーダメージなのリントやめすぎだろ |
… | 25325/06/12(木)18:03:57No.1322550790そうだねx1後年の作品に比べて東京の地名とか電車の名前とかが具体的に出てきてなんならゲゲルのルールに使われたりするから東京に住んでる子供たちは怖かったろうなと思う |
… | 25425/06/12(木)18:04:00No.1322550811+>>思えば当時は早々に見れなくなかったな |
… | 25525/06/12(木)18:04:12No.1322550871+>クウガの剣を奪い取って自分の剣に変えるとこはやばい感あった |
… | 25625/06/12(木)18:04:32No.1322550963そうだねx22025年になって地上波で8時からのクウガを楽しみにする生活が送れるとは思わなかった |
… | 25725/06/12(木)18:04:53No.1322551048そうだねx1>そういう設定が本当に仮面ライダーしてて好き |
… | 25825/06/12(木)18:05:16No.1322551175そうだねx1>グロンギ語で喋ってておどろおどろしい雰囲気出してるから騙されるけどよく見たら割とアホなことやってるグロンギども |
… | 25925/06/12(木)18:05:42No.1322551312+1作目からヒロインらしいヒロイン不在なの結構攻めてるなって思った |
… | 26025/06/12(木)18:06:00No.1322551382+音でそれとなく理解できるけどそれはそれとしてゴオマのねっとりしたグロンギ語こええ! |
… | 26125/06/12(木)18:06:00No.1322551386そうだねx1しねとイけが同じ発音になるエロ部族がよ… |
… | 26225/06/12(木)18:06:19No.1322551474+>でもお正月特別編はちょっと腹立ちましたよ |
… | 26325/06/12(木)18:06:35No.1322551554+そう言えば勘違いしてて |
… | 26425/06/12(木)18:06:48No.1322551618+>1作目からヒロインらしいヒロイン不在なの結構攻めてるなって思った |
… | 26525/06/12(木)18:06:53No.1322551639そうだねx2>ズルはしないし器具が壊れたらカウントし直したりルールにちゃんと従ってゲームするところは共感しやすいところではあるよねグロンギ |
… | 26625/06/12(木)18:07:07No.1322551710そうだねx2>1作目からヒロインが成人男性なの結構攻めてるなって思った |
… | 26725/06/12(木)18:07:09No.1322551718+バックシマス |
… | 26825/06/12(木)18:07:10No.1322551719そうだねx4>しねとイけが同じ発音になるエロ部族がよ… |
… | 26925/06/12(木)18:07:29No.1322551806+特撮のお約束へのアンサーに挑んでるなと思う |
… | 27025/06/12(木)18:07:37No.1322551846そうだねx2桜子さんは正直ヒロインってより頼りになる仲間学者キャラって感じだしな… |
… | 27125/06/12(木)18:07:53No.1322551921そうだねx2>来週のギイガ回も楽しみ |
… | 27225/06/12(木)18:08:00No.1322551960+オダジョーの自然体な演技がハマってるよね五代 |
… | 27325/06/12(木)18:08:33No.1322552124+五代と一条さんのアーツ出ないかなあ |
… | 27425/06/12(木)18:08:34No.1322552133+見た目とかの印象でそんな感じないけど |
… | 27525/06/12(木)18:08:55No.1322552224そうだねx1>オダジョーの自然体な演技がハマってるよね五代 |
… | 27625/06/12(木)18:09:04No.1322552275+白銀の殺戮者いいよね |
… | 27725/06/12(木)18:09:13No.1322552311そうだねx12話はやっぱすげえわ |
… | 27825/06/12(木)18:09:38No.1322552457そうだねx1>桜子さんは正直ヒロインってより頼りになる仲間学者キャラって感じだしな… |
… | 27925/06/12(木)18:09:59No.1322552570+>五代と一条さんのアーツ出ないかなあ |
… | 28025/06/12(木)18:10:22No.1322552702そうだねx1>グロンギにとって封印ではなく殺しにくるクウガやリントの戦士が追加された現代は神アプデ」みたいなこと言われてて納得できたけど酷いとも思った |
… | 28125/06/12(木)18:10:24No.1322552711+>>桜子さんは正直ヒロインってより頼りになる仲間学者キャラって感じだしな… |
… | 28225/06/12(木)18:10:29No.1322552736+桜子さんポレポレの業務まで回せるのスーパーウーマンすぎると思う |
… | 28325/06/12(木)18:10:35No.1322552766+そろそろ恩師回来る? |
… | 28425/06/12(木)18:10:46No.1322552814そうだねx2グロンギ語の語法でちょっと躓くのが |
… | 28525/06/12(木)18:10:52No.1322552848+>見た目とかの印象でそんな感じないけど |
… | 28625/06/12(木)18:11:04No.1322552909+総武線やだ!!って泣く子とか当時いなかったのかな |
… | 28725/06/12(木)18:11:08No.1322552927+キョクギンジャンママズバズーバザとか言ってたけどなんか調子こいてんなくらいは分かった |
… | 28825/06/12(木)18:11:14No.1322552958+>そろそろ恩師回来る? |
… | 28925/06/12(木)18:11:23No.1322553013+再放送見てたら一条さんが変身したグロンギを生身全力ダッシュで追いかけてるシーンでちょっと笑ってしまった |
… | 29025/06/12(木)18:11:36No.1322553072そうだねx1>総武線やだ!!って泣く子とか当時いなかったのかな |
… | 29125/06/12(木)18:11:56No.1322553176+総武線のあの時間の千葉行きとか微妙に人少なそうな所を選んだのは策士だと思う |
… | 29225/06/12(木)18:12:11No.1322553257+アルティメットフォームのヤバいやつに変身してしまった感大好き |
… | 29325/06/12(木)18:12:36No.1322553379+🍄こちらこそよろしく♥ |
… | 29425/06/12(木)18:12:38No.1322553387+>総武線やだ!!って泣く子とか当時いなかったのかな |
… | 29525/06/12(木)18:12:50No.1322553442+桜子さんは例えば鎧武やオーズのヒロインと比べるとあまり前面に出てこないというか |
… | 29625/06/12(木)18:13:02No.1322553503+ザギバスゲゲルをクリアした後に待ってるのはダグバとのタイマン(絶対に勝ち目がないクソゲー)なのを分かってて全員ゲゲルやってるのか |
… | 29725/06/12(木)18:13:03No.1322553508+なんでこんな極悪な連中が今すぐリントに戦争仕掛けずにゲゲルなんかやってるんだっていう説明にもなってるよねゲゲルシステム |
… | 29825/06/12(木)18:13:20No.1322553594+>グロンギ語の語法でちょっと躓くのが |
… | 29925/06/12(木)18:13:20No.1322553595+今だから言えることなんだけど一条さんあんな役回りにするならライダーにしても良かったのに…と今の感覚だと思ってしまう |
… | 30025/06/12(木)18:13:32No.1322553664そうだねx1アマダムはファンタジーだけどアークルはテクノロジーだからね |
… | 30125/06/12(木)18:14:21No.1322553937そうだねx2タイタンフォームがバイクについてる警棒引き抜いて武器にするの好き |
… | 30225/06/12(木)18:14:23No.1322553946+>今だから言えることなんだけど一条さんあんな役回りにするならライダーにしても良かったのに…と今の感覚だと思ってしまう |
… | 30325/06/12(木)18:14:23No.1322553947そうだねx2桜子さんのヒロイン感の薄さは雄介が誰に対しても態度あんま変えないとこが大きいと思う |
… | 30425/06/12(木)18:14:33No.1322553992+>ザギバスゲゲルをクリアした後に待ってるのはダグバとのタイマン(絶対に勝ち目がないクソゲー)なのを分かってて全員ゲゲルやってるのか |
… | 30525/06/12(木)18:14:36No.1322554008+>ザギバスゲゲルをクリアした後に待ってるのはダグバとのタイマン(絶対に勝ち目がないクソゲー)なのを分かってて全員ゲゲルやってるのか |
… | 30625/06/12(木)18:14:56No.1322554118+>今だから言えることなんだけど一条さんあんな役回りにするならライダーにしても良かったのに…と今の感覚だと思ってしまう |
… | 30725/06/12(木)18:14:59No.1322554132そうだねx1>実際アギト以降なら間違いなく2号ライダーになってたと思う |
… | 30825/06/12(木)18:14:59No.1322554134そうだねx1主人公と完全に同系統同種の能力を使ってくるのと |
… | 30925/06/12(木)18:15:09No.1322554189+>>今だから言えることなんだけど一条さんあんな役回りにするならライダーにしても良かったのに…と今の感覚だと思ってしまう |
… | 31025/06/12(木)18:15:17No.1322554238+>ザギバスゲゲルをクリアした後に待ってるのはダグバとのタイマン(絶対に勝ち目がないクソゲー)なのを分かってて全員ゲゲルやってるのか |
… | 31125/06/12(木)18:15:30No.1322554309+>グロンギに恐怖心はないのか? |
… | 31225/06/12(木)18:15:37No.1322554355+>ファンの考察だとゴオマ君がパワーアップしたみたいにンのベルトで強化されるのでは?っていうのがあるしそこら辺は案外フェアかもね |
… | 31325/06/12(木)18:15:52No.1322554427+一条さんは2号ライダーよりかは平成2期くらいの変身しない相棒ポジションが近いのが一周回った感じする |
… | 31425/06/12(木)18:16:33No.1322554638そうだねx1>主人公と完全に同系統同種の能力を使ってくるのと |
… | 31525/06/12(木)18:17:06No.1322554807+その辺のサブライダーよりよほど仕事できちゃうからな未確認対策班のメンバーは一条さん筆頭に |
… | 31625/06/12(木)18:17:13No.1322554847そうだねx1>>>今だから言えることなんだけど一条さんあんな役回りにするならライダーにしても良かったのに…と今の感覚だと思ってしまう |
… | 31725/06/12(木)18:17:54No.1322555084そうだねx1もっと僕を笑顔にしてよとかラスボスのセリフじゃないんだけどめっちゃ好き… |
… | 31825/06/12(木)18:18:01No.1322555129そうだねx2ボソギデジャス…ボソギデジャスゾ |
… | 31925/06/12(木)18:18:05No.1322555149+メ~ンの連中は友達にいたら楽しそう |
… | 32025/06/12(木)18:18:16No.1322555218そうだねx1>ファンの考察だとゴオマ君がパワーアップしたみたいにンのベルトで強化されるのでは?っていうのがあるしそこら辺は案外フェアかもね |
… | 32125/06/12(木)18:19:15No.1322555537+実際当時2号ライダーの概念なかったとはいえ一条さんも仮面ライダーにしましょうよみたいなこと言う人いなかったんかな |
… | 32225/06/12(木)18:19:16No.1322555545そうだねx1>>>>今だから言えることなんだけど一条さんあんな役回りにするならライダーにしても良かったのに…と今の感覚だと思ってしまう |
… | 32325/06/12(木)18:19:19No.1322555559+メタ的に言うと世界観システム自体がクウガとグロンギの一騎打ちが成立するように作ってあるから |
… | 32425/06/12(木)18:19:46No.1322555697+未確認事件のせいで東京に来る人少なくなって遠方からの常連が来れなくなってポレポレの経営も厳しいのかもなぁとか世知辛さが出てくるよね |
… | 32525/06/12(木)18:19:56No.1322555767+仮称プロトアークルが気軽にアルティメットになるからどっちかっていうと力引き出すより制限かける方が技術必要っぽいんだよなアマダムとゲプロン |
… | 32625/06/12(木)18:20:22No.1322555890そうだねx1>グロンギの中でもリントに友好的なのが現れたり意図的に元のクウガから変化があるから読んでて面白い |
… | 32725/06/12(木)18:20:27No.1322555919そうだねx1>その辺のサブライダーよりよほど仕事できちゃうからな未確認対策班のメンバーは一条さん筆頭に |
… | 32825/06/12(木)18:21:07No.1322556142+デスマンでやってた頃見てたけどグロンギ出るから子供産むの怖いとか後は剣の最終盤でゴキブリ大量発生で緊急事態宣言とかこれコロナで見た奴だ!ってよくなった |
… | 32925/06/12(木)18:21:08No.1322556146+マナーモードにし忘れるの2回くらいやってたよね一条さん |
… | 33025/06/12(木)18:21:17No.1322556192+>桜子さんのヒロイン感の薄さは雄介が誰に対しても態度あんま変えないとこが大きいと思う |
… | 33125/06/12(木)18:21:28No.1322556254+>硬ぇーめっちゃ頑丈で硬ぇー |
… | 33225/06/12(木)18:21:45No.1322556326+>仮称プロトアークルが気軽にアルティメットになるからどっちかっていうと力引き出すより制限かける方が技術必要っぽいんだよなアマダムとゲプロン |
… | 33325/06/12(木)18:22:07No.1322556450+漫画版ガリマって何故かハナカマキリだと思ってたけど普通に緑だからカラーで驚いたんだよね |
… | 33425/06/12(木)18:22:18No.1322556504+>>その辺のサブライダーよりよほど仕事できちゃうからな未確認対策班のメンバーは一条さん筆頭に |
… | 33525/06/12(木)18:22:47No.1322556664+バラのタトゥーの女の怪人態が今度公開されるの楽しみだよね… |
… | 33625/06/12(木)18:22:48No.1322556674そうだねx1>メタ的に言うと世界観システム自体がクウガとグロンギの一騎打ちが成立するように作ってあるから |
… | 33725/06/12(木)18:23:24No.1322556884+ダグバっていうかグロンギの目的ってなんなんだっけ |
… | 33825/06/12(木)18:23:29No.1322556911+一条さんって警察庁なのかな |
… | 33925/06/12(木)18:23:32No.1322556923+>不死身か!? |
… | 34025/06/12(木)18:23:32No.1322556927+一条さんもそうだけど科警研の人らや狙撃班とかの援護なかったらだいぶ辛いからなクウガ |
… | 34125/06/12(木)18:23:40No.1322556966+なまじ人間なせいで一条さんの耐久力が異常 |
… | 34225/06/12(木)18:23:44No.1322556991そうだねx1>ダグバっていうかグロンギの目的ってなんなんだっけ |
… | 34325/06/12(木)18:23:47No.1322557014そうだねx1>バルバに吹っ飛ばされました!→病院から抜け出しました→ゴオマに殴られました! |
… | 34425/06/12(木)18:23:51No.1322557037+>それ言うとぶっちゃけ警察が援護射撃に来てる時点で大して関係ないと思うよ |
… | 34525/06/12(木)18:23:52No.1322557046そうだねx1未確認生命体をホモ・サピエンス扱いしないからこそ使える神経断裂弾の恐ろしさよ |
… | 34625/06/12(木)18:23:57No.1322557075そうだねx1>バラのタトゥーの女の怪人態が今度公開されるの楽しみだよね… |
… | 34725/06/12(木)18:24:30No.1322557262+>ダグバっていうかグロンギの目的ってなんなんだっけ |
… | 34825/06/12(木)18:24:34No.1322557278そうだねx1>バラのタトゥーの女の怪人態が今度公開されるの楽しみだよね… |
… | 34925/06/12(木)18:24:37No.1322557296+ペガサスボウガンとか警察から銃借りないと使えないしね |
… | 35025/06/12(木)18:24:44No.1322557332+>一条さんって警察庁なのかな |
… | 35125/06/12(木)18:24:48No.1322557355+正直言って38話のゴオマ、クウガはガドルに、一条さんはバルバに物ぶっ壊しながら盛大に吹っ飛ばされるシーンはギャグだと思う |
… | 35225/06/12(木)18:25:06No.1322557427+>未確認生命体をホモ・サピエンス扱いしないからこそ使える神経断裂弾の恐ろしさよ |
… | 35325/06/12(木)18:25:13No.1322557455+>>メタ的に言うと世界観システム自体がクウガとグロンギの一騎打ちが成立するように作ってあるから |
… | 35425/06/12(木)18:25:15No.1322557465そうだねx1ゲブロン使い始めたころはこの力で俺らがてっぺんとるぞー!って人間らしい野心もあったけど |
… | 35525/06/12(木)18:25:28No.1322557540+>ペガサスボウガンとか警察から銃借りないと使えないしね |
… | 35625/06/12(木)18:25:36No.1322557576+>ペガサスボウガンとか警察から銃借りないと使えないしね |
… | 35725/06/12(木)18:25:51No.1322557647+>ダグバっていうかグロンギの目的ってなんなんだっけ |
… | 35825/06/12(木)18:25:52No.1322557650+>メ~ンの連中は友達にいたら楽しそう |
… | 35925/06/12(木)18:26:11No.1322557741+っていうか超古代にボウガンあるんだ… |
… | 36025/06/12(木)18:26:13No.1322557753+>>未確認生命体をホモ・サピエンス扱いしないからこそ使える神経断裂弾の恐ろしさよ |
… | 36125/06/12(木)18:26:31No.1322557856+>っていうか超古代にボウガンあるんだ… |
… | 36225/06/12(木)18:26:46No.1322557930そうだねx1ライダーが1人しかいないだけで実際はシリーズ内でも珍しいくらい戦う仲間めちゃくちゃ多いのが面白いよね |
… | 36325/06/12(木)18:26:49No.1322557948+グロンギの皆様の顔昭和のいかにも悪役多くない? |
… | 36425/06/12(木)18:26:51No.1322557964+超古代って一億二千年前だっけ |
… | 36525/06/12(木)18:27:01No.1322558034そうだねx1>ゲブロン使い始めたころはこの力で俺らがてっぺんとるぞー!って人間らしい野心もあったけど |
… | 36625/06/12(木)18:27:07No.1322558054+>人間体相手だと貫通しちゃってたから人相手に打つにはそうでもないんじゃない? |
… | 36725/06/12(木)18:27:14No.1322558090+>ライダーが1人しかいないだけで実際はシリーズ内でも珍しいくらい戦う仲間めちゃくちゃ多いのが面白いよね |
… | 36825/06/12(木)18:27:16No.1322558098+>っていうか超古代にボウガンあるんだ… |
… | 36925/06/12(木)18:27:24No.1322558144+>超古代って一億二千年前だっけ |
… | 37025/06/12(木)18:27:27No.1322558162+ゲゲルそのものが目的なのか |
… | 37125/06/12(木)18:27:30No.1322558173+大昔なんて技術継承が超不安定でちょっと頭のいいやつや腕のある職人が死んだら技術が即失われましたなんてことも珍しくはないから… |
… | 37225/06/12(木)18:27:55No.1322558310+>パチンコとかでもなんとかなりそうだけどな |
… | 37325/06/12(木)18:27:58No.1322558325+>超古代って一億二千年前だっけ |
… | 37425/06/12(木)18:28:10No.1322558386+写真見ると昭和ライダーと比較してスーツのスマートさがすごいな |
… | 37525/06/12(木)18:28:21No.1322558439+>一番バックアップがしっかりしてるライダーだと思う |
… | 37625/06/12(木)18:28:40No.1322558533+椿さんもいいよねぇ |
… | 37725/06/12(木)18:28:42No.1322558543+ドラゴンの棒とかは木の枝でもいいのにペガサスボウガンだけきっちり拳銃から作るからな… |
… | 37825/06/12(木)18:28:58No.1322558639+>>超古代って一億二千年前だっけ |
… | 37925/06/12(木)18:29:04No.1322558677+閣下とかは鉄の塊からボウガン作ってるし小説だと東京タワー砲なんて出るしモーフィングパワーとか想像力高まればどうにかなる範疇な気がする |
… | 38025/06/12(木)18:29:05No.1322558682そうだねx2ライダーが一人だけなのがいいよね… |
… | 38125/06/12(木)18:29:06No.1322558691+>>超古代って一億二千年前だっけ |
… | 38225/06/12(木)18:29:27No.1322558795+>>そっちは多分ティガの方だな |
… | 38325/06/12(木)18:29:47No.1322558915+知らないのか |
… | 38425/06/12(木)18:29:48No.1322558918+五代が性格上わざわざ銃借りないと作れないってだけで実際はなんでもいいんだろうけどね |
… | 38525/06/12(木)18:29:59No.1322558983+>人間体相手だと貫通しちゃってたから人相手に打つにはそうでもないんじゃない? |
… | 38625/06/12(木)18:30:11No.1322559051+現人類と話に聞くリントとは好戦性が全然違うから |
… | 38725/06/12(木)18:30:14No.1322559066+>>超古代って一億二千年前だっけ |
… | 38825/06/12(木)18:30:37No.1322559195+言語体系からしてリントよりグロンギ寄りだからな現代日本 |
… | 38925/06/12(木)18:30:45No.1322559232+>知らないのか |
… | 39125/06/12(木)18:31:40No.1322559565そうだねx1おもちゃの販促番組としては0点の最終回だけど |
… | 39225/06/12(木)18:31:56No.1322559647+>>>超古代って一億二千年前だっけ |
… | 39325/06/12(木)18:32:15No.1322559769+ジュウレンジャー特撮でもぶっちぎりで長寿だな… |
… | 39425/06/12(木)18:32:40 バンダイNo.1322559897+>おもちゃの販促番組としては0点の最終回だけど |
… | 39525/06/12(木)18:32:45No.1322559922+グロンギ語とリント語の語法を比較するとグロンギ語の方が日本語に近いの面白いよね |
… | 39625/06/12(木)18:33:14No.1322560090そうだねx1バンダイって太っ腹だよな⋯ |
… | 39725/06/12(木)18:33:25No.1322560164+一番長寿なのは6億歳のキングレンジャーかと |
… | 39825/06/12(木)18:33:44No.1322560251+>一番長寿なのは6億歳のキングレンジャーかと |
… | 39925/06/12(木)18:34:06No.1322560378+今日は皆と語れて楽しかったです |
… | 40025/06/12(木)18:34:24No.1322560494そうだねx1👍 |
… | 40125/06/12(木)18:35:22No.1322560842+振り向くなをあんな綺麗な使い方し漫画版好き |