11日午前11時ごろ、小山市喜沢にある朝日病院に乗用車が突っ込み、正面出入り口のガラス扉を突き破って病院内に車体がすべて入った状態で止まりました。
警察によりますと、この事故で車を運転していた79歳の女性が胸を打って病院に搬送されたということですが、命に別状はないということです。
病院内にいた人にけがはありませんでした。
運転していた女性は「駐車場に車を止めようとしてアクセルとブレーキを踏み間違えた」などと説明しているということで、警察は運転操作を誤ったとみて事故の状況を詳しく調べています。
栃木 小山 病院に車突っ込む 運転の79歳女性がけが
11日昼前、栃木県小山市の病院に乗用車が突っ込み、運転していた79歳の女性がけがをしました。女性が「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と説明していることから、警察は運転操作を誤ったとみて状況を詳しく調べています。
あわせて読みたい
-
-
-
横須賀 暴走多重事故の容疑者 危険運転傷害の疑いで再逮捕
-
-
-
-
富士スバルラインで観光バスと乗用車が衝突 乗用車の6人けが
-
-
-
-
令和3年産の備蓄米 98事業者から約4万2000トンの申し込み
-
-
-
-
森友文書 財務省が2回目の開示 改ざんの詳しい経緯が焦点
-
-
-
-
教員給与 残業代の代わり上乗せ分引き上げの改正法が成立
-
-
-
-
LA市長 ダウンタウンに外出禁止令 警察も身柄拘束に乗り出す
-
-
-
-
西日本に加え東日本でも激しい雨のおそれ 土砂災害などに警戒
-
-
-
-
「梅雨型熱中症」とは? 脱水症状や体温上昇を防ぐ対策は
-
-
-
-
サッカーW杯2026実行委 “不法移民対策 大会への影響 不透明”
-
-
-
-
自公幹事長 物価高対策めぐり給付実施で一致 金額など調整へ
-