[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1749477131670.jpg-(39896 B)
39896 B無念Nameとしあき25/06/09(月)22:52:11No.1326368503そうだねx2 11:17頃消えます
ダンクーガスレ
なんでずっと立体物出続けてるんだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき25/06/09(月)22:52:57No.1326368699そうだねx43
デザインだけはいいから
2無念Nameとしあき25/06/09(月)22:53:01No.1326368720そうだねx5
人を超え
3無念Nameとしあき25/06/09(月)22:53:29No.1326368853そうだねx18
買ってる人もだいたい本編見た事ない説
4無念Nameとしあき25/06/09(月)22:53:29No.1326368854そうだねx7
実質ビッグモス
5無念Nameとしあき25/06/09(月)22:53:54No.1326368977そうだねx22
>買ってる人もだいたい本編見た事ない説
スパロボ厨ですまん
6無念Nameとしあき25/06/09(月)22:53:57No.1326368994+
ヤってやるぜ!
7無念Nameとしあき25/06/09(月)22:54:16No.1326369093+
合体の遅さと人気の割に本編未視聴勢の多さはゴライオンと似てる
8無念Nameとしあき25/06/09(月)22:54:22No.1326369117そうだねx1
>買ってる人もだいたい本編見た事ない説
じゃノヴァも出して下さい
9無念Nameとしあき25/06/09(月)22:54:55No.1326369285+
SMPパーツ細か過ぎてまだ完成してない
10無念Nameとしあき25/06/09(月)22:54:57No.1326369300+
15年ぐらい前まではよくケーブルテレビで放送してたような記憶
11無念Nameとしあき25/06/09(月)22:55:23No.1326369432そうだねx17
    1749477323997.jpg-(411689 B)
411689 B
これを出してくれ
12無念Nameとしあき25/06/09(月)22:55:29No.1326369461そうだねx6
本編この前見終わったけど断空剣使わないじゃねえか
13無念Nameとしあき25/06/09(月)22:55:45No.1326369535+
断空剣?なんだよそれ
14無念Nameとしあき25/06/09(月)22:56:01No.1326369599そうだねx1
>本編この前見終わったけど断空剣使わないじゃねえか
OVA見てね!
15無念Nameとしあき25/06/09(月)22:57:07No.1326369946そうだねx6
    1749477427370.jpg-(336013 B)
336013 B
今年ムック本が出た
16無念Nameとしあき25/06/09(月)22:57:17No.1326369984そうだねx2
40周年か
17無念Nameとしあき25/06/09(月)22:57:17No.1326369986+
>本編この前見終わったけど断空剣使わないじゃねえか
OVA失われた者達の鎮魂歌?見ような!
18無念Nameとしあき25/06/09(月)22:57:21No.1326370015そうだねx3
ガンドール出してよ
19無念Nameとしあき25/06/09(月)22:57:33No.1326370088+
シャピロが主人公だろ
20無念Nameとしあき25/06/09(月)22:57:38No.1326370109+
グレートビッグモスに改名しろ
21無念Nameとしあき25/06/09(月)22:57:44No.1326370131+
Blu-rayの表紙に登場しない機体が
22無念Nameとしあき25/06/09(月)22:58:08No.1326370243+
アルティメットダンクーガが出るのもOVA?
23無念Nameとしあき25/06/09(月)22:58:41No.1326370430+
死ぬまでにノヴァとバーンと玩具並べたい
24無念Nameとしあき25/06/09(月)22:58:49No.1326370475+
白熱の終章とかいう全然話題にならないOVA
25無念Nameとしあき25/06/09(月)22:59:01No.1326370539そうだねx6
    1749477541168.jpg-(83509 B)
83509 B
なんだこれ
26無念Nameとしあき25/06/09(月)22:59:03No.1326370545そうだねx8
>アルティメットダンクーガが出るのもOVA?
そんなものは出ない
27無念Nameとしあき25/06/09(月)22:59:28No.1326370673+
スレ画の羽はテレビ版で生えてたっけ?
28無念Nameとしあき25/06/09(月)23:00:05No.1326370838そうだねx8
>なんだこれ
等身合ってないな
29無念Nameとしあき25/06/09(月)23:00:10No.1326370864そうだねx1
>アルティメットダンクーガが出るのもOVA?
あれはスパロボオリジナル
かつてのマジンカイザーみたいなもん
30無念Nameとしあき25/06/09(月)23:00:15No.1326370884そうだねx2
>ガンドール出してよ
デカ過ぎる
31無念Nameとしあき25/06/09(月)23:00:23No.1326370929そうだねx3
>スレ画の羽はテレビ版で生えてたっけ?
見ようGOD BLESS DANCOUGA
32無念Nameとしあき25/06/09(月)23:00:36No.1326371002そうだねx1
司令官が凄いパワハラだった記憶ある
33無念Nameとしあき25/06/09(月)23:00:37No.1326371005+
三輪長官が出て来ないんだけど?
34無念Nameとしあき25/06/09(月)23:01:08No.1326371159そうだねx10
>三輪長官が出て来ないんだけど?
見よう闘将ダイモス
35無念Nameとしあき25/06/09(月)23:01:23No.1326371231そうだねx7
スパロボのイメージ全部OVAかよ
本編は何で戦ってんだこいつ
36無念Nameとしあき25/06/09(月)23:01:52No.1326371369+
殴る蹴る
37無念Nameとしあき25/06/09(月)23:01:58No.1326371396+
TV版の終盤に出てきた羽はジェットスクランダーみたいな追加装備
スレ画のはOVAで設定された内蔵型のやつ
つまりスクランブルダッシュ
38無念Nameとしあき25/06/09(月)23:02:07No.1326371431+
>デザインだけはいいから
ちゃんと平井の画稿見たことないやつ
39無念Nameとしあき25/06/09(月)23:02:10No.1326371442そうだねx6
シャピロのグラビアedがキモい
40無念Nameとしあき25/06/09(月)23:02:23No.1326371486そうだねx7
>なんだこれ
アルティメットと同時参戦はしてないはずなんじゃがコラ?
41無念Nameとしあき25/06/09(月)23:02:26No.1326371506そうだねx4
>本編は何で戦ってんだこいつ
42無念Nameとしあき25/06/09(月)23:02:27No.1326371515そうだねx2
>スパロボのイメージ全部OVAかよ
>本編は何で戦ってんだこいつ
パンチ
43無念Nameとしあき25/06/09(月)23:02:48No.1326371615そうだねx1
>拳
>パンチ
たまにダイガン
44無念Nameとしあき25/06/09(月)23:02:58No.1326371665+
>スパロボのイメージ全部OVAかよ
>本編は何で戦ってんだこいつ
劇中だとダイガンの時点で必殺武器で
たいがいは殴って殺す
45無念Nameとしあき25/06/09(月)23:03:03No.1326371690+
平井派?バリ派?
46無念Nameとしあき25/06/09(月)23:03:26No.1326371805そうだねx6
    1749477806122.png-(36967 B)
36967 B
なんかむせる
47無念Nameとしあき25/06/09(月)23:03:38No.1326371870+
スパロボで興味持った人が本編見ると序盤で脱落すると聞く
48無念Nameとしあき25/06/09(月)23:03:52No.1326371929+
TVアニメだと空飛んだのもかなり後なんだよな
49無念Nameとしあき25/06/09(月)23:04:04No.1326371975そうだねx3
合体したら勝ち確だっけ
50無念Nameとしあき25/06/09(月)23:04:15No.1326372030そうだねx6
>スパロボで興味持った人が本編見ると序盤で脱落すると聞く
スパロボマジック言うしかないんだよなマジで
51無念Nameとしあき25/06/09(月)23:04:20No.1326372049そうだねx1
声優ライブの先駆け
52無念Nameとしあき25/06/09(月)23:04:32No.1326372096そうだねx2
>40周年か
まさか矢尾があんなフガフガじいさんになるとは…
53無念Nameとしあき25/06/09(月)23:04:33No.1326372105+
スレッドを立てた人によって削除されました
>なんだこれ
webmかと
54無念Nameとしあき25/06/09(月)23:04:37No.1326372128+
ブラックウイングでどんだけデカいんだよ
鳥ってレベルじゃねーぞ
55無念Nameとしあき25/06/09(月)23:04:50No.1326372185そうだねx3
>TVアニメだと空飛んだのもかなり後なんだよな
そもそも合体するのが…
56無念Nameとしあき25/06/09(月)23:05:07No.1326372269+
テレビでは決着しないんだよね
57無念Nameとしあき25/06/09(月)23:05:11No.1326372282+
>TVアニメだと空飛んだのもかなり後なんだよな
そもそもダンクーガへの合体が2クール目
58無念Nameとしあき25/06/09(月)23:05:33No.1326372376+
>>TVアニメだと空飛んだのもかなり後なんだよな
>そもそもダンクーガへの合体が2クール目
ゴライオン並みか
59無念Nameとしあき25/06/09(月)23:05:37No.1326372395そうだねx1
>>40周年か
>まさか矢尾があんなフガフガじいさんになるとは…
ワンピでふがふがな声になるのほんとあっという間だった…
60無念Nameとしあき25/06/09(月)23:06:13No.1326372569そうだねx7
サルファのFダンクーガが強さ演出ともに一番好き
61無念Nameとしあき25/06/09(月)23:06:15No.1326372584+
断空剣はスパロボで有名になったけど隠し技だったんだな
62無念Nameとしあき25/06/09(月)23:06:27No.1326372636+
打ちきりの理由が「オモチャ全部輸出しちゃって日本で売るものがなくなったから」
63無念Nameとしあき25/06/09(月)23:06:46No.1326372710+
ヒューマノイドモードも途中追加だから暫くは味方に戦車か獣か戦闘機しか出ない
64無念Nameとしあき25/06/09(月)23:07:00No.1326372771+
>打ちきりの理由が「オモチャ全部輸出しちゃって日本で売るものがなくなったから」
ネムリンと同じ理由で終わるとかすげぇな
65無念Nameとしあき25/06/09(月)23:07:29No.1326372909そうだねx4
>ヒューマノイドモードも途中追加だから暫くは味方に戦車か獣か戦闘機しか出ない
そんで話が面白いかというと
微妙なのだよな…
66無念Nameとしあき25/06/09(月)23:07:39No.1326372953そうだねx3
ロボだけじゃなく分離形態もしっかり活躍するのは良いよね
67無念Nameとしあき25/06/09(月)23:08:15No.1326373119+
>ヒューマノイドモードも途中追加だから暫くは味方に戦車か獣か戦闘機しか出ない
アグレッシブモードが演出カッコ良過ぎるんだよな
68無念Nameとしあき25/06/09(月)23:08:20No.1326373141そうだねx2
>ワンピでふがふがな声になるのほんとあっという間だった…
仕事が増えたら声に張りが戻ってきた某でぇベテランとは逆のパターンか
69無念Nameとしあき25/06/09(月)23:08:38No.1326373219そうだねx3
やってやれないこともないぜ!
70無念Nameとしあき25/06/09(月)23:09:53No.1326373534+
一応子供向けらしい
71無念Nameとしあき25/06/09(月)23:10:35No.1326373726+
自分で子守唄を作るシャピロまじきもい
72無念Nameとしあき25/06/09(月)23:10:35No.1326373727+
メインキャラデザイナーは後にセーラームーンをデザイン
サブにはサイバーフォーミュラのアニメーションキャラデザイン手掛けたのもいれば
いいおじいちゃんにもなってホビージャパンで銃火器持ってパンツ見せてる少女のイラスト描いてるのもいる
73無念Nameとしあき25/06/09(月)23:11:14No.1326373903そうだねx1
断空光牙剣はマジでかっこいい
74無念Nameとしあき25/06/09(月)23:12:06No.1326374144そうだねx1
ノヴァをはじめファイナルとか本編と一切関係ないモノを
後続として出すのって嫌い

断空剣はまあ・・・ OVAだが本編と考えるべきだろうな
75無念Nameとしあき25/06/09(月)23:12:19No.1326374197+
藤川桂介って実はクソみたいな話しか書けないとこれとエックスボンバー見てわかった
76無念Nameとしあき25/06/09(月)23:12:27No.1326374237そうだねx4
    1749478347933.jpg-(86662 B)
86662 B
作画カロリーの高い絵本
77無念Nameとしあき25/06/09(月)23:13:17No.1326374460+
>ノヴァをはじめファイナルとか本編と一切関係ないモノを
>後続として出すのって嫌い
>断空剣はまあ・・・ OVAだが本編と考えるべきだろうな
ノヴァはもともとゴーショーグンでやる予定だったので
78無念Nameとしあき25/06/09(月)23:13:21No.1326374480そうだねx1
>自分で子守唄を作るシャピロまじきもい
せっかくのイケメン若本なのに女人気は出なさそう
79無念Nameとしあき25/06/09(月)23:13:34No.1326374537そうだねx4
    1749478414844.jpg-(175415 B)
175415 B
>これを出してくれ
これじゃダメなのか?
80無念Nameとしあき25/06/09(月)23:14:20No.1326374735そうだねx1
    1749478460652.jpg-(77546 B)
77546 B
中古ヒロインは貴重
81無念Nameとしあき25/06/09(月)23:14:34No.1326374814+
時代設定は1985年で珍しく近未来じゃないという
82無念Nameとしあき25/06/09(月)23:15:02No.1326374939そうだねx1
    1749478502323.jpg-(135155 B)
135155 B
>>アルティメットダンクーガが出るのもOVA?
>そんなものは出ない
そんな…Blu-ray BOXの箱に描かれてるのに…
83無念Nameとしあき25/06/09(月)23:15:08No.1326374973+
シャピロは目立った割に側近に撃たれて死ぬのが哀れだった
84無念Nameとしあき25/06/09(月)23:15:50No.1326375164そうだねx11
>>>アルティメットダンクーガが出るのもOVA?
>>そんなものは出ない
>そんな…Blu-ray BOXの箱に描かれてるのに…
そもそもファイナルダンクーガだって出てこない
85無念Nameとしあき25/06/09(月)23:16:37No.1326375384+
沙羅は1話で普通にシャピロと一緒に地球裏切ろうてしてたからな
86無念Nameとしあき25/06/09(月)23:17:36No.1326375666そうだねx1
実はゲラールはほぼ合体エピソードに華を添えるためだけに出てきたゲストキャラ
87無念Nameとしあき25/06/09(月)23:17:39No.1326375688そうだねx4
    1749478659953.jpg-(12221 B)
12221 B
>>>>アルティメットダンクーガが出るのもOVA?
>>>そんなものは出ない
>>そんな…Blu-ray BOXの箱に描かれてるのに…
>そもそもファイナルダンクーガだって出てこない
そっちもDVDで描かれてる…
88無念Nameとしあき25/06/09(月)23:17:55No.1326375748そうだねx1
黒騎士…一体何者なんだ
89無念Nameとしあき25/06/09(月)23:19:14No.1326376125そうだねx2
>実はゲラールはほぼ合体エピソードに華を添えるためだけに出てきたゲストキャラ
テッカマンブレードとかガンダムXにも似たようなポジションのおっさん出たな
90無念Nameとしあき25/06/09(月)23:19:27No.1326376179+
>そっちもDVDで描かれてる…
オオバリマサミ「DVDボックスの発売で舞い上がって妄想全開ででっち上げちゃいました!」
91無念Nameとしあき25/06/09(月)23:19:33No.1326376199+
>黒騎士…一体何者なんだ
メイン4人には全く関係ない人物
92無念Nameとしあき25/06/09(月)23:20:20No.1326376409+
>ノヴァはもともとゴーショーグンでやる予定だったので
だからノヴァの4人あんな感じだったのか
93無念Nameとしあき25/06/09(月)23:20:25No.1326376426そうだねx6
そも放送後にここまで本編にでない形態が作られるってのも凄い話なんだよな
94無念Nameとしあき25/06/09(月)23:21:11No.1326376658+
>>黒騎士…一体何者なんだ
>メイン4人には全く関係ない人物
さらば!偉大なる将軍ロス・イゴール!
さようなら…おやじ…
95無念Nameとしあき25/06/09(月)23:22:17No.1326376959そうだねx3
OVAでの雅人の扱い…
96無念Nameとしあき25/06/09(月)23:23:05No.1326377141+
ローラはもっと重大な人物かと思った
97無念Nameとしあき25/06/09(月)23:24:45No.1326377546そうだねx4
    1749479085756.jpg-(53622 B)
53622 B
>声優ライブの先駆け
98無念Nameとしあき25/06/09(月)23:25:12No.1326377643そうだねx1
>>ノヴァはもともとゴーショーグンでやる予定だったので
>だからノヴァの4人あんな感じだったのか
ゴーショーグンの続編だかリブートとして首藤剛志と進めてたがポシャってダンクーガになり
ダンクーガノータッチの首藤は「俺がシリーズ構成とホンでいいの?」とちゃんと確認したとのこと
99無念Nameとしあき25/06/09(月)23:27:16No.1326378148そうだねx1
>声優ライブの先駆け
厳密に言えば声優に演じるキャラと重ねて音楽活動させることの先駆け
100無念Nameとしあき25/06/09(月)23:29:29No.1326378633+
>実はゲラールはほぼ合体エピソードに華を添えるためだけに出てきたゲストキャラ
それまで一応機長とかキャプテンと呼ばれて出てはいるけど
「ゲラールの兄貴」なんて呼称と声が玄田なのは死ぬときだけ
101無念Nameとしあき25/06/09(月)23:29:34No.1326378652そうだねx1
レンタルショップで3巻くらいまとめて借りたのに
合体しなくてええ…ってなった思い出
102無念Nameとしあき25/06/09(月)23:32:21No.1326379288そうだねx2
>オオバリマサミ「DVDボックスの発売で舞い上がって妄想全開ででっち上げちゃいました!」
バリはそういうことする
103無念Nameとしあき25/06/09(月)23:35:10No.1326379912+
書き込みをした人によって削除されました
104無念Nameとしあき25/06/09(月)23:35:42No.1326380032そうだねx8
ノヴァの鳥の唄実は好き
105無念Nameとしあき25/06/09(月)23:35:52No.1326380072+
>OVAでの雅人の扱い…
ランドライガーも
106無念Nameとしあき25/06/09(月)23:36:27No.1326380210そうだねx4
>ノヴァの鳥の唄実は好き
むしろ鳥の歌がメインだろ
107無念Nameとしあき25/06/09(月)23:38:06No.1326380600+
本編見たけど主題歌の気の抜けた歌声に脱力する
108無念Nameとしあき25/06/09(月)23:38:10No.1326380614そうだねx2
「スパロボで知って『どんだけすごいアニメなんだ』と期待に胸を膨らませいざ見たらすげーつまんなくてガッカリ」とよく言われるアニメ
109無念Nameとしあき25/06/09(月)23:39:05No.1326380814そうだねx1
>「スパロボで知って『どんだけすごいアニメなんだ』と期待に胸を膨らませいざ見たらすげーつまんなくてガッカリ」とよく言われるアニメ
マシンロボも同じこと言われがち
110無念Nameとしあき25/06/09(月)23:39:17No.1326380874そうだねx2
>「スパロボで知って『どんだけすごいアニメなんだ』と期待に胸を膨らませいざ見たらすげーつまんなくてガッカリ」とよく言われるアニメ
逆はマクロスプラスだな
スパロボでは出番あんまりないけど見たら度肝抜かれた
111無念Nameとしあき25/06/09(月)23:39:20No.1326380886そうだねx1
メイン4人のキャラデザをそれぞれ違う人が担当したりメカがなかなか合体しなかったり
色々新しいことをやろうとしてたけどそれが面白さにつながるわけではないのだった
112無念Nameとしあき25/06/09(月)23:41:01No.1326381298そうだねx1
    1749480061506.jpg-(70735 B)
70735 B
バンドを組んだぜ
113無念Nameとしあき25/06/09(月)23:41:32No.1326381413そうだねx2
>本編見たけど主題歌の気の抜けた歌声に脱力する
アイヨファーーラーーウェィ
スパロボGCでもすごいかっこいいアレンジになっててたまげた
114無念Nameとしあき25/06/09(月)23:41:48No.1326381482+
立体物が絶えず出るから凄い人気かと思ってた
115無念Nameとしあき25/06/09(月)23:41:59No.1326381521そうだねx1
機械から獣そして人さらに神へって進化ってのに
ダンクーガは空を飛べないからブースター追加しその後内蔵式に発展と
マジンガーのスクランダーとスクランブルダッシュのパロディを重ねてきてる
116無念Nameとしあき25/06/09(月)23:42:38No.1326381670+
>>そもそもダンクーガへの合体が2クール目
>ゴライオン並みか
ゴライオンそんなに遅くないだろ
117無念Nameとしあき25/06/09(月)23:43:31No.1326381872そうだねx11
    1749480211362.jpg-(345632 B)
345632 B
ビッグモスのタンクモードはやはり旧玩具が一番だな
人型のフォルムを重視するとどうしてもここにしわ寄せがくる
118無念Nameとしあき25/06/09(月)23:43:34No.1326381886+
GCちゃうわα3だ間違えた
119無念Nameとしあき25/06/09(月)23:43:40No.1326381903+
>立体物が絶えず出るから凄い人気かと思ってた
出るようになったのも第4次発売からしばらく経っての21世紀になる前後から
120無念Nameとしあき25/06/09(月)23:44:34No.1326382095+
>立体物が絶えず出るから凄い人気かと思ってた
デザインとして凄いかっこいいのでいまだに人気は高いのだけど
アニメの方が追い付いてないという珍しい作品
121無念Nameとしあき25/06/09(月)23:44:39No.1326382109そうだねx4
    1749480279322.mp4-(1594483 B)
1594483 B
音楽いいぞ
アグレッシブモード
ダンクーガ合体
音楽だけならホントのキスをおかえしにもいいぞ
…サルファのウェブミですまん
122無念Nameとしあき25/06/09(月)23:45:55No.1326382406+
>機械から獣そして人さらに神へって進化ってのに
>ダンクーガは空を飛べないからブースター追加しその後内蔵式に発展と
>マジンガーのスクランダーとスクランブルダッシュのパロディを重ねてきてる
合体したら最初っから飛べてもよかったよなあ
イーグルファイターが羽根含めての変形ならあんなに小さくしなくても済んだし
123無念Nameとしあき25/06/09(月)23:46:37No.1326382555そうだねx1
>音楽だけならホントのキスをおかえしにもいいぞ
スパロボGCXOが派手にアレンジしとったな…
おかげで当時原曲を聞いてズコーしてた人多かったけど
124無念Nameとしあき25/06/09(月)23:46:47No.1326382597そうだねx3
スパロボでは人気だけど本編観るとがっかり
…とよく言われるけど言うほど悪くない
確かに序盤はたるいけど初合体以降は結構燃える話も多い
125無念Nameとしあき25/06/09(月)23:46:48No.1326382601+
>ビッグモスのタンクモードはやはり旧玩具が一番だな
ここで見たので真偽は不明だがDX超獣合身モスは当初はふた回り大きかったそうだ
コストと上代考えるよう言われてダウンサイジングしてダンクーガはあんなに不細工にならざるを得なくなったそうだ
126無念Nameとしあき25/06/09(月)23:47:00No.1326382689そうだねx5
    1749480420855.webm-(5664751 B)
5664751 B
OVAの断空剣初使用
127無念Nameとしあき25/06/09(月)23:47:54No.1326382843そうだねx1
>ホントのキスをおかえしに
GCとXOのアレンジがほんとにかっこいいんだわ
128無念Nameとしあき25/06/09(月)23:48:06No.1326382892+
モスがふた回り大きかったらそっちの方がバランス悪いだろ
129無念Nameとしあき25/06/09(月)23:48:18No.1326382943+
>おかげで当時原曲を聞いてズコーしてた人多かったけど
濃いモノ食べた後に薄味のもの食べた気分になれる
130無念Nameとしあき25/06/09(月)23:48:41No.1326383035そうだねx8
    1749480521993.jpg-(256617 B)
256617 B
>コストと上代考えるよう言われてダウンサイジングしてダンクーガはあんなに不細工にならざるを得なくなったそうだ
比率を変えるだけでかなり良くなるからな
131無念Nameとしあき25/06/09(月)23:49:36No.1326383227そうだねx3
>>音楽だけならホントのキスをおかえしにもいいぞ
>スパロボGCXOが派手にアレンジしとったな…
>おかげで当時原曲を聞いてズコーしてた人多かったけど
忘れないでほしいからー までは耐えられるけど
メモリーオブラーブ で完敗する
132無念Nameとしあき25/06/09(月)23:49:41No.1326383242そうだねx1
>モスがふた回り大きかったらそっちの方がバランス悪いだろ
珍しいやつもいたもんだ
133無念Nameとしあき25/06/09(月)23:50:19No.1326383385+
>メモリーオブラーブ で完敗する
歌声に棒読みを感じることができる稀有な例
134無念Nameとしあき25/06/09(月)23:51:34No.1326383670そうだねx2
    1749480694308.jpg-(53251 B)
53251 B
ノヴァのリメイク玩具はまだですか…
135無念Nameとしあき25/06/09(月)23:52:24No.1326383857+
>ノヴァのリメイク玩具はまだですか…
うーん…
136無念Nameとしあき25/06/09(月)23:54:11No.1326384253+
>ノヴァのリメイク玩具はまだですか…
村上デザインでもダメなほうだ
137無念Nameとしあき25/06/09(月)23:54:32No.1326384338+
    1749480872692.jpg-(69112 B)
69112 B
そういやダンクーガBURNのおもちゃって出てるの?
138無念Nameとしあき25/06/09(月)23:55:25No.1326384537+
ノヴァは合体におけるビッグモスの比率まで旧作に忠実にしなくてよかったと思う
139無念Nameとしあき25/06/09(月)23:55:33No.1326384564そうだねx4
>そういやダンクーガBURNのおもちゃって出てるの?
出てたら誰か貼ってるはずだろ?
そういうことだ
140無念Nameとしあき25/06/09(月)23:57:01No.1326384884そうだねx5
    1749481021474.jpg-(320079 B)
320079 B
>そういやダンクーガBURNのおもちゃって出てるの?
スクラッチした人はいたな
141無念Nameとしあき25/06/09(月)23:57:53No.1326385070+
>ノヴァのリメイク玩具はまだですか…
それ以前にリメイクじゃない玩具がなかったような…
142無念Nameとしあき25/06/09(月)23:58:50No.1326385246そうだねx2
>>そういやダンクーガBURNのおもちゃって出てるの?
>スクラッチした人はいたな
すげえ
143無念Nameとしあき25/06/09(月)23:59:15No.1326385335+
大張正己の出世作ではある
144無念Nameとしあき25/06/09(月)23:59:41No.1326385427そうだねx5
>スクラッチした人はいたな
いいなこれ
145無念Nameとしあき25/06/10(火)00:00:49No.1326385676そうだねx2
>No.1326384884
膝のぬこちゃんかわいい
146無念Nameとしあき25/06/10(火)00:01:36No.1326385840+
イーグルの変形モデルいじるとダンクーガの後頭部ってスッカスカなんだとわかる
147無念Nameとしあき25/06/10(火)00:02:06No.1326385960そうだねx1
>膝のぬこちゃんかわいい
BURNは動物のAIがそれぞれ入ってるから
マシンがパイロットに懐いてくれるのいいよね
148無念Nameとしあき25/06/10(火)00:04:30No.1326386447+
>>ホントのキスをおかえしに
>GCとXOのアレンジがほんとにかっこいいんだわ
α外伝のバーニンラブもいいぞ
149無念Nameとしあき25/06/10(火)00:05:13No.1326386595+
    1749481513484.webp-(69790 B)
69790 B
>それ以前にリメイクじゃない玩具がなかったような…
半分ガレキみたいなもんだが合体するヤツはハーフ・アイから出てたし
合体しないやつならシーエムズややまとから出てた
150無念Nameとしあき25/06/10(火)00:05:46No.1326386708+
>>>ホントのキスをおかえしに
>>GCとXOのアレンジがほんとにかっこいいんだわ
>α外伝のバーニンラブもいいぞ
新の愛よファラウェイもいいわよ
151無念Nameとしあき25/06/10(火)00:07:18No.1326387010+
>α外伝のバーニンラブもいいぞ
やってやるぜ!!入りいいよね
152無念Nameとしあき25/06/10(火)00:07:27No.1326387044そうだねx4
BURNはだいぶビッグモス分をへらして6割ビッグモスぐらいにはなってる
153無念Nameとしあき25/06/10(火)00:08:03No.1326387168+
本当にスパロボでしか知らない人間多くなった
154無念Nameとしあき25/06/10(火)00:09:44No.1326387521そうだねx1
そもそも最近スパロボでの登板率もあんまり高くないゾ!
なんだあのアルティメットとかいうやつ知らないよ!
155無念Nameとしあき25/06/10(火)00:09:51No.1326387551+
象なのになんでモスなんだろうモスって蛾じゃね?
とずっと疑問だったけど
マンモスのモス!とさっき気づいた
156無念Nameとしあき25/06/10(火)00:10:45No.1326387722+
>BURNはだいぶビッグモス分をへらして6割ビッグモスぐらいにはなってる
イーグルが頭ってのはまだいいとしても脚2匹が下駄ってねーだろと長谷川が突っ込んだので
その突っ込みはみんなが抱いていた
157無念Nameとしあき25/06/10(火)00:11:45No.1326387897そうだねx4
>象なのになんでモスなんだろうモスって蛾じゃね?
>とずっと疑問だったけど
>マンモスのモス!とさっき気づいた
これはボケと理解していいのか?
158無念Nameとしあき25/06/10(火)00:12:48No.1326388079+
>本当にスパロボでしか知らない人間多くなった
見ようと思っても媒体があんまないし見始めてもつまんねぇし‥
159無念Nameとしあき25/06/10(火)00:14:14No.1326388328そうだねx1
>BURNはだいぶビッグモス分をへらして6割ビッグモスぐらいにはなってる
元もすきだけど
バーンの比率も好きだわ
160無念Nameとしあき25/06/10(火)00:14:59 ID:mKZZe9ugNo.1326388485+
>合体の遅さと人気の割に本編未視聴勢の多さはゴライオンと似てる
そういえばゴライオンは3話で合体か
ですぐ次でナンバー2暗殺
絵柄がタイガーマスク二世とか一休さんと一緒だから覚えやすいと思うけどなあ
161無念Nameとしあき25/06/10(火)00:15:28No.1326388561+
矢尾一樹はやってやるぜで一生食ってく
と揶揄されてたのも今は昔
162無念Nameとしあき25/06/10(火)00:17:31No.1326388943そうだねx2
    1749482251815.jpg-(169066 B)
169066 B
>BURNはだいぶビッグモス分をへらして6割ビッグモスぐらいにはなってる
そのせいか戦隊ロボみたいな雰囲気が少し出てしまった
163無念Nameとしあき25/06/10(火)00:18:58No.1326389241+
>ブラックウイングでどんだけデカいんだよ
>鳥ってレベルじゃねーぞ
大きさはシーンによってまちまち
164無念Nameとしあき25/06/10(火)00:19:55No.1326389421+
ノヴァは全然人気ないのはなぜなんだ…
165無念Nameとしあき25/06/10(火)00:22:14No.1326389842そうだねx2
>ノヴァは全然人気ないのはなぜなんだ…
こっちもこっちでつまんねえからだよ
166無念Nameとしあき25/06/10(火)00:22:39No.1326389919そうだねx2
>ノヴァは全然人気ないのはなぜなんだ…
ちゃんと全話見たのに記憶に残ってるのが主題歌だけだし
167無念Nameとしあき25/06/10(火)00:22:58 ID:mKZZe9ugNo.1326389979+
>ノヴァは全然人気ないのはなぜなんだ…
ソレスタルビーイングとダブるし
168無念Nameとしあき25/06/10(火)00:24:08No.1326390190+
可愛い女の子3人いるのに外見以外の魅力がない
169無念Nameとしあき25/06/10(火)00:24:18No.1326390219そうだねx2
>ノヴァは全然人気ないのはなぜなんだ…
初回放送がアニマックスのみって最初の視聴からしてハードルがね…
170無念Nameとしあき25/06/10(火)00:26:53No.1326390695+
ノヴァは当初の予定通り首藤剛志の脚本のまま作られていたらどうなってただろう…
171無念Nameとしあき25/06/10(火)00:27:10No.1326390750+
>>BURNはだいぶビッグモス分をへらして6割ビッグモスぐらいにはなってる
>イーグルが頭ってのはまだいいとしても脚2匹が下駄ってねーだろと長谷川が突っ込んだので
>その突っ込みはみんなが抱いていた
9割ビッグモスはネタにされすぎて今では逆にそれが唯一無二の個性になっちゃった感あるよな
BURNの変形合体はラフで肩にゾウの頭が来るとかライガークーガの頭がつま先になるとか肩になるとかとかいろんなパターン考えててよく思いつくもんだと感心した
172無念Nameとしあき25/06/10(火)00:28:32No.1326390974そうだねx1
>ノヴァは当初の予定通り首藤剛志の脚本のまま作られていたらどうなってただろう…
ゴーショーグンかミンキーモモになるだけ
173無念Nameとしあき25/06/10(火)00:29:28No.1326391153+
>>ノヴァは当初の予定通り首藤剛志の脚本のまま作られていたらどうなってただろう…
>ゴーショーグンかミンキーモモになるだけ
主人公が風呂場で滑って骨折するか交通事故で死ぬかか
174無念Nameとしあき25/06/10(火)00:29:29No.1326391156+
>ノヴァは全然人気ないのはなぜなんだ…
構成・脚本にオリジナルしか書きたくない首藤剛志を据えたから
175無念Nameとしあき25/06/10(火)00:31:24No.1326391497そうだねx1
>>ノヴァは全然人気ないのはなぜなんだ…
>構成・脚本にオリジナルしか書きたくない首藤剛志を据えたから
首藤はちゃんと「俺がやるとゴーショーグンになっちゃうよそれでもいいの?」と確認取ってるから
176無念Nameとしあき25/06/10(火)00:35:21No.1326392182そうだねx1
キャラとロボットは大人気
お話は残念
なんだ人気ロボアニメの要素揃えてるじゃないか
177無念Nameとしあき25/06/10(火)00:35:52No.1326392266そうだねx1
キッズステーションの作るアニメは面白いの多いけど
アニマックスの作るアニメはだいたい駄作な気がする
178無念Nameとしあき25/06/10(火)00:36:08No.1326392304+
OVAいくつか出てるみたいだし人気はあったんだろうな
179無念Nameとしあき25/06/10(火)00:37:05 ID:mKZZe9ugNo.1326392461+
>OVAいくつか出てるみたいだし人気はあったんだろうな
声優がライブしたり
180無念Nameとしあき25/06/10(火)00:40:56No.1326393105+
>>そういやダンクーガBURNのおもちゃって出てるの?
>スクラッチした人はいたな
カッコいいけど2号ロボとかのデザイン
181無念Nameとしあき25/06/10(火)00:42:44No.1326393405そうだねx1
>OVAいくつか出てるみたいだし人気はあったんだろうな
人気が無かったとは言わないが
当時はOVA全盛で「TVで打ちきりになってもOVAで『真の最終回』を出せば商売になる」にらんだメーカーがいたって
こと
そのしばらく後にTVシリーズの全話パッケージ化ってのが来る
「白熱の終章」は全話リリース時のオマケみたいなものだった
182無念Nameとしあき25/06/10(火)00:42:54No.1326393437+
IMPACTとJのアグレッシブビーストチャージ好き
183無念Nameとしあき25/06/10(火)00:44:52No.1326393765+
作品内での人型モードは
ヒューマノイド
ではなく
ヒューマロイド
184無念Nameとしあき25/06/10(火)00:45:16No.1326393831+
大昔カートゥーンネットワークがロボットアニメやってる時に本編見たな
同時期に同チャンネルでやってたマシンロボの方が好きだった
185無念Nameとしあき25/06/10(火)01:02:23No.1326396538そうだねx2
>OVAの断空剣初使用
ビックモスだけで良いのでは?
186無念Nameとしあき25/06/10(火)01:02:49No.1326396608+
>>>そういやダンクーガBURNのおもちゃって出てるの?
>>スクラッチした人はいたな
>カッコいいけど2号ロボとかのデザイン
色が地味というか迷彩調なせい?
187無念Nameとしあき25/06/10(火)01:03:12No.1326396678+
>買ってる人もだいたい本編見た事ない説
あるある
188無念Nameとしあき25/06/10(火)01:03:53No.1326396768+
>作品内での人型モードは
>ヒューマノイド
>ではなく
>ヒューマロイド
あんまり活躍しないんだよね人型モード
189無念Nameとしあき25/06/10(火)01:05:53No.1326397103そうだねx3
    1749485153953.jpg-(41972 B)
41972 B
アニメ化してほしい
190無念Nameとしあき25/06/10(火)01:06:28No.1326397188+
>アニメ化してほしい
内容がエロいと聞いた
191無念Nameとしあき25/06/10(火)01:07:51No.1326397371+
    1749485271212.png-(131552 B)
131552 B
>>買ってる人もだいたい本編見た事ない説
>あるある
大張デザインのロボ好きなら買うのだ
192無念Nameとしあき25/06/10(火)01:08:25No.1326397443そうだねx2
>>アニメ化してほしい
>内容がエロいと聞いた
特にエロくもない女性キャラのトップレスしかないよ
絵柄が絵柄だから全然エロくねえ
193無念Nameとしあき25/06/10(火)01:09:18No.1326397552そうだねx4
>大張デザインのロボ好きなら買うのだ
バリはあくまでも作画アレンジであってデザインじゃねえって
194無念Nameとしあき25/06/10(火)01:16:16No.1326398433+
    1749485776532.jpg-(115648 B)
115648 B
>No.1326397371
スッ
195無念Nameとしあき25/06/10(火)01:17:13No.1326398546+
    1749485833519.jpg-(8961 B)
8961 B
大張版
196無念Nameとしあき25/06/10(火)01:17:33No.1326398578+
>大張版
アニメで良く動かしたな
197無念Nameとしあき25/06/10(火)01:18:02No.1326398626+
ノヴァは結構強めの黒陰でごまかしてた
198無念Nameとしあき25/06/10(火)01:19:11No.1326398774+
    1749485951430.jpg-(29554 B)
29554 B
>ノヴァは結構強めの黒陰でごまかしてた
でもかっこよくね?
199無念Nameとしあき25/06/10(火)01:19:17No.1326398787そうだねx2
スパロボで知ってるつもりで実はよく話を知らないダンクーガ(ノヴァ含む)
200無念Nameとしあき25/06/10(火)01:19:27No.1326398803+
    1749485967279.jpg-(195459 B)
195459 B
>>大張版
>アニメで良く動かしたな
うむ
201無念Nameとしあき25/06/10(火)01:20:51No.1326398966そうだねx2
    1749486051666.jpg-(154478 B)
154478 B
>No.1326398803
合体後
202無念Nameとしあき25/06/10(火)01:21:06No.1326398988+
全身あんま映してなかったろ
203無念Nameとしあき25/06/10(火)01:21:28No.1326399031そうだねx1
作画してた人たちの魂の輝き
204無念Nameとしあき25/06/10(火)01:21:51No.1326399078+
    1749486111490.jpg-(64913 B)
64913 B
>アニメ化してほしい
カラー版
205無念Nameとしあき25/06/10(火)01:22:04No.1326399105+
>作画してた人たちの魂の輝き
若いっていいね(40年前)
206無念Nameとしあき25/06/10(火)01:28:04No.1326399763そうだねx4
>若いっていいね(40年前)
その当時の「若い人」が未だに一線にいるアニメ業界なんなの…
207無念Nameとしあき25/06/10(火)01:44:55No.1326401569+
マンモスガンは無いわ
208無念Nameとしあき25/06/10(火)01:45:58No.1326401682+
>作画してた人たちの魂の輝き
ガンドール出撃回で
なんとかちゃんみてる~とか書いたやつ死刑
209無念Nameとしあき25/06/10(火)01:46:46No.1326401757そうだねx2
>1749486051666.jpg
このくらいのアレンジのダンクーガが好きだなぁ
TV版のダンクーガも言うほど極端にバリってはいないんだよね
OVAになるとバリってるというか佐野ってるというか
肩とかあちこちビンビンに尖ってきちゃうけど
210無念Nameとしあき25/06/10(火)01:51:21No.1326402237+
大張さんより佐野さん
211無念Nameとしあき25/06/10(火)01:53:47No.1326402443そうだねx4
    1749488027035.jpg-(194513 B)
194513 B
有名な2人以外もみんなアレンジしてた
まあそんな時代だった
212無念Nameとしあき25/06/10(火)01:59:31No.1326402966そうだねx4
>ガンドール出撃回で
>なんとかちゃんみてる~とか書いたやつ死刑
昔のアニメあるある
213無念Nameとしあき25/06/10(火)02:00:00No.1326403012+
>有名な2人以外もみんなアレンジしてた
>まあそんな時代だった
平成くらいまで許されてたよね個人アレンジ
2000年でそういう風潮が消えた
214無念Nameとしあき25/06/10(火)02:10:34No.1326403934+
レクイエム以外のOVAの時はその都度ダンクーガの作画用設定が起こされてたんだよね
それがだんだん尖っていって白熱の終章の時にはスレ画みたいな体型の設定画になってた
確か描いたのは佐野だったと思うけど
それ見てもはや全然別物やんけと思った記憶
215無念Nameとしあき25/06/10(火)04:28:04No.1326410415+
>>三輪長官が出て来ないんだけど?
>見ようゼータガンダム
216無念Nameとしあき25/06/10(火)04:30:03No.1326410466そうだねx2
    1749497403073.jpg-(70878 B)
70878 B
>>>買ってる人もだいたい本編見た事ない説
>>あるある
>大張デザインのロボ好きなら買うのだ
デザイナーはこっちだが?
217無念Nameとしあき25/06/10(火)04:34:33No.1326410590+
>ビッグモスのタンクモードはやはり旧玩具が一番だな
>人型のフォルムを重視するとどうしてもここにしわ寄せがくる
象形態も旧玩具が一番整ってる
メカデザのアレンジされた玩具はどれも肩をとんがらせてるせいで象の頭が肩に埋もれてしまって奇形みたいになってしまってる
218無念Nameとしあき25/06/10(火)04:35:26No.1326410609+
    1749497726720.jpg-(110752 B)
110752 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
219無念Nameとしあき25/06/10(火)04:35:52No.1326410617+
    1749497752659.jpg-(111481 B)
111481 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
220無念Nameとしあき25/06/10(火)04:36:58No.1326410634そうだねx1
>ノヴァは全然人気ないのはなぜなんだ…
合体ソングが不快
221無念Nameとしあき25/06/10(火)04:37:29No.1326410645そうだねx1
>大張さんより佐野さん
当時の大張画と佐野画の区別がついてない人は多い
もともと大張のいわゆる”バリった”スタイルの絵は佐野の影響を受けて形成された画風
222無念Nameとしあき25/06/10(火)04:38:50No.1326410677+
佐野さんと言えばガンダムW後期オープニング冒頭のウイングの横顔
223無念Nameとしあき25/06/10(火)04:40:21No.1326410720そうだねx1
    1749498021908.jpg-(47845 B)
47845 B
佐野ゴッド
224無念Nameとしあき25/06/10(火)04:41:04No.1326410743+
>No.1326410617
髪の毛赤だと思っていた
225無念Nameとしあき25/06/10(火)04:42:53No.1326410785そうだねx2
    1749498173023.jpg-(77012 B)
77012 B
つべに3Dプリンタで滅茶苦茶デカい完全変形ダンクーガ自作してる人がいたな
完成までまだまだ先だけど足だけでこんなサイズ
226無念Nameとしあき25/06/10(火)04:47:47No.1326410909+
ホビージャパンでダンクーガ フルスクラッチする企画本誌またいで数年かけて別冊で完成していた
227無念Nameとしあき25/06/10(火)04:48:07No.1326410919+
    1749498487083.jpg-(175026 B)
175026 B
でかそう
228無念Nameとしあき25/06/10(火)04:55:55No.1326411134+
    1749498955552.jpg-(468727 B)
468727 B
ビッグモスって戦車ポジションなのにキャノピーやたらとでかいよね
イーグルのコクピットの広さが普通の戦闘機くらいとすると、ビッグモスのコクピットは異常に広々してる
229無念Nameとしあき25/06/10(火)05:02:55No.1326411320+
下手だけど嫌いになれないOP
230無念Nameとしあき25/06/10(火)05:03:20No.1326411333+
>ビッグモスって戦車ポジションなのにキャノピーやたらとでかいよね
>イーグルのコクピットの広さが普通の戦闘機くらいとすると、ビッグモスのコクピットは異常に広々してる
ヒーロー戦隊ものみたく合体したら皆モスのところに集まる予定だったらしいと聞く
231無念Nameとしあき25/06/10(火)05:06:01No.1326411414+
合体するまでが長い
232無念Nameとしあき25/06/10(火)05:06:26No.1326411428+
>>ビッグモスって戦車ポジションなのにキャノピーやたらとでかいよね
>>イーグルのコクピットの広さが普通の戦闘機くらいとすると、ビッグモスのコクピットは異常に広々してる
>ヒーロー戦隊ものみたく合体したら皆モスのところに集まる予定だったらしいと聞く
イーグルのパイロットは頭部に乗ったままでいいけど
足の2機は胸に移動させてあげてほしかった
233無念Nameとしあき25/06/10(火)05:09:48No.1326411534+
    1749499788826.jpg-(123366 B)
123366 B
レジンで変形
234無念Nameとしあき25/06/10(火)05:25:29No.1326411995+
>イーグルのパイロットは頭部に乗ったままでいいけど
>足の2機は胸に移動させてあげてほしかった
移動させたら白熱でシャピロ不法投棄できないじゃないか
235無念Nameとしあき25/06/10(火)05:29:16No.1326412113そうだねx3
声優にキャラ達がバンド組んだ体でキャラソン歌わせたりそういう商法の先駆けだったような
そのちょっと後でサムライトルーパーが声優のアイドルグループ商法始めた
236無念Nameとしあき25/06/10(火)05:35:34No.1326412290+
戦隊のライブマンがコンセプトパクってたな
237無念Nameとしあき25/06/10(火)05:49:31No.1326412727そうだねx2
>買ってる人もだいたい本編見た事ない説
スパロボだと短気なイメージの忍だけどアニメ本編だと一番の常識人というか苦労人
238無念Nameとしあき25/06/10(火)05:58:21No.1326413044+
アニメでも普通に短気やぞ
すぐ他人に殴り掛かるしな
239無念Nameとしあき25/06/10(火)05:58:41No.1326413061+
>>ノヴァは全然人気ないのはなぜなんだ…
>構成・脚本にオリジナルしか書きたくない首藤剛志を据えたから
この後亡くなったんだよね…
240無念Nameとしあき25/06/10(火)06:00:06No.1326413108そうだねx5
>アニメでも普通に短気やぞ
>すぐ他人に殴り掛かるしな
でもそれ以上に他のメンバーが曲者揃い過ぎる…
241無念Nameとしあき25/06/10(火)06:01:06No.1326413146+
>No.1326402443
このへんの時代から勇者シリーズの中盤くらいまでの時代は
頭部をやたら小さくして高頭身に描くアレンジが流行ってた
242無念Nameとしあき25/06/10(火)06:05:18No.1326413291そうだねx1
    1749503118252.jpg-(489219 B)
489219 B
>ダンクーガスレ
>なんでずっと立体物出続けてるんだ
>デザインだけはいいから
基本デザインがコレだから、アレンジの大張氏の手柄も相当あると思う
243無念Nameとしあき25/06/10(火)06:06:02No.1326413329+
>有名な2人以外もみんなアレンジしてた
>まあそんな時代だった
左下のバランスでイーグルファイターのコクピットの大きさからビッグモスのコクピットの広さを割り出すと
ゆうに20人は乗れるな
244無念Nameとしあき25/06/10(火)06:21:28No.1326413953+
当時品の玩具持ってたけど俺は楽して好きだったよ
245無念Nameとしあき25/06/10(火)06:30:18No.1326414383+
当時は女性中心にキャラクター人気
現在は男性中心にロボット人気
こんだけ今昔でファン層違う作品も珍しいと思う
246無念Nameとしあき25/06/10(火)06:32:59No.1326414488+
>当時は女性中心にキャラクター人気
>現在は男性中心にロボット人気
>こんだけ今昔でファン層違う作品も珍しいと思う
ダグオンとか
247無念Nameとしあき25/06/10(火)06:40:33No.1326414928+
>これを出してくれ
グッスマのが大体これに出来る
ただしお値段五万円
今は再販の予約受付中だがあと2週間で締め切りなので注意な
248無念Nameとしあき25/06/10(火)06:42:32No.1326415051+
帽子かぶって下駄はいて
249無念Nameとしあき25/06/10(火)06:43:39No.1326415127そうだねx1
>>アニメでも普通に短気やぞ
>>すぐ他人に殴り掛かるしな
>でもそれ以上に他のメンバーが曲者揃い過ぎる…
ぶっちゃけ忍が居なかったらまともにチームが機能しないしないしな
250無念Nameとしあき25/06/10(火)06:44:17No.1326415166そうだねx3
>>アニメでも普通に短気やぞ
>>すぐ他人に殴り掛かるしな
>でもそれ以上に他のメンバーが曲者揃い過ぎる…
一番冷静で人の話聞いてるのが忍だからな…
スパロボしかやってないと亮がまともに思えるだろうがあいつも基本はマイペース
251無念Nameとしあき25/06/10(火)06:45:26No.1326415242+
合体で浮いてるから空飛べるんだと思ってたら
後からスクランダーが出て笑った
252無念Nameとしあき25/06/10(火)06:45:35No.1326415251+
>>これを出してくれ
>グッスマのが大体これに出来る
>ただしお値段五万円
>今は再販の予約受付中だがあと2週間で締め切りなので注意な
そんなに…
253無念Nameとしあき25/06/10(火)06:45:48No.1326415274+
主人公目つき悪過ぎだろ
254無念Nameとしあき25/06/10(火)06:47:11No.1326415363+
一番精神不安定なのはサラ
255無念Nameとしあき25/06/10(火)06:48:13No.1326415427+
スレッドを立てた人によって削除されました
カッコイイロボ=大張っていうのも
大昔の感性だよなぁ
買ってる層がおじいちゃんだからいいんだろうけど
256無念Nameとしあき25/06/10(火)06:50:04No.1326415550そうだねx1
>主人公目つき悪過ぎだろ
でもチームの中じゃ一番まともという…
257無念Nameとしあき25/06/10(火)06:50:48No.1326415602+
この頃のアニメの
彼女いますよとか元彼ガーみたいな展開って
すごい童貞っぽくって見てられんのよな
258無念Nameとしあき25/06/10(火)06:52:41No.1326415728そうだねx1
沙羅は不安定というか地球裏切ろうとしてたし地球の事はどうでも良くて元カレ好き好きでも殺す!って精神だから…
259無念Nameとしあき25/06/10(火)06:53:18No.1326415774+
非処女ヒロインは人気出なかったな
260無念Nameとしあき25/06/10(火)06:54:25No.1326415842+
>非処女ヒロインは人気出なかったな
シャピロはED乗っ取るくらいなのに…
261無念Nameとしあき25/06/10(火)06:54:44No.1326415868+
>>主人公目つき悪過ぎだろ
>でもチームの中じゃ一番まともという…
忍は亮がいて初めて成り立つと思う
コンビ組んでたのは沙羅だけど
262無念Nameとしあき25/06/10(火)06:55:19No.1326415908+
>下手だけど嫌いになれないOP
楽曲そのものは悪くないんだよ
歌い手がアレなだけで
263無念Nameとしあき25/06/10(火)06:56:15No.1326415976+
>沙羅は不安定というか地球裏切ろうとしてたし地球の事はどうでも良くて元カレ好き好きでも殺す!って精神だから…
地球裏切ろうとした女を獣戦機に乗せたのか
264無念Nameとしあき25/06/10(火)06:58:01No.1326416102そうだねx2
フレンドリーに見えて割と何を考えてるのか分からない雅人
265無念Nameとしあき25/06/10(火)06:59:19No.1326416188+
>そんなに…
https://www.mechasmile.com/dancouga/?utm_campaign=the_gattai_hagane_works_dancouga&utm_medium=referral&utm_source=product [link]
内容がこれだから値段相応ではある
口の開閉はまあ…
266無念Nameとしあき25/06/10(火)06:59:25No.1326416192そうだねx1
忍は確かにヤンキーで暴れん坊なんだけもよく考えたらシャピロのことを割り切れない沙羅を慮るの凄えよ
普通ブチ切れるだろ
267無念Nameとしあき25/06/10(火)06:59:36No.1326416207+
なんか博士だけミンキーモモのキャラみたいだった
268無念Nameとしあき25/06/10(火)07:00:25No.1326416287+
>>沙羅は不安定というか地球裏切ろうとしてたし地球の事はどうでも良くて元カレ好き好きでも殺す!って精神だから…
>地球裏切ろうとした女を獣戦機に乗せたのか
マシン動かすのに精神エネルギー必要
269無念Nameとしあき25/06/10(火)07:03:30No.1326416535そうだねx1
序盤から中盤は沙羅がシャピロに執着するエピソードばかりで正直きつい
270無念Nameとしあき25/06/10(火)07:04:26No.1326416612+
沙羅は最初に地球を裏切ろうとしたうえずっと引きずってるから少年兵が死んだり世話になった寮長や先輩兵士が死んでるのにシャピロシャピロだとどう見ていいかわからなくなる
271無念Nameとしあき25/06/10(火)07:05:15No.1326416683そうだねx2
中盤まで沙羅がけっこうやばい行動ばかりとるので破天荒なはずの忍が止めに入らざるを得ずすごく常識人に見えるのよね
結果忍の個性が殺されて……
272無念Nameとしあき25/06/10(火)07:06:04No.1326416741そうだねx1
>中盤まで沙羅がけっこうやばい行動ばかりとるので破天荒なはずの忍が止めに入らざるを得ずすごく常識人に見えるのよね
>結果忍の個性が殺されて……
30話くらいで沙羅がシャピロを吹っ切ると忍が自由に命令無視するようになって楽しくなる
273無念Nameとしあき25/06/10(火)07:11:03No.1326417092+
まとも度でいうと忍>亮>雅人>沙羅か?
274無念Nameとしあき25/06/10(火)07:13:07No.1326417242そうだねx1
>沙羅は最初に地球を裏切ろうとしたうえずっと引きずってるから少年兵が死んだり世話になった寮長や先輩兵士が死んでるのにシャピロシャピロだとどう見ていいかわからなくなる
父親がクソだみたいな事言ってたけど別にそこまで問題ありそうな親父に見えなかった
つか地球裏切ろうとしたヤツに言われたくなかった
275無念Nameとしあき25/06/10(火)07:13:55No.1326417301+
    1749507235681.mp4-(2939571 B)
2939571 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
276無念Nameとしあき25/06/10(火)07:14:53No.1326417386+
書き込みをした人によって削除されました
277無念Nameとしあき25/06/10(火)07:15:25No.1326417444+
スパロボだと忍が不良軍人の問題児ってイメージだったけど沙羅そんなヤベー女だったか
278無念Nameとしあき25/06/10(火)07:16:17No.1326417517+
>スパロボだと忍が不良軍人の問題児ってイメージだったけど沙羅そんなヤベー女だったか
たしかみてみろ
279無念Nameとしあき25/06/10(火)07:16:20No.1326417521そうだねx1
>30話くらいで沙羅がシャピロを吹っ切ると忍が自由に命令無視するようになって楽しくなる
忍と一番相性いいのは長官だよね
ワガママ言えるし叱ってくれるし甘えられる
280無念Nameとしあき25/06/10(火)07:16:40No.1326417551+
    1749507400772.webm-(1930674 B)
1930674 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
281無念Nameとしあき25/06/10(火)07:20:09No.1326417836そうだねx1
    1749507609052.jpg-(71307 B)
71307 B
バンダイアメリカがトランスフォーマーに対抗したゴーダイキンフォースだとダンクーガがリーダーらしいと聞く
282無念Nameとしあき25/06/10(火)07:22:05No.1326417990+
>バンダイアメリカがトランスフォーマーに対抗したゴーダイキンフォースだとダンクーガがリーダーらしいと聞く
デンジロボとかボルテスもいるのか
283無念Nameとしあき25/06/10(火)07:36:48No.1326419290そうだねx3
>シャピロが主人公だろ
こう言うやつもエンディングだけ見て本編見た事ないでしょ
あいつは一貫して薄汚い人類に裏切り者だぞ
284無念Nameとしあき25/06/10(火)07:37:41No.1326419379そうだねx1
忍はアネットが生きてたらそっちとくっついただろうし
ただその場合はゴッドブレスのムゲ戦で詰みそう...
285無念Nameとしあき25/06/10(火)07:48:50No.1326420386+
そもそもなんでノヴァなんて作った...
286無念Nameとしあき25/06/10(火)07:50:19No.1326420548+
昔のオモチャはけっこう設定画には忠実よね
287無念Nameとしあき25/06/10(火)07:55:43No.1326421069+
まず第一話からしていきなり愛機を魔改造した葉月博士のおかげで勝てたけどめちゃくちゃ消耗したので忍はそういう立ち位置
288無念Nameとしあき25/06/10(火)08:36:50No.1326425357+
>1749507400772.webm
矢尾も若本も声がきれい…
289無念Nameとしあき25/06/10(火)08:37:30No.1326425437+
>バンダイアメリカがトランスフォーマーに対抗したゴーダイキンフォースだとダンクーガがリーダーらしいと聞く
こっちでDX持ってた
290無念Nameとしあき25/06/10(火)08:38:42No.1326425578+
>まず第一話からしていきなり愛機を魔改造した葉月博士のおかげで勝てたけどめちゃくちゃ消耗したので忍はそういう立ち位置
それ第二話
291無念Nameとしあき25/06/10(火)08:47:43No.1326426671+
1話はムゲに人類がボロ負けしてシャピロが裏切り
忍へ獣戦機隊への転属命令が出てお終い
292無念Nameとしあき25/06/10(火)09:15:40No.1326430049+
THE合体ダンクーガはデカすぎるからMODEROIDでも出してくれないかなぁ
グリッドマンみたいなダウンサイジングした奴
当然変形は一部差し替え処理でいいから
293無念Nameとしあき25/06/10(火)09:31:28No.1326432069そうだねx1
>矢尾も若本も声がきれい…
考えてみれば40年前だから二人とも脂が乗りはじめてる
294無念Nameとしあき25/06/10(火)09:37:22No.1326432898+
スーパーミニプラはそろそろへたれてきた
295無念Nameとしあき25/06/10(火)09:39:55No.1326433278+
そういやそのうちSMPでガンドール出るな
296無念Nameとしあき25/06/10(火)09:42:50No.1326433684+
>そういやそのうちSMPでガンドール出るな
あれなんかギミック仕込んでるんかな
ダンクーガと合体したら笑うが
297無念Nameとしあき25/06/10(火)09:47:03No.1326434300+
ギミック付けないとあのデカさでなんもなしは流石に寂し位
298無念Nameとしあき25/06/10(火)09:47:32No.1326434369+
>>そういやそのうちSMPでガンドール出るな
>あれなんかギミック仕込んでるんかな
>ダンクーガと合体したら笑うが
変形と断空光牙剣の連携くらいでしょ
アニメにないアレンジはやらんよ
299無念Nameとしあき25/06/10(火)09:51:26No.1326434929+
    1749516686149.jpg-(17510 B)
17510 B
幾らになるんだろな
300無念Nameとしあき25/06/10(火)09:55:51No.1326435590+
>THE合体ダンクーガはデカすぎるからMODEROIDでも出してくれないかなぁ
>グリッドマンみたいなダウンサイジングした奴
>当然変形は一部差し替え処理でいいから
ダンクーガの変形はサイズ小さくするとイーグルファイターがキツイのよね
SMPみたいに3形態別でいいならいけるだろうけど
301無念Nameとしあき25/06/10(火)09:55:56No.1326435605+
そういや失われた者達の鎮魂歌以外のOVA見てないな
302無念Nameとしあき25/06/10(火)10:05:18No.1326436993+
もしかしたらスパロボOGに出せるんじゃね?
303無念Nameとしあき25/06/10(火)10:05:54No.1326437089+
いつ見ても断空剣を上に掲げられないような胸パーツ
304無念Nameとしあき25/06/10(火)10:06:21No.1326437162+
>変形と断空光牙剣の連携くらいでしょ
>アニメにないアレンジはやらんよ
アニメに忠実なシリーズならそりゃそうなんだけどアレンジ前提のシリーズだからそこはなんとも言えんなぁ
305無念Nameとしあき25/06/10(火)10:08:35No.1326437529+
>つべに3Dプリンタで滅茶苦茶デカい完全変形ダンクーガ自作してる人がいたな
>完成までまだまだ先だけど足だけでこんなサイズ
ダンクーガの足には見えないけど
誰の足だ?
306無念Nameとしあき25/06/10(火)10:12:31No.1326438164+
>もしかしたらスパロボOGに出せるんじゃね?
矢尾さんまだ声出せるのかな
307無念Nameとしあき25/06/10(火)10:13:47No.1326438363+
矢尾さんは若い頃のバカが原因でもう年齢以上に声帯が壊れているからなぁ
そのうち喋れなくなるんじゃないかと心配
308無念Nameとしあき25/06/10(火)10:15:19No.1326438595+
>>そういやそのうちSMPでガンドール出るな
>あれなんかギミック仕込んでるんかな
>ダンクーガと合体したら笑うが
ダンクーガ自体に謎のジョイントがいくつかあるのがどうなるやら
足裏とかはアルティメット想定かもだがそれにしちゃ不要な肩にもジョイントあるんだよな
309無念Nameとしあき25/06/10(火)10:17:28No.1326438934+
スパロボの恩恵デカい作品最上位候補
310無念Nameとしあき25/06/10(火)10:19:03No.1326439149+
玩具でこれ買っとけばOKみたいなのある?
311無念Nameとしあき25/06/10(火)10:21:08No.1326439474+
>玩具でこれ買っとけばOKみたいなのある?
バリ派でアクションさせたいなら出たばかりのSMPAD
平井派で変形合体させたいならTHE合体
312無念Nameとしあき25/06/10(火)10:22:05No.1326439609+
>>つべに3Dプリンタで滅茶苦茶デカい完全変形ダンクーガ自作してる人がいたな
>>完成までまだまだ先だけど足だけでこんなサイズ
>ダンクーガの足には見えないけど
>誰の足だ?
これ太もも~膝上部分までだから設定画寄りのダンクーガで合ってるでしょ
313無念Nameとしあき25/06/10(火)10:25:21No.1326440099+
ファイナル好き
アルティメット微妙…
314無念Nameとしあき25/06/10(火)10:25:22No.1326440101そうだねx1
アレンジされたスーパーミニプラ買ったけど
めちゃかっこい代わりに死ぬほど作りづらい
バンダイの商品じゃないのではってぐらい

ピン切り飛ばして接着したとこかなりあるし
白化するとこもある
315無念Nameとしあき25/06/10(火)10:26:51No.1326440318+
SMPADは飛行ブースターとダイガン無かったりTHE合体はアルティメットあるけど強化ウイングとファイナル無かったりで一長一短あるからデザイン以外にも色々自分の好みに合わせたやつ選ぶといいよ
316無念Nameとしあき25/06/10(火)10:35:08No.1326441482+
>アレンジされたスーパーミニプラ買ったけど
>めちゃかっこい代わりに死ぬほど作りづらい
>バンダイの商品じゃないのではってぐらい
>
>ピン切り飛ばして接着したとこかなりあるし
>白化するとこもある
はぁはぁ…みいちゃんアンダーゲート嫌い…
317無念Nameとしあき25/06/10(火)10:35:46No.1326441573+
    1749519346059.jpg-(274768 B)
274768 B
後だしで全部乗せが出ると予想
ガンバスターとイデオンみたいに
318無念Nameとしあき25/06/10(火)10:38:33No.1326441975+
>玩具でこれ買っとけばOKみたいなのある?
お手軽なリボルテック
319無念Nameとしあき25/06/10(火)10:42:16No.1326442529+
>アルティメット微妙…
と思ったけど
>なんだこれ
マックスゴッドに寄せてるんだな
悪くないかも
320無念Nameとしあき25/06/10(火)10:42:53No.1326442644+
ダンクーガはゴッドブレス版が自分的に至高なのでスレ画のSMPは嬉しい
321無念Nameとしあき25/06/10(火)10:48:54No.1326443575そうだねx1
>>玩具でこれ買っとけばOKみたいなのある?
>お手軽なリボルテック
あの頃のリボとかもうベタベタになってそうだな…
322無念Nameとしあき25/06/10(火)10:53:40No.1326444351+
>そも放送後にここまで本編にでない形態が作られるってのも凄い話なんだよな
ν-HWSとグレートゼオライマーにもいえるな
323無念Nameとしあき25/06/10(火)11:10:48No.1326447130+
    1749521448704.jpg-(2189209 B)
2189209 B
意味深なジョイント
何故か寺田監修
導き出される答えは
324無念Nameとしあき25/06/10(火)11:14:53No.1326447894+
乗れるのかくっ付くのか

- GazouBBS + futaba-