同志社大学さんで、おもてなし。 | 佐藤拓也オフィシャルブログ Powered by Ameba

同志社大学さんで、おもてなし。

テーマ:ブログ

同志社大学のアニメーション・ヴォイス研究会さんにお招きいただいて、代永翼さんとトークイベントをやらせていただきました。

僕は前日にお休みをもらったので、それを利用して京都市内をぶらぶらと。

・・・本当にぶらぶらとしかしませんでしたが。笑

14時に京都駅に着いて、夕飯を食べる19時くらいまで、ほぼ歩き通し。

京都駅を出発し、有名な池田屋を経由。

{DEB44EED-7935-4D64-A407-9F09CD30545C:01}


どうしてこうも、長い歴史の中でも幕末というのは、人を惹き付けるのでしょうか。
「ここか。ここがそうなのか。」
と、つい独りごちて深呼吸ひとつ。

そこから京都御所を目指して鴨川沿いをひたすら歩きに歩いて折り返し。
昼食は、にしんそばをいただきました。
今回は、冷やし。美味い!
おかわりしたかったくらい!
{E7187275-DFEA-4E95-8A4B-25190E732401:01}


京都には何度か仕事でお邪魔していますが、今回はメジャーな神社仏閣や大通りを極力避けて、ひたすら路地を歩きました。

生活する場所としての京都というのが感じられた気がしました。

しかし、人間、乗ってくると意外に歩けてしまうものですね。
街を見るのが楽しくて、休憩するのも忘れて、4時間の散歩を満喫しました。
{52B73FEF-817E-4B6A-BB16-EDD0C8A8503B:01}



さて、イベント当日。
蒲郡のラグーナ以来、久しぶりの代永・佐藤2人でのイベントということで、終始ハイテンションになってしまったわけなんですけども(^^;;
そんなイベントの最中、まさかのサプライズで僕の31歳の誕生日をお祝いしていただきました!
会場の皆さんが歌ってくれた、ハッピーバースデー。
僕ぁ、本当に本当に幸せものだと思いました。。。嬉しかったです。

こんな綺麗な花束もいただきました♪
ようじやさんの紙袋は、運営の皆さんからのバースデープレゼント。
スキンケアセット。有難く頂戴しました。
綺麗になります←え
{A7072D0C-EC26-4724-AF7F-4227D8FD5CE7:01}

何年かぶりの大学でのイベントでしたが、運営の学生さんたちは非常に丁寧にご案内してくれ、一生懸命に取り組んでらっしゃいました。
ここでお礼を述べたいと思います。
ありがとうございました!

そして、今回いただきましたお手紙!

{BDB58D5A-4E33-4828-9F31-764F30AC271F:01}

{E0AC34B4-60E2-479D-A871-2AAF847D3509:01}

{11398B6A-DEFE-4D3D-81DE-12094214F224:01}

{22E26366-6296-44AE-94AE-E88B4F498BAF:01}

{E15CB207-46FD-442C-96EA-CDAD104CFF01:01}

{49760667-8167-4DB0-83D4-EFD0A737BE40:01}

{9D6D80DF-DAFC-4206-B762-E2B500AB990D:01}

新幹線の良いところはお手紙を読みながら帰れるところですね。

初めてお手紙書きます!
とか
就職しました!
とか
イベントや作品の感想等々。

帰りの新幹線の中で有難く拝読しました。

お陰様で明日からもまた、頑張れます!

またお会いしましょう!