振り返りブログ

NEW!

テーマ:

なんだか目まぐるしく進む毎日に
振り返ることをあまりしてこないので

振り返りブログ書きます

人生何が起こるか分からないんだなあと、
ここ最近実感しております。


2月に尚人くんと初めて会ってから
3月の彼氏募集イベントで付き合うことになり
6月現在、ほぼ毎日家族のように過ごしている。


その前はどうしてたかなーと、言うと
結構飲みに行ったり、えれなと出かけたり、たまに1人を寂しいと思ったり、セミナー受けたり、歌ってみた動画撮ろうと思ってみたり、あとはカウンセラーになろうと思い心理学学んでみようと試みたりしていたなあ。

あとは、以前にお付き合いをしていた方との別れ方が普通にトラウマで。血の繋がりのない子供を愛せないという理由だったかな。
それは仕方がない事だし、誰も責められないんだけど、シングルマザーの恋愛の難しさと現実を突き付けられたようで、それがショックで。
  

恋愛に関しては結構なかなり諦めモード。

一生2人暮らしを覚悟してマンション3LDK買って


半分本気、半分話題性欲しさのネタ作りとして
最初はね、彼氏募集イベントを企画してみて。

でも段々近づくにつれて、参加者が現れてきたら
ちゃんと本気で探そう!と、立ち直ったりもして


そんなこんなで、自分で彼氏募集企画しておきながら、
今毎日家族みたいに過ごすようになったのがほんとに不思議だなと。

付き合うと言っても、週末会うぐらいのフラットな感じなんだろうなー!
って最初思ってたから、ガッツリ子供含めて、家族のような付き合いができるとは思わなかったよ


家族みたいな付き合いができて幸せだし、楽しいし、パートナーがいるって楽しい。
頑張ろうって気力が湧くし
やっぱりすごく助かってる😭
よく書いてるけど。私、親とも距離保ちながらの付き合いをしているからシングルマザーだけどベッタリ実家に頼れるわけではないから

ほんとに、精神的にも体力的にも助けてもらってることを日々実感している
心から感謝だなあー、、と。

今日も私がジム行ってる間、えれなの面倒をみてもらったり。

やっぱ、1人で仕事しながら全責任が自分であれもこれもやりながら子供を育てるのはかなり大変なんだ
夕飯をスーパーのお惣菜にしちゃえば少しは余裕持てるかもしれないんだけど
夕飯は手作り食べさせたいとか一応そんなこだわりまであるともう、ひとりで全部やるのは本当に大変だったわけです

思い返して見たら

怒涛の日々だったから振り返ってみたよ

ほんとに人生は1年後にこんなことが起きてるなんて1年前は思いもしなかったね😅

ってことが起きるよねえ〜

って昼間尚人くんとも話した


それは私だけじゃなかったようだ🫨✊

出会いってすごい😎👍










AD

コメント(3)