NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「ラジオ第2」、
  • 日付は「6月12日(木曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから6月12日(木曜日)の番組表がはじまります。

午前5時53分から午前6時00分(放送時間7分間)
  • [ラジオ第2開始音楽(チェレスタ)]
午前6時00分から午前6時05分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「上司とうまくいかない」
  • 【司会】森崎ウィン
午前6時05分から午前6時15分(放送時間10分間)
  • 小学生の基礎英語(29)
  • 【わたしの一番好きなもの】
  • 【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
  • 【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
午前6時15分から午前6時30分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(49)
  • 【ビッグマウス市長に話しに行こう】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午前6時30分から午前6時45分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2(49)
  • 何て言ってる?車内アナウンス【4】
  • 【講師】東京外国語大学教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
  • 【講師】東京外国語大学 教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
午前6時45分から午前7時00分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(49)
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午前7時00分から午前7時15分(放送時間15分間)
  • まいにちドイツ語 応用編 ベルリンからのドイツ語シャワー(19)
  • 【講師】上智大学 教授…小松原由理,【出演】獨協大学 准教授…ビティヒマティアス,綿谷エリナ
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
  • まいにちスペイン語 応用編 これで完璧!接続法(19)
  • 【講師】神戸市外国語大学 名誉教授…福嶌教隆,【出演】クリスティナ・センザノ
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
  • まいにちフランス語 応用編 ラ・ブリュイエールを読む(19)
  • 【講師】新潟大学 教授…逸見龍生,在米フランス大使館 元文化担当官…ロラン・スレット
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
  • まいにちイタリア語 応用編 ローマを巡ろう!(19)
  • 【講師】原田亜希子,【出演】マッテオ・インゼオ
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(49)
  • フレーズ41 先に行っていますね
  • 【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
午前8時15分から午前8時30分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(32)
  • 第32課 以前、日本語を学んだことがあるのですか。
  • 【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
午前8時30分から午前8時40分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「6月DAY9」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午前8時40分から午前8時50分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 岡本美佳,細貝柊
午前8時50分から午前9時05分(放送時間15分間)
  • まいにちロシア語 応用編 オクブカ・グラマチカ文法手がかり足がかり(19)
  • 【講師】神戸市外国語大学 教授…金子百合子,【出演】エレーナ・スタリツィナ
午前9時05分から午前9時10分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「宇宙はたのしいフェスティバル」/「カメレオン」
  • 【80年代リクエスト】「宇宙はたのしいフェスティバル」うた:チェリッシュ(1988年)/「カメレオン」うた:シュガー(1984年)
  • 「宇宙はたのしいフェスティバル」作詞:南はじめ作曲:神山純一/「カメレオン」作詞:斉藤明子 作曲:大西進 編曲:三枝成章
  • 【出演】チェリッシュ,シュガー
午前9時10分から午前9時15分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「上司とうまくいかない」
  • 【司会】森崎ウィン
午前9時15分から午前9時30分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(40)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
午前9時30分から午前9時45分(放送時間15分間)
  • ニュースで学ぶ「現代英語」 ラピダス 7月ごろに先端半導体の試作品
  • ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘
  • NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘(上智大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!(今回はアンコール放送です)
  • 【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,前嶋和弘
午前9時45分から午前9時55分(放送時間10分間)
  • 名曲スケッチ「おいしい水」「イパネマの娘」
  • 「おいしい水」ヴィニシウス・ヂ・モライス:作詞,アントニオ・カルロス・ジョビン:作曲,住友紀人:編曲,(歌)前田優子,(ギター)天野清継,(ベース)コモブチキイチロウ,(ドラムス)鶴谷智生,(サックス)住友紀人,(フルート)坂上領,(ピアノ)小野塚晃ほか
  • 「おいしい水」
    ヴィニシウス・ヂ・モライス:作詞
    アントニオ・カルロス・ジョビン:作曲
    住友 紀人:編曲
    (歌)前田 優子、(ギター)天野 清継、(ベース)コモブチキイチロウ、(ドラムス)鶴谷 智生、(サックス)住友 紀人、(フルート)坂上 領、(ピアノ)小野塚 晃

    「イパネマの娘」
    ヴィニシウス・ヂ・モライス:作詞
    アントニオ・カルロス・ジョビン:作曲
    伊藤 志宏:編曲
    (歌)前田 優子、(ギター)小畑 和彦、(ベース)コモブチキイチロウ、(ピアノ)伊藤 志宏、(ドラムス)小森 耕造、(クラリネット)土井 徳浩、(バスクラリネット)北田 学
午前9時55分から午前10時00分(放送時間5分間)
  • 音の風景「青竹打ちの佐野ラーメン~栃木~」
  • 【初回放送】2025年5月19日【語り】橋本 奈穂子 ▽栃木県佐野市。地域の人々で賑わう老舗で、昔ながらの“青竹打ち”による佐野ラーメン作りに密着しました。
  • 栃木県佐野市で広く親しまれてきた、佐野ラーメン。創業70年を超える老舗のラーメン屋では、“青竹打ち”と呼ばれる伝統的な技法で、夜な夜な麺作りが行われています。迫力ある麺打ちの音と、ラーメンに集う人々の和やかな風景をお届けします。今回は、宇都宮放送局(栃木)の橋本奈穂子アナウンサーの語りでお届けします。
  • 【語り】橋本奈穂子
午前10時00分から午前10時15分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(32)
  • 第32課 以前、日本語を学んだことがあるのですか。
  • 【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
午前10時15分から午前10時30分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(49)
  • フレーズ41 先に行っていますね
  • 【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
午前10時30分から午前10時45分(放送時間15分間)
  • まいにちフランス語 応用編 ラ・ブリュイエールを読む(19)
  • 【講師】新潟大学 教授…逸見龍生,在米フランス大使館 元文化担当官…ロラン・スレット
午前10時45分から午前11時00分(放送時間15分間)
  • まいにちイタリア語 応用編 ローマを巡ろう!(19)
  • 【講師】原田亜希子,【出演】マッテオ・インゼオ
午前11時00分から午前11時15分(放送時間15分間)
  • まいにちドイツ語 応用編 ベルリンからのドイツ語シャワー(19)
  • 【講師】上智大学 教授…小松原由理,【出演】獨協大学 准教授…ビティヒマティアス,綿谷エリナ
午前11時15分から午前11時30分(放送時間15分間)
  • まいにちスペイン語 応用編 これで完璧!接続法(19)
  • 【講師】神戸市外国語大学 名誉教授…福嶌教隆,【出演】クリスティナ・センザノ
午前11時30分から午前11時45分(放送時間15分間)
  • まいにちロシア語 応用編 オクブカ・グラマチカ文法手がかり足がかり(19)
  • 【講師】神戸市外国語大学 教授…金子百合子,【出演】エレーナ・スタリツィナ
午前11時45分から午後0時00分(放送時間15分間)
  • ニュースで学ぶ「現代英語」 ラピダス 7月ごろに先端半導体の試作品
  • [再放送]
  • ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘
  • NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘(上智大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!(今回はアンコール放送です)
  • 【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,前嶋和弘


午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 鈴木大輔,幅しげみ
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「チャンチャンコ」/「Sound of Music」
  • 【出演】ピコ太郎,大原櫻子
午後0時15分から午後0時25分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「6月DAY9」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午後0時25分から午後0時40分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(49)
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後0時40分から午後0時55分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(40)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
午後0時55分から午後1時00分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「上司とうまくいかない」
  • 【司会】森崎ウィン
午後1時00分から午後1時15分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(49)
  • 【ビッグマウス市長に話しに行こう】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後1時15分から午後1時30分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2(49)
  • 何て言ってる?車内アナウンス【4】
  • 【講師】東京外国語大学教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
  • 【講師】東京外国語大学 教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
午後1時30分から午後1時40分(放送時間10分間)
  • 小学生の基礎英語(29)
  • 【わたしの一番好きなもの】
  • 【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
  • 【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
午後1時40分から午後1時55分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(32)
  • 第32課 以前、日本語を学んだことがあるのですか。
  • 【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
午後1時55分から午後2時00分(放送時間5分間)
  • 名曲の小箱「ピアノ協奏曲」
  • 「ピアノ協奏曲」
    シューマン作曲
    (ピアノ)清水和音
    (管弦楽)NHK交響楽団
    (指揮)外山雄三
午後2時00分から午後2時15分(放送時間15分間)
  • まいにちドイツ語 応用編 ベルリンからのドイツ語シャワー(19)
  • 【講師】上智大学 教授…小松原由理,【出演】獨協大学 准教授…ビティヒマティアス,綿谷エリナ
午後2時15分から午後2時30分(放送時間15分間)
  • まいにちロシア語 応用編 オクブカ・グラマチカ文法手がかり足がかり(19)
  • 【講師】神戸市外国語大学 教授…金子百合子,【出演】エレーナ・スタリツィナ
午後2時30分から午後2時45分(放送時間15分間)
  • まいにちフランス語 応用編 ラ・ブリュイエールを読む(19)
  • 【講師】新潟大学 教授…逸見龍生,在米フランス大使館 元文化担当官…ロラン・スレット
午後2時45分から午後3時00分(放送時間15分間)
  • まいにちスペイン語 応用編 これで完璧!接続法(19)
  • 【講師】神戸市外国語大学 名誉教授…福嶌教隆,【出演】クリスティナ・センザノ
午後3時00分から午後3時10分(放送時間10分間)
  • ラジオ体操
  • 鈴木大輔,幅しげみ
午後3時10分から午後3時15分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「空」/「しくしく」
  • 【出演】BE:FIRST,神山羊
午後3時15分から午後3時25分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「6月DAY9」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午後3時25分から午後3時30分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「上司とうまくいかない」
  • 【司会】森崎ウィン
午後3時30分から午後3時40分(放送時間10分間)
  • 中国語ニュース
午後3時40分から午後3時45分(放送時間5分間)
  • 音の風景「大原三千院(天台声明)~京都~」
  • 【2010年6月26日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽京都、大原三千院。朝日の静寂に声明が響きます。
  • 京都、大原の夜明け。朝日の中に声明が響きます。比叡山麓から湧き出た水が大原の里を潤し京の町へと流れてゆきます。
  • 【語り】大沼ひろみ
午後3時45分から午後3時55分(放送時間10分間)
  • ハングルニュース
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
  • 名曲の小箱「歌劇“ナブッコ”から“行けわが思いよ金色の翼に乗って”」
  • 「歌劇“ナブッコ”から“行けわが思いよ 金色の翼に乗って”」
    ヴェルディ作曲
    (合唱)二期会合唱団
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)円光寺雅彦
    <NSC-1009>
午後4時00分から午後4時20分(放送時間20分間)
  • 気象通報
午後4時20分から午後4時25分(放送時間5分間)
  • 音の風景「長良川の鵜飼い~岐阜~」
  • 【1993年7月26日初回放送のアーカイブ】【語り】広瀬修子 ▽岐阜市の中心部を流れる長良川。鵜匠と鵜が一体となり繰り広げる伝統漁法“鵜飼”の音風景。
  • 岐阜・長良川では5月から10月の間、鵜飼漁が行われています。陽気な歌が観覧船から響き花火が上がるといよいよ漁開始!鵜匠と船頭の見事なコンビネーションに目が離せません。
  • 【語り】広瀬修子
午後4時25分から午後4時30分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「上司とうまくいかない」
  • 【司会】森崎ウィン
午後4時30分から午後4時45分(放送時間15分間)
  • ラジオビジネス英語 Lesson(40)
  • 【講師】神田外語大学 特任教授…柴田真一,【出演】ジェニー・シルバー
午後4時45分から午後5時00分(放送時間15分間)
  • まいにちイタリア語 応用編 ローマを巡ろう!(19)
  • 【講師】原田亜希子,【出演】マッテオ・インゼオ
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
  • 株式市況


午後6時00分から午後6時10分(放送時間10分間)
  • ポルトガル語ニュース
午後6時10分から午後6時25分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(49)
  • フレーズ41 先に行っていますね
  • 【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
午後6時25分から午後6時35分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「6月DAY9」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午後6時35分から午後6時45分(放送時間10分間)
  • 小学生の基礎英語(29)
  • 【わたしの一番好きなもの】
  • 【講師】拓殖大学言語教育研究科教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
  • 【講師】拓殖大学 言語教育研究科 教授…居村啓子,【出演】サンシャイン池崎,カイル・カード
午後6時45分から午後7時00分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(49)
  • 【ビッグマウス市長に話しに行こう】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後7時00分から午後7時15分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2(49)
  • 何て言ってる?車内アナウンス【4】
  • 【講師】東京外国語大学教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
  • 【講師】東京外国語大学 教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
午後7時15分から午後7時30分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(49)
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後7時30分から午後7時35分(放送時間5分間)
  • NHKやさしいことばニュース
  • 最新ニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当。
  • 最新のニュースを専門的なことばはできるだけ使わず、わかりやすい表現で伝えるニュース番組。通常のニュースよりゆっくりとしたやさしい日本語で、日本で暮らす外国人や、高齢者、子どもなど誰もが安全・安心な生活を送るのに欠かせない情報を届けます。キャスターは上田早苗アナ(月火)、石井かおるアナ(水木)、後藤佑季アナ(金)が担当します。
午後7時35分から午後7時55分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 英語コミュニケーションⅢ Lesson 4(4)
  • 「英語コミュニケーションⅢ」に対応した番組です。聞く・読む・話す(やり取り/発表)・書くの4技能・5領域の学習に対応し、より実用的な英語力を育みます。
  • 「英語コミュニケーションⅢ」に対応した番組です。聞く・読む・話す(やり取り/発表)・書くの4技能・5領域の学習に対応し、より実用的な英語力を育みます。第11回「Lesson4(4)Our Future Food?」では、食糧問題について英語でミニディベートをすることができる、昆虫食・食糧問題、昆虫食についてミニディベートをするの3つのポイントを学習します。
  • 【講師】東京学芸大学 准教授…臼倉美里,【出演】サフィヤ,山田優翔
午後7時55分から午後8時15分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 論理国語 物語の外から(1)
  • 「論理国語」は、論理的思考力を育て、実社会で必要になる「論理的に書き、批判的に読む」能力を身につけていく科目です。先生や聞き手と一緒に楽しく学んでいきましょう。
  • 「戦争と語り」のシリーズ、今回からは「物語の外から」を読んでいきます。「語り」や「物語」という言葉に注意しながら、筆者が何を問いかけているのか、読み取っていきましょう。学習のポイントは、(1)戦争体験者の語り (2)戦友の死 (3)語りの沈黙 です。
  • 【講師】明治大学 専任准教授…小谷瑛輔,【出演】藤原寛輔,【朗読】塚本誠浩
午後8時15分から午後8時35分(放送時間20分間)
  • NHK高校講座 音楽Ⅰ 東アジア、東南アジアの音楽 ~世界の音楽(1)~
  • 「音楽Ⅰ」では「楽しく歌おう」「西洋音楽の歴史」「世界の音楽」「日本の音楽」「音楽理論・作曲・鑑賞」「楽しく演奏」などのテーマで様々な音楽の世界を紹介します。
  • 「音楽Ⅰ」の第11回は、「東アジア・東南アジアの音楽 ~世界の音楽(1)~」です。中国、沖縄、日本の楽器を比較し、台湾やインドネシアの音楽についてもその特徴を知りましょう。学習のポイントは、(1)東アジアの楽器を聴く (2)東アジアの歌を聴く (3)東南アジアの金属楽器の響きを聴く です。
  • 【講師】国立音楽大学 教授…早稲田みな子,【声】高山久美子
午後8時35分から午後8時45分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「6月DAY9」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午後8時45分から午後9時00分(放送時間15分間)
  • ニュースで学ぶ「現代英語」 ラピダス 7月ごろに先端半導体の試作品
  • [再放送]
  • ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘
  • NHKワールドJAPANの英語ニュースを教材に、ニュースや研究の現場で活躍している専門家が、「実際に現場で使っている英語」をニュースの背景とともに解説します。「生きた英語『現代英語』もニュースもまるっと学べる」番組内容です。▽MC:トラウデン直美 講師:前嶋和弘(上智大学教授) パートナー:トム・ケイン▽ウエブサイトから皆さんの質問や番組活用法をお寄せください!(今回はアンコール放送です)
  • 【司会】トラウデン直美,【出演】トム・ケイン,前嶋和弘
午後9時00分から午後9時15分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル1(49)
  • 【ビッグマウス市長に話しに行こう】
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,森迫永依
  • 【講師】都留文科大学非常勤講師…本多敏幸,【出演】クリス・ネルソン,ダイアナ・ガーネット,【声】森迫永依
午後9時15分から午後9時30分(放送時間15分間)
  • 中学生の基礎英語 レベル2(49)
  • 何て言ってる?車内アナウンス【4】
  • 【講師】東京外国語大学教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
  • 【講師】東京外国語大学 教授…工藤洋路,【出演】藤森慎吾,ナーリー
午後9時30分から午後9時45分(放送時間15分間)
  • ラジオ英会話 ハートでつかめ!英語の極意(49)
  • 【講師】東洋学園大学教授…大西泰斗,【出演】デイビット・エバンス,秋乃ろーざ
午後9時45分から午後10時00分(放送時間15分間)
  • まいにちハングル講座 あなたと語る100のことば(49)
  • フレーズ41 先に行っていますね
  • 【講師】九州大学大学院准教授…辻野裕紀,【出演】イ・ユンジョン,イ・ドンホン
午後10時00分から午後10時10分(放送時間10分間)
  • 名曲スケッチ「大きな古時計」「ケンタッキーのわが家」
  • 「大きな古時計」ヘンリー・クレイ・ワーク:作詞,ヘンリー・クレイ・ワーク:作曲,ニウナオミ:編曲,(合唱)東京混声合唱団,(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団,(指揮)円光寺雅彦,「ケンタッキーのわが家」フォスター:作曲,(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団,(指揮)沼尻竜典
  • 「大きな古時計」
    ヘンリー・クレイ・ワーク:作詞
    ヘンリー・クレイ・ワーク:作曲
    ニウナオミ:編曲
    (合唱)東京混声合唱団、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)円光寺 雅彦

    「ケンタッキーのわが家」
    フォスター:作曲
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)沼尻 竜典
午後10時10分から午後10時15分(放送時間5分間)
  • 音の風景「大須観音と演芸場~愛知~」
  • 【2008年6月6日初回放送のアーカイブ】【語り】大沼ひろみ ▽愛知県名古屋の繁華街、大須界隈(わい)。骨董(とう)市や寄席を巡ります。
  • 大須観音を中心とする一帯は名古屋を代表する繁華街。名古屋で唯一残る寄席、大須演芸場は今日も笑いに包まれます。大須観音の境内で開かれる骨董(とう)市の風景も織り交ぜながらお届けします。
  • 【語り】大沼ひろみ
午後10時15分から午後10時30分(放送時間15分間)
  • まいにち中国語 言いたいことを「完コピ」しよう!(32)
  • 第32課 以前、日本語を学んだことがあるのですか。
  • 【講師】早稲田大学講師…高木美鳥,【出演】呉志剛,劉セイラ
午後10時30分から午後10時40分(放送時間10分間)
  • ベトナム語ニュース
午後10時40分から午後10時50分(放送時間10分間)
  • インドネシア語ニュース
午後10時50分から午後11時00分(放送時間10分間)
  • タイ語ニュース
午後11時00分から午後11時10分(放送時間10分間)
  • 英会話タイムトライアル「6月DAY9」
  • 【講師】BBT大学 教授…スティーブ・ソレイシィ,【出演】ジェニー・スキッドモア
午後11時10分から午後11時15分(放送時間5分間)
  • エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「上司とうまくいかない」
  • 【司会】森崎ウィン
午後11時15分から午後11時20分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「かんがえがあるカンガルー」/「あのね ~青色の傘~」
  • 【10年代リクエスト】「かんがえがあるカンガルー」うた:岸田 繁(くるり)(2016年)/「あのね ~青色の傘~」うた:Rie&Qoonie(2012年)
  • 「かんがえがあるカンガルー」作詞:鍬本良太郎、丸山もゝ子(m&k)作曲:岸田 繁 編曲:くるり/「あのね ~青色の傘~」作詞・作曲:Qoonie 編曲:安部潤
  • 【出演】岸田繁(くるり),Rie&Qoonie
午後11時20分から午後11時25分(放送時間5分間)
  • Asian View
  • 日本とアジアの今がわかる英語ラジオニュース。NHKワールド JAPANの英語キャスター陣がテンポよく伝えます。英語学習にも役立ちます。
  • 日本とアジアの最新のニュースと深堀りインタビューなどをコンパクトにお伝えする英語ラジオニュース。英語を学ぶ日本人の皆さんも学習にご活用ください!5分版:毎週月~金23:20~23:25、週末10分版:毎週土14:00~14:10(再放送毎週日14:00~14:10)
午後11時25分から午後11時40分(放送時間15分間)
  • まいにちロシア語 応用編 オクブカ・グラマチカ文法手がかり足がかり(19)
  • 【講師】神戸市外国語大学 教授…金子百合子,【出演】エレーナ・スタリツィナ


深夜の時間帯の番組は見つかりませんでした。

番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.