マッサージを真剣にやる理学療法士モミモミモーミーです。理学療法士及び作業療法士法第2条を見直そう

2,744 posts
Opens profile photo
マッサージを真剣にやる理学療法士モミモミモーミーです。理学療法士及び作業療法士法第2条を見直そう
@momimomi_PT
「理学療法」とは ~以下省略~ 治療体操その他の運動を行なわせ、及び電気刺激、マッサージ☆彡 温熱その他の物理的手段を加えることをいう。「高齢者分野を中心とした社会保障費負担の酷い世代間格差を訴える【次世代運動】 jisedaiundo.comを応援中。
note.com/momi_ptJoined April 2023

マッサージを真剣にやる理学療法士モミモミモーミーです。理学療法士及び作業療法士法第2条を見直そう’s posts

『医療負担一律3割』が達成されれば、整形外科クリニックのリハビリ室に昼間押し寄せる〘エンドレス患者〙は激減すると思います。 そうすることで理学療法士を取り巻く環境は適正化されていくと思います。 もうジジババ相手の無駄なリハビリはコリゴリだモミ。
Quote
薄汚れた元PT[一律3割の化身]
@usuyogoretapt
リハビリに関わる人達へ 維新が掲げる 『医療負担一律3割』 どう思いますか??
Show this poll
必要なのは無駄なリハビリテーションの削減です。リハビリテーションの充実・強化なんてやめてください。
Quote
城内実 (Minoru Kiuchi) 衆議院議員
@minoru_kiuchi
「リハビリテーションを考える議員連盟」で鈴木俊一財務大臣を訪問し、リハビリテーションの充実・強化に関する要望。  理学療法士・作業療法士・言語聴覚士によるリハビリ医療や介護等でのサービス提供強化は、国民の健康寿命延伸に加え、医療費のみならず社会保障費の削減にもつながるものです。
Image
こういう老人が午前中の整形外科のリハビリを悪用しに、大量に来るのよ。やれ、ここもアソコも揉めだ、もっと長くやってくれだのワガママを言ってくる。 さらに湿布使いまくりの、完全に保険の無駄遣い。 単なる老人の暇つぶしと娯楽に大量の税金が使われてるモミ。 x.com/gekibnews/stat
This post is unavailable.
高齢者「最近の若者は旅行もしない、車も持たない、結婚もしない。何にお金を使っているのかしら」 若者「社会保険料です」 そして理学療法士は過剰福祉と無駄リハによって社会保険料の増大の片棒を担いでいます。
Quote
砂時計の会
@hourglass_assoc
高齢者「最近の若者は旅行もしない、車も持たない、結婚もしない。何にお金を使っているのかしら」 若者「社会保険料です」 #反サロbot  mtbrs.net/ps_hourglass30
Image
この高すぎる保険料の増大には高齢者へのムダな「リハビリ」と称されるバグが大きな原因となってるモミ。 社会の皆さん、理学療法士作業療法士という職が、どれだけムダな事じつきあわされてるか知ってほしいモミ。 x.com/tv_asahi_news/
This post is unavailable.
〚就職活動報告〛 3社で内定がもらえたモミ。 ①某有名日本酒の酒蔵でお酒造り ②Bランクビルメン会社で体育館の設備管理 ③工場排水の水処理プラントで水処理、設備保全 どの仕事に就いても、理学療法士だったことはきっぱり忘れて頑張るモミ!
ついにリハビリ職も夜勤でオムツ交換しなきゃならない時代がキタモミ。 やーい、オムツマン療法士w
Quote
Y.MURAYAMA,OT,MMgt
@otmuracha
とても重要な局面。 現場の全てのリハ専門職は自分事として考えるべきです。 2025年度診療報酬調査の焦点|リハビリ職の夜間配置など変化する | 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の求人、セミナー情報なら【POST】#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士 1post.jp/7886 @POSTwebmediaより
この医療費の増大から社会保障料が上がって毎月の給料から引かれていく。その原因の1つとして無駄なリハビリがある。それに加担してるという自覚がありますか理学療法士。
Quote
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
@nikkei
医療費「仕送り」15年で2倍  自民党総裁の覚悟、高齢者負担が問う nikkei.com/article/DGXZQO
Image
うっ、頭が・・ 「理学療法士は全員、今の仕事を辞めて生活保護をもらったほうがいいんじゃない?無駄なリハビリをして税金を大量に使うなら、全員が生活保護になった方がまだ使う税金が少なくて済む。」 「生産性が無く、税金の無駄な事やってるんなら、働かないでいてくれた方がまだマシ。」
ほほ~ これはわかりやすい図モミ 理学療法士の手取りはここ20年で3割低下して、協会は職の収入低下を防げなかったということ。 いや~、協会の役員さんて1000万以上の年収もらってるのに何の仕事してるんですかね。 モミモミ
Quote
メ ー に ゃ 🐑🤍元ケアマネ兼リハビリ/作業療法/理学療法/言語聴覚/看護師/介護士/保育士
@111meenya
理学療法士の給与 この20年間で変化なし。 つまり手取りで言うと、理学療法士の年収中央値は350万円なので 手取り300万弱。 今なら280万くらい? そこから、消費税や物価、エネルギー高 も含めたら この20.30年で手取りは3割くらい低下 これ、理学療法士協会が何もしてこなかったせいですよ
Image
Image
理学療法士よ、これをみてみなよ。現役世代の社保税負担を減らすために闘ってる人たちがいて、かたや老人サロンサブスク医療に加担し税を増やしてる自分達の立場に胸が痛まないのかね
Quote
北村達哉🍎現役世代デモの人
@Tatskaia
【開催!VS自民総裁選デモ】 9/23(月祝)14:30頃から、池袋駅周辺。 主要政党の代表が次々変わるこの時期。社会保障制度と国民負担という、リスキーなテーマに臆せず斬り込む政党以外は、日本には不要です! もちろん飛び入り差入れ大歓迎です!! 現役世代を苦しめる社会保険料を減税しよう!!
Image
日本の若者の皆さん、介護保険下の無駄なリハビリの存在を知ってください。 本当に必要な専門的なリハビリは労働力の社会復帰。それは1割程度なのです。 老いに対する慰めや娯楽に8000億円つかわれてしまっているのです。 私たち理学療法士は、それに巻き込まれ職業的価値を失いました。
Quote
メ ー に ゃ 🐑🤍元ケアマネ兼リハビリ/作業療法/理学療法/言語聴覚/看護師/介護士/保育士
@111meenya
消費税の9割が社会保障って言うけど、 その「社会保障」の無駄を削らんでいいの? 介護保険下のリハビリだけども毎年8000億円使ってるんよ。 要介護の人にリハビリしても、ほとんど意味ないのに。
Image
今までの経緯を言いますと・・ 去年:職業訓練を受講 ↓ 3月:全く関係のない、超メジャー酒造に就職。蔵がすんごいド田舎の山の中。 ↓ 4月:おバカな事をしてクビになり、山中ニートになる ↓ 5月:モミモミサロンに居候&働き始める。 人生ふんだり蹴ったりだモミ~
Quote
マッサージを真剣にやる理学療法士モミモミモーミーです。理学療法士及び作業療法士法第2条を見直そう
@momimomi_PT
ふ~っ、ようやく山奥から街中にでてくることができたモミ。 投稿再開しますモミモミ。
そう、この通り。 『必要なリハビリ』領域の方々の技術は本当に職人技。 それは日本に現在いる20万人の理学療法士のうち一部の限られた人だけが関われる領域。 モーミーのいたAMジジババ整形外科クリニックや 介護保険での領域のリハは無駄な領域。 いや、関わらない方が良かった領域だったモミ。
Quote
白いカラスの男
@kidasarada
このスレ、必要なリハビリと無駄なリハビリの違いが何かを、ものすごくわかりやすく説明されています。是非、読んでみてください 今、特に介護保険領域で横行しているのは無駄なリハビリですね。 x.com/usuyogoretapt/…
ニッポンに20万人いる理学療法士で不正請求に関わってないクリーンな人ってごく一部。現状の理学療法士は社会保障費の無駄遣いの元凶まではいかんけど、その尖兵なのは確実ですよ。
Quote
薄汚れた元PT[一律3割の化身]
@usuyogoretapt
これ、ヒヤッとしたリハ職多いやろ? 山口・岩国医療センター、診療報酬7000万円不正請求…患者6000人分のリハビリ時間を水増し(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a1eca
ぶっちゃけ、リハビリ系の専門学校って、歌舞伎町のホストよりも悪質だと思います。バカ高い学費で学力の弱い生徒を集めて、将来性の無い分野に投入しています。 こっちの方を国が規制すべきでしょう。お金だけではなくて、若者の大切な時間とキャリアパスが壊されます
Quote
北村達哉🍎現役世代デモの人
@Tatskaia
ぶっちゃけ、リハビリ系の専門学校って、歌舞伎町のホストよりも悪質だと思います。バカ高い学費で学力の弱い生徒を集めて、将来性の無い分野に投入しています。 こっちの方を国が規制すべきでしょう。お金だけではなくて、若者の大切な時間とキャリアパスが壊されます
Image
私も整形外科外来で勤務していた理学療法士です。何カ所も職場をまわりましたが、これが真実です。
Quote
薄汚れた元PT[一律3割の化身]
@usuyogoretapt
Replying to @usuyogoretapt
現場で多いのは腰のだるさ等で高齢者に脊椎変形症と診断名をつけて、永遠に外来リハビリを実施します。外来リハビリとは聞こえがいいですが、実際は自己負担370円の40分コースです これを永遠と繰り返し田舎のクリニックは経営の一助としてます。全部が全部そうとはいえませんが、大半がこんな感じです
モーミーがびっくりしたこと 若い人は時間もお金もないから 回復したら卒業していく。 けど1割負担の人は保険内の目標が達成されても続ける。 正直に なんで来るの?て聞いたら 患『続けてきていたほうがずっと体がよくなっていけそうだから』 ん?? モミ??
過去にアルバイトでやたら高時給な病院を発見して見学に行ったら、こういった人が大量にいたんです。 理学療法士は、こういう人の手足を曲げ伸ばしを5分くらいやって次から次へと繰り返していました。 そこは時給3000円でしたけど、こんな仕事をしていたら気がフレてしまうとオモタので応募をやめた x.com/urami420ST/sta
えっ、何が改善してるの(笑) 一番の改善策は、ご視察の通り保険の無駄遣いしてる理学療法士の人数を減らすことですよ。 あと理学療法士からWebデザインとか無理ですよ~モミモミ
Quote
小泉進次郎
@shinjirokoiz
昨日19日は、理学療法士の皆さんが働く現場を視察し、意見交換をしました。 現場の皆さんのお話を聞き、改めて待遇改善の必要性を痛感。以前に比べれば状況は改善しつつあるものの、現場の実情に追いつくために、よりスピードを上げて対策を打っていきます。
Show more
ここでいう50歳以上とは理学療法士が未だ金の卵と言われていたいわゆる「金玉時代」の人たちでごく一部の役職にありつけた人たちですモミ。 普通に勤めてたらこんないくわけない。むしろジジイになって職につけなくなる、リストラされるのみです。 動くなら今のうちですよモミモミ。
Quote
POSTリハビリメディア
@POSTwebmedia
【PTの年代間MAX・MIN年収の比較】 □15年分の職種別民間給与実態調査を元に年代別年収を算出。 □年収の上昇がプラトーになる金額が500ー600万円。 □RANGEの比較で40代後半で差が開くことを確認。 □40代後半から昇給率が下がることが理由 1post.jp/5754
Image