休眠アカウント

133.6K posts
Opens profile photo
休眠アカウント
@Biollante_1989
植獣 / 何も有益なことは呟きません / 大変申し訳ありません/ 昨今の世界情勢を鑑み 2022年以降に新規開設された方 RTばかりでご自分の呟きが無い方 鍵の方は ブロック対象とさせていただきます/ 重ね重ね申し訳ありません
Joined February 2014

休眠アカウント’s posts

Pinned
新型コロナの 家庭内感染のニュースをみていた母が 「だから 昔の家には離れがあったのね」と 昔はトイレがついた六畳くらいの小部屋が敷地内にあったそう 結核や赤痢など 感染症にかかった人を隔離したり 客人を離れに通すことで家人との接触を避け 感染症を持ち込まないようにしていたのじゃないかと
農家です こんな田植えは いま米農家は誰もしていないので 手植えを体験させて「大変」なんてネガティブ思考を子どもに植えつけるの止めてほしいです 「田植えは大変」児童たちが手植えに挑戦 米作りを通して食の大切さを学ぶ 今後は手入れや稲刈りも・福島(福島テレビ) news.yahoo.co.jp/articles/614a5
農家ですが こちらはデマです 廃棄する際は 畑にトラクター使って漉き込みます コンテナに入ってるので これはどこかに出荷する用です(加工とか) めっちゃきれいに詰めてある 廃棄するものを こんなにきれいに詰めたりしません あと 政府から廃棄命令なんて出ません
Quote
isawanin2
@IZUJIN2
犯罪政府集団からの命令でキャベツを廃棄 するように農水省から指示が出ていたそうで これで、食品類が高いわけです なんか、おかしいと思ってましたら やはりそうでした、 拡散しておきます 廃棄処分にする大量の新鮮なキャベツだそうです
Image
Readers added context
これは、業務用・加工用キャベツの出荷です。 『犯罪政府集団からの命令でキャベツを廃棄』というのは 全く正しくありません。 kuraka-g.com/wp/?p=1365 vegetable.alic.go.jp/yasaijoho/senm… h-seikan.co.jp/container/case…
農家です!! JAは公的機関じゃありません! 民間の組合です!! 最初っから民営です!!!
Quote
あっちゃん☆
@ARS_diablo
Replying to @tamakiyuichiro
小泉進次郎が次の農相ですか? JAの民営化が現実味出てきましたね 親子揃って日本を壊そうとしてるのね JAの金融は外資に売り渡さないようにしなきゃ 郵政民営化の悪夢再来ですね
Readers added context
JAに関する知識が不足している方による投稿です. JA(農業協同組合)グループは,国営・公営等の組織ではなく,農業者を中心とした協同組合であり,もとから民営の団体です. life.ja-group.jp/message/about/ したがって,「民営化」の対象となることはありえません.
農家です! 日本国内が米不足 米高騰なのに なぜ外国では安く売っているんだ!! という投稿が多いですが 現在海外で販売されている価格は 輸出契約が結ばれた段階の価格が反映されているため 日本国内の価格高騰の影響を すぐにはうけません ですので今後値上がりしていくと考えられます
Quote
minmi
@minmidesu
私今こらえてます アメリカでは新米の時期から日本産コシヒカリ5キロ約3千円でたーくさんあります。なぜ日本が米不足?海外より米が高い?外国米を食べる事になる?おかしすぎませんか。私達の国の農家さんやお米を潰さないで下さい 農家を守って下さい て、もはや神に頼むしかないのか?
農家です! 備蓄米は写真にあるような 1トンフレコンバックや 30kg紙袋による玄米保管なのですが 直接買える方って どれくらいいらっしゃいますか? 精米された米が5kgとか10kgの袋になってるわけじゃないのですが それでも大丈夫ですか? これから気温湿度上がりますが ちゃんと管理できます?
Quote
光源氏🇯🇵
@hikaruganji
11万人フォロワーがいるので、政府関係者に少しは届くかもしれないので、提言します。 政府備蓄米は、JAに卸したりや入札制では、無く、政府から、直接、国民に販売して下さい。
Show more
Image
たぶん みんな 随意契約で放出される備蓄米が令和3年4年産って 完全にスルーして 2000円て値段しか見てないな。。。 ちなみに 保管期限が過ぎた備蓄米は 非主食用として払い下げされてるけど 備蓄米使い切っちゃって無くなったら これまで政府から非主食用として買っていたとこは どうなるの?
「米農家」という肩書でテレビのインタビューに出ている人が 元県職員で去年の衆議院選に『社民党』から立候補した人だなんて みんな知らないんだろうなぁ テレビ局側も知ってて言わないんだろうし こうやって何も知らない層に名前が浸透していくんだよね
農家です! 輸出用米として作付した米は 国内販売できません 日本の米農家が 海外にお住まいの方に食べてもらおうと 心血を注いで作った米です ぜひ 国内の事は気にせず 美味しく食べてください! 食べてもらえないと 農家は米を作り続けられないんです 廃棄はもっと悲しいです!!
Quote
ゆみぃさん
@you_mi_san
米国在住です、日本産のお米がたくさん日系スーパーに陳列されていたので実際に写真を撮ってきました。右は北海道産「ゆめぴりか」で左は岩手県産「ひとめぼれ」ですね。去年まではこちらのスーパーで全く見た事がなかったのに今年になって大量に売られているのです!日本では米不足なのにどうして?、
Image
Readers added context
写真の白米は2024年6月上旬に精米されたという表記があります。 精米は生鮮食品であり、日本の小売店舗では精米から30-40日で棚から撤去・廃棄となる場合が多く、精米から10ヶ月も経過した白米は日本であればまず販売されることはないほど劣化しています。 maff.go.jp/j/seisan/keika… news.yahoo.co.jp/expert/article… なお、左側に陳列された商品には2025の表記があることから極端に古い写真ではないと思われます。
これマスコミはきちんと報じてほしい 法律違反だと 国家議員は 厳しい罰則つけた法律に改正してほしい 「室内飼育だから」「うちの子は他の犬と遊ばないから」「狂犬病なんて過去の病気」そんな理由で予防接種受けない人がいるんだよ
Quote
Yahoo!ニュース
@YahooNewsTopics
【12人かんだ犬 狂犬病予防接種せず】 news.yahoo.co.jp/pickup/6491019
放射線育種米ガー!!!って言ってるわりに 右の写真は 麦 なんだよね こんな投稿に数千のいいねがつくわけですよ 稲 と 麦 の区別もつかないような人が 農業や農家を罵倒している
Image
絶体真似しないでください 破傷風菌に傷口から感染したら どうなるか!! 危険すぎます!! >「田んぼの底の方に尖った石があるかも知れない」と心配されるが、「70年以上無農薬の土なら足から栄養を得られるかも」と言って持参した長靴を使わず、二人は裸足になって田んぼの中に入っていった。
Quote
藤井一至 (土の研究者)
@VirtualSoil
朝からびっくりした。 私のかつての調査地(同じ田んぼ)で山田孝之&松山ケンイチが田植え体験してる。二人が言っていることは怪しさ満載で悲しいレベルですが、ここの棚田農家はペーパーマルチと米ぬか堆肥で上手に有機栽培していて、一緒にはしないでください。 creators.yahoo.co.jp/akiyoshikenta/
どうして 農水大臣が 何度も何度も口酸っぱく「価格にはコミットしない」と言っていたのか 本人いなくなったら 誰も理解してなくてタガが外れたみたいに具体的な価格を言い出して草も生えん 市場経済に 国が口出すって いいんですかね?
Quote
玉木雄一郎(国民民主党)
@tamakiyuichiro
石破総理は私との党首討論で ・コメは5キロ3,000円台でなければならない ・下がらなければ責任を取る ・コメは増産が必要だ と明言 コメ政策の大転換につながる可能性もある答弁でした。 短い時間でしたが、中身あるやり取りができました。 のちほど、動画を上げます。 news.yahoo.co.jp/articles/27d69
いやいやいやいや アマプラ退会したら 会員向けコンテンツ観られなくなるのと一緒ですよ 公共サービスじゃないんだから 農業協同組合なんですから 組合員向けコンテンツあって当たり前
Quote
小倉健一(小倉パン/イトモス研究所)
@ogurapunk
JAから「脱退できる」のは確かです。しかし、脱退するとJAのライスセンターや育苗施設の利用ができなくなる 農協経由の補助金申請や指導が受けられなくなる。購買(肥料・資材)が割高になる、あるいは不可能になる。 x.com/wlr5QejM4AHYGC…
Show more
Readers added context
農業協同組合は組合員出資による互助組織であるため非組合員に同様のサービスを提供する義務はありません。 農業に従事し組合に加入している人を正組合員と言い、規定に基づきフルサービスを受けることができます。 また、本ポストでは非組合員は施設利用が不可能と主張していますが、各JA定款及び関係法令に抵触しなければ利用可能です。 参考1:JAグループ「農業協同組合とは」 life.ja-group.jp/message/about/ 参考2:農林水産省「Q2.農協の事業を利用したいのですが、農協の組合員にならないと利用できませんか。」 maff.go.jp/j/keiei/sosiki… 参考3:徳島県「農協の組合員でなくても組合の事業を利用できますか。」 pref.tokushima.lg.jp/FAQ/docs/00014…
国産米の不足感がなかなか払拭できないから 輸入したんよね そもそもこのベトナム産米だって 日本より機械化が進んでないベトナムで 農家が苦労して作ってるんよ 向こうは二期作とかできるから 量が確保出来るんであって 本来ならその国の人が大事に食べる主食なんよ ベトナムの人に失礼だわ
Quote
mikan🇯🇵
@yamimika0515
舐めてるやろ💢💢💢 日本米、どこいってん( ꒪⌓꒪) なんで日本人がベトナム米🌾食べなあかんねん💢💢💢 日本の主食を返せ💢💢💢
ひどい動画。。。 国政政党の党首が なぜ飼料米を作ってきたか まったく理解していない 水田の機能を守るためでしょうが! 耕作放棄してしまったところを 元に戻すのは大変だから 飼料米を作ってくださいって制度なんじゃん この制度があったから じゃあ今年は主食米に転換ってできるんよ!
Quote
Yoshi 🐈
@Yoshi95683706
国民民主党 玉木雄一郎代表 『7年前、進次郎さんが行った政策。それは動物用の米を沢山作ったら税金から10.5万円支給。これが今の高騰の原因。対決より解決で本物のコメ政策を議論します』 袋有料化どころの話じゃない。まず国民に詫びて。そしてもう変な事せず、あとは玉木さんの言う通りにやって。
The media could not be played.
あーあ だから米専用冷蔵庫もたない人は溜め込むなって あれほど冬に言ったのに。。。 この動画の人 捨てちゃうのかなぁ 新聞とかに広げて 天日干しすればいいんだけど。。。 ↓米に虫がついた場合の対処法はコチラ! maff.go.jp/j/heya/sodan/1
Quote
ぬるゆ《蕪》ホルツバウワー
@nuruhoru
やはり家庭備蓄してる白米に虫がわく事態がでたか。 どうもコクゾウムシとかは袋を貫通できるっぽい? 虫の活動が活発になる気温14℃超えるようになったら米は保冷庫、ご家庭なら冷蔵庫に保管してください。 防虫の赤とか緑のやつにも対応出来る環境に限界があります。
1ヶ月以上前からこの値段で売ってます これより値段安い備蓄米ブレンドもあります 下ってきているというより 行き渡ってきている です 新潟県からは以上です
Quote
【永江の新垢】Web系コンサルタント兼マーケッターのGrok使い
@IssekiNagae
米下がってきとるぜ! 進次郎効果抜群!
Image
Image
Readers added context
写真の「パールライスのお米」はJAが落札した備蓄米を配合した商品で、価格は3月末の発売時より3600円台で販売されているため、小泉農水大臣の随意契約備蓄米による値下げ効果が出ているわけではない事に注意が必要です 朝日新聞「ついにスーパーに並んだ備蓄米 表示なし、銘柄米より1千円ほど安く」(2025/3/29) asahi.com/sp/articles/AS… 【パールライスのお米】コスパ良好の備蓄米|味や安全性、銘柄は? nijirepo.jp/stockpiled-pea… 全農パールライス事業 zennoh.or.jp/operation/beik…