Pinned
ゆうきゆう
マンガで心療内科シリーズ50巻以上+アニメ化
精神科医
ゆうきゆう
マンガで心療内科シリーズ50巻以上+アニメ化
精神科医
30K posts
ゆうきゆう
マンガで心療内科シリーズ50巻以上+アニメ化
精神科医
@sinrinet
ゆうきゆう💖マンガで心療内科シリーズ50巻以上+アニメ化💖精神科医’s posts
Age-restricted adult content. This content might not be appropriate for people under 18 years old. To view this media, you’ll need to log in to X. Learn more
人間の脳は「嫉妬」の感情を持つと血圧が上昇し、思考がどんどん空回りしていきます。嫉妬する人が成長できないのはそれが原因です。しかし逆に「あこがれ」の気持ちを持つとクールダウンし、冷静に行動しやすくなります。嫉妬の根底にあこがれがあるのを認めましょう。それが成長の始まりです。
あるアダルト漫画家さんが言ってた話。
ア「アダルト漫画家は、女を作ってはならない」
自「マジで」
ア「なぜなら女性と色々すると満足して、漫画に妄想をこめる気力がなくなる。同業で彼女を作ったヤツがいたが、描けなくなって引退した」
現代社会で、もっとも修行僧に近い職業だと思った。
人気声優さんが、ファンから攻撃的だったり挑発的だったりするリプライを受けているのを見ると
「好きなコに本当は好かれたいけど、それは間違いなくムリだから、かわりにイジメることで相手と深く関わった気になる小学生」
の心理は、大人になっても変わらないどころかむしろ悪化するのだなと思う。
ある研究者が、「成功してる人はどんな時間の使い方をしてるか調べよう」として、多くの成功者たちにインタビューを依頼したところ、ほぼ大半が断ったり、返事をくれなかったそうです。数少ない返事の一つには、こうありました。
「このような本業以外の雑事を断る勇気を持つことです」
なるほど、と。
人間の本質は、「格下への対応」に表れます。
あなたに優しい相手であっても、格下にたいしてどう対応をするかを見ておきましょう。
よく「人生で何が正解か分からない」「自分の選択は間違いだったのか」という悩みをいただきますが、人生は正解を選ぶゲームではなく、選んだものを正解に変えていくゲームです。
後悔したり迷ったりするより、今この場をまったり楽しみましょう。