[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1749509740804.jpg-(37855 B)
37855 B無念Nameとしあき25/06/10(火)07:55:40No.1326421065そうだねx26 15:52頃消えます
JA離れ加速
出荷先を商社に乗り換えたら100万円超の「違約金」
「JAとの契約はリスクになる」
コメ農家の静かな怒り

https://www.moneypost.jp/1280049 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/06/10(火)07:55:53No.1326421088そうだねx169
ええやん
悪徳JA潰せ
2無念Nameとしあき25/06/10(火)07:56:34No.1326421143そうだねx52
    1749509794931.jpg-(23553 B)
23553 B
5000円の米は高くないって
国民からも敵になってくれてるのにな
3無念Nameとしあき25/06/10(火)07:57:23No.1326421214そうだねx24
>出荷先を商社に乗り換えたら100万円超の「違約金」
うちの地域のJAは違約金ないぞ
4無念Nameとしあき25/06/10(火)07:59:20No.1326421397そうだねx14
巨額の赤字を補填するのに農家と消費者を食い物にしてるだけなのに
悪者扱いは酷くない?
5無念Nameとしあき25/06/10(火)08:01:23No.1326421598そうだねx17
親戚の農家からいい噂は聞かない
6無念Nameとしあき25/06/10(火)08:01:42No.1326421631そうだねx24
    1749510102160.png-(7373 B)
7373 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき25/06/10(火)08:04:41No.1326421963+
としあきの憧れ
8無念Nameとしあき25/06/10(火)08:04:52No.1326421987そうだねx9
どうだろうが国産はもう買わないですよ
内ゲバなんて興味は無し
9無念Nameとしあき25/06/10(火)08:04:53No.1326421990そうだねx8
>5000円の米は高くないって
16万人の職員が路頭に迷ってもいいのでしょうか!
10無念Nameとしあき25/06/10(火)08:12:59No.1326422828そうだねx8
そう言わずJAのためじゃなく農家のために野菜やコメを買ってくれ
11無念Nameとしあき25/06/10(火)08:13:26No.1326422881そうだねx1
としあきまた敗北したん?
12無念Nameとしあき25/06/10(火)08:13:27No.1326422885そうだねx50
じゃあ商社に切り替えたらいいじゃん
言っとくがあいつらえげつないからな?
不作だとかこの金額じゃ大赤字だとか全く関係なく契約期間中は決まった額でやらされる
豊作なら値引き要求されたりする
デカい農業法人ならまだしもたかが1農家が対等にやれる相手じゃないよ
13無念Nameとしあき25/06/10(火)08:18:18No.1326423450そうだねx24
JAの買取価格が安すぎるって話やぞ
他業者が何割も高く買ってくれて現在の米価格だぞ
14無念Nameとしあき25/06/10(火)08:18:24No.1326423461そうだねx3
海外企業が乗っ取るための陰謀だー!
とかいう陰謀論が流行ってるらしいぞ
メンバーはアメリカ不正選挙とかエプスタインとかコロナワクチン関連の連中と被ってる
15無念Nameとしあき25/06/10(火)08:19:08No.1326423539そうだねx5
>としあきまた敗北したん?
としが勝利したことなんてある?
16無念Nameとしあき25/06/10(火)08:19:11No.1326423549そうだねx28
まるでJAなら優しいみたいに言う
17無念Nameとしあき25/06/10(火)08:20:37No.1326423715+
>JAの買取価格が安すぎるって話やぞ
>他業者が何割も高く買ってくれて現在の米価格だぞ
コロナ禍までどんどん概算金減らしていったからな
18無念Nameとしあき25/06/10(火)08:22:15No.1326423885そうだねx5
自由競争になっちまったからな
もう終わり
19無念Nameとしあき25/06/10(火)08:22:27No.1326423908そうだねx11
>まるでJAなら優しいみたいに言う
JAの農産物の販売などは赤字で
金融事業や共済事業の黒字で補填している状況なので
20無念Nameとしあき25/06/10(火)08:24:30No.1326424117そうだねx4
JA介さないのはいいけど検査はしっかりしてほしい
カドミとヒ素をどうにかしないと輸出もできない
21無念Nameとしあき25/06/10(火)08:24:40No.1326424134+
>JAの買取価格が安すぎるって話やぞ
>他業者が何割も高く買ってくれて現在の米価格だぞ
JAの米の買取額って生産段階とかの面倒見料金とか乗ってたりしないのかな
22無念Nameとしあき25/06/10(火)08:24:57No.1326424159そうだねx7
ウチの地元のJAも末端の農地担当は緩いし人当たりもいいよ
23無念Nameとしあき25/06/10(火)08:26:48No.1326424339そうだねx4
別にJAが取り扱ってるのは米だけじゃないじゃん
野菜や蓄膿なんて多岐にわたる
24無念Nameとしあき25/06/10(火)08:27:09No.1326424374+
>JAの米の買取額って生産段階とかの面倒見料金とか乗ってたりしないのかな
機材購入はかなりJAは良いって聞くけどどうなんだろう
25無念Nameとしあき25/06/10(火)08:27:19No.1326424386そうだねx6
なんか世間がどこのせいで米が高いんだって犯人探しみたいなことになっててて怖い
26無念Nameとしあき25/06/10(火)08:29:28No.1326424627そうだねx4
>JA介さないのはいいけど検査はしっかりしてほしい
>カドミとヒ素をどうにかしないと輸出もできない
果物とかの光糖度センサーなんかも持ってる農家なんてほぼいないからね
27無念Nameとしあき25/06/10(火)08:29:35No.1326424636そうだねx13
JAが悪だと気づき始めたか
28無念Nameとしあき25/06/10(火)08:30:00No.1326424675そうだねx1
>機材購入はかなりJAは良いって聞くけどどうなんだろう
基本レンタルじゃない?
29無念Nameとしあき25/06/10(火)08:30:33No.1326424724そうだねx3
ためしに今年はJAガン無視でやってみてだめなら戻せばいいよ
30無念Nameとしあき25/06/10(火)08:31:18No.1326424789そうだねx9
>ためしに今年はJAガン無視でやってみてだめなら戻せばいいよ
それが出来れば苦労はしねぇ
31無念Nameとしあき25/06/10(火)08:31:36No.1326424825+
JAの社員どうするんだよ
32無念Nameとしあき25/06/10(火)08:31:59No.1326424863そうだねx15
>ためしに今年はJAガン無視でやってみてだめなら戻せばいいよ
間違いなく価格高騰する
33無念Nameとしあき25/06/10(火)08:32:03No.1326424869そうだねx21
>JAの社員どうするんだよ
米作ればいいんじゃない?
34無念Nameとしあき25/06/10(火)08:32:04No.1326424871そうだねx1
>出荷先を商社に乗り換えたら100万円超の「違約金」
>「JAとの契約はリスクになる」
この程度の額なら一定の生産量見込めるなら直接小売が買付契約して呑んでくれると思うわ
35無念Nameとしあき25/06/10(火)08:32:29No.1326424916そうだねx1
農機を整備できる人と場所をもっと揃えて欲しい
何百件も農家あるのに農機センターが2か所しかないウチの市のJA
36無念Nameとしあき25/06/10(火)08:32:45No.1326424944そうだねx3
>>出荷先を商社に乗り換えたら100万円超の「違約金」
>>「JAとの契約はリスクになる」
>この程度の額なら一定の生産量見込めるなら直接小売が買付契約して呑んでくれると思うわ
しないよ先々のことが分からないから
37無念Nameとしあき25/06/10(火)08:33:17No.1326424996そうだねx3
>なんか世間がどこのせいで米が高いんだって犯人探しみたいなことになっててて怖い
知能に問題がある人間は犯人捜しする以外の思考ができないんだ
38無念Nameとしあき25/06/10(火)08:34:29No.1326425111+
>農機を整備できる人と場所をもっと揃えて欲しい
>何百件も農家あるのに農機センターが2か所しかないウチの市のJA
農家なら整備くらい自分でやれ
39無念Nameとしあき25/06/10(火)08:34:36No.1326425125そうだねx12
JAは場所によるガチャが大きすぎる
JRだって北海道と東海じゃ雲泥の差だろ
40無念Nameとしあき25/06/10(火)08:34:42No.1326425139+
悪徳なんじゃなくて儲かってなかったからセコいだけなんだよね…JA
41無念Nameとしあき25/06/10(火)08:36:10No.1326425284そうだねx8
>農家なら整備くらい自分でやれ
お金払ってプロにやってもらったほうがいいじゃん
42無念Nameとしあき25/06/10(火)08:36:57No.1326425369そうだねx19
>5000円の米は高くないって
>国民からも敵になってくれてるのにな
それ
JAは儲かっても
農家には還元されないんでしょう…?
43無念Nameとしあき25/06/10(火)08:37:09No.1326425394そうだねx9
つか3000円くらいで店に並べばいいって農家も言ってるじゃん
44無念Nameとしあき25/06/10(火)08:38:22No.1326425537+
JAが価格設定間違えたのが問題
2023年までキロ200円で買取してたのが
2024年にいきなりキロ400円になってる原価がこれではスーパーはキロ1000円になる
45無念Nameとしあき25/06/10(火)08:39:34No.1326425675そうだねx12
JAを解体して米農家が自由に契約させろ言うのはいいけどそれって米の値段が高止まりするって事じゃないの?
46無念Nameとしあき25/06/10(火)08:40:05No.1326425745そうだねx14
国民が起こってるのは農家に還元されずに卸同志で米転がしして値を釣り上げてるからだろ
47無念Nameとしあき25/06/10(火)08:41:11No.1326425886そうだねx4
コメ、青田買い過熱 25年産JA買い取り3〜4割高 高値長期化も

各地のJAはコメ農家から買い取る金額を24年産比で3〜4割引き上げる。政府備蓄米の放出が続くものの品薄感は解消せず、民間の集荷業者との競争は激しい。新米の店頭価格を押し上げる要因となる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB25B7D0V20C25A4000000/ [link]
心配しなくても民間業者との買取価格競争に勝てなくてJAが扱う米は減ってくよ
48無念Nameとしあき25/06/10(火)08:42:18No.1326426037+
>農機を整備できる人と場所をもっと揃えて欲しい
>何百件も農家あるのに農機センターが2か所しかないウチの市のJA
俺んところは無くなりかけた
中の人が頑張って1箇所だけかろうじて残ったけど閑職扱いみたいだわ
49無念Nameとしあき25/06/10(火)08:43:17No.1326426158そうだねx8
>JAを解体して米農家が自由に契約させろ言うのはいいけどそれって米の値段が高止まりするって事じゃないの?
それで出てくるのが輸入米よ
安い米は輸入で高い米は国産で
それが生産者にも消費者にも優しい選択
50無念Nameとしあき25/06/10(火)08:43:26No.1326426174そうだねx3
>JAを解体して米農家が自由に契約させろ言うのはいいけどそれって米の値段が高止まりするって事じゃないの?
JAのライスセンター使えないと大変なことになるな
51無念Nameとしあき25/06/10(火)08:43:27No.1326426177そうだねx7
>海外企業が乗っ取るための陰謀だー!
>とかいう陰謀論が流行ってるらしいぞ
自民なら売りかねないのがね…
52無念Nameとしあき25/06/10(火)08:44:32No.1326426301そうだねx6
>それ
>JAは儲かっても
>農家には還元されないんでしょう…?
5回も中抜きしてるんだから当然
53無念Nameとしあき25/06/10(火)08:44:34No.1326426304そうだねx1
米を高騰させるなら関税0にして外国米でいいじゃんってなる
54無念Nameとしあき25/06/10(火)08:44:44No.1326426319そうだねx3
アメリカとか農業に補助金入りまくり
55無念Nameとしあき25/06/10(火)08:45:21No.1326426379+
農機自体は素人整備でも何とかなるくらい頑丈だけども電装系はどうにもできない…
56無念Nameとしあき25/06/10(火)08:45:48No.1326426445そうだねx3
>>それ
>>JAは儲かっても
>>農家には還元されないんでしょう…?
>5回も中抜きしてるんだから当然
どうでもいいけど5回も中抜きってなんかエロいな
57無念Nameとしあき25/06/10(火)08:45:50No.1326426448そうだねx4
>海外企業が乗っ取るための陰謀だー!
>とかいう陰謀論が流行ってるらしいぞ
>メンバーはアメリカ不正選挙とかエプスタインとかコロナワクチン関連の連中と被ってる
ビートたけし「もう完全に郵政民営化と同じだもん。日本の農業をアメリカに売り渡す、という。お父さんは郵政民営化、こっちは農業民営化」
つまりビートたけしを陰謀論あつかいしたいということか工作員del
58無念Nameとしあき25/06/10(火)08:46:47No.1326426563そうだねx2
    1749512807960.jpg-(40417 B)
40417 B
>ええやん
>悪徳JA潰せ
平成の頃からわかってただろうに
59無念Nameとしあき25/06/10(火)08:46:51No.1326426576そうだねx7
雨弱くなったらキャベツ取りに行かなきゃ・・・・・
雨ん中嫌だなあ
60無念Nameとしあき25/06/10(火)08:48:47No.1326426786+
    1749512927140.png-(9022 B)
9022 B
そりゃあ流通通すほど上がっていくのはしょうがないよ
農家が一番安く売り
消費者が一番高く買っている
61無念Nameとしあき25/06/10(火)08:49:18No.1326426848そうだねx2
>つか3000円くらいで店に並べばいいって農家も言ってるじゃん
そりゃテレビの前ではそういうけど
実際にそうはならないことを知ってるからな
今年の新米の買い付け価格がすでに去年の3割~5割マシなんだから
62無念Nameとしあき25/06/10(火)08:51:31No.1326427097+
>>5000円の米は高くないって
>16万人の職員が路頭に迷ってもいいのでしょうか!
リストラ
63無念Nameとしあき25/06/10(火)08:51:49No.1326427125そうだねx9
>それで出てくるのが輸入米よ
>安い米は輸入で高い米は国産で
>それが生産者にも消費者にも優しい選択
農家守れって言ったり輸入でいいじゃんっていったりほんと手のひら返しまくるなメディアって
踊らされるバカ共も悪いが
64無念Nameとしあき25/06/10(火)08:52:36No.1326427216そうだねx5
もう輸入解禁でいいや
日本産は全部輸出すればいい
65無念Nameとしあき25/06/10(火)08:52:45No.1326427231そうだねx2
>5回も中抜きしてるんだから当然
そもそも5回も卸通すのって必要なの?
JAから卸通さずに直接小売に行けないの?
66無念Nameとしあき25/06/10(火)08:54:00No.1326427383そうだねx5
>>ええやん
>>悪徳JA潰せ
>平成の頃からわかってただろうに
JAじゃないじゃん
67無念Nameとしあき25/06/10(火)08:54:47No.1326427457+
海外から米買えって言われてんでしょたぶん
何年ごとに契約更新とかでやめられないんだよ
68無念Nameとしあき25/06/10(火)08:55:20No.1326427524そうだねx3
>>それで出てくるのが輸入米よ
>>安い米は輸入で高い米は国産で
>>それが生産者にも消費者にも優しい選択
>農家守れって言ったり輸入でいいじゃんっていったりほんと手のひら返しまくるなメディアって
>踊らされるバカ共も悪いが
そりゃメディアは一つの脳で動いてるわけじゃないからな
そこに気づかない時点で君は割と糖が危ない状態だよ
69無念Nameとしあき25/06/10(火)08:55:51No.1326427585そうだねx1
JA解体
70無念Nameとしあき25/06/10(火)08:56:08No.1326427628+
>そもそも5回も卸通すのって必要なの?
>JAから卸通さずに直接小売に行けないの?
商社も結構間挟むこと多いよ
まさにドンピシャでコメの選別機を作るメーカー知ってるけどそのパーツを1つ1つ仕入れるにも
メーカー→代理店→エンドに行く場合もあれば
メーカー→代理店→特約店→卸1→卸2~4→エンドなんてのも普通にある
71無念Nameとしあき25/06/10(火)08:56:20No.1326427656そうだねx2
>16万人の職員が路頭に迷ってもいいのでしょうか!
コネ職員ばっかだしええでしょ
72無念Nameとしあき25/06/10(火)08:57:48No.1326427812そうだねx2
>>5回も中抜きしてるんだから当然
>そもそも5回も卸通すのって必要なの?
>JAから卸通さずに直接小売に行けないの?
五回はそもそも当たり前でない?
産直で大体3回くらいだから
73無念Nameとしあき25/06/10(火)08:57:49No.1326427817+
こうやって国が壊されていくんだな
74無念Nameとしあき25/06/10(火)08:58:06No.1326427845+
今年はとりあえず放出した備蓄米を輸入米で補充すればいいだけじゃん
倉庫業者も文句は出ないし農家も文句は言わない
75無念Nameとしあき25/06/10(火)08:58:27No.1326427887そうだねx10
>こうやって国が壊されていくんだな
そもそも最初から壊れてる
壊れてるのを何とかしてきただけ
76無念Nameとしあき25/06/10(火)09:01:03No.1326428217そうだねx2
>今年はとりあえず放出した備蓄米を輸入米で補充すればいいだけじゃん
今年だけで3年前の米を放出しようとしてるのに来年以降改善するとは思えん
不作ににってるわけでもねえのに
77無念Nameとしあき25/06/10(火)09:01:09No.1326428231+
>海外から米買えって言われてんでしょたぶん
>何年ごとに契約更新とかでやめられないんだよ
トランプとの関税交渉に困ってるとこだしな
78無念Nameとしあき25/06/10(火)09:02:17No.1326428343そうだねx7
>そもそも最初から壊れてる
>壊れてるのを何とかしてきただけ
完全ではないが壊れてもいないのが国だろ
それに対してありもしない完璧をチラつかせて不満を煽り壊して行く
79無念Nameとしあき25/06/10(火)09:02:50No.1326428408そうだねx2
備蓄米は限度があるから
それまで抱えてりゃいいだけだしな
むしろ古米ですらこの価格で売れる実績がついたまである
80無念Nameとしあき25/06/10(火)09:04:36No.1326428618そうだねx7
もう農業自体の抜本改革をしないと無理だと思うよ
設備投資にも金をかけられないし今更新しいことを覚えるのが大変って高齢夫婦が運用するより
法人が金をかけて全自動収穫をするシステムのほうが圧倒的に効率はいいのは誰もが理解してる
81無念Nameとしあき25/06/10(火)09:05:30No.1326428734そうだねx5
>16万人の職員が路頭に迷ってもいいのでしょうか!
畑耕せよ
農家の共同体なんでしょ?
82無念Nameとしあき25/06/10(火)09:05:46No.1326428764そうだねx3
>法人が金をかけて全自動収穫をするシステムのほうが圧倒的に効率はいいのは誰もが理解してる
価格も上がるかもね
83無念Nameとしあき25/06/10(火)09:06:28No.1326428851そうだねx9
>なんか世間がどこのせいで米が高いんだって犯人探しみたいなことになっててて怖い
原因を探るのは良いことだと思うよ
ただ米生産と流通の知識がない素人がトンチンカンな犯人探しやって強い言葉で罵ってんのは自分も怖いなぁとは思う
84無念Nameとしあき25/06/10(火)09:06:29No.1326428852そうだねx3
>畑耕せよ
家が農家の人が多いから休みの日はそうしてるよ
85無念Nameとしあき25/06/10(火)09:07:00No.1326428916そうだねx2
高いコメを売るシステムを維持する団体の存在理由とは?
86無念Nameとしあき25/06/10(火)09:07:07No.1326428929そうだねx2
>>こうやって国が壊されていくんだな
>そもそも最初から壊れてる
>壊れてるのを何とかしてきただけ
やっぱりコメの自由化じゃなくて
ちゃんと作ってる農家さんにお金が渡るように食管法をカスタマイズするべきだったんでは
87無念Nameとしあき25/06/10(火)09:07:32No.1326428986そうだねx4
>>畑耕せよ
>家が農家の人が多いから休みの日はそうしてるよ
じゃあ露頭に迷うって主張が嘘じゃん
88無念Nameとしあき25/06/10(火)09:08:57No.1326429168そうだねx2
>>法人が金をかけて全自動収穫をするシステムのほうが圧倒的に効率はいいのは誰もが理解してる
>価格も上がるかもね
値上げで脅してるつもりだろうがJAと卸しが信用なくしたほうが悪いので
89無念Nameとしあき25/06/10(火)09:11:48No.1326429543そうだねx8
そもそもJAがなかったら農薬買うのもバカ高くなるし販路をゼロから作らないといけないから
JAが消えたらそれはそれで詰むからJAの買い取り価格の底上げと
小売最低価格だけを確立するシステムのほうがいいだろう
600円で仕入れてお店では最低2000円で売るよってことなら卸を挟む数は必然的に減っていく
90無念Nameとしあき25/06/10(火)09:11:56No.1326429565そうだねx1
>高いコメを売るシステムを維持する団体の存在理由とは?
安い米を維持するための備蓄米システム作ったのに砂をかけるようなのに管理させるわけにはいかんよね…
91無念Nameとしあき25/06/10(火)09:14:19No.1326429881+
もしかして実家が農家ってことは兄弟が多かったりして相続できなかった奴らを食わせていくためのシステム?
甘やかさずに一般企業に就職させろよ
92無念Nameとしあき25/06/10(火)09:16:16No.1326430133+
JAは米の集荷率が4割に落ち込んでるんだし
もう米関連切って他の農林水産事業やってろよと
あと全中会長と専務は失言魔王だから表に出しちゃ駄目
記者会見とかもってのほか
93無念Nameとしあき25/06/10(火)09:16:18No.1326430136+
これ不作で規定量JAに収められなくても違約金とられるの?
94無念Nameとしあき25/06/10(火)09:16:47No.1326430206+
>甘やかさずに一般企業に就職させろよ
今は皆そうでしょ
そして継がせる予定だった長男も一般企業に就職して農家は年寄りだけになってる
95無念Nameとしあき25/06/10(火)09:18:10No.1326430374そうだねx3
>もしかして実家が農家ってことは兄弟が多かったりして相続できなかった奴らを食わせていくためのシステム?
>甘やかさずに一般企業に就職させろよ
つうか農協の本体は金融だから一般企業並みの就職難易度だぞ
その割には給料低いけどな
96無念Nameとしあき25/06/10(火)09:18:19No.1326430399+
>今は皆そうでしょ
でもすぐ上にJA職員は家が農家だから休日畑耕してるってレスが
97無念Nameとしあき25/06/10(火)09:19:06No.1326430511+
>これ不作で規定量JAに収められなくても違約金とられるの?
うちの地域のJAには違約金とかは無い
98無念Nameとしあき25/06/10(火)09:19:39No.1326430574+
>別にJAが取り扱ってるのは米だけじゃないじゃん
>野菜や蓄膿なんて多岐にわたる
規模の大きいJAだと品種改良の設備も持っていたりする
99無念Nameとしあき25/06/10(火)09:19:46No.1326430587そうだねx1
一般企業に就職できなかった無能農民の集まりだからろくな組織にならんの当然だわな
100無念Nameとしあき25/06/10(火)09:19:50No.1326430592そうだねx1
息子も親に習って聖域なき改革する流れかな
101無念Nameとしあき25/06/10(火)09:21:17No.1326430772そうだねx5
>もしかして実家が農家ってことは兄弟が多かったりして相続できなかった奴らを食わせていくためのシステム?
初期農協時代はそうだったけど現在はJA職員になるには農業必須って訳でもない
JAの正会員になるには農業必須だけど農業してなくても準会員にはなれる
あと一般人がJA職員になると準会員になって上納金…じゃなくて出資しろって求められる
102無念Nameとしあき25/06/10(火)09:21:33No.1326430809+
農業のメリット→相続の際に農地や農具や設備の相続税免除
デメリット→相続後に一定期間農家を継続しないor農地転用すると追徴課税あり
103無念Nameとしあき25/06/10(火)09:23:06No.1326431020+
>規模の大きいJAだと品種改良の設備も持っていたりする
やっぱ農業が盛んなとこのJAは農業の根本的なとこからしっかりやれてるよな
都市農家ばっかりのうちのJAはそこまではやってない
年一回の廃棄資材の無料回収は助かるけど
104無念Nameとしあき25/06/10(火)09:23:14No.1326431043そうだねx12
>No.1326430587
世界中の第一次産業従事者を一瞬で敵に回しかねない言葉選びが出来るなんて生粋の無能だと思うよ
ある意味才能の塊
105無念Nameとしあき25/06/10(火)09:24:31No.1326431218+
>>No.1326430587
>世界中の第一次産業従事者を一瞬で敵に回しかねない言葉選びが出来るなんて生粋の無能だと思うよ
>ある意味才能の塊
全中会長になる才能があります
106無念Nameとしあき25/06/10(火)09:24:42No.1326431242+
>農業のメリット→相続の際に農地や農具や設備の相続税免除
>デメリット→相続後に一定期間農家を継続しないor農地転用すると追徴課税あり
相続税払ったけど納税猶予で免除されてあの額だったのかなウチ
相続税完全ゼロじゃないでしょさすがに
107無念Nameとしあき25/06/10(火)09:26:16No.1326431437+
>JAが悪だと気づき始めたか
生産者の米農家の半数以上が今の米の価格が高すぎると言ってるし
このままだったら米離れで廃業の危険性
JAは米の価格暴騰を米農家をダシに使って言い訳にしてたが
やはりJAがインチキで悪い
108無念Nameとしあき25/06/10(火)09:31:26No.1326432061そうだねx3
>16万人の職員が路頭に迷ってもいいのでしょうか!
多くね?
109無念Nameとしあき25/06/10(火)09:35:43No.1326432671そうだねx4
普通の営利企業ならJA抜けて大量の買取先無くしたタイミングで買い叩くよね
110無念Nameとしあき25/06/10(火)09:36:05No.1326432727+
この米騒動を期にJAは農家に渡す概算金を上げたから
もう米価は下がらんよ
111無念Nameとしあき25/06/10(火)09:37:14No.1326432876そうだねx1
税金使ってスピード感意識してやった行動を「そら見たことか!出来るじゃないか!」って言い出すのは仕事で良くある話だな
112無念Nameとしあき25/06/10(火)09:37:26No.1326432910+
>>16万人の職員が路頭に迷ってもいいのでしょうか!
>多くね?
JA全中は職員158人役員27人の小さな組織だよ
まあ立ち位置がJAのクレムリンだからなんだけど
113無念Nameとしあき25/06/10(火)09:38:27No.1326433054+
>この米騒動を期にJAは農家に渡す概算金を上げたから
>もう米価は下がらんよ
JA熊本「価格固定買い取り量固定で3年縛り!絶対ん位価格を下げないという強い意志!!!」
114無念Nameとしあき25/06/10(火)09:43:06No.1326433721+
俺の婆ちゃんちは米やブドウ作ってて
息子の嫁さんは農協の職員だぞ
JAは悪徳組織みたいな話なんて聞いたことない
115無念Nameとしあき25/06/10(火)09:43:48No.1326433835そうだねx2
>JAは悪徳組織みたいな話なんて聞いたことない
まあ地域ごとに別法人のJAがあるからな
良いところは良いんだろうし
116無念Nameとしあき25/06/10(火)09:44:20No.1326433908+
デカい組織は全部中抜きしてる悪と思ってるやつらの妄言だろうし
117無念Nameとしあき25/06/10(火)09:44:45No.1326433967そうだねx5
米の高さと手に入りにくさをJAのせいにしたい人は悪だというでしょうよそりゃあ
118無念Nameとしあき25/06/10(火)09:44:48No.1326433969+
JA挟まずにトラクター買う金借りられる農家がどれくらいいるのかな
119無念Nameとしあき25/06/10(火)09:49:10No.1326434585そうだねx1
>米の高さと手に入りにくさをJAのせいにしたい人は悪だというでしょうよそりゃあ
端的にいうと主食を商材としか見ていない一部の「安く買って高く売るのが商売の基本やろが」根性の仲卸業者が悪いよな
頭の方が
120無念Nameとしあき25/06/10(火)09:49:20No.1326434610+
>>5000円の米は高くないって
>16万人の職員が路頭に迷ってもいいのでしょうか!
今まで散々甘い汁啜ってきたんだろ
その金でなんとかしろや
121無念Nameとしあき25/06/10(火)09:49:54No.1326434703+
>今まで散々甘い汁啜ってきたんだろ
ウスターソース
122無念Nameとしあき25/06/10(火)09:49:59No.1326434713そうだねx7
>>米の高さと手に入りにくさをJAのせいにしたい人は悪だというでしょうよそりゃあ
>端的にいうと主食を商材としか見ていない一部の「安く買って高く売るのが商売の基本やろが」根性の仲卸業者が悪いよな
>頭の方が
主食なんだからそれに関わる人たちは薄給で奉仕しろ税金で補填も許さん
って言ってる奴らの方が頭悪いと思いますよ
123無念Nameとしあき25/06/10(火)09:50:50No.1326434852そうだねx1
>>>米の高さと手に入りにくさをJAのせいにしたい人は悪だというでしょうよそりゃあ
>>端的にいうと主食を商材としか見ていない一部の「安く買って高く売るのが商売の基本やろが」根性の仲卸業者が悪いよな
>>頭の方が
>主食なんだからそれに関わる人たちは薄給で奉仕しろ税金で補填も許さん
>って言ってる奴らの方が頭悪いと思いますよ
米は色々補助とかやってるの知らないほうが馬鹿っすね
124無念Nameとしあき25/06/10(火)09:51:55No.1326435012+
無人販売所をつくっても経費削って防犯を警察丸投げにしている食い詰め者たちのような商売をしているから高くつくんだよな
安物買いの銭失いの商人もどき
125無念Nameとしあき25/06/10(火)09:52:10No.1326435045そうだねx1
なんとか政治の方の責任にしたいようだけど無理だからさ
126無念Nameとしあき25/06/10(火)09:52:28No.1326435089そうだねx1
利益率1%から5%に上げるとか銭ゲバもいいとこだよな
127無念Nameとしあき25/06/10(火)09:53:14No.1326435211+
国が若者を強制的に農家にして販売価格や流通経路全て管理してるなら政治の責任と言っていいな
そうして欲しいのかな?
128無念Nameとしあき25/06/10(火)09:55:13No.1326435491そうだねx6
>息子の嫁さんは農協の職員だぞ
お前の家系が悪徳業者やん
129無念Nameとしあき25/06/10(火)09:55:20No.1326435509そうだねx6
>俺の婆ちゃんちは米やブドウ作ってて
>息子の嫁さんは農協の職員だぞ
>JAは悪徳組織みたいな話なんて聞いたことない
JA以外の組織知らないからJA叩いてるだけなのがほとんどだよ…
130無念Nameとしあき25/06/10(火)09:56:45No.1326435714そうだねx1
JAあったって農家の得があがるわけじゃないじゃん
還元されてねぇんだから
131無念Nameとしあき25/06/10(火)09:57:22No.1326435800+
JAとそういう契約結んでるなら仕方ない
契約にない請求されてるなら違法請求だろう

どっちだかわからんから判断できない
132無念Nameとしあき25/06/10(火)09:57:35No.1326435831+
>利益率1%から5%に上げるとか銭ゲバもいいとこだよな
いきなりこんなに上がるってやり過ぎだわ
133無念Nameとしあき25/06/10(火)09:58:17No.1326435928+
契約結んで履行できなかったら違約金払わされるのは当たり前では…
134無念Nameとしあき25/06/10(火)09:59:25No.1326436098そうだねx3
契約結んでるのに契約無視して高く買う方に売るわなんてのは
そりゃまぁ違反金を請求されて当たり前だろうし
135無念Nameとしあき25/06/10(火)10:00:15No.1326436209+
抜けたら抜けたで地獄が待ってるんだけどな…
136無念Nameとしあき25/06/10(火)10:00:55No.1326436309そうだねx2
>抜けたら抜けたで地獄が待ってるんだけどな…
地獄をみるのは無計画な一部の連中だけだがな
137無念Nameとしあき25/06/10(火)10:01:21No.1326436388そうだねx9
JAってその地域の農業組合ってだけだから地域ごとに別組織みたいなもんだぞ
138無念Nameとしあき25/06/10(火)10:01:26No.1326436400そうだねx1
契約を知らない農家か
139無念Nameとしあき25/06/10(火)10:02:06No.1326436492そうだねx2
契約を完遂した上で破棄し別と契約を結ぶのが筋だし
そういった筋を通さなければペナルティがあるのは当たり前だ
140無念Nameとしあき25/06/10(火)10:02:47No.1326436591そうだねx3
契約結んで無いなら良いがスレ画は結んでた人の話でしょ?
契約結んでおきながらいざとなったら反故にするのはJAだろうが商社だろうがヤバい事だと思うぞ
141無念Nameとしあき25/06/10(火)10:02:59No.1326436620そうだねx3
>>>>米の高さと手に入りにくさをJAのせいにしたい人は悪だというでしょうよそりゃあ
>>>端的にいうと主食を商材としか見ていない一部の「安く買って高く売るのが商売の基本やろが」根性の仲卸業者が悪いよな
>>>頭の方が
>>主食なんだからそれに関わる人たちは薄給で奉仕しろ税金で補填も許さん
>>って言ってる奴らの方が頭悪いと思いますよ
>米は色々補助とかやってるの知らないほうが馬鹿っすね
むしろ米は国が辞めさせてたがってたから補助なんて碌にないが
142無念Nameとしあき25/06/10(火)10:03:53No.1326436746そうだねx1
まさかJAはよくやっとるとか言われたいのか?
ありえんぞ?
143無念Nameとしあき25/06/10(火)10:04:06No.1326436792そうだねx3
>まさかJAはよくやっとるとか言われたいのか?
>ありえんぞ?
働いてないとそう見えるんだな
144無念Nameとしあき25/06/10(火)10:04:07No.1326436797そうだねx1
>地獄をみるのは無計画な一部の連中だけだがな
計画的なら最初からJAと契約なんて結ばないだろ…
145無念Nameとしあき25/06/10(火)10:04:16No.1326436825そうだねx1
>むしろ米は国が辞めさせてたがってたから補助なんて碌にないが
バカ高い関税がわかりやすい補助だよ
146無念Nameとしあき25/06/10(火)10:04:46No.1326436911+
農家始める前に大量の農作物の卸先を確保しておくのが計画性なら一生無理だろ
147無念Nameとしあき25/06/10(火)10:04:55No.1326436934+
>働いてないとそう見えるんだな
お、JAの話か?
148無念Nameとしあき25/06/10(火)10:05:41No.1326437061そうだねx1
どこまで都合よく言おうが高くした分の還元が農家に行ってない時点で何の意味もないんだよな
149無念Nameとしあき25/06/10(火)10:06:18No.1326437148そうだねx3
>>まさかJAはよくやっとるとか言われたいのか?
>>ありえんぞ?
>働いてないとそう見えるんだな
今回の備蓄米の一件でやらかしすぎた
150無念Nameとしあき25/06/10(火)10:06:39No.1326437208+
あとからまた払われるの知らないのか
151無念Nameとしあき25/06/10(火)10:07:29No.1326437340+
割と真剣な話、としあきですらホクレンを無視するのは何故なのだろうか
152無念Nameとしあき25/06/10(火)10:07:43No.1326437382そうだねx2
>出荷先を商社に乗り換えたら100万円超の「違約金」
あれれ~?
なんでこんなものがあるのかなぁ~~~???
JAは農家の味方💖じゃなかったんですかぁ~~~~~~???????
これじゃあまるで農家を牛耳って搾り取る悪の問屋じゃないですかぁ~~~~~~~~~~????????????????????????????????????????????????????????????????????
153無念Nameとしあき25/06/10(火)10:07:44No.1326437384+
>どこまで都合よく言おうが高くした分の還元が農家に行ってない時点で何の意味もないんだよな
かと言ってJA嫌って自分達の利益の為に最初から会社作って農業やる連中が居るかと言うと…
154無念Nameとしあき25/06/10(火)10:08:30No.1326437512そうだねx2
>かと言ってJA嫌って自分達の利益の為に最初から会社作って農業やる連中が居るかと言うと…
いるから脱JAの声が増えてんだよ
155無念Nameとしあき25/06/10(火)10:08:41No.1326437551そうだねx5
>No.1326437382
Xかなんjでやって
156無念Nameとしあき25/06/10(火)10:09:16No.1326437641そうだねx1
向こうも商売だからJA抜けたら買い取り価格下げるだけなんだけどね
157無念Nameとしあき25/06/10(火)10:09:40No.1326437718+
米が安くなりそうで安心
158無念Nameとしあき25/06/10(火)10:11:18No.1326437979+
米を商売の道具としか思ってない商社だともっと高くなると思う…
159無念Nameとしあき25/06/10(火)10:11:57No.1326438082+
出荷先っつうか農家に銀行が金貸してくれるかどうかなんだわ
160無念Nameとしあき25/06/10(火)10:12:14No.1326438118そうだねx1
JAが要る意味を必死にアピールしてるようだが今やってるムーブは農家の味方でもなんでもないぞ
161無念Nameとしあき25/06/10(火)10:12:28No.1326438154そうだねx1
>米を商売の道具としか思ってない商社だともっと高くなると思う…
JAのことかな?
162無念Nameとしあき25/06/10(火)10:12:32No.1326438172+
コココ米もそんな味落ちてないってテレビで言ってたから大丈夫だね
163無念Nameとしあき25/06/10(火)10:12:49No.1326438219+
ソースはテレビ!
164無念Nameとしあき25/06/10(火)10:13:07No.1326438268+
農協の存在の本質は融資だからな
銀行は米担保に金貸してくれねぇんだわ
165無念Nameとしあき25/06/10(火)10:13:44No.1326438358+
違約金発生する内容でJAと契約してる事すら把握してないだけなのに
166無念Nameとしあき25/06/10(火)10:14:04No.1326438410+
棚にあげて米を商売の道具としかみてない連中が!とかギャグだろ
167無念Nameとしあき25/06/10(火)10:15:27No.1326438615+
>割と真剣な話、としあきですらホクレンを無視するのは何故なのだろうか
メディアが問題視したことにしか興味ないから
168無念Nameとしあき25/06/10(火)10:15:54No.1326438693そうだねx2
>向こうも商売だからJA抜けたら買い取り価格下げるだけなんだけどね
長年培った信用って大事よね
169無念Nameとしあき25/06/10(火)10:16:11No.1326438754そうだねx1
デカい組織は全部悪!ってやっときゃ自分の人生の責任取らなくて済むから楽だもんな
170無念Nameとしあき25/06/10(火)10:16:16No.1326438765+
そりゃ契約に違反したら違約金発生するだろと
171無念Nameとしあき25/06/10(火)10:16:35No.1326438806そうだねx1
その信用がガリガリと削れてるけど大丈夫そ?
172無念Nameとしあき25/06/10(火)10:17:11No.1326438891+
心は未成年だから契約に対する責任を理解できてないんでしょここで高説ぶってる人たちは
173無念Nameとしあき25/06/10(火)10:17:29No.1326438940そうだねx3
JA関係無く契約反故にしたらそりゃ違約金取られるわな
174無念Nameとしあき25/06/10(火)10:17:44No.1326438981+
>出荷先っつうか農家に銀行が金貸してくれるかどうかなんだわ
農家って先行き見透せないから色々大変よね
175無念Nameとしあき25/06/10(火)10:18:26No.1326439066+
契約するから大量に買い取ってもらえるし融資もしてくれるんだろ
176無念Nameとしあき25/06/10(火)10:18:37No.1326439091+
>農家って先行き見透せないから色々大変よね
農協しか実質作物担保に金ないんだろう貸してくれないからこうなる
177無念Nameとしあき25/06/10(火)10:18:42No.1326439108+
農家もJAから金借りてるだろうしそういうのはしゃーないわな
178無念Nameとしあき25/06/10(火)10:19:01No.1326439143+
安定のマネーポスト
179無念Nameとしあき25/06/10(火)10:19:07No.1326439163+
うちに地元の農家も農協に収めるのは半分だけで農協をつぶさないための恩情だってさ
農家にずいぶん前からむのうきょうと呼ばれてる
180無念Nameとしあき25/06/10(火)10:20:07No.1326439319そうだねx2
農家のJAの愚痴なんて大抵反抗期の中学生が親の悪口言ってるようなもんだからな
話全部信じるのも馬鹿らしい
181無念Nameとしあき25/06/10(火)10:20:12No.1326439333そうだねx2
>農家にずいぶん前からむのうきょうと呼ばれてる
その農家も組合員だし役員やらなんやらも親戚縁者だったりするからな
濃密な人間関係に絡め取られてるよ
182無念Nameとしあき25/06/10(火)10:20:40No.1326439398+
JAから金借りて肥料やら道具揃えてるから違約金ありますとかそういうオチじゃないだろうな
183無念Nameとしあき25/06/10(火)10:20:46No.1326439409+
農家とのしがらみ無かったらとしあきでも高く買ってくれるとこに売るだろ
184無念Nameとしあき25/06/10(火)10:21:15No.1326439491+
とっくの昔に田んぼは荒れ地になっても毎月届くJAの会報
185無念Nameとしあき25/06/10(火)10:21:37No.1326439540そうだねx1
商社とかと契約出来たとして履行出来なかったらどの道違約金取られるの変わらんし
スレ画の記事に出て来る農家は同じ轍踏む事になるだろうな
186無念Nameとしあき25/06/10(火)10:22:56No.1326439746+
「会社が潰れるから販売先を商社に変える」
「違約金要求された!会社潰れるって言ってるのに!」
こんな奴の言い分に乗ってJA叩く人たち…
187無念Nameとしあき25/06/10(火)10:23:02No.1326439756+
>JAから金借りて肥料やら道具揃えてるから違約金ありますとかそういうオチじゃないだろうな
それだと記事中の農家がただの馬鹿ってことに…
188無念Nameとしあき25/06/10(火)10:23:31No.1326439835そうだねx3
商社なり大口小売が農協の代わりに低利で設備投資の金貸してくれるなら喜んで乗り換えるわ
都合の良いときだけ買い付けて要らなくなったら仕入れないんじゃ生産側はたちゆかんのよ
189無念Nameとしあき25/06/10(火)10:23:37No.1326439850+
>農家のJAの愚痴なんて大抵反抗期の中学生が親の悪口言ってるようなもんだからな
>話全部信じるのも馬鹿らしい
凄いな
暗に農家はJAにとって手のかかるけど面倒みてやってるクソガキポジなんだからという超上から目線の発言ときたもんだ
190無念Nameとしあき25/06/10(火)10:25:35No.1326440124+
>アメリカとか農業に補助金入りまくり
ヨーロッパはさらにそれを上回ってるのに政治活動してるのやばすぎ
191無念Nameとしあき25/06/10(火)10:25:45No.1326440144+
農薬買ったりお金かかる時期に買い取りの先払い的な意味で一時金渡したりしてるしな
そりゃそれ無視して出来たら高く買い取ってくれるところ売りますって言うなら違約金請求されるだろ
JA叩き煽ろうと調子乗りすぎたな
192無念Nameとしあき25/06/10(火)10:26:05No.1326440185+
>機材購入はかなりJAは良いって聞くけどどうなんだろう
いいというか
次の収入が入るまで無利子無担保で払うの待ってくれたり収穫物納めてれば勝手にJA側で計算して支払いしてくれる
193無念Nameとしあき25/06/10(火)10:26:13No.1326440211+
    1749518773187.png-(166398 B)
166398 B
卸が完全にとどめ刺された感があるな
194無念Nameとしあき25/06/10(火)10:26:20No.1326440231そうだねx3
>暗に農家はJAにとって手のかかるけど面倒みてやってるクソガキポジなんだからという超上から目線の発言ときたもんだ
実際新規就農考えてる人にはJAから入らないと大変だとは思う
195無念Nameとしあき25/06/10(火)10:27:04No.1326440352+
100万くらいの超課金くらい
米が金になるとおもったのなら商社が払ってくれるんじゃね
そんなしょぼい金で米を獲得できるんだからな
196無念Nameとしあき25/06/10(火)10:27:50No.1326440449+
食料を作る人間がいなけりゃ人は飢える
こんな当たり前の事なのに忘れられてないか?
197無念Nameとしあき25/06/10(火)10:27:50No.1326440450そうだねx1
また新米の先食いやって来年も米不足ってオチかな
あぁ輸入米大量に入れるんだったか
198無念Nameとしあき25/06/10(火)10:27:57No.1326440467そうだねx2
商社は金にならないとなったら即見捨てて離れるけどな
199無念Nameとしあき25/06/10(火)10:27:59No.1326440470+
JAで機械や農薬や肥料買ってるのに
一切JAに出荷してなくてすまない・・・・・
口座はJAにあるからカンベンな
200無念Nameとしあき25/06/10(火)10:28:47No.1326440572そうだねx1
>商社は金にならないとなったら即見捨てて離れるけどな
そもそもそれに対抗するために結成された組合なんだ
組織は腐敗するが本質は商社とは違う
201無念Nameとしあき25/06/10(火)10:28:51No.1326440586そうだねx2
小売に直接売るのはいいとしてトラック手配出来てない小売がいるなのはなんでだ
202無念Nameとしあき25/06/10(火)10:29:08No.1326440616+
>口座はJAにあるからカンベンな
借金してないなら楽勝だろ
203無念Nameとしあき25/06/10(火)10:29:11No.1326440622そうだねx2
悪だ悪だというけど
肥料や資材や機械もJAは最後の砦みたいな役目はある
他になくてもJAの購買行けばだいたいある
204無念Nameとしあき25/06/10(火)10:29:18No.1326440641そうだねx1
纏めて「やってる」ポジションが米高騰を助長する気なんだから
そら来年もコメ不足確定でしょ
205無念Nameとしあき25/06/10(火)10:29:18No.1326440644そうだねx4
どこが悪かったのかがあいまいなままJAを叩くのは大分危険だと思うけどな
206無念Nameとしあき25/06/10(火)10:29:24No.1326440656+
>そもそもそれに対抗するために結成された組合なんだ
>組織は腐敗するが本質は商社とは違う
そしたらシンJAを農家で立ち上げるだけだな
207無念Nameとしあき25/06/10(火)10:29:37No.1326440684+
農機ローン低くて助かる
208無念Nameとしあき25/06/10(火)10:29:46No.1326440721そうだねx1
>他になくてもJAの購買行けばだいたいある
肥料の売買は地味に法律できつい制限かかってるしな
209無念Nameとしあき25/06/10(火)10:30:02No.1326440765+
>悪だ悪だというけど
>肥料や資材や機械もJAは最後の砦みたいな役目はある
>他になくてもJAの購買行けばだいたいある
ブランド野菜とかの講習や金銭支援もやってるからなJA
210無念Nameとしあき25/06/10(火)10:30:36No.1326440854そうだねx4
>纏めて「やってる」ポジションが米高騰を助長する気なんだから
>そら来年もコメ不足確定でしょ
米不足をJAのせいにする人ってもう死んだと思ってた
211無念Nameとしあき25/06/10(火)10:30:41No.1326440863そうだねx1
>そしたらシンJAを農家で立ち上げるだけだな
どこからその金を作るんだよ
212無念Nameとしあき25/06/10(火)10:30:47No.1326440876そうだねx1
>そしたらシンJAを農家で立ち上げるだけだな
そこら中で農協再編かかってる
ただ全農と農中が結局上にいる
213無念Nameとしあき25/06/10(火)10:30:55No.1326440898そうだねx2
>どこが悪かったのかがあいまいなままJAを叩くのは大分危険だと思うけどな
誰かを悪者にしないと怖くてしょうがないんでしょきっと
214無念Nameとしあき25/06/10(火)10:30:59No.1326440905+
やってる事の必要は分かってるから古くなり過ぎた組織は潰して新組織作ろうってなるんだろ
215無念Nameとしあき25/06/10(火)10:31:22No.1326440954そうだねx2
>どこが悪かったのかがあいまいなままJAを叩くのは大分危険だと思うけどな
江藤米がいつまでたってもでてこなくて五次問屋まで存在が周知されて
進次郎米は速攻やってきた
これだけで叩くには十分じゃない?
216無念Nameとしあき25/06/10(火)10:31:34No.1326440984そうだねx3
>誰かを悪者にしないと怖くてしょうがないんでしょきっと
バカなんだろ
当事者面していっちょかみして恥かけばいい
217無念Nameとしあき25/06/10(火)10:31:48No.1326441014+
>>口座はJAにあるからカンベンな
>借金してないなら楽勝だろ
農機ローンは安いし機械でも7年倉庫でも15年払いだから楽勝ですわ
218無念Nameとしあき25/06/10(火)10:31:48No.1326441015そうだねx1
問題点を洗い出ししないで新しいからOKって言うような奴らは選挙でもとりあえず政権交代!って叫んでるんだろうな
219無念Nameとしあき25/06/10(火)10:31:49No.1326441019そうだねx1
4000円5000円の高騰をこれが適正なんですとほざいた事実は消えやしないよ
さっさとJA総出で撤回して発言した地方JAを潰した方がいいんじゃない
220無念Nameとしあき25/06/10(火)10:31:55No.1326441035そうだねx1
外から見てる分にはJAは農家に対して上から目線だな
221無念Nameとしあき25/06/10(火)10:32:02No.1326441055+
>>他になくてもJAの購買行けばだいたいある
>肥料の売買は地味に法律できつい制限かかってるしな
爆弾の材料になっちゃうのがあるからだっけ
222無念Nameとしあき25/06/10(火)10:32:15No.1326441092そうだねx1
>江藤米がいつまでたってもでてこなくて五次問屋まで存在が周知されて
>進次郎米は速攻やってきた
>これだけで叩くには十分じゃない?
具体的に双方何割出てるのかな
223無念Nameとしあき25/06/10(火)10:32:35No.1326441139+
>外から見てる分にはJAは農家に対して上から目線だな
実際立場は上になることは多いと思う
特に新規就農
224無念Nameとしあき25/06/10(火)10:32:37No.1326441147そうだねx4
最近悪者を作って叩く思考に逃げがちになってないか?
今回の米関連に限らず
225無念Nameとしあき25/06/10(火)10:32:49No.1326441170+
>そこら中で農協再編かかってる
>ただ全農と農中が結局上にいる
再編とか関係ないよ
汚水を混ぜても汚水何だから
そいつが一切関わってない組織を自分たちで立ち上げりゃいいんじゃねといってるだけで
226無念Nameとしあき25/06/10(火)10:33:32No.1326441270+
>爆弾の材料になっちゃうのがあるからだっけ
いや純粋に農業生産を安定させるため
227無念Nameとしあき25/06/10(火)10:34:00No.1326441336そうだねx5
JA解体を叫ぶわりにJAのことを何も知らないんだろうな
だから農協法改正とは言わない
228無念Nameとしあき25/06/10(火)10:34:06No.1326441352+
台湾からの輸入も始まったし次はタイかな
海外の米の生産力すごいから値段上げすぎたらそらこうなるわな
229無念Nameとしあき25/06/10(火)10:34:34No.1326441409+
>そいつが一切関わってない組織を自分たちで立ち上げりゃいいんじゃねといってるだけで
金がねぇんだわ
だから全農農中通して資金融通する
230無念Nameとしあき25/06/10(火)10:35:13No.1326441502+
難しいことはわからない!
とにかく米が高くて買えない!
誰かのせいにしてしまえ!
231無念Nameとしあき25/06/10(火)10:36:01No.1326441608そうだねx3
>最近悪者を作って叩く思考に逃げがちになってないか?
>今回の米関連に限らず
国民が苦しんでるのにそれが適正だとか言っちゃうのはね
232無念Nameとしあき25/06/10(火)10:36:11No.1326441633+
>出荷先を商社に乗り換えたら100万円超の「違約金」
これ違法じゃ?
233無念Nameとしあき25/06/10(火)10:36:12No.1326441638そうだねx1
進次郎が大臣になってから
今の問題とは関係ない親の話を出したりしてバッシングするところがやばいわ
234無念Nameとしあき25/06/10(火)10:36:38No.1326441697そうだねx1
>小売に直接売るのはいいとしてトラック手配出来てない小売がいるなのはなんでだ
そりゃ普段は小売がトラックを手配することなんて無いからな
卸とか納品代行サービスとかその辺の仕事だもの
ノウハウや運送会社のツテが無くても当然なんだ
235無念Nameとしあき25/06/10(火)10:36:50No.1326441733+
>最近悪者を作って叩く思考に逃げがちになってないか?
>今回の米関連に限らず
そうだと楽だからね
自分の無能さ無視して加害出来れば上に立った気になれるし
236無念Nameとしあき25/06/10(火)10:37:19No.1326441802そうだねx1
>金がねぇんだわ
>だから全農農中通して資金融通する
としあきって起業する才能なさそう
237無念Nameとしあき25/06/10(火)10:37:34No.1326441830+
JAが批判されてるのはムーブの悪さだろ
238無念Nameとしあき25/06/10(火)10:37:34No.1326441832そうだねx3
>>出荷先を商社に乗り換えたら100万円超の「違約金」
>これ違法じゃ?
そういう契約書結んでたってだけだろ
239無念Nameとしあき25/06/10(火)10:37:52No.1326441878そうだねx5
>>出荷先を商社に乗り換えたら100万円超の「違約金」
>これ違法じゃ?
法を知らないのに法を語る人
240無念Nameとしあき25/06/10(火)10:37:56No.1326441885そうだねx2
>>最近悪者を作って叩く思考に逃げがちになってないか?
>>今回の米関連に限らず
>そうだと楽だからね
>自分の無能さ無視して加害出来れば上に立った気になれるし
そういうの増えたよなぁ
自分の無知さに対して恥ずかしさがない
241無念Nameとしあき25/06/10(火)10:37:57No.1326441889そうだねx1
今回わかったのは現在の卸を通したJA流通網が悪いということ
ドンキ社長の言う通り一次卸に新規参入しやすくしたりしないと流通コストがかかりすぎる
242無念Nameとしあき25/06/10(火)10:38:04No.1326441901+
>としあきって起業する才能なさそう
243無念Nameとしあき25/06/10(火)10:38:21No.1326441947+
>また新米の先食いやって来年も米不足ってオチかな
備蓄米を備蓄するために各店回ってます!とかいうアホを見たぞ…
244無念Nameとしあき25/06/10(火)10:38:22No.1326441949+
JAより商社の方が全然いいぜ
https://www.moneypost.jp/1280046 [link]
と思ったらスレ文の話で違約金発生
245無念Nameとしあき25/06/10(火)10:38:25No.1326441955+
実質子会社なら独禁法に抵触せずに金儲けできるっていう抜け道
246無念Nameとしあき25/06/10(火)10:38:30No.1326441968+
>>>最近悪者を作って叩く思考に逃げがちになってないか?
>>>今回の米関連に限らず
>>そうだと楽だからね
>>自分の無能さ無視して加害出来れば上に立った気になれるし
>そういうの増えたよなぁ
>自分の無知さに対して恥ずかしさがない
一人でやってそう
247無念Nameとしあき25/06/10(火)10:38:33No.1326441979そうだねx2
状況かなり変わってるし仕組みを見直すのはありだよな
248無念Nameとしあき25/06/10(火)10:38:54No.1326442031+
>「会社が潰れるから販売先を商社に変える」
>「違約金要求された!会社潰れるって言ってるのに!」
>こんな奴の言い分に乗ってJA叩く人たち…
契約があるなら話が別だろ
契約の中でなんらかの利益を得ていただろうし
美味しい思いだけして別のところ行くなんてのは都合良すぎる
249無念Nameとしあき25/06/10(火)10:39:00No.1326442041そうだねx3
ドンキもイオンも税金入る今だから言ってるだけでそれも無くなってニュースで取り上げられることも無くなったらすぐ手を引くだろ
250無念Nameとしあき25/06/10(火)10:39:04No.1326442050+
普通に仕事してたらわかると思うけどな
なんだかんだで昼間のこの時間に書きこんでるの俺含めて無職なんて今やほぼいないだろうに
251無念Nameとしあき25/06/10(火)10:39:36No.1326442129そうだねx2
JAを潰すだけじゃ結局潰れた後他の民間企業引き継いでもこんなまずいのやってらんないって数年で撤退して
農家ごと殺すだけだからな本気でやりたいなら国民が税金で数百兆円かけて農家からJA買い取って国営化するぐらいしないと食料自給率壊滅して終わるだけ
252無念Nameとしあき25/06/10(火)10:39:49No.1326442166+
そもそもJAは農業関連の購入販売等では独占禁止法の縛りを受けないという保護があるので
253無念Nameとしあき25/06/10(火)10:40:34No.1326442276そうだねx1
>状況かなり変わってるし仕組みを見直すのはありだよな
それは問題ない
でも今の米不足は流通等の人件費拡大やそもそものコメ離れとかも絡まって色んな要素が絡み合って生まれてるから1つの解決すべき問題を洗い出すのが非常に難しい
254無念Nameとしあき25/06/10(火)10:40:49No.1326442318そうだねx2
ネット掲示板で仕事してたらわかるとか言いだしてマウント取ろうとする奴は大体無職ニート
255無念Nameとしあき25/06/10(火)10:41:08No.1326442355+
>ドンキもイオンも税金入る今だから言ってるだけでそれも無くなってニュースで取り上げられることも無くなったらすぐ手を引くだろ
そもそも随時契約の備蓄米は8月末までに売り切る契約だからさっさと売らないと契約違反だぜ
さっさと運んでさっさと売る
そうしないと間に合わない
256無念Nameとしあき25/06/10(火)10:41:15No.1326442375そうだねx1
契約の中に違約金なんてないというなら
違法な請求だと記事にするだろうしあるんでしょ
甘ったれたこといってるんだよ
257無念Nameとしあき25/06/10(火)10:41:22No.1326442390+
今救世主みたいなツラしてるイオンも農業事業参入して即撤退してるしな
258無念Nameとしあき25/06/10(火)10:41:31No.1326442409+
色んな形態の働き方があるのに
知ってる世界が全てな人
259無念Nameとしあき25/06/10(火)10:41:45No.1326442456そうだねx2
>農家ごと殺すだけだからな本気でやりたいなら国民が税金で数百兆円かけて農家からJA買い取って国営化するぐらいしないと食料自給率壊滅して終わるだけ
組合の本質もしらんだろうからシン農協とかバカなこと言って悦に入ってるんだ
ほっとけ
260無念Nameとしあき25/06/10(火)10:41:47No.1326442464+
>そもそもJAは農業関連の購入販売等では独占禁止法の縛りを受けないという保護があるので
それで悪さをしたんだから国がやらねーなら国民の手で潰さないとな
261無念Nameとしあき25/06/10(火)10:41:50No.1326442472そうだねx4
なんか勘違いしてるよな
高いと消費者は買わなくなるだけなの
262無念Nameとしあき25/06/10(火)10:42:11No.1326442515そうだねx1
アイリスオーヤマは賢いので
農業に参入するのではなくファームと提携する道を選んだ
263無念Nameとしあき25/06/10(火)10:42:41No.1326442594そうだねx1
>なんか勘違いしてるよな
>高いと消費者は買わなくなるだけなの
だからヴィンテージ米や転売屋の虫つき米用意してくれたもんね
ありがたくそっち食べようか
264無念Nameとしあき25/06/10(火)10:42:45No.1326442606そうだねx3
>なんか勘違いしてるよな
>高いと消費者は買わなくなるだけなの
そもそも売れるから値段が上がるわけで…
265無念Nameとしあき25/06/10(火)10:42:57No.1326442654+
>アイリスオーヤマは賢いので
>農業に参入するのではなくファームと提携する道を選んだ
吉野家ややよい軒もそんな感じだな
おかわり維持を継続できる理由がそこにある
266無念Nameとしあき25/06/10(火)10:42:57No.1326442655+
ヨーロッパの農業組合について知ってるととてもじゃないけど悪口言えないけどな
267無念Nameとしあき25/06/10(火)10:43:12No.1326442691そうだねx1
>なんか勘違いしてるよな
>高いと消費者は買わなくなるだけなの
安くても買わなかったからずっと減反進めてたんすよね
去年の南海トラフ騒動までずっと米余り状態だったんすよ
268無念Nameとしあき25/06/10(火)10:43:47No.1326442781そうだねx1
パンなら〇円の例えは本当にアホすぎて
269無念Nameとしあき25/06/10(火)10:43:54No.1326442796そうだねx1
ヨーロッパのやり方を日本人が理解できるかと考えたら無理だろうな
自分以外の人間は薄給で自分に尽くせがメンタリティだし
270無念Nameとしあき25/06/10(火)10:44:03No.1326442823そうだねx1
要らない組織じゃないけど中身腐ってんのマジでどうにかしろJA
271無念Nameとしあき25/06/10(火)10:44:04No.1326442827+
>そもそも売れるから値段が上がるわけで…
主食は簡単に代替できないから問題になってるわけで
野菜やらはもっと高値になってたけど米のような問題になってなかったろ?
272無念Nameとしあき25/06/10(火)10:44:07No.1326442833+
>そもそも売れるから値段が上がるわけで…
価格設定弄らなきゃいいだけじゃん
売ったら自動的に値段があがるわけじゃねぇよ
273無念Nameとしあき25/06/10(火)10:44:11No.1326442849+
今回のコココにしてもカルローズにしても気にしない人は気にしないしな
274無念Nameとしあき25/06/10(火)10:44:19No.1326442875そうだねx4
>要らない組織じゃないけど中身腐ってんのマジでどうにかしろJA
どの辺が腐ってるの?
275無念Nameとしあき25/06/10(火)10:44:45No.1326442931そうだねx1
>組合の本質もしらんだろうからシン農協とかバカなこと言って悦に入ってるんだ
>ほっとけ
本質はどうであれJAが正しく機能してないとわかったら潰して新しいのを作るだけだよ

おまえの中で
日本の農業はJAのみが管理組織でありつづなきゃならない
ってお前の中にある銀河大憲章にでも書いてあんの?

としあきって変化を想像できないよね
塩もまだ専売してるとか思い込んでそう
276無念Nameとしあき25/06/10(火)10:44:51No.1326442944そうだねx1
>>そもそも売れるから値段が上がるわけで…
>主食は簡単に代替できないから問題になってるわけで
>野菜やらはもっと高値になってたけど米のような問題になってなかったろ?
じゃなんで毎年米の消費量下がってんの
代替できてるんじゃないの?
277無念Nameとしあき25/06/10(火)10:45:07No.1326442995+
>>>畑耕せよ
>>家が農家の人が多いから休みの日はそうしてるよ
>じゃあ露頭に迷うって主張が嘘じゃん
作物売る先が消えるので嘘かどうかはそこでは判別できんはずだが何が見えてる?
278無念Nameとしあき25/06/10(火)10:45:15No.1326443011そうだねx1
>そもそも売れるから値段が上がるわけで…
売り渋ったから上がってるんだぞ
経済がわかってない
279無念Nameとしあき25/06/10(火)10:45:17No.1326443018+
うちはずっとパックご飯だから味は拘らない
280無念Nameとしあき25/06/10(火)10:45:27No.1326443043そうだねx1
銀河大憲章って何?
281無念Nameとしあき25/06/10(火)10:45:30No.1326443053+
>要らない組織じゃないけど中身腐ってんのマジでどうにかしろJA
でもJA側からしたら「今までうまく機能してたのに変える必要ある?」とは思ってるフシもある
大相撲とかもボクシング協会とか日産とかもそうだけど
組織がデカイとここらへんはなあなあになりがち
282無念Nameとしあき25/06/10(火)10:45:31No.1326443056+
何時何分何秒地球が何回回った時みたいなこと言い始めましたよ
283無念Nameとしあき25/06/10(火)10:45:35No.1326443068+
そもそも古米のほうがうまいって感じる人多いだろうしな
おかずで食べるには古米のほうが美味しいから
284無念Nameとしあき25/06/10(火)10:45:41No.1326443083そうだねx3
>日本の農業はJAのみが管理組織でありつづなきゃならない
まずそのような事実が無いですね
285無念Nameとしあき25/06/10(火)10:45:47No.1326443104+
>ヨーロッパのやり方を日本人が理解できるかと考えたら無理だろうな
>自分以外の人間は薄給で自分に尽くせがメンタリティだし
というか結局農業なんて金融がすべてなのにそこを全部政府任せにして細かいところを放り投げてるの普通にありえない
土地が広くて売価が安いままでないとだめってままでやってるから融資はそりゃできんわなってなる
286無念Nameとしあき25/06/10(火)10:45:52No.1326443118そうだねx1
そもそも米がないんじゃなくてため込んでたという事実が明らかになった時点で価格上昇は不正なもんじゃん
287無念Nameとしあき25/06/10(火)10:46:33No.1326443193+
>じゃなんで毎年米の消費量下がってんの
>代替できてるんじゃないの?
国民の数自体が減ったら消費量減るに決まってるじゃん
少し考えようや
288無念Nameとしあき25/06/10(火)10:47:33No.1326443370そうだねx2
>>じゃなんで毎年米の消費量下がってんの
>>代替できてるんじゃないの?
>国民の数自体が減ったら消費量減るに決まってるじゃん
>少し考えようや
昭和40年から今にかけて国民の数って半減したんだぁ
戦争でもあったのかな?
289無念Nameとしあき25/06/10(火)10:47:53No.1326443415そうだねx1
なんか小泉くんJA以外に米が流れてるから高騰してるとか言い出したけど軌道修正でもしてるん?
290無念Nameとしあき25/06/10(火)10:48:43No.1326443546そうだねx1
>そもそも米がないんじゃなくてため込んでたという事実が明らかになった時点で価格上昇は不正なもんじゃん
備蓄なんだからしかたない備蓄やめれば災害時困る
291無念Nameとしあき25/06/10(火)10:48:59No.1326443588+
コロナの影響で給食がなくなって需要が減ったりインバウンドで需要が増えたりで振り回されてる感はある
292無念Nameとしあき25/06/10(火)10:49:16No.1326443635そうだねx5
>なんか小泉くんJA以外に米が流れてるから高騰してるとか言い出したけど軌道修正でもしてるん?
最初から言われてた通りだけど
JAが吊り上げてるってのが悪質なデマ
むしろ価格抑えてる側だからなJA
293無念Nameとしあき25/06/10(火)10:49:35No.1326443696+
選択肢が増えるってことが豊かになるってことだから
貧困時代と比較されても…
294無念Nameとしあき25/06/10(火)10:49:48No.1326443735+
無職が暇にあかせて御高説とは痛み入ります
立候補でもすれば?
他責他責で誰かにケチつけてりゃ自分が偉くなることなんかないんだよ自分でやろう
295無念Nameとしあき25/06/10(火)10:49:53No.1326443745そうだねx1
>備蓄なんだからしかたない備蓄やめれば災害時困る
はぁ?
今が有事だった感覚もないとかヤバいでしょ
296無念Nameとしあき25/06/10(火)10:49:58No.1326443753+
例えば一気に放出して3000円とかになってそれでまた5000円に戻ったら死ぬほど文句垂れるんだろ?
297無念Nameとしあき25/06/10(火)10:50:29No.1326443825+
>なんか小泉くんJA以外に米が流れてるから高騰してるとか言い出したけど軌道修正でもしてるん?
そもそもJAだけが悪いなんて言ってなかったし
すべての一次が結託したから高くなったんだよ
298無念Nameとしあき25/06/10(火)10:50:39No.1326443860そうだねx3
こう言う人たちって国に全部管理して貰いたがってるのに国のこと嫌いだよね
299無念Nameとしあき25/06/10(火)10:50:48No.1326443881+
農家を守ると言いながら搾取し続けてたのは周知の事実だしな
300無念Nameとしあき25/06/10(火)10:50:54No.1326443905+
実際無職なんてそんなにいないだろ
いるとしたら病気の方じゃないの
301無念Nameとしあき25/06/10(火)10:51:04No.1326443939+
>例えば一気に放出して3000円とかになってそれでまた5000円に戻ったら死ぬほど文句垂れるんだろ?
釣り上げてるやつらにな
302無念Nameとしあき25/06/10(火)10:51:05No.1326443941+
いまだにJAの擁護してるとしあきって自分で米を買ったことのない子供部屋おじさんって感じがする
303無念Nameとしあき25/06/10(火)10:51:19No.1326443969+
まぁ農家にまるで還元されてないんですがね
304無念Nameとしあき25/06/10(火)10:51:35No.1326444020そうだねx1
>農家を守ると言いながら搾取し続けてたのは周知の事実だしな
なお具体的なことは言えない
305無念Nameとしあき25/06/10(火)10:51:40No.1326444034そうだねx1
JAなくなったら農家死滅するけどね
ローンすらろくに組めないぞ
306無念Nameとしあき25/06/10(火)10:51:46No.1326444052+
悪口って自分が一番堪えることを言うんだな
307無念Nameとしあき25/06/10(火)10:52:01No.1326444091そうだねx2
>ID:qDPucjG6
308無念Nameとしあき25/06/10(火)10:52:03No.1326444101+
>ローンすらろくに組めないぞ
シン農協が解決!
309無念Nameとしあき25/06/10(火)10:52:04No.1326444102+
>>備蓄なんだからしかたない備蓄やめれば災害時困る
>はぁ?
>今が有事だった感覚もないとかヤバいでしょ
円安政策に下駄履かせて貰った値上げだろ?有事ではなく政策
310無念Nameとしあき25/06/10(火)10:52:06No.1326444110+
JAの取り扱いが最低金額だから農家は高く買ってくれるとこに卸すようになる
JAの集荷能力が落ちて価格の統制が効かなくなるって流れだから価格高騰にJAが主導権握ったことはない
311無念Nameとしあき25/06/10(火)10:52:25No.1326444162+
別にJAに入るのは義務でもなんでもないのでね
嫌ならやめればいいんですよ
312無念Nameとしあき25/06/10(火)10:53:07No.1326444267そうだねx2
文句あるなら農家がこのくらいの生活送るためにはこんだけ必要でJAの人件費でこんだけ流通でこんだけ販売でこんだけ必要だから市場はこのくらいが適正だって概算出せばいいのにな
ただ高い高いって喚いてるのはおもちゃ屋の床で暴れてるガキと一緒だぞ
313無念Nameとしあき25/06/10(火)10:53:17No.1326444297そうだねx2
>むしろ価格抑えてる側だからなJA
適正価格だって会長が言ってたよね
JAが卸に苦言言ったことも聞いたことないからお仲間認定してる
314無念Nameとしあき25/06/10(火)10:54:07No.1326444421+
オレオレ詐欺もそうだけどあれこれ考えたくなくてJAのいいなりのままって農家が多いんだよ
315無念Nameとしあき25/06/10(火)10:54:37No.1326444483+
農家のために暴落させないようにしたら裏目に出た
316無念Nameとしあき25/06/10(火)10:54:51No.1326444519そうだねx1
>>むしろ価格抑えてる側だからなJA
>適正価格だって会長が言ってたよね
>JAが卸に苦言言ったことも聞いたことないからお仲間認定してる
抑えるてる側なのと高くしたいってなってるのは別におかしくないけどな
価格抑えすぎてJA弱体化したんだし
317無念Nameとしあき25/06/10(火)10:54:55No.1326444535そうだねx1
日本の6割締める中山間地の三ちゃん農家なんか知らないんだろう
記事の通り大規模なら直取引すりゃいい
4割が廃農して食料自給終わるけどな
318無念Nameとしあき25/06/10(火)10:55:10No.1326444573そうだねx3
>JAの取り扱いが最低金額だから農家は高く買ってくれるとこに卸すようになる
>JAの集荷能力が落ちて価格の統制が効かなくなるって流れだから価格高騰にJAが主導権握ったことはない
米流通は自由化してるから農家側が積極的に営業して特定の業者と契約結んだりお客に直販やってるわけだしな
そういうの面倒だわーって人はJAにおろして任せてるって話よね
319無念Nameとしあき25/06/10(火)10:55:29No.1326444619+
>オレオレ詐欺もそうだけどあれこれ考えたくなくてJAのいいなりのままって農家が多いんだよ
実際どこから金引っ張ってくるかって考えたらめんどいもんなあ
320無念Nameとしあき25/06/10(火)10:56:15No.1326444725そうだねx1
>米流通は自由化してるから農家側が積極的に営業して特定の業者と契約結んだりお客に直販やってるわけだしな
>そういうの面倒だわーって人はJAにおろして任せてるって話よね
ここをわかってない人は多そう
321無念Nameとしあき25/06/10(火)10:56:16No.1326444730+
>JAなくなったら農家死滅するけどね
>ローンすらろくに組めないぞ
農家のインタビューで農機具高杉ってよく言われてるのにこの問題にはあまり触れられないよななあ
マスコミの大企業忖度かな
322無念Nameとしあき25/06/10(火)10:56:36No.1326444784そうだねx1
マーケティング上手な農家は自分たちでやって稼いでるし
それが出来ないからJAに世話してもらってるんだろうに
323無念Nameとしあき25/06/10(火)10:56:52No.1326444835+
たまたま石投げれる組織がいるから投げてるだけ
カカオやコーヒーや砂糖の値上げに暴れる奴なんか出なかった
324無念Nameとしあき25/06/10(火)10:56:56No.1326444847+
やっていけないから高くする
高いと買えないからパスタにする
そこになんの違いも以下略
325無念Nameとしあき25/06/10(火)10:56:57No.1326444850そうだねx1
食料自給とか気にするだけ無駄だから
食料が輸入出来ない事態になってるなら
物の輸送が何も出来ない状態だからね
326無念Nameとしあき25/06/10(火)10:57:06No.1326444879そうだねx5
なんか勘違いしてるけどJAが国民に敵認定されてんのは
「いまの価格が適正」とかコイたのが原因やぞ
327無念Nameとしあき25/06/10(火)10:57:34No.1326444953+
>たまたま石投げれる組織がいるから投げてるだけ
>カカオやコーヒーや砂糖の値上げに暴れる奴なんか出なかった
砂糖は怒って良いけど他は無理だな
328無念Nameとしあき25/06/10(火)10:57:51No.1326445001そうだねx5
JAにも功罪あるしそれを考えるならいいけど1点取り上げてこれだから100%悪って二元論に逃げるのは単なる無能だわな
329無念Nameとしあき25/06/10(火)10:58:05No.1326445047そうだねx6
>なんか勘違いしてるけどJAが国民に敵認定されてんのは
>「いまの価格が適正」とかコイたのが原因やぞ
やっすい敵認定だな
330無念Nameとしあき25/06/10(火)10:58:07No.1326445052そうだねx2
JA自ら国民に敵意を生ませる発言してるんだよなぁ
331無念Nameとしあき25/06/10(火)10:58:12No.1326445064+
消費者からしたら輸入100%でもいいんだよな
丁度アメリカは米が余ってるって話だし売ってもらえば良い
332無念Nameとしあき25/06/10(火)10:58:20No.1326445080+
カカオとかコーヒーは国際価格上がってるから仕方ないけど
米は別にそうでもないからな
333無念Nameとしあき25/06/10(火)10:58:21No.1326445082そうだねx4
>>なんか小泉くんJA以外に米が流れてるから高騰してるとか言い出したけど軌道修正でもしてるん?
>最初から言われてた通りだけど
>JAが吊り上げてるってのが悪質なデマ
>むしろ価格抑えてる側だからなJA
今まで無茶苦茶な安値で供給してたもんな
上げられるもんなら何年も前から上げてるぞアホ
米乞食はバカだから陰謀論に逃避するんだよ
JAから商社になるとがっつり利益出してくんで
もう永久に下がらないよざまあみろ米乞食
334無念Nameとしあき25/06/10(火)10:58:36No.1326445113+
>JAにも功罪あるしそれを考えるならいいけど1点取り上げてこれだから100%悪って二元論に逃げるのは単なる無能だわな
その他の問題から目を背けてるだけだしややもすると本当の問題が見えなくなるからな
335無念Nameとしあき25/06/10(火)10:58:41No.1326445128そうだねx2
>農家のインタビューで農機具高杉ってよく言われてるのにこの問題にはあまり触れられないよななあ
農業目的にしか需要がないので量産したところで売れないのと
農作物に合わせて特化した機械になってるからコストダウンの力が働かない面はあるかな
336無念Nameとしあき25/06/10(火)10:58:46No.1326445142そうだねx1
>なんか勘違いしてるけどJAが国民に敵認定されてんのは
>「いまの価格が適正」とかコイたのが原因やぞ
俺は割と適正だと思ってるけど
今までは農家の自己犠牲に胡座かきすぎた
337無念Nameとしあき25/06/10(火)10:58:53No.1326445154そうだねx1
農家参入はまず初期投資がきつい
338無念Nameとしあき25/06/10(火)10:59:01No.1326445174+
お父さんに習ってJA潰す為に数年掛けて画策してる野望の一端やで
339無念Nameとしあき25/06/10(火)10:59:01No.1326445175+
>JAにも功罪あるしそれを考えるならいいけど1点取り上げてこれだから100%悪って二元論に逃げるのは単なる無能だわな
どうでもいい内容のレスでドヤってるお前の無能さには勝てんよ…
340無念Nameとしあき25/06/10(火)10:59:13No.1326445205+
>JAなくなったら農家死滅するけどね
>ローンすらろくに組めないぞ
また白々しいことを
341無念Nameとしあき25/06/10(火)10:59:40No.1326445278そうだねx2
知識がない人の中身のない煽りはもういいよ…
342無念Nameとしあき25/06/10(火)10:59:43No.1326445284そうだねx3
>>JAなくなったら農家死滅するけどね
>>ローンすらろくに組めないぞ
>また白々しいことを
農家に銀行は金貸してくれんぞ
343無念Nameとしあき25/06/10(火)10:59:50No.1326445308+
>俺は割と適正だと思ってるけど
>今までは農家の自己犠牲に胡座かきすぎた
キロ80円が世界の米相場ってのももう国民にバレてんのに
まだその設定続けるの?
344無念Nameとしあき25/06/10(火)10:59:52No.1326445315+
>JA自ら国民に敵意を生ませる発言してるんだよなぁ
まあアレに関しては会長なり理事がアホだからとしか
345無念Nameとしあき25/06/10(火)10:59:59No.1326445340+
>カカオとかコーヒーは国際価格上がってるから仕方ないけど
>米は別にそうでもないからな
国際価格上げる巨悪からは尻尾巻いて逃げるしかないな
346無念Nameとしあき25/06/10(火)11:00:07No.1326445362+
今までが安過ぎたのは思うがいきなり上がり過ぎて受け入れられないってのもある
347無念Nameとしあき25/06/10(火)11:00:10No.1326445369そうだねx3
>>JAなくなったら農家死滅するけどね
>>ローンすらろくに組めないぞ
>また白々しいことを
農業に金貸すとこなんて農協くらいしかおらん
348無念Nameとしあき25/06/10(火)11:00:13No.1326445379そうだねx1
>また白々しいことを
決算書なんか書いたことない農家に銀行が金貸してくれるとでも?
政府系から金引っ張るのもめちゃくちゃ大変だぞ
349無念Nameとしあき25/06/10(火)11:00:16No.1326445390+
関税なくして輸入100%にすれば5キロ1000円くらいで買えるようになるんだぞ?
350無念Nameとしあき25/06/10(火)11:00:20No.1326445400+
国民の国産米離れ
351無念Nameとしあき25/06/10(火)11:00:38No.1326445435そうだねx1
>カカオとかコーヒーは国際価格上がってるから仕方ないけど
>米は別にそうでもないからな
野菜だって上がるときは一気に上るだろ
都合よく階段状に値上がりなんかするわけねえ
それと一緒なのに発狂してるほうがおかしいんだ
高く売れるときは高く売る、商売の常識だし
高く売れるんなら慌てて売りさばかなくてもいい
352無念Nameとしあき25/06/10(火)11:00:45No.1326445452+
農業できないできないじゃなくて「するな」つってんの
そもそも日本は米の栽培に向いてない
353無念Nameとしあき25/06/10(火)11:01:14No.1326445539そうだねx3
>>俺は割と適正だと思ってるけど
>>今までは農家の自己犠牲に胡座かきすぎた
>キロ80円が世界の米相場ってのももう国民にバレてんのに
>まだその設定続けるの?
日本じゃそれで生活していけないからな
354無念Nameとしあき25/06/10(火)11:01:26No.1326445570+
>>カカオとかコーヒーは国際価格上がってるから仕方ないけど
>>米は別にそうでもないからな
>野菜だって上がるときは一気に上るだろ
>都合よく階段状に値上がりなんかするわけねえ
>それと一緒なのに発狂してるほうがおかしいんだ
>高く売れるときは高く売る、商売の常識だし
>高く売れるんなら慌てて売りさばかなくてもいい
じゃあ輸入したらいいね
他所の方が安いし味も大して変わらんし
355無念Nameとしあき25/06/10(火)11:01:41No.1326445627+
>農家に銀行は金貸してくれんぞ
くれるよアホ
ウチの実家が借りてる
もちろん食品加工会社との確かな取引があるからだけど
356無念Nameとしあき25/06/10(火)11:01:44No.1326445632+
そもそも一般の国民がそんなにJAに怒ってるかなあ?
なんとかしてぐらいじゃね
357無念Nameとしあき25/06/10(火)11:01:45No.1326445635+
外国米のほうが美味いもんな
セルロース米とか
358無念Nameとしあき25/06/10(火)11:01:53No.1326445648+
俺の下にはカルフォルニア米でも十分だとわかってしまったから…安い方買うね…
359無念Nameとしあき25/06/10(火)11:01:55No.1326445661そうだねx1
>農家に銀行は金貸してくれんぞ
まあ金は貸してくれるけど一応自営業だから審査が厳しいね…
360無念Nameとしあき25/06/10(火)11:02:00No.1326445675+
>農業できないできないじゃなくて「するな」つってんの
>そもそも日本は米の栽培に向いてない
国が言うんじゃなくて君が言うんだ?
361無念Nameとしあき25/06/10(火)11:02:01No.1326445678そうだねx2
>農業できないできないじゃなくて「するな」つってんの
>そもそも日本は米の栽培に向いてない
水源多いので向いてる側
台風多いので株は低い品種にしないとだめだが
362無念Nameとしあき25/06/10(火)11:02:24No.1326445751そうだねx1
米が主食でもないアメリカですらジャポニカ米の耕地面積は日本の100倍
こんなん自由貿易始めた瞬間日本の米農家がレイプされて終了だよ
だから関税700%とかアホみたいな防衛線張ってるんやで
363無念Nameとしあき25/06/10(火)11:02:27No.1326445761そうだねx5
>もちろん食品加工会社との確かな取引があるからだけど
n=1で総論を語る阿呆
364無念Nameとしあき25/06/10(火)11:02:33No.1326445783そうだねx2
>今までが安過ぎたのは思うがいきなり上がり過ぎて受け入れられないってのもある
消費者の都合のいいようにジリジリと値上がりする
農作物があるんなら教えて欲しいわ
天候ひとつで振り回されるのが農業なのに
365無念Nameとしあき25/06/10(火)11:02:41No.1326445812そうだねx1
テレビとかでJAに5次問屋がー!って文句付けてるのはなんか違うんじゃねえかなぁ
366無念Nameとしあき25/06/10(火)11:02:43No.1326445820+
2500-3500くらいなら物価高もあるしで受け入れられたと思うけど4000-5000は欲出しすぎたなって感じ
367無念Nameとしあき25/06/10(火)11:03:04No.1326445880そうだねx1
>水源多いので向いてる側
>台風多いので株は低い品種にしないとだめだが
山ばっかりで平野は住宅、圧倒的に向いてない側だよ…
368無念Nameとしあき25/06/10(火)11:03:35No.1326445950+
これからはドンキに米を売る時代やで!
369無念Nameとしあき25/06/10(火)11:03:43No.1326445966そうだねx1
>n=1で総論を語る阿呆
そりゃ農業に限らず無能には貸さんだろう
当たり前のことだ
370無念Nameとしあき25/06/10(火)11:03:50No.1326445986そうだねx1
>>水源多いので向いてる側
>>台風多いので株は低い品種にしないとだめだが
>山ばっかりで平野は住宅、圧倒的に向いてない側だよ…
平野に町作らずに田んぼにしてりゃよかったのに
371無念Nameとしあき25/06/10(火)11:03:56No.1326446013+
>山ばっかりで平野は住宅、圧倒的に向いてない側だよ…
でも米が余ってるから政府は減反政策取ったんでしょ
372無念Nameとしあき25/06/10(火)11:04:07No.1326446040+
>>水源多いので向いてる側
>>台風多いので株は低い品種にしないとだめだが
>山ばっかりで平野は住宅、圧倒的に向いてない側だよ…
山無いと雨降らねーよ
そこは必須だって
373無念Nameとしあき25/06/10(火)11:04:09No.1326446048そうだねx3
>米が主食でもないアメリカですらジャポニカ米の耕地面積は日本の100倍
>こんなん自由貿易始めた瞬間日本の米農家がレイプされて終了だよ
>だから関税700%とかアホみたいな防衛線張ってるんやで
市場席巻した後は今ぐらいな4000円ぐらいにしそうだな
374無念Nameとしあき25/06/10(火)11:04:10No.1326446050+
米の生産量が雑魚すぎる日本を知らないんだろう
375無念Nameとしあき25/06/10(火)11:04:22No.1326446092+
数千年稲作メインの国捕まえて稲作向いてないって
何人の意見だ
376無念Nameとしあき25/06/10(火)11:04:31No.1326446114そうだねx4
>米が主食でもないアメリカですらジャポニカ米の耕地面積は日本の100倍
>こんなん自由貿易始めた瞬間日本の米農家がレイプされて終了だよ
>だから関税700%とかアホみたいな防衛線張ってるんやで
食糧握られたらますますアメリカの言いなりになるし
日本が中国と戦争やらされるのも確定だね
米乞食は目先の値段しか見てないから難しいことは
解らないんだなあ
377無念Nameとしあき25/06/10(火)11:04:33No.1326446117+
なんかガソリンとか灯油も生産者の売り惜しみでガンガン上がるのにしゃーねーなの雰囲気
身近に生産者がいて流通も国内だから怒りがでるのかね
378無念Nameとしあき25/06/10(火)11:05:00No.1326446180そうだねx1
>山無いと雨降らねーよ
>そこは必須だって
アメリカに旅行とか行ったことないの…
かわいそ
379無念Nameとしあき25/06/10(火)11:05:23No.1326446248+
アメリカ以外にも安定してジャポニカ米作ってるとこが有れば競争させられるけど無いならな徐々に値上げしていくだろうな
380無念Nameとしあき25/06/10(火)11:05:32No.1326446269+
日本財団工作スレか
381無念Nameとしあき25/06/10(火)11:05:37No.1326446279そうだねx1
>テレビとかでJAに5次問屋がー!って文句付けてるのはなんか違うんじゃねえかなぁ
5次問屋まであっても去年までは2000円で売られてたからなあ
382無念Nameとしあき25/06/10(火)11:05:48No.1326446310そうだねx1
アメリカは水が足りなくて稲作どころか農業にも向いてないよ
383無念Nameとしあき25/06/10(火)11:06:16No.1326446368+
>アメリカ以外にも安定してジャポニカ米作ってるとこが有れば競争させられるけど無いならな徐々に値上げしていくだろうな
日本に高値で売れるとなったらインディカの田んぼをジャポニカにするだけよ…
384無念Nameとしあき25/06/10(火)11:06:39No.1326446422+
>米の生産量が雑魚すぎる日本を知らないんだろう
量獲っても換金性低いと儲からんので食味色合い優先してただけ
収量品種に変えるだけで倍化の可能性があるよ
385無念Nameとしあき25/06/10(火)11:06:57No.1326446474+
>>山無いと雨降らねーよ
>>そこは必須だって
>アメリカに旅行とか行ったことないの…
>かわいそ
アメリカの大部分は雨なんて半年降らないとかザラだが...
カリフォルニア米も地下水吸い上げて栽培で後10年~20年で水が枯れて終わる言われてるのに
386無念Nameとしあき25/06/10(火)11:07:03No.1326446486+
>5次問屋まであっても去年までは2000円で売られてたからなあ
一昨年です…
そもそもそれまでは自浄作用が働いていただけです…
387無念Nameとしあき25/06/10(火)11:07:20No.1326446528そうだねx3
「小泉進次郎の狙いはJAの民営化だ!」なんて記事を出していた週刊誌もあったし
JAの理解度が著しく低いまま叩いてる人結構いるよな
388無念Nameとしあき25/06/10(火)11:07:44No.1326446594そうだねx1
>アメリカの大部分は雨なんて半年降らないとかザラだが...
>カリフォルニア米も地下水吸い上げて栽培で後10年~20年で水が枯れて終わる言われてるのに
で、でた~終わる終わる詐欺~
キミすっげえチョロそう
389無念Nameとしあき25/06/10(火)11:07:49No.1326446605そうだねx3
>>俺は割と適正だと思ってるけど
>>今までは農家の自己犠牲に胡座かきすぎた
>キロ80円が世界の米相場ってのももう国民にバレてんのに
>まだその設定続けるの?
じゃあ海外倣ってジャブジャブ農家に税金投入するね
米は3000円になるけど手取りは1万円減ります
390無念Nameとしあき25/06/10(火)11:08:04No.1326446645+
>米乞食は目先の値段しか見てないから難しいことは
>解らないんだなあ
その為に米の値段の安定がJAの仕事だったのに一年で倍とかいうアホ値段の付け方して
輸入やむ無しに世論誘導を暗にしたんだからJAの責任は大きいわ
391無念Nameとしあき25/06/10(火)11:08:14No.1326446665そうだねx1
そもそも外国から輸入すればいいは日本に買う金があり続けるのかというと・・・
今は中国に買い負けるってのも起きてるからな
392無念Nameとしあき25/06/10(火)11:08:34No.1326446724+
>n=1で総論を語る阿呆
君はn=0で総論を語ってるよね
もとから嘘っぱちだから
393無念Nameとしあき25/06/10(火)11:08:38No.1326446740そうだねx2
>>農家に銀行は金貸してくれんぞ
>まあ金は貸してくれるけど一応自営業だから審査が厳しいね…
普通に銀行がやったら農地の貸し剥がしと
外資系に売り飛ばしになるね
小泉パパは外資系に郵政事業売り飛ばしたから
新次郎は農業の売り飛ばしを企んでるんだろう
バックに居るのは竹中だしな
外国人労働者も堂々と入れられるし
394無念Nameとしあき25/06/10(火)11:08:47No.1326446756+
>じゃあ海外倣ってジャブジャブ農家に税金投入するね
>米は3000円になるけど手取りは1万円減ります
おう
言ったからにはやれよな
395無念Nameとしあき25/06/10(火)11:09:01No.1326446806+
>そもそも外国から輸入すればいいは日本に買う金があり続けるのかというと・・・
>今は中国に買い負けるってのも起きてるからな
日本の高い米買う金と海外の安い米買う金はなんか違う金なんですか?
ちょっと頭の弱いアホの人ですか?
396無念Nameとしあき25/06/10(火)11:09:25No.1326446865+
米農家への税金投入は散々文句言われてやめたろ
397無念Nameとしあき25/06/10(火)11:09:29No.1326446874そうだねx2
>テレビとかでJAに5次問屋がー!って文句付けてるのはなんか違うんじゃねえかなぁ
とりあえず多重下請けっぽいイメージ持たせれば攻撃始まるからね
398無念Nameとしあき25/06/10(火)11:09:36No.1326446896そうだねx7
>その為に米の値段の安定がJAの仕事だったのに一年で倍とかいうアホ値段の付け方して
>輸入やむ無しに世論誘導を暗にしたんだからJAの責任は大きいわ
JAが買い負けて高値になってるのに叩かれるJA・・・
399無念Nameとしあき25/06/10(火)11:09:56No.1326446972+
そもそも日本の高い米買う金が庶民にないから輸入って話になってんじゃねえの?
400無念Nameとしあき25/06/10(火)11:10:05No.1326447004+
高くてもしょうがないという世論に持っていけなかった時点でJAの負けだ
401無念Nameとしあき25/06/10(火)11:10:40No.1326447108+
5次問屋とかより問屋間同士の取引がね…
何回右左してんだよと
402無念Nameとしあき25/06/10(火)11:11:16No.1326447227+
>高くてもしょうがないという世論に持っていけなかった時点でJAの負けだ
JA「いまが適正だが?ちょっと今までが安すぎたわ…」
ベトナム「米?キロ80YENだヨ」
403無念Nameとしあき25/06/10(火)11:11:17No.1326447230+
あいつら取れすぎた野菜はトラクターで潰させるし取れすぎた牛乳は捨てさせたり色付けて売れんようにするしヤクザみたいな商売してるからな
404無念Nameとしあき25/06/10(火)11:11:42No.1326447311そうだねx2
>>その為に米の値段の安定がJAの仕事だったのに一年で倍とかいうアホ値段の付け方して
>>輸入やむ無しに世論誘導を暗にしたんだからJAの責任は大きいわ
>JAが買い負けて高値になってるのに叩かれるJA・・・
そもそも赤字だって何回も言ってるのに
キチガイは聞く耳持たないんだ
郵政事業みたいにJA解体してぼろ儲けしたい
ユダヤ系投資ファンドの工作員かもしれんがな
405無念Nameとしあき25/06/10(火)11:11:58No.1326447370+
JAは進次郎以下の無能
406無念Nameとしあき25/06/10(火)11:12:54No.1326447544そうだねx1
>そもそも赤字だって何回も言ってるのに
>キチガイは聞く耳持たないんだ
>郵政事業みたいにJA解体してぼろ儲けしたい
>ユダヤ系投資ファンドの工作員かもしれんがな
聞く耳持たないキチガイは
工作員工作員連呼してるキミみたいなアルミホイル君じゃないかな…
407無念Nameとしあき25/06/10(火)11:12:59No.1326447563+
>JAが買い負けて高値になってるのに叩かれるJA・・・
米は高くない!サンドウィッチのが高い!流通には出してる!備蓄米は3600円が適正だ!
と買い負けたなんて今まで言ってこずに適正ガーなんて言ってただけで世論誘導できると思っていたトップの無能の結果だ受け入れろ
408無念Nameとしあき25/06/10(火)11:13:02No.1326447569+
何もかもがケチで強欲なJAのせい
409無念Nameとしあき25/06/10(火)11:13:27No.1326447639そうだねx1
もう一回小泉劇場やりたいのかね
バカが多いからやれそうだ…
410無念Nameとしあき25/06/10(火)11:13:43No.1326447674そうだねx1
>>高くてもしょうがないという世論に持っていけなかった時点でJAの負けだ
>JA「いまが適正だが?ちょっと今までが安すぎたわ…」
>ベトナム「米?キロ80YENだヨ」
東南アジアは普通に二毛作出来るからだよアホ
しかも給料からして違うからな
もう米も買えない乞食なお前は日本から出て行け
411無念Nameとしあき25/06/10(火)11:13:45No.1326447679+
JA赤字なら余計にいらんわ
そもそもJAのシェアも絶対的じゃねえし無くても他で代替できるわ
412無念Nameとしあき25/06/10(火)11:13:49No.1326447692+
>外国米のほうが美味いもんな
>セルロース米とか
旨くなかったぞ…
413無念Nameとしあき25/06/10(火)11:15:07No.1326447927+
>そもそも赤字だって何回も言ってるのに
赤字のまま放置してていきなり上げて適正と言ってるのがアホ
企業が80円のバーガーが200円になるまで何年かけてたと思っているんだ
414無念Nameとしあき25/06/10(火)11:15:40No.1326448017+
>東南アジアは普通に二毛作出来るからだよアホ
>しかも給料からして違うからな
>もう米も買えない乞食なお前は日本から出て行け
米国人「ジャポニカ米?キロ80円デース」
豪州人「長粒米?kgあたり80円ですね」

JAあき「日本の米は高くない!JA叩く奴は日本から出てけ!」
415無念Nameとしあき25/06/10(火)11:15:42No.1326448023そうだねx1
>もう一回小泉劇場やりたいのかね
>バカが多いからやれそうだ…
そしてまた一段と貧しくなるわけだな
郵便事業は意欲低下で内部崩壊しちゃったね
宅急便より安月給でこき使われたら崩壊するわ
416無念Nameとしあき25/06/10(火)11:16:16No.1326448113そうだねx1
>もう米も買えない乞食なお前は日本から出て行け
安心しろ
日本の米はこれから外資のものだから日本人には回ってこねーよ
417無念Nameとしあき25/06/10(火)11:16:16No.1326448115+
>もう一回小泉劇場やりたいのかね
>バカが多いからやれそうだ…
小泉親父はあれでも普段はニコニコしてる顔が多かったのに
進次郎イキリ顔ばっかりなのがなあ・・・
あれが受け入れられんだろうか
418無念Nameとしあき25/06/10(火)11:16:37No.1326448171+
また全農パールライスで泣きを見たいらしいね…
あ、台湾米セレモニーでもいいよ^^
419無念Nameとしあき25/06/10(火)11:17:00No.1326448239+
赤字ならJA的にも農家と関わり断てた方が嬉しくないの?
420無念Nameとしあき25/06/10(火)11:17:27No.1326448303+
米輸入の正当性を国民に与えてしまったJAが無能で馬鹿だとしか…
421無念Nameとしあき25/06/10(火)11:17:37No.1326448331そうだねx2
>>東南アジアは普通に二毛作出来るからだよアホ
>>しかも給料からして違うからな
>>もう米も買えない乞食なお前は日本から出て行け
>米国人「ジャポニカ米?キロ80円デース」
>豪州人「長粒米?kgあたり80円ですね」
>JAあき「日本の米は高くない!JA叩く奴は日本から出てけ!」
国の大きさの違いも解らない奴は出て行けマジで
アメリカとオーストラリアに住んだら米食えるよ
能無し米乞食に仕事は無いけど二度と戻ってくんな
422無念Nameとしあき25/06/10(火)11:17:49No.1326448364+
JAは農産物だけじゃなく保険は高いし入院時の対応もクソだからどんどん離れればいい
423無念Nameとしあき25/06/10(火)11:17:53No.1326448370+
米の自由化で票が取れる仕組みになったらJAおわりです
424無念Nameとしあき25/06/10(火)11:18:21No.1326448434+
>赤字ならJA的にも農家と関わり断てた方が嬉しくないの?
JAはなんの略称でしょう?
425無念Nameとしあき25/06/10(火)11:18:28No.1326448448+
コストの問題を話すとね
石油レアメタル鉱物資源採れない島国はどの産業でも不利なんだよ
426無念Nameとしあき25/06/10(火)11:18:49No.1326448505そうだねx1
>国の大きさの違いも解らない奴は出て行けマジで
>アメリカとオーストラリアに住んだら米食えるよ
>能無し米乞食に仕事は無いけど二度と戻ってくんな
日本から出ていくべきなのは不当な価格つり上げで市場を荒らした馬鹿どもの方じゃないかな…
427無念Nameとしあき25/06/10(火)11:20:23No.1326448761そうだねx2
>>そもそも赤字だって何回も言ってるのに
>赤字のまま放置してていきなり上げて適正と言ってるのがアホ
>企業が80円のバーガーが200円になるまで何年かけてたと思っているんだ
米とハンバーガーの消費量の違いも解らない米乞食が
自分の貧乏を棚に上げて発狂してる…
428無念Nameとしあき25/06/10(火)11:20:28No.1326448773+
米を盾にすれば日本から出ていけと言えると思っているんだからJAあきの語彙力の無さと責任の無さは際立っている
米は倍にして他は微増で何もしないとか野菜農家や果物農家を馬鹿にしてる
429無念Nameとしあき25/06/10(火)11:20:35No.1326448795そうだねx1
>赤字ならJA的にも農家と関わり断てた方が嬉しくないの?
このレベルのアホがいるのか
430無念Nameとしあき25/06/10(火)11:22:13No.1326449035+
悪徳問屋みたいでやんした
431無念Nameとしあき25/06/10(火)11:22:22No.1326449056そうだねx1
>>国の大きさの違いも解らない奴は出て行けマジで
>>アメリカとオーストラリアに住んだら米食えるよ
>>能無し米乞食に仕事は無いけど二度と戻ってくんな
>日本から出ていくべきなのは不当な価格つり上げで市場を荒らした馬鹿どもの方じゃないかな…
前までの安値のほうがよっぽど不当だわ
他業種のほうが金持ってるから買い負けてるぞ
卸も農家も小売もズタズタにされてたからな
432無念Nameとしあき25/06/10(火)11:22:26No.1326449069+
>米とハンバーガーの消費量の違いも解らない米乞食が
>自分の貧乏を棚に上げて発狂してる…
流通量が大きいからこそ市場価格には慎重にならなければいけないという経済の基礎を棚上げして脊髄反射で発狂してるのはお前
433無念Nameとしあき25/06/10(火)11:23:14No.1326449208+
農家さんに行く金が増えるなら値上げは構わないけどそうでもない事がわかった
農家さんから直接買って支援したほうがええよね
434無念Nameとしあき25/06/10(火)11:23:37No.1326449266+
>前までの安値のほうがよっぽど不当だわ
誰だよ昭和平成と農家から安く買い叩いていたやつは
435無念Nameとしあき25/06/10(火)11:23:46No.1326449297+
>なんか世間がどこのせいで米が高いんだって犯人探しみたいなことになっててて怖い
マスクもアルコールもガンプラも卸問屋だったけど
マスメディアが不思議に叩かないし一切深堀りしないのだよね
宗教か政治が絡んでいる可能性高いね
436無念Nameとしあき25/06/10(火)11:24:18No.1326449404そうだねx4
>赤字のまま放置してていきなり上げて適正と言ってるのがアホ
赤字のまま放置せざるを得なかったのは
JAが価格操作できないって証拠でしか無い
437無念Nameとしあき25/06/10(火)11:24:38No.1326449460そうだねx2
>米の自由化で票が取れる仕組みになったらJAおわりです
自民党は農業関係を全部敵にする訳だな
やってみろよ選挙で勝てるかな?
438無念Nameとしあき25/06/10(火)11:24:47No.1326449498+
    1749522287346.jpg-(16181 B)
16181 B
欲かいたおじいさんはこうなるように出来てる
439無念Nameとしあき25/06/10(火)11:25:09No.1326449555そうだねx2
>米の自由化で票が取れる仕組みになったらJAおわりです
日本の食料安全保障の終わりの間違いだろ
440無念Nameとしあき25/06/10(火)11:25:14No.1326449570+
>農家さんから直接買って支援したほうがええよね
JA通さないでも市場価格は変わらないし農家の収入増えるって判明したからな
441無念Nameとしあき25/06/10(火)11:25:24No.1326449602+
>赤字のまま放置せざるを得なかったのは
>JAが価格操作できないって証拠でしか無い
それでなんで急に上がったの?
442無念Nameとしあき25/06/10(火)11:26:09No.1326449717+
>農家さんに行く金が増えるなら値上げは構わないけどそうでもない事がわかった
1.25倍から1.3倍くらいが容認許容範囲だったろうなって思う
加減を知らない馬鹿の所業
443無念Nameとしあき25/06/10(火)11:26:17No.1326449745そうだねx1
>欲かいたおじいさんはこうなるように出来てる
自民党のじいさん議員のことか
444無念Nameとしあき25/06/10(火)11:26:50No.1326449841+
>JAが価格操作できないって証拠でしか無い
市場価格操作と仕入価格の調整は全く別だアホ
445無念Nameとしあき25/06/10(火)11:28:07No.1326450044+
流通・小売りと農家をマッチングする会社を作れば絶滅するんじゃねぇの?JA
446無念Nameとしあき25/06/10(火)11:28:09No.1326450048+
JAが農家に対して優しそうに見えて実際クソなのは昔から変わらんからな
447無念Nameとしあき25/06/10(火)11:28:21No.1326450076+
>>なんか世間がどこのせいで米が高いんだって犯人探しみたいなことになっててて怖い
>マスクもアルコールもガンプラも卸問屋だったけど
>マスメディアが不思議に叩かないし一切深堀りしないのだよね
>宗教か政治が絡んでいる可能性高いね
そんな高級な陰謀だったらまだましだな
実態はフランス革命のパン屋リンチと一緒だよ
そもそも大衆が理性的で賢いわけがないからな
448無念Nameとしあき25/06/10(火)11:29:09No.1326450197+
信用されなくなったサギ師は脅迫に切り替える
どの業界でも通じるからこれだけは憶えて帰ってほしい
449無念Nameとしあき25/06/10(火)11:29:24No.1326450243+
>>欲かいたおじいさんはこうなるように出来てる
>自民党のじいさん議員のことか
そう
自民のじいさんと自民のじいさん頼りだった天下りじいさんとJA依存症じいさん
450無念Nameとしあき25/06/10(火)11:30:03No.1326450347+
>流通・小売りと農家をマッチングする会社を作れば絶滅するんじゃねぇの?JA
国がやればいいだろ
451無念Nameとしあき25/06/10(火)11:30:22No.1326450392+
>>赤字のまま放置せざるを得なかったのは
>>JAが価格操作できないって証拠でしか無い
>それでなんで急に上がったの?
新米までに在庫尽きる算段がついたので在庫を囲って
契約先の事業者優先したのと、JAが備蓄米買い占めて放出しないので価格高止まりが見通せたので値上がりまちの卸業者も続けて在庫をキープし続けたから
452無念Nameとしあき25/06/10(火)11:30:34No.1326450427そうだねx2
>>農家さんに行く金が増えるなら値上げは構わないけどそうでもない事がわかった
>1.25倍から1.3倍くらいが容認許容範囲だったろうなって思う
>加減を知らない馬鹿の所業
それはお前が貧乏人だからそう思うわけだよね
お前が何言っても新米安く買えない時代が続くよ
ことしのお米も高値で予約されてるからね
453無念Nameとしあき25/06/10(火)11:31:12No.1326450539そうだねx4
ちゃんと読めばわかるけどJAと契約してた分の米納入せずに商社に売っぱらったから違約金請求されたという当たり前の話だぞこれ
454無念Nameとしあき25/06/10(火)11:31:53No.1326450663そうだねx1
>>マスクもアルコールもガンプラも卸問屋だったけど
>>マスメディアが不思議に叩かないし一切深堀りしないのだよね
農家の代弁者みたいに振る舞っているけど実はJAは一次卸問屋なんですよ
455無念Nameとしあき25/06/10(火)11:31:55No.1326450669+
>流通・小売りと農家をマッチングする会社を作れば絶滅するんじゃねぇの?JA
現状JA以外ないからサービスの質の競争になって良いと思うよね
456無念Nameとしあき25/06/10(火)11:31:59No.1326450681+
カリフォルニア米が5kg-3500円で消費者の口に入ってしまった事に危機感持った方が良いんじゃないの
これより高くて供給不安定な国産米に特にアドバンテージないでしょ
円高になって3千円近くまで下がったらもう勝負出来んでしょ
かといってこれ以上関税載せる訳にもいかんだろうし
457無念Nameとしあき25/06/10(火)11:32:25No.1326450747そうだねx2
>信用されなくなったサギ師は脅迫に切り替える
>どの業界でも通じるからこれだけは憶えて帰ってほしい
食えなくなった貧民も脅迫に切り替える
世界中でも通じるからこれだけは憶えて帰って
欲しい
458無念Nameとしあき25/06/10(火)11:33:33No.1326450940+
>それはお前が貧乏人だからそう思うわけだよね
モニタの向こう側を自分の都合良い相手に想像するのは糖質の第一歩なので気を付けてね

>お前が何言っても新米安く買えない時代が続くよ
これはこれは予言者様でしたか不躾で申し訳ない
459無念Nameとしあき25/06/10(火)11:34:01No.1326451018そうだねx2
安定供給はJAのおかげだろ?
460無念Nameとしあき25/06/10(火)11:34:55No.1326451164+
JAノーダメって言ってた人たち息してない
461無念Nameとしあき25/06/10(火)11:35:06No.1326451194そうだねx2
>ちゃんと読めばわかるけどJAと契約してた分の米納入せずに商社に売っぱらったから違約金請求されたという当たり前の話だぞこれ
見出しで釣ってPV稼ぐ気満々の糞記事だもん
こんなのに引っかかるアホは中身なんて読まない
462無念Nameとしあき25/06/10(火)11:35:08No.1326451209そうだねx2
>ええやん
>悪徳JA潰せ
早くJA潰してJAバンクの金を海外にばら撒きたいもんな
463無念Nameとしあき25/06/10(火)11:35:59No.1326451349そうだねx4
>それでなんで急に上がったの?
JAの集荷率が下がって他の業者との価格競争になったから
あと単純に不作
464無念Nameとしあき25/06/10(火)11:36:56No.1326451513+
>カリフォルニア米が5kg-3500円で消費者の口に入ってしまった事に危機感持った方が良いんじゃないの
>これより高くて供給不安定な国産米に特にアドバンテージないでしょ
>円高になって3千円近くまで下がったらもう勝負出来んでしょ
>かといってこれ以上関税載せる訳にもいかんだろうし
そもそもが日本のお米は非効率で高コストで生産性が低いんだよ
日本は半分以上米農家潰れても問題ないよ、現代農業は機械化されているからそのメリットを活かす農地面積でやらないとだめだよ
465無念Nameとしあき25/06/10(火)11:37:16No.1326451560そうだねx1
ここでの言い合いほど無駄なことはない
466無念Nameとしあき25/06/10(火)11:37:33No.1326451617+
>JA離れ加速
>出荷先を商社に乗り換えたら100万円超の「違約金」
これ普通に民事で負けるんじゃないの?不当な契約で
467無念Nameとしあき25/06/10(火)11:37:53No.1326451666+
直接買い付け業者が農家から米を買って市場価格が上がってしまった…
だからJA出荷分の米価格も上げるね…
適正価格だからね…JAは悪くないよ…
何もしなかったのを堂々と自慢して自分は悪くないと主調できるんだから面の皮が厚いわ
468無念Nameとしあき25/06/10(火)11:40:15No.1326452085+
備蓄米の倉庫の賃料が入ってこなくなるから倒産する企業が現れるかもって危機感煽る話で
実際はかなりの割合で備蓄米はJAの倉庫で保管してて
金儲けのネタが無くなるから市場に備蓄米が出てこなかったんじゃないかって記事どこかで見たな
469無念Nameとしあき25/06/10(火)11:40:23No.1326452104そうだねx4
>何もしなかったのを堂々と自慢して自分は悪くないと主調できるんだから面の皮が厚いわ
???
何か言いたいのか分からん
470無念Nameとしあき25/06/10(火)11:40:41No.1326452145+
インフレして厳しいのは当然だから多少値上げは仕方ないけど
それでも日本の米は世界標準から見れば高すぎるんだけど
いきなり2倍はやりすぎだ加減しろバカ
471無念Nameとしあき25/06/10(火)11:40:48No.1326452171そうだねx2
>これ普通に民事で負けるんじゃないの?不当な契約で
普通に契約交わした時にハンコ押してると思うんですが
農家とJAの関係って委託販売と受託販売の関係だから監査も入っててガチガチだぞ
472無念Nameとしあき25/06/10(火)11:40:48No.1326452173+
JAが変われないなら別に日本の食を守る組織は別に立ち上げても構わないよな
なんでJAが唯一無二の組織でないといけないと信じてるやつがいるんだろ
473無念Nameとしあき25/06/10(火)11:41:28No.1326452276+
JAはどうやって「価格操作」してるの?
474無念Nameとしあき25/06/10(火)11:41:32No.1326452289そうだねx2
>インフレして厳しいのは当然だから多少値上げは仕方ないけど
>それでも日本の米は世界標準から見れば高すぎるんだけど
>いきなり2倍はやりすぎだ加減しろバカ
野菜って不作だったら値動きそんなもんでしょ
ちょっと前のキャベツとか忘れた鳥頭?
475無念Nameとしあき25/06/10(火)11:42:05No.1326452389+
結局誰が悪いの?
476無念Nameとしあき25/06/10(火)11:42:24No.1326452433そうだねx1
>結局誰が悪いの?
米食べなくなった日本人
477無念Nameとしあき25/06/10(火)11:42:49No.1326452492+
発足時は農家を護る為に作られたのぬいつから利権を護るようになったんだろな
478無念Nameとしあき25/06/10(火)11:42:51No.1326452500+
>結局誰が悪いの?
誰が悪いって考えてたら原因は分からん
479無念Nameとしあき25/06/10(火)11:42:55No.1326452509+
物流や精米の問題で倉庫から出せませんって他の緊急事態でも出てこねーじゃねーか
何のための制度なんだよ
480無念Nameとしあき25/06/10(火)11:43:24No.1326452605+
>備蓄米の倉庫の賃料が入ってこなくなるから倒産する企業が現れるかもって危機感煽る話で
>実際はかなりの割合で備蓄米はJAの倉庫で保管してて
>金儲けのネタが無くなるから市場に備蓄米が出てこなかったんじゃないかって記事どこかで見たな
政府が全量買い戻すものをあえて売って市場価格を下げる必要ないでしょ
安値で備蓄米売ったらただの馬鹿だよバカって感じで堰き止めしたんだけどね
481無念Nameとしあき25/06/10(火)11:43:44No.1326452670+
農家の中にも備蓄米に応募しておきながら
「もっと高値で買ってくれる転売業者が居るからキャンセルで」
ってやった農家居たんだよ
キャンセル料払ってでもそっちのほうが高くなってる
482無念Nameとしあき25/06/10(火)11:44:12No.1326452768+
JAが悪いと思いたいのは分かるけどいずれこうなる運命だったよな
高いブランド米ばっか作ってんだから
483無念Nameとしあき25/06/10(火)11:44:34No.1326452834そうだねx3
今回の件て郵政の時と同じ臭いを感じる
JA貯金狙われてるだけだよな
484無念Nameとしあき25/06/10(火)11:44:54No.1326452895そうだねx3
>JAが悪いと思いたいのは分かるけどいずれこうなる運命だったよな
>高いブランド米ばっか作ってんだから
今年の米不足は庶民が買ってる安いブランドの米が不作だったからだぞ
魚沼産コシヒカリとか有名ブランドはそんなに値上がりしてないだろ
485無念Nameとしあき25/06/10(火)11:45:14No.1326452971そうだねx2
>野菜って不作だったら値動きそんなもんでしょ
>ちょっと前のキャベツとか忘れた鳥頭?
主食の穀物とただの野菜を同列に語るのは頭が悪いよ
486無念Nameとしあき25/06/10(火)11:45:32No.1326453034+
>政府が全量買い戻すものをあえて売って市場価格を下げる必要ないでしょ
売ってるんだけど
487無念Nameとしあき25/06/10(火)11:46:12No.1326453165+
去年は不作だったのか
488無念Nameとしあき25/06/10(火)11:46:58No.1326453292そうだねx2
>主食の穀物とただの野菜を同列に語るのは頭が悪いよ
市場経済に任せると言って米自由化したのは日本政府
それを望んだのは日本国民
489無念Nameとしあき25/06/10(火)11:46:59No.1326453300そうだねx1
>主食の穀物とただの野菜を同列に語るのは頭が悪いよ
逆に米ってキャベツと違って全国一律に年一しか収穫できないから一度不作だと年間通して高騰する作物だよ
キャベツは収穫時期が地域によって異なるから九州で不作でも近畿で豊作なら一気に値段下がったりする
490無念Nameとしあき25/06/10(火)11:47:20No.1326453346+
必死のJA養護もペラッペラやな
491無念Nameとしあき25/06/10(火)11:47:23No.1326453359そうだねx3
JA叩きたい馬鹿には理解できないだろうけど商社が入ってたから高くなってんだよ
JAの米の集荷は全体の四割だからな
馬鹿には理解できないだろうけど
492無念Nameとしあき25/06/10(火)11:47:34No.1326453398+
不作でこうなるってもうシステム崩壊してたんだな
493無念Nameとしあき25/06/10(火)11:47:35No.1326453406そうだねx2
>いきなり2倍はやりすぎだ加減しろバカ
JAあきの主調は二転三転してる
2倍にしたような市場価格に関与する立場は無いと言い
適正価格は3600円と言い
今まで赤字だったんだから高くても買えと言い
高くなったのは農家に直接買い付けする業者のせいだと言い
輸入米を入れて市場価格を下げるな4000円で買えないやつは日本から出ていけと言う
494無念Nameとしあき25/06/10(火)11:47:53No.1326453467そうだねx1
    1749523673081.jpg-(106213 B)
106213 B
>今回の件て郵政の時と同じ臭いを感じる
>JA貯金狙われてるだけだよな
Xでバズってる備蓄米の袋案
495無念Nameとしあき25/06/10(火)11:48:00No.1326453482+
>主食の穀物とただの野菜を同列に語るのは頭が悪いよ
残念でした
コメだけは市場の値動きがそのまま反映されます
補助金止めるってそういうことよ
496無念Nameとしあき25/06/10(火)11:48:14No.1326453534+
>2500-3500くらいなら物価高もあるしで受け入れられたと思うけど4000-5000は欲出しすぎたなって感じ
ブレンド米あるじゃん
497無念Nameとしあき25/06/10(火)11:48:19No.1326453549+
>JA叩きたい馬鹿には理解できないだろうけど商社が入ってたから高くなってんだよ
これ
498無念Nameとしあき25/06/10(火)11:48:49No.1326453642そうだねx2
>JA叩きたい馬鹿には理解できないだろうけど商社が入ってたから高くなってんだよ
>JAの米の集荷は全体の四割だからな
>馬鹿には理解できないだろうけど
さっきから一人で壁打ちトークしながらJAの擁護って虚しくならないの?
499無念Nameとしあき25/06/10(火)11:49:06No.1326453697そうだねx1
>>主食の穀物とただの野菜を同列に語るのは頭が悪いよ
>市場経済に任せると言って米自由化したのは日本政府
>それを望んだのは日本国民
維新が突然先物再開始めたのが今回の騒動の出発点
500無念Nameとしあき25/06/10(火)11:49:17No.1326453742+
>結局誰が悪いの?
農家の生活を守らず長年安値で買い叩いてついに農家にそっぽ向かれたJA
501無念Nameとしあき25/06/10(火)11:49:36No.1326453800そうだねx2
>JAあきの主調は二転三転してる
なんも変わってないようだが
502無念Nameとしあき25/06/10(火)11:50:06No.1326453888そうだねx1
>農家の生活を守らず長年安値で買い叩いてついに農家にそっぽ向かれたJA
安値じゃないと売れなかったからだよ
503無念Nameとしあき25/06/10(火)11:50:09No.1326453898+
>流通量が大きいからこそ市場価格には慎重にならなければいけないという経済の基礎を棚上げして脊髄反射で発狂してるのはお前
市場価格を完璧にコントロールできると思ってるんだ
すごいね
504無念Nameとしあき25/06/10(火)11:50:20No.1326453933そうだねx4
・元々コメは価格崩壊を抑えるため需要供給100:100ギリギリ調整してた
・2024年に猛暑とカメムシで米の質が下がった
・南海トラフ煽りで買いだめを引き起こした
・コロナ明けで急激に外食需要が拡大した
・インバウンド拡大した
・物価高で相対的に安い米に流れた
・コロナで生産減らしていた直後にこれで需供が崩壊した
・卸業者間で確保競争が発生した ・売り惜しみ&転売
505無念Nameとしあき25/06/10(火)11:50:23No.1326453944+
適正価格はキロ150円
506無念Nameとしあき25/06/10(火)11:50:31No.1326453963そうだねx4
>JAあきの主調は二転三転してる
>2倍にしたような市場価格に関与する立場は無いと言い
>適正価格は3600円と言い
>今まで赤字だったんだから高くても買えと言い
>高くなったのは農家に直接買い付けする業者のせいだと言い
>輸入米を入れて市場価格を下げるな4000円で買えないやつは日本から出ていけと言う
実際こんな簡単に米の価格2倍とかできるならこの30年間なんで農家も流通も血の汗流しながら米扱ってたんだという話にしかならんし
2020年前後とか60kg8500円とか冗談みたいな値段しかつけられなかったぞ
507無念Nameとしあき25/06/10(火)11:50:43No.1326453993そうだねx2
米は別に不作じゃないしJAの取り分は前年と大した変わってないよ
流通が出し渋って値段高騰させてるだけ
508無念Nameとしあき25/06/10(火)11:51:07No.1326454066+
グダグダ言ってるけど悪いのはJAってのが動かないからなぁ
509無念Nameとしあき25/06/10(火)11:51:09No.1326454071+
やっぱ突然の暴騰の直接原因は中抜きのせいだった
減反・離農・先物・需要の見誤り・JA不信があって卸の中抜きってロイヤルストレートフラッシュって事か
510無念Nameとしあき25/06/10(火)11:51:14No.1326454083+
国が商社に横入りできないようにするシステムにするしかないじゃん
511無念Nameとしあき25/06/10(火)11:51:15No.1326454087+
>維新が突然先物再開始めたのが今回の騒動の出発点
先物なんて取引量が少なすぎてなんの影響もない
512無念Nameとしあき25/06/10(火)11:51:24No.1326454115+
>政府が全量買い戻すものをあえて売って市場価格を下げる必要ないでしょ
>安値で備蓄米売ったらただの馬鹿だよバカって感じで堰き止めしたんだけどね
備蓄米放出の意義を理解しなかった江藤とJAの癒着取り引きが小泉で破棄されてJAあき発狂が今
513無念Nameとしあき25/06/10(火)11:51:37No.1326454148+
>JA叩きたい馬鹿には理解できないだろうけど商社が入ってたから高くなってんだよ
>JAの米の集荷は全体の四割だからな
>馬鹿には理解できないだろうけど
バカはお前だ
514無念Nameとしあき25/06/10(火)11:51:56No.1326454211+
>米食べなくなった日本人
日本人より米を食べないアメリカから米を輸入するんだけど?
515無念Nameとしあき25/06/10(火)11:52:08No.1326454247そうだねx3
>グダグダ言ってるけど悪いのはJAってのが動かないからなぁ
悪いのはあなたの頭ですよ
516無念Nameとしあき25/06/10(火)11:52:29No.1326454310そうだねx2
安値で買い叩いてっつーけどその先の卸がその値段でしか買ってくれないからその値段になってるだけやぞ
JAは卸が出すって言った額に3%の手数料をかけるって仕組みだからJA自体には価格決定権はない
前払金はあくまでJAが自腹で払ってるだけの仕組みなんで
517無念Nameとしあき25/06/10(火)11:52:29No.1326454312そうだねx1
>米は別に不作じゃないしJAの取り分は前年と大した変わってないよ
>流通が出し渋って値段高騰させてるだけ
米の質が下がって精米でごっそり減るから精米後の作況指数は100割り込むレベルの不作だよ
しかも去年の在庫とか残ってないから市中在庫も前年同時期より40万トン近く少ない
518無念Nameとしあき25/06/10(火)11:52:39No.1326454352+
最初は転売業者が悪いって話だったのになんでJAが悪くなったんだ
519無念Nameとしあき25/06/10(火)11:52:48No.1326454376+
元々徐々に減って行ってたけど去年は色々な事が一気に起きたな
520無念Nameとしあき25/06/10(火)11:53:04No.1326454432そうだねx5
ほらな?
JAの概算金が低かったから今まで安く米食えてたって分からないとしいるだろ?
このレベルの話すらJAガーやって理解できないんだ
521無念Nameとしあき25/06/10(火)11:53:15No.1326454467+
>・元々コメは価格崩壊を抑えるため需要供給100:100ギリギリ調整してた
それにしても生産量が30%ぐらいになったわけじゃないんだからあの品不足は異常だろ
522無念Nameとしあき25/06/10(火)11:53:29No.1326454510そうだねx3
>安値で買い叩いてっつーけどその先の卸がその値段でしか買ってくれないからその値段になってるだけやぞ
>JAは卸が出すって言った額に3%の手数料をかけるって仕組みだからJA自体には価格決定権はない
>前払金はあくまでJAが自腹で払ってるだけの仕組みなんで
JAが取れる手数料には上限あって監査も入れて全部農家に公開してるとかこんなとこでJA叩きしてるアホが知ってるわけないし
523無念Nameとしあき25/06/10(火)11:53:57No.1326454617+
もう設立当初の目的なんてとうに無くしてる組織だからな
524無念Nameとしあき25/06/10(火)11:54:04No.1326454641+
>>・元々コメは価格崩壊を抑えるため需要供給100:100ギリギリ調整してた
>それにしても生産量が30%ぐらいになったわけじゃないんだからあの品不足は異常だろ
それが卸しの売り惜しみって話やね
だから今になって急にコメが出てき始めた
525無念Nameとしあき25/06/10(火)11:54:04No.1326454642+
>>これ普通に民事で負けるんじゃないの?不当な契約で
>普通に契約交わした時にハンコ押してると思うんですが
>農家とJAの関係って委託販売と受託販売の関係だから監査も入っててガチガチだぞ
不当な契約じゃね?に対して契約してるから問題ないは流石にないと思うんですよね
監査が入ってても行政の見直しが迫られるならやる価値あるし
526無念Nameとしあき25/06/10(火)11:54:20No.1326454697+
>安値じゃないと売れなかったからだよ
24年産が高い高いと言いながら売れ余ったか?
販売努力も市場調査もしないで慣例で買ってただけじゃねーか
527無念Nameとしあき25/06/10(火)11:54:23No.1326454703+
>今回の件て郵政の時と同じ臭いを感じる
>JA貯金狙われてるだけだよな
少なくともJA解体だの潰せだのはいきすぎだと感じる
今まで通りでいいわけでもないので改正は必要だけども
528無念Nameとしあき25/06/10(火)11:54:25No.1326454710そうだねx1
>ほらな?
>JAの概算金が低かったから今まで安く米食えてたって分からないとしいるだろ?
>このレベルの話すらJAガーやって理解できないんだ
全然違うだろ
概算金が低すぎて農家から脱JA食らった結果がこの暴騰なんだよ
純粋にコントロールできてない
529無念Nameとしあき25/06/10(火)11:54:26No.1326454712そうだねx1
>それにしても生産量が30%ぐらいになったわけじゃないんだからあの品不足は異常だろ
それは前年在庫がなくなったからという簡単な理由があるので
530無念Nameとしあき25/06/10(火)11:54:27No.1326454717そうだねx5
    1749524067056.png-(50213 B)
>米は別に不作じゃないしJAの取り分は前年と大した変わってないよ
>流通が出し渋って値段高騰させてるだけ
自民党が減反させ続けて農家虐めた結果だが
531無念Nameとしあき25/06/10(火)11:54:27No.1326454718+
かしこいボクちゃんはこんなところで何してらっしゃるので
532無念Nameとしあき25/06/10(火)11:55:08No.1326454831そうだねx1
良かったのは古米がうまいってのはわかった事
貧乏人はこれでいい
今まで贅沢しすぎだった
533無念Nameとしあき25/06/10(火)11:55:23No.1326454878+
今度は米があまってますって…
私欲のために食べ物粗末にすんなよ
534無念Nameとしあき25/06/10(火)11:55:25No.1326454884そうだねx2
>概算金が低すぎて農家から脱JA食らった結果がこの暴騰なんだよ
>純粋にコントロールできてない
じゃ商社に流れないようにJAに概算金最低3万出して貰おう
535無念Nameとしあき25/06/10(火)11:55:45No.1326454942そうだねx2
>不当な契約じゃね?に対して契約してるから問題ないは流石にないと思うんですよね
>監査が入ってても行政の見直しが迫られるならやる価値あるし
JAが農家から取ってる手数料なんて数%だぞ
たったこれだけのコストで精米加工から流通パッケージングまで全部JAがやってくれるから農家は収穫した米を米袋に入れてJAに渡すだけでいい
536無念Nameとしあき25/06/10(火)11:56:05No.1326454994+
>自民党が減反させ続けて農家虐めた結果だが
減反云々いってるくせになんで生産量がふえてるんすかねぇ???
537無念Nameとしあき25/06/10(火)11:56:14No.1326455018そうだねx1
絵に描いたような三下ムーブしすぎただろコイツら
538無念Nameとしあき25/06/10(火)11:56:24No.1326455055+
>もう設立当初の目的なんてとうに無くしてる組織だからな
嫌儲で真実知ってそう
539無念Nameとしあき25/06/10(火)11:56:35No.1326455081+
>市場価格を完璧にコントロールできると思ってるんだ
世の中の希望小売り価格を全否定できる経済観念すげーわ
どこの新しい経済論で?
540無念Nameとしあき25/06/10(火)11:56:40No.1326455101そうだねx1
>じゃ商社に流れないようにJAに概算金最低3万出して貰おう
実際今年度の概算金は24000円て前後で5年前の3倍だ
541無念Nameとしあき25/06/10(火)11:56:44No.1326455112そうだねx3
JAに契約した量の米渡さず他所に売ってれば違約金来るくらい分かるだろ
不作で足りないならともかく
542無念Nameとしあき25/06/10(火)11:56:47No.1326455113+
小泉の前任者無能すぎひん?
543無念Nameとしあき25/06/10(火)11:57:27No.1326455224そうだねx2
>24年産が高い高いと言いながら売れ余ったか?
>販売努力も市場調査もしないで慣例で買ってただけじゃねーか
それは小売の責任だね
544無念Nameとしあき25/06/10(火)11:57:33No.1326455240そうだねx1
    1749524253570.jpg-(473634 B)
>>自民党が減反させ続けて農家虐めた結果だが
>減反云々いってるくせになんで生産量がふえてるんすかねぇ???
政治家に圧力かけてそれ推進したのJAさんっすよね
小泉が廃止しようとしたら猛反対してるみたいっすけど
545無念Nameとしあき25/06/10(火)11:57:52No.1326455297+
>>・元々コメは価格崩壊を抑えるため需要供給100:100ギリギリ調整してた
>それにしても生産量が30%ぐらいになったわけじゃないんだからあの品不足は異常だろ
10%足りないだけでもこうなる
546無念Nameとしあき25/06/10(火)11:57:53No.1326455301+
JAなんぞ分割民営化か廃止しろ
547無念Nameとしあき25/06/10(火)11:58:01No.1326455317+
農家は肥料資材保険全部JAに吸い上げられているので
548無念Nameとしあき25/06/10(火)11:58:07No.1326455337+
>販売努力も市場調査もしないで慣例で買ってただけじゃねーか
高くしてほしいのか安くしてほしいのかどっちだよ
549無念Nameとしあき25/06/10(火)11:58:08No.1326455339+
>それは前年在庫がなくなったからという簡単な理由があるので
価格は需要と供給の関係で決まるんだからいきなり在庫がゼロになって価格がバカ上がりするのはおかしくない?
550無念Nameとしあき25/06/10(火)11:58:10No.1326455341そうだねx1
流通だけで全ての米把握すんの無理
自家消費と縁故米なんかは兼業農家の見えない裾野で兼業減るとあぶれる消費者が市場に湧く
551無念Nameとしあき25/06/10(火)11:58:12No.1326455351+
>減反云々いってるくせになんで生産量がふえてるんすかねぇ???
今年の予測は米が高くなったから
飼料用や日本酒用の米から食用米に転換した農家いるからだけど
552無念Nameとしあき25/06/10(火)11:58:37No.1326455423+
とりあえずこいつらに金融業取り扱わせるのやめて欲しい
553無念Nameとしあき25/06/10(火)11:58:43No.1326455442そうだねx2
>農家は肥料資材保険全部JAに吸い上げられているので
他から買ってもいいけどJAより高いし保険なんて不安定な農家向けに提供してくれてるとこなんてないぞ
554無念Nameとしあき25/06/10(火)11:58:55No.1326455473そうだねx1
>実際今年度の概算金は24000円て前後で5年前の3倍だ
うん
まだまだ足りないよね
商社は3万以上なんだから
価格コントロールしたいんだろ?
555無念Nameとしあき25/06/10(火)11:59:15No.1326455550+
やっぱどんな業界でも一強独占状態だと腐っていくんやなぁ
556無念Nameとしあき25/06/10(火)11:59:17No.1326455560+
>価格は需要と供給の関係で決まるんだからいきなり在庫がゼロになって価格がバカ上がりするのはおかしくない?
去年すでに米不足で店頭から米消えてたの忘れたのかよ
557無念Nameとしあき25/06/10(火)11:59:20No.1326455567そうだねx1
日本人が米食べなくなったから減反したのに無理矢理ってどういう事?
558無念Nameとしあき25/06/10(火)11:59:46No.1326455652+
>とりあえずこいつらに金融業取り扱わせるのやめて欲しい
企業として強過ぎるとアメリカも要望出してらしいな
559無念Nameとしあき25/06/10(火)12:00:02No.1326455711+
>実際こんな簡単に米の価格2倍とかできるならこの30年間なんで農家も流通も血の汗流しながら米扱ってたんだという話にしかならんし
30年JAが怠慢と惰性で農家から米買って出荷していたという証左だろ
経営努力・価格交渉を何もしなかったJAが血の汗を流したとは言わない
汗を流した農家さんに失礼
560無念Nameとしあき25/06/10(火)12:00:17No.1326455754そうだねx3
あーあJA叩いて無駄な時間過ごしちゃった

だが、商社が提示する金額には遠く及ばない。商社は年明け早々に再び産地に入り、1俵3万円程度で「青田買い」したという。
それにしても、買取価格にここまで開きが生じるのはなぜか。JA秋田ふるさとで改革派として知られた元組合長の小田嶋契氏(現秋田県立大学生物資源科学部客員研究員)は、「販売力の違い」と言い切る。

「コメの販売において、商社は出口が決まっているため高値を示せる。販売先の需要を受けて買い取っている、ということですね。かたやJAは集荷したコメを右から左に流すだけですから」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5ab8d6f358ba609fbc896589c2e87a6402f5e40 [link]
561無念Nameとしあき25/06/10(火)12:00:18No.1326455758そうだねx1
>>自民党が減反させ続けて農家虐めた結果だが
>減反云々いってるくせになんで生産量がふえてるんすかねぇ???
飼料米とか大豆作ってたとこが食用米が稼げそうだから後者の生産増やしただけ
逆に前者の生産量が減るので肉や卵は値上がり予想されてる
562無念Nameとしあき25/06/10(火)12:00:26No.1326455784そうだねx1
Aって卸が米が90%しか確保できないと
10%を高値つけて確保しようとして
すると今度はBが80%の在庫になってこの20%を確保しようとすると
今度はCが70%の在庫になって…って一種のゲーム理論みたいなことが起きるのよね
563無念Nameとしあき25/06/10(火)12:00:32No.1326455808そうだねx1
>>自民党が減反させ続けて農家虐めた結果だが
>減反云々いってるくせになんで生産量がふえてるんすかねぇ???
2年前に消費逆転されてるので少し増産したが増産量が足りてない
増産に転じるには2年のラグがある
564無念Nameとしあき25/06/10(火)12:00:33No.1326455811そうだねx3
小泉英雄視は危険な流れ
565無念Nameとしあき25/06/10(火)12:00:42No.1326455844そうだねx2
>とりあえずこいつらに金融業取り扱わせるのやめて欲しい
他に誰が農家に金貸すんだよ
566無念Nameとしあき25/06/10(火)12:01:08No.1326455918+
>うん
>まだまだ足りないよね
>商社は3万以上なんだから
>価格コントロールしたいんだろ?
それあくまでも前払金だから実際に販売した精算金は後で農家に支払われるよ
567無念Nameとしあき25/06/10(火)12:01:10No.1326455923+
>日本人が米食べなくなったから減反したのに無理矢理ってどういう事?
減反しないと罰金あったからね
568無念Nameとしあき25/06/10(火)12:01:25No.1326455972+
>それは小売の責任だね
直接買い付けしたJAという卸の責任だよ
569無念Nameとしあき25/06/10(火)12:01:28No.1326455983+
>価格は需要と供給の関係で決まるんだからいきなり在庫がゼロになって価格がバカ上がりするのはおかしくない?
2022年から徐々に減ってた
去年の8月の騒動で0になった
570無念Nameとしあき25/06/10(火)12:01:42No.1326456028+
>JA秋田ふるさとで改革派として知られた元組合長の小田嶋契氏(現秋田県立大学生物資源科学部客員研究員)は、「販売力の違い」と言い切る。

JA関係者はそらそういうわなぁ
571無念Nameとしあき25/06/10(火)12:01:48No.1326456057+
>実際こんな簡単に米の価格2倍とかできるならこの30年間なんで農家も流通も血の汗流しながら米扱ってたんだという話にしかならんし
>2020年前後とか60kg8500円とか冗談みたいな値段しかつけられなかったぞ
そりゃ客が倍の値段払ってるから…
572無念Nameとしあき25/06/10(火)12:01:54No.1326456075そうだねx2
>とりあえずこいつらに金融業取り扱わせるのやめて欲しい
農業赤字だから潰れるだけだなそれじゃ
573無念Nameとしあき25/06/10(火)12:02:14No.1326456140そうだねx1
>政治家に圧力かけてそれ推進したのJAさんっすよね
>小泉が廃止しようとしたら猛反対してるみたいっすけど
JAはずっと税金で農家支援してくれと頼んでたのにそれは一向に実現せずそれで生産量もっと増やせと言われてもそりゃキレるわ
つか減反なんてとっくにやめてるし
小泉がやろうとしてるのは転作の補助金打ち切るってことでしょ
そうなったら普通に米農家は共倒れだ
574無念Nameとしあき25/06/10(火)12:02:15No.1326456144そうだねx1
>2022年から徐々に減ってた
>去年の8月の騒動で0になった
猛暑や気候変動で米の質が年々下がってたとか日本人の大半知らんよね
去年はカメムシ被害まで凄まじかった
575無念Nameとしあき25/06/10(火)12:02:20No.1326456162そうだねx1
どこいってもJA擁護してるの関係者と逆バリ馬鹿だけなのほんと笑う
576無念Nameとしあき25/06/10(火)12:02:40No.1326456227+
>JA関係者はそらそういうわなぁ
ここ読めてなさそう
>だが、商社が提示する金額には遠く及ばない。商社は年明け早々に再び産地に入り、1俵3万円程度で「青田買い」したという。
言われても理解できなそう
577無念Nameとしあき25/06/10(火)12:02:41No.1326456230+
需要と供給を合致させようとする仕組みが頭おかしいのでは?
ソ連の計画経済かよ
578無念Nameとしあき25/06/10(火)12:03:01No.1326456291+
>30年JAが怠慢と惰性で農家から米買って出荷していたという証左だろ
>経営努力・価格交渉を何もしなかったJAが血の汗を流したとは言わない
>汗を流した農家さんに失礼
じゃあなんで急にJAが価格倍に釣り上げられるほどの交渉力とやらを持ったんですか?
579無念Nameとしあき25/06/10(火)12:03:24No.1326456369そうだねx1
>需要と供給を合致させようとする仕組みが頭おかしいのでは?
>ソ連の計画経済かよ
米大量に作っても穴ほって埋めるしか無いし
その分の肥料代・農薬代どうすんのって話もある
580無念Nameとしあき25/06/10(火)12:03:35No.1326456404+
JAの息のかかった卸にしか米を渡さなかった
しかも6社ぐらいかましてから小売に流れてたってもう判明してるからな
農家や他企業がこれを嫌がると全力で妨害してくる
小泉にはとことん頑張ってもらわんとな…
581無念Nameとしあき25/06/10(火)12:03:41No.1326456424+
新しい流通ルートやら新しい事を色々と始めないといけない時期なのかもね
582無念Nameとしあき25/06/10(火)12:03:50No.1326456461そうだねx2
>直接買い付けしたJAという卸の責任だよ
うん?
高値で売れないから高値で買い取れないんだよ
583無念Nameとしあき25/06/10(火)12:03:52No.1326456470+
>他から買ってもいいけどJAより高いし保険なんて不安定な農家向けに提供してくれてるとこなんてないぞ
囲い込んで殿様商売してるのは否定できないのよなあ
584無念Nameとしあき25/06/10(火)12:03:57No.1326456481そうだねx2
>どこいってもJA擁護してるの関係者と逆バリ馬鹿だけなのほんと笑う
頑張ってJA叩いて自民党から矛先逸らしてきたのに無駄だったね
585無念Nameとしあき25/06/10(火)12:04:00No.1326456487+
>需要と供給を合致させようとする仕組みが頭おかしいのでは?
>ソ連の計画経済かよ
大量に余った分を政府が買い上げてたら無駄だ利権だと叩かれたので
586無念Nameとしあき25/06/10(火)12:04:04No.1326456495+
>需要と供給を合致させようとする仕組みが頭おかしいのでは?
>ソ連の計画経済かよ
合致させないと誰も米なんて作らないじゃん
今ですら兼業農家を耕作地放棄で縛り付けてなんか作らないとペナルティあるぞ?で無理やり作らせてるだけなんだから
587無念Nameとしあき25/06/10(火)12:04:07No.1326456504+
>言われても理解できなそう
JA関係者の発言になんの意味もないっていってんだけど理解してなさそう
588無念Nameとしあき25/06/10(火)12:04:37No.1326456601+
>頑張ってJA叩いて自民党から矛先逸らしてきたのに無駄だったね
早速逆バリ馬鹿が釣られて草
589無念Nameとしあき25/06/10(火)12:04:39No.1326456606そうだねx2
>>それは小売の責任だね
>直接買い付けしたJAという卸の責任だよ
勘違いしてるアホいるけどJAは農家から買ってるんじゃなくて預かってるだけだ
590無念Nameとしあき25/06/10(火)12:05:10No.1326456699+
頼むからしんでよ~
591無念Nameとしあき25/06/10(火)12:05:20No.1326456735+
>JA関係者の発言になんの意味もないっていってんだけど理解してなさそう
相対取引価格ガンガン上がってるの知らなそう
592無念Nameとしあき25/06/10(火)12:05:26No.1326456755そうだねx1
>JA関係者の発言になんの意味もないっていってんだけど理解してなさそう
関係者でなくても単なる受託販売してるJAと売り先決まってる商社の関係くらいわかるんだが
まともに働いたこととかない人かな?
593無念Nameとしあき25/06/10(火)12:05:43No.1326456806そうだねx1
>勘違いしてるアホいるけどJAは農家から買ってるんじゃなくて預かってるだけだ
アホはおまえだけど…
594無念Nameとしあき25/06/10(火)12:05:51No.1326456837そうだねx2
>JA関係者の発言になんの意味もないっていってんだけど理解してなさそう
やっぱ商社が高く買い集めてるって現実理解できないんだ
可哀想に
595無念Nameとしあき25/06/10(火)12:06:19No.1326456942+
>高くしてほしいのか安くしてほしいのかどっちだよ
農家が生きる適正な価格は必要に決まっているだろ
その塩梅を扱うのがJAだったはずが何もしなかったから直接買い付け業者に取って代わられつつある
急激な高騰はJAが馬鹿だからじゃんという結論よ
596無念Nameとしあき25/06/10(火)12:06:21No.1326456949+
ゴミ組織さっさと解体しろ
597無念Nameとしあき25/06/10(火)12:06:30No.1326456981+
「大量に作って余ったら海外の支援にすればいいだろ!」とか
無茶苦茶なこと言ってるX民もいるよなぁ
598無念Nameとしあき25/06/10(火)12:06:31No.1326456982そうだねx5
この手のスレJA叩きしてる人の頭の悪さ凄まじくて好き
599無念Nameとしあき25/06/10(火)12:06:40No.1326457017そうだねx1
契約無視したら違約金取られるという当たり前の話がなぜ騒ぎになってるんだ…
しかもお気持ちレベルの格安違約金なのに
600無念Nameとしあき25/06/10(火)12:06:43No.1326457033そうだねx1
主食の確保は国家戦略なんだから税金でまかなうしかないわな
石油の国家備蓄が成り立つんだからできないことはないだろ
601無念Nameとしあき25/06/10(火)12:06:55No.1326457086+
在庫管理して値段釣り上げご苦労様
602無念Nameとしあき25/06/10(火)12:06:59No.1326457094+
JAに米を渡すと「自分が作った自信作の米」も「テキトーに作った農家の米」も全て「ミックス」されて「地域米」として出荷されてしまう
これじゃ農家としてのブランドもクソも無い
しかし大手小売と契約して「うちの米」として混ぜる事なく売り出せれば「ブランド価値」が付けることができるかも知れない
消費者も「あの農家の美味い米」として高値でも納得して買うことが出来る
603無念Nameとしあき25/06/10(火)12:07:06No.1326457115+
>高値で売れないから高値で買い取れないんだよ
交渉しろよ
無能か
604無念Nameとしあき25/06/10(火)12:07:19No.1326457150+
脇ならともかく主食の高止まりで可処分所得が削られるから市場にゃ敵しか産まれねえ
605無念Nameとしあき25/06/10(火)12:07:29No.1326457186+
卸も実質ただの子会社ってもうね
606無念Nameとしあき25/06/10(火)12:07:32No.1326457196そうだねx2
買付業者なんて儲かるからやってるだけで
米が安値になったら「そんな事業してましたっけフフフ」ってなるだけやがな
これでJAが崩壊した!新たなルートだ!とか言ってるの甘いよ
607無念Nameとしあき25/06/10(火)12:08:00No.1326457292+
>勘違いしてるアホいるけどJAは農家から買ってるんじゃなくて預かってるだけだ
卸業務をいつ放棄したの?
608無念Nameとしあき25/06/10(火)12:08:07No.1326457307そうだねx1
>農家が生きる適正な価格は必要に決まっているだろ
>その塩梅を扱うのがJAだったはずが何もしなかったから直接買い付け業者に取って代わられつつある
>急激な高騰はJAが馬鹿だからじゃんという結論よ
JAがやってるのは受託販売だから農家から預かった米を発注に応じて卸や小売に売ってるだけ
商社みたいに販売価格最初から決まっててそれ前提で農家から米買い付けられるわけではない
609無念Nameとしあき25/06/10(火)12:08:07No.1326457311+
JAなきゃ生きていけない弱小農家は滅ぶしかない
610無念Nameとしあき25/06/10(火)12:08:19No.1326457358そうだねx1
    1749524899294.jpg-(503300 B)
>小泉がやろうとしてるのは転作の補助金打ち切るってことでしょ
>そうなったら普通に米農家は共倒れだ
その転作の補助金が減反と同じような扱いだってことで問題視されてたんですけど…

1970年代に始まった「減反」ですが、すでに国の「減反」は2018年に廃止されたと言われています。しかし、コメ以外の農作物を作れば補助金が出るなど、現場ではコメの生産を調整する事実上の「減反」が続いていました。
611無念Nameとしあき25/06/10(火)12:08:20No.1326457360そうだねx1
    1749524900204.jpg-(143360 B)
>農家が生きる適正な価格は必要に決まっているだろ
>その塩梅を扱うのがJAだったはずが何もしなかったから直接買い付け業者に取って代わられつつある
>急激な高騰はJAが馬鹿だからじゃんという結論よ
適正な価格ってこんなもんだけど
ブーブー文句言ってたじゃん
612無念Nameとしあき25/06/10(火)12:08:27No.1326457379そうだねx2
>No.1326457094
20年前くらいからいろんな農家が挑んで消えていった道だな
613無念Nameとしあき25/06/10(火)12:08:51No.1326457463そうだねx2
    1749524931260.jpg-(356371 B)
>とりあえずこいつらに金融業取り扱わせるのやめて欲しい
小泉大臣も「備蓄米や米輸入で打撃受けても収入保険入ってない農家が悪いんですよw」言ってるのに
その収入保険無くせだなんて…
614無念Nameとしあき25/06/10(火)12:08:54No.1326457475+
マジで馬鹿のくせにききかじった情報でJA擁護してるの笑っちゃう
間違ってる知識どや顔で書き込んでるし
615無念Nameとしあき25/06/10(火)12:08:54No.1326457476+
>>高値で売れないから高値で買い取れないんだよ
>交渉しろよ
>無能か
JAを介さない50%のルートがあるせいでJAはその価格より上げることができないんだよ
ちゃんといろいろ思考して物事を考えたほうがいいぞ
616無念Nameとしあき25/06/10(火)12:09:02No.1326457502+
>契約無視したら違約金取られるという当たり前の話がなぜ騒ぎになってるんだ…
>しかもお気持ちレベルの格安違約金なのに
JA叩いてるやつの脳みそにまともな思考力なんて期待するなよ
このスレでもボコボコに突っ込まれまくって悪態しか履けなくなってるでしょ
617無念Nameとしあき25/06/10(火)12:09:12No.1326457528そうだねx2
>その転作の補助金が減反と同じような扱いだってことで問題視されてたんですけど…
なんでそれやってたか理解してる?
やらないと廃業しちゃうからだよ
618無念Nameとしあき25/06/10(火)12:09:16No.1326457543+
>ええやん
>悪徳JA潰せ
一揆や打ち壊しはまだか
昔の日本人の方がバイタリティあったな
619無念Nameとしあき25/06/10(火)12:09:21No.1326457556そうだねx4
この記事から考えると商社が買い集めて高く売ってるという認識でOK?
620無念Nameとしあき25/06/10(火)12:09:30No.1326457588そうだねx8
>マジで馬鹿のくせにききかじった情報でJA叩きしてるの笑っちゃう
>間違ってる知識どや顔で書き込んでるし
621無念Nameとしあき25/06/10(火)12:09:43No.1326457628そうだねx2
いや契約やぶったらアカンやろ
622無念Nameとしあき25/06/10(火)12:09:47No.1326457645+
他に売られるってJAってよっぽど信頼されてないんだな
623無念Nameとしあき25/06/10(火)12:09:49No.1326457655+
>これでJAが崩壊した!新たなルートだ!とか言ってるの甘いよ
だからJAを無条件に保護しようなんて思考放棄の狂人みたいな真似はできんなぁ
624無念Nameとしあき25/06/10(火)12:09:51No.1326457662+
ガンガン値段釣り上げるクソ企業に頼らないといけない農家なんか滅んでいいよ
米の時代は終わり
625無念Nameとしあき25/06/10(火)12:10:08No.1326457715+
>1970年代に始まった「減反」ですが、すでに国の「減反」は2018年に廃止されたと言われています。しかし、コメ以外の農作物を作れば補助金が出るなど、現場ではコメの生産を調整する事実上の「減反」が続いていました。

それ辞めたらその補助金でなんとか保ててた米農家が死ぬんや
626無念Nameとしあき25/06/10(火)12:10:21No.1326457761+
>マジで馬鹿のくせにききかじった情報でJA擁護してるの笑っちゃう
>間違ってる知識どや顔で書き込んでるし
馬鹿はネットの情報鵜呑みにするからね
627無念Nameとしあき25/06/10(火)12:10:22No.1326457765+
>だからJAを無条件に保護しようなんて思考放棄の狂人みたいな真似はできんなぁ
なにがだからなんだよ
628無念Nameとしあき25/06/10(火)12:10:27No.1326457776+
こないだのマンションと一緒やろ
短期間で突然2倍にして適正価格でーすっていうから目をつけられる
629無念Nameとしあき25/06/10(火)12:10:43No.1326457830+
>その転作の補助金が減反と同じような扱いだってことで問題視されてたんですけど…
>
>1970年代に始まった「減反」ですが、すでに国の「減反」は2018年に廃止されたと言われています。しかし、コメ以外の農作物を作れば補助金が出るなど、現場ではコメの生産を調整する事実上の「減反」が続いていました。
農業エアプはこれ見て実質的な減反とか言っちゃうけど飼料米や大豆のすぐに食用米の生産に土地を転用可能な作物に補助金出して生産力維持する政策ってことが理解できない
630無念Nameとしあき25/06/10(火)12:11:02No.1326457897そうだねx3
JAって要はギルドだろ
JAからの支援を受けた機械とか肥料・農薬とか融資とかが不要なら離脱すれば良いのでは?
631無念Nameとしあき25/06/10(火)12:11:10No.1326457935+
慈善団体じゃないから儲けるのはわかるけど農家以上に稼いだら実質損だよな
632無念Nameとしあき25/06/10(火)12:11:17No.1326457961+
日本人が米食べなくなってるのに減反するなってどうしろというんだ
633無念Nameとしあき25/06/10(火)12:11:26No.1326457978+
>JAがやってるのは受託販売だから農家から預かった米を発注に応じて卸や小売に売ってるだけ
つまり昭和のシステムを後生大事に使って改善もせず農家に負担をかけていたと
634無念Nameとしあき25/06/10(火)12:11:28No.1326457981+
ジャパンアンチ
635無念Nameとしあき25/06/10(火)12:11:47No.1326458053+
>日本人が米食べなくなってるのに減反するなってどうしろというんだ
馬鹿「なんか方法があるだろ!”!!!!!””(怒
636無念Nameとしあき25/06/10(火)12:12:11No.1326458135そうだねx1
>この記事から考えると商社が買い集めて高く売ってるという認識でOK?
メーカーも買い付けにきてるからこのふたつかな
ちょっと前からすき家がCMでうちの米はすべて国産て流しまくってるけど親のゼンショーとか農家からの買い付け凄まじい
637無念Nameとしあき25/06/10(火)12:12:19No.1326458170そうだねx1
    1749525139181.jpg-(61618 B)
政府や国民はJAを悪の組織に仕立て上げようとしている!!!
638無念Nameとしあき25/06/10(火)12:12:25No.1326458194+
備蓄米追加20万トンだすよ
これで文句を言うのは高値で米買った奴だろ
639無念Nameとしあき25/06/10(火)12:12:47No.1326458268+
カテゴリとかは借りたけど奨学金払いたくないってデモしてるやつらと同じなのに
640無念Nameとしあき25/06/10(火)12:12:50No.1326458278+
マスコミが煽っているせいもあるけど米離れと言いつつみんな思った以上に米食ってるし調査適当すぎないか?
641無念Nameとしあき25/06/10(火)12:12:55No.1326458294そうだねx2
米不足ですと言い続けてたのにわっと米出てきたのが答え
642無念Nameとしあき25/06/10(火)12:13:07No.1326458327そうだねx2
>日本人が米食べなくなってるのに減反するなってどうしろというんだ
だから国も輸出に活路見出そうと頑張って販路作ってるのに海外に安く米をばら撒いてると騒ぐアホが大量にいる
643無念Nameとしあき25/06/10(火)12:13:11No.1326458342+
別にこれまでもコメは異常に安かったわけじゃなく国際相場からしたらそんなもん(むしろ割高)だっただけだよ
644無念Nameとしあき25/06/10(火)12:13:48No.1326458463+
来年はどうなってんのかな
645無念Nameとしあき25/06/10(火)12:14:01No.1326458494そうだねx1
>慈善団体じゃないから儲けるのはわかるけど農家以上に稼いだら実質損だよな
それがJAの管理・コントロールの賜物だったら単純にそうは言えない
自分で商流作って生産計画決めてやれるならそりゃ自分でやったほうが儲かるのかもしれないが要は社長職を始めろと言うことだからそれなりに大変だろうな
646無念Nameとしあき25/06/10(火)12:14:02No.1326458495+
>他に売られるってJAってよっぽど信頼されてないんだな
単に転売ヤーが倉庫にあるやつ現金で買いますよーってやってきてるだけ
昔はそんな簡単にルートなんて開拓できなかったけど
転売ヤーが相当儲かる相場になったおかげで
そういう「あとこっちでやっとくので農家さんは苦労しなくていいですよー」ってなった
647無念Nameとしあき25/06/10(火)12:14:04No.1326458500+
>流通・小売りと農家をマッチングする会社を作れば絶滅するんじゃねぇの?JA
コメの値段JA通す時よりも上がるよ
648無念Nameとしあき25/06/10(火)12:14:18No.1326458559そうだねx1
>米不足ですと言い続けてたのにわっと米出てきたのが答え
米不足になったら毎回税金使って流通補助しないとな
649無念Nameとしあき25/06/10(火)12:14:28No.1326458600+
備蓄米って非常用米ってことよね?
戦争する前に食料吐き出させて兵糧攻めにするってのは古来からあるからちょっと不安だよ
650無念Nameとしあき25/06/10(火)12:14:29No.1326458603+
値上がりしたり足りなくなると一斉に群がってくる
昔からそう
651無念Nameとしあき25/06/10(火)12:14:35No.1326458624+
>JAを介さない50%のルートがあるせいでJAはその価格より上げることができないんだよ
直接買い付けよりはるかに安い価格でしか払ってないよ
直接買い付けの価格を引き合いに出すなんて厚かましい
652無念Nameとしあき25/06/10(火)12:14:41No.1326458654+
>出荷先を商社に乗り換えたら100万円超の「違約金」
>「JAとの契約はリスクになる」
JAが市場ほぼ独占してるから強いコネない農家は契約しないとまともに売れないからきつい
653無念Nameとしあき25/06/10(火)12:14:50No.1326458679そうだねx2
>米不足ですと言い続けてたのにわっと米出てきたのが答え
備蓄米60万トン市場に出したからな
654無念Nameとしあき25/06/10(火)12:14:52No.1326458685そうだねx1
他国は米なんて1000円とかで買える
日本人は異常な関税かけて外国米も日本米に近い価格だと勘違いしてるけど
655無念Nameとしあき25/06/10(火)12:15:00No.1326458707+
>米不足ですと言い続けてたのにわっと米出てきたのが答え
小泉がいなかったらこの悪行が続いてたってのが恐ろしいところ
656無念Nameとしあき25/06/10(火)12:15:01No.1326458709そうだねx4
うちとしては別に農協に苦労させられてないから恨みとか無いなあ
中央や他の農協は知らんけど
どっちかと言えば
いつも勝手な事しか言わない消費者に文句があるくらいだ
657無念Nameとしあき25/06/10(火)12:15:09No.1326458733+
>>その転作の補助金が減反と同じような扱いだってことで問題視されてたんですけど…
>なんでそれやってたか理解してる?
>やらないと廃業しちゃうからだよ
その補助金漬けにしたせいで競争力低下と今回の米高騰に繋がったんですよね
小規模や兼業農家は潰れるけど大規模な農家は育てて米の安定供給目指すって他の産業と同じまともな形にするだけよ
658無念Nameとしあき25/06/10(火)12:15:35No.1326458834+
まあ今回の件で色んな企業が直接米販売してくれるルート開発できそうだし良かったじゃん
ドン・キホーテとかめっちゃ喜んでそう
659無念Nameとしあき25/06/10(火)12:15:37No.1326458840+
なんか氣づいちゃった人いるね
660無念Nameとしあき25/06/10(火)12:15:51No.1326458891+
>>出荷先を商社に乗り換えたら100万円超の「違約金」
>>「JAとの契約はリスクになる」
>JAが市場ほぼ独占してるから強いコネない農家は契約しないとまともに売れないからきつい
JAの米扱い量は既に全体の半分以下だが?
661無念Nameとしあき25/06/10(火)12:16:05No.1326458943+
>備蓄米60万トン市場に出したからな
新米も大量に出て来たんだよなぁ…
662無念Nameとしあき25/06/10(火)12:16:12No.1326458969+
仲卸五段活用殲滅すれば解決だろ
663無念Nameとしあき25/06/10(火)12:16:16No.1326458984+
明らかに中間業者が損切りを始めてるからまぁそういうことですよ
664無念Nameとしあき25/06/10(火)12:16:23No.1326459002+
>備蓄米って非常用米ってことよね?
>戦争する前に食料吐き出させて兵糧攻めにするってのは古来からあるからちょっと不安だよ
あるけど流通諸々で渡せませんって何のためにあるんだかわからん
665無念Nameとしあき25/06/10(火)12:16:25No.1326459008+
結局は備蓄米だろうが海外産だろうが味は大差ないから安定供給して米食わせろってのが民意だったな
666無念Nameとしあき25/06/10(火)12:16:30No.1326459023+
米価を釣り上げたのはJAグループの農林中央金庫の大赤字1.8兆円の穴埋めの為だよ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250522/k10014813441000.html [link]
JAと卸しがグルになって米価を釣り上げて500%の利益を得てその利益をどこに預けると思う?
もちろんメインバンクの農林中央金庫だよ
667無念Nameとしあき25/06/10(火)12:16:45No.1326459079+
>他国は米なんて1000円とかで買える
>日本人は異常な関税かけて外国米も日本米に近い価格だと勘違いしてるけど
国がシャブシャブ補助して労働も安い移民だからな
668無念Nameとしあき25/06/10(火)12:16:47No.1326459083+
>JAの米扱い量は既に全体の半分以下だが?
なにもしらん農家でもないやつが口挟むな
669無念Nameとしあき25/06/10(火)12:17:16No.1326459174+
変な建設会社とかが備蓄米放出に焦って貯めといた米を市場に出した!これはJAが悪い!
思考回路どうなってんの?
670無念Nameとしあき25/06/10(火)12:17:17No.1326459178そうだねx3
>なにもしらん農家でもないやつが口挟むな
農家さん暇なんすか?
671無念Nameとしあき25/06/10(火)12:17:18No.1326459181+
補助金漬けにする生産量を調整するってのがいびつな構造だったんだからそりゃいずれ破綻するわな
672無念Nameとしあき25/06/10(火)12:17:19No.1326459185そうだねx1
>No.1326454942
本当に数%なんですかね…
673無念Nameとしあき25/06/10(火)12:17:20No.1326459189+
転作補助金で「実質減反」とかグダグダ言うやつX民にも多いけど
米100%+大豆50%+小麦20%とかと
米170%
どっちが健全かっつーのがあんま分かってないんだよな
674無念Nameとしあき25/06/10(火)12:17:29No.1326459225そうだねx1
日本は消費者の方がわがままでクズなのは魚をみれば分かる
675無念Nameとしあき25/06/10(火)12:17:38No.1326459257+
答えあわせってやつはすんだ
もう何言っても言い訳のターン
676無念Nameとしあき25/06/10(火)12:17:41No.1326459273+
割合出されたら実数見ろだぞ
677無念Nameとしあき25/06/10(火)12:17:48No.1326459302そうだねx1
>>備蓄米って非常用米ってことよね?
>>戦争する前に食料吐き出させて兵糧攻めにするってのは古来からあるからちょっと不安だよ
>あるけど流通諸々で渡せませんって何のためにあるんだかわからん
戦争とか大災害みたいな本格的な飢餓の時に放出するものでしょ本来は
自由経済の大原則は市場に委ねることなんだし
678無念Nameとしあき25/06/10(火)12:17:51No.1326459310+
>米価を釣り上げたのはJAグループの農林中央金庫の大赤字1.8兆円の穴埋めの為だよ
> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250522/k10014813441000.html [link]
>JAと卸しがグルになって米価を釣り上げて500%の利益を得てその利益をどこに預けると思う?
>もちろんメインバンクの農林中央金庫だよ
1%が5%になる利益ってどれだけのもんなの?
679無念Nameとしあき25/06/10(火)12:18:02No.1326459347+
>>No.1326454942
>本当に数%なんですかね…
数%だよ
そういうぼかしたこと言ってデータを信用しないのは悪い癖やぞ
680無念Nameとしあき25/06/10(火)12:18:07No.1326459360+
実際JAの影響力なんて米農家の出荷量の25%しかないんだから
JAが無ければ困るというものでも無くなってきている
JA信仰なんて無駄
681無念Nameとしあき25/06/10(火)12:18:13No.1326459380そうだねx1
>農家さん暇なんすか?
この時間は暇だぞ
お前は年中暇そうだなw
682無念Nameとしあき25/06/10(火)12:18:26No.1326459424+
>結局は備蓄米だろうが海外産だろうが味は大差ないから安定供給して米食わせろってのが民意だったな
最初から国民も政府もそう言ってたのにJAと農水族だけが「市場は安定している」「これまでが安すぎた」って繰り返してただけ
683無念Nameとしあき25/06/10(火)12:18:39No.1326459466+
>米価を釣り上げたのはJAグループの農林中央金庫の大赤字1.8兆円の穴埋めの為だよ
> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250522/k10014813441000.html [link]
>JAと卸しがグルになって米価を釣り上げて500%の利益を得てその利益をどこに預けると思う?
>もちろんメインバンクの農林中央金庫だよ
100兆の資産があるからその程度赤字で慌てたりしてないと思うよ
684無念Nameとしあき25/06/10(火)12:18:45No.1326459487+
>日本は消費者の方がわがままでクズなのは魚をみれば分かる
遂に国民が悪いといいだす
685無念Nameとしあき25/06/10(火)12:18:55No.1326459531そうだねx9
>>農家さん暇なんすか?
>この時間は暇だぞ
>お前は年中暇そうだなw
この返しは強い
686無念Nameとしあき25/06/10(火)12:19:08No.1326459569+
>1%が5%になる利益ってどれだけのもんなの?
10億ぐらい
1.8兆円の穴埋めできる思ってるらしい
687無念Nameとしあき25/06/10(火)12:19:08No.1326459571+
>他国は米なんて1000円とかで買える
そもそも土も気候も違う
688無念Nameとしあき25/06/10(火)12:19:17No.1326459611+
世の中には腹が膨れれば粟でも稗でもいいってやつが意外と多かったってことだな
JAも政治家も勉強になったな
689無念Nameとしあき25/06/10(火)12:19:18No.1326459613+
JAは今の兼業農家が多い体制を維持したいんだろうけどどう考えても大規模法人化した農家を増やしく行くしか無いとは思う
690無念Nameとしあき25/06/10(火)12:19:24No.1326459636そうだねx1
>No.1326459023
それもう叩いてる方の人も通り過ぎたとこなんです…
ついていけてないよ
691無念Nameとしあき25/06/10(火)12:19:39No.1326459691そうだねx1
>実際JAの影響力なんて米農家の出荷量の25%しかないんだから
>JAが無ければ困るというものでも無くなってきている
>JA信仰なんて無駄
JAバンクを通じて効率的に補助金配ってるのJAなんで
一部を見て全て知った気になるのが「バカ」「知恵遅れ」ってやつだ
692無念Nameとしあき25/06/10(火)12:19:55No.1326459749+
>この時間は暇だぞ
>お前は年中暇そうだなw
糖質の第一歩じゃん
693無念Nameとしあき25/06/10(火)12:20:13No.1326459833+
>JAと卸しがグルになって米価を釣り上げて500%の利益を得てその利益をどこに預けると思う?
500%(28億円)
694無念Nameとしあき25/06/10(火)12:20:20No.1326459863+
>16万人の職員が路頭に迷ってもいいのでしょうか!
世間は今人手不足だから大丈夫だよ
695無念Nameとしあき25/06/10(火)12:20:22No.1326459868+
結局備蓄米は売れとんか?
696無念Nameとしあき25/06/10(火)12:20:37No.1326459920そうだねx1
>No.1326459487
>>日本は消費者の方がわがままでクズなのは魚をみれば分かる
>遂に国民が悪いといいだす

日本は民主主義国家だから国民に全責任があるんですよ
697無念Nameとしあき25/06/10(火)12:20:43No.1326459937+
>日本は消費者の方がわがままでクズなのは魚をみれば分かる
全部がそうだとは言わんけど
マジでクズかこいつってのはたまにいる
昨今はそいつらの声が大きくなったのと
それに賛同するやつが結構増えた
698無念Nameとしあき25/06/10(火)12:20:48No.1326459970そうだねx1
500%とか数字は嘘をつかないが詐欺師は数字を使うの典型例なのにな
まだ引っかかるやついるんだ
699無念Nameとしあき25/06/10(火)12:21:19No.1326460087そうだねx1
>JAは今の兼業農家が多い体制を維持したいんだろうけどどう考えても大規模法人化した農家を増やしく行くしか無いとは思う
それ誰がどこでやれるんだろう
700無念Nameとしあき25/06/10(火)12:21:23No.1326460101+
>JAバンクを通じて効率的に補助金配ってるのJAなんで
>一部を見て全て知った気になるのが「バカ」「知恵遅れ」ってやつだ
JAという一部しか見ない人は言う事が違いますな
701無念Nameとしあき25/06/10(火)12:21:37No.1326460151+
>変な建設会社とかが備蓄米放出に焦って貯めといた米を市場に出した!これはJAが悪い!
>思考回路どうなってんの?
JAが買い占めた1回目の備蓄米の入札の時それ起こそうとしたのにJAがため込んでたせいで起きなかった
小泉が動いて随意契約してようやくそれが起きた
そりゃJAが叩かれる
702無念Nameとしあき25/06/10(火)12:21:50No.1326460203+
>>日本は消費者の方がわがままでクズなのは魚をみれば分かる
>全部がそうだとは言わんけど
>マジでクズかこいつってのはたまにいる
>昨今はそいつらの声が大きくなったのと
>それに賛同するやつが結構増えた

まぁ増えたところで人手不足産業が人手不足なのは解決しないからそいつらが苦しむだけなんやけどなガハハ
703無念Nameとしあき25/06/10(火)12:21:50No.1326460204+
備蓄米も輸入米も別に不味くないと消費者が知ってしまったのは今後の国産米の売り上げに影響出そう
704無念Nameとしあき25/06/10(火)12:21:54No.1326460217+
国民(自分は例外)
705無念Nameとしあき25/06/10(火)12:22:11No.1326460291+
>日本は民主主義国家だから国民に全責任があるんですよ
JAって選挙で成立してるんだ
706無念Nameとしあき25/06/10(火)12:22:22No.1326460343そうだねx1
    1749525742510.jpg-(1914545 B)
>結局備蓄米は売れとんか?
うん
707無念Nameとしあき25/06/10(火)12:22:38No.1326460401+
>遂に国民が悪いといいだす
そりゃ国民が悪いだろうよ
売り手も買い手も国民やん
708無念Nameとしあき25/06/10(火)12:22:58No.1326460479+
>>結局備蓄米は売れとんか?
>うん
全方位イオンマークすき
まぁ上手いことやってるよなイオンは
709無念Nameとしあき25/06/10(火)12:23:01No.1326460497+
>結局備蓄米は売れとんか?
早く出したとこは完売続出みたいだぞ
710無念Nameとしあき25/06/10(火)12:23:11No.1326460540そうだねx1
>>日本は民主主義国家だから国民に全責任があるんですよ
>JAって選挙で成立してるんだ
JAの運営者も組合員の選挙で決めてるよ
知らなかった?
711無念Nameとしあき25/06/10(火)12:23:32No.1326460620そうだねx1
>500%とか数字は嘘をつかないが詐欺師は数字を使うの典型例なのにな
進次郎はアホだけどまっすぐな人柄だとは思ってたから
こういう詐欺師みたいなこと言ったのはちょっと残念だった
712無念Nameとしあき25/06/10(火)12:23:48No.1326460683+
2000円の米を買うために昨日の夜から並びましたとか言ってるのはうーん
713無念Nameとしあき25/06/10(火)12:23:52No.1326460696+
地味なところだけどブランド化ってのも米の価格を引き上げる一因ではあるんだよな
JAの米なんかは銘柄は合わせるけど産地とか等級はごちゃまぜチャンポンにするからその米袋自体を高値で売りづらい仕組みになってるけど
だからこそ地方自治体とかは「◯◯米」とか名前をつけて5kg3000円とかで売りたがってる
まぁ5kg3000円がいま基準だと安いのは皮肉だが
714無念Nameとしあき25/06/10(火)12:24:01No.1326460736+
一度しっかりとした調査入れたほうがいいよな
相当やばいネタがゴロゴロ出てくると思う
715無念Nameとしあき25/06/10(火)12:24:30No.1326460860+
同じ重さでも備蓄米の方が水分抜けているからその分お得だろ
716無念Nameとしあき25/06/10(火)12:24:35No.1326460886+
>JAは今の兼業農家が多い体制を維持したいんだろうけどどう考えても大規模法人化した農家を増やしく行くしか無いとは思う
としあきはその会社の株を買いたいですか?
というのが答えでは?
717無念Nameとしあき25/06/10(火)12:24:39No.1326460901+
>JAの運営者も組合員の選挙で決めてるよ
>知らなかった?
>>>日本は民主主義国家だから国民に全責任があるんですよ
組合員の選挙=国民に全責任
718無念Nameとしあき25/06/10(火)12:24:49No.1326460947+
>一度しっかりとした調査入れたほうがいいよな
>相当やばいネタがゴロゴロ出てくると思う
でも人件費は0円と思ってる国民だからネタの内容理解できないと思うよ
719無念Nameとしあき25/06/10(火)12:24:59No.1326460982そうだねx1
備蓄米追加放出も決まったらしいけど値段下げることが目的になってないか
本来と違う用途で一気に使い切ったら何かあった時にどうするの
720無念Nameとしあき25/06/10(火)12:25:08No.1326461008+
>2000円の米を買うために昨日の夜から並びましたとか言ってるのはうーん
早朝に来てたのはともかく流石にあれは仕込みやろ
721無念Nameとしあき25/06/10(火)12:25:19No.1326461062+
>他に売られるってJAってよっぽど信頼されてないんだな
信頼というか金額の問題な
722無念Nameとしあき25/06/10(火)12:25:19No.1326461063そうだねx3
>備蓄米追加放出も決まったらしいけど値段下げることが目的になってないか
>本来と違う用途で一気に使い切ったら何かあった時にどうするの
決まってるだろ
政府とJAを叩くんだよ
723無念Nameとしあき25/06/10(火)12:26:19No.1326461303+
>他国は米なんて1000円とかで買える
>日本人は異常な関税かけて外国米も日本米に近い価格だと勘違いしてるけど
海外は農家への補助金も厚いから
724無念Nameとしあき25/06/10(火)12:26:25No.1326461321+
>2000円の米を買うために昨日の夜から並びましたとか言ってるのはうーん
その手のアホの為に輸入もガンガンして一旦心ゆくまで買わせてやらんと駄目だと思うわ
725無念Nameとしあき25/06/10(火)12:26:25No.1326461322そうだねx1
>でも人件費は0円と思ってる国民だからネタの内容理解できないと思うよ
社会人を何年かやってるような人なら理解できるとは思うんだけどな
それこそ卸とかやってる人だって何割かいるだろうし
726無念Nameとしあき25/06/10(火)12:26:39No.1326461378+
    1749525999744.jpg-(478025 B)
備蓄米のネガキャン頑張ってたのに軒並み完売するなんてな……
727無念Nameとしあき25/06/10(火)12:26:48No.1326461415そうだねx1
>いつも勝手な事しか言わない消費者に文句があるくらいだ
生産者も農協や政府に言いたい事はあるが表立っては言わないだろうが消費者に対してはより言いたい事あると思うよ
農業に限ったことではないけど
728無念Nameとしあき25/06/10(火)12:27:12No.1326461520+
元を辿ると自分達で作った相場ってのが最高に笑える
729無念Nameとしあき25/06/10(火)12:27:19No.1326461555+
どうでもいいからさっさと安く売ってくれ
730無念Nameとしあき25/06/10(火)12:27:23No.1326461570+
>備蓄米追加放出も決まったらしいけど値段下げることが目的になってないか
>本来と違う用途で一気に使い切ったら何かあった時にどうするの
値段下げるのが目的だって言ってるぞ
次は輸入拡大するってさ
731無念Nameとしあき25/06/10(火)12:27:36No.1326461635そうだねx1
来年以降も米値上がりしたら備蓄米放出すればいいって思われるんじゃないか
732無念Nameとしあき25/06/10(火)12:27:36No.1326461637+
最新調査で自民支持率+5.2%
進次郎やっちまったなこれ
733無念Nameとしあき25/06/10(火)12:28:00No.1326461737+
不作でもないのにここまで供給が崩壊するのおかしいだろ
コロナでもこんな値動きしてないわ
734無念Nameとしあき25/06/10(火)12:28:08No.1326461772そうだねx4
米の値段を下げるための備蓄米ってぶっちゃけ結構グレーなことやってるんだけどね
既にコメは政府の管轄離れて市場原理に任せるのが大原則だし
備蓄米は有事に出すって設定なのに
「安くするだけ」に出すのは違法ではって言われてもしょうがないレベル
それでも色々理屈付けてやったのはあのゲルのおかげなんよ
735無念Nameとしあき25/06/10(火)12:28:29No.1326461865+
ボッタクリ価格で売ってたら備蓄米やら輸入米やらで自分達の立場が危なくなってるの糞笑える
736無念Nameとしあき25/06/10(火)12:28:44No.1326461921+
>不作でもないのにここまで供給が崩壊するのおかしいだろ
>コロナでもこんな値動きしてないわ
別に供給は崩壊はしてない
高いコメがあるだけ
737無念Nameとしあき25/06/10(火)12:28:44No.1326461922+
>備蓄米のネガキャン頑張ってたのに軒並み完売するなんてな……
備蓄米は有事の際には食べる物なのになんでそんな拒否反応すんだろ
738無念Nameとしあき25/06/10(火)12:28:46No.1326461931そうだねx1
>備蓄米のネガキャン頑張ってたのに軒並み完売するなんてな……
家畜野郎にはほんとにガッカリだよ結局そこらの野党だったな
739無念Nameとしあき25/06/10(火)12:29:00No.1326461996+
>備蓄米のネガキャン頑張ってたのに軒並み完売するなんてな……
じゃあコイツは何か案を出してるのか?
740無念Nameとしあき25/06/10(火)12:29:01No.1326462003+
今はよく知らない変な企業が高く買ってくれるからな
JAなんかに売る必要もない
741無念Nameとしあき25/06/10(火)12:29:36No.1326462168+
>>No.1326459023
>それもう叩いてる方の人も通り過ぎたとこなんです…
>ついていけてないよ
分かって無いな
このやり方のキモは農家もJAも米卸も全てのメインバンクが農林中央金庫だってところだよ
だから金のやり取りもJA内で全てが収まってる
営業利益じゃなくて売り上げで見るべきなんだよ
742無念Nameとしあき25/06/10(火)12:29:50No.1326462228+
適正価格だって言ってたんだし値下げせずに売れるよう努力してくださいね
743無念Nameとしあき25/06/10(火)12:30:15No.1326462350+
    1749526215933.jpg-(54979 B)
>No.1326461772
この玉木の質問もゲルの回答もおかしいんだよな
価格に関しては政府が決めることでもないし首相が責任とるようなことでもない
744無念Nameとしあき25/06/10(火)12:30:20No.1326462375+
>ボッタクリ価格で売ってたら備蓄米やら輸入米やらで自分達の立場が危なくなってるの糞笑える
ちょっと前までは農家応援の気持ちもあったけど
色々ムカつく言動増えすぎていい加減愛想尽きた
745無念Nameとしあき25/06/10(火)12:30:33No.1326462420+
>不作でもないのにここまで供給が崩壊するのおかしいだろ
不作ではないよ消費量以上生産しなかっただけだから
746無念Nameとしあき25/06/10(火)12:30:44No.1326462469そうだねx2
>>不作でもないのにここまで供給が崩壊するのおかしいだろ
>>コロナでもこんな値動きしてないわ
>別に供給は崩壊はしてない
>高いコメがあるだけ
それはもう市場原理を超えて値段を操作してる何かがあるって意味なんだが…
747無念Nameとしあき25/06/10(火)12:30:47No.1326462480そうだねx1
    1749526247958.jpg-(47840 B)
>いつも勝手な事しか言わない消費者に文句があるくらいだ
消費者バカにした広告で先に世論に喧嘩売ったのはJAだろ
別に農家に恨みはないけど
748無念Nameとしあき25/06/10(火)12:31:10No.1326462598そうだねx1
JA擁護してる奴等は一体何なの
749無念Nameとしあき25/06/10(火)12:31:18No.1326462647+
米はもう十分出回ったからまた少しずつ備蓄していこう
750無念Nameとしあき25/06/10(火)12:31:41No.1326462758+
米が2倍になっても購入者が半減したわけでもないし
ある程度許容してた国民も多かったんじゃないか
751無念Nameとしあき25/06/10(火)12:31:49No.1326462796+
>JA擁護してる奴等は一体何なの
JA戦士
752無念Nameとしあき25/06/10(火)12:31:56No.1326462820そうだねx1
>適正価格だって言ってたんだし値下げせずに売れるよう努力してくださいね
そういえばこれのせいでもう値下げできないのか
753無念Nameとしあき25/06/10(火)12:32:11No.1326462885+
>JA擁護してる奴等は一体何なの
自称農家
754無念Nameとしあき25/06/10(火)12:32:33No.1326462986+
>米の値段を下げるための備蓄米ってぶっちゃけ結構グレーなことやってるんだけどね
>既にコメは政府の管轄離れて市場原理に任せるのが大原則だし
>備蓄米は有事に出すって設定なのに
>「安くするだけ」に出すのは違法ではって言われてもしょうがないレベル
>それでも色々理屈付けてやったのはあのゲルのおかげなんよ
今まさに有事でして~
755無念Nameとしあき25/06/10(火)12:33:31No.1326463243そうだねx1
>JA擁護してる奴等は一体何なの
JA擁護の逆張り連中の言い分もまた卑怯で腹立つんだよな
JA広告もそうだけどいい加減愛想尽きたからいくら不利益あろうと別にもう滅んでいいやって気持ちになりつつある
756無念Nameとしあき25/06/10(火)12:33:34No.1326463268+
来年以降も3000~4000円台が普通になるんじゃないか
備蓄米の件で農家もだいぶキレてるだろうし高値で売りたがるんじゃ
757無念Nameとしあき25/06/10(火)12:34:11No.1326463437そうだねx2
>消費者バカにした広告で先に世論に喧嘩売ったのはJAだろ
前後の農相やJAのやらかしはともかく
この画像と文面だけなら真っ当な話ではある
758無念Nameとしあき25/06/10(火)12:34:15No.1326463451+
不作でも戦争でもないのにこの有様なんだから有事の心配なんかしても意味ないだろ
何なら有事でも価格が暴騰した輸入米の方が安いまである
759無念Nameとしあき25/06/10(火)12:34:54No.1326463603そうだねx1
>JA擁護してる奴等は一体何なの
発達障害は一回JAごっこして否定されたら
やっきになって言い返して
そのままJAを批判する一般意見を見たら自分が否定されてる感じがして抜け出せなくなった
760無念Nameとしあき25/06/10(火)12:35:00No.1326463624+
値段が問題だったならお米券でも配ればいい話だからな
原因究明と米不足解消とため込みしてる連中への威嚇も兼ねての備蓄米放出だろ
761無念Nameとしあき25/06/10(火)12:35:07No.1326463651そうだねx1
コメ買えないやつら扱いされたのそんな効いたんだな
762無念Nameとしあき25/06/10(火)12:35:14No.1326463686そうだねx4
むしろ有事の際は間違いなく値段吊り上げるという嫌な意味で確信持てたわ今回の騒動
763無念Nameとしあき25/06/10(火)12:35:41No.1326463797そうだねx2
>不作でも戦争でもないのにこの有様なんだから有事の心配なんかしても意味ないだろ
>何なら有事でも価格が暴騰した輸入米の方が安いまである
こんだけ関税かけて手厚く保護してるのにこの体たらくじゃな
はっきり言ってもう保護する意味と価値がなくなった
764無念Nameとしあき25/06/10(火)12:35:46No.1326463820+
>>JA擁護してる奴等は一体何なの
>自称農家
米農家です!って名乗ってから古古米批判するツイートが複数湧いてたのはキモかった
765無念Nameとしあき25/06/10(火)12:37:19No.1326464222そうだねx1
>むしろ有事の際は間違いなく値段吊り上げるという嫌な意味で確信持てたわ今回の騒動
備蓄はあるけど倉庫から出せないとか何の冗談だよ
そんなもん金の無駄だ
766無念Nameとしあき25/06/10(火)12:37:35No.1326464289+
>>>・元々コメは価格崩壊を抑えるため需要供給100:100ギリギリ調整してた
>>それにしても生産量が30%ぐらいになったわけじゃないんだからあの品不足は異常だろ
>10%足りないだけでもこうなる
椅子取りゲームで例えてみれば良い
椅子に座りたい希望者全員分よりも少し多い椅子が市場に出回ってるなら、誰もがそう緊張せずに自分の希望する椅子に座れるだろう

それが希望者人数の9割分しかないと知れれば
椅子に座りたい人間は危機感持っていち早く確保に動くし
椅子を売る方もそれを見越して強気の交渉になるから
相場は高くなる
767無念Nameとしあき25/06/10(火)12:38:50No.1326464632+
>>むしろ有事の際は間違いなく値段吊り上げるという嫌な意味で確信持てたわ今回の騒動
>備蓄はあるけど倉庫から出せないとか何の冗談だよ
>そんなもん金の無駄だ
少なくとも今の体制のままだと緊急時でも3ヶ月で市場に半分も流せないことが明らかになった
お役所でももっと仕事早いぞ
768無念Nameとしあき25/06/10(火)12:39:11No.1326464729そうだねx1
生産者保護の名目で価格競争が起きない独占市場をしてきた結果だよ
社会的な役割として米の安定価格と安定供給ができないなら単なる転売屋と同じ
JAの存在意義は無くなった
769無念Nameとしあき25/06/10(火)12:39:15No.1326464753+
備蓄米20万t追加放出ドン
770無念Nameとしあき25/06/10(火)12:39:57No.1326464932+
>こんだけ関税かけて手厚く保護してるのにこの体たらくじゃな
>はっきり言ってもう保護する意味と価値がなくなった
農家の保護をしてないからそらそうなるよ
赤字ギリギリの個人事業主とか子供も継ぐのためらうだろ
771無念Nameとしあき25/06/10(火)12:40:03No.1326464962+
足りて無いのに新米が出れば落ち着くとか問題先送りしてた結果がこれか
772無念Nameとしあき25/06/10(火)12:40:08No.1326464979+
>それが希望者人数の9割分しかないと知れれば
>椅子に座りたい人間は危機感持っていち早く確保に動くし
>椅子を売る方もそれを見越して強気の交渉になるから
>相場は高くなる
困窮時にそういう足元見た商売したとこは総スカン食らうって聞いたがまさにそれやってんのかよ
773無念Nameとしあき25/06/10(火)12:40:20No.1326465032+
書き込みをした人によって削除されました
774無念Nameとしあき25/06/10(火)12:40:27No.1326465060そうだねx1
>JA擁護してる奴等は一体何なの
俺に関して言えばうちが世話になってるところは
感謝する理由はそこそこあるけど叩く理由は無いから
逆に怒ってる奴らが言うJAってどのJAに対してキレてんの
775無念Nameとしあき25/06/10(火)12:40:34No.1326465095そうだねx1
>法人が金をかけて全自動収穫をするシステムのほうが圧倒的に効率はいいのは誰もが理解してる
その労力と資金で別産業で何か立ち上げた方が倍儲かるから誰もやらねえ!
776無念Nameとしあき25/06/10(火)12:41:11No.1326465259そうだねx1
    1749526871967.jpg-(38269 B)
 
777無念Nameとしあき25/06/10(火)12:41:19No.1326465288+
>>JA擁護してる奴等は一体何なの
>俺に関して言えばうちが世話になってるところは
>感謝する理由はそこそこあるけど叩く理由は無いから
>逆に怒ってる奴らが言うJAってどのJAに対してキレてんの
そりゃ買い占めして中抜きして国民に対して挑発する悪の組織JAだよ
778無念Nameとしあき25/06/10(火)12:41:37No.1326465367+
>農家の保護をしてないからそらそうなるよ
>赤字ギリギリの個人事業主とか子供も継ぐのためらうだろ
現状も保護できてないなら
関税無くしてもどうせ同じってなるけどいいのか?
779無念Nameとしあき25/06/10(火)12:42:34No.1326465646+
JAが悪いのならJA誰が仕掛け人かまでいかずに取りあえず叩いて満足してる人多くね?
結局どういうからくりだったんだよこれ
780無念Nameとしあき25/06/10(火)12:42:55No.1326465728そうだねx1
なんで素人の昨日今日の思い付きが農業従事者が思いもつかない良いアイディアって思うんだろうな
異世界転生でもした気持ちなのか?
781無念Nameとしあき25/06/10(火)12:42:59No.1326465751そうだねx1
    1749526979225.jpg-(59794 B)
JAは悪くないよ
782無念Nameとしあき25/06/10(火)12:43:20No.1326465842そうだねx2
>米が2倍になっても購入者が半減したわけでもないし
>ある程度許容してた国民も多かったんじゃないか
だと思うけど
火に油を注いだらどんどん燃え広がってもう収拾がつかなくなってしまったと思うわ
色々原因になるものはあるけど
炊き付けたメディアが一番クソだと思います
783無念Nameとしあき25/06/10(火)12:44:18No.1326466081+
農家で組合作って団結しろよ
784無念Nameとしあき25/06/10(火)12:44:27No.1326466124そうだねx1
ぶっちゃけキレるためにキレてる連中ばっかだろ
785無念Nameとしあき25/06/10(火)12:45:19No.1326466349+
>JAは悪くないよ
この件に限らずやらかしてる所もあるので
完全潔白とは言えんな
786無念Nameとしあき25/06/10(火)12:45:40No.1326466459+
>農家で組合作って団結しろよ
なんでそんなめんどうな事するんだよ
国に文句があるならとしあき同士で組合作れ言うのと一緒だぞ
787無念Nameとしあき25/06/10(火)12:46:21No.1326466638+
>農家で組合作って団結しろよ
なんかそんな組合なかった?
788無念Nameとしあき25/06/10(火)12:46:30No.1326466674+
>逆に怒ってる奴らが言うJAってどのJAに対してキレてんの
スレを上から読み返して
789無念Nameとしあき25/06/10(火)12:46:35No.1326466701+
>>JAは悪くないよ
>この件に限らずやらかしてる所もあるので
>完全潔白とは言えんな
完全潔白なのなんて世の中にいないだろ
なぜJAだけ完璧を要求されるのか
790無念Nameとしあき25/06/10(火)12:47:20No.1326466893+
>>農家で組合作って団結しろよ
>なんかそんな組合なかった?
名前は…日本人らしく日本語で農業協同組合なんてどうかな!
791無念Nameとしあき25/06/10(火)12:48:29No.1326467201+
>農家で組合作って団結しろよ
してるでしょうがあお金巻き上げてるでしょうがあ
792無念Nameとしあき25/06/10(火)12:49:01No.1326467336+
>JA離れ加速
ざまあああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
793無念Nameとしあき25/06/10(火)12:49:30No.1326467456+
農協とか政府ってわかりやすい悪に飛びついて叩いてるだけにしか見えなくなってきた
794無念Nameとしあき25/06/10(火)12:49:48No.1326467533+
    1749527388165.jpg-(45892 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
795無念Nameとしあき25/06/10(火)12:50:06No.1326467615そうだねx1
>農協とか政府ってわかりやすい悪に飛びついて叩いてるだけにしか見えなくなってきた
悪なら滅びていいな
796無念Nameとしあき25/06/10(火)12:50:39No.1326467758そうだねx1
この物価高でも安く抑えてたのが農家とかJAだろ
そのあたり考慮せず叩かれるならたまったもんじゃないだろ
797無念Nameとしあき25/06/10(火)12:51:59No.1326468085+
農林中央金庫の資金がゴリゴリ削られる様を見ながらいけ
798無念Nameとしあき25/06/10(火)12:52:27No.1326468197そうだねx1
農業ギルドとか看板掲げてJAに対抗する団体を立ち上げたらどうかな?
全国お揃いの制服も用意して、カウンターには可愛い女の子職員を
並べて女日照りの農家男どもを引き寄せる

そういやバブルの時代には金の有る農家が多い地域の農協前に
外車ディーラーがポルシェとかベンツを持って来てたな
799無念Nameとしあき25/06/10(火)12:52:40No.1326468266そうだねx1
>この物価高でも安く抑えてた
800無念Nameとしあき25/06/10(火)12:54:02No.1326468576+
>農家の保護をしてないからそらそうなるよ
もう最近はどいつもこいつも税金寄越せって話になるよな
んで税金高いとか文句言う
801無念Nameとしあき25/06/10(火)12:54:45No.1326468755+
>税金高いとか文句言う
だって高いじゃん
802無念Nameとしあき25/06/10(火)12:54:46No.1326468763そうだねx2
結局自分に税金使え他人には使うなでもサービスはしっかりしろ
が全員の考えだからなにやっても不満は出すんだよね
803無念Nameとしあき25/06/10(火)12:55:10No.1326468857+
保護しなくて良いから零細農の離農阻む農地法はじめとした障壁なんとかしろや
804無念Nameとしあき25/06/10(火)12:55:11No.1326468861+
商社のほうがえげつないような気がするな
805無念Nameとしあき25/06/10(火)12:55:20No.1326468896+
>悪なら滅びていいな
いいけど
その悪の定義付けは誰が行うの
そこがはっきりできるなら滅ぼしていいと思う
806無念Nameとしあき25/06/10(火)12:55:25No.1326468913+
>>税金高いとか文句言う
>だって高いじゃん
コメで海外の話するけどヨーロッパはもっと負担率高いけど?
807無念Nameとしあき25/06/10(火)12:55:31No.1326468934+
    1749527731148.jpg-(310148 B)
悪のJAめ!巨大資本の力を見よ!
808無念Nameとしあき25/06/10(火)12:55:47No.1326468995+
>>税金高いとか文句言う
>だって高いじゃん
公称46%実質60%超えだったか
809無念Nameとしあき25/06/10(火)12:56:48No.1326469232+
皆保険やめて老人も一律3割負担にして介護必要になる前に死んでもらう社会にするしかないな日本は
810無念Nameとしあき25/06/10(火)12:56:50No.1326469238そうだねx2
この物価高騰の中米だけ価格据え置きとかが無理筋では
811無念Nameとしあき25/06/10(火)12:56:55No.1326469253+
農業ギルドは良いけど面倒な苗作って現地に運んでくれたり肥料とか配達してくれるんだろうな
812無念Nameとしあき25/06/10(火)12:57:05No.1326469293+
>この物価高でも安く抑えてたのが農家とかJAだろ
いや去年のコメ騒動が始まる前の時点で1.5倍になってたぞ
一昨年位は5kg1200円位で買えたからな
813無念Nameとしあき25/06/10(火)12:57:28No.1326469391+
ヨーロッパなんて後進地域の話を突然してどうしたんだ?
814無念Nameとしあき25/06/10(火)12:57:34No.1326469406そうだねx1
インコが食うような米食えよ
俺は国産米食うから
815無念Nameとしあき25/06/10(火)12:57:43No.1326469449+
独占させず競争させた方が健全な価格に収まる
816無念Nameとしあき25/06/10(火)12:57:50No.1326469471+
>ぶっちゃけキレるためにキレてる連中ばっかだろ
主食の話だからもっと切実にブチギレてる連中の方が多いよ
主婦層とかな
817無念Nameとしあき25/06/10(火)12:58:09No.1326469541+
>悪のJAめ!巨大資本の力を見よ!
そいつらも米価急騰に一役かってたのか
818無念Nameとしあき25/06/10(火)12:58:17No.1326469569そうだねx2
>商社のほうがえげつないような気がするな
日本の農作物を商社とか農産物卸の業者に全部任せれば上手くいくなら
とっくの昔にそうなってた筈なんだよ
819無念Nameとしあき25/06/10(火)12:58:23No.1326469596そうだねx2
>悪のJAめ!巨大資本の力を見よ!
むしろ高騰の原因じゃねぇか
820無念Nameとしあき25/06/10(火)12:58:39No.1326469650+
>だって高いじゃん
じゃあ個人個人の自助努力で税金に頼らない社会にしましょうね
そうすれば税金も安くなるよ
821無念Nameとしあき25/06/10(火)12:58:39No.1326469652そうだねx1
>独占させず競争させた方が健全な価格に収まる
問題は競争してる層は採算合わないと判断したら値段破壊するだけ破壊して撤退してしまうことだな
822無念Nameとしあき25/06/10(火)12:58:54No.1326469709+
>この物価高騰の中米だけ価格据え置きとかが無理筋では
物価高騰の中だから価格据え置きにしなきゃいけないんだよ
その辺の嗜好品と一緒にされても困る
823無念Nameとしあき25/06/10(火)12:59:18No.1326469783+
主食の話だから普段の冷笑は通じないと思った方がいいぞ
824無念Nameとしあき25/06/10(火)12:59:57No.1326469943+
>独占させず競争させた方が健全な価格に収まる
自由市場で競争させたら一方的に虐殺されるから手厚く保護してるんすよ
実際安い安いってJAが騒いでるこれまでの相場だって守護られた上でそこに落ち着いてただけで
825無念Nameとしあき25/06/10(火)13:00:02No.1326469970+
>>独占させず競争させた方が健全な価格に収まる
>問題は競争してる層は採算合わないと判断したら値段破壊するだけ破壊して撤退してしまうことだな
コロナ禍でそれまで買ってた連中撤退してJAに出戻った農家結構いたってな
826無念Nameとしあき25/06/10(火)13:00:36No.1326470100そうだねx1
>>この物価高騰の中米だけ価格据え置きとかが無理筋では
>物価高騰の中だから価格据え置きにしなきゃいけないんだよ
>その辺の嗜好品と一緒にされても困る
作ってる奴はしね言われても困るわ
827無念Nameとしあき25/06/10(火)13:01:00No.1326470184+
>色々原因になるものはあるけど
>炊き付けたメディアが一番クソだと思います
ついで言うならsnsでちょっとかじった程度の知識で知識人ムーブしてたネット軍師様も
828無念Nameとしあき25/06/10(火)13:01:01No.1326470189そうだねx3
JAの事やたら詳しいとしあき居るけど、何でそんなに詳しいの?
中の人なの??
829無念Nameとしあき25/06/10(火)13:01:07No.1326470205そうだねx1
じゃあJAは必要じゃん
830無念Nameとしあき25/06/10(火)13:01:07No.1326470209+
>農業ギルドは良いけど面倒な苗作って現地に運んでくれたり肥料とか配達してくれるんだろうな
冒険者ギルドみたいにギルドの施設内に掲示板を設置しておいて
そこで依頼みたいな形でギグワーカーを募集する感じでやろうと思います
ギルドが徴収する手数料は10%と良心的です
831無念Nameとしあき25/06/10(火)13:01:35No.1326470286+
政治
del
832無念Nameとしあき25/06/10(火)13:01:43No.1326470311+
米高い言ってた連中が小泉登場以降は米下落で農業が終わると批判始めてる
833無念Nameとしあき25/06/10(火)13:04:41No.1326470831+
>>悪のJAめ!巨大資本の力を見よ!
>むしろ高騰の原因じゃねぇか
これでJAの米が全然足りなかったから次は買取価格50%上げるんだよな
新米も安くなるわけないじゃん
834無念Nameとしあき25/06/10(火)13:04:55No.1326470884そうだねx1
>物価高騰の中だから価格据え置きにしなきゃいけないんだよ
で、その負担はどこに持っていくの
税金投入したら無駄使いと言われ
少しでも価格転嫁しようとしたら消費者をいじめるなと言われる
835無念Nameとしあき25/06/10(火)13:05:09No.1326470927そうだねx1
    1749528309900.jpg-(178652 B)
むしろなんで昨年まで安かったんだろうな
工具や肥料やガソリン代だって上がってるはずなのに
836無念Nameとしあき25/06/10(火)13:06:06No.1326471156+
>ギルドが徴収する手数料は10%と良心的です
JAは値上げして3.6%なので高すぎないか
837無念Nameとしあき25/06/10(火)13:06:17No.1326471182+
まぁお前らが何言おうと米の値段は下がらないんだけどな
838無念Nameとしあき25/06/10(火)13:06:44No.1326471284+
>その辺の嗜好品と一緒にされても困る
もう嗜好品と言っていいんじゃないか
生産地も銘柄も等級もなんでもいいってならともかく
こだわる人多いだろ
839無念Nameとしあき25/06/10(火)13:07:14No.1326471384+
>むしろなんで昨年まで安かったんだろうな
>工具や肥料やガソリン代だって上がってるはずなのに
需要と供給
840無念Nameとしあき25/06/10(火)13:07:14No.1326471385+
>むしろなんで昨年まで安かったんだろうな
>工具や肥料やガソリン代だって上がってるはずなのに
売れなかったから
高騰とか品薄って騒がれ始めてから売れるようになった
841無念Nameとしあき25/06/10(火)13:07:44No.1326471487+
>作ってる奴はしね言われても困るわ
カテゴリとしては商売ではなくインフラなんすよ
赤字垂れ流しながら安く供給してそのぶん税金(補助金)いっぱい渡してカバーするのが本来の姿なんだわ
コスト高を末端価格に転嫁したり供給不足を好機として値上げして利益を増やそうとかが取れるカテゴリだと勘違いするならまあ皆しぬしかないね
842無念Nameとしあき25/06/10(火)13:08:01No.1326471535+
自民党はアメリカというかアメリカを根城にしてるユダヤ系資本からの圧力で
主要穀物の自国生産力を増強するのは禁じられてるみたいだな
843無念Nameとしあき25/06/10(火)13:08:42No.1326471674+
>もう嗜好品と言っていいんじゃないか
>生産地も銘柄も等級もなんでもいいってならともかく
>こだわる人多いだろ
そう思って古古古米のネガキャンしたら総スカン食らったのが今じゃん
844無念Nameとしあき25/06/10(火)13:09:03No.1326471750+
>むしろなんで昨年まで安かったんだろうな
別に安くはなかった
今が異常な高値なだけ
845無念Nameとしあき25/06/10(火)13:09:23No.1326471817+
>むしろなんで昨年まで安かったんだろうな
>工具や肥料やガソリン代だって上がってるはずなのに
売る方が幾ら高く売りたくても市場にダブついてたら値段転嫁なんか出来ない
846無念Nameとしあき25/06/10(火)13:09:37No.1326471868+
>むしろなんで昨年まで安かったんだろうな
>工具や肥料やガソリン代だって上がってるはずなのに
負担ではあったけど赤字にはならない程度ではあった
だがここ1年の米騒動で今後の見通しがかなり不安定なものになった
847無念Nameとしあき25/06/10(火)13:10:01No.1326471947そうだねx3
米の需要は減り続けてるのにいざ品薄ってなるとみんな買うんだもんな
急に増産できるようなものでもないし
848無念Nameとしあき25/06/10(火)13:11:40No.1326472286+
>米の需要は減り続けてるのにいざ品薄ってなるとみんな買うんだもんな
>急に増産できるようなものでもないし
別の品目でも供給ストップ商法は使えそうだね
849無念Nameとしあき25/06/10(火)13:11:46No.1326472299+
米の生産者には生産量の4割から6割を税として国に納めさせたら良いんじゃないかな?
年貢米みたいな感じで、国は納入された米に税金替わりだから対価とかは一切支払わない

その上で、国民には一切公表しないで還付金を米農家に送金する

これなら農業補助金には該当しないんじゃないか
850無念Nameとしあき25/06/10(火)13:12:30No.1326472431そうだねx1
    1749528750101.jpg-(768875 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
851無念Nameとしあき25/06/10(火)13:12:35No.1326472444+
>米の需要は減り続けてるのにいざ品薄ってなるとみんな買うんだもんな
>急に増産できるようなものでもないし
結果としてはいい社会実験になったよ
食料品が枯渇したら日本で何が起きるかの
852無念Nameとしあき25/06/10(火)13:12:54No.1326472516+
>米の需要は減り続けてるのにいざ品薄ってなるとみんな買うんだもんな
>急に増産できるようなものでもないし
無いって言われると欲しがるんだよな
有るってなると要らないって言うんだよな
853無念Nameとしあき25/06/10(火)13:13:18No.1326472591+
>その上で、国民には一切公表しないで還付金を米農家に送金する
これが無理そう
854無念Nameとしあき25/06/10(火)13:13:20No.1326472596そうだねx1
>米の需要は減り続けてるのにいざ品薄ってなるとみんな買うんだもんな
>急に増産できるようなものでもないし
品薄になるような政策をしてきたのは自民党
855無念Nameとしあき25/06/10(火)13:14:05No.1326472752そうだねx1
>>米の需要は減り続けてるのにいざ品薄ってなるとみんな買うんだもんな
>>急に増産できるようなものでもないし
>品薄になるような政策をしてきたのは自民党
この会話の噛み合わなさ
856無念Nameとしあき25/06/10(火)13:14:08No.1326472764+
    1749528848687.png-(45288 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
857無念Nameとしあき25/06/10(火)13:14:56No.1326472921そうだねx2
>これなら農業補助金には該当しないんじゃないか
補助金出せよ
858無念Nameとしあき25/06/10(火)13:15:38No.1326473059そうだねx1
>この会話の噛み合わなさ
自民真理教乙
859無念Nameとしあき25/06/10(火)13:15:41No.1326473066そうだねx1
>出荷先を商社に乗り換えたら100万円超の「違約金」
当たり前だろバカヤローお前春先にJAと出荷契約結んでるだろ
その契約反故して商社に出しますってじゃあ最初から契約するんじゃねー
契約って概念すら知らないバカタレ農家が多すぎるわ
860無念Nameとしあき25/06/10(火)13:15:51No.1326473097そうだねx3
>赤字垂れ流しながら安く供給してそのぶん税金(補助金)いっぱい渡してカバーするのが本来の姿なんだわ
補助金増やしてって話が出たら
赤字しか出さない農業に無駄金使うなって話があったような
861無念Nameとしあき25/06/10(火)13:17:34No.1326473416+
今どんどん値下がりしていってるしいざ刈り取りの時期になったら商社側の買い取り言ってた額より安くなりそう
862無念Nameとしあき25/06/10(火)13:18:57No.1326473662+
JA単体で儲けるというより、JAが特定の一次卸にしか売らないことでJAと横に流すだけの倉庫業界が利益を上げる仕組みだったのを知れたのは大きい
863無念Nameとしあき25/06/10(火)13:19:54No.1326473832+
>>出荷先を商社に乗り換えたら100万円超の「違約金」
>当たり前だろバカヤローお前春先にJAと出荷契約結んでるだろ
>その契約反故して商社に出しますってじゃあ最初から契約するんじゃねー
>契約って概念すら知らないバカタレ農家が多すぎるわ
出荷契約前ならそこをなんとかって慰留はされても違約金になんかならんよね
アホなんじゃねーかと
864無念Nameとしあき25/06/10(火)13:20:49No.1326474004そうだねx1
>>作ってる奴はしね言われても困るわ
>カテゴリとしては商売ではなくインフラなんすよ
>赤字垂れ流しながら安く供給してそのぶん税金(補助金)いっぱい渡してカバーするのが本来の姿なんだわ
>コスト高を末端価格に転嫁したり供給不足を好機として値上げして利益を増やそうとかが取れるカテゴリだと勘違いするならまあ皆しぬしかないね
農業改革だの農協改革だの称して補助金をばっさりやっちゃった長期政権があってね…
865無念Nameとしあき25/06/10(火)13:22:41No.1326474358そうだねx1
>カテゴリとしては商売ではなくインフラなんすよ
30年前の日本政府「インフラじゃないから全量買取止めますね」
866無念Nameとしあき25/06/10(火)13:23:10No.1326474460+
> 農家の出荷量がJAと契約していた数量に達しないことは、特別なことではない。稲の作柄が天候に左右される以上、起きうることではある。だから例年であれば、JAは不問に付してきた。
> ただ、2024年産に限っては違うようだ。JAグループの2024年産主食用米の集荷量は、前年比14%減の179万トンとなり、全国の生産量の26%にとどまった。これは全国で、商社だけでなく卸の新顔が産地に買いに入った影響とみられる。
> JA秋田ふるさとは「2024年産から地元の農家さんがJAを通さずに商社と契約したという話が聞こえ、全量をJAに卸している農家さんから不満の声が挙がるようになり、JAとして対策を講じたということです」(米穀課)と回答。
867無念Nameとしあき25/06/10(火)13:24:13No.1326474652+
>出荷契約前ならそこをなんとかって慰留はされても違約金になんかならんよね
出荷契約ってのはある程度の量を絶対に出荷するって事なんだから
決められた量出荷出来ませんでしたじゃ話にならんのよ
868無念Nameとしあき25/06/10(火)13:24:50No.1326474786そうだねx9
>No.1326474460
JA悪くないよねこれ
869無念Nameとしあき25/06/10(火)13:29:24No.1326475656+
JAと出荷契約結んどいて出来秋JAと商社高い方に米だそうって色目使ったバカ農家がこいつだよ
商社でもJAでも出荷契約結んだらちゃんと出荷するってのを守ってれば全く問題ないんだが
870無念Nameとしあき25/06/10(火)13:30:50No.1326475931そうだねx1
>>出荷契約前ならそこをなんとかって慰留はされても違約金になんかならんよね
>出荷契約ってのはある程度の量を絶対に出荷するって事なんだから
>決められた量出荷出来ませんでしたじゃ話にならんのよ
不作や天災で違約金求めるJAなんかねーしなぁ
871無念Nameとしあき25/06/10(火)13:32:05No.1326476202+
JAは負けたんだ仕方ないんだ
872無念Nameとしあき25/06/10(火)13:33:54No.1326476544そうだねx1
    1749530034933.jpg-(42900 B)
今回の騒動はこの価値観に戻っていくきっかけになるんじゃないかな
なんとなく差別ってよくないよねーって風潮だったけどあいつらやっぱクズじゃんってことが分かった
873無念Nameとしあき25/06/10(火)13:34:12No.1326476609そうだねx2
JA叩きになる思ってコウモリのバカに取材して記事にしたマスコミとそれを見てJA叩き始めるバカ
874無念Nameとしあき25/06/10(火)13:34:21No.1326476638そうだねx1
>>>出荷契約前ならそこをなんとかって慰留はされても違約金になんかならんよね
>>出荷契約ってのはある程度の量を絶対に出荷するって事なんだから
>>決められた量出荷出来ませんでしたじゃ話にならんのよ
>不作や天災で違約金求めるJAなんかねーしなぁ
寧ろその状況なら申請したらJAがお金くれるのでは?
875無念Nameとしあき25/06/10(火)13:35:49No.1326476918+
    1749530149975.jpg-(88214 B)
有能すぎる…
876無念Nameとしあき25/06/10(火)13:36:07No.1326476969+
>JA叩きになる思ってコウモリのバカに取材して記事にしたマスコミとそれを見てJA叩き始めるバカ
負け犬がなんか言ってる
遠吠えかな
877無念Nameとしあき25/06/10(火)13:37:11No.1326477171+
>>JA叩きになる思ってコウモリのバカに取材して記事にしたマスコミとそれを見てJA叩き始めるバカ
>負け犬がなんか言ってる
>遠吠えかな
JAを叩かないと負け犬という全く新しい価値観
878無念Nameとしあき25/06/10(火)13:37:24No.1326477207+
>有能すぎる…
笹川の犬
879無念Nameとしあき25/06/10(火)13:37:48No.1326477290+
やっぱ鉄板の選挙区持ってる政治家最強ってわけよ
農業票で当選してた江藤がJA改革なんて出来るはずもなく
880無念Nameとしあき25/06/10(火)13:38:46No.1326477468+
>JAを叩かないと負け犬という全く新しい価値観
古い価値観敗けちゃって悔しいね
881無念Nameとしあき25/06/10(火)13:39:17No.1326477570+
>やっぱ鉄板の選挙区持ってる政治家最強ってわけよ
>農業票で当選してた江藤がJA改革なんて出来るはずもなく
自分とは関係ないからな
882無念Nameとしあき25/06/10(火)13:40:13No.1326477779そうだねx3
やらかし叩くならともかくJAならなんでも叩いて良いんだ!は流石に乗れんわ
大体今回の米騒動でのやらかし大半全農で地域のJAじゃないんだし
883無念Nameとしあき25/06/10(火)13:40:42No.1326477877そうだねx2
クソJA
884無念Nameとしあき25/06/10(火)13:41:01No.1326477926+
>>JAを叩かないと負け犬という全く新しい価値観
>古い価値観敗けちゃって悔しいね
契約無視は問題なしがニュー価値観って…
885無念Nameとしあき25/06/10(火)13:41:29No.1326478017そうだねx2
>今回の騒動はこの価値観に戻っていくきっかけになるんじゃないかな
>なんとなく差別ってよくないよねーって風潮だったけどあいつらやっぱクズじゃんってことが分かった
というかやっぱり都会の人間てずっとこの感覚だったんだなとドン引きしたわ
この期に及んでまだ正当化しようとしてるだろ
886無念Nameとしあき25/06/10(火)13:41:35No.1326478037そうだねx1
>JA単体で儲けるというより、JAが特定の一次卸にしか売らないことでJAと横に流すだけの倉庫業界が利益を上げる仕組みだったのを知れたのは大きい
手持ち全然足りないのにぽっと出に米回せる訳無いだろう
887無念Nameとしあき25/06/10(火)13:42:24No.1326478192そうだねx1
    1749530544069.jpg-(82914 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
888無念Nameとしあき25/06/10(火)13:42:50No.1326478260+
国産(産地偽装の外国産)
889無念Nameとしあき25/06/10(火)13:43:52No.1326478464+
商社(アジア最大のゴミ)
890無念Nameとしあき25/06/10(火)13:47:57No.1326479235+
これ単に生産者が先に出荷契約金貰っといて出荷しなかったから出荷契約金返せって事じゃね
891無念Nameとしあき25/06/10(火)13:51:40No.1326479931+
    1749531100502.jpg-(109130 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
892無念Nameとしあき25/06/10(火)13:52:13No.1326480043+
底辺が欲かいて失敗しただけだな
893無念Nameとしあき25/06/10(火)13:54:13No.1326480433そうだねx1
てか今どきってJAの集米率30%切るぐらいだろ
まともに商売する気のある農家は他の業者に売っとるわ
894無念Nameとしあき25/06/10(火)13:54:44No.1326480547+
>No.1326479931
界隈だと株がすげぇ上がってて小泉が晒す前から有名だったらしいな
895無念Nameとしあき25/06/10(火)13:56:06No.1326480815+
生産者は米が高騰した方がいいからな、そりゃ卸業者に高く売るわ
896無念Nameとしあき25/06/10(火)13:57:43No.1326481102+
でもとし爺は「農家は米が高騰したら米離れが進むから嫌がってるニダ!」言ってたよ?
897無念Nameとしあき25/06/10(火)14:00:15No.1326481553+
>国産(産地偽装の外国産)
国産牛って国産じゃないんだよね国産和牛と違って
898無念Nameとしあき25/06/10(火)14:02:31No.1326481907+
逮捕者とか出すまで突き詰める感じじゃなさそうだな
農協と統一ってどっちが強いの
899無念Nameとしあき25/06/10(火)14:03:25No.1326482079+
    1749531805369.jpg-(335583 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
900無念Nameとしあき25/06/10(火)14:05:29No.1326482433+
やくざとどこが違うのですか
901無念Nameとしあき25/06/10(火)14:09:45No.1326483157+
>国産牛って国産じゃないんだよね国産和牛と違って
乾物も(パッケージ商品の)生産地が日本とかざらだ
902無念Nameとしあき25/06/10(火)14:09:49No.1326483168+
契約守らないとかヤクザみたいだよな
903無念Nameとしあき25/06/10(火)14:10:55No.1326483352+
これどこかで止めなきゃ際限なかったろ
マン単位になりかねなかったと思う
904無念Nameとしあき25/06/10(火)14:11:18No.1326483408+
日本の農家はJAがこの世から消えたほうが儲かることに気がついてほしい
905無念Nameとしあき25/06/10(火)14:12:04No.1326483538+
>契約守らないとかヤクザみたいだよな
阿漕な契約を持ちかけるのもヤクザだよ
906無念Nameとしあき25/06/10(火)14:13:13No.1326483724+
https://may.2chan.net/b/res/1326461549.htm [link]
907無念Nameとしあき25/06/10(火)14:14:35No.1326483937そうだねx1
数年して商社が手を引いたらまたJAに買ってくれってやるのかな
908無念Nameとしあき25/06/10(火)14:15:30No.1326484079+
>日本の農家はJAがこの世から消えたほうが儲かることに気がついてほしい
もう米集荷四割しか出来てないよJAは
909無念Nameとしあき25/06/10(火)14:17:15No.1326484377+
>もう米集荷四割しか出来てないよJAは
今は二割五分です
910無念Nameとしあき25/06/10(火)14:17:23No.1326484401+
>JA悪くないよねこれ
もう半年くらいJA叩いてきたmayでなんてことを
商社に言及するレスあっても無視されてきたのに
911無念Nameとしあき25/06/10(火)14:18:49No.1326484654そうだねx2
JA以外知らないからJA叩いてるのがほとんどだと思う
912無念Nameとしあき25/06/10(火)14:21:04No.1326485036+
>数年して商社が手を引いたらまたJAに買ってくれってやるのかな
十中八九やるからこんな弱音を吐いてそんで記事になってるっていう
913無念Nameとしあき25/06/10(火)14:21:51 ID:UvLNKF8QNo.1326485161+
webm
914無念Nameとしあき25/06/10(火)14:22:14No.1326485225+
そもそも日本の農家守る必要別にないよね?
海外から安く買えばいいだけじゃん
915無念Nameとしあき25/06/10(火)14:22:28No.1326485271+
>webm
じつは未だに読み方知らない
916無念Nameとしあき25/06/10(火)14:25:40No.1326485821+
>そもそも日本の農家守る必要別にないよね?
>海外から安く買えばいいだけじゃん
安く売ってくれるうちはいいかもだが
917無念Nameとしあき25/06/10(火)14:26:55No.1326486044+
>>そもそも日本の農家守る必要別にないよね?
>>海外から安く買えばいいだけじゃん
>安く売ってくれるうちはいいかもだが
かってに自分のところの農家皆殺しにしてくれるなら高値で売るに決まってるよな
命にかかわるから高いならやめますって言えないもん代わりがないし
918無念Nameとしあき25/06/10(火)14:29:00No.1326486386+
>日本の農家はJAがこの世から消えたほうが儲かることに気がついてほしい
JAも卸業者も通さずに自分で値段決めて消費者に玄米30kgで販売する方が遥かに儲かるからね
全部出来る生産者はJAも卸業者もいらない
919無念Nameとしあき25/06/10(火)14:29:42No.1326486515+
>>>そもそも日本の農家守る必要別にないよね?
>>>海外から安く買えばいいだけじゃん
>>安く売ってくれるうちはいいかもだが
>かってに自分のところの農家皆殺しにしてくれるなら高値で売るに決まってるよな
>命にかかわるから高いならやめますって言えないもん代わりがないし
そそ 低質な米を異常な高値で買わされる羽目になる
920無念Nameとしあき25/06/10(火)14:30:41No.1326486689+
まあ「米の価格は適正です!」って叫んでたJAも全部ってわけじゃなかったからな
どこだっけ?
921無念Nameとしあき25/06/10(火)14:30:42No.1326486692+
>そもそも日本の農家守る必要別にないよね?
>海外から安く買えばいいだけじゃん
それすべての産業に言えるぞ
何もかも安く海外から仕入れたらそれで済むよねって
で、その安さはいつまで保てるの
安く買えなくなったらどうするの
買えないからとりあえず作るかって言っても
一度止めたらそう簡単にやり直せないのは過去の国産事業や
アメリカの現状みての通りだ
922無念Nameとしあき25/06/10(火)14:35:13No.1326487570+
>日本の農家はJAがこの世から消えたほうが儲かることに気がついてほしい
それでやっていける事業者はな
兼業だったり惰性で続けてるようなところとか
浮き沈みの激しい品目扱ってたりすると農協はあると助かる
農協そのものが収益の最大化を目指すより倒れないためのものだし
923無念Nameとしあき25/06/10(火)14:37:19No.1326487930そうだねx1
>JA以外知らないからJA叩いてるのがほとんどだと思う
人のこと言えた義理じゃないけど
叩けるものなら何でもどれだけでも叩いていいってのは
現代日本人の気質なのか人間ってものがそうなのか
924無念Nameとしあき25/06/10(火)14:39:06No.1326488240+
>>JA以外知らないからJA叩いてるのがほとんどだと思う
>人のこと言えた義理じゃないけど
>叩けるものなら何でもどれだけでも叩いていいってのは
>現代日本人の気質なのか人間ってものがそうなのか
少なくともお上叩きに関しては現代関係ないな
そしてアメリカ見てると日本人も関係ないから人間はクソ
925無念Nameとしあき25/06/10(火)14:39:13No.1326488255そうだねx2
>人のこと言えた義理じゃないけど
>叩けるものなら何でもどれだけでも叩いていいってのは
>現代日本人の気質なのか人間ってものがそうなのか
やはり景気が悪くて心に余裕が無いからだと思うよ
ある意味現代病かも
926無念Nameとしあき25/06/10(火)14:57:49No.1326491499+
    1749535069188.jpg-(24752 B)
悲しいね
927無念Nameとしあき25/06/10(火)15:01:03No.1326492024+
>悲しいね
友達がJXのカード無くしてがっかりしてたの思い出した
928無念Nameとしあき25/06/10(火)15:03:23No.1326492408+
>一般企業に就職できなかった無能農民の集まりだからろくな組織にならんの当然だわな
最初から「よ~しJAを目指すぞ!」という考えを持ってる優秀な人ってどのくらいいるのかな?
929無念Nameとしあき25/06/10(火)15:07:53No.1326493184+
    1749535673792.jpg-(522001 B)
馬鹿農家過ぎてヤバい
930無念Nameとしあき25/06/10(火)15:11:51No.1326493928+
伊藤忠がJAの集荷分を横から爆買いしてるらしいな
輸入米取り仕切ってるのも伊藤忠だし…
全ては伊藤園の陰謀かもしれない
931無念Nameとしあき25/06/10(火)15:12:01No.1326493969+
>価格抑えすぎてJA弱体化したんだし
JAは弱体化は組織の問題だよ
優秀な人材が全く来てくれない巨大組織がJAなんだよ
932無念Nameとしあき25/06/10(火)15:12:54No.1326494114+
JAとの契約破ったら違約金請求された!!もうJAには出荷しない!!!
933無念Nameとしあき25/06/10(火)15:17:24No.1326494963+
違約金払ってもなお商社に流したほうが儲かるからそうしたわけで…
934無念Nameとしあき25/06/10(火)15:18:28No.1326495153+
契約破ったら違約金とるなんてJAは鬼畜集団かよ
935無念Nameとしあき25/06/10(火)15:20:08No.1326495464+
これ今後商社よりJAな方がってなったら同じことやりそうだな…
商社と契約したら違約金取られる!とか言いそう
936無念Nameとしあき25/06/10(火)15:21:03No.1326495627そうだねx1
>これ今後商社よりJAな方がってなったら同じことやりそうだな…
>商社と契約したら違約金取られる!とか言いそう
商社はJAとちがって倫理観あるから契約無視しても許してくれるはずだよ
937無念Nameとしあき25/06/10(火)15:23:46No.1326496116そうだねx1
いくら喚いても残念ながらJAの評価は上がりません
938無念Nameとしあき25/06/10(火)15:24:18No.1326496212+
JAどうすんのこれ
939無念Nameとしあき25/06/10(火)15:24:55No.1326496323+
そもそも出荷契約金もらってるのに出荷しなかったら契約金返さないといかんでしょ
940無念Nameとしあき25/06/10(火)15:25:52No.1326496483+
スレ文の記事読んできたけど数字が変だから何かまだ裏がある感じがする
75ヘクタールの水田やってて一俵あたり1000円の違約金で100万円超払ったって書いてあるんだけど
それだと逆算したら一反二俵以下しか収穫できてないことになる
941無念Nameとしあき25/06/10(火)15:27:10No.1326496703+
>JAどうすんのこれ
どうするもこうするもねぇよ
温もりある対応のため違約金の回収はしませーんとかできないんだから
942無念Nameとしあき25/06/10(火)15:28:17No.1326496888+
違約金リスクがあるので農協との契約はお勧めできません
どこもそうだろ
943無念Nameとしあき25/06/10(火)15:28:46No.1326496971+
そもそも本当に100万も払ったのかねぇ
払った違約金をすぐにペイできるレベルで商社の利率がいいだなんてとても思えないけど
944無念Nameとしあき25/06/10(火)15:29:57No.1326497184+
会社が潰れる事態だと回答したのに違約金を取る。会社が取り組んできた地域保全や食料供給を持続させることよりも、契約を優先するというJAのドライな対応に驚きました。先行き不透明な状況下において、JAとの契約はリスクになると判断せざるを得ません
945無念Nameとしあき25/06/10(火)15:30:10No.1326497209+
>違約金リスクがあるので農協との契約はお勧めできません
>どこもそうだろ
違約金なし高価買取で長期契約してる超待遇企業があるかもしれんだろ?
946無念Nameとしあき25/06/10(火)15:31:19No.1326497415+
この農家ローンとかの取り立てとかにも文句言うのかな
今は金がないのに月の支払いを求めるなんて鬼のようだ!みたいな
947無念Nameとしあき25/06/10(火)15:32:21No.1326497592そうだねx1
>いくら喚いても残念ながらJAの評価は上がりません
さも今までは評価してたかのような口ぶり
948無念Nameとしあき25/06/10(火)15:33:14No.1326497733+
>この農家ローンとかの取り立てとかにも文句言うのかな
>今は金がないのに月の支払いを求めるなんて鬼のようだ!みたいな
実はJAは待ってくれるんすよ…
まとめて払う必要はあるけど次の収穫期まで無担保無利子無保険で待ってくれるんすよ…
949無念Nameとしあき25/06/10(火)15:34:51No.1326498007+
    1749537291385.jpg-(75836 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
950無念Nameとしあき25/06/10(火)15:34:57No.1326498025+
>この農家ローンとかの取り立てとかにも文句言うのかな
>今は金がないのに月の支払いを求めるなんて鬼のようだ!みたいな
言おうと思えば何だって言える
リボ払いを提供しているカード会社は悪魔とか
残クレなんてやってる車販売会社は外道とか
951無念Nameとしあき25/06/10(火)15:36:05No.1326498217+
>まとめて払う必要はあるけど次の収穫期まで無担保無利子無保険で待ってくれるんすよ…
甘やかしすぎだろ
952無念Nameとしあき25/06/10(火)15:36:15No.1326498246そうだねx2
>>この農家ローンとかの取り立てとかにも文句言うのかな
>>今は金がないのに月の支払いを求めるなんて鬼のようだ!みたいな
>言おうと思えば何だって言える
>リボ払いを提供しているカード会社は悪魔とか
>残クレなんてやってる車販売会社は外道とか
使う方が悪いけどリボは普通に情弱を食い物にするための制度だと思うがね……例えが悪いと言うか
953無念Nameとしあき25/06/10(火)15:36:20No.1326498265+
美味しいグルメの大阪離れ(安かろう悪かろう)
954無念Nameとしあき25/06/10(火)15:36:24No.1326498280+
普通は一反七俵だからなぁ
この生産者大丈夫か
955無念Nameとしあき25/06/10(火)15:36:26No.1326498284+
>実はJAは待ってくれるんすよ…
結構甘いよね
その結果自分たちの首が回らなくなって自爆営業とかでやっちまってるのはね・・・・
956無念Nameとしあき25/06/10(火)15:40:37No.1326499012+
農協を持ち上げる気はないけど
叩きたくて仕方ない奴はなんなの
農業とか農協の事とかイマイチわからないまま叩いてない?
957無念Nameとしあき25/06/10(火)15:40:45No.1326499038+
>そもそも本当に100万も払ったのかねぇ
>払った違約金をすぐにペイできるレベルで商社の利率がいいだなんてとても思えないけど
そこはJAの概算金とJA通さないスポット価格の差を見ればわかる
一俵あたり千円は普通にペイする
958無念Nameとしあき25/06/10(火)15:41:45No.1326499233+
JAは国民を敵に回したんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
959無念Nameとしあき25/06/10(火)15:41:58No.1326499274そうだねx1
>>まとめて払う必要はあるけど次の収穫期まで無担保無利子無保険で待ってくれるんすよ…
>甘やかしすぎだろ
労働保険料の概算保険料とかほぼ四半期単位で分割納付するときも同じ感じだろうに
960無念Nameとしあき25/06/10(火)15:46:32No.1326500090+
>JAは国民を敵に回したんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
後で後悔するいつものパターンだな
961無念Nameとしあき25/06/10(火)15:47:02No.1326500174+
後悔してるのはJAだろうな…
962無念Nameとしあき25/06/10(火)15:48:10No.1326500375+
最近大阪のメシが昔ほど安く無くて味も落ちた気がするのだが何かあったのかねぇ
963無念Nameとしあき25/06/10(火)15:50:25No.1326500802+
>後悔してるのはJAだろうな…
万博の回転寿司用に米を確保していた地元業者ジャネーノ?
長期契約通りの値段で仕入れ高い米を納入して薄利多売で頑張れるだけまだいい感じとか
964無念Nameとしあき25/06/10(火)15:51:32No.1326501009+
>後悔してるのはJAだろうな…
間違いなく叩いてるやつのほうが後悔するよ
なんせ今JAが通してない米のほうが高くなってることすら理解できてないし

- GazouBBS + futaba-