"困難女性支援"に"24万のテレビ"!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 14:19:22

    えっ

    これ8万600円のテレビを3つ買ったとかじゃないんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 14:19:57

    >暇空茜

  • 3二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 14:20:29
  • 4二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 14:21:00

    誰が発言したかで内容を決める=神
    それはそれとして24万のテレビってどれくらいの大きさなんスかね

  • 5二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 14:21:25
  • 6二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 14:23:33

    会計に詳しいヤツきてくれよ
    こういう表の時って複数の物を買った時と単品の時で表記が変わるんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 14:24:06

    マサイのモラン騙されないこのスレは暇空を愚弄してもらうためにアンチが立てたのはニオイでわかる

  • 8二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 14:27:49

    困窮女性そのものに与えるものではなく保護施設に置くものだとしたら言うほどおかしいようには思えないのが俺なんだよね
    風呂釜とか与える方が余程おかしいのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 14:28:39

    ノートパソコン13万って結構いいヤツ買いましたね

  • 10二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 14:31:32

    >>8

    所在場所のファミリーホームを検索したらこんなところらしいのん

    この規模の家ならま、なるわな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:14:21

    マネモブの意見をもっと聞かせて欲しいから保守するのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:16:05

    何度見てもこのアイコンを琴葉茜じゃないって言い張る面の皮の厚さには好感が持てる

  • 13二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:17:21

    20万円台なら60〜85インチくらいと思われるが
    施設に置くなら普通じゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:18:19

    >>10

    困難女性への支援の名目でなんでガキっ向けの施設に予算が降りてるのか教えてくれよ

    児童福祉の予算でないのん?

  • 15二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:19:26

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:19:59

    そもそも返金してるので施設の側もまずいと思ってるんだよね
    この件に関しての擁護は正直負けた後に言い訳してるようなもんだも考えられる

  • 17二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:21:21

    >>6

    当たり前のことを抜かすな!

    何をどれだけ買ったときにいくら掛かったかを残すのが会計の意味なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:21:51

    >>14

    実際はわからないけど、困窮女性のガキっ!を保護するからだと思われるが・・・

  • 19二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:22:49

    陰謀論の定石だ…
    今まで誰も気にしてなかった故に当事者ですらよく覚えてない部分に勝手な想像と難癖をつけて何らかの不正があったように主張したりする…

    普通に考えて「何でそのタイミング?」「何でその値段の買った?」なんて聞かれても特に理由あったわけがないし覚えてないから答えようがないんだよね 酷くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:23:29

    >>18

    すいません

    その場合でも施設はガキッ向けなので設備揃えるのは児童福祉の予算でないと変なんです

  • 21二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:24:40

    >>19

    会計に残す以上時期や理由を覚えてないのは大問題なんスけど…いいんスか、それで

  • 22二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:25:39

    >>19

    いくらなんでもその主張は暇空以下だと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:26:01

    ファミリーホームにテレビ買うのはいいとして返金する必要あるのか教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:26:23

    >>19

    "補助金"で"特に理由がない買い物"?!


    一番ダメだと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:27:23

    >>23

    必要アリと施設が判断したから返金したものと思われるが…

    それとも暇空ってのは適切に補助金使った施設に返金させられるほどの権力者なのん?

  • 26二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:27:41

    未だにスレ画を追ってるやついるんスか?
    お変クなやつを追いかけてるとお前もお変クになると思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:27:44

    >>23

    あうう…

    まずかったから

    返金したんだ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:28:24

    >>26

    Xは全く見てないけどここにいる暇空信が勝てそうな話題になるとスレ建てるからそれで知る…

  • 29二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:28:53

    >>20

    じゃあそれで返金せざるを得なかったってことなんすかね?伝タフ

  • 30二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:29:14

    >>21

    >>22

    >>24

    おおーっ早速暇アノンが親玉を擁護しにきたのぉ、ですねぇ

  • 31二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:29:35

    エアコンだけなんか安いっスね
    家庭用10万だとそんなにいい物は買えないと思われるが

  • 32二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:30:13

    >>30

    負けたんスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:30:15

    >>29

    さあね…

    ただ普通に考えて施設が返金をしたと言うことは補助金の使い方として適切で無かったと認識していることだけは確かだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:30:21

    colabo絡みで全敗してる奴が何言おうがまた負けると思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:30:41

    >>26

    勝ち負けが気になるから追ってるんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:30:51

    >>30

    お前みたいな言い返せなくなるとすぐ無様を晒すバカがいるから暇さんとその取り巻きも調子乗るんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:31:21

    >>34

    BONDとcolaboの違いも分からないヤツは去れ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:31:32

    >>34

    すいません

    施設が返金してるのでこれに関して不適切だったと関係者が認めているんです


    流石に現実は見た方がいいと思うんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:31:33

    >>32

    それを使うということはお前が負けたってことやん…

  • 40二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:31:50

    >>11

    この無能が お前のせいでレスバが始まったじゃねえか

  • 41二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:32:10

    返金して終わってるから
    突き回してもごめんなさい以上のものは出てこないと思われるが

  • 42二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:32:24

    >>33

    少なくとも適切だけど面倒なのに絡まれたから返金だGO-!なんてもっとも悪手だからやらないんだよね

    返金した分次年度の補助金減らされるまであるんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:32:52

    暇空嫌いだけどわしらの税金がこんなのに使われるのは許せねーよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:33:15

    >>41

    不正会計してましたって言わせたいんだと思うのん

    まあこういうところが言う訳ないからバランスは取れてるんだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:34:45

    返金する羽目になったのは確かにまずいと思う反面
    返金した上で注意などされてはいないならそれ以上突っ込みようがないのでは?と思ったのが俺なんだよね

    補助金の使い方で後で修正して返金することになること自体がレアケースと言うことなんすか?忌憚のない質問ってやつッス

  • 46二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:34:59

    >>43

    両方嫌いだから対消滅してほしいのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:35:00

    >>3

    なんかスルーされてるっスけど

    スレ立ってから1分足らずで対暇空専用の画像レスができるの激キショじゃないスか?


    >>2みたいな汎用画像ならともかく

    >>3は暇空スレが立った時に即レスできるように専用の画像を用意してたタイプ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:35:15

    >>43

    ま…また暇アノンが社会福祉叩きしているのか…

  • 49二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:35:45

    >>19

    あの、そんなんだと会計監査で100%引っかかるんですけど…

  • 50二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:35:48

    あれーっ?
    画像では被害女性って記載があるのになんで困難女性に言い換えてるの?

  • 51二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:35:55

    >>4

    グレードによる…

  • 52二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:35:55

    >>46

    対消滅厨は消えろ

    公金チューチューしてる団体だとしたらどう考えてもそっちの方が害悪ですよね🍞

  • 53二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:36:33

    >>47

    普通に30秒もあれば用意できると考えられるが…

    暇アノンの方が激キショなのは間違いないっス

  • 54二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:36:52

    >>4

    さぁね…

    ただ施設用の吊り下げテレビとかデカいモニターのヤツはめちゃくちゃ高いのは事実だ

  • 55二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:37:15

    >>45

    それが本当に正しかったのかどうか調べるのが住民監査請求なんスよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:37:35

    >>52

    公金で支えられてる団体としては基本的にこう言うのでミスがあるなんてクソボケがーっなのん


    まあcolaboのおかげで福祉団体は碌な監査してないとバレたから正直ここも疑わしいんやけどなブヘヘヘヘ

  • 57二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:37:49

    PDFファイルくらい全部貼れよパクリヤロー

  • 58二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:38:01

    >>52

    >>公金チューチューしてる団体だとしたら

    まず、公金チューチューしてる団体だと確定してから騒いだ方が良いと思ったのが俺なんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:38:40

    >>45

    すみません、注意してないならその方がおかしいんです

    処理前にNGならともかく一度処理した上で返金だと会計が不適切という証明になるのでがっつり監査が入って無いとおかしいんです

  • 60二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:38:50

    >>58

    法人組織を好きなように叩くための文言にエビデンスなど必要か?

  • 61二次元好きの匿名さん25/06/11(水) 17:39:16

    >>58

    ウム…疑惑を突き回すのは正統な権利ではあるんだなァ

スレッドは6/12 03:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。