| レス送信モード |
|---|
戦闘能力の指標とされてる解放戦力値の描写が基本ガバガバだったの良くないと思うんですよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 125/06/10(火)18:22:59No.1321896524そうだねx109コラみてえな眼鏡 |
| … | 225/06/10(火)18:24:08No.1321896847そうだねx1そもそも何がどうできたら強いということになるのか最後までわからなかったけど |
| … | 325/06/10(火)18:25:05No.1321897146そうだねx6というか司令部みたいなのとオペレーターの方々は本当に必要なのだろうか |
| … | 425/06/10(火)18:25:37No.1321897299そうだねx22メガネデカすぎ |
| … | 525/06/10(火)18:26:29No.1321897532そうだねx9普通の漫画だと雰囲気重視なりに大なり小なり何かの理屈の説明が入るけど |
| … | 625/06/10(火)18:26:57No.1321897677そうだねx18目が描いてある円盤を顔に貼ってる人 |
| … | 725/06/10(火)18:27:14No.1321897778そうだねx9>というか司令部みたいなのとオペレーターの方々は本当に必要なのだろうか |
| … | 825/06/10(火)18:27:15No.1321897782そうだねx11パーセンテージで表すってことは元の怪獣の性能基準だと思うんだけどさ |
| … | 925/06/10(火)18:27:47No.1321897937+ガッシュのキャラ? |
| … | 1025/06/10(火)18:28:33No.1321898144そうだねx1>かってに改蔵のキャラ? |
| … | 1125/06/10(火)18:28:39No.1321898184+メガネ取ったらすごく美人とかない? |
| … | 1225/06/10(火)18:29:10No.1321898329そうだねx1>パーセンテージで表すってことは元の怪獣の性能基準だと思うんだけどさ |
| … | 1325/06/10(火)18:30:43No.1321898792そうだねx2このメガネはギャグだろ |
| … | 1425/06/10(火)18:30:46No.1321898809そうだねx2こいついつも驚いてんな |
| … | 1525/06/10(火)18:31:15No.1321898971そうだねx10そもそもなんで怪獣由来のピチスー着るのかなぜピチスーの形になったのか |
| … | 1625/06/10(火)18:31:41No.1321899116そうだねx4眼鏡が気になってそれどころじゃない |
| … | 1725/06/10(火)18:32:34No.1321899393+ヒロアカは刻みすぎだなと思ったけど |
| … | 1825/06/10(火)18:32:34No.1321899394そうだねx6他の漫画の読み飛ばすけどちゃんと書かれてる説明って意外と大事だったなというのを教えてくれる漫画 |
| … | 1925/06/10(火)18:33:05No.1321899554そうだねx4>というか司令部みたいなのとオペレーターの方々は本当に必要なのだろうか |
| … | 2025/06/10(火)18:33:40No.1321899755そうだねx9スレ画もう少し美人だったら言う程気にならないんだけど絶妙にムカつく顔してるから…… |
| … | 2125/06/10(火)18:33:52No.1321899813そうだねx5いつ見ても独特すぎる眼鏡の表現 |
| … | 2225/06/10(火)18:34:06No.1321899888そうだねx9そもそも量産スーツなんなん… |
| … | 2325/06/10(火)18:35:36No.1321900354+100%開放すると元になった怪獣の力の2%くらい発揮できるのかもしれん |
| … | 2425/06/10(火)18:36:26No.1321900626そうだねx8怪獣の専門家集団のくせして生態知らなかったり何なんだお前らの役目は |
| … | 2525/06/10(火)18:36:27No.1321900629そうだねx1東京喰種の武器みたいなもんなんだろ?と思ったらなんか量産スーツは画一的な仕様っぽくてなんで? |
| … | 2625/06/10(火)18:36:34No.1321900667+本当は最初から防衛隊の設定が練ってあって解体業者路線なくしたならともかく |
| … | 2725/06/10(火)18:36:58No.1321900784+外伝だとこの眼鏡もキャラ立ってるから… |
| … | 2825/06/10(火)18:37:38No.1321901003そうだねx18>本当は最初から防衛隊の設定が練ってあって解体業者路線なくしたならともかく |
| … | 2925/06/10(火)18:38:12No.1321901165+スーツになっても怪獣の意識残ってるのはやっぱ強化外骨格みたいなもんでいいのかな… |
| … | 3025/06/10(火)18:38:12No.1321901167そうだねx7>やっぱ入隊試験あたりで未来からジャンプ届かなくなったんだって |
| … | 3125/06/10(火)18:39:22No.1321901549+1~2話とそれ以降で明らかに作品の空気が違うんだよね |
| … | 3225/06/10(火)18:39:32No.1321901590+話も考えなくちゃいけないのか…!?ってなったのかな?と思う正体バレ以降の雑さ |
| … | 3325/06/10(火)18:40:12No.1321901801+>やっぱ入隊試験あたりで未来からジャンプ届かなくなったんだって |
| … | 3425/06/10(火)18:40:16No.1321901818そうだねx1怪八タイパク説はそれなりに腑に落ちるのがひどいんだよな… |
| … | 3525/06/10(火)18:41:12No.1321902102+ジャンプ+は編集が原作ってか骨組み作ってる作品っぽいのが何個かある |
| … | 3625/06/10(火)18:41:35No.1321902229+>怪獣の専門家集団のくせして生態知らなかったり何なんだお前らの役目は |
| … | 3725/06/10(火)18:42:16No.1321902440+>やっぱ入隊試験あたりで未来からジャンプ届かなくなったんだって |
| … | 3825/06/10(火)18:42:20No.1321902455そうだねx1まず解放か開放かからブレてるのがすごい |
| … | 3925/06/10(火)18:42:27No.1321902492+展開が駆け抜けすぎではある |
| … | 4025/06/10(火)18:42:29No.1321902502+>ジャンプ+は編集が原作ってか骨組み作ってる作品っぽいのが何個かある |
| … | 4125/06/10(火)18:43:08No.1321902679そうだねx9>展開が駆け抜けすぎではある |
| … | 4225/06/10(火)18:43:47No.1321902867+やはり特パロ漫画という時点で見切りをつけておくべきだった… |
| … | 4325/06/10(火)18:43:48No.1321902870そうだねx4上から!?の回はすごかったな…上から何か来るのを事前に伝えるのが仕事だろって |
| … | 4425/06/10(火)18:43:52No.1321902893そうだねx1>一般業者でしかないおっさんの知識が更に詳しい必要がある怪獣退治専門組織を上回る場面の時点でおかしいよなって思った |
| … | 4525/06/10(火)18:44:07No.1321902969+このメガネだけなんか不快なのは何故だろう |
| … | 4625/06/10(火)18:44:16No.1321903014そうだねx1佐々木哲平版怪獣8号を読まされてたってコト!? |
| … | 4725/06/10(火)18:45:01No.1321903232+緊急で作られた防衛組織でまだ知識周りがガタガタとかだったらまだ納得できるけど |
| … | 4825/06/10(火)18:45:11No.1321903296そうだねx3>だから正規隊員になるのと正体バレは速くても問題ないと俺は思ってたよ |
| … | 4925/06/10(火)18:45:33No.1321903397そうだねx1>上から!?の回はすごかったな…上から何か来るのを事前に伝えるのが仕事だろって |
| … | 5025/06/10(火)18:45:44No.1321903462+正体バレはもっともったいぶって良かった |
| … | 5125/06/10(火)18:45:59No.1321903541+いくらなんでも敵が強すぎる |
| … | 5225/06/10(火)18:46:00No.1321903546+終生の敵にするんならもうちょっとかっこよく出来なかったのかエリンギを |
| … | 5325/06/10(火)18:46:30No.1321903719そうだねx4>そもそも清掃屋やりながら裏で怪獣退治する路線の方が明らかに展開しやすいよね |
| … | 5425/06/10(火)18:46:44No.1321903804そうだねx1正体知ってる後輩だけ入ってサポートすると思うじゃん? |
| … | 5525/06/10(火)18:47:14No.1321903969そうだねx1設定が何もわからん |
| … | 5625/06/10(火)18:47:16No.1321903974そうだねx3まず元にした怪獣の強さがバラバラでそのそれぞれの怪獣の100%って言うのがなんか強いのかそんなになのかよく分からん… |
| … | 5725/06/10(火)18:47:43No.1321904131+一人ぐらいオペレーターらと連携取ってこそ本領発揮出来る隊長格のキャラ居ても良かったのにね |
| … | 5825/06/10(火)18:47:52No.1321904181+>正体知ってる後輩だけ入ってサポートすると思うじゃん? |
| … | 5925/06/10(火)18:48:06No.1321904253+そもそも%が上がって何が変わったか分からん |
| … | 6025/06/10(火)18:48:10No.1321904280+市川とキコルだけ知ってる状態がしばらく続くと思ってたよ |
| … | 6125/06/10(火)18:48:21No.1321904337+一応そういう設定で飲み込んでたけど |
| … | 6225/06/10(火)18:48:37No.1321904401+展開考えつかないから切れる手札片っ端から速攻で使ってたとか思わんて |
| … | 6325/06/10(火)18:48:43No.1321904445そうだねx1>それだと防衛隊が無能になる展開になるじゃん! |
| … | 6425/06/10(火)18:48:53No.1321904499+解放と開放が混在しててどう違うのかさっぱりわからん |
| … | 6525/06/10(火)18:48:57No.1321904524+>そもそも%が上がって何が変わったか分からん |
| … | 6625/06/10(火)18:48:58No.1321904527+>一応そういう設定で飲み込んでたけど |
| … | 6725/06/10(火)18:49:24No.1321904642+近接武器は時代遅れという設定いる? |
| … | 6825/06/10(火)18:49:24No.1321904643そうだねx5オペレーターでコマ埋めるのがすげー楽なんだろうなって… |
| … | 6925/06/10(火)18:49:26No.1321904658+怪獣素材にして作った特殊な射撃兵器の出力が上がるなら分かるけどただのハンドガンの威力まで上がったのはなんだったの?あ |
| … | 7025/06/10(火)18:49:29No.1321904668+話に集中できないメガネ |
| … | 7125/06/10(火)18:49:32No.1321904687+>そこはほら |
| … | 7225/06/10(火)18:50:12No.1321904891+>戦闘に集中できないメガネ |
| … | 7325/06/10(火)18:50:14No.1321904902+>一応そういう設定で飲み込んでたけど |
| … | 7425/06/10(火)18:50:37No.1321905046+>>そこはほら |
| … | 7525/06/10(火)18:51:05No.1321905187+あと2話で終われるか?って思ったけどよく考えたら2話もやることないな |
| … | 7625/06/10(火)18:51:12No.1321905224そうだねx1頑なにメガネと被ってるパーツ描かないのなんなんだろう |
| … | 7725/06/10(火)18:51:15No.1321905244そうだねx4まあ全ての設定が曖昧で雰囲気だけで見れる娯楽作品があってもいいと思うが |
| … | 7825/06/10(火)18:52:09No.1321905509+序盤は好きだったんだけどな… |
| … | 7925/06/10(火)18:52:20No.1321905551そうだねx1すっごい懇意的に解釈しても解放率上がると銃の威力上げるためには弾が実弾じゃなくエネルギー弾になっちゃう… |
| … | 8025/06/10(火)18:52:22No.1321905570+上から!?って定型は生き残りそう |
| … | 8125/06/10(火)18:52:28No.1321905594+全員スーツの性能は同じで90%を超えたら怪獣の固有能力も引き出せるって方式なら隊長すげー出来たんじゃないかな |
| … | 8225/06/10(火)18:52:42No.1321905677+ブリッジ無いから顔にレンズ張り付いてるんだよなこいつ |
| … | 8325/06/10(火)18:52:52No.1321905733そうだねx2>出社定型は生き残りそう |
| … | 8425/06/10(火)18:52:58No.1321905777+怪獣と言い張るならもっとリザードマンみたいな体型でもよかったと思う |
| … | 8525/06/10(火)18:53:08No.1321905821+期待値込みだけど1巻は間違いなく名作だった |
| … | 8625/06/10(火)18:53:16No.1321905873そうだねx5バトル漫画で%使って強さを数値化するの難しいよね |
| … | 8725/06/10(火)18:53:16No.1321905881+怪獣相手で兵士もそれなりにいるのにタイマン多かったな |
| … | 8825/06/10(火)18:53:24No.1321905923そうだねx1>まあ全ての設定が曖昧で雰囲気だけで見れる娯楽作品があってもいいと思うが |
| … | 8925/06/10(火)18:53:34No.1321905988そうだねx1>怪獣と言い張るならもっとリザードマンみたいな体型でもよかったと思う |
| … | 9025/06/10(火)18:53:58No.1321906102+この漫画でコピペに敏感になってしまった「」も多そう |
| … | 9125/06/10(火)18:54:01No.1321906124+何であそこにいたんだおっさんについた怪獣?過去の怨念? |
| … | 9225/06/10(火)18:54:20No.1321906224+いろんな怪獣と多彩な戦いをしてればそういうのも些細なことだったかもしれないが |
| … | 9325/06/10(火)18:54:21No.1321906230+>怪獣素材にして作った特殊な射撃兵器の出力が上がるなら分かるけどただのハンドガンの威力まで上がったのはなんだったの?あ |
| … | 9425/06/10(火)18:54:36No.1321906316+>この漫画でコピペに敏感になってしまった「」も多そう |
| … | 9525/06/10(火)18:55:00No.1321906467そうだねx6>じゃあ |
| … | 9625/06/10(火)18:55:33No.1321906627そうだねx1>バトル漫画で%使って強さを数値化するの難しいよね |
| … | 9725/06/10(火)18:55:34No.1321906632+>>怪獣と言い張るならもっとリザードマンみたいな体型でもよかったと思う |
| … | 9825/06/10(火)18:55:43No.1321906679+>これ読んでてもマジでわからん…スーツの出力で装着者の力が強くなるとかは理解できるけど |
| … | 9925/06/10(火)18:55:59No.1321906771+カタログで化け物 |
| … | 10025/06/10(火)18:55:59No.1321906774+防衛隊の解放戦力の設定はガバガバだけど |
| … | 10125/06/10(火)18:56:05No.1321906814+ザオサガの終盤読んだ時に真っ先にこの漫画の影がちらついた |
| … | 10225/06/10(火)18:56:07No.1321906822+上から!? |
| … | 10325/06/10(火)18:56:23No.1321906918+同じような適合率って設定あるD.Gray-manは90%を超えたら能力の形態が変わって別格の存在になるって感じだったしそんな風にできなかったのかなあ |
| … | 10425/06/10(火)18:56:24No.1321906924そうだねx4オペレーターどころか実況って言われてたけどもはや観客くらいになってたと思う |
| … | 10525/06/10(火)18:56:42No.1321907023そうだねx3>>じゃあ |
| … | 10625/06/10(火)18:56:45No.1321907048そうだねx5メガネがきもすぎる |
| … | 10725/06/10(火)18:56:52No.1321907087+>この漫画でコピペに敏感になってしまった「」も多そう |
| … | 10825/06/10(火)18:56:56No.1321907104そうだねx1おっさんが中々動かなかったときファンもアンチも心を一つにしてはよ行けや!ってなってたのは |
| … | 10925/06/10(火)18:56:59No.1321907119+戦力解放1億%…!? |
| … | 11025/06/10(火)18:57:03No.1321907149+結局怪獣スーツ出すなら別におっさんだけ純怪獣(人間サイズ)じゃなくてもいいじゃんというか… |
| … | 11125/06/10(火)18:57:05No.1321907161+俺には負けられない理由があるんだうおおおお!!って逆転する流れは少年漫画の定番だけど |
| … | 11225/06/10(火)18:57:16No.1321907220+この漫画の設定はかなり早いうちからネットの考察厨が |
| … | 11325/06/10(火)18:57:28No.1321907282そうだねx4お互いに馬鹿弟子馬鹿師匠と呼び合いながらも強い信頼関係のある師弟とか |
| … | 11425/06/10(火)18:57:33No.1321907323+>ザオサガの終盤読んだ時に真っ先にこの漫画の影がちらついた |
| … | 11525/06/10(火)18:57:39No.1321907357+上から!? |
| … | 11625/06/10(火)18:57:56No.1321907452そうだねx2このメガネがアホみたいな驚き顔で口開けてるコマ多いな |
| … | 11725/06/10(火)18:58:18No.1321907579そうだねx1残り2話でメガネが突然死したら全巻買う |
| … | 11825/06/10(火)18:58:21No.1321907598+左右反転したら歪んでるから矯正しなくちゃ的な思想が入りやすいけど |
| … | 11925/06/10(火)18:58:31No.1321907658そうだねx2バカ師匠って言葉見ると恥ずかしくなってくる |
| … | 12025/06/10(火)18:58:39No.1321907708そうだねx19号しか敵居なかったせいで最終章で降って湧いたように主要キャラの因縁の敵が生み出されてるのちょっと笑ってしまう |
| … | 12125/06/10(火)18:58:51No.1321907780+結局1枚絵で当ててるだけだから技の違いがわからない… |
| … | 12225/06/10(火)18:58:58No.1321907814そうだねx2青田買い見切り発車したこいつの謎本がたまらねえぜ |
| … | 12325/06/10(火)18:58:59No.1321907822+よく見たらメガネですらねえなんだこの丸い物体 |
| … | 12425/06/10(火)18:59:08No.1321907878+おっさん殴るしかできないので戦闘開始まで長引かせるしかねぇんだ! |
| … | 12525/06/10(火)18:59:14No.1321907923+このメガネ実況しかしねえな |
| … | 12625/06/10(火)18:59:23No.1321907972+虚無みたいな定型しかない漫画 |
| … | 12725/06/10(火)18:59:32No.1321908003+>青田買い見切り発車したこいつの謎本がたまらねえぜ |
| … | 12825/06/10(火)18:59:33No.1321908005+最終回はカフカが人間に戻ってミナと結婚式して終わりでいいだろ |
| … | 12925/06/10(火)18:59:40No.1321908050そうだねx2何故かアニメのEDがこのメガネ単独だから作者のお気に入り説まである |
| … | 13025/06/10(火)18:59:56No.1321908133+最強キャラが行儀の悪い無能なまま終わりそうだけど大丈夫? |
| … | 13125/06/10(火)18:59:58No.1321908142そうだねx3最川の汚部屋とゲーム中毒は長官の死をきっかけに部屋が片付いてゲームもやらなくなって訓練しまくるようになる前フリなんだろうなあと思ってたらそのままで嘘でしょ…ってなった |
| … | 13225/06/10(火)19:00:07No.1321908193+心の中で副隊長頑張れとかも言ってるだろ! |
| … | 13325/06/10(火)19:00:12No.1321908225+タイパクで言う作者の個性が映し出されてない漫画云々って言葉が割とそのまんま当てはまる漫画な気がするんだよな怪8 |
| … | 13425/06/10(火)19:00:16No.1321908250+>最強キャラが行儀の悪い無能なまま終わりそうだけど大丈夫? |
| … | 13525/06/10(火)19:00:36No.1321908372+出てくる度に知らない関係性をさも重要そうに叫ぶヤンキーは逆にキャラ立ってる |
| … | 13625/06/10(火)19:00:43No.1321908412+ラストは解放∞%フォルティチュード∞の怪獣∞号になっておしまい |
| … | 13725/06/10(火)19:00:44No.1321908426そうだねx2最後まで読者の誰も名前を覚えなかった最川 |
| … | 13825/06/10(火)19:00:46No.1321908437+弔銃用意! |
| … | 13925/06/10(火)19:00:48No.1321908458そうだねx4>最強キャラが行儀の悪い無能なまま終わりそうだけど大丈夫? |
| … | 14025/06/10(火)19:00:54No.1321908493そうだねx1出番なし武器なし色気なしの幼馴染じゃなくてキコル推したいのはわかる |
| … | 14125/06/10(火)19:01:20No.1321908643そうだねx5>ラストは解放∞%フォルティチュード∞の怪獣∞号になっておしまい |
| … | 14225/06/10(火)19:01:30No.1321908683+バカみてぇなメガネ |
| … | 14325/06/10(火)19:01:47No.1321908800+>最強キャラが行儀の悪い無能なまま終わりそうだけど大丈夫? |
| … | 14425/06/10(火)19:01:49No.1321908810+>最強キャラが行儀の悪い無能なまま終わりそうだけど大丈夫? |
| … | 14525/06/10(火)19:01:53No.1321908841+驚きメガネきらい |
| … | 14625/06/10(火)19:02:08No.1321908938そうだねx4支援部隊が来るのを知らないオペレーターは流石に変だろ |
| … | 14725/06/10(火)19:02:16No.1321908989+味方のスペックも知らないオペレーターなに |
| … | 14825/06/10(火)19:02:21No.1321909026そうだねx2>出番なし武器なし色気なしの幼馴染じゃなくてキコル推したいのはわかる |
| … | 14925/06/10(火)19:02:33No.1321909082+なんか驚いてるとこばっかり目につくから出現率めっちゃ高く感じる眼鏡 |
| … | 15025/06/10(火)19:02:50No.1321909160+怪8世界のオペレーターは我々の知るオペレーターと違う意味の言葉なんじゃない? |
| … | 15125/06/10(火)19:03:18No.1321909328+絵面もマッチョが殴り合うか変な○エフェクトが出るくらいでマジでひどいんだよな… |
| … | 15225/06/10(火)19:03:31No.1321909393+スピンオフのギャグ漫画だけ好き |
| … | 15325/06/10(火)19:04:01No.1321909578+>>最強キャラが行儀の悪い無能なまま終わりそうだけど大丈夫? |
| … | 15425/06/10(火)19:04:13No.1321909643+>ヒロアカの悪口もっと言っていいよ |
| … | 15525/06/10(火)19:04:28No.1321909713+おっさんが気合いれるとちょっとだけ数値が上がる |
| … | 15625/06/10(火)19:04:34No.1321909748+>スピンオフのギャグ漫画だけ好き |
| … | 15725/06/10(火)19:04:55No.1321909866+面白くなりそうな要素をこれだけ用意して |
| … | 15825/06/10(火)19:04:55No.1321909870+でもこれが売れてるからこれが今の少年漫画のスタンダードなんだよ |
| … | 15925/06/10(火)19:05:08No.1321909961そうだねx4最川は最強ですよって説明されないと誰も最強キャラだと思わないと思う |
| … | 16025/06/10(火)19:05:12No.1321909987+実はこの世界の怪獣に関する情報は認識災害なので知ってはいけない |
| … | 16125/06/10(火)19:05:43No.1321910160そうだねx2リヴァイ兵長って実はすごい上手に扱われたキャラなんだなぁ…と思う |
| … | 16225/06/10(火)19:05:46No.1321910173そうだねx3毎回見せ場みたいなシーンあるけど溜めてないカタルシスを開放する話ばっかりやってもな… |
| … | 16325/06/10(火)19:05:47No.1321910179+>でもこれが売れてるからこれが今の少年漫画のスタンダードなんだよ |
| … | 16425/06/10(火)19:05:49No.1321910191+これが佐々木哲平の理想の透明なマンガって言われててダメだった |
| … | 16525/06/10(火)19:06:05No.1321910295そうだねx1>最川は最強ですよって説明されないと誰も最強キャラだと思わないと思う |
| … | 16625/06/10(火)19:06:18No.1321910375+パーセントは敵に使わせると主人公が超える指標て感じになって向いてると思う |
| … | 16725/06/10(火)19:06:26No.1321910430そうだねx7>でもこれが売れてるからこれが今の少年漫画のスタンダードなんだよ |
| … | 16825/06/10(火)19:06:51No.1321910575+特に出番なかった1分間強化の話する? |
| … | 16925/06/10(火)19:06:58No.1321910610+てか最初に示す強者の解放値多すぎたんじゃねぇかな |
| … | 17025/06/10(火)19:07:22No.1321910752+>最川は最強ですよって説明されないと誰も最強キャラだと思わないと思う |
| … | 17125/06/10(火)19:07:22No.1321910754+サム8 |
| … | 17225/06/10(火)19:07:34No.1321910818そうだねx3>いやあれはマイトが100なんだし作中最強状態なんだからそれでいいよ |
| … | 17325/06/10(火)19:08:21No.1321911098+なんならいちばんの強みの識別武装の強みもキコルが母親の引き継いだ別の識別武装と併用しちゃうっていう |
| … | 17425/06/10(火)19:08:22No.1321911108+>特に出番なかった蟲との和解フォームの話する? |
| … | 17525/06/10(火)19:08:59No.1321911329+>サム8 |
| … | 17625/06/10(火)19:09:29No.1321911518+幼馴染みたいな解放値低くても出力が高いみたいな個人差もっと話に活かせそうなもんなのにね |
| … | 17725/06/10(火)19:09:44No.1321911606そうだねx1>>ヒロアカの悪口もっと言っていいよ |
| … | 17825/06/10(火)19:09:50No.1321911654そうだねx9多分エア読者もしくは貼られるページしか読んでない「」が多いと思うけど |
| … | 17925/06/10(火)19:10:00No.1321911711そうだねx3>>サム8 |
| … | 18025/06/10(火)19:10:12No.1321911788そうだねx4>リヴァイ兵長って実はすごい上手に扱われたキャラなんだなぁ…と思う |
| … | 18125/06/10(火)19:10:45No.1321911972+解放率なの?開放率なの?教えてエロい人 |
| … | 18225/06/10(火)19:10:50No.1321912006そうだねx9>多分エア読者もしくは貼られるページしか読んでない「」が多いと思うけど |
| … | 18325/06/10(火)19:10:59No.1321912074+鳴海とキコルが怪獣兵装の共有使用できるとか作者渾身の演出だったんだろうけど |
| … | 18425/06/10(火)19:11:24No.1321912226+アニメでスーツが発光するのはかっこよかったよ |
| … | 18525/06/10(火)19:11:30No.1321912264+何で五条とか見習えるキャラ沢山いるのに最川が出力されるんだよ |
| … | 18625/06/10(火)19:11:31No.1321912272そうだねx2最川が通名になってるけど最川強平は別の漫画のキャラだろ! |
| … | 18725/06/10(火)19:11:59No.1321912455そうだねx2>最川が通名になってるけど最川強平は別の漫画のキャラだろ! |
| … | 18825/06/10(火)19:11:59No.1321912456そうだねx1いまだにエリンギも驚きだけどいまだにキコルの家族の話しててびっくりするよ |
| … | 18925/06/10(火)19:12:02No.1321912480そうだねx2正直に言うとこれの外伝は結構好きだった |
| … | 19025/06/10(火)19:12:04No.1321912487そうだねx1そもそも%にどんな基準があってどんな効果があるのかよく分からない状態で90~90後半っていう微妙な数値をうろうろしつつ |
| … | 19125/06/10(火)19:12:06No.1321912498そうだねx3ヒロアカはパーセント指標にしてるのデクだけだけど |
| … | 19225/06/10(火)19:12:10No.1321912517そうだねx4こいつなりの背景が全部外伝送りで本編だといまいち強くないのにただただ態度悪いだけの最川はすげえよ |
| … | 19325/06/10(火)19:12:39No.1321912702そうだねx2最川マジであいつなんなんって展開がずっと続く |
| … | 19425/06/10(火)19:12:47No.1321912764+>リヴァイ兵長って実はすごい上手に扱われたキャラなんだなぁ…と思う |
| … | 19525/06/10(火)19:12:51No.1321912787+このバカメガネ描きやすいのかしょっちゅうコピペで登場していたイメージがある |
| … | 19625/06/10(火)19:13:03No.1321912861+>解放率なの?開放率なの?教えてエロい人 |
| … | 19725/06/10(火)19:13:05No.1321912880+ゲームもキコルの血の繋がらない家族の話するらしいので安心していいよ |
| … | 19825/06/10(火)19:13:18No.1321912972+もしかして完結したの? |
| … | 19925/06/10(火)19:13:22No.1321913000+怪獣から取り出したユニ器官って臓器を武器にも組み込んでたはずだから |
| … | 20025/06/10(火)19:13:50No.1321913149+>こいつなりの背景が全部外伝送りで本編だといまいち強くないのにただただ態度悪いだけの最川はすげえよ |
| … | 20125/06/10(火)19:13:53No.1321913164+>ゲームもキコルの血の繋がらない家族の話するらしいので安心していいよ |
| … | 20225/06/10(火)19:13:53No.1321913168+ゲーム…? |
| … | 20325/06/10(火)19:13:59No.1321913210そうだねx1>もしかして完結したの? |
| … | 20425/06/10(火)19:14:08No.1321913259そうだねx3>最川が通名になってるけど最川強平は別の漫画のキャラだろ! |
| … | 20525/06/10(火)19:14:36No.1321913448+>ゲームもキコルの血の繋がらない家族の話するらしいので安心していいよ |
| … | 20625/06/10(火)19:14:39No.1321913463そうだねx2ヒロアカはまだマイトって基準があるけどこっちは同じ100%でも元の怪獣も違うから相対的に見てすごさ分からねえのがよくない |
| … | 20725/06/10(火)19:14:43No.1321913488+>>こいつなりの背景が全部外伝送りで本編だといまいち強くないのにただただ態度悪いだけの最川はすげえよ |
| … | 20825/06/10(火)19:14:43No.1321913492+>もしかして完結したの? |
| … | 20925/06/10(火)19:14:44No.1321913498+>>もしかして完結したの? |
| … | 21025/06/10(火)19:14:51No.1321913539+>事前登録してください先輩 |
| … | 21125/06/10(火)19:14:53No.1321913551+>もしかして完結したの? |
| … | 21225/06/10(火)19:15:15No.1321913703+>>>もしかして完結したの? |
| … | 21325/06/10(火)19:15:16No.1321913708+スピンオフのギャグ漫画の方が面白いし |
| … | 21425/06/10(火)19:15:44No.1321913891+作者のやる気が完全になくなってから3年くらい惰性で続いてた気がする |
| … | 21525/06/10(火)19:15:47No.1321913910+作中最強なりの振る舞いはしてるしさせようとしてるからな最川 |
| … | 21625/06/10(火)19:16:01No.1321913990+打ち切りってか作者がギブアップしたんじゃないかな |
| … | 21725/06/10(火)19:16:03No.1321914000+打ち切り説も引き伸ばし説も両方納得できる稀有な漫画だからどっちなのかはわからない |
| … | 21825/06/10(火)19:16:03No.1321914002+>正直に言うとこれの外伝は結構好きだった |
| … | 21925/06/10(火)19:16:05No.1321914018+キャラ出し過ぎ…長期連載狙ってる感じだけど作者の能力とモチベの問題で持て余し感半端ない |
| … | 22025/06/10(火)19:16:09No.1321914034そうだねx6単純に最川よりも糸目とアラサーのほうがよっぽど強いとこ見せてくれてるんだよな |
| … | 22125/06/10(火)19:16:13No.1321914059+スレ画は出番に反してガチで人気無かったよ |
| … | 22225/06/10(火)19:16:22No.1321914130+>スピンオフのギャグ漫画の方が面白いし |
| … | 22325/06/10(火)19:16:25No.1321914154+>ヒロアカはまだマイトって基準があるけどこっちは同じ100%でも元の怪獣も違うから相対的に見てすごさ分からねえのがよくない |
| … | 22425/06/10(火)19:16:36No.1321914223+>最川より本当の最川の方がちゃんと強いと思うってレス笑った |
| … | 22525/06/10(火)19:17:07No.1321914426+打ち切り打ち切り言うけどもうやることもないんじゃないか? |
| … | 22625/06/10(火)19:17:13No.1321914466+>単純に最川よりも糸目とアラサーのほうがよっぽど強いとこ見せてくれてるんだよな |
| … | 22725/06/10(火)19:17:14No.1321914471+>スレ画は出番に反してガチで人気無かったよ |
| … | 22825/06/10(火)19:17:19No.1321914507そうだねx3神輿担いだ以上ジャンプが終わらせてくれなかったのかねぇ |
| … | 22925/06/10(火)19:17:26No.1321914539+16巻で終わらせるための残り2話宣言 |
| … | 23025/06/10(火)19:17:34No.1321914590そうだねx1>スレ画は出番に反してガチで人気無かったよ |
| … | 23125/06/10(火)19:17:37No.1321914607+>打ち切り打ち切り言うけどもうやることもないんじゃないか? |
| … | 23225/06/10(火)19:17:38No.1321914612+2か月くらいだったか更新待たせておいて |
| … | 23325/06/10(火)19:17:45No.1321914654+>fu5152406.jpg[見る] |
| … | 23425/06/10(火)19:17:48No.1321914666+>後二話で終わる |
| … | 23525/06/10(火)19:17:49No.1321914670そうだねx1>スレ画は出番に反してガチで人気無かったよ |
| … | 23625/06/10(火)19:17:50No.1321914675+>スレ画は出番に反してガチで人気無かったよ |
| … | 23725/06/10(火)19:18:09No.1321914799+>ヒロアカはまだマイトって基準があるけどこっちは同じ100%でも元の怪獣も違うから相対的に見てすごさ分からねえのがよくない |
| … | 23825/06/10(火)19:18:14No.1321914832そうだねx3>エリンギ低いな |
| … | 23925/06/10(火)19:18:15No.1321914836そうだねx5>2か月くらいだったか更新待たせておいて |
| … | 24025/06/10(火)19:18:15No.1321914842そうだねx6初速を出せば一応各種メディアミックスはさせてもらえるんだなというのがわかる反面 |
| … | 24125/06/10(火)19:18:17No.1321914856そうだねx2>もう話思いつきませんって |
| … | 24225/06/10(火)19:18:19No.1321914874+三宅マキジマとかいう謎キャラ |
| … | 24325/06/10(火)19:18:24No.1321914914そうだねx2最川は最強系なはずなのに成長の伸び代を持たせたサブ主人公みたいなポジションになりかけてコンセプトが破綻してた |
| … | 24425/06/10(火)19:19:02No.1321915165+>>エリンギ低いな |
| … | 24525/06/10(火)19:19:06No.1321915189+>スレ画は出番に反してガチで人気無かったよ |
| … | 24625/06/10(火)19:19:14No.1321915238+このメガネはスピンオフで結構面白いから好き本編は知らん |
| … | 24725/06/10(火)19:19:23No.1321915278+>>fu5152406.jpg[見る] |
| … | 24825/06/10(火)19:19:51No.1321915443+謎に順位上がった偽エミヤ好き |
| … | 24925/06/10(火)19:19:52No.1321915446+あのエリンギがその位置なんだ… |
| … | 25025/06/10(火)19:20:04No.1321915537そうだねx7もう最川で通じるせいで本名忘れちゃったけどこれ本物の最川にも失礼だろ |
| … | 25125/06/10(火)19:20:20No.1321915644+>神輿担いだ以上ジャンプが終わらせてくれなかったのかねぇ |
| … | 25225/06/10(火)19:20:32No.1321915723そうだねx3>やっぱりみんな思ってたよなこれ… |
| … | 25325/06/10(火)19:20:40No.1321915773+最強系なのに弱いのは最川系だろ |
| … | 25425/06/10(火)19:20:51No.1321915849+そういえばスピンオフでの最川はちゃんと強かったしオペレーターもちゃんと怪獣の分析して仕事してたこと思い出した |
| … | 25525/06/10(火)19:20:55No.1321915867+本物の最川も最強じゃなかったし… |
| … | 25625/06/10(火)19:20:58No.1321915887+キャラの名前と顔が一致する読者一人も居ない説 |
| … | 25725/06/10(火)19:20:59No.1321915902+ヒロアカの「オールマイトの100%」も正直オールマイトの100%ってこんなもんなの?とノイズに感じた |
| … | 25825/06/10(火)19:21:15No.1321915991+打ち切りってか作者がギブで巻きで畳んでるんだろうけどそれでもグダってるというか |
| … | 25925/06/10(火)19:21:25No.1321916042+>えっ登録者数50万人突破する見込みあるって事ですか? |
| … | 26025/06/10(火)19:21:33No.1321916105+作者だけが最強最強って盛り上がってるキャラじゃなかったのか |
| … | 26125/06/10(火)19:21:48No.1321916182そうだねx2ジャンプラも推して実際初速凄かったからみんな注目した |
| … | 26225/06/10(火)19:22:04No.1321916285そうだねx3偽○○多すぎるだろ |
| … | 26325/06/10(火)19:22:13No.1321916342+そもそも人気投票は正規の手順で行われたのかって疑問もある |
| … | 26425/06/10(火)19:22:16No.1321916363そうだねx1>打ち切りってか作者がギブで巻きで畳んでるんだろうけどそれでもグダってるというか |
| … | 26525/06/10(火)19:22:18No.1321916383そうだねx1>作者だけが最強最強って盛り上がってるキャラじゃなかったのか |
| … | 26625/06/10(火)19:22:28No.1321916443そうだねx1最強だけど出番がない幼馴染の |
| … | 26725/06/10(火)19:22:30No.1321916454+>and moreに保科のシルエットが有るから |
| … | 26825/06/10(火)19:22:39No.1321916509+おっさんの数値がやたら低かったのはなんの伏線でもなく終わりそうだ |
| … | 26925/06/10(火)19:22:43No.1321916548+>作者だけが最強最強って盛り上がってるキャラじゃなかったのか |
| … | 27025/06/10(火)19:23:01No.1321916632そうだねx1副隊長と喋る怪獣スーツの戦闘は結構好きだったよ |
| … | 27125/06/10(火)19:23:18No.1321916737そうだねx2>偽○○多すぎるだろ |
| … | 27225/06/10(火)19:23:32No.1321916820そうだねx1最強枠作れって編集に言われただけで作者はそこまで興味ないんじゃないかと思っちゃうくらい活躍しなかった |
| … | 27325/06/10(火)19:23:40No.1321916884そうだねx4>副隊長と喋る怪獣スーツの戦闘は結構好きだったよ |
| … | 27425/06/10(火)19:23:43No.1321916903+>ジャンプラも推して実際初速凄かったからみんな注目した |
| … | 27525/06/10(火)19:23:47No.1321916929そうだねx1>あれだけ押されてそれもできなかったサム8は本当に駄目だったんだな…と思う |
| … | 27625/06/10(火)19:23:50No.1321916944+技名がダサすぎる… |
| … | 27725/06/10(火)19:23:57No.1321917005+隊員が戦う理由が誰かを見返してぇとか恥ずかしい己を超えてぇ以外いなかったけど市民守りてぇ派の人は出た? |
| … | 27825/06/10(火)19:24:08No.1321917069そうだねx1>最強枠作れって編集に言われただけで作者はそこまで興味ないんじゃないかと思っちゃうくらい活躍しなかった |
| … | 27925/06/10(火)19:24:23No.1321917164そうだねx3ここまで適当にダラダラ描いてた作者が自分からギブアップするとは思えん |
| … | 28025/06/10(火)19:24:26No.1321917188+味方側の最強キャラの描き方を作者がわかってなかった |
| … | 28125/06/10(火)19:24:35No.1321917232+総合トップとか言われても近距離で餅つきしかしないからな… |
| … | 28225/06/10(火)19:24:36No.1321917234+>打ち切り打ち切り言うけどもうやることもないんじゃないか? |
| … | 28325/06/10(火)19:24:41No.1321917265そうだねx2ソシャゲで事前登録100万って最近じゃちいかわとGジェネ位だろまだ夢見てるのかアカツキ |
| … | 28425/06/10(火)19:24:46No.1321917300+>技のエフェクトがダサすぎる… |
| … | 28525/06/10(火)19:24:52No.1321917340+人類最強でもエリンギには敵わないって展開だけなら一万歩くらい譲って許すけどこれはその後最川がやる気出して鍛え直す事が前提であって… |
| … | 28625/06/10(火)19:24:54No.1321917357+>隊員が戦う理由が誰かを見返してぇとか恥ずかしい己を超えてぇ以外いなかったけど市民守りてぇ派の人は出た? |
| … | 28725/06/10(火)19:24:57No.1321917380+>ソシャゲで事前登録100万って最近じゃちいかわとGジェネ位だろまだ夢見てるのかアカツキ |
| … | 28825/06/10(火)19:25:28No.1321917563そうだねx1>>最強枠作れって編集に言われただけで作者はそこまで興味ないんじゃないかと思っちゃうくらい活躍しなかった |
| … | 28925/06/10(火)19:25:28No.1321917566そうだねx2副隊長絡みの話は本人なりのドラマに関して比較的過程が理解できるからな |
| … | 29025/06/10(火)19:25:28No.1321917567+こっちは一話だけ完璧だから各メディアが騙されるのも分かるけど |
| … | 29125/06/10(火)19:25:31No.1321917584+>>あれだけ押されてそれもできなかったサム8は本当に駄目だったんだな…と思う |
| … | 29225/06/10(火)19:25:32No.1321917599+>>副隊長と喋る怪獣スーツの戦闘は結構好きだったよ |
| … | 29325/06/10(火)19:25:40No.1321917645+>スレ画は出番に反してガチで人気無かったよ |
| … | 29425/06/10(火)19:25:48No.1321917701+>ソシャゲで事前登録100万って最近じゃちいかわとGジェネ位だろまだ夢見てるのかアカツキ |
| … | 29525/06/10(火)19:25:49No.1321917707+人類最強なのは間違いないんでしょ |
| … | 29625/06/10(火)19:25:51No.1321917719そうだねx6怪獣に襲われて食べられちゃう!!!助けて!!!! |
| … | 29725/06/10(火)19:25:59No.1321917774そうだねx1>副隊長と喋る怪獣スーツの戦闘は結構好きだったよ |
| … | 29825/06/10(火)19:26:20No.1321917913+行かなきゃとか上から!?とか定型とされるものがマジで弱い |
| … | 29925/06/10(火)19:26:38No.1321918020+>偽○○多すぎるだろ |
| … | 30025/06/10(火)19:26:41No.1321918039+>ジャンプラも推して実際初速凄かったからみんな注目した |
| … | 30125/06/10(火)19:26:49No.1321918080そうだねx1>怪獣に襲われて食べられちゃう!!!助けて!!!! |
| … | 30225/06/10(火)19:26:51No.1321918093そうだねx1キコルの同期とかは外伝系見ないと存在すら認識出来ない |
| … | 30325/06/10(火)19:26:59No.1321918150+そもそも作者が最川とか糸目に夢中になっておっさんが主人公じゃなくてなんか変身できるおっさんキャラになってたからダメ |
| … | 30425/06/10(火)19:27:02No.1321918172+>>打ち切りってか作者がギブで巻きで畳んでるんだろうけどそれでもグダってるというか |
| … | 30525/06/10(火)19:27:11No.1321918229+>>偽○○多すぎるだろ |
| … | 30625/06/10(火)19:27:20No.1321918285+フランスで大人気みたいなニュースあったけど今も人気続いてるのかな |
| … | 30725/06/10(火)19:27:23No.1321918309+途中で読まなくなったんだけどヒロインっぽい幼馴染みが序盤だけ虎を連れてたのって回収されたの? |
| … | 30825/06/10(火)19:27:30No.1321918342+ゲーセン行くとグッズが凄いある |
| … | 30925/06/10(火)19:27:33No.1321918360+>行かなきゃとか上から!?とか定型とされるものがマジで弱い |
| … | 31025/06/10(火)19:27:55No.1321918501+>途中で読まなくなったんだけどヒロインっぽい幼馴染みが序盤だけ虎を連れてたのって回収されたの? |
| … | 31125/06/10(火)19:27:55No.1321918502+>怪獣に襲われて食べられちゃう!!!助けて!!!! |
| … | 31225/06/10(火)19:28:00No.1321918523+>>>偽○○多すぎるだろ |
| … | 31325/06/10(火)19:28:07No.1321918553+後輩もそういや偽ジェノスだったな…ある意味おっさんだけがオリジナルなのかもしれん |
| … | 31425/06/10(火)19:28:20No.1321918636+まずアラサーが最強じゃなかったのかって困惑が先に来た |
| … | 31525/06/10(火)19:28:24No.1321918670+>ゲーセン行くとグッズが凄いある |
| … | 31625/06/10(火)19:28:39No.1321918763そうだねx1>後輩もそういや偽ジェノスだったな…ある意味おっさんだけがオリジナルなのかもしれん |
| … | 31725/06/10(火)19:28:41No.1321918781+思った以上に漫画力が無かった |
| … | 31825/06/10(火)19:28:47No.1321918830+要素はパクリというか絶対何かと被るからしょうがないんだけど |
| … | 31925/06/10(火)19:28:51No.1321918853+>>ゲーセン行くとグッズが凄いある |
| … | 32025/06/10(火)19:28:56No.1321918888そうだねx3>副隊長と喋る怪獣スーツの戦闘は結構好きだったよ |
| … | 32125/06/10(火)19:28:56No.1321918891+>いろんなヒット作の上っ面だけなぞるからなこれ…だから凡庸で虚無い |
| … | 32225/06/10(火)19:29:04No.1321918941+>後輩もそういや偽ジェノスだったな…ある意味おっさんだけがオリジナルなのかもしれん |
| … | 32325/06/10(火)19:29:07No.1321918962+>怪獣に襲われて食べられちゃう!!!助けて!!!! |
| … | 32425/06/10(火)19:29:22No.1321919070+無料で読んだけどそんなボロクソに言うほどか? |
| … | 32525/06/10(火)19:29:32No.1321919139+長官死んだ後の主人公の扱いが完全に腫れ物扱いでダメだった |
| … | 32625/06/10(火)19:29:34No.1321919150+気合い入っててアニメ始まる前からゲームセンターに大量のグッズあるしガチャポンもたくさん置かれてた思い出あるよ |
| … | 32725/06/10(火)19:29:53No.1321919254+偽〇〇なこと自体はまあ他の創作物でもあることだし大目に見るとして |
| … | 32825/06/10(火)19:29:59No.1321919296+というか本当にファンが多いなら映画あんなことになってねえ気がするんだけど… |
| … | 32925/06/10(火)19:30:02No.1321919317+>無料で読んだけどそんなボロクソに言うほどか? |
| … | 33025/06/10(火)19:30:06No.1321919344+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 33125/06/10(火)19:30:10No.1321919376+>>ゲーセン行くとグッズが凄いある |
| … | 33225/06/10(火)19:30:18No.1321919415+>無料で読んだけどそんなボロクソに言うほどか? |
| … | 33325/06/10(火)19:30:19No.1321919423+>花嫁は脚踏み潰されただけだからセーフ! |
| … | 33425/06/10(火)19:30:42No.1321919572+糸目と10号も急すぎっていうか…ああなったけど大したことないっていうか… |
| … | 33525/06/10(火)19:31:07No.1321919735+>無料で読んだけどそんなボロクソに言うほどか? |
| … | 33625/06/10(火)19:31:15No.1321919787+アニメでソシャゲCMもガンガン流すだろうから100万人は達成できるだろうけど |
| … | 33725/06/10(火)19:31:23No.1321919830+スレ画の子はやたら出番あるしアニメエンディングはこの女の子がパソコンでみんなの写真見てて寝てるとかで実質この子がヒロインだよ |
| … | 33825/06/10(火)19:31:30No.1321919888+なんかこう読者が期待したり思う感じの話からどんどん外れて行ってなんも無くなった |
| … | 33925/06/10(火)19:31:30No.1321919890+>糸目だけは作者に動かされてるんじゃなくちゃんと1人のキャラクターとして生きてる印象あるから人気にも大いに納得できる |
| … | 34025/06/10(火)19:31:39No.1321919935そうだねx2評判悪いという情報あって一気読みした奴らの感想ほどあてにならんものはない |
| … | 34125/06/10(火)19:31:55No.1321920038そうだねx3途中で読むのやめちゃったけど読んでた範囲だと普通に糸目の方が最川より強くない? |
| … | 34225/06/10(火)19:32:04No.1321920094+初期の初期は面白かったのにな… |
| … | 34325/06/10(火)19:32:09No.1321920131そうだねx1クソ漫画読むつもりで読んだらつまんなくはないと思うよ |
| … | 34425/06/10(火)19:32:12No.1321920146+エリンギ産怪獣満遍なくコイツらいる?ってなったけど偽キコルは処遇が本物キコルとの対比になってて結局何も得られず散る最期も含めて面白かったと思う |
| … | 34525/06/10(火)19:32:13No.1321920157そうだねx2>アニメでソシャゲCMもガンガン流すだろうから100万人は達成できるだろうけど |
| … | 34625/06/10(火)19:32:33No.1321920284+>途中で読むのやめちゃったけど読んでた範囲だと普通に糸目の方が最川より強くない? |
| … | 34725/06/10(火)19:32:39No.1321920321そうだねx1やっぱり怪獣8号も中身薄めるんじゃなくて宗教画トレスで尺を稼ぐべきだったか… |
| … | 34825/06/10(火)19:32:56No.1321920450+面白くないけどすごく不快にしてくることもない心に優しい漫画だろ |
| … | 34925/06/10(火)19:32:58No.1321920458そうだねx2アニメ当てたきゃ逆張りしたようなオサレOPやめようぜ |
| … | 35025/06/10(火)19:33:16No.1321920571+更新と展開が遅くて内容が薄いから一気読みしたら面白いという言い訳が効くジャンルではある |
| … | 35125/06/10(火)19:33:16No.1321920572+最川はおそらく総合力として2位と2位を取れるから最強なんだろうけど戦績が黒星ばっか目立つのがダメ |
| … | 35225/06/10(火)19:33:26No.1321920633そうだねx4そりゃ最川は小型の討伐記録は糸目に抜かれ遠距離攻撃はアラサーに抜かれ |
| … | 35325/06/10(火)19:33:26No.1321920635+>なんかこう読者が期待したり思う感じの話からどんどん外れて行ってなんも無くなった |
| … | 35425/06/10(火)19:33:26No.1321920636+>評判悪いという情報あって一気読みした奴らの感想ほどあてにならんものはない |
| … | 35525/06/10(火)19:33:30No.1321920654+売れてるからこれが正解なんだぞ |
| … | 35625/06/10(火)19:33:33No.1321920676+自分も無料で読んだけどまあ史上最悪のクソ漫画と言うほどではない程度で |
| … | 35725/06/10(火)19:33:34No.1321920684+>やっぱり怪獣8号も中身薄めるんじゃなくて宗教画トレスで尺を稼ぐべきだったか… |
| … | 35825/06/10(火)19:33:38No.1321920707+>面白くないけどすごく不快にしてくることもない心に優しい漫画だろ |
| … | 35925/06/10(火)19:33:38No.1321920708+人生最初に読む漫画がこれなら面白いかもしれない |
| … | 36025/06/10(火)19:34:11No.1321920920+ザオサガはなんか設定練ってそうな雰囲気は出てるけど怪8はそういうのも感じない |
| … | 36125/06/10(火)19:34:12No.1321920932+なんかずっと試し読み部分を読まされてるような作品だった |
| … | 36225/06/10(火)19:34:14No.1321920950+>アニメ当てたきゃ逆張りしたようなオサレOPやめようぜ |
| … | 36325/06/10(火)19:34:24No.1321921020+>やっぱり怪獣8号も中身薄めるんじゃなくて宗教画トレスで尺を稼ぐべきだったか… |
| … | 36425/06/10(火)19:34:26No.1321921032+二次裏で盛り上がったのドンドンダンスくらいじゃないか? |
| … | 36525/06/10(火)19:34:37No.1321921092+>最川はおそらく総合力として2位と2位を取れるから最強なんだろうけど戦績が黒星ばっか目立つのがダメ |
| … | 36625/06/10(火)19:34:41No.1321921115+>更新と展開が遅くて内容が薄いから一気読みしたら面白いという言い訳が効くジャンルではある |
| … | 36725/06/10(火)19:34:46No.1321921143+偽京楽とアラサーの掘り下げあった? |
| … | 36825/06/10(火)19:34:52No.1321921194そうだねx4いやぁ怪獣処理方面で展開やってもすぐネタ尽きたと思う |
| … | 36925/06/10(火)19:35:14No.1321921334そうだねx7この無料公開で読んだ感想としては極端に不快とか話が根本的に破綻してるとかではないけど |
| … | 37025/06/10(火)19:35:27No.1321921425+>偽京楽とアラサーの掘り下げあった? |
| … | 37125/06/10(火)19:35:32No.1321921450+この漫画のグッズの売れ行き気になるんだよな |
| … | 37225/06/10(火)19:35:53No.1321921587+いや一気読みしてもおもんねえっつーかそっちのがキツいとすら思ったぞ |
| … | 37325/06/10(火)19:35:58No.1321921609+偽享楽さんはこの手の昼行灯キャラで上司が死んでも酒飲んでるのが弔い酒じゃなくて昔自分の好きだった女取っていった奴が死んだ祝い酒になるのが普通の発想で生まれるキャラじゃなくて面白かった |
| … | 37425/06/10(火)19:36:07No.1321921660+>いやぁ怪獣処理方面で展開やってもすぐネタ尽きたと思う |
| … | 37525/06/10(火)19:36:14No.1321921722そうだねx2怪獣の強さをマグニチュードみたいな単位で表すのだけは好きだったよ |
| … | 37625/06/10(火)19:36:15No.1321921733そうだねx1本家のコメント欄すらボロクソなんだけどそれでも売れてるって事はネットに触ることがない明るい人達に人気なんだな… |
| … | 37725/06/10(火)19:36:17No.1321921738そうだねx2>クソ漫画読むつもりで読んだらつまんなくはないと思うよ |
| … | 37825/06/10(火)19:37:05No.1321922051+スピンオフは好き |
| … | 37925/06/10(火)19:37:11No.1321922090+正体を隠しながら戦っていくスーパーマンとかスパイダーマン的な作品だと最初は思うじゃん… |
| … | 38025/06/10(火)19:37:16No.1321922114+>偽享楽さんはこの手の昼行灯キャラで上司が死んでも酒飲んでるのが弔い酒じゃなくて昔自分の好きだった女取っていった奴が死んだ祝い酒になるのが普通の発想で生まれるキャラじゃなくて面白かった |
| … | 38125/06/10(火)19:37:21No.1321922145そうだねx3呪術とか推しの子はちゃんと面白い部分があったうえで後半の失速で落差がある |
| … | 38225/06/10(火)19:37:21No.1321922150+>自分も無料で読んだけどまあ史上最悪のクソ漫画と言うほどではない程度で |
| … | 38325/06/10(火)19:37:23No.1321922171そうだねx1おっさんが防衛隊所属になるのは分かるよ |
| … | 38425/06/10(火)19:37:31No.1321922232+>本家のコメント欄すらボロクソなんだけどそれでも売れてるって事はネットに触ることがない明るい人達に人気なんだな… |
| … | 38525/06/10(火)19:37:41No.1321922283+良くも悪くも期待されるようなテンション上下してくるクソ漫画じゃないんだよな… |
| … | 38625/06/10(火)19:37:48No.1321922333+>本家のコメント欄すらボロクソなんだけどそれでも売れてるって事はネットに触ることがない明るい人達に人気なんだな… |
| … | 38725/06/10(火)19:37:55No.1321922378+ていうか怪獣とか言いながら実態は怪人じゃん… |
| … | 38825/06/10(火)19:38:09No.1321922474+アカツキはこのゲームコケたらだいぶヤバそうに思う |
| … | 38925/06/10(火)19:38:30No.1321922610そうだねx1読み返してもなおラストバトルに入ったタイミングに気づけなかった |
| … | 39025/06/10(火)19:38:33No.1321922632+>この無料公開で読んだ感想としては極端に不快とか話が根本的に破綻してるとかではないけど |
| … | 39125/06/10(火)19:38:36No.1321922645そうだねx3>ていうか怪獣とか言いながら実態は怪人じゃん… |
| … | 39225/06/10(火)19:38:48No.1321922732+アニメ2期とかソシャゲとか控えてるのにいきなり終わるな |
| … | 39325/06/10(火)19:38:52No.1321922762+>おっさんが防衛隊所属になるのは分かるよ |
| … | 39425/06/10(火)19:38:55No.1321922780+imgは反省会みたいな空気になる事が多くてメはそもそも話題になる事が少なくてジャンプラのコメント欄は地獄 |
| … | 39525/06/10(火)19:39:02No.1321922823+>読み返してもなおラストバトルに入ったタイミングに気づけなかった |
| … | 39625/06/10(火)19:39:04No.1321922839+なんかスピンオフに出てきた怪獣はもろビオランテだった |
| … | 39725/06/10(火)19:39:14No.1321922919+10号編弔銃編レノ修行編決戦で終わりだからなこの漫画 |
| … | 39825/06/10(火)19:39:18No.1321922937+>アカツキはこのゲームコケたらだいぶヤバそうに思う |
| … | 39925/06/10(火)19:39:40No.1321923072+>アカツキはこのゲームコケたらだいぶヤバそうに思う |
| … | 40025/06/10(火)19:40:11No.1321923278+>正体を隠しながら戦っていくスーパーマンとかスパイダーマン的な作品だと最初は思うじゃん… |
| … | 40125/06/10(火)19:40:18No.1321923315そうだねx1>怪獣の強さをマグニチュードみたいな単位で表すのだけは好きだったよ |
| … | 40225/06/10(火)19:40:21No.1321923326そうだねx1怪獣バレからレノとアラサーを最終局面まで隔離する展開は今でもよく分からない |
| … | 40325/06/10(火)19:40:27No.1321923361+>imgは反省会みたいな空気になる事が多くてメはそもそも話題になる事が少なくてジャンプラのコメント欄は地獄 |
| … | 40425/06/10(火)19:40:31No.1321923395+>スピンオフは好き |
| … | 40525/06/10(火)19:40:33No.1321923401+ここだと大体長官あたりで決定的に評価が反転した感じ |
| … | 40625/06/10(火)19:40:39No.1321923447+ファンパレみたいにソシャゲでオリジナルストーリー盛ってそれがめちゃくちゃ好評になったりするかもしれないだろ |
| … | 40725/06/10(火)19:40:50No.1321923532+五十嵐ジュラ(偽煉獄さん)の掘り下げあった? |
| … | 40825/06/10(火)19:40:55No.1321923563+>imgは反省会みたいな空気になる事が多くて |
| … | 40925/06/10(火)19:40:58No.1321923586+行かなくちゃっつって結局行かない話が複数回あったのはマジで何があったらそうなるんだよ |
| … | 41025/06/10(火)19:41:12No.1321923677+>リアルタイムだとそれを月刊かなって感じの休載挟んで読んでたから |
| … | 41125/06/10(火)19:41:20No.1321923738+多分話題になるから1日くらいはやってみようと思ってるゲーム |
| … | 41225/06/10(火)19:41:42No.1321923876+>行かなくちゃっつって結局行かない話が複数回あったのはマジで何があったらそうなるんだよ |
| … | 41325/06/10(火)19:41:50No.1321923948+>行かなくちゃっつって結局行かない話が複数回あったのはマジで何があったらそうなるんだよ |
| … | 41425/06/10(火)19:41:59No.1321924012+ギャグのスピンオフずっとランキング一位だったのに原作いじりするようになったらいきなり5位以下になって |
| … | 41525/06/10(火)19:42:00No.1321924019+>行かなくちゃっつって結局行かない話が複数回あったのはマジで何があったらそうなるんだよ |
| … | 41625/06/10(火)19:42:01No.1321924030+この作品で魅力的に描けてるキャラ0だからガチャゲーとか無理だよ |
| … | 41725/06/10(火)19:42:03No.1321924042+>>怪獣の強さをマグニチュードみたいな単位で表すのだけは好きだったよ |
| … | 41825/06/10(火)19:42:21No.1321924173+スレ画の人はワートリでもパクリたかったのかなって… |
| … | 41925/06/10(火)19:42:30No.1321924235そうだねx3歴代のここで荒れてた漫画と違って批判側にも熱量を感じない |
| … | 42025/06/10(火)19:42:32No.1321924262そうだねx4>>imgは反省会みたいな空気になる事が多くて |
| … | 42125/06/10(火)19:42:43No.1321924336+>ファンパレみたいにソシャゲでオリジナルストーリー盛ってそれがめちゃくちゃ好評になったりするかもしれないだろ |
| … | 42225/06/10(火)19:43:05No.1321924489+>ギャグのスピンオフずっとランキング一位だったのに原作いじりするようになったらいきなり5位以下になって |
| … | 42325/06/10(火)19:43:10No.1321924536+定型も出社スレも正直クソつまんないと思うけど(あ)のカルタだけはめちゃくちゃ好き |
| … | 42425/06/10(火)19:43:14No.1321924570+フォビドゥンも空いたらスピンオフもう一個いけない? |
| … | 42525/06/10(火)19:43:17No.1321924596そうだねx2アンチとファン両方から |
| … | 42625/06/10(火)19:43:32No.1321924704そうだねx1>歴代のここで荒れてた漫画と違って批判側にも熱量を感じない |
| … | 42725/06/10(火)19:43:37No.1321924746+保科水着ピックアップガチャやれば回る筈だから |
| … | 42825/06/10(火)19:43:40No.1321924768+>>ファンパレみたいにソシャゲでオリジナルストーリー盛ってそれがめちゃくちゃ好評になったりするかもしれないだろ |
| … | 42925/06/10(火)19:43:46No.1321924808+>歴代のここで荒れてた漫画と違って批判側にも熱量を感じない |
| … | 43025/06/10(火)19:43:51No.1321924842+戦闘力だろうと捕獲レベルだろうと闘級だろうと終盤ガバガバになってこれいる?ってなってた強さの値でもとりあえず最初になんとなくの目安は提示する |
| … | 43125/06/10(火)19:44:00No.1321924899+この手の変身ものでありがちな異形であることの苦しみとか疎外感みたいなやつをほぼやらなかったのは好きだよ |
| … | 43225/06/10(火)19:44:16No.1321925000+常にキャラが泣き喚いて叫ぶようなシーンばっかだから逆に起伏感じないんだよな… |
| … | 43325/06/10(火)19:44:37No.1321925148+>ギャグのスピンオフずっとランキング一位だったのに原作いじりするようになったらいきなり5位以下になって |
| … | 43425/06/10(火)19:44:56No.1321925266+たまにグッズ作りすぎじゃない?ってことでスレ立って話題にはなってた |
| … | 43525/06/10(火)19:45:23No.1321925487そうだねx2>ギャグのスピンオフずっとランキング一位だったのに原作いじりするようになったらいきなり5位以下になって |
| … | 43625/06/10(火)19:45:31No.1321925541+>もっと普段はどういう人間なのか描写しないとそういうシーンでギャップからのエモさも出ないんだけど… |
| … | 43725/06/10(火)19:46:05No.1321925767+なんていうか売れてる作品のアンチが論破して気持ちよくなれるような熱心なファンがいないから… |
| … | 43825/06/10(火)19:46:20No.1321925885+>この手の変身ものでありがちな異形であることの苦しみとか疎外感みたいなやつをほぼやらなかったのは好きだよ |
| … | 43925/06/10(火)19:46:43No.1321926036+>なんていうか売れてる作品のアンチが論破して気持ちよくなれるような熱心なファンがいないから… |