史上初!T-SPARKを代表する「トランスフォーマー」・「ゾイド」・「ダイアクロン」の驚異のコラボレーションが実現!その名は「SHIELD-D-PRIME」!!
タカラトミーが誇るロボットコンテンツ「トランスフォーマー」・「ゾイド」・「ダイアクロン」が史上初となる夢のコラボレーション! 変形・躍動・創造 すべてがひとつになった究極の商品「SHIELD-D-PRIME」の登場です。
トランスフォーマーの変形、ゾイドの電動可動、ダイアクロンのイマジネーションを1つのプロダクトで実現した本商品は、1/60スケール(約3センチ)のダイアクロン隊員を軸とした変形合体ロボット遊び、フィギュア遊び、基地遊びを楽しむことができるシナジネクスシリーズの新商品。ダイアクロン隊員が操るシールドライガーがオプティマスプライムにトランスフォームします。
ダイアクロン隊員2体(頭部が可動、足裏に極小磁石を内蔵)が付属。
シールドライガーモードは各関節が可動することで、躍動的なポージングを実現。電動ギミックにより、“鼓動を感じる口の開閉アクション”を実装。メインコックピットにダイアクロン隊員が搭乗可能で、コックピット内は、内蔵しているLEDによって発光が可能です。付属武器であるFZイオンブラスターを背面に装備することもできます。※本製品の電動ギミックは口の開閉のみです。歩行アクションはありません。
ディスプレイモード。オプションパーツとして、別売りのディスプレイスタンド(TFパワーベース)と接続が可能となる専用のアダプターパーツを同梱。ディスプレイスタンドによるポージングだけでなく、スイッチの切り替えにより、LEDのみ点灯させることもできます。※セット内容以外は別売りです。
背部にダイアクロン隊員が搭乗することができるボレットコア(CRPタイプ)を搭載。ボレットコアは共通規格となっているため、他(別売り)のダイアクロンメカと組み合わせて遊ぶことができます。
ロードヴァイパー(1台)が付属、シールドライガーモード時にロードヴァイパーを格納可能(ダイアクロン隊員を乗せたままの格納はできません)。
ロボット形態のオプティマスプライムモード(全高:約260ミリ)では、付属する銃火器(FZイオンブラスター、2連装FZビーム、3連衝撃砲)を装備させることが可能。別売りのディスプレイスタンド(TFパワーベース)と接続することでディスプレイモードとしても楽しめます。
スチールシートにより、ダイアクロン隊員を各所に立たせることが可能です。
付属武器のFZイオンブラスター、2連装FZビーム、3連衝撃砲。
シールドライガーモードの背部と尾部、ブラスターによって構成されるサポートメカ、ビームキャノンジェット。ドローンマシーンとして機動し、ミッション内容や戦闘状況に応じてオペレーション4機となり、中央部にはボレットモジュールを搭載。そのままオプティマスプライムモードに持たせたり、背部へのマウントも可能です。
DATA
SHIELD-D-PRIME
- スケール:1/60
- 対象年齢15歳以上
- 発売元:タカラトミー
- 価格:38,500円(税込)
- 2025年6月5日(木)予約受付開始
- 2026年2月下旬発売予定
※単4形アルカリ乾電池2本使用(電池は別売です)。
※セット内容以外は別売りです。
※画像は試作品のため、最終仕様と形状、カラーリングが異なる場合があります。
(C)TOMY
関連情報