ブログ管理人より

 過去にF1レースでアイルトン・セナ氏が事故死したが、まさかとは思うが、因果な名前にも影響があったのではと疑ってしまう。親ガチャ・ハズレで終わらせるのも悲しい顛末だ。


1 Stargazer ★ :2022/09/20(火) 09:46:41.30ID:OGE4Nv6c9
 北海道森町赤井川のリゾート施設「グリーンピア大沼」のイベント会場で走行中のゴーカートが順番待ちをしていた子どもらに突っ込み、男児3人が病院に搬送された事故で、道警森署は19日、意識不明の重体だった吉田成那(せな)ちゃん(2)=函館市赤川1=の死亡が確認されたと発表した。他の1人は眉間(みけん)に軽いけが、もう1人にけがはなかったという。

 同署などによると、イベントは自動車販売会社「函館トヨペット」など4社が共催し、駐車場に臨時のゴーカートコースが設置されていた。事故を起こしたゴーカートは最高時速50キロが出る仕様で、小学6年の女児(11)が運転していた。【真貝恒平】

https://mainichi.jp/articles/20220919/k00/00m/040/101000c


82 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:56:57.55ID:npuDNAGn0

2 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:47:09.75ID:Pdv9aOJ+0
「函館地区 オールトヨタ クルマファンFES2022」の「オールトヨタカートゾーン」で発生した2才児死亡事故
あっ、「トヨタ」とは無関係です


23 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:50:22.98ID:LfnF4Zuc0
>>2
言い張る~?


63 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:55:26.26ID:zDDGDvib0
>>2
無関係なら主催者名出せばいいのに


72 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:56:09.18ID:X1zez9s90
>>2
メーカーと販社の違いくらいわかれよ


3 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:47:23.21ID:GCRFr+kw0
責任の所在で盛り上がってるのか


18 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:49:46.90ID:D9LwPfob0
>>3
開催側全責任に決まってるじゃん
レースカートの体験なんだから、コースアウトを想定した安全管理が求められる


31 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:51:14.35ID:GCRFr+kw0
>>18
前スレで意外と女の子の責任レス多かったから


46 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:54:13.81ID:D9LwPfob0
>>31
ねえよ
レースカートは、急ハンドルスピン、衝突、コースアウトは想定内
アクセル踏んだままブレーキ踏んでも止まらない
操作ミスったらクルクル回ったり、コースアウト当たり前


53 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:54:49.58ID:56QSROY+0
>>31
11歳の未成年者がしたことの責任は保護者が取る
例えば自転車で人を轢いてしまい重症や死亡だと
親が損害賠償請求されて支払うが
これは責任が保護者にあるからだ


56 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:54:57.62ID:YBUOV/Dl0
>>31
免許も運転経験も無い子供に責任なんて一切無いよ


38 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:53:07.72ID:t4MrdRlO0
>>18
前スレで判例出てたけど主催者側の責任は肯定される
でも全責任かというとそうは読めなかった
保護責任者にも行くだろうね


59 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:55:09.35ID:V8t1xagz0
>>18
全責任はありえない
ありえないスピード出したのに過失なしにはならない
ありえないスピード、予見で争う


5 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:47:47.79ID:of4wAznr0
そんな事故死しそうな名前つけんなよ


8 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:48:27.59ID:tSZxcUKf0
トヨタ株上がっててわら


29 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:50:52.58ID:V31WPU8G0
>>8
先週日経平均暴落したから多少上がるのは仕方ない
どちらにせよ無関係だけどw


9 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:48:28.23ID:PN8cRLGA0
名前からして完全に親ガチャハズレで可哀想だな


10 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:48:33.52ID:GCRFr+kw0
因果な名前よな


11 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:48:48.34ID:Jil3u7Zk0
ひどいな
秋葉原の加藤智大と同じだろ


12 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:48:57.28ID:4/NRP3yz0
生身で乗ると体感速度変わるから女の子も怖かっただろうなあ
初めて友人のバイクの後ろに乗ったとき、速すぎてとにかくしがみつくしかできなかった


14 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:49:08.00ID:QgHRZy2X0
トヨタの名前に傷がついちゃったね


77 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:56:38.11ID:xzZrekg+0
>>14
カートはレクサスブランド。トヨタ車販売促進イベントで起きた死亡事故だしな。
安全管理がパイロンだけなら5kmの電動カートでぎりぎりだと思う。


15 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:49:22.94ID:CtOZ+6h50
親が体張ってでも助けるべきだった
どうせスマホとかイジって見てなかったんだろ


16 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:49:41.63ID:GCRFr+kw0
一生車乗れんな


17 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:49:46.70ID:VUVhHTL10
安全管理に問題が大ありだ😠


19 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:49:56.95ID:g50wbJ5+0
パニくるとと手足が真っ直ぐ硬直するみたいだな


21 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:50:06.22ID:sEDI/GoW0
次回はもっとちゃんとしたコースでやろう。
トヨタ式カイゼンだ。


25 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:50:25.11ID:Jil3u7Zk0
50キロって原付の制限より速いっておかしいだろ


32 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:52:14.06ID:56QSROY+0
>>25
そのくらいは自転車でも出るよ
小学生でも出せる


58 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:55:07.54ID:Pygi7txq0
>>25
視界が低く体感スピードが速い
それにカートは思いの外乗りにくい


26 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:50:31.16ID:tHjURdBG0
女に運転させたら終わり


30 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:50:53.96ID:KfD5Whdu0
アイルトンセナ


35 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:52:39.38ID:tjE1gFvD0
けど死なせた女児は成人してから平気で免許取りにいけるという
こういう兆候あったら永久にとれない仕組みを作るべき


41 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:53:42.06ID:U1Oon2dQ0
>>35
公道じゃないし免許要らねぇんだわ


49 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:54:31.60ID:ok3KTS8E0
>>35
早く働いて社会の仕組み覚えた方がいいぞ。一生独身だろうから理解は無理でもちゃんとコメント出来るようにはならないとね。


36 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:52:48.78ID:0q5wm2Cq0
法的には責任ないかもしれんが人1人死んでしまったのは紛れもない事実


47 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:54:22.41ID:k1JM6muD0
>>36
刑罰が課されないだけで責任がない訳じゃないぞ


67 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:55:43.29ID:c0Jg3EGU0
>>36
近所の子供が自分の家に勝手に侵入して色々ともの壊したり汚されたので警察に相談したら罪には問えないと
自分も言われたな。


79 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:56:46.32
>>67
おれそれされたらそのガキ袋叩きや


89 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:58:09.41ID:c0Jg3EGU0
>>79
弁護士に相談して民事でやれと言われた。警察は何もしてくれない。


98 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:59:04.11ID:8OnKI5RB0
>>67
刑事責任が問えないだけで民事の賠償は当然(親に)出来るぞ
今回のも同じこと


37 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:53:05.82ID:wigAGVWw0
なんで最後にパニくるの?
それまでは普通に走ってたんでしょ?
足離したら止まるんじゃないの


66 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:55:34.80ID:ok3KTS8E0
>>37
子供は大きな声で指示されるとパニくるからな


80 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:56:49.44ID:wigAGVWw0
>>66
そういうもんなのか


74 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:56:30.75ID:q2SpUck30
>>37
カートは遠心クラッチだからアクセル放せばフリーハブやで。
ブレーキ踏まないと減速しない。


39 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:53:11.22ID:4QFjQHCu0
怪しい運営擁護女児批判が跋扈してんな
さすがオールトヨタ


62 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:55:23.42
>>39
批判意見は全部運営ってか
それともそういえば批判が消えるとでもおもってんのか


42 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:53:44.21ID:63L2KtGv0
レーシングカートやろゴーカートはないわ遊園地や遊技場じゃあるまいし


44 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:54:07.44ID:RWuImEgk0
主催者擁護してんのは関係者かトヨタヲタやろ
名誉毀損で訴えられろ
時効は3年やぞ


48 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:54:31.34ID:wigAGVWw0
ディズニーランドのゴーカートはもうないんだっけ


50 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:54:36.50ID:7tRnCjIj0
セナなんて名前つけちゃうから


54 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:54:51.50ID:NH4jEdq00
新千歳モーターランドの発言
「コースと観客席の間には三角コーンも置いて安全対策はしていました」
「あんな場所はスピード出す場所ではないんですけどね、普通はブレーキ踏みます」
「乗っていた子はパニックになってアクセス踏んでいました」


71 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:56:03.07ID:hBeW/5Eh0
>>54
>「あんな場所はスピード出す場所ではないんですけどね、普通はブレーキ踏みます」
>「乗っていた子はパニックになってアクセス踏んでいました」

あの~免許の持ってない未経験の小学生が運転してるって理解してる?


84 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:57:27.36ID:R7nDBnqM0
>>71
いくら未経験だろうと、アクセル踏みっぱなしなんかしないだろ


92 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:58:41.11ID:hBeW/5Eh0
>>84
それも免許の持ってる大人の視点だろうが


57 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:55:04.05ID:pjLBfY8p0
レーシングカートをゴーカートと言い換えたり
トヨタと言わなかったり
マスコミは気持ち悪い


60 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:55:12.28ID:Ov/xiF7X0
セナはホンダ
せなはトヨタ


70 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:55:54.78ID:wigAGVWw0
なんでパニックになったんだろ


75 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:56:33.27ID:ojdxSvq+0
池袋でトヨタ車のそんな事故があったような


76 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:56:34.05ID:WdJvo7F50
何で50ccじゃないんだ? 
子供がレースで乗るカートってそんなもんじゃなかったっけ?


81 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:56:50.37ID:g50wbJ5+0
>>48
ディズニーのはレールの上走るだけだからゴーカートでもない


87 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:57:50.71ID:wigAGVWw0
>>81
あれなら超安全だよね


83 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:56:58.16ID:IrUfE2YZ0
初心者が扱うには速すぎるカート
一番スピードの乗るストレートの先に順番待ちの待機場所
危険に対する備えがキチンとできていたとは言い難い

モタスポが好きだけにこういう事故が起きたのは残念だ
裾野が広がるどころか逆になる


85 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:57:29.67ID:akyef1EQ0
もしワイが今後大きい人身事故起こしたらどうすればいい?
とりあえず失禁か


93 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:58:43.68ID:k1JM6muD0
>>85
先ずは人命救助


90 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:58:19.42ID:onAJfjoL0
おれも中学生のとき無免で原チャリ乗ったらフルスロットルで田んぼに突っ込んだわ


96 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:59:00.47ID:AHP/N5L40
>>90
オレもカブで突っ込んだ


91 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:58:37.37ID:mcZ5JkxA0
天性をまっとうした


94 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:58:47.31ID:Ov/xiF7X0
セナはブラジル人


95 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:58:53.21ID:hBsTAIyT0
全責任が主催者ってのは成り立たないだろうな
女児には法的責任はなくて保護者に向かうだろうけど


97 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:59:00.99ID:eYQ1rbuq0
そら11歳の子供なんだし何か聞き取れないこと言われてパニックになったんだろ
安全対策が不十分過ぎた


99 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:59:07.71ID:hM7xffi80
運営会社は責任を問われるべきだな


100 ニューノーマルの名無しさん :2022/09/20(火) 09:59:08.42ID:5PiY87ez0
コースアウトするんで全力で身体で受け止めてください。
ってな感じ?
それで2歳が体張った❗