- 【FF14】零式など黄金のバトルコンテンツは明らかに出来がいいと思う、IDは一部のライトに不評だけどギミックは結構凝ってるし難易度は上がったように感じない
- 【FF14】クレセントアイル開放クエカットシーンに登場するウクラマト、びっくりするくらい変顔で思わず笑ってしまうヒカセンもwwwww
- 【FF14】クレセントアイル「やることはCEとFATEの繰り返しです」←これ
- 【FF14】クレセントアイルの金貨PTで狩場争いが勃発!古き良きMMOの思い出、令和の時代に蘇る狩場バッティング「我々のコリブリ」
- 【FF14】クレセントアイル開放クエカットシーンに登場するウクラマト、びっくりするくらい変顔で思わず笑ってしまうヒカセンもwwwww
- 【FF14】ウクラマト蛮神説、ここに来て現実味を帯び始めるwwwwww
- 【FF14】とあるフォークタワー固定さん、30人のサポ侍”銭投げ部隊”でフォークタワーを攻略→各ボスを爆速で削ってそのままクリアしてしまうwwwww
- 【FF14】零式など黄金のバトルコンテンツは明らかに出来がいいと思う、IDは一部のライトに不評だけどギミックは結構凝ってるし難易度は上がったように感じない
- 【FF14】ウクラマト蛮神説、ここに来て現実味を帯び始めるwwwwww
- 「ユミアのアトリエ」攻略感想(84)OPのあのイベントキター!こんなシチュだったのか…。ついにここまで来たなぁ(感無量
- 紅玉銃剣のリデコガンブレード『紅蓮銃剣』
- 【FF14】とあるフォークタワー固定さん、30人のサポ侍”銭投げ部隊”でフォークタワーを攻略→各ボスを爆速で削ってそのままクリアしてしまうwwwww
- 【FF14】とあるフォークタワー固定さん、30人のサポ侍”銭投げ部隊”でフォークタワーを攻略→各ボスを爆速で削ってそのままクリアしてしまうwwwww
- 【ウマ娘】因子周回で久々にメイクラやったんだけど感覚ヤバい
- 【FF14】 日本レイドチーム・Lucreziaが「フォークタワー:力の塔」4ボス攻略解説動画を公開!1-4ボス&道中の解説動画まとめ
- 【遊戯王】 「アグヌスデイ」ほんと便利だわ
- 【悲報】女子小学生「イヤぁぁ!着替え用の教室に撮影中のスマホがある!」 男性教諭「よし、動画は今消した。もう大丈夫だぞ!ソソクサー」→懲戒免職wwww
- 【画像】キラーマシン←うおおおお!!! キラーマシン2←うおおおおおおおお!!!! キラーマシン3←お…?
- 【画像】最近の「乾電池」、めちゃくちゃ進化していたwwww
- 【画像】運転初心者女子「これ駐車成功でOK?」パシャ
- 【FF14】よく訓練されたクレセントアイル民「フォークタワーもクリア報告が増えてきてなんだかんだでみんな楽しんでるし修正はなさそう」「島ガチャやりすぎて楽しくなってきた」
- 『スプラトゥーン レイダース』発売決定!!
- 【FF14】とあるフォークタワー固定さん、30人のサポ侍”銭投げ部隊”でフォークタワーを攻略→各ボスを爆速で削ってそのままクリアしてしまうwwwww
- 中国版「FFXIVモバイル」にピンクのでぶチョコボや金・青・緑色のユニコーンなど色違いマウントが実装決定!
- 【FF14】サスタシャHARDの1ボス 近接2で常にスタックしてるから毒が一人あたり二つついちゃうからエスナが間に合わない
291: 既にその名前は使われています 2025/06/04(水) 20:36:41.00 ID:0/j/0pku0
黄金は零式の出来だけは良いと思うわ
って言うと目の色変えて否定してくるんだろうけど
って言うと目の色変えて否定してくるんだろうけど
293: 既にその名前は使われています 2025/06/04(水) 20:38:10.64 ID:zcnbZ7c90
>>291
バトルコンテンツは明らかに出来がいいと思うで🤓
バトルコンテンツは明らかに出来がいいと思うで🤓
【スポンサードリンク】
295: 既にその名前は使われています 2025/06/04(水) 20:38:53.36 ID:pkOpLla40
>>291
ぽっと出の異形の怪物と戦うよりはキャラクター性のある今の相手が好きだわ
ぽっと出の異形の怪物と戦うよりはキャラクター性のある今の相手が好きだわ
297: 既にその名前は使われています 2025/06/04(水) 20:40:47.48 ID:E5SbZY3e0
僕も黄金のバトルコンテンツは好きだけどね🥺
黄金IDは不評みたいだけどあまり難易度上がったようには感じなかったし結構凝ってる🥺
フォークタワーの24人は頭割りみたいに他との連携がおかしいって部分はあるけど、これはバトルってかコンテンツ間の連携であってバトルとはなんか違うかもね🥺
黄金IDは不評みたいだけどあまり難易度上がったようには感じなかったし結構凝ってる🥺
フォークタワーの24人は頭割りみたいに他との連携がおかしいって部分はあるけど、これはバトルってかコンテンツ間の連携であってバトルとはなんか違うかもね🥺
315: 既にその名前は使われています 2025/06/04(水) 20:46:37.93 ID:E9CfBTfn0
>>297
24~48人が簡単に示し合わせて入れる
蘇生制限なし、時間も余裕あるって感じなら結構やりごたえのあるコンテンツだなあで終わったと思う
24~48人が簡単に示し合わせて入れる
蘇生制限なし、時間も余裕あるって感じなら結構やりごたえのあるコンテンツだなあで終わったと思う
299: 既にその名前は使われています 2025/06/04(水) 20:42:33.06 ID:RLvnP2a10
極ヴァのタンクのあれは良かった
309: 既にその名前は使われています 2025/06/04(水) 20:44:43.14 ID:IL9G1vT40
みんな黄金面白いって言ってるけど実際黄金は神だと思う
黄金はを低評価してるのはアンチだろうな
黄金はを低評価してるのはアンチだろうな
330: 既にその名前は使われています 2025/06/04(水) 20:50:27.67 ID:dvzAcEmZ0
黄金の高難易度面白かった言ってるけどマジで?
ボイス付きになっただけじゃん
ジョブ調整は過去最悪だし、ジョブ増え過ぎて4層ドロップ武器で目的のものが出ない
どこを見て良かった?言ってるんだ
ボイス付きになっただけじゃん
ジョブ調整は過去最悪だし、ジョブ増え過ぎて4層ドロップ武器で目的のものが出ない
どこを見て良かった?言ってるんだ
331: 既にその名前は使われています 2025/06/04(水) 20:51:16.35 ID:9qhuSP4H0
>>330
他の時期のジョブ調整はもっと酷かった訳だが
他の時期のジョブ調整はもっと酷かった訳だが
333: 既にその名前は使われています 2025/06/04(水) 20:52:10.64 ID:zcnbZ7c90
>>330
極は明らかに暁月より黄金の方がええやろ🤓
零式はサイコロないだけで高評価や🤓
むしろ暁月で良かったのどれだよ🤓
極は明らかに暁月より黄金の方がええやろ🤓
零式はサイコロないだけで高評価や🤓
むしろ暁月で良かったのどれだよ🤓
344: 既にその名前は使われています 2025/06/04(水) 20:54:22.30 ID:5rUiZPTV0
>>333
極は確かに黄金の方が好きだな覚えやすいしストレスないわ
まぁくそだったのってエデンとメインストーリーくらいじゃね
それで十分だけど
極は確かに黄金の方が好きだな覚えやすいしストレスないわ
まぁくそだったのってエデンとメインストーリーくらいじゃね
それで十分だけど
334: 既にその名前は使われています 2025/06/04(水) 20:52:11.27 ID:CnvC1h/L0
ジョブ調整なんか着替えれない奴が騒ぐだけだし
召喚士かな😁
召喚士かな😁
335: 既にその名前は使われています 2025/06/04(水) 20:52:22.29 ID:GoCyKw8Id
さてはテメー召喚だな
339: 既にその名前は使われています 2025/06/04(水) 20:52:58.64 ID:SMIhkDDc0
極ゴルベーザはコンパクトにまとまっててちゅき🥺
350: 既にその名前は使われています 2025/06/04(水) 20:57:06.93 ID:zcnbZ7c90
>>339
乱立したせいで極の中で一番地獄だったぞ🤓
スピード感は良かった🤓
乱立したせいで極の中で一番地獄だったぞ🤓
スピード感は良かった🤓
338: 既にその名前は使われています 2025/06/04(水) 20:52:42.57 ID:5rUiZPTV0
蒼天や紅蓮の方がジョブバランス終わってたが
新生はもっとか
新生はもっとか
343: 既にその名前は使われています 2025/06/04(水) 20:53:58.77 ID:zcnbZ7c90
>>338
バランスは黄金が一番まであるんだよな🤓
バランスは黄金が一番まであるんだよな🤓
◆Amazonゲームランキング
1位
大人数 たわわなサンバ祭り価格:¥992位
劇場版『グリッドマン ユニバース』 宝多六花 wall figure 1/7スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア価格:¥13,7563位
HG 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM マイティーストライクフリーダムガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル価格:¥4,8004位
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 20 (MFコミックス フラッパーシリーズ)価格:¥7485位
アーマード・コア ラインアーク ホワイト・グリント 全高約160mm 1/72スケール プラモデル価格:¥7,3676位
とんでもスキルで異世界放浪メシ 10 (ガルドコミックス)価格:¥7267位
POP UP PARADE ホロライブプロダクション 獅白ぼたん ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア価格:¥4,6768位
30MS オプションボディパーツ アームパーツ&レッグパーツ [カラーC] 色分け済みプラモデル価格:¥1,9499位
figma ELDEN RING 狼の戦鬼 ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア価格:¥13,11510位
天国大魔境(10) (アフタヌーンコミックス)価格:¥75911位
ユニコーンオーバーロード【予約特典】DLC「アトラス×ヴァニラウェア 紋章セット」 同梱 - Switch価格:¥7,18212位
魔剣師の魔剣による魔剣のためのハーレムライフ (1) (バンブーコミックス)価格:¥535
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1749027270/
【スポンサードリンク】
他サイト様の記事
- 【ウマ娘】因子周回で久々にメイクラやったんだけど感覚ヤバい
- 【モンハンワイルズ】UIアーティスト様のありがたい講演マジで見に行きたいよな!
- 【画像】キラーマシン←うおおおお!!! キラーマシン2←うおおおおおおおお!!!! キラーマシン3←お…?
- 【画像】最近の「乾電池」、めちゃくちゃ進化していたwwww
- 【画像】運転初心者女子「これ駐車成功でOK?」パシャ
- 【FF14】クレセントアイルの金貨PTで狩場争いが勃発!古き良きMMOの思い出、令和の時代に蘇る狩場バッティング「我々のコリブリ」
- 【FF14】クレセントアイル開放クエカットシーンに登場するウクラマト、びっくりするくらい変顔で思わず笑ってしまうヒカセンもwwwww
- 【FF14】とあるフォークタワー固定さん、30人のサポ侍”銭投げ部隊”でフォークタワーを攻略→各ボスを爆速で削ってそのままクリアしてしまうwwwww
- 「ユミアのアトリエ」攻略感想(84)OPのあのイベントキター!こんなシチュだったのか…。ついにここまで来たなぁ(感無量
- 【FF14】零式など黄金のバトルコンテンツは明らかに出来がいいと思う、IDは一部のライトに不評だけどギミックは結構凝ってるし難易度は上がったように感じない
- 【悲報】女子小学生「イヤぁぁ!着替え用の教室に撮影中のスマホがある!」 男性教諭「よし、動画は今消した。もう大丈夫だぞ!ソソクサー」→懲戒免職wwww
- 【画像】キラーマシン←うおおおお!!! キラーマシン2←うおおおおおおおお!!!! キラーマシン3←お…?
- 【画像】最近の「乾電池」、めちゃくちゃ進化していたwwww
- 【画像】運転初心者女子「これ駐車成功でOK?」パシャ
- 【FF14】 日本レイドチーム・Lucreziaが「フォークタワー:力の塔」4ボス攻略解説動画を公開!1-4ボス&道中の解説動画まとめ
- 【遊戯王】 「アグヌスデイ」ほんと便利だわ
- 【FF14】零式など黄金のバトルコンテンツは明らかに出来がいいと思う、IDは一部のライトに不評だけどギミックは結構凝ってるし難易度は上がったように感じない
- 【FF14】ウクラマト蛮神説、ここに来て現実味を帯び始めるwwwwww
- 【FF14】とあるフォークタワー固定さん、30人のサポ侍”銭投げ部隊”でフォークタワーを攻略→各ボスを爆速で削ってそのままクリアしてしまうwwwww
COMMENT
※過剰な暴言や荒らし、中傷、個人情報等の書き込みは規制対象となりますのでご注意ください。※悪質な場合は投稿内容・IPを元にプロバイダへ通報させて頂きます
1. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 08:04
- ID:v.1XxCvc0
▼このコメントへ返信なんでだ0
1部のライトに不評なんじゃなくて、
声がデカイだけのライトとミッドコア様が騒いでるだけだな
1
2. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 08:12
- ID:d0KnbOkp0
▼このコメントへ返信なんでだ0
確かに零式と絶のデザインそのものは良い
ただジョブバランスの悪さでそれが台無しになってるだけ
2
3. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 08:14
- ID:vZXdJZnJ0
▼このコメントへ返信なんでだ0
タンクメインわい「黄金が一番ジョブバランス良い。」
3
4. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 08:15
- ID:7bKGXhcz0
▼このコメントへ返信なんでだ0
どこを見て良かった?言ってるんだってギミックしかないやろ
4
5. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 08:24
- ID:h5P.ekEU0
▼このコメントへ返信なんでだ0
PLLでもいってたデバフじゃなくてボスをみるようにしますってずっと何年も言ってるよな笑
5
6. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 08:24
- ID:K8BO5tS20
▼このコメントへ返信なんでだ0
体感で処理できるギミックが増えて感触はいい
一時的に覚えて時間差で判断したり、意味わからん謎デバフが減った
6
7. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 08:28
- ID:jKmjkh2w0
▼このコメントへ返信なんでだ0
消化が楽しい零式は初めてだよ☺
7
8. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 08:29
- ID:6EK.1wZp0
▼このコメントへ返信なんでだ0
ギミックは凝ってて面白いね
1層のBGMと攻撃SEがユニゾンしてるのも
2層雑魚フェーズの全員が各々の仕事こなせば楽に突破できるけど
誰かが仕事してないと急ぐべき殲滅が遅れて
後手に回ってワイプになる匙加減もよく出来てた
8
9. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 08:29
- ID:Pu.ldUJI0
▼このコメントへ返信なんでだ0
IDの難易度は上がってるでしょ クリアできない程じゃないだけで
9
10. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 08:33
- ID:XHF.PGAI0
▼このコメントへ返信なんでだ0
PTの技量が試される2層の雑魚フェーズも、ILが上がりきった今だと適当に範囲連打でも
敵が蒸発して面白くなくなっちゃったね
10
11. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 08:34
- ID:sXdl2kXQ0
▼このコメントへ返信なんでだ0
零式の難易度や出来はちょうどいいと思ってるけど
高難易度以外のコンテンツが死んでるのが痛い
特にストーリー
11
12. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 08:40
- ID:.WMVjsDi0
▼このコメントへ返信なんでだ0
7.2以前のピの調整が酷すぎてDPSチェックが過去イチ機能してなかったんだけど
まあDPSチェックが破壊されたことで良質なゲーム体験が損なわれたって感じるのは早期組とか一部の人達で
ぶっ壊れピ様のおかげでキャリーしてもらえた人らは何の疑問も持たずに召喚叩いてキャッキャしてんだろな
12
13. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 08:41
- ID:5J5jqsHf0
▼このコメントへ返信なんでだ0
今は別にいいんだけど8.0始まってからのレベリングでちょっと慣れないジョブで当たったら嫌な所が何ヵ所かあるかなーくらい
暁月までが雑にやれ過ぎたっていうのもあるけど
13
14. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 08:42
- ID:n67CMSiU0
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>2
ピという新しいロールが出来ただけでジョブバランスは良かったよ
14
15. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 08:43
- ID:gbI2pHbQ0
▼このコメントへ返信なんでだ0
クルーザー級は1層以外ゴミとしか思えなかったわ
15
16. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 08:44
- ID:I3DJFp7r0
▼このコメントへ返信なんでだ0
お?火消か?
16
17. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 08:48
- ID:jxf4QPnx0
▼このコメントへ返信なんでだ0
普通の人なら大した難易度じゃないが
老人には黄金ノーマルコンテンツきついみたいだぞ
17
18. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 08:48
- ID:6EK.1wZp0
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>11
ストーリー部分は全部飛ばしてレイドだけ遊ぶ勢がたまにいるけど
そういう人らには好評かもね
18
19. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 08:49
- ID:4Pu7oaYr0
▼このコメントへ返信なんでだ0
頭割り散開オンライン
19
20. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 08:49
- ID:nDkTx.el0
▼このコメントへ返信なんでだ0
ゴールデンウィークのセールで復帰してとりあえずウクラマトが王になったとこまでストーリー進めたんだけど。言われてた評価よりそんなにひどくないと思うんだが実際微妙なん??
ウクラマトもネットの言われようを見てたからこそ あーなるほどね; って感じもあるけど、お転婆娘が成長するストーリーで良かったとは思うけどな
ちょっとストーリーの構成?(バクージャジャが改心すんの突然すぎだろとか)は違和感あるとこいくつかあったけど
同調圧力的な部分もあるんじゃないのかなーとは”今のところ”感じるけどね
サカトラルは え、こんな一段落ついて荒野!?とはなったなw 黄金郷はわくわくはしてる
20
21. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 08:51
- ID:DH1STof.0
▼このコメントへ返信なんでだ0
Patch7.1IDの2ボスギミックだけは評価したく無いわ
21
22. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 08:54
- ID:6ls5a7gf0
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>9
確かに上がってるね
"ごく普通で当たり前な範囲で" ね
ノーマルの高難易度化ガー!ムキー!なんて声上げてる奴らは頭が腐ってるカス共だから無視でいいよ
22
23. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 09:01
- ID:OTB0fNsU0
▼このコメントへ返信なんでだ0
メイン → △(総評×寄りだけど、良いシーンも確かにあるので)
メイン7.2 → 〇
ID → 〇
レイド → 〇
ロールクエ → 基本〇だけどヒーラーだけ△
ワチュメキ → 〇
コスモ → ×(虚無)
クレセント → ×(島ガチャ君だけ部外者オンラインシステム)
こんなイメージだわ
23
24. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 09:01
- ID:BBwBKTe70
▼このコメントへ返信なんでだ0
IDの難易度は高いだろ
多分ここまで来てるプレイヤーはこれぐらいやれて当然って感覚で作られてるからだと思う
24
25. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 09:01
- ID:k.YtaWUO0
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>21
あれ大っ嫌いだが得意なやつは得意だろうしな
無限に増え続けるIDボスのギミックなんて多少クソでもいろいろあった方がいいのさ
25
26. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 09:04
- ID:k.YtaWUO0
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>24
そうか?
いつもと違う感じのギミックが多いってだけだと思うがな
慣れないことをやると難しく感じるってだけだろ
26
27. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 09:04
- ID:Vx.9mmcq0
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>22
Nコンテンツは大衆向けなんやから、頭が腐ってるカス共が多数ならそいつらに合わせるのが、コンテンツの目的には正解やぞ
実際、7.2のID難易度めちゃくちゃ落ちてるし、数字見てる運営的にも遊園地やらはミスったって認識あるんやろ
Nコンテンツが余裕程度でイキって思考停止するお前もなかなか頭腐ってるから気をつけろ
27
28. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 09:07
- ID:Ge7RLCpE0
▼このコメントへ返信なんでだ0
個人的に最初は好印象だったよ
暁月Nコンテンツ易化させすぎて退屈だったし
滅ぐらいから雲行きが怪しくなり、今に至る
ギミックの難易度そのものではなく、主に多人数で連帯責任やらせる部分
緊張感やストレスと、爽快感や達成感のバランスが大事なんだけど
最近は前者ばかり増えているね
28
29. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 09:08
- ID:BBwBKTe70
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>20
ウクラマトはネット民が誇張してるだけでそこまで酷いキャラじゃない、けど出番が多過ぎるから胃もたれする人が多い
ttp://blog.livedoor.jp/umadori0726/archives/61623770.html
この記事って7.0のセリフ数の奴だけど彼女だけ明らかにおかしい
29
30. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 09:09
- ID:eSHMGchD0
▼このコメントへ返信なんでだ0
クレセントは今文句言ってる人多いけど多分大成功コンテンツって結果になると思う
30
31. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 09:10
- ID:OTB0fNsU0
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>30
その未来全然見えないんだが、どういう理由だw
31
32. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 09:11
- ID:8Qt5yKs80
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>14
ピのバランスか良かったならナーフなんてされねーよ
32
33. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 09:11
- ID:jxf4QPnx0
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>20
正直継承戦そのものがいらなかった
素直に第9世界に渡って冒険のがよかった
33
34. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 09:12
- ID:6EK.1wZp0
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>21
頭の上の矢印くるくるで移動するのなんてラバナスタや85IDでもやったじゃん
34
35. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 09:12
- ID:6EK.1wZp0
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>31
コスモよりは遊ばれてるから…
35
36. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 09:15
- ID:x5.mbdA70
▼このコメントへ返信なんでだ0
気持ち悪い記事だな
36
37. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 09:17
- ID:p8iaf9.U0
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>17
何かのギミックに一度当たっただけで即死とか使われてるけどあれがとてもキツイ
死んでばかりだと迷惑をかけるという意味でとても辛いしそれで結局自分が嫌いになっていくんよそして全然楽しくないという負のサイクル
ゲームなのにストレスばっか溜まってくからもう遊びたくないってまで思う
37
38. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 09:17
- ID:tJ5PEN4l0
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>28
分かる
前までのコンテンツはタイミングよく飛ぶ大縄跳びだったが最近はジャストで飛ばないと行けないってなった印象
38
39. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 09:18
- ID:e3Fy8zF80
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>29
ウは黄金を良い意味でも悪い意味でも象徴するキャラだからな
ウが嫌いって人の意見も分かるけどな
39
40. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 09:19
- ID:e3Fy8zF80
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>30
今課金してる奴らってこんな思考なのかね
40
41. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 09:21
- ID:4Pu7oaYr0
▼このコメントへ返信なんでだ0
レイド -> 好評
ID -> 好評で
The K4sen や 大手配信者の14配信開始の影響力もあるのに何で復帰者も新規も増えてV字回復しねえんだ😡
41
42. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 09:22
- ID:I3DJFp7r0
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>29
涼宮ハルヒの映画なのに主役でなく
ほとんどキョンっていう準主役が話続けている映画みたいなもんだもんな
あくまで主役はヒカセンにすべきなのに
ずっと武王とスフェーン様にスポットライトがあたってた
42
43. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 09:22
- ID:BBwBKTe70
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>33
個人的に継承戦は4人とも王の器じゃないと感じたからそのまま連王が王位に居た方が良かったと思う
ウクラマトも王位に就くなら7.0のエンディングでとかの方が説得力があった
43
44. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 09:23
- ID:I3DJFp7r0
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>23
モロコシ様と事件屋コンテンツもいれてあげて?
44
45. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 09:23
- ID:DepJmRbN0
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>22
旧零式のギミック入ってたからなんとも言えないなぁ
45
46. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 09:23
- ID:nDkTx.el0
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>29
あーそういえばウクラマトが前に出過ぎてるって意見が多かったなー(カットシーンとかもフォーカスされすぎみたいな)
自分は今回ウクラマトが主人公で自分はモブに徹するって感覚でプレイしてたから気にならなかったのかな
”こいつは俺が育てた”😤って感じでw
>>33
暁月からの落差はあるよなー
確かに冒険感はないな
自分は王位争奪系が好きだからってのもあるかも
46
47. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 09:25
- ID:GGt.tDoL0
▼このコメントへ返信なんでだ0
高難易度まで遊ぶ身としてはギミックは確かに凝ってて楽しいんだけど、個人的にAOEの発生からダメージ確定までの猶予が暁月よりも明らかに早くなっているのでライト層が難しいって騒いでいると思っている
ボスの動きや詠唱を見て予想して動くことができるなら全然余裕なんだけど、ホットバーガン見してる人は難しいだろうなと
一時期話題になったセノーテもダメージ確定までの猶予がもう少しあればやりやすかったんじゃないかなーと思う
47
48. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 09:26
- ID:GGt.tDoL0
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>47
もちろん高難易度はダメージ確定まで早くていいんだけど、ノーマルコンテンツ(特にストーリー必須コンテンツ)くらいは今まで通りじゃだめだったのかなと思った
48
49. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 09:38
- ID:v3OxyOAm0
▼このコメントへ返信なんでだ0
もはやIDしかやらんライトちゃんだけど結局クリアまでに必要とする努力量?みたいなのが既存のモノと何ら変わりないと感じるんでその中での難易度の微小の差などどうでもいいかな
少なくとも黄金はエキルレ行くの億劫とかは大袈裟に言い過ぎだろうと
49
50. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 09:40
- ID:jxf4QPnx0
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>46
暁月もよくないんよ・・
・敵に魅力がない
・宇宙の果てまで行ったせいでその後の話のスケールが小さく見える
・古代人は魔法が凄いだけの愚かな連中って感じになってた 残念
・旧から出ていたガレマール帝国を適当に処理
・アニマがIDボス
・メジャーパッチのストーリーがメインっぽくない 即暁メンが出てくるのが草
個人の感想です
50
51. 名無しの馬鳥
- 2025年06月11日 09:41
- ID:NrefI9.90
▼このコメントへ返信なんでだ0
>>47
難しくなったわけじゃなくて下手なやつが無理にコンサポでやろうとするからだろ コンサポなんて自分死んだら即ワイプだから難易度明らかに上がるのにライトちゃん救済用だと勘違いしてるやつ多すぎ 嘘つき吉田ですら「ソロでできるようにするための措置だけどプレイヤー4人で行ったほうが楽な難易度にしてる」ってハッキリ言ってる
51