英LSE学長「米国から出願15%増」 留学生支援、ハーバード大と協議
[会員限定記事]
トランプ米大統領が米国の大学への締め付けを強めている。こうした状況に海外の大学はどう対応しているのか。米国の研究者の受け入れ先として有力視されるロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)の学長で、自身も米国の大学で学んだラリー・クレイマー教授に聞いた。
――トランプ政権がハーバード大などへの圧力を強めています。LSEはどのように対応していますか。
「我々はハーバード大などの幹部と連絡を密に...
2025年1月20日(現地時間)にドナルド・トランプ氏が再びアメリカ大統領に就任。政権の行方など最新ニュースや解説を掲載します。