日経225先物完全自動売買システムSIRIUS2025年第二四半期バージョンOLD

トランプ関税相場の乱高下で
一般投資家が右往左往するなか
2025年3月+3920円、4月+4720円
という爆益を叩き出した
日経225先物完全自動売買SIRIUS!

mini1枚の運用でひと月平均利益16万円超の実績を誇る自動売買システムを使い、あなたも非労働型の収入を得ることにチャレンジしてみませんか?

 

SIRIUS 日中 ナイト 合計
2016年 3,970 12,120 16,090
2017年 4,860 7,850 12,710
2018年 3,565 18,925 22,490
2019年 5,030 9,980 15,010
2020年 5,960 11,930 17,890
2021年 7,365 24,230 31,595
2022年 9,060 22,770 31,830
2023年 10,395 6,845 17,240
2024年 2,260 6,995 9,255
2025年 5,450 2,735 8,185
合計 57,915 124,380 182,295
年平均 6,207 13,331 19,539
月平均 517 1,111 1,628

 

2016年1月~2025年4月末日 約9年4ヵ月(112ヵ月)

利益確定とロスカットの数値は後述します。

 

お世話になります、吉田です。

上記は日経225先物完全自動売買システム「SIRIUS」2025年第二四半期バージョン「OLD」の成績です。このシステムはこれまで稼働させて来たSIRIUS2024年第一四半期バージョンと第二四半期バージョンの混合で、この文章を書いている2025年5月現在、多くのSIRIUS参加者さんに実際にご利用いいただいている主力のストラテジーです。

上記の通りその成績は 2024年+7500円、2025年+8815円(4月終了時点)で推移していることから大変ご好評を頂戴しております

それではこれから、「SIRIUS」2025年第二四半期バージョン「OLD」についてご説明を進めさせていただきます。どうぞよろしくお願い致します。

概要

SIRIUSは日経平均先物mini専用の自動売買システムです。売買を行う証券会社は松井証券に限定されています。SIRIUSをご利用になる場合は松井証券の先物・OP口座が必要です。※松井証券以外では稼働しませんのでご注意ください。

パソコンはWindows11のパソコンをご使用ください。
(その他はサポート対象外となります。なおMacでは稼働しません。)

SIRIUSは一日2回【Day】【Night】の売買を行います。
SIRIUS【Day】 取引時間:8時45分~15時45分
SIRIUS【Night】取引時間:17時~翌午前6時

いずれも寄付きポジションを保有し、利益確定の指値とストップロスの逆指値を設定。そのいずれもが約定しなければ引けで決済する所謂寄り引けタイプの自動売買システムです。(ロスカット幅、利益確定幅ともユーザーが自由に設定することが出来ます。)なお、祝日取引は行いません。

SIRIUSは設定さえしっかり行えば、以下のような一連の流れをすべて自動で完結してくれるアプリケーションシステムです。

1、寄りで新規のポジションを建てる

2、利益確定の指値とストップロスの逆指値を発注する

3、利益確定またはストップロスの約定がなければ引けで決済する

SIRIUSはとにかくシンプルで分かりやすい自動売買システムです。今まで難解な自動売買で挫折しまった経験のある方は、ぜひ「SIRIUS」をお試し下さい。きっと快適な自動売買ライフを送れることと思います。
SIRIUSは、1、インストール済みパソコン 2、SIRIUSのみ(自動売買ソフトのみ)という2つの形態でご提供させていただきます。

 

1、インストール済みパソコン

SIRIUSがインストールされたパソコン(PC)を、ご自宅や事務所など、あなたのご指定の場所にお届けしますので面倒なインストール作業などは一切不要です。
自動売買ソフトはウイルスバスターなど、セキュリティソフトを導入しているとうまく稼働しない場合があります。また、自動売買中は出来るだけ他の作業を行わないことが理想です。そういった面で、やはり通常使用するPCと自動売買で使用するPCは出来るだけ分けておくことが理想です。加えて自動売買に使用するPCには余計なソフトを極力入れないことも重要です。量販店で購入した日本製のPCには、そのような余計なソフトが山ほど入っているケースがありますので、そのまま使うのは自動売買用専用PCとしては好ましくありません。SIRIUSがインストールされたPCは、このような余計なソフトを削除し自動売買に特化した仕様にしていますのでその動作は極めて軽快です。

ご自宅にPCが届いたら

・電源を入れる

・Wi-Fiか有線でインターネットに接続する

・SIRIUSを立ち上げる

・松井証券の口座番号、パスワードを入力、取引枚数などを指定

・使用するシステムにチェックを入れて保存

以上で完了です。

しっかり設定さえ出来れば、翌日からパソコンが自動で起動し何もしなくても売買を繰り返してくれますので、あなたは遊んでいても寝ていてもOKです!(松井証券の二段階認証についてはこのあと記載します)

※ 松井の二段階認証に伴いまして、ご自身のスマホを使用することとなりました。この操作だけご自身で行っていただく必要があります。この設定がすめば、毎日完全に自動で何もすることはなくなります。ご了承ください。

ただし、約定履歴やポジションの確認などは抜かりなく行うようにして下さい。(自動売買は機械が行います。機械に100%はありません。どんな大手のシステムも必ずシステム障害などが発生するようにシステムに完璧はありません。この点はどうかよろしくお願い致します。)

SIRIUSの画面は以下のよな構成になっています。

このインストール済みパソコンは僕も毎日使用していまして本当に便利です。

・シャットダウン ⇒ 自動起動 を毎日勝手に行ってくれます。
・もちろん売買も設定時刻にすべて自動でスタート  自動で終了
・証券会社のID、PASS、などを入れておけば、毎日自動売買が繰り返し行われます。

以降は基本的にノータッチ

完全放置とは正にこのことで、売買の約定メールをスマホに飛ばすようにしておかないと、売買していることを忘れてしまうほどやることがありません。
僕自身は週末にPCをシャットダウンして ⇒ 週明けにPCの電源を入れ
⇒ その週の末まで連続運転(放置)を基本としていますが
実際には、2週間でも3週間でも連続で稼働します。(GoogleChromeのアップデートが不規則にやってきますのでその時だけ数クリックの更新が必要にる場合がありますが、これも対策を施したので、現在は本当にほぼノータッチになっています。 

以下、パソコンスペックの一例です。
OS Windows 11 Home 64ビット
プロセッサ インテル N100
グラフィックス インテル HD Graphics 600
メモリ 16GB 
ストレージ 500GB SSD
液晶パネル 13~15.6インチ

というとで、万が一、自動売買で使用しなくなっても、十分ご家庭用で使うことができるスペックで、画面のサイズは13~15.6インチ(一例です)、見た目にもとても美しいノートパソコンです。
自動売買中は、電源が確実に確保されWi-Fiに繋がっていれば天板は閉じてもらって大丈夫なので、どこかの棚の上にでもポンと置いておいていただければ場所も取りません。
売買の状況は松井証券のスマホアプリからいつでも確認できますし、PCの状況もスマホから遠隔操作で確認することが出来ます。

ということで、至れり尽くせりのこのインストール済みパソコンですが、受注生産となりますので、ご注文をいただいてから発送まで10日~20日間ほど頂戴しております。(メーカーの状況にもよります)

 

2、ソフトのみ

SIRIUSをダウンロードしていただき、ご自身のパソコンにインストールしてご利用いただきます。なお、一日一回(朝6時半~8時半位の間に)SIRIUSを手動で立ち上げなおす必要があります。この再起動だけ行えば、あとはSIRIUSが自動で売買を行います。

 

リスク管理

ここでもっとも重要なリスク管理について説明します。SIRIUSは設定した逆指値を新規注文と同時に行います。つまり、この注文が正常に松井証券に伝わり、松井証券が正常に処理を行えば、新規注文だけが通って逆指値注文が通らない。というケースは発生しません。これは通常の注文順、つまり新規注文を行い、約定を確認してから逆指値注文を発注するより格段に安全性が高い注文方法です。(ただし制限値幅を超えた指値・逆指値を除く)

 

全員が同じ結果になる

SIRIUSはストップロスや利益確定を除き全員が同じ結果になります。またストップロスや利益確定も設定値が同じであれば、ほぼ同じ水準で約定しますので、全体としてほぼ同じ結果になる。と言っても過言ではないでしょう。トレードの結果はメンバーページですべて公開し全員で共有しますのでウソやインチキは一切ありません。もし、メンバーページの結果とご自身の実売買の結果が違う場合はすぐサポートまでご連絡ください。

 

FXの自動売買との違い

日経225先物取引は市場における売買であるのに対して、FXは対FX業者、またはインターバンクにおける取引なので、いずれにしても相対取引です。
では、市場における売買と相対取引では何が違うのか?と言いますと、相対取引であるFXは、ある業者Aとある業者Bで価格が違う(例えばある日の高値や安値など)ことがよくありますが、日経225先物についてはそのようなことは発生しません。このことはバックテストやフォワードテストに対する再現性の点で重要かつ決定的な違いをもたらします。また、この点は以下のザラ場取引の問題にも重複することで、些細なことに思えるかも知れませんが、自動売買においては非常に重要な要素になりますので、もう少しお付き合いください。

 

ザラ場取引について

例えば、あるFXのシステムでブレイクアウトの手法を採用していたとします。(一般的にブレイクアウトの手法とは、ある価格を上抜いたり下抜いたりしたことをトレードのシグナルとする売買法)その時、ブレイクした価格±〇.〇Pipsで新規建て、または決済が約定した。という前提でロジックを形成したり、バックテストを行ったりすることがあります。と、言いますか、ほぼそのような方法を採用せざるを得ないでしょう。そして素晴らしいバックテストの結果が提示されます。
しかし、実際の売買ではそのようなパフォーマンスが出ません。
なぜなら、上記のバックテストの前提がすでに現実と乖離しているからです。これは上記のように、FXが相対取引であることにも関連してくるのですが、例えば場中に上方向にブレイクが起こり、価格が上に飛んだとします。この時、逆指値の新規買いを入れていたとしますと、A社とB社とC社では約定価格が違うことはFXにおいてはごく普通なことですし、また同じA社でも顧客ごとに約定価格が違って当然。というのがFXの世界です。
この点、SIRIUSはどうか?と言いますと、SIRIUSは新規建ても決済も、そのほとんどが「寄り」または「引け」で行われます。この「寄り」または「引け」というのは、上記のザラ場(場中のこと)とは全く違うもので、「寄り」または「引け」は全員が同じ価格で約定する。という特徴があります。つまりFXは業者によって価格が違う。さらに、寄りや引けといった概念もFXにはありませんので、全員が同じ価格で約定する必然性がありません。また、ザラ場でブレイクアウトの手法などを採用していたら、10Pipsくらい平気で違いが生じてしまいます。これはシステム設計者が約定していたと仮定した価格と現実の乖離ですから致命的です。
こんな致命的なことも、年に1度か2度ならいいでしょう。しかし、売買回数が増え、このようなケースが数多くなると、それはもう使い物にならないどころか、やればやるほどお金が減って行くような恐ろしいものもあるので、このようなFXのシステムにはぜひ気を付けていただければ。と思う次第です。

 

スリッページ

また、ザラ場の売買は、上記のようなブレイクアウトを採用していなくても、スリッページが発生する可能性が常にあります。これはFXも日経225先物も同じです。
スリッページとは、約定時に価格が「滑る」ことを言いますが、ここではデータ上における理論的な約定値と、実際に売買を行った場合の約定値がズレることを含めて指摘しています。この点、「寄り」や「引け」は「一本値」と言いますが、全員が同じ価格で約定するので、データ上の理論的な約定値と現実が一致します。ここはやや難解に聞こえるかも知れませんが、非常に重要です。

一日に何度も売買を重ねるようなシステムの場合、このスリッページを加味して過去の成績を吟味し慎重のうえにも慎重に実売買に移る必要があります。つまり、理想と現実が乖離してしまうのが「ザラ場売買」であり、「相対取引」であり、まさにそれがFXにおいては常識であり暗黙の了解になっているということです。ゆえにFXの自動売買はいくら過去の成績が良く見えても、実際に売買を行うと極端に成績が悪化するものがあまりにも多いという現実があります。これは非常に恐ろしいことです。

この点、SIRIUSは、ストップロスと利益確定を除けば、すべての売買を「寄り」または「引け」で行います。そして「寄り」または「引け」においては全員が同じ結果になるため、データ上における理論的な約定値とその後の実売買の現実が一致するので、再現性が非常に高いシステムである。ということが出来るわけです。

つまり、市場取引であるため価格の透明性が高く、また売買のほとんどが「寄り」と「引け」であることから、ザラ場で約定するストップロスと利益確定時を除けば、全員が同じ結果になる。SIRIUSは、この点でFXの自動売買とは比較にならない再現性を発揮するものと考えられます。

 

高い安全性

SIRIUSは以下のように徹底したリスクコントロールを行っています。

①市場が取引を行っている時間帯以外はポジションを保有しない

日経225先物の取引時間は8時45分~15時45分の日中取引と17時00分~翌午前6時のナイトセッションの取引があります。上記以外の時間帯、つまり日中取引終了からナイトセッション開始の間に当たる15時45分~17時00分。及びナイトセッション終了から日中取引開始までの間。つまり6時~8時45分は、取引が行われていません。
SIRIUSはリスクコントロールを徹底するために日経225先物が取引されていない時間帯にはポジションを保有しません。なぜなら、いくらロスカットのための逆指値注文を入れていても市場が開いていなければ意味をなさないからです。市場が開いていてはじめてロスカットのための逆指値が有効になります。また、いうまでもなく土日は休場ですから売買することはできません。このような時も当然ですがポジションを持ち越しません。このようにリスクコントロールを徹底しています。
よく、ロスカットを入れているので安心。と、簡単に言う場合がありますが、ほぼ24時間取引できるFXでも、週末や休日に無防備にポジションを持ち越せば莫大な損失を負いかねません。つまり、それは真の意味でリスクをコントロールできていると言うことは出来ず、休場の時間帯には常に莫大な損失が発生する可能性がある。ということになります。

※土日に大地震や大規模なテロが起きたらどうしますか?ということです!
この程度のことは誰もが普通に思いつくことであるにも関わらず、それを無視して土日にポジションを持ち越すシステムがありますが、それは実売買を前提とせず見栄えだけ良くするために作られたシステム、またはご自身の総資産のごく一部しか投入することが出来ない「安心できないシステム」であることは言うまでもありません。実践的なシステムは常に最悪のことを想定し、それでも実運用に耐えるものでなければ意味がありません。(このことは本当に重要です)

②ストップロスは新規注文と同時に発注します

通常は新規注文が約定した後にその保有ポジションに対する損切のための逆指値注文を発注しますが、SIRIUSは新規注文時に損切注文も同時に発注してしまいますので、この注文さえ通れば新規注文のみ約定し、逆指値注文が発注されない。といった事態にはなりません。なお、逆指値の値幅は運用者が選択出来るようになっていますのでお好みの数値を選択していただければと思います。このようにすることで、1回1回のトレードのリスクを厳密にコントロールすることが出来ます。。その上で、上記1の通り、セッションを超えてポジションを持ち越さない。つまり、市場が開いていない時間帯にはポジションを保有しない。ということも合わせて実践することで〇〇ショックなどが起きても、致命的な大損失を負うことがないように設計されています。このような特徴をご理解いただいたうえで自動売買をお楽しみいただければ幸甚に存じます。

 

成績

それではここから改めてSIRIUSの成績について見て行きたいと思います。

以下はSIRIUS2025年、第二四半期バージョン「OLD」の成績です。

年毎の成績は以下の通りです。

2016年1月~2025年4月末日 約9年4ヵ月(112ヵ月)

利益確定とロスカットの数値は後述の通りです。

 

SIRIUS 日中 ナイト 合計
2016年 3,970 12,120 16,090
2017年 4,860 7,850 12,710
2018年 3,565 18,925 22,490
2019年 5,030 9,980 15,010
2020年 5,960 11,930 17,890
2021年 7,365 24,230 31,595
2022年 9,060 22,770 31,830
2023年 10,395 6,845 17,240
2024年 2,260 6,995 9,255
2025年 5,450 2,735 8,185
合計 57,915 124,380 182,295
年平均 6,207 13,331 19,539
月平均 517 1,111 1,628

 ※ 2016年1月~2022年11月まではバックテスト期間になります。

 

月間の成績は以下の通りです。(2016年1月~2025年4月末)

SIRIUS 日中 ナイト 合計
2016年01月 540 1,775 2,315
2016年02月 450 1,870 2,320
2016年03月 -275 -370 -645
2016年04月 2,080 1,970 4,050
2016年05月 -795 1,570 775
2016年06月 2,165 2,055 4,220
2016年07月 -645 820 175
2016年08月 225 425 650
2016年09月 -190 665 475
2016年10月 -160 215 55
2016年11月 -55 350 295
2016年12月 630 775 1,405
2017年01月 640 510 1,150
2017年02月 975 710 1,685
2017年03月 735 65 800
2017年04月 -640 530 -110
2017年05月 130 -135 -5
2017年06月 770 1,230 2,000
2017年07月 -205 795 590
2017年08月 140 865 1,005
2017年09月 695 935 1,630
2017年10月 -315 825 510
2017年11月 1,165 810 1,975
2017年12月 770 710 1,480
2018年01月 15 820 835
2018年02月 1,000 2,130 3,130
2018年03月 1,660 4,360 6,020
2018年04月 -320 1,915 1,595
2018年05月 -110 385 275
2018年06月 -160 935 775
2018年07月 -640 620 -20
2018年08月 670 1,250 1,920
2018年09月 535 625 1,160
2018年10月 -910 1,910 1,000
2018年11月 965 710 1,675
2018年12月 860 3,265 4,125
2019年01月 350 1,370 1,720
2019年02月 1,485 590 2,075
2019年03月 500 1,215 1,715
2019年04月 370 510 880
2019年05月 285 150 435
2019年06月 155 830 985
2019年07月 625 280 905
2019年08月 580 1,325 1,905
2019年09月 875 860 1,735
2019年10月 335 1,170 1,505
2019年11月 -25 930 905
2019年12月 -505 750 245
2020年01月 35 850 885
2020年02月 690 295 985
2020年03月 815 2,040 2,855
2020年04月 815 -315 500
2020年05月 805 1,455 2,260
2020年06月 350 2,525 2,875
2020年07月 -395 660 265
2020年08月 1,560 1,255 2,815
2020年09月 -365 330 -35
2020年10月 250 320 570
2020年11月 935 2,085 3,020
2020年12月 465 430 895
2021年01月 360 1,350 1,710
2021年02月 2,280 1,890 4,170
2021年03月 -975 3,325 2,350
2021年04月 -35 2,810 2,775
2021年05月 2,280 1,490 3,770
2021年06月 180 1,795 1,975
2021年07月 -1,555 2,085 530
2021年08月 1,755 950 2,705
2021年09月 1,280 315 1,595
2021年10月 -110 3,245 3,135
2021年11月 -180 1,265 1,085
2021年12月 2,085 3,710 5,795
2022年01月 620 2,155 2,775
2022年02月 -1,140 3,025 1,885
2022年03月 2,425 3,820 6,245
2022年04月 1,375 2,565 3,940
2022年05月 600 2,465 3,065
2022年06月 -1,220 2,550 1,330
2022年07月 1,390 950 2,340
2022年08月 70 2,320 2,390
2022年09月 180 1,785 1,965
2022年10月 1,430 1,200 2,630
2022年11月 1,270 665 1,935
2022年12月 2,060 -730 1,330
2023年01月 1,190 670 1,860
2023年02月 445 120 565
2023年03月 1,455 2,570 4,025
2023年04月 115 -440 -325
2023年05月 -365 -975 -1,340
2023年06月 2,490 245 2,735
2023年07月 560 -255 305
2023年08月 545 405 950
2023年09月 80 840 920
2023年10月 2,685 1,020 3,705
2023年11月 580 310 890
2023年12月 615 2,335 2,950
2024年01月 370 -415 -45
2024年02月 435 1,065 1,500
2024年03月 130 705 835
2024年04月 820 720 1,540
2024年05月 1,930 45 1,975
2024年06月 335 985 1,320
2024年07月 780 835 1,615
2024年08月 -1,180 2,160 980
2024年09月 -2,960 1,265 -1,695
2024年10月 -100 -125 -225
2024年11月 -1,080 170 -910
2024年12月 2,780 -415 2,365
2025年01月 960 -1,375 -415
2025年02月 -500 460 -40
2025年03月 2,510 1,410 3,920
2025年04月 2,480 2,240 4,720
合計 57,915 124,380 182,295
年平均 6,207 13,331 19,539
月平均 517 1,111 1,628

日ごとの成績は以下よりダウンロードしていただくことが出来ます。

日中・ナイト総合

https://tradersmeeting.com/SIRIUS.old.day1.pdf 

 

ストップロスと利益確定

2016年~2025年4月3日までの設定値
日中 :買いLC 2%  売りLC 2%  買い利確 3%  売り利確 4%
ナイト:買いLC 1.5% 売りLC 1.2% 買い利確 2.2% 売り利確 2.1%

2025年4月4日より以下の数値を採用しています。
日中 :買いLC 2%  売りLC 2%  買い利確 2%  売り利確 2%
ナイト:買いLC 1.5% 売りLC 1.2% 買い利確 2.2% 売り利確 2.1%

(LCはロスカットの略です。数値の算定方法は後段で説明致します)

日中:バックテスト2016年~2022年11月、フォワード2022年12月~2024年4月、  
実稼働は2024年5月からです。
ナイト:バックテスト日中と同じ、フォワード2022年12月~2023年12月、
実稼働は2024年1月からです。

 

日中

以下は日中のみの成績です。

2016年1月4日~2025年4月30日 

累計損益 +58280円

2279戦1220勝1013敗46分 勝率54.63%(引き分け除外)

PF1.3891

 

 

ナイト

以下はナイトのみ成績です。

2016年1月4日~2025年4月30日

累計損益 +122825円

2279戦1541勝698敗40分 勝率68.82%(引き分け除外)

PF2.0819

 

 

日中とナイト

日中とナイトを統合した日々の成績です。

2016年1月4日~2025年4月30日 

累計損益 +181105円

4558戦2761勝1711敗86分 勝率61.73%(引き分け除外)

PF1.6879

 

 

ぜこんなに成績がいいのか?

上記の通り、SIRIUS「OLD」の成績は目を疑うほど素晴らしいものがあります。正直、これまで弊社がリリースして来たどのシステムもSIRIUSにはかないません。

そんなSIRIUSは吉田以外のある方(A氏とします)の技能が十分に反映されています。A氏は長年日経の研究をされている方で長いお付き合いがあり、僕が全面的に信頼を寄せている方です。SIRIUSA氏の全面的なご協力により完成しています。

 

最適化

A氏の長年のやり方は、所謂、バックテスト期間において、最適化を徹底的に行う。というものです。巷では過度な最適化をカーブフィッティングといい、それはやってはいけない。という論調が古くからあります。しかし、それはデータ上の特異点を拾ってしまうような行為であって、最適化は

・そもそも大なり小なり最適化しないとシステム作成は進まない

・徹底的に最適化を行うとマーケットの変化にも対応できる

という点でメリットも大いにあります。

特に後者については、常に最適化をやり続けることで最新のマーケットの状態をシステムに取り込むことが可能になるので、これを頭ごなしに否定するのはややナンセンスなのでは?と個人的には考えています。SIRIUSはこのように徹底した最適化によって非常に優れたバックテストの成績を出しています。

 

真の実績

さて、問題はそのバックテストの結果が未来を明るくしてくれるか?つまり未来の成績もある程度安定して良好なパフォーマンスを出せるのか?ということですよね?

今回のSIRIUS「OLD」は、日中のストラテジーが2022年12月~2024年4月まで、ナイトのストラテジーが2022年12月から2023年12月までフォワードテストで走らせています。(それ以前はバックテスト期間です)

そして何より重要なことは、日中のストラテジーは2024年5月以降、ナイトのストラテジーは2025年1月以降、それぞれのストラテジーを実際のマーケットで走らせていることです。つまりこの間、バックテストでもフォワードテストでもなく実運用レベルの成績を開示しています。

このことのは大変重要です。

バックテストでもフォワードテストでもない実運用ベースでの成績でこれだけのプラスを計上しているシステムですから、未来のことは何人たりとも確約できないとはいえ、今後の成績も大いに期待したいと思っています。

なお、SIRIUSはこうした成績を維持継続するために年に数回、ストラテジーの入れ替えを行う可能性があります。業法上、継続的なデータの提供及び無償のアップデートは出来ませんのでSIRIUSはあくまでも売り切りのソフトウェアです。これから1年の間に数回行う可能性のあるアップデートやメンテナンスの費用が含まれているとお考え下さい。(アップデートは状況次第となりますので行われない可能性もあります)

 

信じていいのか?

必ずもうかるか?という意味であれば、残念ながら未来のことは確約はできません。ただし過去の成績などに一点の噓偽りもありません。(バックテストはバックテスト期間と表示してある通りです)信じる信じないはあなたご自身でお決めいただければと思います。一切の説得は致しませんし、無理強いも致しません。

SIRIUSはトランプ関税相場も完全放置で大きな利益を悠然と上げることに成功しています。ですので、今後も訪れるであろう波乱相場も個人的には楽しみでなりません。

しかし・・・

※ 念のため申し添えます。ぜひ、日々の過去データをじっくりと観察してください。2連敗も3連敗も日常的に起こり得ます。その程度の負けで運用をストップしてしまうような姿勢で取り組むことは本質から目を背けた行為でありまして、決して推奨出来るものではありません。落ち着いてじっくりと観察して、無理のない枚数で臨んでいただくことが明るい未来を切り開く第一歩かと思います。ぜひご無理なきようお願い致します。

日々の成績 

https://tradersmeeting.com/SIRIUS.old.day1.pdf 

 

それでも市場は変化する

市場は常に変化しています。そしてAIもそれに連れて進化していることでしょう。私たちは日々マーケットを監視し、その値動きのクセや変調を捉えようと努力を続けています。なぜならそのクセや変調は常にリターンを追求する私たちにとってとても良い収益機会を与えてくれるからです。今後もSIRIUSはタイミングを見て成績を見て適宜見直しを行って参ります。

※ 皆様には大きな関係はありませんが、弊社は金融商品取引法を遵守することをとても重視しています。したがいまして、無償のアップデートは行うことが出来ません。しかし現実として市場は変化しますので、将来のアップデート費用をインクルードして頂戴する型式となりますことをご了承下さい。そしてその結果をぜひ楽しみにしていて下さい!

 

利確と損切り

ここで利益確定と損切り(ロスカット)の設定についてご説明させていただきます。上記の成績、フォワード実績も含むすべては以下の設定で測定しています。

日中設定値 買い LC1.1% 売り LC1.4% 買い利確 2.5% 売り利確 2.5%
ナイト設定値 買い LC1.0% 売り LC1.0% 買い利確 2.0% 売り利確 2.0% 

例1)日中設定値 買い LC1.1%とは

当日、日中のサインが買いの場合、前日の日経225先物(ラージ)日中終値の1.1%を損切りの値幅として逆指値を設定します。例えば、前日の日経225先物(ラージ)日中終値が38000円、当日の日経225先物miniの始値が38500円の場合。
38000円X1.1%=418円⇒420円幅でロスカットを設定します。つまり当日の始値38500円-420円=38080円に損切りの逆指値注文を設定することになります。

例2)ナイト設定値 売り利確 2.0%とは

当日、ナイトのサインが売り場合、前日の日経225先物(ラージ)日中終値の2.0%を利益確定値幅として指値を設定します。例えば、前日の日経225先物(ラージ)日中終値が38000円、当日の日経225先物miniナイト始値が38500円の場合
38000円X2.0%=760円幅で利益確定の指値を発注します。つまり当日の始値38500円-760円=37740円に利益確定の指値注文を発注します。

上記のいずれもSIRIUSが自動で発注してくれます。

なお、上記の各設定数値はあくまで事務局の推奨値であり、ユーザーは上記の%を任意の数値に変更することが出来ます。(ただし、あまりにも小さな逆指値や極端に小さな利益確定値幅はSIRIUSのパフォーマンスを極端に悪化させかねませんので、くれぐれもご注意ください。詳しくは購入者専用のメンバーページでまたご説明させていただきます。)

購入者専用のメンバーページでは、上記設定値で売買した場合の結果を毎日更新して参ります。少しでもメンバーページの結果とご自身の自動売買の結果が食い違う場合は、すぐにサポートまでご連絡下さい。全員が同じ結果になるのがSIRIUSの特徴でもあります。(利益確定と損切りの場合は5円~10円ほど乖離が起こる場合があります)

事務局の発表する成績だけが良く、自分の成績はそれほど良くない。
などという不快極まりない現象は起こり得ません。もし少しでメンバーページの結果とご自身の自動売買の結果が食い違う場合は、すぐのご連絡をいただければと思います。

 

自動売買のメリット

自動売買は果てしないメリットがあります。僕自身、もうかれこれ15年以上自動売買を稼働させていますが、その間、いろいろなトラブル、損失などもありました。しかしいまでも自動売買を走らせているのは、それを遥かに上回るメリットを感じているからです。それは・・・

 

時間的自由

いうまでもなく、自動売買の一番のメリットは時間的拘束がないことですね。インストール済みPCの場合、初期設定さえ終わればPCを起動することすら不要ですから毎日やることはポジションがどうなっているかな?と見るだけで他にやることがありません。(ソフトの場合は1日1回ソフトの再起動が必要になります。)なので、他の業務に専念することが出来ますし、映画を見ようが、プールサイドでお酒を飲もうが、ゴルフに行こうがそれはそれは自由に振る舞うことが出来ます。

僕はスキャルピングを中心に短期トレードも行いますので、両者の拘束時間を比較するとこれはもう本当に雲泥の差だなと実感しています。僕の場合はトレードが好きですし相場を見ることが仕事の一環でもあるので定期的にトレードはしますが、普通の方はトレーダーを目指しているという訳でもないのなら、自動売買の方が遥かにハッピーなのでは?と思います。(ただし収益性・安定性の面ではどうしても目視のトレードの方が格段に上になります。←ここは腕次第ですね。そしてこうなるまで不断の努力が必要ですね。自動売買ならそんな努力も不要です)

 

トレードの判断

自動売買ですから、投資家が頭を使う必要はありません。下手に自動売買のポジションを見たりすると余計なことをして返って収支を悪化させてしまう。そんなことになりかねません。もちろん腕のある方なら、その日のサインを見てダメそうな日は自動売買のチェックを外す。行けそうならチェックをしたまま自動売買を走らせる。そんな芸当も可能でしょう。ただ、寄りのサインというのは普通の人間が考えて当たるほど単純ではありません。寄り引けも15年以上やっていますので断言しますが、少しの期間勝っただけで分かったつもりにならない方が身のためです。感覚ではいずれ負けると思いますよ。その点、自動売買は感情がなく冷徹に判断してくれるので、基本はシステムに任せる。というのが良いのではないでしょうか?一定の期間、一定の損失に限定して回してみる。そういうプランを組んでその通りに実施することが成功の秘訣なのではないでしょうか?そしてその計画を実行している間、あなたは他の業務が出来る。これが自動売買の大きな魅力です。

 

分散投資として

株・不動産・ゴールドなどの実物資産など幅広い投資商品があります。自動売買もFX・日経・クリプトなど様々です。
SIRIUSは日経の自動売買として、安定性、リスク管理、利便性などの面から非常に高いレベルにある商品です。ぜひ分散投資の一環としてご検討いただければ幸いです。

 

結果が出ない方・出したい方

自分で考える時間がない方、自分で考えても相場でいい結果が出ない方は自動売買SIRIUSがお勧めです。SIRIUSを導入して上記のようにプランを決めて実行します。

プランは

1、いくら負けたらやめる。という金額を決める。
2、枚数を決める。
3、期間を決める。

これだけです。

そして、もし決めた期間が経過してお金が増えていたら次のルールを決める。実行する。この繰り返しですね。

それと、いかなる理由があろうとも決して途中で余計な売買をしない。これも重要です。自分で売買してうまく行かないのですから、余計なことはしないことです。ここが守れないということは、自分の感情を自分の理性でコントロール出来ない人。ということになってしまいます。結果としてそれは一時的に感情通りに行動する。という快感が得られますが、大抵の場合その代償としてマーケットにお金をばらまくことになります。

 

あなたはどちらを選びますか?

・ ルール通りの売買しかしない人(感情で行動しない人)

・ ルールを破って好き勝手な売買をしてしまう人(自分の感情を抑えられない人)

もし、後者、すなわち感情を理性でしっかりコントロールして余計なことをしない。と決めたのにも関わらず、それを行ってしまうとしたら、それは自傷行為です。

一時的な快楽のために長期的な思考を捨て自傷に走るのはなぜでしょうか?どうすれば解決できるのでしょうか?このあたり本気でよく考えてぜひ乗り越えて下さい。(ご相談などあればいつでもご連絡下さい。出来る限りのサポートをさせていただきます!)

 

このように書くと

・ いくら用意していくら負けたらやめるべきですか?

・ 枚数はどうしたらいいですか?

・ 期間はどれくらいが妥当ですか?

という質問が来るので先にここに書いておきますね。

1、いくら用意していくら負けたらやめるか?

はい、まずここはご自身の資金量次第となりますので画一的な回答は難しいですね。なので以下は一例として参考程度にとどめて下さい。

例えば手元に300万円の現金があって何かに投資したいと考えていたとします。
この場合、100万円を元金とします。そして、50万円負けたらやめる。と決めます。

2、枚数を決める

mini1枚とします

3、期間を決める

期間は3か月とします。

以上、100万円、mini1枚、3か月

このようにザックリ決めればいいと思います。この時の最大損失(50万円)は元金300万円の16.66%になります。大きな損失かも知れませんが、再起不能な金額ではありません。まずはこのようにリスクサイドから考えます。そのうえで、もし3カ月後に元金がほぼ±0なら、もう一度同じプランで回すか?他の様々な投資案件と比較しながら考える。もし大きく利益が出ていたら、枚数が増やせるかどうか?を慎重に判断する。ということになりますね。

 

上記は決して難しいことではありません

上記は元金さえあれば誰でも出来ることです。ぜひご自身の大切なお金を大切にしっかり育んでいくために、丁寧に考えたうえで決断してください。はじめは小さな金額からが良いと思います。(マイクロ1枚~のコースも用意しています。)ぜひ、素晴らしい投資の循環を作り上げて下さい。

そしてもし分からないことなどあればいつでもサポートにご連絡ください。自動売買に関する技術的なことは専門のスタッフが、それ以外の上記のようなメンタル、相場環境、運用プランなどについては、吉田がしっかりサポートさせていただきます。(ただし、何があっても助言行為と解されるようなアドバイスはいたしませんしそれは絶対に出来ません。(法令順守は絶対です)よろしくお願い致します。)

 

成績は上下する。ゆえに・・・

なお、最後にひとことだけ注意点を。それは成績は上下する。ということです。
これは必ず起こります。必ずです。なので、成績がグングン上昇している時に枚数を増やしたりするのは本当に慎重のうえにも慎重にしていただけたらと思います。また、運用のスタートは成績が落ちた時に行うのがベストです。ここも感情が邪魔をしてなかなかそうしずらいのは分かります。しかし、繰り返しますが、成績は必ず上下します。ですから成績が落ちたところからスタートするのが有利なのは当然なのですね。この点もご一考いただけたらと思う次第です。

 

サポートについて

さて、ここまで日経225先物自動売買アプリケーションシステム「SIRIUS」についてご説明して参りました。はじめての方にはいろいろと聞きなれないことも多かったかも知れません。そしてそういった方には、いざという時のためにサポートの役割はとても大切になって来ますよね。

そこで、SIRIUSの自動売買にご参加いただいたお客様には、以下のようにしっかりとしたサポートを付けさせていただきます。

 

「特別サポート制度」を標準装備

初期インストールを含めまして、何らかの不具合が発生するなど、良好に稼働しない場合、いつでもご連絡をいただければ、遠隔で専任のサポート担当者があなたのPCにお邪魔して不具合を解決する。というものです。

メールで、あーして下さい。こーして下さい。こーしてあーすれば出来るはずですよ。といった不毛なやり取りで時間を浪費することなく、遠隔で担当者がサッと修復して差し上げる。というものです。混雑状況次第では、お待たせすることもあるかもしれませんが、それでもご自身で不得手なPC作業を行うより、余程ご負担は少ないはずです。ぜひ、遠慮なくこのサポートをご利用下さい。そして脱落することなく、自動売買で資産を増やして行けるよう、共に歩んで参りましょう。

 

マニュアルも読まない

ただし、ソフトのみご購入の方は、基本的にご自身でインストールしていただきますので、マニュアルも読まないなど、ご自身で何もせずに「遠隔でインストールして!」というのは受け付けられません。ご自身でしっかりマニュアルを読み、その通りにインストールしようと試みたけど出来ない。という場合のサポートとなりますのでご了承ください。

※遠隔サポートをご希望の際はご自身でTeamViewer(チームビューアー)をインストールしていただく必要がございます。(ソフトのみの方)

 

面倒なインストール作業はしたくない!

という方は、インストール済みPCをご検討下さい。インストール済みPCは「毎日自動で売買を行い⇒自動で再起動」を繰り返してくれます。また、インストール済みPCの方は今後、ソフトの入れ替えや、追加などの場合、原則、すべて当方スタッフが遠隔操作でソフトの入れ替え作業などを行わせていただきます。この点でソフトのみとインストール済みPCでは大きな差になりますので、もしPCが苦手、インストール作業などは出来るだけしたくない。という方はインストール済みPCを選択していただくのがよろしいかと思います。

 

インストール済みパソコン・ソフトウェアのみ、共通のサポートは以下の通りです。

  • サポート期間:1年間 特別サポート制度標準装備
  • 製品保証期間:ソフト部分:ご購入から1年間 PC本体:ご購入から1年間
  • メールサポート:平日48時間以内にご返信
  • 遠隔サポート:TeamViewer(チームビューアー)で遠隔サポート(無料!)
  • メンバーページで情報シェア
  • メール配信で情報共有

 

Q&A

Q:いくら用意すればいいですか?
A:最低金額はマイクロ1枚の証拠金+α ということになります。
以下は松井証券における2025年5月20日現在の日経225先物の必要証拠金です。マイクロの場合、売り1枚の必要証拠金は20886円、買いは24190円です。なお、松井証券の一日先物取引における必要証拠金は以下の50%になりますので、売りの場合1万円以下、買いの場合でも12095円ということになります。

なお、必要証拠金は毎日変動しますので、以下を参考にしていただければ幸いです。また、上記の資金があれば参加することが可能ですが、余裕をみていただくに越したことはありません。決して焦らずに、余裕をもった資金計画を立てていただき、明るい未来を作り上げて下さい。

www.matsui.co.jp

Q:大きく負けることはありませんか?
A:ストップロスの値幅は運用者が自ら選択して決定します。その値幅を極端に上回る損失が1回の取引で発生することは、これまで20年以上の経験で一度もありません。ただし、回数を重ねることで、結果として累計の負けが大きくなることは可能性としてはあり得ます。これを回避するには、運用自体をストップする基準を運用開始前に決めておくことです。(いくら負けたらやめる。ということです)そのようにすれば、想定以上の負けは回避することが出来ます。

Q:本当に儲かりますか?
A:期待はしていますが、未来のことなので必ず儲かると断言することはできません。しかし、上記をよくお読みください。今回のSIRIUSのアプローチはとても斬新でこれまでの結果と合わせて大きな期待を寄せているところです。なお、決して当方から無理強いは致しません。必ず儲かるとも言いません。ご参加はご自身の意思でお決め下さい。

Q:サポートはちゃんとしてくれますか?
A:はい、この点はご安心ください。自動売買システムの稼働に関する技術的なことは専門のスタッフがスピーディーにご対応させていただきます。

Q:遠隔(設定)サポートとはどのようなものですか?
A:リモートであなたのパソコンにお邪魔して行うサポートです。

Q:先物は危険だからやめた方がいいと良く聞きますが、SIRIUSのなら大丈夫でしょうか?
A:はい、「先物」という名前を聞いただけで、全否定する方はいらっしゃいますね。それはそれで個人の意見ですから根拠があれば否定はしませんが、そういう方と話しをすると、大概はロクに先物の原理や証拠金の原理を知りません。

現代の先物は、むかしと違い自己管理が出来れば危険なものではありません。勝負から降りればいいだけです。問題なのは勝負から降りられないこと。つまり、昭和の時代の商品先物取引のように、ストップ高・ストップ安に張り付いて売買が出来ずに、追証・追証となることです。

しかし、日経先物でそのようなことは経験したことがありません。(もう20年以上やっています)また、そのような歴史も十分認識のうえで、こうしたロジックを組んでいますし、自動化しています。実際、僕は20歳代から商品先物取引の全銘柄を売買し、ストップ高・ストップ安もイヤと言うほど経験し、商品先物取引だけで年間の利益が5000万円を超えた年もありましたから、若い頃から支店長や役員クラスと喧々諤々やってきました。

つまり、それなりの経験と知識に基づいて様々なケースを想定してストラテジーを作りそれを自動化しています。だからといって、SIRIUSなら絶対に安心。というつもりはありません。リターンを追求すれば相応のリスクも当然伴います。ただ、「先物だからなんでも危険。」ということではありません。ご自身の財産はしっかりとご自身の意思で守って下さい。(それには、1回1回のストップをしっかり入れて、どこまで負けたら運用をストップするか?事前に出来る限り決めておくことです。そうすればその想定以上に負けることは理論上あり得ません。つまりリスクは自己コントロール可能ということです。

Q:日中は会社にいるので何となく不安です。
A:はい、お気持ちはよく分かります。まずは下準備をしっかりと行い不安を払拭しましょう。また、これまで多くの先人達が、まさに会社に勤務しながら支障なく自動売買で運用をしています。自動売買のメリットは、自分の代わりに取引をしてくれる事です。 しっかりセットさえしておけば完全自動発注なので、判定~発注~利益確定まで完全自動で動作してくれます。なお外出先から、スマホなどで起動・停止・動作確認も可能です。(TeamViewer等のリモートツールのインストールが必要です。)

Q:証券会社はどこを使いますか?
A:松井証券の先物・OP口座をご準備ください。
※松井証券以外では稼働しませんのでご注意ください

Q:自動売買に使用するパソコンはどんなパソコンが必要ですか?
A:高価なパソコンは不要です。 普通のPCで問題ありませんが、可能な限り自動売買システム専用に1つパソコンをご準備ください。以下推奨スペックになります。

Windows11:メモリ8G以上
CPU:Celeron N4120以上(https://btopc-minikan.com/cpu-hikaku.html でベンチマーク5000以上推奨)

Q:パソコンが苦手です。自動売買の設定は難しくありませんか?
A:はい、まったく問題ありません。いままで多くの方にご利用いただいていますので、ご安心いただければと思います。

Q:ポジション保有後、自分で決済できますか?
A:はい、可能です。松井証券のモバイルアプリやPCから注文することで決済することが出来ます。また、注文の変更(例えば逆指値の変更など)も可能です。ただし、自動売買をONにしていると、リスク管理上、セッションを越えてポジションを持ち越さない。という機能が稼働しているため、すべての保有ポジションは当該セッションで自動的に決済されることをご了承下さい。

Q:自動売買をストップさせたい場合はどのようにすれば出来ますか?
A:SIRIUSの自動実行有効のチェックを外してもらうことで、自動売買は停止します。出先からでもTeamViewer(チームビューアー)などで簡単に操作することが出来ます。

Q:サインだけ確認することはできますか?
A:はい、可能です。もし「自動売買よりサインが見たい」という場合は上記のサイン判定を押せばサインが表示されます。

Q:日中だけやって、ナイトはやらない。ナイトだけやって日中はやらない。など制限はできますか?
A:はい、可能です。前出のように操作は至ってシンプルです。(日中かナイト、どちらかの自動実行のチェックを外すだけです)

Q:申込人と違う名前の口座で動かしてもいいですか?
A:はい、構いませんが、ソフト・インストール済みPCとも、稼働させるのは1口座に限定させていただきます。

Q:ロジックは教えてもらえますか?
A:いいえ、ロジックは非公開です。ご了承ください。

 

 その他、注意事項

対象の証券会社は松井証券です。松井証券以外では売買出来ませんのでご注意下さい。

SIRIUSを稼働させるためには、松井証券の先物OP(オプション)口座が必要です。また、松井証券の「一日先物取引」を使用することが出来ます。「一日先物取引」ですと、セッションをまたいでポジションを保有することは原則できませんが、代わりに証拠金が少なくて済み、また手数料も通常取引に比較して割安ですが、以下のように記載されていますので、必ずセッション内で決済されるとは限りません。しかしながら、1年以上テストしている現実をみますと、セッション内で決済されるケースが限りなく100%に近いことから弊社では一日先物を使うメリットは十分にあると結論付けています。➡ 現在一日先物を推奨しています。

~松井証券のHP より~

「一日先物取引は、新規建を行ったセッションのレギュラー・セッション終了までが返
済期限です。返済期限までに決済されなかった建玉は、当社の任意で決済します。
任意決済は、通常、クロージング・オークション(日中立会の場合15:15、夜間立会の
場合06:00)で行いますが、取引所の売買の状況や当社の都合により、次セッション
に行う場合があります。」
一日先物取引をご利用される場合は、この点を十分にご理解頂いた上で、ご自身の
判断に基づいて行動して頂きますようお願いいたします。
松井証券の一日先物取引の詳細につきましては
松井証券の以下のページをご確認下さい。
https://www.matsui.co.jp/service/fop/d-futures/
https://www.matsui.co.jp/service/fop/study/merit/05_d-margin/

 

松井証券の二段階認証について

フィッシング詐欺が横行したことから、松井証券はログイン時の二段階認証を必須化する方向です。

www.matsui.co.jp

結論から申し上げますと、SIRIUSは今後も松井証券で自動売買を行っていく方針で、5月17日時点の松井証券のリリース内容であれば十分に自動売買は可能という判断を下しています。ただし、ご自身のスマホをお使いいただきますので、この点はご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。詳細は購入後にお知らせいたします。(スマホをお持ちでない場合、正常な自動売買が出来ない可能性がありますので、ご購入はお控えください)

 

 

価格について

SIRIUSの価格についてご説明させていただきます。

上記の通り、SIRIUS「OLD」は、バックテスト・フォワードテスト・実売買記録とも十分といえる結果を残しています。特に実売買期間において
2024年8月に起きた日経の急落、2025年4月のトランプ関税暴落やその後の急速な戻り相場などを難なくこなし、2024年は+7500円、2025年は4月時点で早くも+8815円を計上しています。

なお、2024年の+7500円とは、日経mini1枚で運用していた場合、+75万円の利益が出ていることになります。(手数料・税金を除く)mini1枚の証拠金は30万円もかかりませんので対証拠金比率で見れば、年利300%を優に超える成績ということになります。(一日先物を使えばさらに証拠金は半分になりますので、年利は600%ということになります)

また、2025年は4月時点で+8815円を計上していますので、mini1枚の運用で月の平均利益は+20万円を超えています。(これはちょっと出来すぎかもしれません)つまり対証拠金比率で見れば月利60%を超えるという驚異的な成績を事実残しているわけです。
ただし実際の運用においては証拠金+αの十分な余裕を持って行って下さい。

なお、miniの10分の1でトレードすることが出来るマイクロにも対応していますので、証拠金は1~2万円もあれば参加することが出来ます。

このようにSIRIUSは驚異的な成績を残しているわけですが、しかし将来を確約することは何人たりとも出来ません。
明日、何が起こるか?は誰にも分かりません。まずはこのあたり勘違いなされませぬよう、この点何卒よろしくお願い申し上げます。期待をしていただくのは大変ありがたいのですが、過度な期待は抱かないようお願い致します。

必ず儲かるものではありませんので、損失を許容できない方は絶対に購入しないでください。

そのうえで、SIRIUSのポテンシャルに期待を寄せ、共にこの波乱の時代を乗り切って行こう!その為に自動売買システムをうまく利用しよう。

そうしたアプローチでSIRIUSに関わっていただけるのであれば、ご参加は大いに歓迎致します。ぜひ一緒に頑張って参りましょう!

さて、そんなSIRIUSの価格は以下の通りです。

弊社の万全なサポートが付いてこの価格す。高いと思われる場合は無理にご参加されませぬよう、くれぐれもお願い申し上げます。

 

SIRIUS 2025年
第二四半期バージョン「OLD」

M:マイクロ1枚~9枚まで 
A:mini1枚~3枚まで 
C:mini1枚~10枚まで
VIP:mini1枚~50枚
の自動売買が可能です。

 

ソフトのみ・一括払い

 

いずれも総額表示です

M(マイクロ1~9枚)・・・148,000円
A(mini1~3枚)・・・  198,000円
C(mini1~10枚)・・・ 398,000円
VIP(mini1~50枚)・・・878,000円

 

なお、参考までに・・・

2025年1月~4月の実績は+8815円でした。この間
マイクロ9枚で運用していれば約79万3千円円の利益
mini3枚で運用していれば約264万4千円の利益
mini10枚で運用していれば約881万5千円の利益
mini50枚で運用していれば約4407万5千円の利益
となっています。(手数料・税金を除く)
※実際の運用は証拠金+αの十分な余裕を持って行ってください。

 

インストール済みパソコン
一括払い

M ・・・ 388,000円
A ・・・ 438,000円
C ・・・ 638,000円
VIP・・・1,118
,000円

 

分割払い

ソフトのみ

ソフトのみ 1回目 30日後 60日後 支払合計 一括払い 差額
M 78,000 50,000 30,000 158,000 148,000 10,000
A 98,000 65,000 45,000 208,000 198,000 10,000
C 198,000 125,000 85,000 408,000 398,000 10,000
VIP 428,000 300,000 160,000 888,000 878,000 10,000

 

インストールPC

PC 1回目 30日後 60日後 支払合計 一括払い 差額
M 250,000 100,000 50,000 400,000 388,000 12,000
A 270,000 120,000 60,000 450,000 438,000 12,000
C 300,000 205,000 145,000 650,000 638,000 12,000
VIP 630,000 300,000 200,000 1,130,000 1,118,000 12,000

いずれも総額表示です

 

※ 日中・ナイトセッションとも稼働します。

※ ご購入後にMからA、AからCなど枚数の変更を行うことは原則出来ませんので、この点くれぐれもご注意ください。(次回以降の販売があればその時にご相談ください。) 

 VIPインストール済みPCについて
VIPのインストール済みPCはその他のPCより格段上のスペックになります。
例)Windows 11 Home Core i5-1235U CPU統合チップセット DDR4-3200 S.O.DIMM (PC4-25600) 16GB(8GB×2) 500GB NVMe対応 M.2 SSD DVDリーダーライター Iris Xe Graphics 15.6型(非光沢カラー液晶) フルHD(1920×1080ドット)

このPCがあれば、mini50枚まで自動売買可能になりますので、しっかりと「事業」として運用することができるでしょう。SIRIUSを事業の1つとしてお考えの方は、このVIPバージョン、mini50枚までのPCをご利用ください。もちろん「いつでも最優先サポート」を付加させていただきます。

「いつでも最優先サポート」とは、すべてのお客様に優先してサポート対応に当たらせいただくサービスです。まさにVIP待遇、常に最優先で問題を解決させていただきますので、どうぞ安心して自動売買をお楽しみください!

 

 支払方法は銀行振込のみとなります。

 

 今回の募集は合計販売枚数mini200枚分にて予告なく締め切りとなります。

 

お申し込みの際は以下の「必ずご一読下さい」、本ページ下部にある「販売規約」、「反社会的勢力への対応方針」をご確認下さいますよう、お願い致します。  


<必ずご一読下さい>

※本自動売買システムは売り切りのプログラム販売であり、投資の助言行為を伴うものではありません。
※松井証券に自動でログインするためにスマホを利用します。スマホをお持ちでない場合、正常な自動売買が出来ない可能性がありますので購入はお控えください。ソフト・インストールPCに関わらず、この操作はご自身で行っていただきますのでご了承ください。(マニュアルを配布させいただきます)なおこの操作は事前に一度行えば完了するもので毎日行う必要はありません。
※松井証券に自動でログインするためにスマホを利用する方法をご紹介しますが、セキュリティに関わる事象であることから、必ずご本人意思で操作を行っていただきますようお願い致します。本件に関することで損害を被っても一切の補償は致しかねます。
※自動売買のスタート・ストップは、いつでも手動で切り替えることが出来る仕様になっていますので、必ずお客様ご自身の意思に基づいて、枚数の設定や稼働スイッチの操作を行って下さい。
※当サービス・商品のプログラムに起因して発生したいかなる損失もその理由を問わず一切保証・補填することはできません。ポジションの確認は常にご自身の責任において実行してください。
※ソフトをご購入の場合、インストールするPCにセキュリティソフトが入っているとSIRIUSがうまく稼働しない場合があります。セキュリティソフトが入っているPCにつきましてはサポート対象外となりますのでご了承ください。
※パソコンはWindows11のパソコンをご使用ください。(その他はサポート対象外となります)
※リスク管理上、セッションを超えてポジションを持ち越すことが無いように設計されていますので、すべてのポジションをセッション終了時に成行で決済します。松井証券は建玉Noがないため、リスク管理を最優先とし、同一口座内の先物・OPポジションの全てを決済しますことをご了承ください。
※サポートはSIRIUSに関するものであり、日経225先物に関する基本的なルールや松井証券のHPの操作方法などを手取り足取り一から教えるものではありません。基本的事項はご自身でお調べいただきたくお願い申し上げます。
※どのようなシステも完璧なものはありません。損失を出すこともありますし、動作に不具合が発生することもあります。この点を許容できない方は購入しないでください。
※ 将来の利益をお約束するものではありません。
※ 先物取引は価格変動リスクを伴い、証拠金を上回る取引を行うことがありますので、場合によっては投資額を上回る損失を被る可能性があります。十分にご注意ください。

インストール済みパソコン・ソフトウェアのみ、共通のサポートは以下の通りです。

  • サポート期間:1年間 特別サポート制度標準装備
  • 製品保証期間:ソフト部分:ご購入から1年間 PC本体:ご購入から1年間
  • メールサポート:平日48時間以内にご返信
  • 遠隔サポート:TeamViewer(チームビューアー)で遠隔サポート(無料!)
  • メンバーページで情報シェア
  • メール配信で情報共有

お申込み後の流れ(ソフトのみご購入の場合)

  • 申込み後、自動返信メールが届きますので代金のお支払いをお願い致します。(自動返信メールは迷惑メールプロモーションタブに入ることがありますのでご了承下さい。どうしても自動返信メールが確認出来ない場合は、お手数ですが「info@tradersmeeting.com」のメール指定受信(必ずメールを受信する)設定をしていただき、再度お申込みの手続きをお願い致します)
  • ご入金の確認が取れ次第、事務局よりメールが届きます。ご入金当日(営業日)、または翌営業日にはメールが届く予定ですが、万が一確認できない場合は、お問い合わせください。
  • 自動売買システム及びマニュアルのダウンロード方法が記載されたメールもお手元に届きます。
  • マニュアルに沿って自動売買システムのセットアップを行います。
  • 自動売買のスタートとなります。

お申込み後の流れ(インストール済みPCをご購入の場合)

  • 申込み後、自動返信メールが届きますので代金のお支払いをお願い致します。(自動返信メールは迷惑メールプロモーションタブに入ることがありますのでご了承下さい。どうしても自動返信メールが確認出来ない場合は、お手数ですが「info@tradersmeeting.com」のメール指定受信(必ずメールを受信する)設定をしていただき、再度お申込みの手続きをお願い致します)
  • ご入金の確認が取れ次第、事務局よりメールが届きます。ご入金当日(営業日)、または翌営業日にはメールが届く予定ですが、万が一確認できない場合は、お問い合わせください。
  • ご入金の確認が取れ次第、パソコンに必要なシステムをインストールし稼働のテストを行います。
  • テストに問題がなければ宅急便にてご指定の場所に配送させていただきます。
  • お手元に届きましたら、開封し、パソコンの電源を入れ、メンバーページのマニュアルに従って、ID、PASSなどを設定すれば自動売買のスタートとなります。

 

追伸1

若い方はオルカンでもいいでしょう。いまや死語に近いレバナスでもいいかも知れません。しかし、人生の残り時間を意識するような年代の方はそうは行きません。株が上がろうと下がろうがと、最悪でも年単位では大きな利益を出して行かねばなりません。いまさら長期のドローダウンを喰らっている場合ではありませんよね!そんな時間的余裕はないはずです。

そういった目線で見た時に、SIRIUS「OLD」のパフォーマンスは非常に魅力的ではないでしょうか?(少なくとも僕にはそう見えます)

スタートは小さくていいと思います。本当に調子のいいときは面白いように勝ちが続きますので徐々に慎重に枚数を増やして行けばいいのです。

本年1月から4月。

もしあなたが、SIRIUS「OLD」を
mini1枚で運用していれば、+80万円以上の利益を得ていました。
同様にmini3枚で運用していれば、+240万円以上の利益を得ていました。
もちろん、mini10枚で運用していれば、+800万円以上の利益を得ていたわけです。
これは紛れもない事実です。

まだ自動売買をスタートさせたことがない。
という方は、ぜひこの機会に弊社の自動売買に触れてみて下さい。僕自身、日経の自動売買をはじめてもう15年以上になります。もちろんその過程で成績がいい時もあれば悪い時もありました。システムトラブルで勝っているはずが負けになってしまったことも一度や二度ではあません。しかし、いまだに自動売買を継続しているのは、それを上回る様々なメリットがあるからです。これは体験してみればお分かりいただけると思います。

 

追伸2

繰り返しになりますが、SIRIUSは全員が同じ成績になります。(利益確定とロスカットになった場合は5円~10円の差が出ることはあります)

ですので、もしメンバーページの成績とご自身の自動売買の成績が食い違っている場合は、すぐにサポートまでご連絡下さい。必ず原因を突き止めて改善します。これまで15年以上、数千台のソフト・PCを世に出していますが改善出来なかった事例はひとつもありません。この点はどうかご安心ください。

オフィシャルの成績だけは良いが、自分の自動売買の実績は良くない。そんな理不尽なことはあってはなりません。弊社のすべてのシステムがいつも良い成績であるとは限りませんが、成績は常に正直に開示していますし、お客様・そして相場に対していつも誠実に真摯に向きあって行きたいと考えています。

 

追伸3

手前味噌ではありますが、多くのお客様から弊社のサポートはとても高い評価を頂戴しています。これは弊社の誇りでもありますので、今後もサポートには十分過ぎるほどの意識を傾けて丁寧にしっかりとサポート業務を行って参ります。

なお、以下は2024年6月に実施したSIRIUSのアンケートでお寄せいただいた実践者の方の声の一部です。参考にしていただければ幸いです。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

「SIRIUSを購入して良かった」

と思った瞬間やエピソードについて・・・

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


徳島県 浜崎様
こんなにコンスタントに利益が得られると思っていませんでしたので、
びっくりしていると同時に吉田さん
開発者の方、スタッフの皆さんに感謝しております。

 

千葉県 児島様
現在勝っていること。自動売買なので、楽なこと。
他のはノウハウが書いてあっても実践することが難しかったりするが
自動売買だと皆同じ結果が出て実践しやすいこと。

 

福岡県 T様
ナイトセッションを仕事で、つい忘れてしまう事が多かったのですが
SIRIUSなら自動発注なので任せっきりで安心です。

 

兵庫県 G様
3月に購入してから月次ベースで損を計上していないこと


神奈川県 戸田様
SIRIUSに出会えたことは日々感謝しています。
出会えた自分を褒めてあげたいくらい感謝しています。
ただし自分自身がつい余計な手出しをしてしまい
損を重ねており大いに大いに反省中です。
でも進化中でもあると信じて頑張っています。


埼玉県 A様
やはりなんと言っても「実績」です!
ほったらかしで利益が出ると言うのは誰もが嬉しいことだと思います。

 

沖縄県 S様
安定して勝ってくれる。
日経先物を10年以上やって正直負け続けてきた。
これはすごい。


東京都 U様
三点ほどあります。一つ目は
仕事でその時間に注文を入れられなくても、
自動で売買できてとても助かっています。
以前日経先物のサイン配信を受け取って
自分で発注していた時は、その時間を作るのが大変でした。
二つ目として、
投資の心構えとして、迷った時にすぐに吉田さんにご相談できて、
すぐに返信を頂け、解答が今までのご経験に裏打ちされた
納得のいくもので、安定した精神状態を保ちつつ
売買ができるようになり大変感謝しております。
三つ目ですが、
これは、一番にあげなければいけないかもしれませんが、
結果論と言えばそうですが、成績として証拠金が
倍以上に増えたことです。
まだありました。
これからの年金生活に対して希望がもてることです。


千葉県 K様
手間をかけずに大きな利益が得られる点。本当に稼げる点。


東京都 S様
仕事を持っていても、継続的にできる事。
一度設定したら、感情と関係なく取引が続けられる。


神奈川県 O様
多忙なときでも、取引ができること。
場をまたがないシストレのなかでは、群を抜いて成績がよいと思います。

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

SIRIUSと他の投資系商材や他の自動売買とは違う

と思う点について・・・

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

新潟県 O様
サポートが手厚いこと


東京都 T様
サポート体制が完璧なこと


静岡県 酒井様
何が違うと問われれば、、、主催者(吉田氏)の誠実さです!


愛知県 住野様
運営者が信頼できることが大きいです。
他の投資商材と違い相場に真摯に取り組み正確な実績の開示と
フォローがされている点が違うと感じます。


大阪府 松井様
今までにも自動売買をうたう製品はありましたが内容は
自動に程遠いものや詐欺まがいなものがほとんどでした。
その点SIRIUSは正真正銘の自動売買であり実際に
私がする事は何もありません。
しかも初めて三ヶ月にも満たないのに投資額は倍増しています!
もちろん相場は生き物ですから凹むこともあるでしょうが
長い目で見ればプラスの結果になると確信しています。


福島県 TAKE700様
吉田さんがとても誠実で信頼できる方ということでした。
また、PCセットを申込みさせてもらいましたが、
システムが自動で稼働してくれることは、
これまで自分の裁量で失敗ばかりしてきた自分にとって、
とてもありがたいことでした。


千葉県 K様
ここ数年いくつか高額な自動売買システムを購入してきましたが、
どこも設定値は自分で検証しましょうというスタンスでした。
結果的にいくら検証して運用しても自分は大幅マイナス
なぜか公式成績は大幅プラスでした。
それに比べSIRIUSは推奨の設定値で運用すれば
販売元公表の結果と同じになり、
なおかつ利益が出ているので、使用してまだ半年ですが、
やっと本物に出会えたか?と思っています。


愛知県 H様
売りっぱなしでなく、サポート面、相場へのコメント等、が良いと思う。


徳島県 中川様
解説が丁寧。正直。透明性が高い。


神奈川県 Y様
吉田さんの誠実なコメント


長野県 I様
内容が明確、正確、嘘偽りのない高成績


東京都 U様
その時々でのアドバイスや成績が思わしくない時でも
そのことに真摯に向き合って最善を尽くそうという誠意が感じられる点。


千葉県 K様
他の多くのインチキ商材とは違い、本当に利益を出せる点。
メール対応等が誠実で、その時々の有意義な情報を得られる点。

 

埼玉県 S様
他の商材だと、過去のデータで安定して勝てていても、
実際にスタートするとマイナスが出てしまう。
SIRIUSは安定してプラスになっているので素晴らしい。


東京都 K様
使用している人の結果が同じになること


千葉県 N様
価格はやや高いと感じたが、ここまで完全な自動化はお目にかかってない


宮崎県 園田様
何より開発者と直接やり取りが出来る事だと思います。
ましてや吉田さんは本当に親身になって相談にも乗ってくれます。
最近感じる事はこの人は本当に皆んなに利益を出して
貰いたいだなぁと思ってるんだと心底感じます。
特にシリウスは今絶好調。
いつまでもこの好調が続くとは思えませんが続く限り乗って行くしか無いでしょう


兵庫県 I様
販売のケアやコミュニケーションがしっかりできて安心

 

埼玉県 A様
操作が難しくない点、またこれまでの長年の成績を
しっかり開示されている件でしょうか。

 

以上、お寄せいただいたお声の一部をご紹介させていただきました。

 

9か月振りの募集です!

今回の募集は約9か月振りです。
次回の募集はいつになるか、まったく分かりません。ご了承のほどお願い致します。

 

SIRIUS 2025年
第二四半期バージョン「OLD」

M:マイクロ1枚~9枚まで 
A:mini1枚~3枚まで 
C:mini1枚~10枚まで
VIP:mini1枚~50枚
の自動売買が可能です。

 

ソフトのみ・一括払い

いずれも総額表示です

M(マイクロ1~9枚)・・・148,000円
A(mini1~3枚)・・・  198,000円
C(mini1~10枚)・・・ 398,000円
VIP(mini1~50枚)・・・878,000円

 

インストール済みパソコン
一括払い

M ・・・ 388,000円
A ・・・ 438,000円
C ・・・ 638,000円
VIP・・・1,118
,000円

 

分割払い

ソフトのみ

ソフトのみ 1回目 30日後 60日後 支払合計 一括払い 差額
M 78,000 50,000 30,000 158,000 148,000 10,000
A 98,000 65,000 45,000 208,000 198,000 10,000
C 198,000 125,000 85,000 408,000 398,000 10,000
VIP 428,000 300,000 160,000 888,000 878,000 10,000

 

インストールPC

PC 1回目 30日後 60日後 支払合計 一括払い 差額
M 250,000 100,000 50,000 400,000 388,000 12,000
A 270,000 120,000 60,000 450,000 438,000 12,000
C 300,000 205,000 145,000 650,000 638,000 12,000
VIP 630,000 300,000 200,000 1,130,000 1,118,000 12,000

いずれも総額表示です

 

※ 日中・ナイトセッションとも稼働します。

※ ご購入後にMからA、AからCなど枚数の変更を行うことは原則出来ませんので、ご注意ください。(次回以降の販売があればその時にご相談ください。) 

 VIPインストール済みPCについて
VIPのインストール済みPCはその他のPCより格段上のスペックになります。
例)Windows 11 Home Core i5-1235U CPU統合チップセット DDR4-3200 S.O.DIMM (PC4-25600) 16GB(8GB×2) 500GB NVMe対応 M.2 SSD DVDリーダーライター Iris Xe Graphics 15.6型(非光沢カラー液晶) フルHD(1920×1080ドット)

このPCがあれば、mini50枚まで自動売買可能になりますので、しっかりと「事業」として運用することができるでしょう。SIRIUSを事業の1つとしてお考えの方は、このVIPバージョン、mini50枚までのPCをご利用ください。もちろん「いつでも最優先サポート」を付加させていただきます。

「いつでも最優先サポート」とは、すべてのお客様に優先してサポート対応に当たらせいただくサービスです。まさにVIP待遇、常に最優先で問題を解決させていただきますので、どうぞ安心して自動売買をお楽しみください!

 

 支払方法は銀行振込のみとなります。

 

 今回の募集は合計販売枚数mini200枚分にて予告なく締め切りとなります。

 

お申し込みの際は以下の「必ずご一読下さい」、本ページ下部にある「販売規約」、「反社会的勢力への対応方針」をご確認下さいますよう、お願い致します。  

 

※ お申込み後、自動返信メールがすぐに配信されます。5分以上経過しても返信メールが来ない場合、迷惑メール・プロモーションタブなども探索いただき、それでもなお不着の場合は、お手数ですが「info@tradersmeeting.com」のメール指定受信(必ずメールを受信する)設定をしていただき、再度お申込みの手続きをお願い致します。

よろしくお願い致します。

ご質問は以下までお願い致します。
info.tradersmeeting@gmail.com

 

<必ずご一読下さい>

※本自動売買システムは売り切りのプログラム販売であり、投資の助言行為を伴うものではありません。
※松井証券に自動でログインするためにスマホを利用します。スマホをお持ちでない場合、正常な自動売買が出来ない可能性がありますので購入はお控えください。
※松井証券に自動でログインするためにスマホを利用する方法をご紹介しますが、セキュリティに関わる事象であることから、必ずご本人意思で操作を行っていただきますようお願い致します。本件に関することで損害を被っても一切の補償は致しかねますのでご了承ください。
※自動売買のスタート・ストップは、いつでも手動で切り替えることが出来る仕様になっていますので、必ずお客様ご自身の意思に基づいて、枚数の設定や稼働スイッチの操作を行って下さい。
※当サービス・商品のプログラムに起因して発生したいかなる損失もその理由を問わず一切保証・補填することはできません。ポジションの確認は常にご自身の責任において実行してください。
※ソフトをご購入の場合、インストールするPCにセキュリティソフトが入っているとSIRIUSがうまく稼働しない場合があります。セキュリティソフトが入っているPCにつきましてはサポート対象外となりますのでご了承ください。
※パソコンはWindows11のパソコンをご使用ください。(その他はサポート対象外となります)
※リスク管理上、セッションを超えてポジションを持ち越すことが無いように設計されていますので、すべてのポジションをセッション終了時に成行で決済します。松井証券は建玉Noがないため、リスク管理を最優先とし、同一口座内の先物・OPポジションの全てを決済しますことをご了承ください。
※サポートはSIRIUSに関するものであり、日経225先物に関する基本的なルールや松井証券のHPの操作方法などを手取り足取り一から教えるものではありません。基本的事項はご自身でお調べいただきたくお願い申し上げます。
※どのようなシステも完璧なものはありません。損失を出すこともありますし、動作に不具合が発生することもあります。この点を許容できない方は購入しないでください。
※ 将来の利益をお約束するものではありません。
※ 先物取引は価格変動リスクを伴い、証拠金を上回る取引を行うことがありますので、場合によっては投資額を上回る損失を被る可能性があります。十分にご注意ください。

インストール済みパソコン・ソフトウェアのみ、共通のサポートは以下の通りです。

  • サポート期間:1年間 特別サポート制度標準装備
  • 製品保証期間:ソフト部分:ご購入から1年間 PC本体:ご購入から1年間
  • メールサポート:平日48時間以内にご返信
  • 遠隔サポート:TeamViewer(チームビューアー)で遠隔サポート(無料!)
  • メンバーページで情報シェア
  • メール配信で情報共有

お申込み後の流れ(ソフトのみご購入の場合)

  • 申込み後、自動返信メールが届きますので代金のお支払いをお願い致します。(自動返信メールは迷惑メールプロモーションタブに入ることがありますのでご了承下さい。どうしても自動返信メールが確認出来ない場合は、お手数ですが「info@tradersmeeting.com」のメール指定受信(必ずメールを受信する)設定をしていただき、再度お申込みの手続きをお願い致します)
  • ご入金の確認が取れ次第、事務局よりメールが届きます。ご入金当日(営業日)、または翌営業日にはメールが届く予定ですが、万が一確認できない場合は、お問い合わせください。
  • 自動売買システム及びマニュアルのダウンロード方法が記載されたメールもお手元に届きます。
  • マニュアルに沿って自動売買システムのセットアップを行います。
  • 自動売買のスタートとなります。

お申込み後の流れ(インストール済みPCをご購入の場合)

  • 申込み後、自動返信メールが届きますので代金のお支払いをお願い致します。(自動返信メールは迷惑メールプロモーションタブに入ることがありますのでご了承下さい。どうしても自動返信メールが確認出来ない場合は、お手数ですが「info@tradersmeeting.com」のメール指定受信(必ずメールを受信する)設定をしていただき、再度お申込みの手続きをお願い致します)
  • ご入金の確認が取れ次第、事務局よりメールが届きます。ご入金当日(営業日)、または翌営業日にはメールが届く予定ですが、万が一確認できない場合は、お問い合わせください。
  • ご入金の確認が取れ次第、パソコンに必要なシステムをインストールし稼働のテストを行います。
  • テストに問題がなければ宅急便にてご指定の場所に配送させていただきます。
  • お手元に届きましたら、開封し、パソコンの電源を入れ、メンバーページのマニュアルに従って、ID、PASSなどを設定すれば自動売買のスタートとなります。

f:id:hiroakiyoshida88:20210524211016j:plain

SIRIUS販売規約

 

本規約は、SIRIUSの購入・使用に関する事項を定めたものです。お客様は、本規約の内容に同意の上、SIRIUSを購入・使用するものとします。

(定 義)

第1条 本規約において使用する用語の意味は、次の各号に定めるとおりとします。

⑴「本ソフトウェア」 Catalyst Limited(以下「事業者」といいます。)(以下「事業者」といいます。)の販売する以下のソフトウェア、並びに、動作マニュアルその他これに関連又は付随する資料をいいます。

・名 称 「SIRIUS」

・内 容 日経225先物の自動売買

・製作者 事業者

・動作環境 次のいずれをも満たすこと

①松井証券の先物OP口座を開設していること

②Windows11、及びGoogleChromeを設置していること

③その他事業者の指定する条件を満たしていること

⑵「本商品」 本ソフトウェアを内容に含む事業者の商品をいいます。

(注文・契約成立)

第2条 お客様は、事業者が定める方法に従い、本商品を注文するものとします。

2 事業者は、お客様から注文を受けた後、e-mailその他の手段により、注文手続の完了をお客様に連絡します。当該連絡がお客様に到達した時点を以て、本商品に係る使用許諾契約が成立します。

(代金の支払)

第3条 お客様は、注文手続完了後、事業者の指定する方法により、本商品の代金を事業者又は事業者の指定する者に支払うものとします。なお、振込手数料等はお客様の負担とします。

(引渡し)

第4条 事業者は、前条の入金を確認した後、本商品の内容に応じて次の各号のいずれかの方法により、本商品をお客様に引き渡すものとします。

⑴ インターネットを通じて提供する方法(お客様がダウンロードにより取得する方法)

⑵ 本ソフトウェアをインストールした機器を郵送する方法

2 前項第1号に定める提供については、本商品をダウンロードするためのパスワードを事業者がお客様に通知することを以て、本商品の引渡しが完了するものとします。

3 第1項第2号に定める郵送については、郵送先は日本国内に限るものとします。

(危険負担)

第5条 本商品の引渡前に生じた本商品の滅失又は損傷については、お客様の責に帰すべき事由による場合を除き、事業者が危険を負担するものとします。本商品の引渡後に生じた本商品の滅失又は損傷については、事業者の責に帰すべき事由による場合を除き、お客様が危険を負担するものとします。

(知的財産権等)

第6条 本商品に関する著作権、特許権、ノウハウその他の知的財産権等は事業者又は事業者に権利を許諾する第三者に帰属します。

2 事業者は、お客様に対し、本ソフトウェアの非独占的な使用権を許諾します。お客様は、本商品の引渡しを受けた後、本規約の定めに従って本ソフトウェアを使用することができるものとします。

3 第4条第1項第2号に基づきお客様に引き渡した機器については、その引渡しの時点を以て所有権がお客様に移転するものとします。

(免責)

第7条 事業者は、お客様に対し、本ソフトウェアの性能及び機能がお客様の使用目的に適合していること、本ソフトウェアに欠陥がないこと、本ソフトウェアの使用により収益を享受できることその他本ソフトウェアに関する一切の保証をするものではありません。

2 事業者は、お客様が本ソフトウェアを使用し、又は使用できなかったことにより直接又は間接に被った損害について、事由の如何を問わず、一切の責任を負いません。

3 事業者がお客様に対して損害賠償責任を負う場合においては、お客様が事業者に対して支払った本ソフトウェアの代金額を損害賠償額の上限とします。

(注文の取消し・契約解除)

第8条 事業者は、次の各号のいずれかに該当すると判断した場合には、事前に告知をすることなく、お客様からの注文を取り消し、又は使用許諾契約を解除することができます。

⑴ 事業者又は事業者の指定する者が指定する期日までに、代金の振込みが行われなかった場合

⑵ 本商品の郵送先が不明であり、又は郵送することができなかった場合

⑶ お客様との間で必要な連絡をとることができなかった場合

⑷ その他事業者が合理的な理由により必要と判断した場合

2 お客様は、注文手続完了後は、お客様都合により本商品の注文を取り消すことができません。

(禁止事項)

第9条 お客様は、本ソフトウェアの使用に当たっては、本規約に別段の定めがある場合を除き、以下の行為を行ってはなりません。

⑴ 本ソフトウェアの全部又は一部の複製、改変、翻案、加工その他の変更

⑵ 本ソフトウェア又はその複製物の全部又は一部を、第三者に対して譲渡、貸与、再許諾、担保提供又は占有移転すること

⑶ 本ソフトウェアについて、リバース・エンジニアリング、逆コンパイル又は逆アセンブルをすること

⑷ 本ソフトウェアをダウンロードするために必要なID、パスワード等を第三者に提供、開示又は公表すること

⑸ その他事業者が指定する行為

2 お客様は、前項に違反した場合には、事業者に対して損害賠償を負うものとします。

(アフターサポート)

第10条 事業者は、お客様に対し、合理的な範囲において、本ソフトウェアの導入に関する技術的なサポートの提供に努めます。なお、事業者は、お客様に対し、有価証券の価値等又は金融商品の価値等の分析に基づく投資判断に係るデータ又はサポートを提供することはありません。

(本規約の変更)

第11条 事業者は、本規約を随時変更することができるものとします。

(本規約の有効性及び個別性)

第12条 本規約のいずれかの部分が無効又は違法であっても、他の部分は何ら影響を受けることなく効力を有します。

(合意管轄)

第13条 本商品に関する一切の訴えは、訴額に応じて東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的管轄裁判所とします。

令和6年2月20日 制定

 

反社会的勢力への対応方針

 

第1条 Catalyst Limited(以下「事業者」といいます。)は、お客様が反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ又は特殊知能暴力集団その他これらに準ずる者をいいます。以下同じ)に該当し、又は、反社会的勢力と以下の各号の一にでも該当する関係を有することが判明した場合には、何らの催告を要せず、お客様からの注文を取り消し、又はお客様との間に成立した契約を解除することができるものとします。

⑴ 反社会的勢力が経営を支配していると認められるとき

⑷ 反社会的勢力に対して資金等を提供し、又は便宜を供与するなどの関与をしていると認められるとき

⑸ その他役員等又は経営に実質的に関与している者が、反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有しているとき

⑵ 反社会的勢力が経営に実質的に関与していると認められるとき

⑶ 自己若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に反社会的勢力を利用したと認められるとき

⑴ 暴力的な要求行為

⑵ 法的な責任を超えた不当な要求行為

⑷ 反社会的勢力に対して資金等を提供し、又は便宜を供与するなどの関与をしていると認められるとき

⑸ その他役員等又は経営に実質的に関与している者が、反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有しているとき

⑸ その他前各号に準ずる行為

⑶ 取引に関して、脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為

第3条 事業者が前2条の規定に基づき、お客様からの注文を取り消し、又はお客様との間に成立した契約を解除した場合において、お客様に損害が生じたときであっても、事業者は何らこれを賠償することを要しないものとします。また、かかる解除により事業者に損害が生じたときは、お客様がその損害を賠償するものとします。

第2条 事業者は、お客様が自ら又は第三者をして以下の各号の一にでも該当する行為をした場合には、何らの催告を要せず、お客様からの注文を取り消し、又はお客様との間に成立した契約を解除することができるものとします。

⑴ 暴力的な要求行為

⑵ 法的な責任を超えた不当な要求行為

⑶ 取引に関して、脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為

⑷ 風説を流布し、偽計又は威力を用いて事業者の信用を棄損し、又は事業者の業務を妨害する行為

⑸ その他前各号に準ずる行為

第3条 事業者が前2条の規定に基づき、お客様からの注文を取り消し、又はお客様との間に成立した契約を解除した場合において、お客様に損害が生じたときであっても、事業者は何らこれを賠償することを要しないものとします。また、かかる解除により事業者に損害が生じたときは、お客様がその損害を賠償するものとします。

令和6年2月20日 制定

特定商取引法に基づく表記

販売業者 Catalyst Limited 
Unit Level 4(A), Main Office Tower, Financial Park Labuan,Jalan Merdeka,87000 Federal Territory of Labuan, Malaysia
運営責任者 Hiroaki Yoshiad
E-mail:info.catalyst225@gmail.com
販売価格 
日経225先物自動売買システム「SIRIUS」148,000円~
支払方法:銀行振込
動作環境
【対応OS】Microsoft ・Windows11
【CPU】Intel core 5以上を推奨
【メモリ】8G以上
【ストレージ】500MB以上のハードディスク空き容量 
商品代金以外の必要金額(※)
・銀行振込の場合は、別途振込み手数料が必要になります。
・日経225先物取引の取引口座および証拠金
・日経225先物の取引には証券会社の手数料が必要になります。
・SIRIUSを稼働させるには松井証券の先物OP口座が必要です。
・SIRIUSを稼働させるにはGooglechromeが必要です。
・松井証券に自動でログインするためにご自身のスマホが必要です。
・投資に係るリスクおよび手数料について
当商品は、販売者と同じような利益が出ることを保証するものではありません。日経225先物取引は価格変動リスクを伴い、また証拠金を上回る取引を行うことがありますので、場合によっては投資額を上回る損失を被る可能性があります。日経225先物取引には取引業者の売買手数料がかかります。
・商品引渡し方法
自動売買ソフトは購入者管理画面よりダウンロードしていただきます。インストール済みパソコンの場合は指定の住所へ送付します。
・返品・不良品について
購入者様の都合による返品・返金に関しては応じる事はできません。不良品については、新しいものと交換をさせていただきます。
・売買システムの運用成績に関するクレームは一切受け付けませんのであらかじめご了承ください。
・商品、表現に関する注意書き
本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。

以上