NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「BS(101)」、
- 日付は「6月11日(水曜日)」、
- 6月3日(火曜日)はこちら、
- 6月4日(水曜日)はこちら、
- 6月5日(木曜日)はこちら、
- 6月6日(金曜日)はこちら、
- 6月7日(土曜日)はこちら、
- 6月8日(日曜日)はこちら、
- 6月9日(月曜日)はこちら、
- 6月10日(火曜日)はこちら、
- 6月11日(水曜日)の番組表を現在表示しています、
- 6月12日(木曜日)はこちら、
- 6月13日(金曜日)はこちら、
- 6月14日(土曜日)はこちら、
- 6月15日(日曜日)はこちら、
- 6月16日(月曜日)はこちら、
- 6月17日(火曜日)はこちら、
- 6月18日(水曜日)はこちら、
ここから6月11日(水曜日)の番組表がはじまります。
午前5時00分から午前5時55分(放送時間55分間)
- クラシック倶楽部 ゲルハーヘル&フーバー デュオ・リサイタル~東京・春・音楽祭~
- 言葉への奥深い洞察と表現力で「現代を代表するリート歌手」といわれるゲルハーヘルと、長年デュオとして共に演奏してきたフーバーによる、シューマンの名作歌曲の数々を。
- 言葉への奥深い洞察と表現力で「現代を代表するリート歌手」といわれるゲルハーヘルと、長年デュオとして共に演奏してきたフーバーによる、シューマンの名作歌曲の数々を。【曲目】歌曲集作品40、リーダークライス作品39、六つの詩作品90から(以上、シューマン)【演奏】クリスティアン・ゲルハーヘル(バリトン)、ゲロルト・フーバー(ピアノ)【収録】2025年3月19日東京文化会館小ホール
- 「歌曲集 作品40」
シューマン:作曲
(バリトン)クリスティアン・ゲルハーヘル、(ピアノ)ゲロルト・フーバー
(11分09秒)
「リーダークライス 作品39」
シューマン:作曲
(バリトン)クリスティアン・ゲルハーヘル、(ピアノ)ゲロルト・フーバー
(24分25秒)
「六つの詩 作品90 から 牛飼いの乙女、孤独、心の重い夕べ、鎮魂曲」
シューマン:作曲
(バリトン)クリスティアン・ゲルハーヘル、(ピアノ)ゲロルト・フーバー
(10分45秒)
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
- 名曲アルバム「月の沙漠」加藤まさを・作詞/佐々木すぐる・作曲/有賀啓雄・編曲
- [5.1ch]
- ラクダに乗った王子様とお姫様を描いた童謡「月の沙漠」。作詞の加藤まさをが愛した御宿町の美しい景色とともに、藤井フミヤの歌と異国情緒あふれるアレンジでお送りする。
- 藤井フミヤ(歌)、有賀啓雄(ベース)、田口慎二(ギター)、藤井珠緒(パーカッション)、吉田翔平(バイオリン)、藤家泉子 (バイオリン)、清田桂子 (ビオラ)、林田順平(チェロ) ロケ地:千葉県御宿町
- 【歌】藤井フミヤ,【ベース】有賀啓雄,【ギター】田口慎二,【パーカッション】藤井珠緒,【バイオリン】吉田翔平,藤家泉子,【ビオラ】清田桂子,【チェロ】林田順平
- 「月の沙漠」
(歌)藤井フミヤ、(ベース)有賀啓雄、(ギター)田口慎二、(パーカッション)藤井珠緒、(バイオリン)吉田翔平、(バイオリン)藤家泉子、(ビオラ)清田桂子、(チェロ)林田順平
~NHK509スタジオ~
午前6時00分から午前7時15分(放送時間75分間)
- ワールドニュース
- [2か国語]
- ▽英BBC,シンガポールCNA,韓国KBS,中国CCTV,東方衛視,香港TVB,タイMCOT,越VTV,豪ABC,印NDTV,カタール・アルジャジーラ,独ZDF
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】チョッちゃん(69)
- [字幕放送]
- 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
- 蝶子(古村比呂)は野々村家のミシンを借りて、頼まれた洋服づくりをはじめる。そこへ国松連平(春風亭小朝)が現れ、最近、田所邦子(宮崎萬純)のようすがおかしいとぼやく。夜の銀座で言い争いをしたかと思ったら突然泣き出し、だいぶ荒れているらしい。蝶子が邦子の家をたずねると、邦子はまだ情緒不安定のままで、蝶子が結婚に逃げたと批判しはじめる。モデルとして売れていても、邦子はひとりで生きることに疲れ切っていた。
- 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,世良公則,由紀さおり,佐藤オリエ,春風亭小朝,宮崎ますみ,役所広司,佐藤慶,前田吟,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】あんぱん 第11週「軍隊は大きらい、だけど」(53)
- [解説][字幕放送]
- 嵩(北村匠海)は乙種幹部候補生に合格する。一方、のぶ(今田美桜)のもとには次郎(中島歩)から手紙が届く。最後の一文を見つめ、のぶは言いようのない不安を覚える。
- 厩舎で居眠りしてしまったものの、神野(奥野瑛太)に頼まれた島(横田栄司)の取り計らいで受験できた嵩(北村匠海)は、乙種幹部候補生に合格する。神野に礼を伝える嵩に、神野は自分も変わり者に頼まれたと言う。嵩は寝台で本を読む八木(妻夫木聡)のところへ向かい…。高知では、のぶ(今田美桜)のもとに次郎(中島歩)から手紙が届く。
- 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,高橋文哉,中沢元紀,中島歩,横田栄司,奥野瑛太,櫻井健人,薄平広樹,日高由起刀,板橋駿谷,萩原亮介,久村優太郎,三浦和也,木津誠之,妻夫木聡
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 朝版 1311日目 宮城県3日目
- [字幕放送]
- 春の旅も終盤!あと2週!田中美佐子さんがお手紙の“こころの風景”を自転車で訪ねます!月~木曜は「朝版」と夜の「ゴール!」で旅が完結!この日は、宮城県の旅3日目!
- この日は、宮城県登米市「陸前豊里駅の跨線橋(こせんきょう)から見る箟岳山(ののだけやま)」へ。東京で暮らす矢澤愉有子さんのふるさと、登米市豊里町の駅から見る山。高くないけれどなだらかに広がるすそ野が美しく、この風景が見たくて帰省する時はできる限りこの駅を利用していると言います。大河・北上川沿いを走って跨線橋から箟岳山を見た美佐子さん、「そびえたつというよりたたずんでいる」と優しい風景に見入ります。
- 【出演】田中美佐子
午前8時00分から午前9時00分(放送時間60分間)
- ワールドニュース
- [2か国語]
- ▽イギリス・BBC,フランス・F2,スペイン・TVE,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV,シンガポール・CNA,印・NDTV,豪・ABC,韓国・KBS
午前9時00分から午前9時40分(放送時間40分間)
- よみがえる新日本紀行 水のわたる橋 ~熊本県矢部町~
- [字幕放送][再放送]
- 熊本県の通潤橋は石造りの水路橋で、江戸時代、水の乏しい大地を沃野に変えた。恵みの水が支える暮らしや豪快な放水を描いた51年前、昭和49年の新日本紀行。
- 番組から49年、熊本県の通潤橋は貴重な歴史的建造物として国宝に指定されることが決まった。全国から観光客が訪れるようになり、美しい放水の風景に息をのむ。通潤橋は今も用水路として活用されており、地元の人々はその見回りと先人への感謝を忘れない。さらに、水路を掃除する活動に若者や全国のボランティアが参加するようになった。通潤橋と水に恵まれたふるさとの暮らしを守ろうとする人々の思いを伝える。2023年放送。
- 【語り】森田美由紀
午前9時40分から午前10時30分(放送時間50分間)
- BS世界のドキュメンタリー選▽シリコン・デザート インド 砂漠化するIT都市
- [2か国語][字幕放送]
- 「インドのシリコン・バレー」と呼ばれる都市ベンガルール。世界的なテック企業の進出で人口が急増し、水不足が深刻に。値段が高騰する水、ついに水を求めて暴動まで発生。
- IT企業が進出して近代化した今も、イギリス植民地時代の水道管を使用するなどインフラ整備が遅れているベンガルール。周辺からは耕作できない農民が生活の糧を求めてスラムに流入。生活用水や飲料水購入のため長蛇の列を作る。一方で状況を逆手にとり「水マフィア」と呼ばれるほどの富を築く人々も出現。都市化の裏で起きる水不足の実態と解決に向けた動きとは…。 原題:SILICON DESERT(フランス 2024年)
午前10時30分から午後0時30分(放送時間120分間)
- 大谷出場予定 MLB2025「ドジャース」対「パドレス」
- [2か国語][変更あり]
- (試合開始 日本時間 10:40)▽大谷出場予定 【解説】岩村明憲,【アナウンサー】森中直樹 ~ペトコパークから中継~
- 【解説】岩村明憲,【アナウンサー】森中直樹
午後0時30分から午後1時00分(放送時間30分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 ゴール! 1311日目 宮城県3日目
- [字幕放送]
- 春の旅も終盤!あと2週!田中美佐子さんがお手紙の“こころの風景”を自転車で訪ねます!月~木曜は「朝版」と夜の「ゴール!」で旅が完結!この日は、宮城県の旅3日目!
- この日は、宮城県登米市「陸前豊里駅の跨線橋(こせんきょう)から見る箟岳山(ののだけやま)」へ。東京で暮らす矢澤愉有子さんのふるさと、登米市豊里町の駅から見る山。高くないけれどなだらかに広がるすそ野が美しく、この風景が見たくて帰省する時はできる限りこの駅を利用していると言います。大河・北上川沿いを走って跨線橋から箟岳山を見た美佐子さん、「そびえたつというよりたたずんでいる」と優しい風景に見入ります。
- 【出演】田中美佐子
午後1時00分から午後2時42分(放送時間102分間)
- シネマ「恋人までの距離(ディスタンス)」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
- イーサン・ホーク、ジュリー・デルピー共演。パリへ向かう列車で出会った男と女がウィーンで過ごす一夜をロマンチックに描くラブストーリー。ベルリン映画祭銀熊賞受賞。
- イーサン・ホーク、ジュリー・デルピー共演、リチャード・リンクレイター監督・脚本のロマンチック・ラブストーリー。ブダペストからパリへ向かう列車で出会ったアメリカ人青年ジェシーと、ソルボンヌ大学へ通うフランス人女性セリーヌ。意気投合した2人は途中下車し、ウィーンの街を歩きながら語り合う。翌朝には、別々の道を進むため離ればなれになると知りながらも2人に芽生える恋の行方は…。ベルリン映画祭銀熊賞受賞。
- 【監督】リチャード・リンクレイター,【出演】イーサン・ホーク,ジュリー・デルピー,アーニ・マンゴールド,【脚本】リチャード・リンクレイター,キム・クリザン
午後2時42分から午後3時41分(放送時間59分間)
- ヨーロッパ発 駅ロマン オランダ アムステルダム中央駅
- [字幕放送][再放送]
- 130年以上前に建てられた堂々たる建築で知られるオランダ・アムステルダム中央駅。この駅で出会った人々の物語を通して、駅と街の魅力を余すところなく描き出していく。
- ヨーロッパの駅を舞台に、そこにまつわる人々を見つめる番組、ヨーロッパ発駅ロマン。今回はオランダ・アムステルダム中央駅にカメラを据えた。19世紀末に建てられた宮殿のような豪華な駅舎。その一角にあるレストランのマスコット、オウムのエルビスが案内役。新人運転士、駅前のホテルのオーナー、同性カップル、民族楽器のミュージシャン…。中央駅で出会ったそれぞれの人物から、駅と街の魅力を旅情たっぷりに伝える。
- 【語り】井上二郎
午後3時41分から午後3時56分(放送時間15分間)
- RAMEN JAPAN 福岡(博多・長浜)
- [字幕放送]
- ▽今回、紹介するのは、福岡(博多・長浜)のご当地ラーメン!
- 今回は、福岡(博多・長浜)のご当地ラーメンを紹介します!▽この番組はNHKワールドJAPANで放送した英語版を日本語にしたものです▽英語版:https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/shows/ramenjapan/
- 【語り】大塚明夫
午後3時56分から午後3時59分(放送時間3分間)
- にっぽん百名山ミニ 3min「夏 瑞牆(がき)山」
- [字幕放送]
- 山梨県の北にそびえる岩の殿堂「瑞牆山」(2230m)高さ100mの大ヤスリ岩はクライマーの憧れ!巨大な岩の要塞のようなロックガーデンの魅力を追い求める初夏の旅!
- 日本のクライマーの聖地と言われる「瑞牆山」、その岩の魅力に触れる山旅!5月下旬、山麓の森を行くと、すばしっこいオコジョを発見!警戒心が強いためなかなか見られないイタチの仲間だ。展望台から望む瑞牆山、巨大な岩に覆われた山塊は山水画のようだ。岩場を登って大ヤスリ岩の基部へ、瑞牆山のシンボルとされる大岩壁だ。巨岩を縫うように登り詰めれば瑞牆山の山頂だ。案内するのは山岳カメラマンの高柳傑さん。
- 【出演】高柳傑,【語り】鈴木麻里子
午後3時59分から午後4時00分(放送時間1分間)
- 【特集ドラマ】天城越え PR
- 31年前の天城峠殺人事件をめぐる望月(萩原聖人)、田島刑事(岸谷五朗)、遊女・ハナ(生田絵梨花)のミステリーロマン。松本清張不朽の名作の魅力をPR。
- 【原作】松本清張,【脚本】羽原大介,【出演】生田絵梨花,岸谷五朗,萩原聖人,若村麻由美,奥野瑛太,末次寿樹
午後4時00分から午後5時00分(放送時間60分間)
- ワールドニュース ▽アメリカ▽アジア
- [2か国語]
- ▽アメリカ・ABC,アメリカ・PBSニュースアワー,韓国・KBS,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV ▽世界の気象
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
- 英雄たちの選択 熊本城、陥落せず!~実録「西南戦争」最強・西郷軍との攻防~
- [字幕放送][再放送]
- 加藤清正が築いた戦国の名城・熊本城が近代兵器で攻められた西南戦争。歴戦の薩摩士族1万3千に囲まれた守備隊は徴兵された3千3百。圧倒的不利な中、いかに戦ったのか?
- 明治10年に起きた西南戦争。勝敗のカギとなったのは熊本城だった。もし落とされれば明治政府に不満を持つ全国の士族が一斉に蜂起し、政府は転覆しかねない。西郷軍1万3千に対する守備兵は僅かに3千3百。だが司令官の谷干城のもと、最強とうたわれた西郷軍の猛攻をしのぎ、兵糧攻め、水攻めにも耐えて援軍が来るまで52日間にわたって守り抜いた。その秘密はいったい何だったのか?武士の時代から新時代へ、その意味を探る。
- 【司会】磯田道史,浅田春奈,【出演】青山学院大学教授…小林和幸,浅川道夫,伊東潤,【語り】松重豊
午後6時00分から午後7時00分(放送時間60分間)
- やまと尼寺 くいしんぼ日記
- [解説][字幕放送][再放送]
- 奈良・音羽山観音寺に暮らす愉快な尼さんたち3人。春の山菜、秋のギンナン…季節ごとの極上精進料理が次々登場!美しい四季と共にお届けする、くいしんぼスペシャル!
- 急な山道を40分登ってたどり着く奈良の尼寺に暮らす、愉快な尼さんたち3人。「山の恵み」と「里からの贈りもの」だけで、夢のような精進料理を作り出す。2016年取材開始以来、100近くの極上レシピが。その“3年分のおいしい!”をつめこんだくいしんぼスペシャル!緑まぶしい春の山菜、カラフルな夏野菜、秋のギンナン七変化、冬の鏡餅の大活用法まで…。“究極の手作りスローライフ”を柄本佑さんの声でご案内!
- 【出演】音羽山観音寺 住職…後藤密榮,佐々木慈瞳,柄本佑
午後7時00分から午後9時15分(放送時間135分間)
- 天皇杯JFA第105回全日本サッカー選手権 2回戦「柏レイソル」対「東洋大」
- [変更あり]
- 去年の全日本大学選手権で優勝を果たした東洋大が、J1柏レイソルに挑む!レイソル育成組織出身選手も多く所属する東洋大。日本代表・細谷真大らプロの壁を超えられるか?
- ※副音声は場内音声 (試合開始 7:04) 【解説】井原正巳,【アナウンサー】大村和輝 ~三協フロンテア柏スタジアムから中継~
- 【解説】井原正巳,【アナウンサー】大村和輝
午後9時15分から午後10時00分(放送時間45分間)
- アナザーストーリーズ 月の石が盗まれた! 世にも奇妙なNASA窃盗事件
- [解説][字幕放送]
- 厳重に保管されている“月の石”が盗まれた!犯人はなんとNASAの宇宙飛行士候補生。米国屈指のエリートはなぜ、月の石を盗んだのか。ミステリアスな事件の真相とは?
- 全米騒然!2002年7月、NASAに保管されている“月の石”が盗まれる前代未聞の事件が発生。犯人は、なんと宇宙飛行士を目指すNASAの研修生だった!厳重なセキュリティーの盲点を突く大胆すぎる犯行手口。完璧と思われた犯行計画の落とし穴。そして、共犯者や元妻が語る、犯人の意外な実像…。知力・体力・容姿、全てを備えた米国屈指のエリートはなぜ“月の石”を盗んだのか?不可解な事件は想像を超えた結末を迎える!
- 【出演】松嶋菜々子,【語り】濱田岳
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
- 国際報道2025 総菜を海外へ! 技能実習生とローカルスーパーの挑戦
- [字幕放送]
- 静岡県掛川市に1店舗しかないにも関わらず、売り上げを伸ばすローカルスーパーが今年、インドネシアに進出した。人口減少が進む中でも生き残ろうという挑戦を追う。
- 静岡県掛川市に1店舗しかないにも関わらず、手づくりの総菜で売り上げを伸ばすローカルスーパーが今年、インドネシアに進出した。現地スーパーの一角に総菜の店を作り、掛川でスキルを身につけた元技能実習生たちにリーダー役を任せている。日本流の高品質な総菜でインドネシアの成長市場に食い込もうというもの。技能実習生に帰国後も安定した仕事を提供し、スーパーは地域の人口減少が進む中でも生き残ろうという挑戦を追う。
- 【キャスター】酒井美帆,辻浩平,藤重博貴
午後10時45分から午後11時25分(放送時間40分間)
- ワースポ×MLB▽ドジャースの連勝か パドレスの逆襲か!
- NL西部ライバル対決ドジャース×パドレス第2戦!大谷翔平&松井裕樹の活躍は?▽NL中部首位カブス×東部2位フィリーズの強豪対決も必見!鈴木誠也の打点量産に期待
- 【解説】岩村明憲,【キャスター】三宅絹紗
午後11時25分から12日午前0時15分(放送時間50分間)
- BS世界のドキュメンタリー「私たちの仮想空間を守る~ゲームで狙われる子供」
- [2か国語][字幕放送]
- 子ども向けゲーミングプラットフォームの“仮想空間”で頻発する差別や性的な問題行為。大好きな仮想空間を安全な場にしたいと3人の若き女性ゲーマーが連携して立ち上がる
- 仮想空間での性的な発言や人種差別、極右思想などを見てきた3人は、人気プラットフォーム「ロブロックス」に対策を求めるが取り合ってもらえない。しかし、カリスマユーザーが少女誘拐事件の犯人だったことが発覚。同社の責任を問う訴訟をきっかけに米国連邦議員に規制を提案するチャンスを得る。原題:DANGEROUS GAMES Roblox and the Metaverse Exposed(カナダ 2024年)
12日午前0時15分から12日午前1時15分(放送時間60分間)
- ダークサイドミステリー選 武装教団×警察51日 ブランチダビディアン事件の悲劇
- [字幕放送]
- 武装カルト教団135人を包囲するFBI。激しい銃撃戦や投降交渉の末、最後は子ども含む信者の多くが死亡。緊迫51日間にいったい何が?1993年衝撃事件を徹底検証。
- 1993年テキサス州で突如、武装カルト教団と警察の間で銃撃戦が発生。死者10人。当時、オウム真理教と並び世界に衝撃を与えた悪夢の始まりだ。要塞状の施設に自称・救世主デビッド・コレシュと信者100人以上が立てこもり、包囲するFBIとのし烈な駆引きが51日も続く。前代未聞の事件に警察の懐柔策、強硬策は失敗続き。やがて施設から噴き上がる炎!死者81人の悲劇はなぜ起きたのか?今も論争が続く事件の謎に迫る。
- 【出演】栗山千明,【ゲスト】犯罪心理学者/法政大学教授…越智啓太,小谷賢,【語り】中田譲治,【司会】伊藤海彦
12日午前1時15分から12日午前1時35分(放送時間20分間)
- 2025MLB ウィークリー(9)
- [字幕放送]
- 毎週MLBが選ぶベストプレーを50位からランキング形式で紹介。ファインプレーや好走塁、ホームラン、さらに珍プレーなどメジャーリーグの醍醐味が詰まった20分間!
12日午前1時35分から12日午前2時35分(放送時間60分間)
- 絶景YOGA 小笠原 父島
- [5.1ch]
- 就寝前のひととき。南国の絶景を見ながら、ヨガで心身の緊張を解きほぐしませんか。海のさざ波や浜風の音、木々のざわめきや虫の鳴き声が、あなたの部屋を包み込みます。
- 小笠原の絶景へようこそ。さざ波が打ち寄せるコペペビーチや、鳥の声がこだまするガジュマルの林のなかでヨガをしませんか。一日の終わりに、心とからだを解き放って疲れた体を整える「絶景ヨガ」は、新しい夜の過ごし方を提案します!
- 【出演】ヨガインストラクター…松本莉緒
12日午前2時35分から12日午前3時35分(放送時間60分間)
- 北海道・かわいい動物たち~さわやか自然百景から~
- 日本各地の自然や風景、そこに暮らす生きものたちの姿を紹介してきた「さわやか自然百景」。北海道で撮影した映像の中から、動物たちの愛らしい姿をたっぷりお届けします!
- 日本各地の自然や風景、そこに暮らす生きものたちの姿を紹介してきた「さわやか自然百景」。番組では、北海道の豊かな自然を映す中で、北海道に生きる動物たちの姿も数多く紹介してきました。北海道で撮影した蓄積の中から、エゾモモンガ、エゾナキウサギ、エゾシマリス、エゾリス、エゾシカ、キタキツネ、ゴマフアザラシなど、北海道の動物たちの愛らしい姿を、珠玉の映像でたっぷりお送りします!
12日午前3時35分から12日午前4時30分(放送時間55分間)
- 空の島旅 時をさかのぼって
- 小さな小さな島々の絶景を空からの眺めを中心に紹介。今回は10以上の島を巡る。島で起きたできごとを古くは1547年創建されたという神社のある島までさかのぼっていく
- 美しい自然に恵まれた島々に何が起きていたのか?時をさかのぼって探る。2022年佐賀県松島 2018年沖縄県鳩間島 2000年ごろ香川県小手島 1981年沖縄県水納島 1962年沖縄県前島 1950年代三重県間崎島 1944年鹿児島県奄美大島 加計呂麻島 1944年山口県大津島 1919年長崎県頭ヶ島 1895年広島県似島 1881年神奈川県猿島 1600年代宮城県寒風沢島 1547年岡山県小飛島
12日午前4時30分から12日午前4時58分(放送時間28分間)
- クローズアップ現代 密着・東京“赤ちゃんポスト”~母子への支援どうすれば?~
- 都内の病院がことし3月末、国内2例目となる“赤ちゃんポスト”を開始した。さまざまな事情を抱え、わが子を手放しに来る女性たち。その声に耳を傾け、支援の課題を探る。
- 東京・墨田区にある賛育会病院がことし3月末、親が育てられない子どもを匿名で受け入れる“赤ちゃんポスト”と、病院の一部スタッフ以外には身元を開示せず出産する“内密出産”を開始した。熊本の慈恵病院に次ぎ国内2例目となる。今回、NHKは現場への密着取材が許された。開始から2か月、既に複数の女性たちが、さまざまな事情を抱え、わが子を手放したいと訪れている。その声に耳を傾け、支援の課題を探る。
- 【出演】大阪総合保育大学特任教授…山縣文治,【キャスター】桑子真帆,【語り】中井和哉
12日午前4時58分から12日午前5時00分(放送時間2分間)
- BSP4Kはミステリーがいっぱい!
- BSP4Kでは3月31日から月~金でミステリードラマの名作を放送する。コロンボ、マープル、ホームズ、フォイル、ジェシカの推理がさえる名作の数々。
- 月曜は『刑事コロンボ』、火曜日は『ミス・マープル』、水曜日は『シャーロック・ホームズの冒険』、木曜日は『刑事フォイル』、金曜日は『ジェシカおばさんの事件簿』。ミステリーの歴史に残る名作を毎日放送する。見どころは名探偵の謎解きと、古き良き時代の景色。
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.