NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「総合(011)」、
- 日付は「6月11日(水曜日)」、
- 6月3日(火曜日)はこちら、
- 6月4日(水曜日)はこちら、
- 6月5日(木曜日)はこちら、
- 6月6日(金曜日)はこちら、
- 6月7日(土曜日)はこちら、
- 6月8日(日曜日)はこちら、
- 6月9日(月曜日)はこちら、
- 6月10日(火曜日)はこちら、
- 6月11日(水曜日)の番組表を現在表示しています、
- 6月12日(木曜日)はこちら、
- 6月13日(金曜日)はこちら、
- 6月14日(土曜日)はこちら、
- 6月15日(日曜日)はこちら、
- 6月16日(月曜日)はこちら、
- 6月17日(火曜日)はこちら、
- 6月18日(水曜日)はこちら、
ここから6月11日(水曜日)の番組表がはじまります。
午前4時15分から午前5時00分(放送時間45分間)
- 国際報道2025 停戦合意1か月 緊張続くインドとパキスタン
- カシミール地方で起きたテロ事件を発端に軍事行動の応酬へと発展したインドとパキスタン。停戦合意から1か月が経ったいまも緊張が続く両国の現状を伝える。
- カシミール地方で起きたテロ事件を発端に軍事行動の応酬へと発展したインドとパキスタン。停戦合意から1か月が経ったいまも、インド側では、市民が巻き込まれたテロ事件への怒りが収まっていない。一方パキスタン側では、インダス川の水利権を定めた条約が停止されたことに流域の農家が強く反発していて、双方で憎しみの感情が増幅している。緊張が続く両国の現状と事態の打開に向けた見通しについて、中継を交えて伝える。
- 【キャスター】酒井美帆,辻浩平,藤重博貴
午前5時00分から午前6時00分(放送時間60分間)
- NHKニュース おはよう日本 梅雨前線が停滞 備蓄米を追加放出
- ▼和歌山・北山村の観光筏下り 女性初の“筏師”を目指して▼大津・保護司殺害事件から1年 被害者の意志を引き継ぎ立ち直り支える 保護司の安全確保は?
- 朝までに入っている最新ニュース、おさえておきたいニュース・スポーツ情報が分かります!気になる今日の気象情報も。 【キャスター】廣瀬雄大,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
- 【キャスター】廣瀬雄大,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
午前6時00分から午前6時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース おはよう日本 けさまでのニュースを一気に
- ▼「ニュースのハテナ」 州兵派遣 なぜロサンゼルスで?▼ここに注目!「成年後見制度 見直しは」
- あさ、時間がない人にも国内外の最新ニュースをわかりやすく、コンパクトに。気になるニュース解説・スポーツ情報、お天気も詳しく伝えます。 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
- 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美
午前6時30分から午前7時00分(放送時間30分間)
- NHKニュース おはよう日本 経済やスポーツのニュースも
- [字幕放送]
- ▼おはBiz▼世界のメディアザッピング
- おさえておきたい経済情報「おはBiz」はニュースに加え、その背景もわかりやすく、コンパクトに解説。日本各地の話題や世界のニュース・気象情報・役立つ情報も満載です。 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】渡部圭司
- 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,大谷舞風,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】渡部圭司
午前7時00分から午前7時45分(放送時間45分間)
- NHKニュース おはよう日本 梅雨前線が停滞 備蓄米追加放出
- [字幕放送]
- ▼梅雨前線が停滞 見通しは▼備蓄米めぐる動き▼高齢者狙う詐欺を防げ 認知機能低下に備え▼「ニュースのハテナ」州兵派遣 なぜロサンゼルス?▼サッカーW杯まで1年
- ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継、ニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・気象情報も詳しく伝えます。 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】渡部圭司
- 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,【気象キャスター】檜山靖洋,渕岡友美,【おはBizキャスター】渡部圭司
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
- NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)
- [字幕放送]
- ▽少女マンガ誌70年の歴史・その魅力に迫る 【キャスター】高井正智,中山果奈,【気象キャスター】檜山靖洋
- お出かけ前に知っておきたい情報をギュッと15分でお伝えします!▽関東甲信越の最新ニュース▽「傘の用意は?コートは必要?洗濯は?」通勤通学・暮らしに役立つ気象情報▽ニュースの「その後」や地域で活躍する人を取材した特集企画も!
- 【キャスター】高井正智,中山果奈,【気象キャスター】檜山靖洋
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】あんぱん 第11週「軍隊は大きらい、だけど」(53)
- [解説][字幕放送]
- 嵩(北村匠海)は乙種幹部候補生に合格する。一方、のぶ(今田美桜)のもとには次郎(中島歩)から手紙が届く。最後の一文を見つめ、のぶは言いようのない不安を覚える。
- 厩舎で居眠りしてしまったものの、神野(奥野瑛太)に頼まれた島(横田栄司)の取り計らいで受験できた嵩(北村匠海)は、乙種幹部候補生に合格する。神野に礼を伝える嵩に、神野は自分も変わり者に頼まれたと言う。嵩は寝台で本を読む八木(妻夫木聡)のところへ向かい…。高知では、のぶ(今田美桜)のもとに次郎(中島歩)から手紙が届く。
- 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,高橋文哉,中沢元紀,中島歩,横田栄司,奥野瑛太,櫻井健人,薄平広樹,日高由起刀,板橋駿谷,萩原亮介,久村優太郎,三浦和也,木津誠之,妻夫木聡
午前8時15分から午前9時55分(放送時間100分間)
- あさイチ 知れば政治の見方が変わる!国会・選挙の舞台裏
- [字幕放送]
- 政治はおもしろい!西川きよしの笑いと涙の政治秘話▽ニュースウオッチ9広内仁が政治をわかりやすく解説▽まるで美術館!歴史と美を感じる国会探訪
- 政治をもっと身近に!西川きよし政治秘話▽広内仁が政治のギモンに答えます▽暮らしに関わる法律ができるまで▽与野党の攻防!本会議に臨む国会議員に密着▽国会を支える国会職員▽選挙前に知っておきたい投票所のしくみ▽いまオシ!LIVE『あじさい寺で眼力ヨガ』京都・長岡京市▽みんな!ゴハンだよ「あじの開きとじゃがいもで!絶品“ブランダード”」【ゲスト】山口もえ・井上咲楽【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈穂子
- 【ゲスト】山口もえ,井上咲楽,【講師】フランス料理店エグゼクティブシェフ…渡辺雄一郎,【解説】広内仁,【キャスター】博多華丸,【司会】博多大吉,鈴木奈穂子,【リポーター】駒村多恵,森田茉里恵,鹿島綾乃
午前9時55分から午前10時00分(放送時間5分間)
- みんなの体操
- [解説][字幕放送]
- 【出演】鈴木大輔,吉江晴菜,石川裕平,森山雅斗
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午前10時05分から午前10時55分(放送時間50分間)
- キャッチ!世界のトップニュース「ロシアの日」 プーチン政権で変化が
- [2か国語][字幕放送]
- 【解説委員が深ぼり】プーチン政権で変質した「ロシアの日」 石川一洋解説委員が読み解く キャスター:望月麻美・池間昌人
- 世界の放送局が伝える注目ニュースを、一日のはじまりに、いち早く解説。NHK特派員が現地を取材してニュースの背景を探る特集も 【キャスター】望月麻美,池間昌人
- 【キャスター】望月麻美,池間昌人
午前10時55分から午前11時00分(放送時間5分間)
- みんなのうた「空」/「しくしく」
- 「空」うた:BE:FIRST/「しくしく」うた:神山羊
- 「空」うた:BE:FIRST。人はどんな時に空を見上げるのだろう?今年のNコン中学校の部課題曲を、それぞれの「空」に思いをはせながら背中を押すように歌いあげます。アニメ:神風動画/「しくしく」うた:神山羊。新時代のサウンドクリエイターとして話題の神山羊が書き下ろしたテーマは「成長と共に巣立っていく我が子を想う親の気持ち」。時を超えて交錯する温かい家族の絆を新たな感性で紡ぎます。アニメ:いよりさき。
午前11時00分から午前11時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午前11時05分から午前11時30分(放送時間25分間)
- すてきにハンドメイド ハンドメイドのある暮らしカントリードールやさしいお母さん
- [字幕放送]
- アメリカの西部開拓時代に古着やはぎれで作ったカントリードールが主役。作り方はもちろん、ドール・布小物作家の毛塚千代さんのかわいいお宅も紹介。ゲストpecoさん。
- アメリカの西部開拓時代、古着やはぎれを生かして、母が子のために作ったのカントリードールが主役です。ボディーはシーチング生地をコーヒーで染めて、ワンピースとエプロンはギャザーを入れてふんわりと。たくましく働く、優しいお母さんのドールを作ります。今回はドール・布小物作家の毛塚さんのドールと暮らすかわいいお宅も紹介!ゲストのpecoさんと洋輔さんが作るカントリードールの個性あふれる表情は必見です!
- 【司会】洋輔,【講師】ドール・布小物作家…毛塚千代,【出演】peco,【語り】藤井ゆきよ
午前11時30分から午前11時50分(放送時間20分間)
- ドキュメント20min. 多国籍学生寮の72日間
- [字幕放送][再放送]
- 94の国と地域の若者が暮らす多国籍学生寮に72日間密着!文化や言語の違いを超えて絆を深めようとする学生たちから見える多様化の時代を生き抜くヒント▽八木莉可子
- 大分県別府市の湯煙を一望する高台にたつスーパーグローバル大学。94の国と地域から集まってきた学生が暮らす超多国籍寮に密着。それぞれ異なる年齢、文化、言語。時にぶつかりすれ違いながら、それでも互いの理解を深めようとする若者たちから見えてくるコミュニケーションの極意とは。多様化の時代を生き抜くヒントも。ドキュメント72時間と同じ舞台を、違う時間軸で見つめるコラボ企画。語り、八木莉可子。
- 【語り】八木莉可子
午前11時50分から午前11時54分(放送時間4分間)
- にっぽん百名山ミニ 3min「夏 黒部五郎岳」
- [字幕放送]
- 北アルプスの最深部にそびえる黒部五郎岳(2840m)を目指す縦走!満開のお花畑を楽しみ、槍ヶ岳の大展望を背に双六岳を越え、氷河が削ったカールが特徴の頂をめざす!
- 7月下旬、岐阜県の新穂高温泉から登り始め、花見平のお花畑へ!氷河期から生き残る花々は雪渓など冷涼な環境に適応した高山植物、コバイケイソウやミネズオウなどが咲き誇る。北アルプスのシンボル槍ヶ岳を背に、なだらかなりょう線が続く双六岳を越えていく。めざす黒部五郎岳は、山頂部の東側に氷河が削ったカールを擁するのが特徴だ。谷を埋める雪渓を登りハイマツ帯を超えて頂を極める!案内するのは登山ガイドの松井茂さん。
- 【出演】松井茂,【語り】鈴木麻里子
午前11時54分から午後0時00分(放送時間6分間)
- 気象情報
午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
- ニュース
- [字幕放送]
- 【キャスター】合原明子
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
- ニュース(関東)
- [字幕放送]
午後0時20分から午後0時30分(放送時間10分間)
- みみより!解説 どう変わる?利用は進む?公益通報者保護法改正
- [字幕放送]
- 企業や自治体で一定の法律に違反する不正を窓口に通報した人を守る公益通報者保護法が改正されました。通報者保護や受付体制など改正のポイントや今後の課題を解説します。
- 【キャスター】岩渕梢,【解説】今井純子
午後0時30分から午後0時45分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】とと姉ちゃん(28)「常子、新種を発見する」
- [解説][字幕放送]
- 富江と自分のように、君子と滝子の仲も修復したいと悩む常子の前に、植物を学ぶ帝大生・星野が現れ、突然倒れる。介抱しようと森田屋に連れてくるが、なぜか警戒されて…。
- 富江(川栄李奈)と自分との距離が縮まったように、君子(木村多江)と滝子の仲も修復できないかと悩む常子(高畑充希)。とある時、以前に出会った植物を研究する帝大生・星野武蔵(坂口健太郎)と再会する。研究に夢中でロクに食べていない星野は、常子を抱きしめるように倒れてしまう。介抱しようと森田屋に連れてくる常子だが、深川をうろつく星野に押し売りや泥棒などの怪しいうわさが立っていて警戒されてしまう
- 【作】西田征史,【出演】高畑充希,木村多江,相楽樹,伊礼姫奈,ピエール瀧,平岩紙,坂口健太郎,川栄李奈,浜野謙太,秋野暢子,【語り】檀ふみ,【音楽】遠藤浩二
午後0時45分から午後1時00分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】あんぱん 第11週「軍隊は大きらい、だけど」(53)
- [解説][字幕放送][再放送]
- 嵩(北村匠海)は乙種幹部候補生に合格する。一方、のぶ(今田美桜)のもとには次郎(中島歩)から手紙が届く。最後の一文を見つめ、のぶは言いようのない不安を覚える。
- 厩舎で居眠りしてしまったものの、神野(奥野瑛太)に頼まれた島(横田栄司)の取り計らいで受験できた嵩(北村匠海)は、乙種幹部候補生に合格する。神野に礼を伝える嵩に、神野は自分も変わり者に頼まれたと言う。嵩は寝台で本を読む八木(妻夫木聡)のところへ向かい…。高知では、のぶ(今田美桜)のもとに次郎(中島歩)から手紙が届く。
- 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,高橋文哉,中沢元紀,中島歩,横田栄司,奥野瑛太,櫻井健人,薄平広樹,日高由起刀,板橋駿谷,萩原亮介,久村優太郎,三浦和也,木津誠之,妻夫木聡
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
- ニュース
- [字幕放送]
午後1時05分から午後1時55分(放送時間50分間)
- 列島ニュース 徳島局 警察官になりませんか? あの手この手で採用活動
- [字幕放送]
- 【午後1時台】日本列島の今が多彩に見える!NHKが地域向けにお昼に放送している選りすぐりのニュースを、大阪から全国に発信。地域の話題を盛りだくさんでお届けします
- 【キャスター】鹿島綾乃,高瀬耕造,兼清麻美,伊藤雄彦,小山径,三條雅幸,一柳亜矢子,田代杏子,塩﨑実央,【気象予報士】坂下恵理
午後1時55分から午後2時00分(放送時間5分間)
- テレビ体操
- [字幕放送]
- 【出演】岡本美佳,幅しげみ,吉江晴菜,新井庸太,森山雅斗
午後2時00分から午後2時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後2時05分から午後2時50分(放送時間45分間)
- 列島ニュース
- [字幕放送]
- 【午後2時台】日本列島の今が多彩に見える!地域の課題を掘り下げたニュース特集から、全国の四季折々の自然や名所をめぐる旅コーナーまで見どころ満載でお届けします。
- 【午後2時台】「より深く、より多彩に!」。NHK各局が独自の目線で取材したコンテンツを厳選してお伝えします。列島各地のご当地ニュースや地域の課題を掘り下げた特集、全国の四季折々の自然・ご当地名物を訪ねる「列島ぶらり旅」など“列島各地の今”を多彩なラインナップでお届けします。
- 【キャスター】鹿島綾乃,高瀬耕造,兼清麻美,伊藤雄彦,小山径,三條雅幸,一柳亜矢子,田代杏子,塩﨑実央,【気象予報士】坂下恵理
午後2時50分から午後3時00分(放送時間10分間)
- 時論公論 中国が輸入再開へ 日本の水産物輸出の今後は?
- [字幕放送][再放送]
- 東京電力福島第一原発にたまる処理水の海洋放出をうけて日本産水産物の輸入を停止している中国が輸入再開に向けて手続きに入ります。影響と課題について考えます。
- 【解説】井村丈思
午後3時00分から午後3時07分(放送時間7分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後3時07分から午後3時10分(放送時間3分間)
- ニュース(関東甲信越)
- [字幕放送]
午後3時10分から午後4時00分(放送時間50分間)
- 午後LIVE ニュースーン 午後3時台 カナダG7サミットで世界の行方は
- [字幕放送]
- ニュースの深堀は、AIによって希少疾患の早期発見を実現する取り組みを紹介します。また、まもなく始まるカナダG7サミットの注目点と、世界情勢の行方を解説します。
- ニュースの深堀は、AIによって希少疾患の早期発見を実現する取り組みの現在地を紹介します。また、まもなく始まるカナダG7サミットの注目点と、世界情勢の行方を解説します。▽おすすめミニ番組▽現場アナウンサーがミッションに挑む「台本のない中継」▽旬の番組を少しつまみぐい。などをお送りします
- 【キャスター】池田伸子,伊藤海彦,藤原淳登,志賀隼哉,斎藤希実子
午後4時00分から午後4時05分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後4時05分から午後5時00分(放送時間55分間)
- 午後LIVE ニュースーン 午後4時台 絵本作家・いわむらかずおさんに会いたい
- [字幕放送]
- 新・BS日本のうたから、北国の名曲を。蔵出しセレクションは絵本作家・いわむらかずおさんの「あの人に会いたい」です。最新のマーケット情報もお伝えします。
- 後4時台は▽マーケット情報と、フィリピンの選挙で始まったオンライン投票を取材した記者が報告します▽NHKの膨大なアーカイブスの中から「今、見たい」貴重映像を蔵出しでご紹介!絵本作家のいわむらかずおさんの「あの人に会いたい」▽アナウンサーがミッションに挑む「台本のない中継」もお送りします
- 【キャスター】池田伸子,伊藤海彦,志賀隼哉,瀬戸光,斎藤希実子,藤原淳登
午後5時00分から午後5時55分(放送時間55分間)
- 午後LIVE ニュースーン 5時台 いつか再び朝市で 支えあう人々 能登・輪島
- [字幕放送]
- 能登半島地震で大規模な火災が発生した石川県・輪島市。母娘で営んでいた朝市の店を失った女性。常連客や周囲の支えの中で再起に向けて進む姿を追いました
- 能登半島地震で大規模な火災が発生した石川県輪島市。母娘で営んでいた朝市の店を失った女性のいまを追いました。ほかにも、気になる気象情報、最新のニュース解説、MLB大谷翔平選手の情報を中心にしたスポーツコーナー「とくもり!SHOW TIME」、現場のアナウンサーがミッションに挑む「台本のない中継」などもお届けします
- 【キャスター】池田伸子,伊藤海彦,藤原淳登,志賀隼哉,瀬戸光,【お天気キャスター】田中美都
午後5時55分から午後6時00分(放送時間5分間)
- ニュース
- [2か国語][字幕放送]
午後6時00分から午後6時45分(放送時間45分間)
- 国会中継「党首討論」 -国家基本政策委員会合同審査会-
- [字幕放送][変更あり]
- 「党首討論」
-国家基本政策委員会合同審査会-
~衆議院第1委員室から中継~
(内閣総理大臣)石破茂
(立憲民主党代表)野田佳彦
(日本維新の会共同代表)前原誠司
(国民民主党代表)玉木雄一郎
午後6時45分から午後6時48分(放送時間3分間)
- ニュース
- [字幕放送]
午後6時48分から午後7時00分(放送時間12分間)
- 首都圏ネットワーク(東京・神奈川・千葉・埼玉)
- [字幕放送]
- 【キャスター】安藤結衣,一橋忠之,【気象キャスター】船木正人,【気象リポーター】黒田菜月
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
- NHKニュース7 参院選見据え党首討論 備蓄米追加分受け付け
- [2か国語][字幕放送]
- きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。
- 【キャスター】糸井羊司,副島萌生,【気象キャスター】晴山紋音
午後7時30分から午後7時57分(放送時間27分間)
- クローズアップ現代 密着・東京“赤ちゃんポスト”~母子への支援どうすれば?~
- [字幕放送]
- 都内の病院がことし3月末、国内2例目となる“赤ちゃんポスト”を開始した。さまざまな事情を抱え、わが子を手放しに来る女性たち。その声に耳を傾け、支援の課題を探る。
- 東京・墨田区にある賛育会病院がことし3月末、親が育てられない子どもを匿名で受け入れる“赤ちゃんポスト”と、病院の一部スタッフ以外には身元を開示せず出産する“内密出産”を開始した。熊本の慈恵病院に次ぎ国内2例目となる。今回、NHKは現場への密着取材が許された。開始から2か月、既に複数の女性たちが、さまざまな事情を抱え、わが子を手放したいと訪れている。その声に耳を傾け、支援の課題を探る。
- 【出演】大阪総合保育大学特任教授…山縣文治,【キャスター】桑子真帆,【語り】中井和哉
午後7時57分から午後8時42分(放送時間45分間)
- 激突メシあがれ~自作グルメ頂上決戦~ そば 大河ドラマ「べらぼう」コラボSP
- [解説][字幕放送]
- 大河ドラマ「べらぼう」コラボSP!テーマは「そば」。ドラマにもよく出てくるそばをアマチュアがこだわりを詰めまくって作る!究極のそばに扇屋さんもびっくり!
- 日本古来のソウルフード・そばの頂点を目指し、高校生、主婦、営業マンがガチンコ勝負!畑で育てるところからスタートさせた究極のそば、知られざる地域の食材を生かしたつけ汁、市場には出回らない珍しい野菜をソースに?「べらぼう」扇屋の主(あるじ)・山路和弘が驚きすぎてキッチンに飛び出す!人生初の食レポは必見!ドラマ裏話も! べらぼうゲスト山路和弘 審査員 タサン志麻 堀井良教 小高孝之 応援団長 岡田結実
- 【出演】岡田結実,山路和弘
午後8時42分から午後8時45分(放送時間3分間)
- #NHK 新人アナウンサー研修 1
- 【アナウンサー】二宮直輝
午後8時45分から午後9時00分(放送時間15分間)
- 首都圏ニュース845
- [字幕放送]
- 首都圏のニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。
- 首都圏のニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。あしたにつながる地域密着型ニュース番組です。【首都圏に暮らす人たちのニュースとくらし情報「首都圏ナビ」はこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/
- 【キャスター】田所拓也,【気象キャスター】平井信行
午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間)
- ニュースウオッチ9▽備蓄米追加受け付け▽党首討論▽森保監督が生出演!
- [2か国語][字幕放送]
- ▽随意契約の備蓄米の新たな申請受け付け▽参院選にらみ党首討論で与野党対決▽サッカーW杯を前に森保一監督がスタジオに!▽大リーグ・プロ野球情報
- ▽日本そして世界の「いまを映す いまを読み解く」。▽リポーターが全国を駆けめぐり、「現場のいま」に独自取材で迫り、経験豊富な記者キャスターが独自の視点で解説。▽最新の話題や詳しく知りたいニュースは「特集」で深くわかりやすく。▽スポーツは結果を速報で!注目ポイントも解説します。▽気象情報はおなじみ斉田キャスター。あすの天気をきめ細かに伝えます。
- 【キャスター】広内仁,星麻琴,【スポーツキャスター】吉岡真央,【気象キャスター】斉田季実治
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
- 歴史探偵 後醍醐天皇と南朝
- [解説][字幕放送]
- 後醍醐天皇。隠岐へ島流しにされ、そこから鎌倉幕府を倒し新時代を開いた。南北朝が統一後も南朝は奥吉野で「後南朝」として続いた。後醍醐帝の旅と執念の戦いを徹底調査。
- 動乱の南北朝を生み出した人物、後醍醐天皇。鎌倉幕府打倒をもくろみ、隠岐へ島流しにされ、そこから新時代を開いた。足利尊氏との抗争により吉野で南朝を開いた後醍醐帝。次なる策は子どもたちを地方に派遣すること。九州に向かった懐良親王は20年以上かけて「九州南朝王国」を築く。南北朝が統一されても南朝は奥吉野で「後南朝」として続いた。同地で今も続く秘儀。後醍醐天皇に始まる旅と執念の戦いを徹底調査する。
- 【司会】佐藤二朗,片山千恵子,【出演】多摩大学客員教授・歴史研究家…河合敦,【リポーター】秋鹿真人
午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間)
- 【夜ドラ】藤子・F・不二雄SF短編ドラマ シーズン3 俺と俺と俺
- [解説][字幕放送]
- ドラえもん作者藤子・F・不二雄の傑作SF短編をドラマ化!シーズン3全12回のうち4回を今週「夜ドラ」夜10:45放送!(各15分)「俺と俺と俺」矢本悠馬
- 黒田弘(矢本悠馬)が、登山を終えて帰宅すると、家の中にある男がいた。顔も姿も自分とうり二つの男だった。二人はお互いに自分こそ黒田弘だと言い張る。パラレルワールドに迷い込んだのか?などと思案に暮れていると妻・和子(山崎紘菜)が帰宅。“俺”は焦ってもう一人の“俺”を追い出し、いつもの公園で野宿するようにと指示する。翌日公園で落ち合った二人はお互いの記憶をたどりなぜ自分が二人になったのか原因を探る。
- 【出演】矢本悠馬,尾倉ケント,山崎紘菜
午後11時00分から午後11時30分(放送時間30分間)
- 編成王川島(9) 異色の人形劇企画!芸能人が私物で“顔出し人形劇”に挑戦!
- [字幕放送]
- NHK人形劇史に残る異色の企画!芸能人が愛する私物で顔出し人形劇を披露!座長大和田伸也×脚本&出演イワクラ(蛙亭)×客演はいだしょうこ!前代未聞の挑戦の結末は?
- ▼番組初!大御所俳優持ち込み企画▼人形を愛してやまないという大和田伸也・はいだしょうこ・イワクラが、私物の人形でオリジナルの顔出し人形劇を披露!その模様にカメラが密着▼ギャグもあって感動もする劇?人形を操演しながら人間の役も演じる?前代未聞のチャレンジにイワクラが脚本を書き上げる▼およそ70年に及ぶNHKの人形劇史上、類を見ない作品に特命編成部(川島明・朝日奈央・小籔千豊・福留光帆)の反応は?
- 【司会】川島明,【出演】朝日奈央,大和田伸也,はいだしょうこ,イワクラ,小籔千豊,福留光帆,【語り】相原嵩明
午後11時30分から午後11時40分(放送時間10分間)
- 時論公論 なぜ注目?都議選
- [字幕放送]
- 今月13日告示の東京都議会議員選挙。夏に参議院選挙も行われる見通しのなか、都議選が注目されるのはなぜか。過去の主な都議選をふり返りつつ、選挙のポイントを考えます
- 【解説】伊藤雅之,【出演】岸正浩
午後11時40分から午後11時45分(放送時間5分間)
- ニュース・気象情報
- [字幕放送]
午後11時45分から午後11時46分(放送時間1分間)
- 連続テレビ小説「あんぱん」1分PR
- 連続テレビ小説「あんぱん」1分PR
- 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海
午後11時46分から午後11時47分(放送時間1分間)
- とと姉ちゃん再放送PR
- とと姉ちゃん再放送PR番組
午後11時47分から午後11時50分(放送時間3分間)
- 大河ドラマ「べらぼう」ダイジェスト(22)小生、酒上不埒にて
- [字幕放送]
- 主演・横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」各話の気になる場面を2分に凝縮、もう一度プレイバック!各話の貴重なオフショットも公開!作・森下佳子。
- 主演は大河ドラマ初主演の横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の各話の気になる場面を“ぎゅっと”2分に凝縮して、もう一度プレイバック!番組ラストでは各回の貴重なオフショットも公開!是非、NHKプラスで、本編をご覧ください!作・森下佳子。
- 【出演】横浜流星,染谷将太,福原遥,桐谷健太,宮沢氷魚,岡山天音,古川雄大,尾美としのり,木村了,中村蒼,六平直政,橋本淳,水沢林太郎,浜中文一,加藤虎ノ介,前野朋哉,山口森広,芹澤興人,ジェームス小野田,水樹奈々,肥後克広,ひょうろく,【語り】綾瀬はるか,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後11時50分から12日午前0時35分(放送時間45分間)
- あしたが変わるトリセツショー 健康を守れ!食中毒予防の落とし穴を大調査SP
- [解説][字幕放送][再放送]
- 食中毒予防の基本と落とし穴▼手洗いの仕方を間違えると菌が増える!?▼キッチン内を大調査!トイレよりも携帯よりも菌が多い意外な場所▼市村正親&ウエストランド井口
- 夏を迎える今こそ知ってほしい!食中毒予防の基本と知られざる落とし穴の数々▼手洗いの仕方を間違えると菌が増える!?忘れてはならない「ある手順」とは?▼キッチン内の菌の広がりを大実験で可視化!二次汚染に気をつけて健康を守れ▼菌-1グランプリ開催!トイレよりも携帯よりも菌が多かったキッチンの意外な場所とは▼ウエストランド井口浩之&丸山桂里奈もびっくり!▼必見!ミュージカルスター市村正親が華麗なる登場!
- 【司会】市村正親,【ゲスト】井口浩之,丸山桂里奈,【声】濱田マリ,峯田茉優,【語り】山路和弘
12日午前0時35分から12日午前1時35分(放送時間60分間)
- NHKスペシャル さよならミスタープロ野球 長嶋茂雄
- [字幕放送][再放送]
- 戦後日本を象徴するスーパースター長嶋茂雄さんが亡くなった。知られざる素顔を語ったインタビューや貴重な映像、盟友・王貞治さんなど関係者の証言からその生涯を振り返る
- 「長嶋であることから逃げたい気持ちがあった」。そこにはスーパースターの知られざる思いが刻まれていた。今月亡くなったミスタープロ野球・長嶋茂雄さん。時代を魅了した生涯をNHKが記録した秘蔵映像、貴重なロングインタビューから振り返っていく。脳梗塞に倒れた後のロングインタビューで明かした、天才と呼ばれる影で抱いていた思いとは。盟友・王貞治さんや愛弟子・松井秀喜さんら関係者の証言と共に、その素顔に迫る。
12日午前1時35分から12日午前2時00分(放送時間25分間)
- Dearにっぽん「逆境の海 三陸に生きる ~新米漁師とおじいちゃん~」
- [字幕放送][再放送]
- 未曾有の海水温上昇で記録的な不漁にあえぐ三陸。小さな港に20年ぶりの若手漁師が誕生した。祖父と営むワカメ養殖。収入改善を巡り、やがて2人の間には溝がうまれる。
- 「ワカメで稼いで、立派な御殿を建てたい!」。岩手県陸前高田市で、3年前に漁師になった小松龍介さん(22)。祖父の康男さん(75)の見習いとして養殖業を学んでいる。しかし、世界三大漁場の一つである三陸沖は、未曽有の海水温上昇が続き記録的な不漁に。康男さんは潮時を感じ始め、孫・龍介の将来を案じている。そんな中、龍介さんは一発逆転を狙って大勝負に出ようとして祖父と対立する。逆境の海に生きる2人の物語。
- 【語り】斉藤里奈
12日午前2時00分から12日午前2時28分(放送時間28分間)
- ひむバス!16神奈川横浜市 南極へ出航「しらせ」に日村さんが乗船▽白石麻衣
- [解説][字幕放送][再放送]
- 南極へ出発直前の巨大船「しらせ」約半年離れ離れになる家族を送迎▽バナナマン日村が船内に潜入!横須賀港へ体験航海▽地球の果てまで過酷な旅へ!愛する家族との別れに涙
- 南極観測に出発する砕氷艦「しらせ」に乗る海上自衛隊のみなさんを送迎する▽旅立つ前に家族を乗せて横浜から横須賀までの体験クルーズ!ひむバスが隊員の家族を港まで送り届ける▽日村さんも乗船!出発前最後に愛する家族との思い出作りをお手伝い▽船の内部に潜入!食堂やお風呂など約5か月間の海の上ならではの生活を体験▽迎えた南極へ出発の日…過酷な任務に旅立つ隊員と見送る家族の姿を追う▽語りは白石麻衣
- 【出演】日村勇紀,【語り】白石麻衣
12日午前2時28分から12日午前2時58分(放送時間30分間)
- うなぎのぼりLAB~人が集まる場所に何がある?~
- [字幕放送][再放送]
- 銀シャリの鰻和弘が、人が集まる“うなぎのぼりスポット”を探る!本州最北端の超人気スポット、東京のオフィス街での大行列、その知られざる理由は?
- 番組では、スマホの位置情報を集計したデータをもとに、人が集まる場所を可視化した『うなぎのぼりMAP』を開発。銀シャリ・鰻和弘と俳優・髙橋ひかるが、全国各地の“うなぎのぼりスポット”の謎に迫る!本州最北端、青森県の普段は閑散とした海辺のエリアでは日曜だけ人出が“うなぎのぼる”現象が!?東京では、知る人ぞ知る超人気スポットを発見!“うなぎのぼり”に集まる人たちのちょっと意外でほっこり温かいストーリー。
- 【出演】髙橋ひかる,鰻和弘(銀シャリ),宮田崇
12日午前2時58分から12日午前4時00分(放送時間62分間)
- 京成本線のある風景 上野から成田空港へ
- 京成上野から成田空港までを約1時間20分で結ぶ京成本線。いくつもの川を渡り、沿線にはユニークな踏切も多い。運転席からの風景と共に路線の魅力を伝える。
- 明治42年(1909)成田山のお不動参りの電車として産声をあげた京成電鉄。1978年には成田空港まで延伸し、東京と空の玄関口を結ぶ路線として発展してきた。最高時速160キロ、在来線最速のスカイライナーや「旧博物館動物園駅」など路線の魅力を運転席からの風景と共に伝える。
12日午前4時00分から12日午前4時05分(放送時間5分間)
- ピタゴラスイッチ ミニ
- [字幕放送]
- さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、人形劇やアニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介。今回は、「きょうのスレスレ かいてん編」など。
- 私たちがふだん暮らしている中には、さまざまな不思議な構造、おもしろい考え方、法則が隠れている。番組では、さまざまな「子どもにとっての“なるほど!”」を紹介する。今回は、「きょうのスレスレ かいてん編」「くねくね人まちがいさがし~病院編~」など。【声の出演】塙宣之・土屋伸之(ナイツ)ほか
- 【声】塙宣之,土屋伸之
12日午前4時05分から12日午前4時15分(放送時間10分間)
- 視点・論点 南スーダンの平和のために
- [字幕放送][再放送]
- 国連の最も新しい加盟国・南スーダン。現在、民族間の内戦状態に陥っています。国連平和維持活動UNMISSで12年以上、現地で活躍する民政部長に最新の状況を聞きます
- 【出演】国連南スーダンミッション民政部長…平原弘子,NHK解説委員…鴨志田郷
- 【出演】国連南スーダンミッション民政部長…平原弘子,鴨志田郷
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.