Post

Conversation

学校図書館の職務を掌るはずの「司書教諭」の資格職としての研修等は蔑ろにして、学校事務職員の一種である「学校司書」に別館種の資格である「司書」の知識・技術の修得を期待する。(従事する以上、基礎知識・技術は必要だとおもいます) そんな状態で学校図書館が指導機関として機能するでしょうか?