NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「BS(102)」、
  • 日付は「6月10日(火曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから6月10日(火曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時55分(放送時間55分間)
  • クラシック倶楽部 カウンターテナーの饗宴
  • カウンターテナーのトップスター3人が登場!もののけ姫からヘンデルそして3人によるメドレーまで……多彩なプログラムで時間の経つのも忘れる魅惑のステージ!
  • 【曲目】歌劇「リナルド」から「涙の流れるままに」(ヘンデル) 「いのちの歌」(村松崇継) 「ミミコ三部作」(加藤昌則)ほか 【演奏】米良美一 藤木大地 村松稔之(以上 カウンターテナー) 加藤昌則(ピアノ) 【収録】2023年10月19日 ハクジュホール(東京)
  • 「歌劇「リナルド」から「涙の流れるままに」」
    ヘンデル:作曲
    (カウンターテナー)村松稔之、(ピアノ)加藤昌則
    (4分23秒)
    ~ハクジュホール~

    「死んだ男の残したものは」
    谷川俊太郎:作詞
    武満徹:作曲
    (カウンターテナー)藤木大地、(カウンターテナー)加藤昌則
    (7分03秒)
    ~ハクジュホール~

    「いのちの歌」
    Miyabi:作詞
    村松崇継:作曲
    (カウンターテナー)藤木大地、(ピアノ)加藤昌則
    (4分34秒)
    ~ハクジュホール~

    「もののけ姫」
    宮崎駿:作詞
    久石譲:作曲
    (カウンターテナー)米良美一、(ピアノ)加藤昌則
    (3分18秒)
    ~ハクジュホール~

    「落葉」
    千家元麿:作詞
    加藤昌則:作曲
    (カウンターテナー)村松稔之、(ピアノ)加藤昌則
    (3分59秒)
    ~ハクジュホール~

    「ミミコ三部作」
    山之口貘:作詞
    加藤昌則:作曲
    (カウンターテナー)米良美一、(ピアノ)加藤昌則
    (8分29秒)
    ~ハクジュホール~

    「季節で巡る日本の歌メドレー ~カウンターテナーのための~」
    加藤昌則:編曲
    (カウンターテナー)米良美一、(カウンターテナー)藤木大地、(カウンターテナー)村松稔之、(ピアノ)加藤昌則
    (12分47秒)
    ~ハクジュホール~
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
  • 名曲アルバム「ショーロス 第1番」ヴィラ・ローボス作曲
  • リオで生まれた音楽「ショーロ」は、ポルトガル語で「泣く」という意味。どこか寂しくはかなげな音色に魅了されたヴィラ・ローボスが作曲したのが連作「ショーロス」なのだ
  • ロケ地:リオデジャネイロ(ブラジル)
  • 【ギター】大萩康司
  • 「ショーロス 第1番」
    (ギター)大萩 康司
    (5分00秒)
    ~CR-505~
午前6時00分から午前7時15分(放送時間75分間)
  • ワールドニュース
  • [2か国語]
  • ▽英BBC,シンガポールCNA,韓国KBS,中国CCTV,東方衛視,香港TVB,タイMCOT,越VTV,豪ABC,印NDTV,カタール・アルジャジーラ,独ZDF
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】チョッちゃん(68)
  • [字幕放送]
  • 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
  • 蝶子(古村比呂)はここのところ、部屋の模様替えに明け暮れている。ある日、外で金槌をふるって工作をしていると、アパートの住人・久野(登亜樹子)が蝶子の服を誉める。自分で仕立てた服だと伝えると、久野は仕立て代を払うから自分にも作ってほしいという。それを聞いた要(世良公則)は、金を受けとって服をつくる内職のような真似は許さないと、立て板に水。蝶子は無償でいいから服を作りたいと頼むのだが…
  • 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,世良公則,由紀さおり,宮崎ますみ,登亜樹子,佐藤慶,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】あんぱん 第11週「軍隊は大きらい、だけど」(52)
  • [解説][字幕放送]
  • 健太郎(高橋文哉)と再会し心が救われた嵩(北村匠海)。嵩は陸軍幹部候補生試験を受けることになり、八木(妻夫木聡)は受かるしか道はないと発破をかける。
  • ひとり靴磨きをする嵩(北村匠海)の前に、健太郎(高橋文哉)が現れる。思いがけない再会に嵩は心が救われる。島中隊長(横田栄司)の前で軍人勅諭をすらすらと暗唱した嵩は、島の推薦で陸軍幹部候補生試験を受けることに。試験を間近に控えた嵩に、八木は受かるしか道はないと発破をかける。嵩は徹夜で勉強しようと厩舎の不寝番を申し出るが…。
  • 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,高橋文哉,中沢元紀,横田栄司,奥野瑛太,櫻井健人,薄平広樹,日高由起刀,板橋駿谷,萩原亮介,原菜乃華,松浦慎一郎,妻夫木聡
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 朝版 1310日目 宮城県2日目
  • [字幕放送]
  • 春の旅も終盤!あと2週!田中美佐子さんがお手紙の“こころの風景”を自転車で訪ねます!月~木曜は「朝版」と夜の「ゴール!」で旅が完結!この日は、宮城県の旅2日目!
  • この日は、宮城県仙台市「大崎八幡宮」。コロナ禍のさなかに仙台の大学に入学し一人暮らしを始めた板垣百英さん。楽しみにしていた入学式も無くサークルにも入れず始まったのはリモート講義。真っ暗な大学生活を送っていた時、ふと行ってみたのが大崎八幡宮でした。そこで出会ったおじいさんとの思い出。広瀬川や東北大学を走ってたどりついた美佐子さん、「百英さん、幸せな仙台の生活を過ごしたんだろうな」と思い描くのでした。
  • 【出演】田中美佐子
午前8時00分から午前9時00分(放送時間60分間)
  • ワールドニュース
  • [2か国語]
  • ▽イギリス・BBC,フランス・F2,スペイン・TVE,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV,シンガポール・CNA,印・NDTV,豪・ABC,韓国・KBS
午前9時00分から午前10時30分(放送時間90分間)
  • 岩合光昭の世界ネコ歩き 選 4Kスペシャル 岐阜
  • [字幕放送]
  • 岐阜、白川郷、合掌造りの屋根裏のネコ。山あいであっと驚く生物と一緒のネコ、馬籠宿のひとみがきれいなネコ、大垣城や織田信長の菩提寺、そして高山でもネコに出あった。
  • 今回は岐阜へ、まずは白川郷。合掌造りの屋根裏で出あったネコに中を案内してもらい、田んぼも一緒に散歩する、濃い緑とかやぶき屋根が調和する夏の白川郷を満喫する。白川郷から少し離れた山あいにはスペイン人とあっと驚く生物と一緒に暮らすネコがいた。宿場町、馬籠宿ではひとみがきれいなネコと心が通じ合う。このほか島崎藤村ゆかりの寺の子ネコ、大垣城や織田信長の菩提寺、そして高山でも撮影する。語りは山田孝之さん。
  • 【出演】岩合光昭,【語り】山田孝之
午前10時30分から午後0時30分(放送時間120分間)
  • 大谷出場予定 MLB2025「ドジャース」対「パドレス」
  • [2か国語][変更あり]
  • (試合開始 日本時間 10:40)▽大谷出場予定 【解説】井口資仁,【アナウンサー】冨坂和男 ~ペトコパークから中継~
  • 【解説】井口資仁,【アナウンサー】冨坂和男


午後0時30分から午後1時30分(放送時間60分間)
  • 大谷出場予定 MLB2025「ドジャース」対「パドレス」
  • [2か国語][変更あり]
  • ▽大谷出場予定 【解説】井口資仁,【アナウンサー】冨坂和男 ~ペトコパークから中継~
  • 【解説】井口資仁,【アナウンサー】冨坂和男
午後1時30分から午後3時50分(放送時間140分間)
  • (この時間帯は101chをご覧ください)
午後3時50分から午後4時00分(放送時間10分間)
  • にっぽん百名山ミニ 10min「夏 日本アルプス」
  • [字幕放送]
  • 北アルプス最深部の黒部五郎岳(2840m)をめざす縦走!光岳(2592m)南アルプス主稜線をゆく!北アルプス五竜岳(2814m)白馬三山など息をのむ展望の連続!
  • 【黒部五郎岳】黒部五郎岳を目指す縦走!満開のお花畑楽しみ槍ヶ岳の大展望を背に双六岳を越え、氷河が削ったカールが特徴の頂をめざす!【光岳】光岳の山頂部の輝く白い石灰岩が山名の由来!緑あふれる主稜(りょう)線を縦走!日本の南限にすむライチョウや富士山の大展望に出会う山旅!【五竜岳】後立山連峰の筋骨隆々とした岩山をめざす!展望の良い八方尾根から唐松岳に登り、神々しい御来光を拝み、荒々しい岩尾根を縦走する
  • 【出演】松井茂,西田省三,荒川智,【語り】鈴木麻里子
午後4時00分から午後5時00分(放送時間60分間)
  • ワールドニュース ▽アメリカ▽アジア
  • [2か国語]
  • ▽アメリカ・ABC,アメリカ・PBSニュースアワー,韓国・KBS,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV ▽世界の気象
午後5時00分から午後5時30分(放送時間30分間)
  • The Covers 中森明菜トリビュートナイト!第2夜
  • [字幕放送][再放送]
  • 5月1日・中森明菜43回目のデビュー日に開催されたトリビュートコンサート“明響”。クライマックスへ!明菜さんご本人が登場!ゲストとファンの皆さんに贈った言葉とは
  • 5月1日中森明菜43回目のデビュー日に開催されたトリビュートコンサート“明響”。遂にクライマックスへ!明菜さんご本人登場!大熱狂の中、ゲストとファンに贈った言葉とは?明菜作品と縁の深い杉山清貴が「ミ・アモーレ」を激レアカバー!「北ウイング」は一青窈とSPコラボ!名盤「CRIMSON」深堀りも!アンコールはスタンディングオベーションの中「DESIRE」「飾りじゃないのよ涙は」!伝説の一夜、お楽しみに
  • 【司会】リリー・フランキー,上白石萌歌,【語り】堂本光一,【ゲスト】後藤真希,Night Tempo,星屑スキャット,【出演】影山優佳,杉山清貴,玉井詩織,一青窈,中森明菜
  • 「北ウイング」
    康 珍化:作詞
    林 哲司:作曲

    「ミ・アモーレ 〔Meu amor e・・・〕」
    康 珍化:作詞
    松岡 直也:作曲

    「駅」
    竹内 まりや:作詞
    竹内 まりや:作曲

    「赤のエナメル」
    竹内 まりや:作詞
    竹内 まりや:作曲

    「少女A」
    売野 雅勇:作詞
    芹澤 廣明:作曲

    「1/2の神話」
    売野 雅勇:作詞
    大沢 誉志幸:作曲

    「飾りじゃないのよ涙は」
    井上 陽水:作詞
    井上 陽水:作曲

    「DESIRE-情熱-」
    阿木 燿子:作詞
    鈴木 キサブロー:作曲
午後5時30分から午後6時00分(放送時間30分間)
  • 驚き!地球!グレートネイチャー 選 誕生!彩りの島 台湾
  • [解説][字幕放送]
  • 台湾の海と陸には不思議な色に染まる絶景があふれている。藍色から乳白色に変わる海、エメラルドグリーンや真紅に染まる滝、青と紫に輝く洞窟…。彩りの島、誕生の謎に迫る
  • 大航海時代、その美しさに圧倒された西欧人から美麗島と呼ばれた台湾。海に陸に不思議な色に染まる絶景があふれている。マリンブルーから突然乳白色に変わる海、エメラルドグリーンに輝く“宝石の滝”、真紅とオレンジに彩られた“炎の滝”、自然条件がそろった時に青と紫に包まれる神秘の洞窟…。その謎を探ると、この地域特有の地殻変動が地下深くから“色彩のもと”を放出していることがわかった。彩りの島、誕生の秘密に迫る!
  • 【語り】山内泉


午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間)
  • 御宿かわせみ 第1シリーズ(1980年版)(9)女がひとり
  • [字幕放送]
  • 平岩弓枝原作の人気時代劇。江戸の大川端にある小さな旅籠(はたご)「かわせみ」を舞台に、真野響子のるいと小野寺昭の東吾のコンビで描く、1980年放送の第1シリーズ
  • 東吾(小野寺昭)が不意の夕立に軒の下で雨宿りをしていると、部屋の中から、男が女に金を無心する声が聞こえてくる。嘉助(花沢徳衛)の娘・お民(日色ともゑ)が東吾を訪ね、「おかち(范文雀)という幼なじみが市之助(松橋登)という男に入れあげ、金という金を、弟のような与吉(新井康弘)の稼ぎまでも、市之助に貢いでしまっている。何とかできないか」と言う。るい(真野響子)も心配が頭をもたげて…。
  • 【出演】真野響子,小野寺昭,花沢徳衛,結城美栄子,青地公美,安藤美智子,山口崇,范文雀,松橋登,新井康弘,二見忠男,久保晶,名和宏,平井道子,日色ともゑ,小鹿番,河内桃子,【原作】平岩弓枝,【脚本】大西信行,【音楽】池辺晋一郎
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
  • グレートネイチャー 10min.▽火と氷のスペクタクル~イギリス、アイスランド
  • [字幕放送]
  • イギリスの海岸線を埋める巨大石柱群は、大西洋を生んだ6000万年前の巨大噴火によるもの。その活動は、いまもアイスランドの氷河をとかし、数多くの滝を作り出していた
  • イギリス・北アイルランドの海岸線を埋める巨大石柱群は、大西洋を誕生させた6000万年前の巨大噴火の痕跡だ。大西洋の中央海嶺では今も活発な活動が続く。海嶺上にあるアイスランドは「滝の博物館」の異名をもつほど、一年を通して豊富な水が流れ出しているが、その秘密は、アイスランドの地下に多くのマグマだまりがあり、巨大な氷河をとかしていたのだ。さらに神秘的な輝きを持つ、氷の洞窟にも潜入する!
  • 【語り】出田奈々
午後7時00分から午後8時00分(放送時間60分間)
  • ニッポンぶらり鉄道旅 肥薩おれんじ鉄道 熊本の絶景と味めぐり!
  • [解説][字幕放送]
  • 「肥薩おれんじ鉄道」に乗って、タレントの金子貴俊が熊本県をぶらり。幻のエビとよばれる「足赤エビ」や棚田でとれた「香り米」に感動!少年少女合唱団の歌声に涙した。
  • 松重豊がナビゲート。「肥薩おれんじ鉄道」で熊本県の八代海沿岸をぶらり。旅人・金子貴俊が海の幸と山の恵みを堪能!熊本県人のスピリットに涙した【くまモン】鉄道ファン推薦のラッピング列車は車内にもくまモン【新水俣】絶景を守る棚田サラリーマンを応援【佐敷】夫婦のうたせ船。幻のエビとよばれる「足赤エビ」の天丼に舌鼓!【日奈久温泉】殿様が愛した温泉&焼き物の窯元。【八代】51年続く少年少女合唱団の歌声に感涙。
  • 【出演】金子貴俊,【語り】松重豊,菊池こころ
午後8時00分から午後9時00分(放送時間60分間)
  • 新日本風土記 選「四国 花遍路」
  • [字幕放送]
  • 春、四国八十八ケ所を巡る遍路はハイシーズンを迎える。札所を彩る花々やお接待に癒やされながら、歩き続けるお遍路さんたち。四国の人々が大切に守り続けるものを訪ねる。
  • 弘法大師・空海ゆかりの四国八十八ケ所の霊場を巡る遍路。春は、各札所の境内や遍路道も花であふれる。小林一茶も詠んだ樹齢数百年の山桜が咲く寺や、500本もの石楠花に染まる山寺、見事な藤棚の花と願いを託す風鈴がともに風に揺れる寺も。一方で、亡くなった兄のためお接待を続ける人や、志半ばで亡くなったお遍路さんの墓を守り続ける人、壮絶な遍路の記憶を持つ宿の女将など、地元お四国の人々の思いが交錯する春の旅路。
  • 【語り】松たか子,井上二郎,渡邊佐和子
午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間)
  • 世界ふれあい街歩き 美しき洞窟の丘へ マテーラ ~イタリア~
  • [字幕放送]
  • 洞窟住居が建ち並ぶ美しい丘・マテーラ。イタリアが誇る世界遺産を歩く。にぎやかな歌声に誘われて路地を進むと、近所同士が集まっての食事会。「ヴィチナート」とは?
  • 洞窟住居が建ち並ぶ美しい丘・マテーラ。イタリアが誇る世界遺産を歩く。まずは洞窟住居のあるサッシ地区へ。名物・マテーラパンが焼きたて。にぎやかな歌声に誘われて路地を進むと、近所同士が集まっての食事会。この街では助け合って生きることを「ヴィチナート」と呼び、大切にしてきた。急坂が多く不便だった生活を連帯によって越えてきたのだ。街のお宝は、聖ブルーナ祭!広場の映画館に秘められたラブストーリーも必見。
  • 【語り】山中崇,村上知子
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
  • 国際報道2025 停戦合意1か月 緊張続くインドとパキスタン
  • [字幕放送]
  • カシミール地方で起きたテロ事件を発端に軍事行動の応酬へと発展したインドとパキスタン。停戦合意から1か月が経ったいまも緊張が続く両国の現状を伝える。
  • カシミール地方で起きたテロ事件を発端に軍事行動の応酬へと発展したインドとパキスタン。停戦合意から1か月が経ったいまも、インド側では、市民が巻き込まれたテロ事件への怒りが収まっていない。一方パキスタン側では、インダス川の水利権を定めた条約が停止されたことに流域の農家が強く反発していて、双方で憎しみの感情が増幅している。緊張が続く両国の現状と事態の打開に向けた見通しについて、中継を交えて伝える。
  • 【キャスター】酒井美帆,辻浩平,藤重博貴
午後10時45分から午後11時25分(放送時間40分間)
  • ワースポ×MLB▽NL西地区首位めぐる熱戦!ドジャース対パドレス
  • NL西地区首位めぐる熱戦!大谷翔平に一発は?ドジャース対パドレス▽菊池雄星2勝目なるか?アスレティックス対エンジェルス▽日本選手の最新情報をたっぷりと
  • 【解説】井口資仁,【キャスター】三宅絹紗
午後11時25分から11日午前0時13分(放送時間48分間)
  • BS世界のドキュメンタリー▽DNAでパパ見つけたいセックスツーリズム闇に光を
  • [2か国語][字幕放送]
  • 主に欧米からフィリピンにやってくるセックスツーリスト。現地の女性との間の子どもは10万人以上いるという。DNA情報を使って彼らの父親を見つけ出す試みが始まった。
  • 貧困に苦しむ母親と子どものために支援団体は初めての組織的調査を開始。子どものDNAサンプルと各国のデータベースなどを照合し情報を収集する。父親が誰なのかがわかることは子どもにとって大きな意味を持つ。裕福な父親がいることが判明した少年は教育支援を受けられることに。一方、思わぬ結末が待っていることも…。倫理的な問題に一石を投じる。 原題:MY DAD, THE SEX TOURIST(英国2024年)


11日午前0時13分から11日午前0時15分(放送時間2分間)
  • 大河ドラマ「べらぼう」ダイジェスト(22)小生、酒上不埒にて
  • [字幕放送]
  • 主演・横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」各話の気になる場面を2分に凝縮、もう一度プレイバック!各話の貴重なオフショットも公開!作・森下佳子。
  • 主演は大河ドラマ初主演の横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の各話の気になる場面を“ぎゅっと”2分に凝縮して、もう一度プレイバック!番組ラストでは各回の貴重なオフショットも公開!是非、NHKプラスで、本編をご覧ください!作・森下佳子。
  • 【出演】横浜流星,染谷将太,福原遥,桐谷健太,宮沢氷魚,岡山天音,古川雄大,尾美としのり,木村了,中村蒼,六平直政,橋本淳,水沢林太郎,浜中文一,加藤虎ノ介,前野朋哉,山口森広,芹澤興人,ジェームス小野田,水樹奈々,肥後克広,ひょうろく,【語り】綾瀬はるか,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
11日午前0時15分から11日午前0時55分(放送時間40分間)
  • よみがえる新日本紀行 選 水のわたる橋 ~熊本県矢部町~
  • [字幕放送]
  • 熊本県の通潤橋は石造りの水路橋で、江戸時代、水の乏しい大地を沃野に変えた。恵みの水が支える暮らしや豪快な放水を描いた51年前、昭和49年の新日本紀行。
  • 番組から49年、熊本県の通潤橋は貴重な歴史的建造物として国宝に指定されることが決まった。全国から観光客が訪れるようになり、美しい放水の風景に息をのむ。通潤橋は今も用水路として活用されており、地元の人々はその見回りと先人への感謝を忘れない。さらに、水路を掃除する活動に若者や全国のボランティアが参加するようになった。通潤橋と水に恵まれたふるさとの暮らしを守ろうとする人々の思いを伝える。2023年放送。
  • 【語り】森田美由紀
11日午前0時55分から11日午前1時00分(放送時間5分間)
  • 地球タクシー 5min.ドライブ 2020「大阪を走る 酒と男と」
  • [字幕放送]
  • タクシーは不思議な場所だ。ドライバーとは一期一会、束の間の時を共にする。車窓からの風景と何気ない会話が織りなす想像力のドライブ、スピンオフ5分版「酒と男と」。
  • 通天閣に明かりが灯(とも)る頃、繁華街で比嘉保夫さん(当時70歳)のタクシーに乗った。趣味は酒と競馬だという。大金が入ったら“男の夢”を叶(かな)えてみたいとも語る比嘉さんは、かつては通天閣界わいで妻と二人で居酒屋を営んでいた。そして、今…。夜の大阪、道頓堀に日は暮れて。
11日午前1時00分から11日午前2時00分(放送時間60分間)
  • 江ノ電のある風景 鎌倉から藤沢まで10キロの旅
  • 江ノ電の愛称で親しまれている江ノ島電鉄。神奈川県の鎌倉と藤沢の間を結び、車窓から見える多彩な風景は多くの外国人観光客もひきつけている。
  • 東京からも近く、鎌倉、江の島、稲村ケ崎など人気の観光地をめぐる江ノ電。富士山が正面に見えるルートや道路上を走る区間、海沿いや住宅街を通り抜ける線路など車窓からは様々な景色が楽しめる。アニメの舞台になった場所には多くの外国人観光客も足を運んでいる。どこか懐かしい、江ノ電のある風景を運転席からの映像と共に伝える。
11日午前2時00分から11日午前3時00分(放送時間60分間)
  • 世界遺産いただきます 世界遺産 中国 カルストの大地をゆく
  • [5.1ch]
  • 世界遺産いただきます(中国との国際共同制作)で8Kカメラがとらえた「中国南方カルスト」の美しい姿、桂林から、重慶・金仏山へ。カルストを存分なく味わうフィラー。
  • 奇妙なカタチの峰が並ぶ桂林の不思議な光景。三角の山が並んで集会するような驚きのパノラマ。峡谷を流れ、滝となり美しい姿を見せる水の世界。崩れ落ちて消えていく岩山と巨大洞窟の痕跡。世界遺産いただきます(中国との国際共同制作)で8Kカメラがとらえた「中国南方カルスト」の美しい姿、桂林から、重慶・金仏山へ。カルストの美しい姿を存分なく味わうフィラー。
11日午前3時00分から11日午前4時00分(放送時間60分間)
  • 空からクルージング特別編 ヨーロッパの絶景
  • 空から眺めるヨーロッパの絶景。谷を走る特急列車、階段状の海岸、フランスの独特の岩山、フィヨルド、島、谷、山、海岸など、自然がおりなすヨーロッパ絶景を満喫!
  • ナレーションはなくテロップで自然がおりなすヨーロッパ絶景を楽しむ。「島」アドリア海やマルタの島々、スコットランドの干潮のときだけ渡れる島も!「谷」ライン峡谷の氷河特急、ギリシャのヴィコス峡谷の深い断崖には多様な植物が!「海岸」柱状の岩が密集する海岸「ここに地終わり 海始まる」とされる絶景は、ポルトガルのロカ岬。「氷河」「フィヨルド」「山」「砂」の絶景も登場!
11日午前4時00分から11日午前4時30分(放送時間30分間)
  • 大空撮!ヒマラヤ山脈「カンチェンジュンガ」
  • 山岳用の特別な小型機を使って8000m峰が連なるヒマラヤ山脈を上空から撮影した。氷河をいだくランタン谷と豊かな水をもたらすカンチェンジュンガを飛ぶ。
11日午前4時30分から11日午前4時59分(放送時間29分間)
  • クローズアップ現代 人生の最後 だれと一緒に? 熟年世代のパートナー探し
  • 今、熟年世代の婚活が大盛況!熟年限定のマッチングアプリから婚活バスツアーまで。人生100年時代、誰とつながり、どう生きるのか。パートナー探しの現場から考えます。
  • 今、人生後半に新たなパートナーとの出会いを求める熟年世代の婚活が活況だ。40代以上限定のマッチングアプリは登録者数が10倍に。婚活バスツアーもキャンセル待ちが出るほど。熟年の独身者が増える中、人生の後半を誰かと共に過ごしたいという人も増えている。一方、熟年ならではの“困難”も。健康や介護、財産や家族の問題など。人生100年時代、誰とつながり、どう生きるのか。熟年世代の出会いの現場から考える。
  • 【ゲスト】夏木マリ,山田昌弘,【キャスター】桑子真帆,【語り】中井和哉
11日午前4時59分から11日午前5時00分(放送時間1分間)
  • ローラに再会!『大草原の小さな家』を4Kで
  • BSP4Kにファミリードラマの名作『大草原の小さな家』が帰ってくる。夢を抱いて家族で新天地を目指したインガルス一家の物語を土曜・日曜に放送中。
  • 1870年代、ミネソタの大草原に入植したインガルス一家は、力を合わせて厳しい試練を乗り越えていく。ローラ・インガルス・ワイルダーの自伝的小説をテレビドラマ化したファミリードラマの名作を、BSP4Kで毎週土曜・日曜に放送中。


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.