[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4001人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1749470462998.jpg-(74453 B)
74453 B25/06/09(月)21:01:02No.1321637828+ 22:08頃消えます
許されなかった…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/06/09(月)21:03:43No.1321639139+
散々苦しんだ末にこいつを許したハンティーが道化みたいじゃないですか
225/06/09(月)21:04:16No.1321639380そうだねx2
許したって言う心の余裕が出来たからいいんだ
325/06/09(月)21:05:14No.1321639798そうだねx30
>散々苦しんだ末にこいつを許したハンティーが道化みたいじゃないですか
絆斗は依頼人の子供の未来や改心してるこいつの人柄を思って復讐にケリつけた
そんなもんグロッタ姉さんは関係ないし苛ついてるから死ねよした
別問題だ
425/06/09(月)21:05:32No.1321639916そうだねx3
脚本の悪意
525/06/09(月)21:06:09No.1321640200そうだねx18
ハンティーが許すこととストマック社がコイツを許すこととは全く別の話だからね…
625/06/09(月)21:06:55No.1321640511そうだねx15
仮面ライダーは正義の味方だから組織から離反したやつは許すけどショッカーは裏切り者を許さないって単純な話でもある
725/06/09(月)21:06:58No.1321640535そうだねx1
残された可哀想な和菓子屋はもう出てこないだろうから後腐れなし
825/06/09(月)21:08:09No.1321641014+
やったことは許されないことだし仕方ない
925/06/09(月)21:09:38No.1321641581そうだねx2
あの和菓子屋来週ちゃんと触れられるのかな…
1025/06/09(月)21:10:13No.1321641847そうだねx9
>残された可哀想な和菓子屋はもう出てこないだろうから後腐れなし
後味が悪い!
1125/06/09(月)21:11:59No.1321642628+
スゲー強いのかなと思ったがそんなシーン無かった
1225/06/09(月)21:12:34No.1321642824+
過去が追いつて来た流れだけど元薬中を尻に火が付いてるヤクの元締めが処す後味の悪さ
1325/06/09(月)21:13:48No.1321643368+
あれぇ!?生存ルート作ったんじゃないの…なったな
1425/06/09(月)21:14:34No.1321643724そうだねx5
良くて廃業だよね和菓子屋…
1525/06/09(月)21:15:44No.1321644479+
こういう話定番てくらいあるからな…
1625/06/09(月)21:16:42No.1321644975+
まあこっからヴァレンがグロッタ姉さんに止め刺す役回りになんのかな…
1725/06/09(月)21:18:17No.1321645664+
>こういう話定番てくらいあるからな…
ただ他作品流用スーツの一般怪人なのにここまで引っ張るのは意外だった
もう出ないものかと
1825/06/09(月)21:19:55No.1321646529+
ハンティーは苦悩して頑張って前を向いて許したのけどそれはそれとして殺されたし和菓子屋も潰れるとさ
おしまい
1925/06/09(月)21:21:38No.1321647335そうだねx4
冴えない優しそうなおっさんなのがまたなんかこう良いよね
2025/06/09(月)21:22:51No.1321647875そうだねx1
あのマーゲンさんも即堕ち尊厳破壊される闇菓子堕ちから正気に戻った希少な例
2125/06/09(月)21:24:16No.1321648515+
グロッタが仕入れ役まで降りてきてしまったばかりに…
2225/06/09(月)21:24:50No.1321648792そうだねx2
>あのマーゲンさんも即堕ち尊厳破壊される闇菓子堕ちから正気に戻った希少な例
そもそも闇菓子ジャンキーじゃないんじゃない?
世代的には親父世代のバイトだし
2325/06/09(月)21:25:06No.1321648888+
>まあこっからヴァレンがグロッタ姉さんに止め刺す役回りになんのかな…
コメルの仇なんだしラキアンじゃねぇの
最後は家族庇って死ぬのを見てなんとも言えない曇らせ喰らいそうだが
2425/06/09(月)21:25:54No.1321649201+
>コメルの仇なんだしラキアンじゃねぇの
もう二人でいっしょに始末するか
2525/06/09(月)21:26:17No.1321649364そうだねx1
どうしてこんな重要キャラを着ぐるみ使いまわしにしちゃったんだろう…
2625/06/09(月)21:26:23No.1321649407+
ハンティーはまだ師匠の下半身を持ってるニエルブと改造手術のリスクという曇らせカードが残っている
2725/06/09(月)21:26:33No.1321649507そうだねx2
>>コメルの仇なんだしラキアンじゃねぇの
>もう二人でいっしょに始末するか
これが一番いいかな
大統領とかはトリプルライダーで当たればいい
2825/06/09(月)21:26:39No.1321649575+
>そもそも闇菓子ジャンキーじゃないんじゃない?
>世代的には親父世代のバイトだし
やり方変わって困ってた古参バイトもジャンキーじゃない?
2925/06/09(月)21:27:19No.1321649903+
>どうしてこんな重要キャラを着ぐるみ使いまわしにしちゃったんだろう…
メインで扱う話やるかやらないか決めあぐねてるラインではあったんじゃないかと思う
3025/06/09(月)21:27:21No.1321649918+
>ハンティーはまだ師匠の下半身を持ってるニエルブと改造手術のリスクという曇らせカードが残っている
ラキアンが美味しそうに食べてる石を無性に食べたくなる展開…
3125/06/09(月)21:27:30No.1321649989そうだねx5
>どうしてこんな重要キャラを着ぐるみ使いまわしにしちゃったんだろう…
むしろこれに関しては敵幹部とかじゃ無い改心したゲストポジだからこそのエピソードだし…
3225/06/09(月)21:27:50No.1321650117+
ニエルブって死ぬのかな
なんかひっそりと生き残りそう
3325/06/09(月)21:28:14No.1321650275+
>どうしてこんな重要キャラを着ぐるみ使いまわしにしちゃったんだろう…
まあ顔見せが早かっただけでゲスト怪人だから…
3425/06/09(月)21:28:33No.1321650401+
グロッタ姉さんも大統領に殺される気がする
そうなると現状主人公勢に関係の薄い大統領に因縁が集中するし
3525/06/09(月)21:28:48No.1321650522+
早い段階でストーリーに出そうとすると流用しか出来なかったとか
3625/06/09(月)21:29:21No.1321650729+
そもそも使い回しじゃ無い怪人スーツである必要性が微塵もなかったろ
戦うつもりがないどうぞ殺してくださいってキャラで
3725/06/09(月)21:30:20No.1321651086+
ショウマVSジープ
ハンティ&ラキアンVSグロッタ姉さん
をやってジープにはグロッタ姉さんの死に様を見て欲しい
3825/06/09(月)21:30:29No.1321651154そうだねx2
>そもそも使い回しじゃ無い怪人スーツである必要性が微塵もなかったろ
>戦うつもりがないどうぞ殺してくださいってキャラで
グラニュートの共通の意匠として顔に口がないってのがあって
こいつだけ何故かあるから新規である必要が微塵もなかったかっていうとまあ微塵はあった
3925/06/09(月)21:33:55No.1321652494+
この感じだとやっぱデンテおじさんも作劇的に便利だから科学者として使い倒して最終盤で死にそう
4025/06/09(月)21:34:00No.1321652543+
ジープがワンチャン生き残って他は全滅じゃないかな
何人かVシネ行きかもしれんが
4125/06/09(月)21:37:39No.1321653951+
>何人かVシネ行きかもしれんが
秘かに生きてたランゴ兄さんがラスボスかと思ったけどそっちの線あるか
4225/06/09(月)21:38:07No.1321654124そうだねx4
・とりあえずぶん殴りはする
・ヴァレンで消し飛ばす一歩手前の体験はさせる
・許したわけじゃないとははっきりさせる
・次悪さしたら容赦しないと伝える
・それでもあの子の大事な人を奪えないと理由を伝える
・ずっと持ってた絵を破りこれでいいんだよな母ちゃんと想いを馳せる

ハンティの決断というか怒りと現実の落としどころ凄く丁寧に示した感
4325/06/09(月)21:38:49No.1321654414そうだねx1
怪人は作品ごとにデザインの法則性があって
頭部は一番目立つ場所なので首から下が流用だけど頭だけは新造ってパターンは多い
ので多分上でも言われてるように本格的に出すか否かは決まってなかったんだろうなって感じはする
4425/06/09(月)21:38:52No.1321654434+
生き残ってたら普通に美味しいお菓子作りたかった者同士で叔父さんと仲良くなれたかもしれなかったのに残念だ…
4525/06/09(月)21:40:34No.1321655062そうだねx1
究極出さなくても絆斗の敵は木っ端のバイトじゃなくてストマック家そのものだからって話に持って行くことはできただろうしな
4625/06/09(月)21:40:56No.1321655201+
成績不振者リストに載ってるってお前辞めたとかじゃなくて連絡無視してたんかい
4725/06/09(月)21:41:10No.1321655273+
グロッタ姉さんがやったとしたら攻撃受けて一応逃げ延びたコメルが凄いことになるな…
4825/06/09(月)21:41:28No.1321655372+
もう尺的にゲスト一般怪人はケンジさんで最後かな?
4925/06/09(月)21:41:53No.1321655562+
>成績不振者リストに載ってるってお前辞めたとかじゃなくて連絡無視してたんかい
そもそも辞めさせてもらえるようなもんじゃなくねぇか?
5025/06/09(月)21:42:24No.1321655748+
>成績不振者リストに載ってるってお前辞めたとかじゃなくて連絡無視してたんかい
普通に辞めたいって言ってもまあ斬られそうだけどこれで見逃して下さいは通らないよな…
5125/06/09(月)21:42:44No.1321655889+
双子の台詞的に飛ぶバイトは結構珍しくなかったみたいだし
5225/06/09(月)21:42:57No.1321655978+
バイトが飛ぶなんてよくあることだしなぁで放置してたからな双子
5325/06/09(月)21:42:58No.1321655988そうだねx1
絆斗の母ちゃん以外も結構攫ってた見たいな言い方だったから仕方ない部分もある
5425/06/09(月)21:43:03No.1321656012+
>成績不振者リストに載ってるってお前辞めたとかじゃなくて連絡無視してたんかい
コメルの末路とか見るに絶対綺麗に足抜けなんてさせてくれないよストマック社
5525/06/09(月)21:43:05No.1321656038+
口がない怪人なんて探せばいくらでもいそうなもんなのにな
5625/06/09(月)21:43:28No.1321656201+
>ニエルブって死ぬのかな
>なんかひっそりと生き残りそう
Vシネで暴れるやつだこれ
5725/06/09(月)21:44:32No.1321656681そうだねx1
>グロッタ姉さんがやったとしたら攻撃受けて一応逃げ延びたコメルが凄いことになるな…
バイトが失踪すること自体は前から示唆されてたけどコメルの分からない点はストマック社に粛清された記憶残ってるけど人間界じゃなくグラニュート界に帰れてたことなんだよな
5825/06/09(月)21:44:35No.1321656695+
これ自分の収穫取り戻す所まで行けなかったら間違いなくラキアも殺されてる作風だったな
5925/06/09(月)21:44:40No.1321656748+
ストマック社の悪辣さ的に会社が残ることはまず無いだろうが
グラニュート界の今後をなんとか出来る人材が現状いないのよなあ
復活ランゴ兄さんが改心してとかがギリか
6025/06/09(月)21:44:59No.1321656941+
>これ自分の収穫取り戻す所まで行けなかったら間違いなくラキアも殺されてる作風だったな
なんだったら今でもまだギリギリみたいなとこある
6125/06/09(月)21:45:25No.1321657162+
続編ありきで敵残すのもな…
今は冬映画もないし
6225/06/09(月)21:45:38No.1321657275+
>コメルの末路とか見るに絶対綺麗に足抜けなんてさせてくれないよストマック社
違法薬物の素材の仕入れなんて綺麗に足抜けさせるわけもないわな
6325/06/09(月)21:45:51No.1321657373+
>口がない怪人なんて探せばいくらでもいそうなもんなのにな
実際HBVに出てくるグラニュート・ヤングはメンワルドだし
ランゴ退場回のやつらは斧眼魔の頭使ってたしな
6425/06/09(月)21:46:08No.1321657519+
ケンジさんが死ぬこと自体にはまぁしょうがないねと思うけどハンティーが自分の同類作りたくなくて見逃したのに結局坊ちゃんがそうなるのはモヤモヤする
6525/06/09(月)21:46:14No.1321657552そうだねx3
むしろ今週でラキアやっぱ死ぬ可能性あるんじゃねってなっちゃったよ
6625/06/09(月)21:46:25No.1321657616+
番組当初から議論はされてたけどストマック社自体は嗜好品であるお菓子メーカーだから消えても問題無いんだよ
大統領介入していよいよグラニュート界への影響が増えてくるだけで
6725/06/09(月)21:46:51No.1321657811+
デンテおじさん好きだから死んでほしくないけど結構死にそうな雰囲気あるよね
6825/06/09(月)21:46:59No.1321657867+
そもそも闇菓子の件が漏れたらヤバいから足洗って真っ当に生きますなんて言ったら見逃してもらえるわけがねえ
6925/06/09(月)21:47:25No.1321658011+
Vシネって戦隊なら兎も角ライダーはあんまり本編で生き残った奴が敵ってケースはほぼ無いような…
7025/06/09(月)21:47:26No.1321658017+
>>ニエルブって死ぬのかな
>>なんかひっそりと生き残りそう
>Vシネで暴れるやつだこれ
釘宮に黒ガヴ移植するんだよね
7125/06/09(月)21:47:31No.1321658042+
>むしろ今週でラキアやっぱ死ぬ可能性あるんじゃねってなっちゃったよ
ラキアはまぁ誰か死なせてないし
毒が悪用されたのがどう判定されるかは知らん
7225/06/09(月)21:47:57No.1321658218+
人間界にひっそり潜んでるグラニュートもまだ居るのかね
闇菓子中毒さえ克服できれば人間界でも化けて生き残れる前例はできたし
7325/06/09(月)21:48:07No.1321658284そうだねx2
死なせてないっつっても殺人未遂が許されるかというとまあ…
7425/06/09(月)21:48:50No.1321658599+
ラキア自身が重く捉えて死ぬ覚悟でなんかする展開とかはありそう
7525/06/09(月)21:49:01No.1321658688+
いっそのことジープは最後まで生かしてほしい
7625/06/09(月)21:49:23No.1321658851+
デンテ叔父さんもやられてラキアが戦死してグラニュート界へのゲート閉じてショウマがひっそり姿消して人間世界は平穏ってビターエンドもあるのかな?
7725/06/09(月)21:49:27No.1321658879+
>>>ニエルブって死ぬのかな
>>>なんかひっそりと生き残りそう
>>Vシネで暴れるやつだこれ
>釘宮に黒ガヴ移植するんだよね
あいつまだ生きてるんだよな…
7825/06/09(月)21:49:47No.1321659043+
あの規模で攫って全員無事でしたもだいぶミラクルな清算してるしな…
7925/06/09(月)21:49:48No.1321659046+
ラゴーと違って舌しか出てないので確実に登場させる気がないショウマとみちるをヒトプレスにしようとしたやつ
8025/06/09(月)21:50:10No.1321659202+
>デンテ叔父さんもやられてラキアが戦死してグラニュート界へのゲート閉じてショウマがひっそり姿消して人間世界は平穏ってビターエンドもあるのかな?
平成1期の最終回みたいだ…
8125/06/09(月)21:50:24No.1321659316+
>デンテ叔父さんもやられてラキアが戦死してグラニュート界へのゲート閉じてショウマがひっそり姿消して人間世界は平穏ってビターエンドもあるのかな?
なんとなくギャル社長が曇る終わり方はしないと思う
8225/06/09(月)21:50:43No.1321659445+
言い方あれだけどラキアは庶民でもうグラニュート回の家族はいないから死んでもあっちの世界への影響も悲しんでくれる家族もいないんだよね
8325/06/09(月)21:51:22No.1321659733+
>むしろ今週でラキアやっぱ死ぬ可能性あるんじゃねってなっちゃったよ
さち
>言い方あれだけどラキアは庶民でもうグラニュート回の家族はいないから死んでもあっちの世界への影響も悲しんでくれる家族もいないんだよね
弟と一緒になれるからある意味ハッピーまである
8425/06/09(月)21:52:21No.1321660144+
殺してはないとはいえ一般人に直接毒注入してるからなラキア…
8525/06/09(月)21:53:36No.1321660749+
>あの規模で攫って全員無事でしたもだいぶミラクルな清算してるしな…
あいつらが一回集積してから工場まで持って行って生産ライン整えてから生産ってちゃんと企業らしいことしてくれてて助かった
納品され次第どんどん作れー!とかしてたら終わってた
8625/06/09(月)21:53:48No.1321660820+
罪に向き合い始めたと同時に格好もラーゲ9時代に寄ってるラキアン
8725/06/09(月)21:54:15No.1321661045そうだねx1
グラニュート全員倒すって話でもないしね
スレ画やラキアンみたいに元は良いグラニュートもいるみたいだし
8825/06/09(月)21:54:38No.1321661226+
あの毒が解析されてランゴ兄さんに悪用されてた事思うと
間接的な話だとスレ画より遥かに人殺してるよなとはなるなラキア
8925/06/09(月)21:56:23No.1321662011+
まぁ姉さんに倒されるのが一番綺麗な落としどころだと思う
9025/06/09(月)21:57:10No.1321662356+
>あの毒が解析されてランゴ兄さんに悪用されてた事思うと
>間接的な話だとスレ画より遥かに人殺してるよなとはなるなラキア
まあそこまで間接的な話するとショウマのガヴ解析して作られたビターガヴに変身して絆斗のバスターのデータから作られたベイクマグナムで破壊活動行ってたマーゲンの罪はショウマと絆斗の罪かよって話にもできちゃうから…
9125/06/09(月)21:57:30No.1321662502+
大統領との因縁薄いって言われるし確かにそうだけどストマック社さえ倒せば平和になる状況から向こうの世界に本格的に認知されて狩場にされ戦争になるリスクという意味では戦いの締めへの影響はかなり出てきてるんだよね
9225/06/09(月)21:58:25No.1321663005+
>グラニュート全員倒すって話でもないしね
>スレ画やラキアンみたいに元は良いグラニュートもいるみたいだし
ハンティ自身もグラニュートは全員悪いやつ!って認識ではないだろうに
健二さんに「【グラニュート】としてのお前は死んだ」って言い方してたのがちょっと気になった
子供への分かりやすさを重視したのかな
9325/06/09(月)21:59:12No.1321663365+
そのまんま人間社会で生きるつもりならグラニュートの姿で犯した罪は精算しておいてやるって話でしかなくない?
9425/06/09(月)21:59:41No.1321663574+
グラニュート時代の健二さんの所業は普通に悪いやつだし…
9525/06/09(月)22:00:00No.1321663698+
>>グラニュート全員倒すって話でもないしね
>>スレ画やラキアンみたいに元は良いグラニュートもいるみたいだし
>ハンティ自身もグラニュートは全員悪いやつ!って認識ではないだろうに
>健二さんに「【グラニュート】としてのお前は死んだ」って言い方してたのがちょっと気になった
>子供への分かりやすさを重視したのかな
それ言ってもなんかキメきれずグダッてたのがハンティーすぎた
9625/06/09(月)22:00:31No.1321663981+
>>あの毒が解析されてランゴ兄さんに悪用されてた事思うと
>>間接的な話だとスレ画より遥かに人殺してるよなとはなるなラキア
>まあそこまで間接的な話するとショウマのガヴ解析して作られたビターガヴに変身して絆斗のバスターのデータから作られたベイクマグナムで破壊活動行ってたマーゲンの罪はショウマと絆斗の罪かよって話にもできちゃうから…
意識しようがなかった事から始まった問題と命奪う認識自体はしてた上でどうでもいいと思ってた事から始まった問題は大分隔たりがあると思う
9725/06/09(月)22:00:52No.1321664174+
>ハンティ自身もグラニュートは全員悪いやつ!って認識ではないだろうに
>健二さんに「【グラニュート】としてのお前は死んだ」って言い方してたのがちょっと気になった
>子供への分かりやすさを重視したのかな
今人間世界で姿隠して生きるの選んでる以上グラニュートとしての誤ちは見逃すから人間のように生きろ的な解釈でいいんじゃない
9825/06/09(月)22:01:26No.1321664452+
それはそれとして攫い方ちょっと面白くてじわじわくる
9925/06/09(月)22:02:08No.1321664821+
そこらのドアから突然現れて人間攫って去っていくミラーモンスター的存在だったのか昔のグラニュート
10025/06/09(月)22:02:22No.1321664903+
>グラニュート時代の健二さんの所業は普通に悪いやつだし…
だいたいシャブとして描かれてた闇菓子だったからその依存性から独力で抜け出せるってすごいよな
許す許さないよりデンテ叔父さんに診てもらって闇菓子のやめ方確立してたらまた話変わってた
10125/06/09(月)22:02:25No.1321664931+
罪の精算しますは大事なことではあるんだが
やっぱり書き置き残して死のうとした自体あのバイトも疲れ切ってたんじゃないかなって
10225/06/09(月)22:03:45No.1321665447+
ラキアは生涯グラ界と人間界の境界線をやることになるのだ
10325/06/09(月)22:04:18No.1321665694+
小さなお菓子屋経営してたけど経営不振で潰れました
しかも知らず知らず薬に手を出し罪を犯しました
それでも自力で改心し恩返したいです

なんだろうこのライダー怪人にあるまじき小市民かつある意味被害者な感じ
10425/06/09(月)22:05:56No.1321666369+
>小さなお菓子屋経営してたけど経営不振で潰れました
>しかも知らず知らず薬に手を出し罪を犯しました
>それでも自力で改心し恩返したいです
>
>なんだろうこのライダー怪人にあるまじき小市民かつある意味被害者な感じ
イラつくから死ね!
10525/06/09(月)22:06:05No.1321666439+
バイト視点だと感情的な八つ当たりとかしてこないランゴ元社長がバイトリーダーしてた期間は天国だったのでは?

[トップページへ] [DL]