[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2087人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5146287.mp4
fu5146288.mp4


画像ファイル名:1749394568738.jpg-(47528 B)
47528 B25/06/08(日)23:56:08No.1321381137+ 01:42頃消えます
こいつの人生いろいろ虚しすぎる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/06/08(日)23:58:06No.1321381882+
なんか大変そうだね絆斗くん
225/06/08(日)23:58:29No.1321382029そうだねx29
>なんか大変そうだね絆斗くん
虚しさの8割くらいを担ってそうなやつ
325/06/08(日)23:58:31No.1321382035+
グラニュート追ってたせいでヤバい奴に目付けられて師匠が死んで、ヤバい奴には良いように利用されて、せっかく見つけた母親の仇も諦める
可哀想すぎるだろ
425/06/08(日)23:59:11No.1321382230そうだねx2
>なんか大変そうだね絆斗くん
いろいろ分かってる上で協力してくれてると思ってたは本当にクソ野郎!てなる
525/06/08(日)23:59:40No.1321382405そうだねx13
今回は🐸沸きまくって大変でした
この野郎
625/06/09(月)00:00:09No.1321382584そうだねx5
>今回は🐸沸きまくって大変でした
>この野郎
実況の半分くらいげ🐸で駄目だった
725/06/09(月)00:00:58No.1321382856そうだねx6
でも多分今が母親誘拐以降で1番幸せなんだよな
信頼できる仲間が何人もできて見逃すことにはなったけど一応仇も見つけられて
825/06/09(月)00:02:57No.1321383567そうだねx9
地味にグレてた頃の友達に金で売られてるのも可哀想
人の運がなさすぎる
本当にショウマと出会えて良かったな
925/06/09(月)00:03:01No.1321383590+
>信頼できる仲間が何人もできて見逃すことにはなったけど一応仇も見つけられて
仇を見逃して和菓子屋を守れた…と思ったらグロッタ姉さんにやられた
1025/06/09(月)00:03:46No.1321383841そうだねx5
また悪さしたらその時は迷わず殺すが精一杯の攻撃なの善性がありすぎる
1125/06/09(月)00:04:18No.1321384026そうだねx9
>仇を見逃して和菓子屋を守れた…と思ったらグロッタ姉さんにやられた

>こいつの人生いろいろ虚しすぎる
1225/06/09(月)00:05:42No.1321384549+
予告見た時に生身で殴ってたからそれがケジメってことなのかなって思ってたけど今日の放送で初手生身パンチでその後変身したからこれ殺るやつじゃないか…!?と不安になったけどやっぱりハンティは甘かった
1325/06/09(月)00:06:33No.1321384851そうだねx6
絆人君さぁ…俺悲しいよ
どうして目標達成の目の前で自分からやめちゃうわけ?
言ってたよね?母親を攫ったグラニュートは許さないって
1425/06/09(月)00:07:57No.1321385356そうだねx8
あのグラニュート的にはハンティに殺された方が心静かに死ねたんだろうな
1525/06/09(月)00:09:19No.1321385840そうだねx4
仇の方もあの段階だとやりたい事やって置き手紙もして死ぬ準備整えてたからな…
ハンティの母親にそんな余裕はなかったんだが
1625/06/09(月)00:09:34No.1321385964+
メイン3人が死ぬほど良い奴らだから周りのクソさが目立つ
1725/06/09(月)00:11:59No.1321386774+
この甘さだと酸賀を殺すときも仮面の中で泣いてそう
1825/06/09(月)00:14:45No.1321387620そうだねx4
人生の中で良いことがないわけじゃないんだけどそれ以上にマイナスが大きすぎる
今普通に生きてギャグとかもやれてるのメンタルつえぇ…
1925/06/09(月)00:19:48No.1321389167+
>絆人君さぁ…俺悲しいよ
>どうして目標達成の目の前で自分からやめちゃうわけ?
>言ってたよね?母親を攫ったグラニュートは許さないって
我望理事長はおでんでも食っててください
あっビターガヴが屋台壊したんだった
2025/06/09(月)00:21:05No.1321389568+
人間のカスにも改心したグラニュートにも会ってるから凄い人生だ
俺だったら誰も信じられなくなる
2125/06/09(月)00:23:21No.1321390205+
悪いことをしたやつを粛清するのはヒーローじゃなくてもっと悪いやつなんだなって…
2225/06/09(月)00:25:03No.1321390730+
和菓子グラニュートの人本当に改心してて良い人になってたんだろうけど随分と虫のいい話をするな…って思った
命を持って償います!これやった後で!は普通の復讐者相手には通らんだろ
2325/06/09(月)00:25:42No.1321390916そうだねx3
普通の元お菓子屋さんが闇菓子中毒にされてバイトさせられてるのほんとストマック家ってカスだな…
2425/06/09(月)00:26:40No.1321391209そうだねx1
>和菓子グラニュートの人本当に改心してて良い人になってたんだろうけど随分と虫のいい話をするな…って思った
>命を持って償います!これやった後で!は普通の復讐者相手には通らんだろ
通らなくてもやらなきゃいけないんだからダメ元でも言ってみる価値はあるだろう
2525/06/09(月)00:27:57No.1321391572そうだねx4
>和菓子グラニュートの人本当に改心してて良い人になってたんだろうけど随分と虫のいい話をするな…って思った
>命を持って償います!これやった後で!は普通の復讐者相手には通らんだろ
そこはまあ絆斗くんが知らねえよ死ねよって言うかどうかだからまあ…
それに生き延びたくて言ってるんじゃなくて恩人のために逃げるわけにはいかないってラゴーなりの義理だしね
2625/06/09(月)00:28:04No.1321391602+
>悪いことをしたやつを粛清するのはヒーローじゃなくてもっと悪いやつなんだなって…
復讐なんてやめた方が良いよ
悪いことをするといつかもっと悪い奴に酷い目に遭わされるよ
今日の教訓
2725/06/09(月)00:29:06No.1321391869+
>あのグラニュート的にはハンティに殺された方が心静かに死ねたんだろうな
毛利はさぁ…
2825/06/09(月)00:29:17No.1321391934+
ランゴ兄さんがかっこよくてちょっと好感度の上がったところにストマック家のカスさをこれでもかと見せつけてくる
2925/06/09(月)00:29:40No.1321392031+
ケンジさんの結末で思い出したけど酸賀が死んだのも知らないんだよね
3025/06/09(月)00:30:11No.1321392182+
>それに生き延びたくて言ってるんじゃなくて恩人のために逃げるわけにはいかないってラゴーなりの義理だしね
そこら辺が本当に足抜けして人間界できちんと関係性築いて来たんだなって思う
ハンティ!復讐者ならここでうるせえ知らねぇ!って撃つところだぞ!
3125/06/09(月)00:30:43No.1321392381そうだねx1
グロッタ姉さんも家族への情に厚いおセンチな面もあってぇ…
というのを描いてからの
それはそれとしてこいつら反社のカスでぇ…と思い知らせてくれる描写
3225/06/09(月)00:30:52No.1321392425+
>ケンジさんの結末で思い出したけど酸賀が死んだのも知らないんだよね
流石に殺すつもりなしであんな攻撃してるわけないし死んだところを見てないだけで殺した実感はあるんじゃない?
でないと野放しにしてることになるし
3325/06/09(月)00:30:59No.1321392468そうだねx2
ちょっと待って!って言われた時点では?何虫のいいこと言ってんだ死ね!ってならない時点でハンティーには殺せねえ
3425/06/09(月)00:31:34No.1321392673+
>ランゴ兄さんがかっこよくてちょっと好感度の上がったところにストマック家のカスさをこれでもかと見せつけてくる
早めの退場だった双子の片割れがかなり良いアガリなんじゃないかと思えるカスっぷり
3525/06/09(月)00:31:45No.1321392743そうだねx1
絆斗自信が自分の口から「酸賀はもういねえ」って言ってるから殺した自覚はある
3625/06/09(月)00:32:19No.1321392944+
多分本当に何も知らないで遭遇してたら撃ってたんじゃないかな…でも和菓子屋の人たちと関わっちゃったから…
3725/06/09(月)00:32:37No.1321393056+
>>あのグラニュート的にはハンティに殺された方が心静かに死ねたんだろうな
>毛利はさぁ…
ずっと心に棘として刺さっていた過去を贖罪する機会を与えられた
そんな事は許されなかった
3825/06/09(月)00:33:36No.1321393385+
>ちょっと待って!って言われた時点では?何虫のいいこと言ってんだ死ね!ってならない時点でハンティーには殺せねえ
ハンティがそういう奴だったらショウマもラキアも今一緒に居なかったものね
3925/06/09(月)00:33:42No.1321393413+
お互いに正体のバレてない嘘を言う必要のない動物園の時に過去を悔いてる話を聞いてたから嘘で言ってるわけじゃないのはハンティもわかってただろうしな
4025/06/09(月)00:34:09No.1321393563+
最後グロッタに見逃してください!ってお願いしちゃったのは死ぬ気だったのにハンティーに許されて覚悟が揺らいだのかな
4125/06/09(月)00:35:05No.1321393879+
>最後グロッタに見逃してください!ってお願いしちゃったのは死ぬ気だったのにハンティーに許されて覚悟が揺らいだのかな
罪を償うために死んでもいいと思ってるのは事実だろうが
反社にてめえらの都合で処理されていい道理はない
4225/06/09(月)00:35:10No.1321393910そうだねx2
>最後グロッタに見逃してください!ってお願いしちゃったのは死ぬ気だったのにハンティーに許されて覚悟が揺らいだのかな
復讐されて死ぬのと悔いてる過去の原因に殺されるのじゃ全く心境が違うと思う
4325/06/09(月)00:35:19No.1321393952そうだねx3
>最後グロッタに見逃してください!ってお願いしちゃったのは死ぬ気だったのにハンティーに許されて覚悟が揺らいだのかな
絆人に殺されるなら良いけどグロッタなんかには殺されたくないって事でしかないと思うよ
4425/06/09(月)00:35:21No.1321393972そうだねx1
>最後グロッタに見逃してください!ってお願いしちゃったのは死ぬ気だったのにハンティーに許されて覚悟が揺らいだのかな
健二さんは自分の罪の象徴であるハンティーに償いたくて殺されたかったんだ
4525/06/09(月)00:35:25No.1321393997そうだねx2
>ちょっと待って!って言われた時点では?何虫のいいこと言ってんだ死ね!ってならない時点でハンティーには殺せねえ
🐸俺の母ちゃんのことは無理やり攫って材料にしたのに何言ってんだ?ってキレずに苦しむのが仮面ライダーだよな!
4625/06/09(月)00:36:03No.1321394229そうだねx2
すっこんでろや🐸!
4725/06/09(月)00:37:06No.1321394608そうだねx6
覚悟が揺らいだんじゃなくて親子のために生きろと言われて覚悟が決まってたんだから真逆だよ
4825/06/09(月)00:37:16No.1321394665+
他2人の人生も相当重いのにハンティだけ元の重さに加えて新しい重さが生えてくる
4925/06/09(月)00:37:47No.1321394834+
見せしめだったらコメルみたいに死ぬ寸前まで痛めつければいいのに死体も残らないぐらいに消し飛ばしたら意味なくない?
5025/06/09(月)00:38:50No.1321395185+
命を差し出す覚悟はとっくに出来てた人に覚悟が揺らいだなんて解釈は間違ってるよ
5125/06/09(月)00:38:57No.1321395235そうだねx1
>見せしめだったらコメルみたいに死ぬ寸前まで痛めつければいいのに死体も残らないぐらいに消し飛ばしたら意味なくない?
コメルも死に際を看取ったのはラキアだけだし別に死体を晒して見せしめにするとかではないんだと思う
5225/06/09(月)00:39:34No.1321395430そうだねx1
死んで償おうとしたら許されて
生きようと決心したら殺される
これがラゴーに与えられた罰なんだ
5325/06/09(月)00:40:05No.1321395568そうだねx2
この番組暗くない?
5425/06/09(月)00:40:17No.1321395651+
ケンジさんが許されなかったからやっぱりラキアも死にそうな気がしてきた
殺してないとはいえ
5525/06/09(月)00:40:20No.1321395667+
情報網は発達してるんだから死んだって情報だけ回ればいいんだよ
あとグロッタ姉さんがそんなこと考える人じゃない
5625/06/09(月)00:40:52No.1321395845+
まあいくら改心してたって人間さらってなんの罰も無しだとモヤモヤするこれぐらいがちょうどいい
5725/06/09(月)00:41:27No.1321396022そうだねx5
>この番組暗くない?
眩しくて戻らない瞬間
5825/06/09(月)00:41:34No.1321396058+
グロッタ姉さん見てるとランゴ兄さんの優秀さが際立つな…
5925/06/09(月)00:41:45No.1321396109+
>コメルも死に際を看取ったのはラキアだけだし別に死体を晒して見せしめにするとかではないんだと思う
それだとコメルが粛清されてもギリギリ逃げれた凄いやつにならない?
6025/06/09(月)00:41:47No.1321396121+
子供の頃からずっと追っていてこれまでの人生のほとんどを費やして
得体の知れない物まで体に取り込んだのに母親の死に関与した相手を許し
母親を攫った相手まで許し
挙句に許したはずの攫った相手は知らないとこで処分されたってさ…もっとこう…
6125/06/09(月)00:41:59No.1321396183そうだねx1
>この番組暗くない?
スーパー戦隊みたいなことしてたギャグ回ですら明るいまま終わらないからな
6225/06/09(月)00:42:34No.1321396395+
殺される覚悟は出来てます…でもちょっと待ってください!私にはまだやるべき事が!でハンティも関わってきた人たちを出されちゃね…
気持ちよくスカッと復讐出来ねぇ!
6325/06/09(月)00:42:37No.1321396417そうだねx1
お菓子モチーフでポップだろ?
6425/06/09(月)00:42:51No.1321396505+
>この番組暗くない?
OP見ようよ!
曲と踊ってるとこは明るいだろ?
6525/06/09(月)00:43:14No.1321396637+
>スーパー戦隊みたいなことしてたギャグ回ですら明るいまま終わらないからな
シャケ回ぐらい終始笑えるギャグ回来ねえかなあ
6625/06/09(月)00:43:55No.1321396853+
モチーフがポップだし鎧武やエグゼイド 程度に明るくなると思ってた
6725/06/09(月)00:44:07No.1321396915そうだねx1
>>スーパー戦隊みたいなことしてたギャグ回ですら明るいまま終わらないからな
>シャケ回ぐらい終始笑えるギャグ回来ねえかなあ
少なくともあの回の「終」は笑えねえよ!
6825/06/09(月)00:44:07No.1321396916+
めちゃくちゃ暗いけどメイン3人が底抜けに良い奴らだから見れてるところはある
これで草加みたいなやつが仲間にいたら終わってた
6925/06/09(月)00:44:44No.1321397094そうだねx6
>モチーフがポップだし鎧武やエグゼイド 程度に明るくなると思ってた
明るい番組の名前挙げろや!
7025/06/09(月)00:45:04No.1321397186+
>シャケ回ぐらい終始笑えるギャグ回来ねえかなあ
あれ最後は圭ちゃんが魁利くんたちのことに気づき始めた終わりだぞ
7125/06/09(月)00:45:20No.1321397286+
絆斗が結構きちんとフリーライターやれてるの見ると本当に師匠がいい人だったんだろうなって分かって辛いものがある…
顔見せとかそういうのもきっちりやってくれてたんだろうな…
7225/06/09(月)00:45:39No.1321397387+
>モチーフがポップだし鎧武やエグゼイド 程度に明るくなると思ってた
明るさを色で判断してる?
7325/06/09(月)00:45:39No.1321397388+
>絆斗が結構きちんとフリーライターやれてるの見ると本当に師匠がいい人だったんだろうなって分かって辛いものがある…
>顔見せとかそういうのもきっちりやってくれてたんだろうな…
名刺交換のシーンいいよね…
7425/06/09(月)00:45:57No.1321397476+
ハンティが仮面ライダーの登場人物とは思えないほど聞き分けいいのが悪い方向に作用してる
7525/06/09(月)00:46:31No.1321397676+
>子供の頃からずっと追っていてこれまでの人生のほとんどを費やして
>得体の知れない物まで体に取り込んだのに母親の死に関与した相手を許し
>母親を攫った相手まで許し
>挙句に許したはずの攫った相手は知らないとこで処分されたってさ…もっとこう…
🐸
7625/06/09(月)00:47:07No.1321397859そうだねx1
>ハンティが仮面ライダーの登場人物とは思えないほど聞き分けいいのが悪い方向に作用してる
でもここで和菓子屋のことを無視して殺すようなやつだったらもっと悪い方向に行ってそうな気がする
7725/06/09(月)00:47:14No.1321397902+
ハンティ23なんだよな…
それでフリーライターとして食ってけるんだ
7825/06/09(月)00:47:14No.1321397903+
>シャケ回ぐらい終始笑えるギャグ回来ねえかなあ
ルパパト持ったくるならせめてエアロビじゃね
7925/06/09(月)00:47:15No.1321397908+
先月くらいのライブ準備とか急に思い出したようにポップで明るいシーンが入ることはある
だいたい15分もたない
8025/06/09(月)00:48:06No.1321398184+
ギャグ回でもだいたい強制帰宅ビームみたいな…
8125/06/09(月)00:48:27No.1321398281+
メイン脚本が香村さんの時点でまぁ…
8225/06/09(月)00:48:28No.1321398284+
幸果さん死んだ?
8325/06/09(月)00:48:59No.1321398463+
>>ハンティが仮面ライダーの登場人物とは思えないほど聞き分けいいのが悪い方向に作用してる
>でもここで和菓子屋のことを無視して殺すようなやつだったらもっと悪い方向に行ってそうな気がする
井上脚本だったら自分が味わった絶望を構わず和菓子屋母子に味合わせたツケが最後に回ってきて死にそう
8425/06/09(月)00:48:59No.1321398465+
ライダーで終始笑えるギャグ回って夏のギャグ回とかやってたころまで遡るんじゃないかなぁ…
8525/06/09(月)00:49:20No.1321398569+
ファントムぐらい毎週失敗してくれればいいけどバイトくん1日仕留めても裏で人が消えてるのが辛い
8625/06/09(月)00:49:39No.1321398676そうだねx1
>ライダーで終始笑えるギャグ回って夏のギャグ回とかやってたころまで遡るんじゃないかなぁ…
スターシャイン星野の時はなんかずっと笑ってた記憶がある
8725/06/09(月)00:49:40No.1321398680+
>ライダーで終始笑えるギャグ回って夏のギャグ回とかやってたころまで遡るんじゃないかなぁ…
そんな遡らなくてもガッチャードに山ほどありそう
8825/06/09(月)00:50:24No.1321398915+
>ライダーで終始笑えるギャグ回って夏のギャグ回とかやってたころまで遡るんじゃないかなぁ…
ガッチャードの様子がおかしい回とか
8925/06/09(月)00:50:26No.1321398929+
>そんな遡らなくてもガッチャードに山ほどありそう
(スチームライナーで登ろうとする)
9025/06/09(月)00:50:45No.1321399034+
ガッチャードも変な笑いが出る回はあるけど本人たちは割と真面目にやってる話がほとんどなんです…
9125/06/09(月)00:51:31No.1321399271+
>ファントムぐらい毎週失敗してくれればいいけどバイトくん1日仕留めても裏で人が消えてるのが辛い
ストマック家が強すぎるんだよな
バイトはステルスしてるしヒトプレスにすること自体は準備も必要なく一瞬だしで襲われるのを止めるのはほぼ不可能に近い
そりゃショウマくんも怪しい空間を見つけたら不法侵入するようになる
9225/06/09(月)00:52:15No.1321399477+
スターシャイン蛇倉の時なんかVシネでも見ることがなかった親友に手を出されて泣き崩れるお宝ちゃんが見られる回なんだぞ
9325/06/09(月)00:52:25No.1321399542+
ラゴーが自分が居なくなっても店が大丈夫なように身辺整理付けた後なので和菓子屋はあの後も大丈夫だと信じたい
でないと救いがなさすぎる
9425/06/09(月)00:54:07No.1321400110そうだねx1
バイトを事前に止めたり根絶するのはとても不可能だから顔を出した幹部格を一人一人殺していくしかストマック家に対処する方法がない
強さ的には1番弱いのにバイトが1番厄介
9525/06/09(月)00:54:10No.1321400127そうだねx1
>ライダーで終始笑えるギャグ回って夏のギャグ回とかやってたころまで遡るんじゃないかなぁ…
タイ焼き名人アルティメット・フォームは最後ダディアナザンのジャックフォームがあるから
終始ギャグ回ってわけじゃないな…
9625/06/09(月)00:55:09No.1321400460そうだねx4
>スターシャイン蛇倉の時なんかVシネでも見ることがなかった親友に手を出されて泣き崩れるお宝ちゃんが見られる回なんだぞ
fu5146287.mp4
fu5146288.mp4
この回何もかもが好き
9725/06/09(月)00:55:22No.1321400532+
>スターシャイン蛇倉の時なんかVシネでも見ることがなかった親友に手を出されて泣き崩れるお宝ちゃんが見られる回なんだぞ
ギャグじゃねーか!
9825/06/09(月)00:55:53No.1321400691+
>強さ的には1番弱いのにバイトが1番厄介
グロッタ姐さんがその強み分かってないからいよいよ組織体制の根幹部分に綻びが生じてる…
9925/06/09(月)00:56:49No.1321400935+
>グロッタ姐さんがその強み分かってないからいよいよ組織体制の根幹部分に綻びが生じてる…
というかあの会社ランゴ兄さん以外誰も自社の強みを理解してないんじゃないか…?
10025/06/09(月)00:57:19No.1321401086+
>fu5146288.mp4
ちょこちょこ役者の素の声が出てる…
10125/06/09(月)00:58:12No.1321401344+
>>グロッタ姐さんがその強み分かってないからいよいよ組織体制の根幹部分に綻びが生じてる…
>というかあの会社ランゴ兄さん以外誰も自社の強みを理解してないんじゃないか…?
ニエルブは研究にしか興味ないしグロッタとジープは馬鹿だし…
10225/06/09(月)00:59:52No.1321401799+
志が同じならニンゲンモグラニュートも問わないからある意味ウマショーよりも先駆者なんだよなあのクソ眼鏡
10325/06/09(月)01:00:07No.1321401867+
ランゴ兄さんの次に理解ありそうなのが外部の大統領なのが終わってる
多分幹部格全員クビにしてランゴ兄さんと大統領の2人で頑張った方が上手くいく
ランゴ兄さんは無茶振りされるけど
10425/06/09(月)01:01:29No.1321402231+
リゼル裏ありそうと思ってたけどなんかだんだん単に自分勝手なだけのお嬢様に見えてきた
10525/06/09(月)01:01:45No.1321402315+
姉さん逆に強さ以外マジで取り柄ないな…!?ってなってきた
大統領の娘に言われた通り力だけあって家の中でも会社の中でもふわふわした立ち位置しかないってのがだいぶ合ってる感じ
ライダー3人とも「面白そう」で逃がしてるのも痛い
10625/06/09(月)01:02:20No.1321402472そうだねx2
>リゼル裏ありそうと思ってたけどなんかだんだん単に自分勝手なだけのお嬢様に見えてきた
多分最初から深い事は何も考えてないと思うよ
10725/06/09(月)01:02:32No.1321402527+
こいつはケケラ
ライダーを過酷な運命を課すことに喜びを得るクズ
こいつはバングレイ
戦隊に過酷な運命を課すことに喜びを得るクズ
10825/06/09(月)01:02:45No.1321402585そうだねx1
>リゼル裏ありそうと思ってたけどなんかだんだん単に自分勝手なだけのお嬢様に見えてきた
多分本当にそう
大統領に呆れられてるし
10925/06/09(月)01:04:16No.1321403008+
>多分本当にそう
>大統領に呆れられてるし
ランゴ兄さんも大統領も悩みは同じだから共感できるんだな
11025/06/09(月)01:05:32No.1321403316+
>姉さん逆に強さ以外マジで取り柄ないな…!?ってなってきた
家族への情もあるよ
今何の役にも立たないけど
11125/06/09(月)01:05:42No.1321403365+
大統領のこと最初はただのぽっと出だと思ってたけど各人と適切な距離を取りつつ割と物事の本質を見てるところがあってちょっと風格を感じてきている自分がいる
11225/06/09(月)01:05:55No.1321403409+
ハンティーがラゴー殺さなかったとこで舌打ちする「」ケラが大量発生してたの酷すぎる…
11325/06/09(月)01:06:32No.1321403564+
🐸知らないところで殺されるのは違うだろ…
11425/06/09(月)01:07:16No.1321403755+
今回のハンティも結局復讐して苦しむかしないで苦しむかの選択なんだよな
だがこれで良かったんだよな母ちゃんと母親に選択の責を押し付けるようなセリフはバッドだ
するもしないも復讐はハンティ自身の為なんだから
正しい選択はそもそも無い話だがせめて正しかったはずと泣きながら前は進め
なーに涙は仮面が覆ってくれるさ🐸
11525/06/09(月)01:07:41No.1321403852+
悲劇の涙を仮面で隠す
11625/06/09(月)01:08:34No.1321404064+
仮面に隠れた涙を見せずに
11725/06/09(月)01:08:48No.1321404121そうだねx1
ハンティは復讐者じゃなくて仮面ライダーだから虫のいいこと言ってんじゃねぇしね!ってやらないんだけどその甘さがハンティを苦しめていくの
🐸素晴らしく仮面ライダーだとは思わないか?
11825/06/09(月)01:09:43No.1321404365+
ラキアンはどう思う?
コメルの仇も後悔してるかもよ?
11925/06/09(月)01:10:02No.1321404462+
ハンティ2号ライダーなのにやけに人間出来てる分色々お辛い役割背負わされてない?
12025/06/09(月)01:10:06No.1321404471そうだねx3
良かったんだよなは別に母ちゃんに責任を押し付けてのセリフじゃないだろ
12125/06/09(月)01:10:44No.1321404652+
ジープより先にグロッタ姉さん退場しそう…
12225/06/09(月)01:11:50No.1321404923+
グロッタ姉さんシンプルにカスだしな…
12325/06/09(月)01:12:33No.1321405081+
カスじゃないストマック家がショウマとデンテおじさんしかいねぇ…
12425/06/09(月)01:12:52No.1321405161+
ワンワンさんが退場して可哀想
12525/06/09(月)01:13:07No.1321405216+
赤ガヴってだけであいつはカスよ!!!!!
12625/06/09(月)01:13:48No.1321405366そうだねx2
>ハンティーがラゴー殺さなかったとこで舌打ちする「」ケラが大量発生してたの酷すぎる…
当人の事なんておかまいなしに単に復讐ショーが見たいだけの🐸よりタチ悪い「」は沢山いるから…
12725/06/09(月)01:14:42No.1321405556+
復讐を軸にハンティーとジープの話だったんだろうな
力があっても果たさなかったハンティーと得たはずの力が普通に足りなかったジープ
生き残って明日の飯が美味いのはハンティーの方だろう
12825/06/09(月)01:14:46No.1321405567+
>赤ガヴってだけであいつはカスよ!!!!!
🤓でもその赤ガヴに勝てないよね
12925/06/09(月)01:15:15No.1321405680+
あは…あはは…こんなんになっちゃった
13025/06/09(月)01:15:20No.1321405702+
>カスじゃないストマック家がショウマとデンテおじさんしかいねぇ…
ランゴ兄さんはカスだけど重責とか変態親父の尻拭いとか色々あるし
ジープもシータも家庭内で扱い悪かったとかあるし…
13125/06/09(月)01:15:22No.1321405711+
デンテおじさんグロッタに会って死にそうだけどここまで死ぬ死ぬ詐欺を繰り返してきたんだからまた生き残りそうな気もする
生き残ってくれ
13225/06/09(月)01:15:28No.1321405739+
ハンティーには🐸がついているし
ジープには350歳がついている
13325/06/09(月)01:15:39No.1321405778+
まだ情状酌量の余地を残すのが靖子でイケメンを虐めるためなら手段を選ばないのが純子って感じ
13425/06/09(月)01:16:39No.1321406007+
>リゼル裏ありそうと思ってたけどなんかだんだん単に自分勝手なだけのお嬢様に見えてきた
逆に言えば苦労する羽目になって改心する可能性もあるキャラでもある
13525/06/09(月)01:17:03No.1321406092+
ストマック社って現状大統領側の戦力引っ張り出すくらいしかショウマ倒す術ないんじゃ…
13625/06/09(月)01:18:55No.1321406459そうだねx2
>デンテおじさんグロッタに会って死にそうだけどここまで死ぬ死ぬ詐欺を繰り返してきたんだからまた生き残りそうな気もする
>生き残ってくれ
デンテ叔父さんは死ぬ死ぬ詐欺ギャグを繰り返した末
やるべき事やり尽くして最終話のエピローグパートで静かに息を引き取ってそうな感がある
13725/06/09(月)01:19:25No.1321406571+
闇菓子百個詰めた闇ポッド引っさげてランゴ兄さんが戦線復帰するかもしれない
13825/06/09(月)01:19:34No.1321406601+
デンテおじさんは捕まるけどグラニュートの情報提供者として重要参考人として生かされるパターンもあるがどうなるか
13925/06/09(月)01:20:05No.1321406706+
>闇菓子百個詰めた闇ポッド引っさげてランゴ兄さんが戦線復帰するかもしれない
それガヴに食わせて大丈夫なやつ…?
14025/06/09(月)01:20:32No.1321406798+
ランゴ兄さんが敗れたか…
兄さんはストマック社最強…この後どうしよう…
14125/06/09(月)01:20:48No.1321406857+
デンテおじさん最近よく寝てるけどやっぱ体調悪いんじゃないかな
14225/06/09(月)01:21:23No.1321406978+
まぁおじさんは贖罪込みでとっくに覚悟完了してるしな…
14325/06/09(月)01:22:16No.1321407153+
>グラニュート追ってたせいでヤバい奴に目付けられて師匠が死んで、ヤバい奴には良いように利用されて、せっかく見つけた母親の仇も諦める
>可哀想すぎるだろ
諦めて許した復讐相手が結局死ぬのも空しい…
ハントの性格じゃ復讐したら折れそうだからアレでいいが
14425/06/09(月)01:22:47No.1321407267+
デンテおじさんもケンジさんと状況的にはほぼ同じだから最終的には死にそう
14525/06/09(月)01:22:52No.1321407281+
老体で歯を何本も抜いて研究に没頭
おまけに食ってるのがお菓子ばっかりならそりゃね…
14625/06/09(月)01:24:03No.1321407525そうだねx2
あれだけ嫌がる黒ガヴ取り付けを「闇菓子大好きー❤️」でこなしたマーゲンさんすげえな
14725/06/09(月)01:26:00No.1321407895そうだねx1
>あれだけ嫌がる黒ガヴ取り付けを「闇菓子大好きー❤️」でこなしたマーゲンさんすげえな
赤ガヴのこと知らないし
14825/06/09(月)01:26:24No.1321407979+
歯を抜くってのはモノが食べられなくなるよって事を言いたいのかもね
おじさんとて菓子ばっかり食べてるわけじゃ無いだろうし
歯になんで強度があるかってラキアみたいに主食は拾った石だからとかだろうか
14925/06/09(月)01:26:29No.1321407993そうだねx1
>あれだけ嫌がる黒ガヴ取り付けを「闇菓子大好きー❤️」でこなしたマーゲンさんすげえな
いやジープが死ぬほど嫌がってたのは黒ガヴが憎み続けてる赤ガヴのそれベースだったからだろ
15025/06/09(月)01:27:29No.1321408209そうだねx1
ひとえにジープが勝手にコンプレックスと差別意識で苦しんでるだけである
15125/06/09(月)01:29:00No.1321408527+
兄妹の仇のチンポから型取りしたペニバンを移植されるのは嫌だろう
15225/06/09(月)01:40:57No.1321410744+
>兄妹の仇のチンポから型取りしたペニバンを移植されるのは嫌だろう
例えが最悪すぎる
15325/06/09(月)01:41:34No.1321410858+
その理論だと酸賀が人外ちんぽ量産してた事になるだろ!

[トップページへ] [DL]