[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2943人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1749392198590.jpg-(50591 B)
50591 B25/06/08(日)23:16:38No.1321367362そうだねx17 00:45頃消えます
あらゆる方面でランゴ兄さんはすごかったな…という評価になっていく
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/06/08(日)23:18:33No.1321368024そうだねx27
経営やらせても現場監督やらせても戦闘要員やらせても一流だった
225/06/08(日)23:20:25No.1321368651+
眷属パワー100倍!とそこそこまで互角バトル出来てた時点でもう化け物
325/06/08(日)23:22:03No.1321369216そうだねx5
ガヴのラスボスはぜひともランゴ兄さんであってほしい
425/06/08(日)23:23:42 ID:58nYWBI2No.1321369808+
ランゴ兄さんそんなに強かったか?
マーゲンさんを消し飛ばしたオーバーの攻撃を余裕で耐えてジープが全く着いていけないマスターに匹敵する速さでオーバーとマスターを適切に切り替えてやっと倒せただけだろ?
525/06/08(日)23:23:44No.1321369821そうだねx2
今のところ大統領かランゴ兄さんのどっちかだよね
新社長が滅茶苦茶強いって可能性もなくもないけどマスターに勝てるか?っていう
625/06/08(日)23:24:06No.1321369955そうだねx34
>ランゴ兄さんそんなに強かったか?
>マーゲンさんを消し飛ばしたオーバーの攻撃を余裕で耐えてジープが全く着いていけないマスターに匹敵する速さでオーバーとマスターを適切に切り替えてやっと倒せただけだろ?
つっよ…
725/06/08(日)23:26:07No.1321370664そうだねx8
バキバキスティックもオーバーまでだったらまだ勝つ見込みあったねってくらいには強かったね
825/06/08(日)23:27:06No.1321371027+
>バキバキスティックもオーバーまでだったらまだ勝つ見込みあったねってくらいには強かったね
あの見た目で元のジープみたいなスピードタイプだと思わなかった
925/06/08(日)23:28:42No.1321371577そうだねx1
>バキバキスティックもオーバーまでだったらまだ勝つ見込みあったねってくらいには強かったね
マーゲンさんのちょい下くらいには強キャラ感あったから実際すごい
1025/06/08(日)23:29:35No.1321371863+
どっちかっていうと全体的に底上げしました!な性能だよねバキバキスティック
強いは強いけど速度極振りのマスターにも攻撃防御振りのオーバーにも勝てる要素がない
素体としての強さで言うならまだマーゲイさんの方が上だっただろうし
1125/06/08(日)23:30:56No.1321372329+
フラッペを加えて3人総がかりならソルベでも行けたかな?
1225/06/08(日)23:31:38No.1321372564+
>>バキバキスティックもオーバーまでだったらまだ勝つ見込みあったねってくらいには強かったね
>マーゲンさんのちょい下くらいには強キャラ感あったから実際すごい
本当にマーゲンさんなんなんだよ
1325/06/08(日)23:32:42No.1321372973そうだねx10
>本当にマーゲンさんなんなんだよ
推定で脳筋世界のグラニュートで政財界の大物を務めてた男だが?
1425/06/08(日)23:33:04No.1321373115+
グラニュートは地位が高いほど強いっぽいから
大統領に直接会談できる地位の高木も強いんだろう
1525/06/08(日)23:33:49No.1321373353そうだねx1
そういえばBPOで中年男性って呼ばれてた
>子ども向け特撮ヒーロードラマで、中年男性が弟である主人公に「お前は生まれてきたこと自体が間違いだった」と存在意義を否定し、自殺に追い込もうとするせりふがあった。子どもが見ている番組で、このような残酷なせりふを使わないでほしい。
1625/06/08(日)23:35:04No.1321373768+
マーゲンさんのあの素の能力っぽいのなんなの…
1725/06/08(日)23:35:53No.1321374076そうだねx6
>マーゲンさんのあの素の能力っぽいのなんなの…
ラキアンの触手だって大概だろ
1825/06/08(日)23:36:25No.1321374257そうだねx1
マーゲンさん元軍人でも驚かないくらいにはテクニカル
1925/06/08(日)23:37:11No.1321374497そうだねx2
>グラニュートは地位が高いほど強いっぽいから
>大統領に直接会談できる地位の高木も強いんだろう
闇菓子漬けにするまではそこそこ面倒な相手みたいだったしなぁ
2025/06/08(日)23:37:45No.1321374714+
ジープはビター状態で自分の能力使えるのかな
2125/06/08(日)23:38:28No.1321374966そうだねx8
>本当にマーゲンさんなんなんだよ
大統領がシャブ漬けダイレクトアタックしなきゃ排除できなかった政敵
2225/06/08(日)23:38:49No.1321375111+
やっぱゴチポッドの上げ幅が凄すぎる
ソルベも弱いわけでは無いはずなのにオーバーと比べると格差でけえ
2325/06/08(日)23:39:04No.1321375194+
もしかしたらヤク中にならなかったらマーゲンさんもっと強かったのかも…
2425/06/08(日)23:39:04No.1321375198+
>子どもが見ている番組で、このような残酷なせりふを使わないでほしい。
脚本が喜びそうな反応をしやがって…
2525/06/08(日)23:39:50No.1321375454+
マーゲンさんもオーバーの全力ぶん殴りを一度は耐えてたし変身したらそこそこ硬くなれるんだろうな
2625/06/08(日)23:40:18No.1321375619+
ジープは今回のでも退場しなかったところから見るとグロッタ姉さんが倒されるのも見せられて曇らされそう
2725/06/08(日)23:40:33No.1321375715+
>もしかしたらヤク中にならなかったらマーゲンさんもっと強かったのかも…
少なくともあの接地型刺攻撃で不意打ちされたらマスター以下の防御力じゃ突破されてしまうので
頭回して闇討ちとかされなくてよかったねとしか
2825/06/08(日)23:41:11No.1321375934そうだねx6
ジープはリゼルに捨てられる最大の見せ場が残ってるから…
2925/06/08(日)23:41:33No.1321376068+
世襲とはいえこの物語の諸悪の根源はこの人だからな
3025/06/08(日)23:41:49No.1321376163そうだねx4
自殺に追い込もうとしてたかなあ!?
3125/06/08(日)23:42:21No.1321376344そうだねx2
>自殺に追い込もうとしてたかなあ!?
むしろ直接殺そうとしてしな
3225/06/08(日)23:42:22No.1321376353そうだねx7
>世襲とはいえこの物語の諸悪の根源はこの人だからな
親父では…?
3325/06/08(日)23:42:36 ID:Xr3yHkj2No.1321376458+
​グ​ラ​ニ​ュ​ー​ト​は​地​位​が​高​い​ほ​ど​強​い​っ​ぽ​い​か​ら​
​大​統​領​に​直​接​会​談​で​き​る​地​位​の​高​木​も​強​い​ん​だ​ろ​う​
3425/06/08(日)23:42:44No.1321376506そうだねx4
毒触手持ちのラキアが貧乏暮らしな辺り上の層がぶ厚いなグラニュート…
3525/06/08(日)23:43:22No.1321376726+
マーゲンさんのなんか生えてくるやつとかラキアのなんか生えてくる触手みたい特殊能力ってジープにないの?
3625/06/08(日)23:43:59No.1321376927そうだねx4
>祖父では…?
3725/06/08(日)23:44:23No.1321377063そうだねx1
>毒触手持ちのラキアが貧乏暮らしな辺り上の層がぶ厚いなグラニュート…
幸せな気分にする毒触手だから底辺層が気晴らしに使うようなヤツかもしれない
3825/06/08(日)23:45:25No.1321377414+
>幸せな気分にする毒触手だから底辺層が気晴らしに使うようなヤツかもしれない
炭鉱夫仲間にマッサージ感覚で触手挿したりしてたのか…
3925/06/08(日)23:48:39No.1321378511+
>マーゲンさんのなんか生えてくるやつとかラキアのなんか生えてくる触手みたい特殊能力ってジープにないの?
眷属召喚がその枠じゃない?
4025/06/08(日)23:48:43No.1321378539そうだねx1
真っ当なお菓子屋さんの三代目だったら地道に頑張ってたと思う
4125/06/08(日)23:50:53No.1321379267+
ランゴ兄さん眷属召喚できるうえにオートガードあるんだよね
強くない?
4225/06/08(日)23:51:45No.1321379584+
>ランゴ兄さん眷属召喚できるうえにオートガードあるんだよね
>強くない?
強いが?
そんな最強のランゴ兄さんがいなくなって崩壊始まってるのが今のストマック家だが…?
4325/06/08(日)23:53:35No.1321380234そうだねx8
闇菓子を始めたって意味では祖父が悪いけど
ストマック家の崩壊って意味では親父が悪いと思う
4425/06/08(日)23:54:11No.1321380441+
ランゴ君は優秀だなぁ!
4525/06/08(日)23:55:02No.1321380739+
>闇菓子を始めたって意味では祖父が悪いけど
>ストマック家の崩壊って意味では親父が悪いと思う
祖父がつき
親父がこねし権力餅
座りしままに 食ふは新社長
4625/06/08(日)23:55:14No.1321380824+
グロッタ姉さんの固有能力は今回健二さん殺した発火能力だろうか
4725/06/08(日)23:55:25 ID:Xr3yHkj2No.1321380891+
>>マーゲンさんのなんか生えてくるやつとかラキアのなんか生えてくる触手みたい特殊能力ってジープにないの?
>眷属召喚がその枠じゃない?
‌も‌し‌か‌し‌た‌ら‌ヤ‌ク‌中‌に‌な‌ら‌な‌か‌っ‌た‌ら‌マ‌ー‌ゲ‌ン‌さ‌ん‌も‌っ‌と‌強‌か‌っ‌た‌の‌か‌も‌…‌
4825/06/08(日)23:55:43No.1321380976そうだねx2
マジで大統領的にも惜しい人材だったよねランゴ兄
あの強さで常識的ってのが一番いい
4925/06/08(日)23:56:16No.1321381184+
BPOのあれは飛行場のシーンを全く見ていない親御さんが翌週のショウマの回想で苦しむシーンだけちらっと見て出た感想だよね
5025/06/08(日)23:59:22No.1321382296+
>ストマック家の崩壊って意味では親父が悪いと思う
親父がみちるとショウマを一家に迎えるんならきっぱり闇菓子ビジネスから足洗っておけば良かったのにとは思う
5125/06/08(日)23:59:28No.1321382333そうだねx2
>BPOのあれは飛行場のシーンを全く見ていない親御さんが翌週のショウマの回想で苦しむシーンだけちらっと見て出た感想だよね
飛行場の時は飛行機の音被せて聞こえないようにしてたしな
5225/06/09(月)00:03:35No.1321383777+
>>ストマック家の崩壊って意味では親父が悪いと思う
>親父がみちるとショウマを一家に迎えるんならきっぱり闇菓子ビジネスから足洗っておけば良かったのにとは思う
いやあの段階から闇菓子から手を引くのは無理があると思うよ
そう考えると母親とショウマをあの世界で家族とする分にはあの選択がベストとは言えずともベターではあった
そもそもスパイスに子供産ませてるんじゃねぇって?それはそう
5325/06/09(月)00:05:21No.1321384419+
固有能力のオートガードがオーバーでも壊すのに苦労する強度とマスターの速度にもある程度対応できる反応速度を持ってるだけじゃなくてマスターに追いついて当てられる追尾ビームや伸びる大剣に短距離ワープがあって更に本体スペックがオーバーと殴り合い出来るくらいはある
戦闘要員としてだけ見ても盛りすぎだろ!
5425/06/09(月)00:07:39 ID:C74NcAPINo.1321385229+
>>ストマック家の崩壊って意味では親父が悪いと思う
>親父がみちるとショウマを一家に迎えるんならきっぱり闇菓子ビジネスから足洗っておけば良かったのにとは思う
いやいや​ジ​ー​プ​は​リ​ゼ​ル​に​捨​て​ら​れ​る​最​大​の​見​せ​場​が​残​っ​て​る​か​ら​…​
5525/06/09(月)00:09:47No.1321386038そうだねx1
>固有能力のオートガードがオーバーでも壊すのに苦労する強度とマスターの速度にもある程度対応できる反応速度を持ってるだけじゃなくてマスターに追いついて当てられる追尾ビームや伸びる大剣に短距離ワープがあって更に本体スペックがオーバーと殴り合い出来るくらいはある
>戦闘要員としてだけ見ても盛りすぎだろ!
いいだろ?元とはいえ社長だぜ?
5625/06/09(月)00:10:23No.1321386264+
ランゴ兄さんのショートワープと腹ビームはなんなの…
5725/06/09(月)00:14:13 ID:C74NcAPINo.1321387445+
​本​当​に​マ​ッ​ク​家​だ​が​?​
​真​っ​当​な​お​菓​子​屋​さ​ん​も​っ​と​強​か​
5825/06/09(月)00:15:26No.1321387818+
>子ども向け特撮ヒーロードラマで、中年男性が弟である主人公に「お前は生まれてきたこと自体が間違いだった」と存在意義を否定し、自殺に追い込もうとするせりふがあった。子どもが見ている番組で、このような残酷なせりふを使わないでほしい。
指摘するのそこだけでいいの?
5925/06/09(月)00:16:30No.1321388144+
>グロッタ姉さんの固有能力は今回健二さん殺した発火能力だろうか
腐ってもストマック家の末っ子ねした時のダメージ倍返しっぽい奴じゃね
6025/06/09(月)00:16:50No.1321388263+
>子どもが見ている番組で、このような残酷なせりふを使わないでほしい。
ゴジュウジャーの方はセーフ扱いなの?
6125/06/09(月)00:17:40No.1321388516そうだねx3
というかこの番組きちんと隅から隅まで視聴してたらもっと子供によくない要素がごまんと出てくる結構危ない番組
6225/06/09(月)00:18:07 ID:QxAhLReoNo.1321388650+
むしあいつを直接殺したい
6325/06/09(月)00:19:10 ID:QxAhLReoNo.1321388965+
>ストマック家の崩壊って意味では親父が悪いと思う
‌親‌父‌が‌み‌ち‌る‌と‌シ‌ョ‌ウ‌マ‌を‌一‌家‌に‌迎‌え‌る‌ん‌な‌ら‌き‌っ‌ぱ‌り‌闇‌菓‌子‌ビ‌ジ‌ネ‌ス‌か‌ら‌足‌洗‌っ‌て‌お‌け‌ば‌良‌か‌っ‌た‌の‌に‌と‌を‌思‌う‌
6425/06/09(月)00:20:07No.1321389263+
そもそも初見であれだけ対応出来たのが凄いよランゴ兄さん
6525/06/09(月)00:20:11 ID:QxAhLReoNo.1321389285+
>むしあいつを直接殺したい
‌毒‌触‌手‌持‌ち‌の‌ラ‌キ‌ア‌が‌貧‌乏‌暮‌ら‌し‌な‌辺‌り‌上‌の‌層‌が‌ぶ‌厚‌い‌な‌グ‌ラ‌ニ‌ュ‌ー‌ト‌…‌
6625/06/09(月)00:21:19 ID:QxAhLReoNo.1321389644そうだねx1
ランゴ君は素晴らしいよ!
6725/06/09(月)00:21:44No.1321389742+
もうまともに会社運営できる人材がいない
姉さんは恐喝しかできない脳筋だしニエルブは大統領側で研究できればなんでもいいスタンスだしジープは無能お飾り副社長で大統領親子は会社潰れようがそこまで気にしなさそうだし
6825/06/09(月)00:21:46No.1321389748+
>‌毒‌触‌手‌持‌ち‌の‌ラ‌キ‌ア‌が‌貧‌乏‌暮‌ら‌し‌な‌辺‌り‌上‌の‌層‌が‌ぶ‌厚‌い‌な‌グ‌ラ‌ニ‌ュ‌ー‌ト‌…‌
あの毒素は人間のみに有効でグラニュートには効かないとかでは…
6925/06/09(月)00:22:25No.1321389961+
ちんたらコピペしてる奴なんなの
7025/06/09(月)00:22:35No.1321389991+
幸せにしちゃったらスパイスにされるからって大叔父さん言ってたけどクソ親父が子供たちを力で捩じ伏せてこの人間たちは素材にするな!って一喝すりゃいいだけだったんじゃないのか
そうすりゃ少なくとも親父視点では妻子を愛する事は出来たろ
7125/06/09(月)00:23:37 ID:QxAhLReoNo.1321390285+
>というかこの番組きちんと隅から隅まで視聴してたらもっと子供によくない要素がごまんと出てくる結構危ない番組
ランゴ兄さん眷属召喚できるうえにオートガードあるんだよね
強くない?
7225/06/09(月)00:25:55 ID:QxAhLReoNo.1321390990+
幸せな気分にさせてくれる毒のある触手なので下層階級の人たちがリラックスするために使っているものなのかも
7325/06/09(月)00:27:20 ID:QxAhLReoNo.1321391388+
​眷​属​召​喚​で​き​る​地​位​の​高​木​も​強​い​け​ど​
​ス​ト​マ​ッ​ク​
7425/06/09(月)00:29:49No.1321392079+
ショウマが変身するとき腹出すのがえっちすぎるからキッズに変な性癖植え付けないか心配とかいう意見もBPOに投稿されてるのも見たなあ
BPOなんて適当に聞き流していいわ
7525/06/09(月)00:32:22No.1321392967+
そう言えばジープはもうエージェント出せなくなったのかな
7625/06/09(月)00:32:27 ID:QxAhLReoNo.1321392999+
>グラニュートに地位が高いほど強いっぽいから
>大統領に直接会談できる地位の高木も強いんだろう
闇菓子漬けにするまではそこそこ面倒な相手みたいだったしなぁ
7725/06/09(月)00:33:30No.1321393349+
ワンピースのサンジの過去とかはクレームにならなかったんだっけ?まああっちはアニメだけど
7825/06/09(月)00:34:09 ID:QxAhLReoNo.1321393564+
>祖父では…?
7925/06/09(月)00:35:46 ID:QxAhLReoNo.1321394136+
>ワンピースのサンジの過去とかはクレームにならなかったんだっけ?まああっちはアニメだけど
​グ​ラ​ニ​ュ​ー​ト​は​地​位​が​高​い​ほ​ど​強​い​っ​ぽ​い​か​ら​
​大​統​領​に​直​接​会​談​で​き​る​地​位​の​高​木​も​強​い​ん​だ​ろ​う​
8025/06/09(月)00:36:13No.1321394290+
>そう言えばジープはもうエージェント出せなくなったのかな
ミミックキーも差し替えできるのかな
下手したら元のグラニュートの姿にすら戻れないのかな
8125/06/09(月)00:39:02 ID:QxAhLReoNo.1321395255+
真っ当なお菓子屋さんの三代目だったら地道に頑張ってたと思う
8225/06/09(月)00:39:36No.1321395441+
マーゲンさんが改造されてもグラニュート態だったから元の姿には戻れるだろう
8325/06/09(月)00:44:18 ID:QxAhLReoNo.1321396970+
マーゲンさん元軍人でも驚かないくらいにはテクニカル

[トップページへ] [DL]