[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3081人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1749344887449.jpg-(130237 B)
130237 B25/06/08(日)10:08:07No.1321083526そうだねx7 12:09頃消えます
どこかで見たことある肩!
どこかで見たことある爪!
どこかで見たことある足!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
125/06/08(日)10:09:12No.1321083781そうだねx7
胸もリバイスで…
225/06/08(日)10:10:02No.1321083966そうだねx3
使える物は何でも使おう
アラモードにリンゴシールドつくし
325/06/08(日)10:10:47No.1321084126+
パナップのゴチゾウで変身するのか?
425/06/08(日)10:10:48No.1321084130+
なんで両肩のデザインが違うんです?
525/06/08(日)10:11:32No.1321084315そうだねx5
まるでドラゴンのような…!
625/06/08(日)10:11:34No.1321084322+
エレメンタルドラゴンの肩
ランドドラゴンの爪?
イーグルゲノムの胸
こんなん?
725/06/08(日)10:12:12No.1321084475そうだねx33
最終回が近いことを実感する
825/06/08(日)10:12:47No.1321084607そうだねx24
昔のライダーのフォームチェンジ用スーツはどんどん流用してもええ!
925/06/08(日)10:13:06No.1321084694そうだねx12
ドラゴンの眼ガッツリ残っててダメだった
1025/06/08(日)10:13:09No.1321084704+
モチーフの菓子何だこれ
1125/06/08(日)10:13:26No.1321084779+
ジオウ2やエレメンタルドラゴンやら主人公の中間フォーム系もバンバン改造に使うようになったなあ
1225/06/08(日)10:13:32No.1321084804+
…装動化は無いだろうな!
1325/06/08(日)10:13:34No.1321084814+
ベルトビターガヴとは違うやつ?
1425/06/08(日)10:13:38No.1321084829そうだねx9
カリエスだから虫歯モチーフ
1525/06/08(日)10:13:52No.1321084883+
また別の異世界の人なら菓子モチーフじゃないのかな
1625/06/08(日)10:14:01No.1321084907+
ビターガヴの顔ベースか
1725/06/08(日)10:14:06No.1321084920そうだねx2
リバイス系は万能素材感あるな
1825/06/08(日)10:14:16No.1321084971+
>ベルトビターガヴとは違うやつ?
微妙に違うね微妙に
1925/06/08(日)10:14:39No.1321085049そうだねx16
>カリエスだから虫歯モチーフ
食べ物の敵の虫歯とかまたぴったりな敵だことで
2025/06/08(日)10:15:19No.1321085207+
>…装動化は無いだろうな!
ガッチャードとか映画と本編終盤のやつは全然出なかったけどガヴには勢いあるからな…
2125/06/08(日)10:15:31No.1321085244そうだねx16
令和を渡り歩くレジェンドことシールドモジュール
2225/06/08(日)10:15:35No.1321085255+
ジオウⅡも最後に使ったのガッチャードとかだし中間みたいな滅多に使わないのはガッチャードで塗り替えられちゃうのも仕方ないのか
…あれ?
2325/06/08(日)10:16:20No.1321085453+
>エレメンタルドラゴンの肩
>ランドドラゴンの爪?
>イーグルゲノムの胸
>こんなん?
脚はカリバー
2425/06/08(日)10:16:22No.1321085464そうだねx2
そしてまたこいつもすぐになにかの素材になるのだ…!
2525/06/08(日)10:16:29No.1321085494そうだねx5
まあランドドラゴンが今後再登場する機会なんてほぼなさそうだしまぁ…
2625/06/08(日)10:16:57No.1321085590そうだねx2
ミューターだからミュータンス菌ってことか
2725/06/08(日)10:17:27No.1321085690そうだねx3
仮面ライダーナックルの腕になったサゴーゾの赤い腕みたい
2825/06/08(日)10:17:43No.1321085748+
カリエスだから虫歯
2925/06/08(日)10:17:52No.1321085776+
>そしてまたこいつもすぐになにかの素材になるのだ…!
妙にまとまってるしマスクとアンダーだけ新造のリペイントとかでガヴ本編でボスライダーになったりすんのかもね
3025/06/08(日)10:17:54No.1321085786そうだねx16
ドラゴンモチーフで素材を統一しようとしているのからまだ頑張ってる
3125/06/08(日)10:19:00No.1321086052+
>そしてまたこいつもすぐになにかの素材になるのだ…!
色を変えてランゴ兄さんに!
3225/06/08(日)10:19:18No.1321086127+
肩ってなんのやつだっけ?
3325/06/08(日)10:19:33No.1321086175+
マントみたいなパーツないと敵ライダーにしては物足りなく見える
3425/06/08(日)10:19:46No.1321086218+
流用はともかくまとまっててクールなデザインだと思う
3525/06/08(日)10:19:48No.1321086227+
>肩ってなんのやつだっけ?
セイバー
3625/06/08(日)10:19:56No.1321086246+
>肩ってなんのやつだっけ?
セイバーのエレメンタルドラゴン
3725/06/08(日)10:20:03 ID:08f6.QQkNo.1321086275+
>肩ってなんのやつだっけ?
エレメントマシマシ!
3825/06/08(日)10:20:06No.1321086280+
顔面はビターガヴ型だけど流石に目玉潰すとなると一応新造なのか…?
3925/06/08(日)10:20:15No.1321086318+
>マントみたいなパーツないと敵ライダーにしては物足りなく見える
腰にマントがあるとすごいバランス良くなりそう
4025/06/08(日)10:20:19No.1321086334+
ジオウⅡってスーツ改造されてたのか…
4125/06/08(日)10:20:24No.1321086360+
>マントみたいなパーツないと敵ライダーにしては物足りなく見える
光の翼出てくるとかは流石にないかな?
4225/06/08(日)10:20:30No.1321086378+
>>肩ってなんのやつだっけ?
>セイバーのエレメンタルドラゴン
>エレメントマシマシ!
ありがとう
言われてみればそうだわ
4325/06/08(日)10:21:50No.1321086677そうだねx2
ヴァルバラド黒鋼はスクリーンで観るとすげえ安っぽかったな…
4425/06/08(日)10:22:42No.1321086885+
セイバーはもう改造してないスーツが無いレベルだな
4525/06/08(日)10:22:54No.1321086932+
素材が増えて使い回しできるようになったことで強化フォームは増えたけど特別感が薄れていくというジレンマ…
4625/06/08(日)10:22:57No.1321086936そうだねx2
>ヴァルバラド黒鋼はスクリーンで観るとすげえ安っぽかったな…
ブログでスーツ流用の理由長々と書いてたけど結局使いまわしだとそうなるよなって
4725/06/08(日)10:23:18No.1321087014+
ガヴ放送前誰もが一回は考えてそうな虫歯の敵来たか…
4825/06/08(日)10:24:43No.1321087325+
>まあランドドラゴンが今後再登場する機会なんてほぼなさそうだしまぁ…
普通に平成ジェネレーションみたいにオールドラゴンのCGモデルがあるならそっち優先になりそうよね
4925/06/08(日)10:24:53No.1321087369+
有機的なんだけど無機質な感じいいね
5025/06/08(日)10:25:41No.1321087550+
>ベルトビターガヴとは違うやつ?
歯が白い
5125/06/08(日)10:25:43No.1321087555+
黒鋼とGTってGTの方が強いんだろうけど体が普通のに戻ってるから見た目であまりそう感じれないのが残念
5225/06/08(日)10:26:12No.1321087662+
もしかしてエレメンタルドラゴンの顔を中央から二つに分割して左右に付けてる?
ビーストウォーズみたいなことしやがって…
5325/06/08(日)10:26:22No.1321087703+
ジオウⅡってどれに改造されてたっけ…
5425/06/08(日)10:26:43No.1321087780そうだねx2
まぁ主役のスーツは1個2個塗り替えても変えがあるだろうからまた元のフォーム出せそうだけど
サブライダーとかのやつ使ってるとあいつ出てくれるかなぁ!また出るかなぁ!ってなる
まぁサブなんて本編終わればもう出ることほぼ無いのはそう
5525/06/08(日)10:26:56No.1321087840+
>ジオウⅡってどれに改造されてたっけ…
黒鋼
5625/06/08(日)10:27:02No.1321087865そうだねx6
>>ヴァルバラド黒鋼はスクリーンで観るとすげえ安っぽかったな…
>ブログでスーツ流用の理由長々と書いてたけど結局使いまわしだとそうなるよなって
ガッチャードの実はサブライダーの強化がこんなに遅いのには理由があって…とかスーツ改造には理由があって…とか制作の都合長々説明するやつあれ逆効果だな…って薄々感じてた
5725/06/08(日)10:27:15No.1321087905+
>セイバーはもう改造してないスーツが無いレベルだな
強化フォームってクロスセイバー以外もう無くなってる?
5825/06/08(日)10:27:28No.1321087964そうだねx6
>>ヴァルバラド黒鋼はスクリーンで観るとすげえ安っぽかったな…
>ブログでスーツ流用の理由長々と書いてたけど結局使いまわしだとそうなるよなって
エネルギー流れてるっぽいラインを書き割りは無茶だ…
5925/06/08(日)10:28:26No.1321088175そうだねx2
使い回しで撮影に支障が出ないなら何も気にしないよ
使い回したせいで不自然に出番が減るとかあるとちょっと嫌だな…
6025/06/08(日)10:28:45No.1321088250そうだねx1
色の塗り替えなんか塗り替えれば戻せるだろ
悲観し過ぎるな
6125/06/08(日)10:28:57No.1321088301+
>>セイバーはもう改造してないスーツが無いレベルだな
>強化フォームってクロスセイバー以外もう無くなってる?
もともとエレメンタル←→プリミティブをコンパチでやってる都合片方のスーツ潰れるともう片方も出せなくなるからまあ消費のペースは早まるよね
6225/06/08(日)10:29:05No.1321088335+
今更すぎるけどここまで複眼なくしてもライダー名乗れるの改めて自由だな
6325/06/08(日)10:29:06 東映No.1321088340+
顔さえ違えば別ライダー
6425/06/08(日)10:29:07No.1321088347そうだねx4
見た目が整ってればなんでもええ!!
6525/06/08(日)10:29:17No.1321088381+
令和では恒例になってたけどガヴではまだ出てなかったプレバンベルト枠になるんだろうかスレ画のやつ
6625/06/08(日)10:29:27No.1321088430そうだねx8
>使い回しで撮影に支障が出ないなら何も気にしないよ
>使い回したせいで不自然に出番が減るとかあるとちょっと嫌だな…
ジャオウドラゴン…パンクジャック…
6725/06/08(日)10:29:33No.1321088448+
>使い回したせいで不自然に出番が減るとかあるとちょっと嫌だな…
いいですよね
生身で頑張るパンクジャック
6825/06/08(日)10:29:41No.1321088476+
でもジャオウはあのまま出てこなかったし…
6925/06/08(日)10:29:47No.1321088497+
>使い回しで撮影に支障が出ないなら何も気にしないよ
>使い回したせいで不自然に出番が減るとかあるとちょっと嫌だな…
マスロゴのせいでジャオウドラゴン使えないの不自然すぎで笑っちゃうんだよね
7025/06/08(日)10:29:57No.1321088536そうだねx1
>今更すぎるけどここまで複眼なくしてもライダー名乗れるの改めて自由だな
よくよく考えたら虫以外の複眼がなんなんだよ、
7125/06/08(日)10:29:59No.1321088550そうだねx4
>顔さえ違えば別ライダー
顔すら変えなかった時に比べて成長したな…
7225/06/08(日)10:30:33No.1321088677+
作品内での流用は減ったからだいぶ融通は利くようになったな…
7325/06/08(日)10:30:42No.1321088712+
ジャオウドラゴン自体もともとメギドサイドから生まれたイレギュラーなんだからあれだけソロモンに取られたっきり戻って来なかったとか直接ソロモンの素材にされたとかなんか言い訳できそうな雰囲気あったのに
7425/06/08(日)10:31:25No.1321088901そうだねx3
>顔さえ違えば別ライダー
ベイク…ビターガヴ…
7525/06/08(日)10:31:29No.1321088913そうだねx10
>使い回しで撮影に支障が出ないなら何も気にしないよ
>使い回したせいで不自然に出番が減るとかあるとちょっと嫌だな…
キマイラとダイモンでスーツ一部使い回してるから因縁の対決できないのは作っててなんか変だと思わなかったんだろうか
7625/06/08(日)10:31:33No.1321088925+
眼に関しては響鬼さんとドレイクが全てを破壊してくれたおかげで自由だ
7725/06/08(日)10:31:37No.1321088942+
今となっては特に何も思わないけどまあ怪人の顔だな
7825/06/08(日)10:32:29No.1321089129+
ゲイツマジェスティほどダサくなければいい
7925/06/08(日)10:32:39No.1321089174+
せっかく一度死んでから復活したのに出番の9割を生身で頑張らされるパンクジャックには参るね…
8025/06/08(日)10:32:43No.1321089190+
ベイクとビターガヴに似てるけど顔は新造?
8125/06/08(日)10:33:14No.1321089299+
ファイナルステージのためだけに肩持ってかれたギーツワンネス…
8225/06/08(日)10:33:32No.1321089366+
眩しくて戻らない瞬間
8325/06/08(日)10:33:45No.1321089419そうだねx7
>ファイナルステージのためだけに肩持ってかれたギーツワンネス…
ワンネスこそもう出番ないだろうし
8425/06/08(日)10:33:46No.1321089424そうだねx4
せっかくゲストで呼んだのにスーツはアギレラになってるから変身できませんなカノンスペクターが一番酷い例だわ
8525/06/08(日)10:33:47No.1321089433そうだねx4
>>使い回したせいで不自然に出番が減るとかあるとちょっと嫌だな…
>いいですよね
>生身で頑張るパンクジャック
せっかく復活したのに全然変身しねぇ…!!
8625/06/08(日)10:34:28No.1321089587+
>ベイクとビターガヴに似てるけど顔は新造?
ビターガヴ系は同型新造で3種作るとかやってるから何も分からん…
8725/06/08(日)10:34:38No.1321089638そうだねx7
この手の流用で最高傑作はブジンソードだと思ってる
8825/06/08(日)10:34:44No.1321089654+
一応ほんとの最強形態ってフィーチャリングセイバーだけど今後出てくるかなぁ
8925/06/08(日)10:35:26No.1321089816そうだねx1
東映的にはパンクジャックを活躍させるよりダパーンで嫌がらせする方が優先度高かった事になるのが酷い
9025/06/08(日)10:35:51No.1321089919+
今作撮影前倒しにしてるんだし
映画は本編撮り終わってから撮ってるなら使い回しで本編に影響が出るとかはなさそう
9125/06/08(日)10:36:12No.1321089981+
作ってすぐアギレラにしたカノンスペクターあれマジでなんなんだろうな
9225/06/08(日)10:36:25No.1321090033+
>この手の流用で最高傑作はブジンソードだと思ってる
マジでかっこいいからバッファもコマンド+ゾンビでやって欲しかった
9325/06/08(日)10:36:25No.1321090034+
プレバン限定でアイテム発売するフォームは大体流用スーツの印象
9425/06/08(日)10:36:28No.1321090042+
スパーキンググミ自体は改造に回しても不思議じゃないんだけど普通のライダー顔からスレ画みたいに改造できるんだろうか
9525/06/08(日)10:36:47No.1321090108+
>東映的にはパンクジャックを活躍させるよりダパーンで嫌がらせする方が優先度高かった事になるのが酷い
パンクジャックの役者さん多忙なんで当初はここまで出てくれるとは予想してなかったんだろう…
9625/06/08(日)10:36:55No.1321090134そうだねx1
>東映的にはパンクジャックを活躍させるよりダパーンで嫌がらせする方が優先度高かった事になるのが酷い
まあギーツ世界で邪な願い持ってるやつの代表だからどっかで出した方が面白かったというのはある
あるけどもという感じ
9725/06/08(日)10:37:08No.1321090186+
>一応ほんとの最強形態ってフィーチャリングセイバーだけど今後出てくるかなぁ
客演さえ出来れば出せることは出せるんじゃない?
2人から預かって来たとかでブックも理由付けすれば良いし
9825/06/08(日)10:37:57No.1321090360+
>東映的にはパンクジャックを活躍させるよりダパーンで嫌がらせする方が優先度高かった事になるのが酷い
映画でパンクジャック、テレビでダパーン、ツアーでパンクジャックと塗り直しが忙しい
9925/06/08(日)10:38:12No.1321090414+
そういやクロスセイバーってただでさえ塗り替え面倒なのをわざわざ別形態まで作ってるのにその別形態の方全然使われてないんだよな
10025/06/08(日)10:38:49No.1321090537+
>>東映的にはパンクジャックを活躍させるよりダパーンで嫌がらせする方が優先度高かった事になるのが酷い
>まあギーツ世界で邪な願い持ってるやつの代表だからどっかで出した方が面白かったというのはある
>あるけどもという感じ
マグナムでファンタジーの相手は無理だからお母様狙うのコイツってなる
10125/06/08(日)10:38:59No.1321090577+
あまりに急造過ぎてインナーとかマントとか塗装が凄い安っぽい場合って何とも言えない気持ちになるよね
10225/06/08(日)10:39:26No.1321090695+
虫歯菌って言われると別のキャラ思い出しちゃうな
10325/06/08(日)10:39:30No.1321090715+
クロスセイバーのフォームチェンジはノーマルクロスセイバーと違って割とお手軽塗装じゃなかったか
10425/06/08(日)10:39:37No.1321090734+
元々ベイク出す予定なかったんだっけ?
10525/06/08(日)10:40:09No.1321090853+
>元々ベイク出す予定なかったんだっけ?
確定してるのは酸賀に変身予定が無かったって部分だけ
10625/06/08(日)10:40:12No.1321090868+
https://x.com/toeiHERO_movie/status/1931508976924958750 [link]
>謎の組織・ミューターの王
>カリエスは、“テラーゴチゾウ”を使用し
>〈仮面ライダーカリエス〉に変身
食べ物ですら無いのか
10725/06/08(日)10:40:30No.1321090930+
バッファは他のライダーが持ってないジャマトバックルとか割れIDを使い続けて欲しかった
10825/06/08(日)10:40:31No.1321090932+
>クロスセイバーのフォームチェンジはノーマルクロスセイバーと違って割とお手軽塗装じゃなかったか
いや換装パーツにも丁寧に星の模様手描きしてある
10925/06/08(日)10:40:32No.1321090934そうだねx2
>あまりに急造過ぎてインナーとかマントとか塗装が凄い安っぽい場合って何とも言えない気持ちになるよね
一時期親の顔より見たキングドリアンのマント
11025/06/08(日)10:40:44No.1321090978そうだねx4
後輩作品からパクってきたブレンメガネブレード好き
11125/06/08(日)10:40:47No.1321090990+
>食べ物ですら無いのか
虫歯ですよん
11225/06/08(日)10:40:48No.1321090991+
ドラドがいい感じにまとまってるのに対してエルドの安っぽさがすごかった
胸の宝石くらいスーツの造形に合わせて描いてくれ
11325/06/08(日)10:41:29No.1321091178そうだねx2
>後輩作品からパクってきたブレンメガネブレード好き
それ塗り替えただけでお前の武器じゃ…
11425/06/08(日)10:41:35No.1321091198+
>あまりに急造過ぎてインナーとかマントとか塗装が凄い安っぽい場合って何とも言えない気持ちになるよね
白いシーツを付けてるだけに見えるプライムローグ
布地の質以上にカードの貼り方が雑すぎるディケイド21
11525/06/08(日)10:41:37No.1321091206+
> https://x.com/toeiHERO_movie/status/1931508976924958750 [link]
>>謎の組織・ミューターの王
>>カリエスは、“テラーゴチゾウ”を使用し
>>〈仮面ライダーカリエス〉に変身
>食べ物ですら無いのか
元々ショウマがなぜかお菓子モチーフの眷属を作って変身してたからみんなそれに倣ってるだけで
別にお菓子縛りする必要自体なかったからな
11625/06/08(日)10:41:37No.1321091207そうだねx2
>後輩作品からパクってきたブレンメガネブレード好き
何故か凄く似合ってる
11725/06/08(日)10:41:50No.1321091252+
カッシーンの素体がすげえ色んなとこで使われてるけどそんなに在庫あったんだろうか…
11825/06/08(日)10:41:59No.1321091281+
>>後輩作品からパクってきたブレンメガネブレード好き
>それ塗り替えただけでお前の武器じゃ…
ムゥン!
11925/06/08(日)10:42:12No.1321091331+
>ドラドがいい感じにまとまってるのに対してエルドの安っぽさがすごかった
>胸の宝石くらいスーツの造形に合わせて描いてくれ
せっかくエックスレックスがクリアでキラキラしてるのに塗りつぶしててなんで…?ってなるなった
12025/06/08(日)10:42:56No.1321091481+
>カッシーンの素体がすげえ色んなとこで使われてるけどそんなに在庫あったんだろうか…
カッシーンは5体あるので
12125/06/08(日)10:43:39No.1321091658そうだねx1
(1体改造に回されたので途中から同時2体までになる黒影トルーパー)
12225/06/08(日)10:43:43No.1321091675そうだねx12
モールド無視塗装だけはマジでやめて欲しい
色合わせてもかっこよくないよこれ!
12325/06/08(日)10:43:53No.1321091703そうだねx1
カッシーン5体あるとはいうけどメインで改造されてるのテレビ本編バージョンの1体だけよね
12525/06/08(日)10:45:09No.1321091997そうだねx1
>(1体改造に回されたので途中から同時2体までになる黒影トルーパー)
エグゼイドのライドプレイヤーも改造で数が減っていく
12625/06/08(日)10:46:04No.1321092195+
かっこいいけど中ボス感がある
12725/06/08(日)10:46:07No.1321092204そうだねx1
>モールド無視塗装だけはマジでやめて欲しい
>色合わせてもかっこよくないよこれ!
ライダーじゃないけどセイバーの賢神とか元のモールドがゴリッゴリに残ってて笑っちゃったわ
12925/06/08(日)10:48:08No.1321092731そうだねx2
>No.1321091950
>No.1321092400
コピペ管理してねー
13125/06/08(日)10:48:41No.1321092852+
>モールド無視塗装だけはマジでやめて欲しい
>色合わせてもかっこよくないよこれ!
了解!ゲットオーバーデモンズ!
13225/06/08(日)10:50:05No.1321093172+
>>モールド無視塗装だけはマジでやめて欲しい
>>色合わせてもかっこよくないよこれ!
>ライダーじゃないけどセイバーの賢神とか元のモールドがゴリッゴリに残ってて笑っちゃったわ
今作撮影前倒しはしてるんだし
映画は本編撮り終わってから撮ってるなら使い回しで本編に影響が出るとかはなさそう
13325/06/08(日)10:50:22No.1321093238+
エルドとドラドは一応同じデザイナーがニコイチでオーダーされて作ったらしいが安っぽさはやっぱり出番の短さのせいかな?
13525/06/08(日)10:51:14No.1321093433+
ゲットオーバーデモンズは本当になんなんだ…改造する意味も名前変える意味もよくわからん…
13625/06/08(日)10:52:33No.1321093717+
エルドラドってニコイチデザインなの?
角ぐらいしか原型ないけど
13725/06/08(日)10:53:34No.1321093934+
>ゲットオーバーデモンズは本当になんなんだ…改造する意味も名前変える意味もよくわからん…
仮面ライダーオルテカとの共通部品(頭)無くしてオルテカvsフリオやるのかと思った
全然そんなことなかった
13925/06/08(日)10:53:51No.1321094008+
リバイスはライダー謎に増やしたがってたから…
14125/06/08(日)10:55:29No.1321094393+
マグナムではファンタジーのキャラクターを相手にすることはできないので母を相手にするつもりだ
14225/06/08(日)10:55:48No.1321094480そうだねx1
>No.1321094209
>No.1321093962
>No.1321093355
>No.1321092791
コピペ管理してねー
14325/06/08(日)10:58:05No.1321094996+
作品内で流用したから出番が不自然に減るとかでもない限りは塗り替え程度なら…
14425/06/08(日)10:59:34No.1321095347そうだねx2
>リバイスはライダー謎に増やしたがってたから…
ライダーになる瞬間のみのドラマを重視し過ぎてるきらいはあった
14525/06/08(日)11:00:11No.1321095482そうだねx8
ぶっちゃけこれだけキメラして色もガッツリ変えたら素材元はこれ!とか言われてもわからんわ
14625/06/08(日)11:01:48No.1321095858+
なんか他作品に比べてライダーのスーツ流用は悪く言われがちな印象ある
14725/06/08(日)11:03:26No.1321096246そうだねx6
>なんか他作品に比べてライダーのスーツ流用は悪く言われがちな印象ある
カッコよくもない安っぽいだけの流用ライダーが結構いるから…
14825/06/08(日)11:04:29No.1321096501+
去年の完全体冥黒王みたいな更なるボスやパワーアップ形態やらもサプライズで来る可能性もあるから何とも言えん
冬映画無くなってる分盛大に予算使ってくれるなら嬉しいが
14925/06/08(日)11:05:26No.1321096724そうだねx6
>なんか他作品に比べてライダーのスーツ流用は悪く言われがちな印象ある
流用自体は仕方ないにしてもパーツまんま持ってきてモールド潰さないでそのままリペイントするのが悪目立ちしすぎる
15025/06/08(日)11:07:41No.1321097260+
醜いなぁ
15125/06/08(日)11:08:07No.1321097355そうだねx5
ブジンソードは好評だし結局カッコいいかどうかが全て
15225/06/08(日)11:08:13No.1321097382+
>なんか他作品に比べてライダーのスーツ流用は悪く言われがちな印象ある
王蛇サバイブよりもゲンム無双のほうが好きだからパーツツギハギするよりは見栄えはいい
15325/06/08(日)11:08:49No.1321097526そうだねx1
カリエスって虫歯ライダーってこと?
15425/06/08(日)11:10:48No.1321098010+
そうまでしてフォームチェンジする意味はどこに…?
どうせおもちゃも出さんのに
15525/06/08(日)11:11:46No.1321098241+
ランドドラゴンの爪をデフォルトで持たれるとあんま格好良くない
15625/06/08(日)11:14:22No.1321098835+
お腹のガヴが銀色になってるのは虫歯ライダーだから銀歯ってことか
15725/06/08(日)11:14:23No.1321098836+
この腕だとガヴのハンドル回せなくない
15825/06/08(日)11:15:36No.1321099133そうだねx1
もしかしてベルト以外全部流用パーツ?
15925/06/08(日)11:15:38No.1321099149+
複眼がないデザインってライダーだと珍しい?
16025/06/08(日)11:15:52No.1321099215+
まあお菓子の大敵は虫歯だよね
16125/06/08(日)11:16:32No.1321099379+
>もしかしてベルト以外全部流用パーツ?
顔は違うはず?
16225/06/08(日)11:17:21No.1321099575+
>>もしかしてベルト以外全部流用パーツ?
>顔は違うはず?
顔もスパーキングミだね
16325/06/08(日)11:18:08No.1321099781+
同じ技術使ってるから外見が似てるってタイプの流用は好き
16425/06/08(日)11:19:00No.1321099968+
>まあお菓子の大敵は虫歯だよね
確かに犯しばっかりだと虫歯になるし
歯磨きとかも大事だよね
16525/06/08(日)11:21:18No.1321100529そうだねx1
1型胸部装甲使いまわされ過ぎ問題
16625/06/08(日)11:22:26No.1321100792+
>ランドドラゴンの爪をデフォルトで持たれるとあんま格好良くない
腕にボリューム付いてる所為で背中が寂しくなってしまっている
16725/06/08(日)11:22:45No.1321100874+
最近はライダーの流用だけじゃなくて戦隊からもパーツ持ってきてるから…
16825/06/08(日)11:22:50No.1321100891+
戦隊のほうがペスト菌だから病気と戦う夏になるな…
16925/06/08(日)11:27:17No.1321102058+
>最近はライダーの流用だけじゃなくて戦隊からもパーツ持ってきてるから…
けんじさん…
17025/06/08(日)11:33:30No.1321103704そうだねx1
ジャオウドラゴンとかそれこそマスロゴにブック壊されるか奪われるかしたら自然だったのにと思う
どうせその後出てこないし
17125/06/08(日)11:37:33No.1321104704+
>>>使い回したせいで不自然に出番が減るとかあるとちょっと嫌だな…
>>いいですよね
>>生身で頑張るパンクジャック
>せっかく復活したのに全然変身しねぇ…!!
パンクジャックはスーアクも五十鈴大智と被ってたからそっち優先されてた上に
スーアクは途中からキングオージャーの担当になってたから両者とも変身しなくなるという
17225/06/08(日)11:38:03No.1321104845+
こいつガヴついてるから一応グラニュートなんだよな
17325/06/08(日)11:39:36No.1321105233+
ライダーって融合ものだったのか…
17425/06/08(日)11:39:53No.1321105311+
虫歯かぁ治療しなきゃな
17525/06/08(日)11:42:44No.1321106085+
>なんか他作品に比べてライダーのスーツ流用は悪く言われがちな印象ある
好きなライダー別のやつに使われると寂しいみたいなのはある
17625/06/08(日)11:42:48No.1321106097+
医者を呼ばないとな
17725/06/08(日)11:45:22No.1321106790+
流用の話するとガンプラのミキシング作例見てる時の感想みたいなノリに近くなる
17825/06/08(日)11:47:04No.1321107265+
ヴラムはアンダースーツは同じだけどほとんど新造なのは3号にしては珍しい
17925/06/08(日)11:49:07No.1321107831そうだねx1
お祭り映画ほぼなくなってるので流用しても困ることはないですからね
困った時?色を戻しましょう
18025/06/08(日)11:50:03No.1321108079+
ゴチゾウって元々ショウマだけの眷属なのにやたら敵側も使ってるな
18125/06/08(日)11:50:40No.1321108263+
ライダー映画って段々予算減らされてるのかな…?
平成時代はもっと新規造型多かったような…あと映画専用のセットとかも作ってたし
18225/06/08(日)11:51:10No.1321108397+
キマイラダイモンとかジャオウソロモンとか個人的にこれは別にスーツ作った方がよかったんじゃない?みたいなことはある
18325/06/08(日)11:52:49No.1321108818+
>キマイラダイモンとかジャオウソロモンとか個人的にこれは別にスーツ作った方がよかったんじゃない?みたいなことはある
ジャオウのブックが複数のブックから生み出してるから
似た方法で作ったソロモンが似てるのは一応説明がつく
18425/06/08(日)11:53:38No.1321109048+
>ジャオウのブックが複数のブックから生み出してるから
>似た方法で作ったソロモンが似てるのは一応説明がつく
理屈は分かるんだけど俺ジャオウドラゴン大好きだから…
18525/06/08(日)11:55:00No.1321109410+
造形無視の塗装はやっぱり気になるかな
よく使われるシールドモジュールのボコボコとか
18625/06/08(日)11:55:56No.1321109667+
特撮事情わからないんだけど撮影の時だけヒーローショーからの中間フォーム借りたりできないの?
18725/06/08(日)11:56:20No.1321109781+
レックスは後半でも活躍して欲しかったけど黄金になっちゃった
18825/06/08(日)11:56:34No.1321109850そうだねx1
>ライダー映画って段々予算減らされてるのかな…?
>平成時代はもっと新規造型多かったような…あと映画専用のセットとかも作ってたし
予算据え置きでも他所が上がってるなら実質減る
18925/06/08(日)11:56:55No.1321109977+
>特撮事情わからないんだけど撮影の時だけヒーローショーからの中間フォーム借りたりできないの?
派生フォームは一つしかないとかあるから…
19025/06/08(日)11:57:17No.1321110061+
シンプルに物価高だからね
19125/06/08(日)12:02:52No.1321111616+
>ジャオウドラゴンとかそれこそマスロゴにブック壊されるか奪われるかしたら自然だったのにと思う
>どうせその後出てこないし
マスロゴ倒した後に戻せば良かったのにと思う
19225/06/08(日)12:04:26No.1321112102+
>特撮事情わからないんだけど撮影の時だけヒーローショーからの中間フォーム借りたりできないの?
ヒーローショー用のスーツは映像で見ると出来の違いがあるし中間フォームのヒーローショー用のスーツはそもそも無かったりする

[トップページへ] [DL]