[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2042人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5146597.jpg[見る]


画像ファイル名:1749407365453.jpg-(119305 B)
119305 B25/06/09(月)03:29:25No.1321423186そうだねx2 09:25頃消えます
携帯ゲーム機はスマートフォンとUMPCどっちの系統に進化するかって感じに10年経ったけどなんか凄いことになってきたな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が17件あります.見る
125/06/09(月)03:30:41No.1321423286そうだねx11
アールオージーエィラァイ足して偉いぞ
225/06/09(月)03:30:43 ID:N7PA.aZINo.1321423289そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
325/06/09(月)03:31:08No.1321423329そうだねx11
PS5リモートプレイヤーは
いやいらねえだろとか思ってたけど下向いてちょうどいい大きさの画面でゲームやるのが一番集中できるな…ってなった
425/06/09(月)03:33:15No.1321423497+
見た目はPSポータルが好き
噂されてる携帯機もポータルに近い見た目でよろしく
525/06/09(月)03:33:39No.1321423534そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>ID:N7PA.aZI
🤣
625/06/09(月)03:34:03No.1321423567そうだねx3
>PS5リモートプレイヤーは
>いやいらねえだろとか思ってたけど下向いてちょうどいい大きさの画面でゲームやるのが一番集中できるな…ってなった
この方向性は突き詰めて欲しいよね
それはそうとリークで出回ってる情報はUMPC系統のPSP2なんだが
725/06/09(月)03:34:16 ID:N7PA.aZINo.1321423585そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
825/06/09(月)03:34:50No.1321423624そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>ID:N7PA.aZI
うんこついてますよ
925/06/09(月)03:35:09No.1321423650そうだねx10
>アールオージーエィラァイ足して偉いぞ
アールオージエェックスボックスエイラァイエェックス…
1025/06/09(月)03:36:23 sNo.1321423715そうだねx87
深夜にカスみてぇなぁレスでクソみてぇな労力使わせてんじゃねえぞゴミがよ
1125/06/09(月)03:39:50No.1321423980そうだねx19
ふたったーだと消えたレス見えないからスレ「」が突然ブチキレたみたいになってんな
1225/06/09(月)03:41:07No.1321424054そうだねx4
Switchがあんだけ売れたからには任天堂の判断は正しかったんだろうけど
個人的には3DSの正統進化的な携帯機を見たかった感もあり…
1325/06/09(月)03:41:40No.1321424099そうだねx1
エイライってXBOXになったのか
1425/06/09(月)03:43:17No.1321424229+
>エイライってXBOXになったのか
MSが自社開発してたのを諦めてROGと技術協力にシフトしたーって話
MSが専用のカスタムWindows11を用意してるって噂もある
1525/06/09(月)03:45:09No.1321424362+
インディーゲームがCS機でも出るしCSタイトルがPCでも出るようになった結果お互い微妙に市場が被ることになるとは思ってたけど想像より混戦模様になりそうで面白いんだよね
まぁ俺は全部の機種を揃えることは出来なさそうなんだけど
1625/06/09(月)03:48:44No.1321424583+
>MSが専用のカスタムWindows11を用意してるって噂もある
そういやエイライのOSってWinだしな(持ってないけどおじおじの動画で知った)
1725/06/09(月)03:50:03No.1321424657そうだねx2
>>エイライってXBOXになったのか
>MSが自社開発してたのを諦めてROGと技術協力にシフトしたーって話
>MSが専用のカスタムWindows11を用意してるって噂もある
噂じゃなくて実際用意してる
1825/06/09(月)03:50:25No.1321424680+
Switch2売り出されたけどスペックどんなもんかね
1925/06/09(月)03:51:04No.1321424715+
>噂じゃなくて実際用意してる
マジかぁ
まぁそんぐらいしなきゃ独自性ないもんな
楽しみだ
2025/06/09(月)03:51:17 ID:N7PA.aZINo.1321424736そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
fu5146597.jpg[見る]
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
2125/06/09(月)03:52:00No.1321424781+
Switch2の実験動画もそろそろ出回るだろうしそうなるとSONYの新型がいつ出るかだなぁ
今年中に情報がで始めるって噂だったけど
2225/06/09(月)03:52:30No.1321424816そうだねx2
>Switch2売り出されたけどスペックどんなもんかね
まあ値段なりじゃね
本体更新かけてもうちょっと最適化していくとは言われてるが現状PS4くらい
2325/06/09(月)03:53:37No.1321424885そうだねx2
携帯型PSは色々噂出回ってたけどxboxが出すならソニーもやるだろうなって確信が持てた
2425/06/09(月)03:54:04No.1321424917+
>Switch2売り出されたけどスペックどんなもんかね
今GAIJIN達が個人で検証してつべに動画上げてるけど検証した人でデータ違うからまだ当てにならん状況
2525/06/09(月)03:54:42No.1321424958+
>携帯型PSは色々噂出回ってたけどxboxが出すならソニーもやるだろうなって確信が持てた
次世代機が高額すぎるから入門用や安価型のポジションって話が本当なら複雑な感じも若干ある
2625/06/09(月)03:54:53No.1321424964+
機種変して型落ちXperia1を使い回せるようになったからか
今更コントローラーの上にスマホ付けられるあのアタッチメントみたいなやつを探してるよ
2725/06/09(月)03:54:54No.1321424965+
ポータルや今日発表のやつみたいなグリップ重視のよりはPSPみたいな可愛いデザインのやつが欲しい
2825/06/09(月)03:55:01No.1321424970+
>携帯型PSは色々噂出回ってたけどxboxが出すならソニーもやるだろうなって確信が持てた
PSportalの路線でいいと思うんだがな…
2925/06/09(月)03:55:22No.1321424984+
>>Switch2売り出されたけどスペックどんなもんかね
>今GAIJIN達が個人で検証してつべに動画上げてるけど検証した人でデータ違うからまだ当てにならん状況
OSハックできるようにならないと基本当てにならないからなぁ
今回ガチガチっぽいし
3025/06/09(月)03:55:39No.1321425004+
xboxのはほぼUMPCそのままって感じだな
3125/06/09(月)03:56:09No.1321425030+
>機種変して型落ちXperia1を使い回せるようになったからか
>今更コントローラーの上にスマホ付けられるあのアタッチメントみたいなやつを探してるよ
試したことあるけど重量バランスの大切さを痛感した
スマホ用パッドは挟み込み型が吉
3225/06/09(月)03:56:09No.1321425031そうだねx5
>本体更新かけてもうちょっと最適化していくとは言われてるが現状PS4くらい
PS4どころかPS4Proでもサイパンの仮初の自由が動かなかったのにSwitch2じゃ動いてるんで
単純にGPUのflops数(しかも推定)で〇〇と同じ性能くらいじゃね?って言うのやめたほうがいい時代
3325/06/09(月)03:56:47No.1321425058そうだねx5
まぁ普及を考えるなら価格も考えないといけないからな
当たり前だけどスペック盛ればその分上がっちゃうし
3425/06/09(月)03:56:53No.1321425063+
開発費高騰や物価上昇がネックになってるから逆に下に広げる形の新型が出るのは自然な流れなんだろうなとは思う
3525/06/09(月)03:57:16No.1321425081+
>PSportalの路線でいいと思うんだがな…
噂通りなら据え置き機より色んな意味で手軽に遊べるような立ち位置の機種を携帯機に任せる計画っぽいからポータルだとむずいんだろうな
3625/06/09(月)03:57:36No.1321425101+
なんでみんなそんなに携帯型にしたいのよってたまに思うことはある
携帯出来る画面サイズや重さにしようって感じでもなくなったから余計に
3725/06/09(月)03:57:41No.1321425106+
書き込みをした人によって削除されました
3825/06/09(月)03:58:44No.1321425153+
>OSハックできるようにならないと基本当てにならないからなぁ
>今回ガチガチっぽいし
クラックしたら日本だと不正競争防止法で捕まるから
OSやゲームソフト割るのはもう無敵の人以外やっちゃだめなやつ
3925/06/09(月)03:59:23No.1321425179+
>なんでみんなそんなに携帯型にしたいのよってたまに思うことはある
>携帯出来る画面サイズや重さにしようって感じでもなくなったから余計に
設定だけで携帯機用の項目を用意と最適化さえできれば据え置き機と共生は可能ってのをDeckが証明したのはあると思う
4025/06/09(月)03:59:25No.1321425180そうだねx6
>>本体更新かけてもうちょっと最適化していくとは言われてるが現状PS4くらい
>PS4どころかPS4Proでもサイパンの仮初の自由が動かなかったのにSwitch2じゃ動いてるんで
>単純にGPUのflops数(しかも推定)で〇〇と同じ性能くらいじゃね?って言うのやめたほうがいい時代
信長の野望覚醒が4K60fps無理だったからだよ
4125/06/09(月)03:59:41No.1321425192そうだねx6
携帯機っていうとカジュアル向けに聞こえるけどソニーとMSの携帯機は実質マニア向けなんだと思うわ 
価格もSwitch2超えるだろうしな
4225/06/09(月)03:59:43No.1321425195そうだねx3
>>PSportalの路線でいいと思うんだがな…
>噂通りなら据え置き機より色んな意味で手軽に遊べるような立ち位置の機種を携帯機に任せる計画っぽいからポータルだとむずいんだろうな
VRで通った道だけどスタンドアロンで動かないハードは長続きしない
あと個人的にもだけどスペック競争を嫌ってUMPCを基準にゲーム開発が進むと業界は嬉しいんじゃなかろうか
4325/06/09(月)04:00:01No.1321425212+
GTA6が快適に動かせるかな
4425/06/09(月)04:01:00No.1321425256+
>携帯機っていうとカジュアル向けに聞こえるけどソニーとMSの携帯機は実質マニア向けなんだと思うわ 
>価格もSwitch2超えるだろうしな
Xboxはその通りだけどSonyの方はPS4からPS5相当のゲーム(次世代機から露骨に下げる)前提だからちょっと感覚違うっぽいんだよね
4525/06/09(月)04:01:41No.1321425290+
>なんでみんなそんなに携帯型にしたいのよってたまに思うことはある
>携帯出来る画面サイズや重さにしようって感じでもなくなったから余計に
皆スマホで遊ぶ時代だから家に据え置きって時点で分が悪いのよ
4625/06/09(月)04:01:54No.1321425301+
>>なんでみんなそんなに携帯型にしたいのよってたまに思うことはある
>>携帯出来る画面サイズや重さにしようって感じでもなくなったから余計に
>設定だけで携帯機用の項目を用意と最適化さえできれば据え置き機と共生は可能ってのをDeckが証明したのはあると思う
開発する側としては据え置き用と携帯機用で分けて開発するより1本化したほうが絶対楽だからな
4725/06/09(月)04:03:40No.1321425382+
いやマジで情報出るたびにワクワクするわ今年のゲーム市場
10年ちょっと前の閉塞感が嘘みたいだ
4825/06/09(月)04:04:09No.1321425402+
携帯型XBOXはテレビ出力は出来るのかな?
4925/06/09(月)04:04:35No.1321425423+
>携帯型XBOXはテレビ出力は出来るのかな?
ドックは開発するだろう
5025/06/09(月)04:05:21No.1321425460+
>携帯型XBOXはテレビ出力は出来るのかな?
エイラァイと同じならタイプCと経由させたHDMIで出力可能のはず
5125/06/09(月)04:05:41No.1321425475+
最近発売されたUMPCのTENKU LUNAがデザインもサイズ感も性能もちんちんにぶっ刺さってる
でも新製品も続々で手が出ない悶々する
5225/06/09(月)04:05:47No.1321425482+
このタイミングではどうせGAIJINがまたSwitch2叩きの棒にするのは目に見えている
5325/06/09(月)04:06:32No.1321425509+
>>携帯型XBOXはテレビ出力は出来るのかな?
>ドックは開発するだろう
Switch2に対抗するんだったらテレビに接続出来るようにするだろうけど
既にSeriesX/Sっていう据え置きプラットフォームが存在してるからかなり不要じゃない?ドック
5425/06/09(月)04:07:25No.1321425551+
>このタイミングではどうせGAIJINがまたSwitch2叩きの棒にするのは目に見えている
外人もクソもねえだろハード戦争なんて
結局現代戦は自社ストアと独占タイトルだし任天堂なんぞずっと無敵だろそんなの
5525/06/09(月)04:08:18No.1321425583+
>このタイミングではどうせGAIJINがまたSwitch2叩きの棒にするのは目に見えている
むしろXboxAllyを叩き棒にしてSwitch2叩くのでは?
5625/06/09(月)04:08:30No.1321425595+
性能比較にいいベンチマークソフトってSwitchには存在しないのか?
5725/06/09(月)04:08:36No.1321425601そうだねx2
>むしろXboxAllyを叩き棒にしてSwitch2叩くのでは?
そう言ってるじゃん!
5825/06/09(月)04:08:38No.1321425603そうだねx6
>>このタイミングではどうせGAIJINがまたSwitch2叩きの棒にするのは目に見えている
>外人もクソもねえだろハード戦争なんて
>結局現代戦は自社ストアと独占タイトルだし任天堂なんぞずっと無敵だろそんなの
WiiU…
5925/06/09(月)04:08:53No.1321425614+
>既にSeriesX/Sっていう据え置きプラットフォームが存在してるからかなり不要じゃない?ドック
まず性能も耐久性も頭打ちがあるし比較対象は次世代Xboxだろうからそんな関係ないと思う
6025/06/09(月)04:08:54No.1321425615+
>>>携帯型XBOXはテレビ出力は出来るのかな?
>>ドックは開発するだろう
>Switch2に対抗するんだったらテレビに接続出来るようにするだろうけど
>既にSeriesX/Sっていう据え置きプラットフォームが存在してるからかなり不要じゃない?ドック
ASUSの製品なんでそこは関係ないが更に性能盛りたい人向けにするっぽい
https://www.4gamer.net/games/047/G004755/20250607053/ [link]
>一方のASUSは,ハイエンドユーザー向けのドッキングステーションを開発中であるそうだ。ROG Xbox Allyシリーズ向けの新しいドッキングステーションは,NVIDIAのノートPC向けGPU「GeForce RTX 5090 Laptop GPU」を搭載したうえで,ハードウェアをスーパーチャージしたり(※動作クロックを定格以上に高めるという意味だろうか),高解像度の外付けディスプレイに接続して,ゲームをプレイしたりできるようだ。
6125/06/09(月)04:09:11No.1321425630そうだねx5
なんかもうすでにWiiUにしたがってるハゲはそこかしこで見るな
6225/06/09(月)04:09:29No.1321425648そうだねx1
ハゲの動向の予想なんて不毛なことしてるとお前らまでハゲるぞ
6325/06/09(月)04:09:45No.1321425660そうだねx4
>NVIDIAのノートPC向けGPU「GeForce RTX 5090 Laptop GPU」を搭載したうえで,ハードウェアをスーパーチャージしたり(※動作クロックを定格以上に高めるという意味だろうか),高解像度の外付けディスプレイに接続して,ゲームをプレイしたりできるようだ。
うっへぇすげぇゲテモン
6425/06/09(月)04:09:48No.1321425662+
>なんかもうすでにWiiUにしたがってるハゲはそこかしこで見るな
どんな感じのこと言ってんの?
6525/06/09(月)04:10:35No.1321425692そうだねx2
>どんな感じのこと言ってんの?
例えば今回の一連の発表がSwitch2に全然対応してないとか
忌み子とか
6625/06/09(月)04:10:53No.1321425703そうだねx2
据え置き機で要求性能上げちゃってるからこの試みは上手くいかないと思う
6725/06/09(月)04:11:05No.1321425720+
>>NVIDIAのノートPC向けGPU「GeForce RTX 5090 Laptop GPU」を搭載したうえで,ハードウェアをスーパーチャージしたり(※動作クロックを定格以上に高めるという意味だろうか),高解像度の外付けディスプレイに接続して,ゲームをプレイしたりできるようだ。
>うっへぇすげぇゲテモン
まあ今の所は話半分で良いと思う…
ただ実質外付けGPUの新製品として売り出しそうね
6825/06/09(月)04:11:29No.1321425747そうだねx6
>据え置き機で要求性能上げちゃってるからこの試みは上手くいかないと思う
それを否定しちゃったのがSwitchとDeckなんだ
6925/06/09(月)04:11:32No.1321425753+
>どんな感じのこと言ってんの?
まんまWiiUみたいに売れないとか言ってるんじゃね?
7025/06/09(月)04:12:31No.1321425801+
>性能比較にいいベンチマークソフトってSwitchには存在しないのか?
Switch1で動作が重かったゲームソフトがどれほど快適になるか
でいいじゃねーか!
7125/06/09(月)04:12:45No.1321425812+
deckの新型はまだ先かね
7225/06/09(月)04:12:52No.1321425817+
ドッキングステーションだけでいくらするんだそれ…
7325/06/09(月)04:13:14No.1321425830+
性能向上でもう少し幅広く出せるようになると思うけど最新世代向けのタイトルが出ないか数年遅れて移植されるっていうのはSwitch2になっても変わらないと思うわ
任天堂タイトルだけで概ねやって行ける所なんだからそれはそれで別に良いんだろう
7425/06/09(月)04:13:29No.1321425840+
もちろん性能高いに越した事は無いけどいい加減コスパと釣り合わないからな
7525/06/09(月)04:13:30No.1321425841+
>deckの新型はまだ先かね
出す出す言ってたけどOSの配布してそのままなんだよな
Valve的には外部に任せるつもりなのかもしれん
7625/06/09(月)04:14:02No.1321425860そうだねx3
コントローラーは取り替えできるようにしてくれ
誰もが分解してパーツ交換する技術あるわけじゃないんだ
7725/06/09(月)04:14:16No.1321425868+
>もちろん性能高いに越した事は無いけどいい加減コスパと釣り合わないからな
その性能を活かせるほどのソフトがどれだけ出るかって話にもなるからな
7825/06/09(月)04:14:20No.1321425873+
>任天堂タイトルだけで概ねやって行ける所なんだからそれはそれで別に良いんだろう
極論自社タイトルだけででも供給できれば最悪死なないからな任天堂…
7925/06/09(月)04:14:27No.1321425882+
>>deckの新型はまだ先かね
>出す出す言ってたけどOSの配布してそのままなんだよな
>Valve的には外部に任せるつもりなのかもしれん
CPUが十分パワーアップしてからね…って言ってるからZ3E発表される頃には来るんじゃない
8025/06/09(月)04:14:35No.1321425888+
スペック?ければいいだけならswitchもこんなに売れてないわな
8125/06/09(月)04:15:16No.1321425921+
XboxAllyでマイクロソフトストアを売り込みに来るんだろうけど
クロスプレイはつけるよな?な?
8225/06/09(月)04:15:47No.1321425944+
やっぱSteamは無理なのかねXboxAlly
8325/06/09(月)04:16:01No.1321425950+
>もちろん性能高いに越した事は無いけどいい加減コスパと釣り合わないからな
今考えられる最高のスペック!ってやったROG Allyの24年モデルが14万円だからね
普及価格帯とかそういうのいいんだよ!というものでしかない
8425/06/09(月)04:16:38No.1321425972そうだねx2
>やっぱSteamは無理なのかねXboxAlly
普通にWindowsが乗るのでできるぞ
つまりガワ以外はUMPCということだけど…
8525/06/09(月)04:16:57No.1321425991+
逆に次世代箱はどの程度の値段になるんだろうな…
8625/06/09(月)04:17:19No.1321426006そうだねx4
ロマサガ2リメイクを旧Switchで遊んでた俺はフィールド移動するたびにロード時間でエンディング到達がプレステ勢より1日遅れの差をつけられたからロマサガ2リメイクのロード時間快適さを教えてくれたらそれでいいよ
8725/06/09(月)04:17:35No.1321426020そうだねx2
>やっぱSteamは無理なのかねXboxAlly
Windows搭載なのに何が無理なんだ
8825/06/09(月)04:17:50No.1321426038+
>つまりガワ以外はUMPCということだけど…
いやカスタムOSって言うからどの程度なのかなって…
MSストア専用とか言い出しそうで
8925/06/09(月)04:18:14No.1321426056+
書き込みをした人によって削除されました
9025/06/09(月)04:19:11No.1321426086+
スペックもう公開しててガジェット紹介youtuberに実物渡してるから
値段以外全部わかるなxbox ally
どうせ製造元からリークされる時代ならこれくらいのフットワークは必要か
9125/06/09(月)04:19:28No.1321426096+
いや実質UMPCなのにSteam除外なんて馬鹿なことさすがにしないだろいくら何でも
9225/06/09(月)04:19:29No.1321426097+
>>つまりガワ以外はUMPCということだけど…
>いやカスタムOSって言うからどの程度なのかなって…
>MSストア専用とか言い出しそうで
ファミ通がキャプ乗せてるけど「WindowsPCゲームの全ストアも含まれます」って明言してる
https://www.famitsu.com/article/amp/202506/44269 [link]
9325/06/09(月)04:19:32No.1321426101+
Windowsのデメリットというかdeck以外の弱点だけど消費電力とゲーム裏の負荷がな
カスタムOSってどんなもんになるかに色々かかってる
9425/06/09(月)04:19:36No.1321426107+
カスタムOSつっても以前のALLYと同じく単なるランチャーが乗るだけだと思うよ
9525/06/09(月)04:19:47No.1321426115+
>逆に次世代箱はどの程度の値段になるんだろうな…
1回値上げして現行599ドル99セントだけどこれより安くなる事は絶対に無いわけで…
安く出来るなら本体普及してきたら値下げするっていう通例破って異例の値上げなんかしないからね
PS5も同じく次世代機の値段ヤバそう
9625/06/09(月)04:20:31No.1321426148そうだねx5
ROGってことはASUS?
9725/06/09(月)04:20:56No.1321426163+
要はヒンジ部分の耐久性が難しいんだって任天堂が言っててなるほどなぁとなった
9825/06/09(月)04:21:09No.1321426168+
ARMじゃなくてx64系のWinならスチムーのソフトが動かない理由探しの方が大変な位か
9925/06/09(月)04:21:09No.1321426169+
箱洗いは値段どうするんだろう
スペック的には2024年モデルまんまだけど
10025/06/09(月)04:22:36No.1321426226そうだねx1
正直PS5リモートのコントローラ部分引っ掛けそうでスチームデックの安定感が一番好き
10125/06/09(月)04:22:49No.1321426237+
>箱洗いは値段どうするんだろう
>スペック的には2024年モデルまんまだけど
安くはできたらしいから数万程度で済むといいな
10225/06/09(月)04:22:57No.1321426243そうだねx1
15万くらい行っちゃう?
10325/06/09(月)04:23:36No.1321426268そうだねx1
Switch2デカくなったのは間違いないけど
まだSteamDeckの方が横幅と厚みで勝ってるってのがヤバい
あと重量も
10425/06/09(月)04:23:56No.1321426281そうだねx4
ソニーの携帯機ってどんなに頑張ってもvitaちゃんの二の舞にしかならない気がするんだけど本当に出すんかなぁ
いやvita好きだったから出たら嬉しいんだけどさ
10525/06/09(月)04:23:58No.1321426283+
>カスタムOSつっても以前のALLYと同じく単なるランチャーが乗るだけだと思うよ
通常のWindowsと違って読み込まないソフトウェアがあったりするそうなんでOS自体へのカスタムも入ってるのは確かだと思うよ
10625/06/09(月)04:24:12No.1321426292+
>Switch2デカくなったのは間違いないけど
>まだSteamDeckの方が横幅と厚みで勝ってるってのがヤバい
>あと重量も
でもまぁアメリカンな感じで好きだよそのデックの大きさと重さ
10725/06/09(月)04:24:21No.1321426298+
>15万くらい行っちゃう?
Xの方はそれで済んだらいいな…
10825/06/09(月)04:24:30No.1321426305+
>正直PS5リモートのコントローラ部分引っ掛けそうでスチームデックの安定感が一番好き
普通の箱コンをへし折るゴリラも居ると聞くからその辺の子は筐体の強度を重視するんだろうな
10925/06/09(月)04:25:18No.1321426337+
>>箱洗いは値段どうするんだろう
>>スペック的には2024年モデルまんまだけど
>安くはできたらしいから数万程度で済むといいな
ROG allyの2024年モデルが13万9800円でこれをマイクロソフトが仕入れてXBOXブランドつけて売るんだから
元の値段より安くなったらマイクロソフトがその分を負担してることになって恐ろしいことになる
11025/06/09(月)04:25:28No.1321426343+
10万+αでPS5にほんの少し劣る程度の性能で出せれば今度こそPSP2が携帯機系ハードの天下を取ってしまうな…
11125/06/09(月)04:25:36No.1321426348+
スペック高い方は20万超えても驚きはないな
11225/06/09(月)04:26:03No.1321426360+
>ROG allyの2024年モデルが13万9800円でこれをマイクロソフトが仕入れてXBOXブランドつけて売るんだから
>元の値段より安くなったらマイクロソフトがその分を負担してることになって恐ろしいことになる
MSが補助金出すなんてのはちらほら有る施策な気もする
11325/06/09(月)04:26:13No.1321426371そうだねx1
>ソニーの携帯機ってどんなに頑張ってもvitaちゃんの二の舞にしかならない気がするんだけど本当に出すんかなぁ
>いやvita好きだったから出たら嬉しいんだけどさ
ゲームカタログのゲーム出来るようにするだけでも大分変わるんじゃないか
前もリモートプレイあるにはあったけど
11425/06/09(月)04:27:08No.1321426398そうだねx2
いやswitch2のマルチタイトルはマジで少なすぎると思う
11525/06/09(月)04:27:09No.1321426400+
>>正直PS5リモートのコントローラ部分引っ掛けそうでスチームデックの安定感が一番好き
>普通の箱コンをへし折るゴリラも居ると聞くからその辺の子は筐体の強度を重視するんだろうな
MSというか米のハードウェアって分解しやすくて清掃するだけの分解も楽で良いパターンが多い
ただの携帯機にそんな余裕あるかはわからない
11625/06/09(月)04:27:15No.1321426405+
>ソニーの携帯機ってどんなに頑張ってもvitaちゃんの二の舞にしかならない気がするんだけど本当に出すんかなぁ
>いやvita好きだったから出たら嬉しいんだけどさ
VITAはSCE側がカプコンがモンハン出してくれると思い込んで勇み足を踏んだやつだから
ちゃんと根回ししとけよ…ってなるビジネス教本に載るレベルの案件
11725/06/09(月)04:27:57No.1321426422そうだねx8
>スペック高い方は20万超えても驚きはないな
いや20万円超えたら驚くよ!
11825/06/09(月)04:28:53No.1321426457+
>いやswitch2のマルチタイトルはマジで少なすぎると思う
今後発表のタイトルは大体マルチになんじゃねえかなって気はするんだけどどうなんだろう
11925/06/09(月)04:29:15No.1321426471+
>VITAはSCE側がカプコンがモンハン出してくれると思い込んで勇み足を踏んだやつだから
>ちゃんと根回ししとけよ…ってなるビジネス教本に載るレベルの案件
モンハン出たとして当時の状況だとモンハンで客取れたのは日本市場だけなのでは…?
12025/06/09(月)04:31:11No.1321426528+
PSのUMPC出すならPSで出るゲーム全部動かせるようにするだろう
12125/06/09(月)04:31:23No.1321426535+
>>いやswitch2のマルチタイトルはマジで少なすぎると思う
>今後発表のタイトルは大体マルチになんじゃねえかなって気はするんだけどどうなんだろう
どこまで行ってもサードパーティ次第だな
AAAに疲れてるのはユーザーよりメーカーだし昨今のヒット作もリッチな体験は寄与してないし
そうなる流れな気はするけども
12225/06/09(月)04:32:01No.1321426554そうだねx2
>>いやswitch2のマルチタイトルはマジで少なすぎると思う
>今後発表のタイトルは大体マルチになんじゃねえかなって気はするんだけどどうなんだろう
今発表出来るタイトルでSwitch2とマルチ出来てないのは仕方ないというか
リークを警戒して社外にSDKの配布を始めたの去年の半ばからって話だから
各社が対応出来なかったんだろうと思ってる
というか本体が普及したら海外のソフトメーカーは無茶移植でも当たり前にするし
性能的にサイパン動かせるSwitch2に出さないって選択肢無いだろう
12325/06/09(月)04:33:18No.1321426590+
>PSのUMPC出すならPSで出るゲーム全部動かせるようにするだろう
え!?
PS5でもカツカツになりつつある現行ゲームを携帯ゲーム機で!?
12425/06/09(月)04:36:20No.1321426681+
>性能的にサイパン動かせるSwitch2に出さないって選択肢無いだろう
CDPRほどの無茶移植技術を他所に求めるのは結構無茶だと思うぜ…
12525/06/09(月)04:37:19No.1321426716+
無茶移植って読んで字の如く無茶しないと作れないからな…
switchのボクレガ然りウィッチャー3然り…
12625/06/09(月)04:37:45No.1321426733そうだねx1
つかサイパンも相当軽量化してるだろうに
ホグワーツみたいなこともあったし実際動かすまではサイパンが動く!で信用し過ぎない方がいい
12725/06/09(月)04:38:34No.1321426768+
通行人とかも減らしてるっぽいしなサイパン
12825/06/09(月)04:38:40No.1321426772+
上のほうでPS携帯機を手軽に遊べるデバイスとして出す計画ってレスあるけどはたして手軽に買える値段に抑えられる物なんだろうか…ソニーハードってユーザーも性能重視してるの多そうだしまず間違いなくスイッチ2より高性能なの求められるし値段恐ろしいことになりそうじゃないかそれ
12925/06/09(月)04:40:40No.1321426835+
〇〇が動くからだけで性能を語るのはそれこそ縦マルチとかどうなるんだよって話になっちゃうしね
ブレワイとかwiiUとSwitchで出たから両者のスペックは同等とはならんし
13025/06/09(月)04:41:40No.1321426863+
>上のほうでPS携帯機を手軽に遊べるデバイスとして出す計画ってレスあるけどはたして手軽に買える値段に抑えられる物なんだろうか…ソニーハードってユーザーも性能重視してるの多そうだしまず間違いなくスイッチ2より高性能なの求められるし値段恐ろしいことになりそうじゃないかそれ
程度は知らんがこのままだとPS6は10万後半になりかねないから10万程度までなら現実的な範囲になんじゃねえかな
13125/06/09(月)04:41:50No.1321426871+
>つかサイパンも相当軽量化してるだろうに
>ホグワーツみたいなこともあったし実際動かすまではサイパンが動く!で信用し過ぎない方がいい
サイパンに関してはもうメタスコアのメディアレビュー完了してるからそれ読めばいいよ
CSゲーム機だと最高スコアの90が付いてるSwitch2版サイパン
13225/06/09(月)04:44:09No.1321426955+
>PS5でもカツカツになりつつある現行ゲームを携帯ゲーム機で!?
PSのUMPCはPS6と同時進行って話だし比較するならPS6になるんじゃね
それでもPS5より下の性能だろうけど
13325/06/09(月)04:46:30No.1321427034+
プレステ本家がx86系で行くなら携帯機もx86系で行かないと辛いよな多分
13425/06/09(月)04:47:39No.1321427062+
PS5Proがあの中身で700ドルするのにPS6で性能全部2倍3倍にしたらいくらになるんだよ…
13525/06/09(月)04:47:47No.1321427065+
PS5で720pから4kまでアプコンするっていう無茶やってるゲーム多いから4k対応周りでスペック欲しいのはわかるんだが値段に跳ね返ってくるのがな
4k対応はproで2kまでがノーマルとかできないのかな
13625/06/09(月)04:48:57No.1321427094+
形態ゲーム機ってかUMPC系ってメモリがボトルネックでそこまで進化できないイメージ
たまにrog allyがPS5に迫る性能!とか言う人いたけど実際の性能は全然及ばないし
13725/06/09(月)04:49:06No.1321427104そうだねx2
今更移植しても元から悪くなるのは確実だし
switchのソフトがスムーズに動いて嬉しいね程度のハードに落ち着きそうだよな
Switch2
13825/06/09(月)04:49:44No.1321427129+
スイッチ2は3000系のカスタムGPU積んでDLSS使えるのが圧倒的にでかい
ソニーも自前で準備しててそのうち載るけどフレーム生成の実現でPCゲーは時代が一気に変わってる
13925/06/09(月)04:50:38No.1321427172+
少なくとも国内で言えば5万で数年前のAAAタイトル遊べるマシンって立ち位置にはなるんじゃねえかな
14025/06/09(月)04:50:42No.1321427176そうだねx3
PS5の問題は性能・値段・ソフトの三重苦を解消できなきゃどうにもならない
そしてそれは解決できないからもう終わり
14125/06/09(月)04:51:43No.1321427210そうだねx7
>今更移植しても元から悪くなるのは確実だし
>switchのソフトがスムーズに動いて嬉しいね程度のハードに落ち着きそうだよな
>Switch2
任天堂がSwitch2向けの新作ソフト出す限りそういう状態にはならないと思うよ
14225/06/09(月)04:52:36No.1321427233そうだねx6
>PS5の問題は性能・値段・ソフトの三重苦を解消できなきゃどうにもならない
>そしてそれは解決できないからもう終わり
ソフト解決できないってここ数日の発表何も見てなかったのかよ
14325/06/09(月)04:52:57No.1321427245+
>PS5で720pから4kまでアプコンするっていう無茶やってるゲーム多いから4k対応周りでスペック欲しいのはわかるんだが値段に跳ね返ってくるのがな
>4k対応はproで2kまでがノーマルとかできないのかな
パフォーマンスマンスモードといいつつ4k出力してのっぺりした画質のゲームマジやめて
14425/06/09(月)04:53:03No.1321427254そうだねx4
>CSゲーム機だと最高スコアの90が付いてるSwitch2版サイパン
未完成だったver1.0でリリースした他機種と違ってDLC込みの
アルティメットエディションの評価だからそうなるのも当然じゃない
14525/06/09(月)04:54:36No.1321427320+
steamやepicみたいな他ストア解放ってことはロイヤリティやサブスク取れる保障が無いわけでまあ本体に利益乗せた普通のUMPC価格だろうな箱Ally
14625/06/09(月)04:56:32No.1321427370+
rog ally2はまだなの
もう待ちきれないよぉ
14725/06/09(月)04:56:57No.1321427390+
>未完成だったver1.0でリリースした他機種と違ってDLC込みの
>アルティメットエディションの評価だからそうなるのも当然じゃない
なのでこの期に及んでSwitch2版が最適化されてなくてプレイできないレベルの代物だったら
同じく低評価が付くんだけどそうじゃなくてゲームメディアの想像を超える出来栄えだったから
高得点つけてもらえたんだと思うよ
14825/06/09(月)04:57:06No.1321427396+
Switch2もソフト高すぎてまたソシャゲとか安い遊びに逃げられる時代来るんじゃないかって気もしてる
14925/06/09(月)04:57:33No.1321427413そうだねx2
きちんと最適化されてて煩わされる事なくゲームできればええよ
FPSだのグラだの言うとじゃあPCでハイエンド組めば?になるし専売のタイトルに言うのはナンセンスだ
15025/06/09(月)04:59:10No.1321427464そうだねx6
サイパンのSwitch2は4レビューしかないから最高点って言われてもな…
15125/06/09(月)05:00:08No.1321427507そうだねx3
今のティーンはゲーム機買う決断がマジで大変だと思う
高いから1台に絞るだろうし…ぶっちゃけやらない時代もあるだろうし…スマホだってゲーム以外が色々あるし…
15225/06/09(月)05:00:31No.1321427526+
>ソニーも自前で準備しててそのうち載るけどフレーム生成の実現でPCゲーは時代が一気に変わってる
PS6までフレーム生成無しで戦うのは厳しそうだ
DLSSあるPCとSwitch2だけにとりあえず出すってところが増えそう
15325/06/09(月)05:01:31No.1321427551+
技術は頭打ちって感じだったけどAIで改善されるんだからすげぇよな
15425/06/09(月)05:01:46No.1321427560+
>Switch2もソフト高すぎてまたソシャゲとか安い遊びに逃げられる時代来るんじゃないかって気もしてる
Switch2からソフトの価格が上がったのは
Switchのゲームカードの5倍の読み出し速度のマスクROM採用したからなんよね
なのでサードのロンチで移植タイトルにキーカードが多いのは製造委託費節約するためっていう
15525/06/09(月)05:04:29No.1321427632+
ROMからより内蔵やEXSDからの方がロード早い検証されてるんだからやめときなよ
15625/06/09(月)05:06:12No.1321427678+
ポケモンZA 8100円!ってのが
長年のポケモンへの5000円ぐらいって気持ちをオオオってさせてくる
でも今はどこもゲーム高い…羊蹄9000円 GTA6はいくらになるんだ
15725/06/09(月)05:07:43 ID:I36nYmMkNo.1321427722+
任天堂のゲームはまだ2本と交換チケットあるから実質五千円!
みたいな感じで買えるけど
普通に一本の値段見ると高いなってなる
15825/06/09(月)05:08:14No.1321427737+
>ROMからより内蔵やEXSDからの方がロード早い検証されてるんだからやめときなよ
実際止めてDL専売で良いってソフトも多々有るだろうけどやっぱりキッズ向けとしてはカード版も要るなって
カードじゃないと齧れないし
15925/06/09(月)05:09:18No.1321427760そうだねx1
ストレージがこんな小容量で高いとそのうちキーカードやダウンロード専のゲームは買い控えられると思うんだが…
16025/06/09(月)05:10:33No.1321427812+
>でも今はどこもゲーム高い…羊蹄9000円 GTA6はいくらになるんだ
GTA6はロックスターがなんか馬鹿みたいに赤字吐いてるのがヤバい気がする
取り敢えずゲーム史上最大の開発費のゲームになるのは決まったようなもんだろう
16125/06/09(月)05:10:49 ID:I36nYmMkNo.1321427825+
普段やらないのアンインストールしてやる時またダウンロードすれば良いのでは
16225/06/09(月)05:11:08No.1321427836+
>任天堂のゲームはまだ2本と交換チケットあるから実質五千円!
>みたいな感じで買えるけど
>普通に一本の値段見ると高いなってなる
Switch2のソフトは結局対象外のままなのかねあれ
16325/06/09(月)05:11:49No.1321427856+
なんだかんだ携帯機の系譜が途絶えずに続いてるのはよかったなあ
16425/06/09(月)05:12:11No.1321427866+
>実際止めてDL専売で良いってソフトも多々有るだろうけどやっぱりキッズ向けとしてはカード版も要るなって
キッズよりもライト層(30代~)のためのパッケ版だと思うぞ
それに小売店の利益はパッケ版ゲームソフトと周辺機器だけだから
ソフトをDL版で売ればいいやってやると今度は小売店にゲーム機を置いてもらえなくなる
16525/06/09(月)05:16:00No.1321427972+
テレビ用モニター減ってPCモニター増えたけど
PCモニターは専有されるし スマホもインスタ見たいから…
画面あるゲーム機助かる…
16625/06/09(月)05:21:33No.1321428130そうだねx1
rog ally x持ってるから話題になるの嬉しい
こいつはいいマシンだよ
16725/06/09(月)05:24:03No.1321428206+
>Switch2のソフトは結局対象外のままなのかねあれ
2のソフト用に価格改訂したもの出すにしてもまだラインナップが足りてない
16825/06/09(月)05:26:27No.1321428278+
Switch2は正直携帯モードで遊ぶにはかなりキツい…
デカいのは嬉しいんだが重い……
16925/06/09(月)05:26:34No.1321428284そうだねx1
DSPSPぐらいの軽いゲームならともかく今時の情報量が多い
据え置き向けゲームを小型の画面でやるの疲れない?
これも老眼の一種なのかな
17025/06/09(月)05:27:17No.1321428307+
値段がどんどん膨れ上がってもう家庭用ゲーム機の歴史はそろそろ終わりだろうなと思う
switch2も海外だと在庫余ってる状態みたいだし
17125/06/09(月)05:28:49No.1321428353そうだねx1
>値段がどんどん膨れ上がってもう家庭用ゲーム機の歴史はそろそろ終わりだろうなと思う
>switch2も海外だと在庫余ってる状態みたいだし
歴代最高のスタートダッシュらしいから品切れ起こさないよう頑張って相当数出荷したんだな
17225/06/09(月)05:29:07No.1321428366そうだねx2
いわゆる携帯ゲーム機という枠組みだとスマホが強すぎるからな…
17325/06/09(月)05:29:21No.1321428375そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>歴代最高のスタートダッシュらしいから品切れ起こさないよう頑張って相当数出荷したんだな
ああ言えばこう言う豚だな
素直に負けを認めろゴミが
17425/06/09(月)05:30:25No.1321428403そうだねx2
>いわゆる携帯ゲーム機という枠組みだとスマホが強すぎるからな…
それはない…
17525/06/09(月)05:30:58No.1321428420そうだねx2
スマホなんかソシャゲしかマトモに出来んだろ
17625/06/09(月)05:31:15No.1321428430そうだねx2
いや…家庭用ゲーム機がしっかりおもしろければスマホのゲームなんていつでもやめたい気持ちで日々ログインボーナスこなしてるだけだが
17725/06/09(月)05:31:26No.1321428437+
ゲームカードのコスト高が色々問題起こしてるな
Switch1に差しても遊べるのが2エディションのカードなのに
コスト高でパケにはDLコード書いた紙が一枚入ってるだけ
17825/06/09(月)05:32:07No.1321428462そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>ゲームカードのコスト高が色々問題起こしてるな
>Switch1に差しても遊べるのが2エディションのカードなのに
>コスト高でパケにはDLコード書いた紙が一枚入ってるだけ

何の話?
17925/06/09(月)05:33:12No.1321428497そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ソシャゲなんて文字通りソーシャルのためにやってるだけで本当に心から面白いと思って遊んでやつなんていねーよ刑務作業と同じ
18025/06/09(月)05:33:19No.1321428499+
スレッドを立てた人によって削除されました
>?
>何の話?
Switch2エディションのソフト買うとDLコードが書かれた紙が入ってんのよ
んでそこからDLしてくださーいって仕組み
18125/06/09(月)05:33:53No.1321428518+
スレッドを立てた人によって削除されました
>Switch2エディションのソフト買うとDLコードが書かれた紙が入ってんのよ
>んでそこからDLしてくださーいって仕組み

何の話?
18225/06/09(月)05:34:15No.1321428535+
>Switch2エディションのソフト買うとDLコードが書かれた紙が入ってんのよ
FFTだけでしょそれ
18325/06/09(月)05:34:26No.1321428540そうだねx5
壊れちゃった
18425/06/09(月)05:34:35No.1321428541+
>>Switch2エディションのソフト買うとDLコードが書かれた紙が入ってんのよ
>FFTだけでしょそれ
シャドウラビリンスってのも
18525/06/09(月)05:34:47No.1321428549そうだねx1
>Switch2エディションのソフト買うとDLコードが書かれた紙が入ってんのよ
>んでそこからDLしてくださーいって仕組み
すみません…パッケージにキーカードって書いてありますが…
18625/06/09(月)05:35:44No.1321428583+
携帯機出すにしても携帯機専用ゲームはやめてほしい
18725/06/09(月)05:36:55No.1321428629そうだねx2
>>FFTだけでしょそれ
>シャドウラビリンスってのも
その2本だけを挙げてSwitch2のソフトは紙!は無いわー
18825/06/09(月)05:37:22No.1321428644+
龍国Switch2版やってるけど普通にキーカード方式だよ
18925/06/09(月)05:37:57No.1321428665+
エイラァイ無印持っててXに切り替えようかと思ってるけど新型の噂を聞いて迷う
19025/06/09(月)05:37:58No.1321428666+
2エディションはswitchに差しても動くようにキーカードは採用できない
メーカーは馬鹿高いカードのコストを負担したくない
結果DLコード書いた紙だけ入ったパッケージの誕生
19125/06/09(月)05:38:26 sNo.1321428682そうだねx2
朝っぱらからクソしょうもねぇ荒らし未満のカス行為の管理なんてさせないでくれない?
19225/06/09(月)05:38:27No.1321428683+
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1321428375
ハゲが突然ブチギレててだめだった
何があった
19325/06/09(月)05:38:38No.1321428690そうだねx9
スレッドを立てた人によって削除されました
えっええ…スレ「」そっち消すんだ……
19425/06/09(月)05:39:15No.1321428713そうだねx3
書き込みをした人によって削除されました
19525/06/09(月)05:39:39No.1321428725+
>>>FFTだけでしょそれ
>>シャドウラビリンスってのも
>その2本だけを挙げてSwitch2のソフトは紙!は無いわー
最初から2エディションの話だよ
なんでSwitch2ソフト全般の話にしてんの
19625/06/09(月)05:40:30No.1321428750そうだねx3
>>>>FFTだけでしょそれ
>>>シャドウラビリンスってのも
>>その2本だけを挙げてSwitch2のソフトは紙!は無いわー
>最初から2エディションの話だよ
>なんでSwitch2ソフト全般の話にしてんの
龍国2エディションはキーカード方式だけど
19725/06/09(月)05:41:18No.1321428779+
>龍国Switch2版やってるけど普通にキーカード方式だよ
龍国はキーカードでもないちゃんと中身の入ったカードのはずよ
19825/06/09(月)05:41:30No.1321428790そうだねx4
シャンクスのスレにしていい?
19925/06/09(月)05:42:31No.1321428833そうだねx1
>龍国はキーカードでもないちゃんと中身の入ったカードのはずよ
キーカードだよ
20025/06/09(月)05:44:33No.1321428903+
龍国は1でも遊べるようにデータが入ってて2だと追加でデータをDLするっていうハイブリッド型みたいなやつ
20125/06/09(月)05:46:23No.1321428977+
ルンファはSwitch2買えるまで耐えてるんだけどどんな感じ?
遊んだ「」いたらチョロっと触りだけ教えてみて欲しい
20225/06/09(月)05:46:27No.1321428982+
>>ソニーも自前で準備しててそのうち載るけどフレーム生成の実現でPCゲーは時代が一気に変わってる
>PS6までフレーム生成無しで戦うのは厳しそうだ
>DLSSあるPCとSwitch2だけにとりあえず出すってところが増えそう
流石にそれはないだろ
20325/06/09(月)05:48:27No.1321429066+
>ルンファはSwitch2買えるまで耐えてるんだけどどんな感じ?
>遊んだ「」いたらチョロっと触りだけ教えてみて欲しい
面白いしエッチだよ
5で結婚できないバグ枠だったひなが結婚できる枠になって出てくるしエッチ
あとむちぷり
5のゴミっぷりが嘘のような快適さ
ただ4までの会話の面白さみたいなのは薄れててそういう意味ではルンファにしては真面目というかマトモと言うか
珍妙で可愛いキャラがいっぱい出てきたシリーズだったけど今回は普通に可愛いキャラになってる感じ
ヴィヴィアージュ一族も今回はマトモ
20425/06/09(月)05:50:29No.1321429140+
今回のルンファクは巨乳嫁がいるってのはなかなかポイント高い
20525/06/09(月)05:51:53No.1321429196+
>面白いしエッチだよ
>5で結婚できないバグ枠だったひなが結婚できる枠になって出てくるしエッチ
>あとむちぷり
>5のゴミっぷりが嘘のような快適さ
>ただ4までの会話の面白さみたいなのは薄れててそういう意味ではルンファにしては真面目というかマトモと言うか
>珍妙で可愛いキャラがいっぱい出てきたシリーズだったけど今回は普通に可愛いキャラになってる感じ
>ヴィヴィアージュ一族も今回はマトモ
ありがとう!
エッチというだけでもう待つことが出来るよ…
20625/06/09(月)05:52:48No.1321429232+
ひなは事あるごとに5主人公のこと好きアピールしつつ龍国主人公にも5主人公に似てて好きとか言ってくる
20725/06/09(月)05:54:00No.1321429283+
>物理版「Nintendo Switch 2 Edition」とは何ですか?
>Nintendo Switch 2 Edition は、Nintendo Switch ゲームとアップグレード パックがすべて含まれた赤色の64GB ゲーム カードです。

>ゲーム全体をダウンロードする必要はありません。カードを >Nintendo Switch または Nintendo Switch 2 コンソールに挿入するだけで、正しいバージョンが自動的に起動します。

>ほとんどの最近のタイトルと同様に、発売時に小さな修正や改善を提供するための小さなアップデートやパッチが提供される場合がありますが、ご安心ください。完全なゲームがゲーム カードに収録されており、発売初日からプレイできます。

翻訳だけど海外のサイトだとルンファクこう説明されてるし
20825/06/09(月)05:55:09No.1321429314そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ルンファクとか言ってる時点でお客様丸出し
20925/06/09(月)05:58:02No.1321429431+
削除依頼によって隔離されました
スレ「」まだ生きてたんだ
生きてて楽しいこともないくせに
21025/06/09(月)05:59:50No.1321429494+
持ちやすさはPSPortalが圧倒的
まあコントローラー部分がDSeそのものだから当たり前だが
21125/06/09(月)06:00:37No.1321429531そうだねx11
>ID:t9GUM7k6
>まだ生きてたんだ
>生きてて楽しいこともないくせに
21225/06/09(月)06:04:38No.1321429668そうだねx6
いきなりうんこつけて現れるとか肥溜めの使者かよ
21325/06/09(月)06:15:43No.1321430152+
何となく買ったエィラィのおかげで積みゲーがかなり履けたのでありがたい
21425/06/09(月)06:18:42No.1321430297+
10年くらい前の自分に据え置き機を携帯する時代になるって言われても多分信じないと思う
21525/06/09(月)06:19:08No.1321430320+
一個異端が混じってますね…
21625/06/09(月)06:23:38No.1321430542そうだねx1
>10年くらい前の自分に据え置き機を携帯する時代になるって言われても多分信じないと思う
今も別に据え置きを携帯してるわけじゃないだろ
21725/06/09(月)06:24:30No.1321430581+
>>10年くらい前の自分に据え置き機を携帯する時代になるって言われても多分信じないと思う
>今も別に据え置きを携帯してるわけじゃないだろ
そういうつもりで言ってたんじゃないだろうけど出張多い人がXSSを持って行ってホテルで遊ぶみたいな話は聞く
21825/06/09(月)06:30:50No.1321430875+
PSポータルって仁王ぐらいのアクションゲーでもいけるのかな
21925/06/09(月)06:33:36No.1321431026そうだねx1
umpcなんて色々なところが参入すればするだけいいですからね
22025/06/09(月)06:39:56No.1321431329そうだねx1
コンシューマは興味無いけどdeck以降ゲーミングumpcが色んなメーカーから出てくれてありがたい…
22125/06/09(月)06:41:13No.1321431394+
>一個異端が混じってますね…
PSPかdeckかドッチだ…?
22225/06/09(月)06:42:41No.1321431482+
ログアリー
22325/06/09(月)06:44:02No.1321431546+
>>一個異端が混じってますね…
>PSPかdeckかドッチだ…?
半据置のNSw2かもしれないじゃん
22425/06/09(月)06:44:07No.1321431551+
上から二番目はスタンドアローンで動かないやつじゃなかった?
アプデで対応されるとは聞いたけどこのリストに並ぶにはまだ早くね?
22525/06/09(月)06:47:27No.1321431745+
>上から二番目はスタンドアローンで動かないやつじゃなかった?
一応現状PS5を経由しないクラウドストリーミングプレイもできることはできる
22625/06/09(月)06:47:40No.1321431758+
こんなの発表されたのか
ジーコできるかな…流石に無理かな…
22725/06/09(月)06:53:48No.1321432156+
UMPC市場ってここ3年で0から600万台市場になったと聞くからSteam Deckが参入してからの功績はドデカい
22825/06/09(月)06:54:23No.1321432188+
>こんなの発表されたのか
>ジーコできるかな…流石に無理かな…
rog xbox allyの事なら結局はただのumpcだぞ
22925/06/09(月)06:55:25No.1321432245そうだねx3
MSがXBOX認証作ってそれ取ったUMPCにXBOXってつけただけだな
23025/06/09(月)06:58:24No.1321432423+
ジーコしたいならこの中から選ばなくても色んなUMPCあるから調べたほうが良くね
23125/06/09(月)07:00:18No.1321432570+
>UMPC市場ってここ3年で0から600万台市場になったと聞くからSteam Deckが参入してからの功績はドデカい
一人で400万台くらい売ってるから実際凄い
23225/06/09(月)07:00:39No.1321432586+
携帯機向けソフトに求められる水準が上がって比較的簡単に出せる時代でもなくなった今携帯機って存在価値があんまない気がする
スイッチの独自路線、UMPC、そもそもPS5の拡張機の三方向でそれぞれ棲み分けが1番無難じゃないの
23325/06/09(月)07:03:06No.1321432778+
言うてスイッチ2の携帯機モードめっちゃ重くて熱いぞ
この方向突きつめてもスイッチ3に出せるとも思えんのだが
23425/06/09(月)07:04:27No.1321432884+
Switchの独自路線って据え置きとの比較であって携帯機としての独自要素なんて大してなくね
23525/06/09(月)07:04:45No.1321432897+
UMPC最近良い感じの新型増えてきたけど当然値段も結構お高いんだよな…
玩具として欲しくはあるんだけど
23625/06/09(月)07:06:31No.1321433020+
switch2の有様見てると重さとバッテリー問題を解決できる技術革新がないともう次の任天堂ハードで携帯路線はなくなると思う
23725/06/09(月)07:08:21No.1321433166+
ハンドヘルドゲーム機は現状バッテリーの問題がね
何かブレイクスルーでも起きてくれないかなぁ
23825/06/09(月)07:08:47No.1321433201そうだねx1
言うてSwitch2はUMPCよりはずっと軽いし熱も出てないぞ
23925/06/09(月)07:09:29No.1321433269+
携帯機としてならPSポータル方面が今のところ一番収まり良いからな
電池は5時間持つし
動作は本体がやるからポータル自体は熱くなくて静か
Wi-Fiは要るけどルーターが古くなけりゃ動作も問題ないし
ロード時間はPS5依存
24025/06/09(月)07:12:04No.1321433489+
>携帯機としてならPSポータル方面が今のところ一番収まり良いからな
>電池は5時間持つし
>動作は本体がやるからポータル自体は熱くなくて静か
>Wi-Fiは要るけどルーターが古くなけりゃ動作も問題ないし
>ロード時間はPS5依存
ただしコストクソ高いけどな
24125/06/09(月)07:12:47No.1321433536+
スタンドアローンで動かないハードウェアを携帯ゲーム扱いするのは斬新だな
24225/06/09(月)07:13:04No.1321433555そうだねx1
俺はおっさんだから大丈夫だけど女子供はswitch2を手で持ってプレイするのキツイと思うわ下手したら手首痛める
24325/06/09(月)07:13:14No.1321433566+
スイッチ2は80分くらい遊ぶと既にバッテリーが危険域に達するのがなあ…
deckの有機ELが3時間想定なんだしもっと保たせると思ってた
24425/06/09(月)07:13:52No.1321433619+
ソニーがPS携帯機復活させるって話も結局据え置きよりかはコスト抑えられるからだしね
XSSみたいなの出すよりはまだマシなんだろう
24525/06/09(月)07:15:10No.1321433724+
>俺はおっさんだから大丈夫だけど女子供はswitch2を手で持ってプレイするのキツイと思うわ下手したら手首痛める
流石にそれは女子供舐めすぎ
24625/06/09(月)07:15:18No.1321433735+
ソニーは変に液晶にこだわって高くなりそうなのがね…
24725/06/09(月)07:16:48No.1321433864+
PSP2はPortal機能も付けといてくれ
24825/06/09(月)07:17:10No.1321433900+
PSポータルええじゃないかって言うかもだけどPS6は少なくともPS5Proより値段上がるんだからそれじゃ客層増えないんだろうなって
24925/06/09(月)07:17:33No.1321433927そうだねx1
エイラィ君の新作超嬉しいけどOLEDモデルも欲しかったぜ…
25025/06/09(月)07:18:49No.1321434043+
だから携帯ゲーム機は解像度HDでいいってあれほど言ったんだよ
案の定バッテリー時間ガーって文句言う連中が出て来た
スペックと快適度のバランスよくわかってない癖にカタログスペックだけは過剰に要求するからこうなるんだ
25125/06/09(月)07:19:02No.1321434060+
最近の携帯ゲーム機重すぎる
Switch2もクソ重くて携帯モードおまけだわってなったポータブルPCなんて言わずもがな
25225/06/09(月)07:19:35No.1321434112+
>スイッチ2は80分くらい遊ぶと既にバッテリーが危険域に達するのがなあ…
>deckの有機ELが3時間想定なんだしもっと保たせると思ってた
Deckも実際は無印が90分有機ELが2時間程度しか持たん
特にM.2入れると持ち時間激減する
25325/06/09(月)07:19:49No.1321434133+
これ箱の携帯機って言うのか…?
25425/06/09(月)07:19:58No.1321434148そうだねx1
>PSポータルええじゃないかって言うかもだけどPS6は少なくともPS5Proより値段上がるんだからそれじゃ客層増えないんだろうなって
何の話をしてるんだおまえは
25525/06/09(月)07:20:24 ID:XuGL3DsoNo.1321434177+
Switch2のバッテリー20%アップと言ってもパフォーマンスにかかる量はもっと増えてそうだしな…
25625/06/09(月)07:20:28No.1321434185+
携帯機の解像度ってあんまり求めてないけど目に見えて感動できるポイントでもあるから難しい
25725/06/09(月)07:20:31No.1321434192そうだねx1
>最近の携帯ゲーム機重すぎる
>Switch2もクソ重くて携帯モードおまけだわってなったポータブルPCなんて言わずもがな
言うてPSポータルから5gしか重くないけどな
これで駄目なら何も持てん
25825/06/09(月)07:20:50No.1321434216+
>ソニーは変に液晶にこだわって高くなりそうなのがね…
PS5の値上げやらでその辺セーブする意識持ってくれてるといいけどねぇ
25925/06/09(月)07:20:51No.1321434219+
PSポータルはPS5にやるゲームがないことを除けば理想形の一つだと思うわ
26025/06/09(月)07:21:36No.1321434286+
>>最近の携帯ゲーム機重すぎる
>>Switch2もクソ重くて携帯モードおまけだわってなったポータブルPCなんて言わずもがな
>言うてPSポータルから5gしか重くないけどな
>これで駄目なら何も持てん
そんなもんか
グリップの差なのかスイッチ2のがめっちゃ重く感じるわ
26125/06/09(月)07:21:37No.1321434291+
>だから携帯ゲーム機は解像度HDでいいってあれほど言ったんだよ
>案の定バッテリー時間ガーって文句言う連中が出て来た
>スペックと快適度のバランスよくわかってない癖にカタログスペックだけは過剰に要求するからこうなるんだ
いやでも明らかな進化点じゃね?
おそらくDLSSがあるからFHD採用に踏み切ったんだろう
26225/06/09(月)07:22:07No.1321434340そうだねx1
>これ箱の携帯機って言うのか…?
rogallyと何が違うのか正直分からない
26325/06/09(月)07:22:10No.1321434343そうだねx1
意外とポータル好評なんだよな
俺はPSPとかvitaみたいな丸くて可愛いのがよかった
26425/06/09(月)07:22:13No.1321434348+
携帯機のバッテリーってなんとかならんの?
26525/06/09(月)07:22:28 ID:zNM4WpSUNo.1321434372+
>PSポータルはPS5にやるゲームがないことを除けば理想形の一つだと思うわ
でもどうしても一般ウケはしなそう
26625/06/09(月)07:22:42No.1321434394+
>そんなもんか
>グリップの差なのかスイッチ2のがめっちゃ重く感じるわ
Switch2割と持ちやすくなったからそんな不満感じる重さだとは思わん
少なくともPSポータル普段から使ってるならな
26725/06/09(月)07:23:01No.1321434426+
>携帯機のバッテリーってなんとかならんの?
どう考えてもどうにもならないのがこの10年だったので
26825/06/09(月)07:23:09No.1321434434そうだねx2
>そんなもんか
>グリップの差なのかスイッチ2のがめっちゃ重く感じるわ
パッドとかで顕著だけど重量バランスってかなり大事なのよね
Switchは形状からして結構無茶してるしそのへんの違いかな
26925/06/09(月)07:23:11 ID:XuGL3DsoNo.1321434438+
>携帯機のバッテリーってなんとかならんの?
スマホももう気にする人はみんなモバイルバッテリー持ち歩くよね?って認識にされてきてるからそれしかないんじゃないかな
27025/06/09(月)07:24:09No.1321434533そうだねx1
>パッドとかで顕著だけど重量バランスってかなり大事なのよね
>Switchは形状からして結構無茶してるしそのへんの違いかな
まずもって重量バランス悪くないぞ?
ブラセボじゃね
27125/06/09(月)07:24:18No.1321434555+
>rogallyと何が違うのか正直分からない
何が違うのかっていうかアールオージーエイラァイ…そのものだぞ?
そこに箱というかMSが乗っかった形
27225/06/09(月)07:24:27No.1321434573そうだねx1
>だから携帯ゲーム機は解像度HDでいいってあれほど言ったんだよ
EGGコンソールを携帯モードでやるのに720pだと縦解像度が整数倍表示にたりなくてモアレが出るから720pじゃダメ
27325/06/09(月)07:25:03No.1321434634+
>意外とポータル好評なんだよな
>俺はPSPとかvitaみたいな丸くて可愛いのがよかった
まぁ次PSP2があるとしたらバカデカくなるよ
それは諦めよう
27425/06/09(月)07:25:16No.1321434657+
スマホはもう10000-20000あたりのサイズのバッテリー持つのが普通だからなあ
携帯機そうなっていくんだろう
そもそもスイッチ2の時点で持ち運ぶこと想定してるとも思えないサイズだが
27525/06/09(月)07:25:52 ID:XuGL3DsoNo.1321434720+
小さいと感じてたゲームパッドもSwitchより大きいのは驚いた
27625/06/09(月)07:26:14No.1321434762+
>スマホはもう10000-20000あたりのサイズのバッテリー持つのが普通だからなあ
>携帯機そうなっていくんだろう
>そもそもスイッチ2の時点で持ち運ぶこと想定してるとも思えないサイズだが
スマホは10000なんて現状明らかに分厚いやつだけだよ
27725/06/09(月)07:26:59No.1321434830+
rogはこれ20万路線だよね相当MSが負担でもしない限り
27825/06/09(月)07:27:07No.1321434845+
>>PSポータルはPS5にやるゲームがないことを除けば理想形の一つだと思うわ
>でもどうしても一般ウケはしなそう
まあそのために追加で数万払ってくださいだしな
実際手に取るとそれだけの価値はあると感じたけど本体と合わせて10万くらいになるしな…
27925/06/09(月)07:27:27No.1321434885+
つかPSポータルはクラウド端末みたいなものなのになんであんな重いんだろうか
28025/06/09(月)07:27:33No.1321434901+
まずスマホが6㌅強だから対抗意識的にそれよりは大きくしたいだろうしなぁ
8㌅はでか過ぎるように感じるから7㌅前後がベストだと思う
28125/06/09(月)07:28:13No.1321434954+
PS携帯機は厚み薄くしたくて電池増やしたいから11インチくらいの有機EL採用するかも
28225/06/09(月)07:28:44 ID:1RKEeoc.No.1321435011+
>スマホは10000なんて現状明らかに分厚いやつだけだよ
いや言い回し的にスマホなんて大容量モバイルバッテリーを一緒に持ち運ぶのが普通で素のバッテリーの持ちそこまで重視しないでしょって事だと思う
28325/06/09(月)07:29:20No.1321435085そうだねx1
>rogはこれ20万路線だよね相当MSが負担でもしない限り
そんな値段上がるくらいxから性能向上してるの?
28425/06/09(月)07:29:52No.1321435150+
xboxの方はカスタムされたWindows次第
スリープの仕様がいいならSteamdeckから乗り換えもあり
28525/06/09(月)07:30:00No.1321435162+
バッテリーはどうにもならないので省電力化で頑張るしかない
低価格の方のROG Xbox AllyもAMDの新しい省電力チップを搭載してるしね
28625/06/09(月)07:30:31No.1321435226そうだねx1
PS5にやるゲームがないとか言う奴ってゲームに興味ないんじゃねえのって思ってしまう
28725/06/09(月)07:30:36No.1321435239+
>まずスマホが6?強だから対抗意識的にそれよりは大きくしたいだろうしなぁ
>8?はでか過ぎるように感じるから7?前後がベストだと思う
ポータルとスイッチ2がほぼ8インチだからここから動くのは今後はないでしょ
28825/06/09(月)07:31:07No.1321435294+
>つかPSポータルはクラウド端末みたいなものなのになんであんな重いんだろうか
バッテリーと振動モーターのせい
28925/06/09(月)07:31:15No.1321435308+
>そんな値段上がるくらいxから性能向上してるの?
Z1からZ2で12CU→16CUになっただけだからそこまで…
5nm→3nmは上がり幅そこまでじゃない
29025/06/09(月)07:32:01No.1321435378+
>バッテリーと振動モーターのせい
バッテリーはそこまでデカいわけじゃないから振動モーターがやたらと重いのか
29125/06/09(月)07:32:06No.1321435385+
>PS5にやるゲームがないとか言う奴ってゲームに興味ないんじゃねえのって思ってしまう
まあ実際そうでしょ
そういう人は日経新聞に載ってる任天堂が好きなだけで
29225/06/09(月)07:32:40No.1321435435+
>PS5にやるゲームがないとか言う奴ってゲームに興味ないんじゃねえのって思ってしまう
誰もそんな事言ってないように見えるが
29325/06/09(月)07:32:52No.1321435456+
>バッテリーはどうにもならないので省電力化で頑張るしかない
>低価格の方のROG Xbox AllyもAMDの新しい省電力チップを搭載してるしね
AMDなぁ…
ここやっぱりあんまりモバイルに向いてないんじゃねって…
電池また80Whでしょ?
29425/06/09(月)07:33:44No.1321435553+
>誰もそんな事言ってないように見えるが
誤爆だろうな…
その後のレスも含めて
29525/06/09(月)07:33:59No.1321435584+
>>PS5にやるゲームがないとか言う奴ってゲームに興味ないんじゃねえのって思ってしまう
>誰もそんな事言ってないように見えるが
>PSポータルはPS5にやるゲームがないことを除けば理想形の一つだと思うわ
29625/06/09(月)07:34:09No.1321435610+
>>PS5にやるゲームがないとか言う奴ってゲームに興味ないんじゃねえのって思ってしまう
>まあ実際そうでしょ
>そういう人は日経新聞に載ってる任天堂が好きなだけで
任天堂が叩かれてる記事が好きでPS5にソフトがないって話も好きってゲーム粘着か
29725/06/09(月)07:34:39No.1321435661+
PSポータルって単独でクラウドできるようになりつつあるんじゃなかった?
29825/06/09(月)07:34:39No.1321435662そうだねx3
>誰もそんな事言ってないように見えるが

>PSポータルはPS5にやるゲームがないことを除けば理想形の一つだと思うわ
29925/06/09(月)07:35:50No.1321435808そうだねx2
スレ管理する気ないってことは最初からゲハしたかっただけか
30025/06/09(月)07:36:01No.1321435833そうだねx1
PS5って任天堂以外のゲーム大体出来るのにやるゲーム無いってそういう人なんでしょ
30125/06/09(月)07:36:11No.1321435848+
UMPCはスティックとメモリの劣化が早そうなイメージがある
30225/06/09(月)07:36:16No.1321435855+
バッテリーの開発は自動車産業が頑張ってるから良くなっていくと思う
だから携帯機に力入れていくのは正しいと思う
性能上がっても重かったら意味ないけどね
30325/06/09(月)07:36:25No.1321435872+
>電池また80Whでしょ?
2種類出るけど高いほうが80で安いほうが60とのこと
30425/06/09(月)07:37:33No.1321436008+
>PSポータルって単独でクラウドできるようになりつつあるんじゃなかった?
いまはプレミアムの人向けのベータでカタログにあるPS5版のゲームだけって制限ある
30525/06/09(月)07:37:56No.1321436051+
バッテリーは小さく出来ても発熱は変わらんのよ
30625/06/09(月)07:37:57No.1321436053+
>スレ管理する気ないってことは最初からゲハしたかっただけか
まとめ動画用のスレかもな最近imgのスレがYoutubeで都合のいい部分だけ切り取られてまとめられてるのよく見る
30725/06/09(月)07:38:21No.1321436091+
>UMPCはスティックとメモリの劣化が早そうなイメージがある
なので箱コン繋いでやってる
30825/06/09(月)07:41:07No.1321436412+
>2種類出るけど高いほうが80で安いほうが60とのこと
またTGP35Wコースか…
Switch2が携帯モード7~8Wくらいだろうから消費電力のレンジが全然違うのよね…
30925/06/09(月)07:42:57No.1321436605+
PS携帯機もAMD製だろうから覚悟した方がいいぞ
TGP35Wはマジでファン音はっきりとする
31025/06/09(月)07:45:30No.1321436888+
本当に隙を見ればスレを潰そうとするなこの荒らし
31125/06/09(月)07:47:35No.1321437145そうだねx2
>本当に隙を見ればスレを潰そうとするなこの荒らし
荒らす事以外に生きがいが無いんだろう
31225/06/09(月)07:47:45No.1321437165+
みんな携帯ゲーム機に夢見すぎと言うかハードウェア音痴だまして高額商品売りつけてると言うか
31325/06/09(月)07:48:23No.1321437232そうだねx7
>みんな携帯ゲーム機に夢見すぎと言うかハードウェア音痴だまして高額商品売りつけてると言うか
皆がおかしいと思う時は大体自分の正気を疑った方がいいぞ
31425/06/09(月)07:48:29No.1321437244+
UMPCそのものはいいものだよ
いざ買ったら手放せなくなったし
その上でまだまだ発展途上でもあるが
31525/06/09(月)07:48:52No.1321437286+
>みんな携帯ゲーム機に夢見すぎと言うか
そうね
>ハードウェア音痴だまして高額商品売りつけてると言うか
???
31625/06/09(月)07:49:03 ID:zNM4WpSUNo.1321437303+
>みんな携帯ゲーム機に夢見すぎと言うかハードウェア音痴だまして高額商品売りつけてると言うか
それはそれで偏見極まってるだろ
モニターっていう初期投資が要らないって点や持ち運びできる点を利点だと思ってる人も沢山いるし
31725/06/09(月)07:51:02No.1321437529+
ようやくスレ「」寝た
雑魚がよ
31825/06/09(月)07:51:20No.1321437569+
>スレ管理する気ないってことは最初からゲハしたかっただけか
レス消す時に黙ってればいいのに自己主張してるから消された奴と便乗ゲハにdelされて削除権失ったんだろ
31925/06/09(月)07:52:24No.1321437697+
言うて昔と違ってギリギリとはいえPCと同じタイトルが動く程度の性能はあるからな
32025/06/09(月)07:53:13No.1321437791+
逆らうからこうなるんだよスレゴミ
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
32125/06/09(月)07:53:36No.1321437843+
今時はゲームメーカーも携帯機専用にゲームを作る余裕がなくて据置向けのゲームの設定落としてプレイするような状態だから携帯ゲーム機に向かないゲームも多いんだよね
32225/06/09(月)07:54:05No.1321437905+
日本だと純粋な据え置きがマジで売れんからなぁ
売れてたら任天堂も据え置き出してたと思うよ
32325/06/09(月)07:54:49No.1321438000+
>日本だと純粋な据え置きがマジで売れんからなぁ
普通に売れてるが
32425/06/09(月)07:54:51No.1321438004+
SteamとPSストアならどう考えてもSteamが上位互換だし
PS専用機の魅力はゼロなんだよな
32525/06/09(月)07:55:10No.1321438043+
5090買うのが一番性能コスパいいのになぁ…
32625/06/09(月)07:55:18No.1321438065+
>売れてたら任天堂も据え置き出してたと思うよ
うn??
32725/06/09(月)07:55:28No.1321438084そうだねx8
皆もう寝ていなくなったスレをひたすら荒らして勝利宣言
実に虚しい人生
32825/06/09(月)07:56:01No.1321438164+
>普通に売れてるが
売れてねえよ
32925/06/09(月)07:56:14No.1321438197+
>5090買うのが一番性能コスパいいのになぁ…
4090は本当にコスパもパフォーマンスも最強だったけど流石に5090でコスパいいは無理ねえかなあ!?
33025/06/09(月)07:56:21No.1321438214そうだねx7
削除されないと知ったハゲが急にハッスルして笑う
33125/06/09(月)07:56:33No.1321438247+
>5090買うのが一番性能コスパいいのになぁ…
50万円なんか出せねえよ
33225/06/09(月)07:56:56No.1321438301+
未明に立ってもう皆寝てて管理されないだろうと踏んで荒らしてる馬鹿を相手するな
33325/06/09(月)07:57:07 ID:zNM4WpSUNo.1321438327+
据置が売れないというか携帯機が売れすぎる
大衆が挙って最新ゲーム機買うのなんて日本くらいだ
33425/06/09(月)07:57:21No.1321438354そうだねx2
だからコスパってのはコストもパフォーマンスも高いって意味じゃねえ!
33525/06/09(月)07:57:44No.1321438412+
Switch2は半導体のコストアップを型落ちサム8使うって手段で乗り切ったけどこの後出てくる機種はほんと半導体のコストアップどうすんだろうか
33625/06/09(月)07:59:03No.1321438590+
>据置が売れないというか携帯機が売れすぎる
>大衆が挙って最新ゲーム機買うのなんて日本くらいだ
いやでもアメリカも出荷おすぎだったの土曜日には売り切ったっぽいぞ
33725/06/09(月)08:00:47No.1321438874+
コスパって意味ならサム8採用してあれだけ動いてるSwitch2は最高だと思ってる
某所でTSMC4nm採用した時のほぼ予測値で動いてるからまぁNVは滅茶苦茶設計頑張ったわ
33825/06/09(月)08:00:59No.1321438913+
>Switch2は半導体のコストアップを型落ちサム8使うって手段で乗り切ったけどこの後出てくる機種はほんと半導体のコストアップどうすんだろうか
3というかこの路線これで終わりなんじゃね
どう考えても6-7年後にこの路線の機種出せると思えんのだが
33925/06/09(月)08:02:24No.1321439130+
>3というかこの路線これで終わりなんじゃね
>どう考えても6-7年後にこの路線の機種出せると思えんのだが
それ言ったら純粋な据え置きも終わるぞ
次はPS5Proより高くなるのほぼ確定だし
あまりにも価格が上がりすぎる
34025/06/09(月)08:06:27No.1321439810+
どれももう一回り小さくならんか
34125/06/09(月)08:06:42No.1321439844そうだねx1
今の半導体の何がしんどいって全然値下げしてくれないこと
TSMCの7nmから先は5年前と価格が全く変わらず最先端半導体は毎回価格が1.3~1.5倍に上がっていきやがる
2020年で完全にムーアの法則が死んだわ
34225/06/09(月)08:07:15No.1321439937+
というか据え置きこそもう次出せないよな
下手すると20万とか行くだろうし
34325/06/09(月)08:07:56 ID:zNM4WpSUNo.1321440046+
そうなってくると下手したらゲーム機どころかPCも買えなくないか?
34425/06/09(月)08:08:13No.1321440090+
>どれももう一回り小さくならんか
Switch2に関してはLite出るの期待しよう
他のUMPCは今でギリギリの大きさだと思う
34525/06/09(月)08:09:05No.1321440232+
>というか据え置きこそもう次出せないよな
>下手すると20万とか行くだろうし
個人的な予測としてPS5はずっと現役でPS7出ても下手するとつくり続けなきゃいけなくなるかもって思ってる
34625/06/09(月)08:09:18No.1321440275+
2に関してはLite出てからが本番だろう
ドック抜きにもなるから価格も3万ちょいにできるだろうし
34725/06/09(月)08:09:36No.1321440329+
>そうなってくると下手したらゲーム機どころかPCも買えなくないか?
PCはGPU入れなきゃそこまで高くはならんから
34825/06/09(月)08:10:53No.1321440567+
>そうなってくると下手したらゲーム機どころかPCも買えなくないか?
グラボは順調に高騰してるから既にゲーム用途だけのために気軽にとはいえなくなってると思う
34925/06/09(月)08:11:43No.1321440712そうだねx1
>SteamとPSストアならどう考えてもSteamが上位互換だし
>PS専用機の魅力はゼロなんだよな
CSは最適化されてる強みがあるが
35025/06/09(月)08:12:19No.1321440828+
枕元でやるだけだし4k 120fpsとか正直要らんのよね
lite出るといいな
35125/06/09(月)08:13:37No.1321441050+
他は置いといてもバッテリーがネックで重さはどうしようもないだろうからなぁ
35225/06/09(月)08:14:50No.1321441246+
今の時代に携帯機と据置機の2正面作戦やるのは馬鹿のやることでしょ
歴史を学べ歴史を
35325/06/09(月)08:14:59No.1321441278+
>枕元でやるだけだし4k 120fpsとか正直要らんのよね
エィラィエェックス使ってるけど720pのアップスケーリングでなんの問題も無いんだよな…
35425/06/09(月)08:15:56No.1321441449+
>今の時代に携帯機と据置機の2正面作戦やるのは馬鹿のやることでしょ
>歴史を学べ歴史を
今の携帯機って持ち運べる据え置き機みたいな感じを目指してるから2正面作戦とは違うような気がする
35525/06/09(月)08:16:30No.1321441552そうだねx1
>今の時代に携帯機と据置機の2正面作戦やるのは馬鹿のやることでしょ
>歴史を学べ歴史を
据え置き機の価格が上がりすぎるんじゃよ
MSは次世代機に対して1000ドルは超えませんとか寝ぼけたこと言ってる
35625/06/09(月)08:17:16No.1321441675そうだねx2
>枕元でやるだけだし4k 120fpsとか正直要らんのよね
4kで120fpsは出せないので問題ない
35725/06/09(月)08:17:30No.1321441718そうだねx1
他社の猿真似やる脳みそしかないからキネクトだのチンコンだの出して爆死して
無かったことリストに入れる羽目になるんだよ
思想を真似ろ思想を
35825/06/09(月)08:18:26No.1321441865+
快適性上がるのはまだしもこれ以上めちゃくちゃ綺麗とか本当に必要かも微妙なラインだからな
それで値段がバカ高くなるなら路線変えるのもやむを得ないと言うか
35925/06/09(月)08:19:13No.1321442003+
>他社の猿真似やる脳みそしかないからキネクトだのチンコンだの出して爆死して
>無かったことリストに入れる羽目になるんだよ
>思想を真似ろ思想を
EyeToyは偉大だな!
36025/06/09(月)08:19:36No.1321442051+
綺麗な画像はなんだかんだ求められてるけど
それが価格にダイレクトに出てくると避けられるようになるよなあ
36125/06/09(月)08:20:02No.1321442136+
ハード性能強化してグラの質上げるのは良いけど
60fpsを基本にして欲しい
いくらグラ良くしても30じゃガッカリ
36225/06/09(月)08:20:47No.1321442259+
正直60と120での差なんてそんな感じないしな…
36325/06/09(月)08:21:16No.1321442340+
こいつら全員厳密には携帯ゲー厶機って言えない連中だよな
36425/06/09(月)08:21:18No.1321442345そうだねx1
>正直60と120での差なんてそんな感じないしな…
120に慣れると差は感じる
36525/06/09(月)08:21:27No.1321442381+
PS3の時もこれ以上グラフィック品質要らないとか言ってたけど
今PS3の見ると画質ボケボケだぞ
36625/06/09(月)08:21:39No.1321442419そうだねx1
ぶっちゃけ大多数のライト層はフレームレートすら気にしないと思う
36725/06/09(月)08:21:45No.1321442442+
>こいつら全員厳密には携帯ゲー厶機って言えない連中だよな
Switch2はともかく他は一応モバイル前提よ
36825/06/09(月)08:22:06No.1321442506+
>正直60と120での差なんてそんな感じないしな…
120で慣れてから60に落とすとすごく違和感ある
36925/06/09(月)08:22:10 ID:zNM4WpSUNo.1321442513+
技術の発展はコストカットに繋がるはずじゃないんですか…
37025/06/09(月)08:22:29No.1321442580+
>PS3の時もこれ以上グラフィック品質要らないとか言ってたけど
>今PS3の見ると画質ボケボケだぞ
PS4まで来るとグラフィックはだいぶ見れるようになった
PS5はロード時間となそっちのが恩恵でかい
37125/06/09(月)08:22:31No.1321442586+
>PS3の時もこれ以上グラフィック品質要らないとか言ってたけど
>今PS3の見ると画質ボケボケだぞ
携帯ゲーム機のモニタで見るって前提条件を忘れるなよ
37225/06/09(月)08:23:02No.1321442670そうだねx1
>ぶっちゃけ大多数のライト層はフレームレートすら気にしないと思う
流石に30fpsくらいになるとキツい
37325/06/09(月)08:23:10No.1321442698+
インディーズは一見ブルーオーシャンに見えるけど
参入多くなりすぎてとっくにレッドオーシャンだな
37425/06/09(月)08:23:23No.1321442732+
>技術の発展はコストカットに繋がるはずじゃないんですか…
性能上がれば値段が上がるだけで性能据え置きなら段違いに安くなってるだろ
37525/06/09(月)08:24:00No.1321442832そうだねx1
>流石に30fpsくらいになるとキツい
30すら安定しないときつい…
最近だとSwitchのガンダムSEEDとか酷い
37625/06/09(月)08:24:06No.1321442848+
>インディーズは一見ブルーオーシャンに見えるけど
>参入多くなりすぎてとっくにレッドオーシャンだな
まずさあ!
ソフト探すのしんどいんだけどさあ!
37725/06/09(月)08:24:44No.1321442955そうだねx1
>最近だとSwitchのガンダムSEEDとか酷い
バトルデスティニーのリマスター?
37825/06/09(月)08:25:27No.1321443083+
とりあえずもうPS3並みはSwitch2出たことで卒業じゃない?
37925/06/09(月)08:25:35No.1321443105そうだねx1
結局ハゲスレじゃん
スレ「」にもdelいれよ
38025/06/09(月)08:25:54No.1321443163そうだねx1
30でも安定してたらいいよ
38125/06/09(月)08:26:10No.1321443210そうだねx3
>>ぶっちゃけ大多数のライト層はフレームレートすら気にしないと思う
>流石に30fpsくらいになるとキツい
そこまで気にする人はもうライト層じゃないと思う
38225/06/09(月)08:27:02No.1321443367+
30fpsが気になるのはぶっちゃけジャンルによる
RPGなら30fpsでいいわ
38325/06/09(月)08:27:02No.1321443369+
物によるな
アクションとかレースで30fpsはやめてほしい
38425/06/09(月)08:27:29No.1321443445そうだねx3
日本人の大多数はSwitchに興味ないと思うって言われてもそう…としかならんでしょ
38525/06/09(月)08:27:44No.1321443502+
二正面作戦やったら死ぬ
据置機と携帯機で互いに足を引っ張ることになる
switchみたいな携帯据置統合機が最適解なのにそれを全く理解できない
38625/06/09(月)08:27:46No.1321443507そうだねx3
30で駄目ならゼルダBowやTokがクソゲーになっちまう~!!!!
38725/06/09(月)08:28:07No.1321443560+
30安定してればいいって思ってたけどソフィー2がPS5でも30固定でめっちゃキツかったから思い直した
38825/06/09(月)08:28:29No.1321443637+
fpsなんてゲームのジャンルによりけりだよね
まあ高fps要求するゲームはそれ以外でも高スペック要求するから必要な性能が一気に上がるわけだけど…
38925/06/09(月)08:29:07No.1321443734そうだねx1
ブレワイ60fpsでめっちゃ喜んでるし
30で満足と言ってるのは妥協でしかない
39025/06/09(月)08:29:14No.1321443771そうだねx3
30で最適化されてるかどうかも大事だと思う
ブラボやゼルダとかは気にならなかった
39125/06/09(月)08:30:26No.1321443997+
声のでかいノイジーマイノリティしかついてこない
独身高齢のマニアしかいない市場に価値があるのか?
39225/06/09(月)08:30:45No.1321444052+
>30で駄目ならゼルダBowやTokがクソゲーになっちまう~!!!!
なんでバカって極論しか言えないんだろ
ガッカリするって話してるだけなのに
39325/06/09(月)08:30:53No.1321444076+
>PS5はロード時間となそっちのが恩恵でかい
レースゲーみたいにコース選んで車をランダムに読み込むみたいな先読みしておく事が出来ないゲームだと差がわかりやすいね
RPGみたいにある程度次に進める方向が決まれば先読みできるゲームなら上手くやれば差を小さくできるけど
39425/06/09(月)08:31:34No.1321444184+
>ブレワイ60fpsでめっちゃ喜んでるし
>30で満足と言ってるのは妥協でしかない
妥協結構
過剰スペックで問題出るようなら要らん
39525/06/09(月)08:31:53No.1321444227+
>声のでかいノイジーマイノリティしかついてこない
>独身高齢のマニアしかいない市場に価値があるのか?
今はニッチ残業のほうが価値あったりするからな
39625/06/09(月)08:31:57No.1321444240そうだねx3
>30で駄目ならゼルダBowやTokがクソゲーになっちまう~!!!!
まあ表示面ではクソだよ
他が補ってトータルの評価が良くなってるだけで
39725/06/09(月)08:31:58No.1321444241+
きめー
39825/06/09(月)08:32:26No.1321444338+
最大fpsをハードの売りにしたりする時点で一般層でも気にしてるんだよな
39925/06/09(月)08:32:39No.1321444390そうだねx2
>30で駄目ならゼルダBowやTokがクソゲーになっちまう~!!!!
だから動作が安定するSwitch2に需要あるんだろ
40025/06/09(月)08:32:48No.1321444418+
>過剰スペックで問題出るようなら要らん
別に問題出てないけど
40125/06/09(月)08:33:24No.1321444521+
選択肢が増えるのはいいことだ
40225/06/09(月)08:33:53No.1321444611+
大は小を兼ねるからスペックはあった方がいいよ
40325/06/09(月)08:34:08No.1321444658+
>選択肢が増えるのはいいことだ
だが買わぬ
40425/06/09(月)08:34:32No.1321444734+
マリカが30fpsだと嫌だな
40525/06/09(月)08:34:35No.1321444743そうだねx1

価格は?
40625/06/09(月)08:34:36No.1321444750そうだねx2
>>選択肢が増えるのはいいことだ
>だが買えぬ
40725/06/09(月)08:35:08No.1321444855+
スマホってゲームにあんまり使いたくないよな
どって地図見たり連絡手段として使ったり充電切れると本当に不便だし
40825/06/09(月)08:35:29No.1321444920そうだねx2
価格ならSwitchの後継もバッチリも上がってるじゃん
40925/06/09(月)08:36:06No.1321445027+
>スマホってゲームにあんまり使いたくないよな
>どって地図見たり連絡手段として使ったり充電切れると本当に不便だし
スマホでゲームしまくってるとバッテリーが死ぬな…
41025/06/09(月)08:36:53No.1321445167+
>大は小を兼ねるからスペックはあった方がいいよ
だがハードの大きさと価格も上がるとしたら?
41125/06/09(月)08:37:21No.1321445248+
>スマホってゲームにあんまり使いたくないよな
>どって地図見たり連絡手段として使ったり充電切れると本当に不便だし
でもここで立つゲームスレってソシャゲが圧倒的に多いじゃん
41225/06/09(月)08:37:25No.1321445268+
>だがハードの大きさと価格も上がるとしたら?
別に見合った物ならそれで良いけど
41325/06/09(月)08:37:45No.1321445333+
>でもここで立つゲームスレってソシャゲが圧倒的に多いじゃん
言うほど圧倒的か?
41425/06/09(月)08:37:49No.1321445342+
>>スマホってゲームにあんまり使いたくないよな
>>どって地図見たり連絡手段として使ったり充電切れると本当に不便だし
>でもここで立つゲームスレってソシャゲが圧倒的に多いじゃん
imgしか居場所ないの
41525/06/09(月)08:37:49No.1321445343そうだねx1
>価格ならSwitchの後継もバッチリも上がってるじゃん
逆に言うとこの程度で済んだってレベル
みんなもっと高価格予想してたからね
41625/06/09(月)08:37:52No.1321445362+
見合ったものならサイズは別にいいだろう
41725/06/09(月)08:37:58No.1321445382+
>>大は小を兼ねるからスペックはあった方がいいよ
>だがハードの大きさと価格も上がるとしたら?
収入増えるように仕事も頑張って身体も鍛える!
41825/06/09(月)08:38:26No.1321445461+
>で
>価格は?
流石に10万超えるようになると二の足を踏んでしまう
41925/06/09(月)08:38:32No.1321445484+
もう安直にWindowsそのまま乗せてくるというパワフルな解法が実現しているのは個人的にはかなり嬉しい流れ
42025/06/09(月)08:38:33No.1321445488+
大は小を兼ねるならみんな5090買えばいいって結論になっちまう!!
42125/06/09(月)08:38:37No.1321445495+
日本だと5万だけど海外だと7万だからなSwitch2
42225/06/09(月)08:38:57No.1321445553+
>でもここで立つゲームスレってソシャゲが圧倒的に多いじゃん
こことか声のでかい少数派の最たるものだろう
42325/06/09(月)08:39:01No.1321445561+
>大は小を兼ねるならみんな5090買えばいいって結論になっちまう!!
何事にも限度はある
42425/06/09(月)08:39:03No.1321445573そうだねx1
>大は小を兼ねるならみんな5090買えばいいって結論になっちまう!!
金あるならそれでいいんでない
42525/06/09(月)08:39:05No.1321445581そうだねx1
いや小さくして欲しい
42625/06/09(月)08:39:31No.1321445671+
ソシャゲはとっくにピークアウトしてるから
以前より落ちてるだろ
42725/06/09(月)08:39:36No.1321445686+
大は小を兼ねるとは言うがその大が存在しない場合もあるからなゲームハード
42825/06/09(月)08:39:47No.1321445721+
>過剰スペックで問題出るようなら要らん
42925/06/09(月)08:40:28No.1321445833+
携帯ゲームとして話してるんだよ
軽く小さいことに越したことはない
43025/06/09(月)08:40:41No.1321445876そうだねx1
>ソシャゲはとっくにピークアウトしてるから
>以前より落ちてるだろ
数が増えすぎだし古参のメジャータイトルが現役続けるから新規に食い込む隙間がどんどん小さくなってる感じ
43125/06/09(月)08:42:02No.1321446105+
そもそも箱だけ作っても意味ないだろ
どんなゲームを作るかっていう考えもないのにゲーム機出しても売れないだろ
43225/06/09(月)08:42:41No.1321446241そうだねx3
>逆に言うとこの程度で済んだってレベル
>みんなもっと高価格予想してたからね
7万って予想バッチリじゃね
43325/06/09(月)08:43:11 ID:zNM4WpSUNo.1321446334+
>そもそも箱だけ作っても意味ないだろ
>どんなゲームを作るかっていう考えもないのにゲーム機出しても売れないだろ
どんなゲームが作られるか分からないから予めスペック上げて色んなゲーム動かせるようにしようって話だろ
43425/06/09(月)08:43:13No.1321446337+
今どき逆鞘やるのはちょっと予想出来てなかったな
43525/06/09(月)08:43:17No.1321446349そうだねx1
5万なら破格だけど7万だと微妙っていう絶妙なswitch2くん
43625/06/09(月)08:44:40No.1321446593+
てかスイッチ2の性能がUMPC比較でみるとかなり高いわ
サイバーパンクが普通にプレイできるレベルで動く上に電池が2時間も持つ
少ないと思うかもしれないが携帯でこのソフト動かしてる中では相当長く電池持ってる
43725/06/09(月)08:45:11No.1321446679そうだねx1
日本だけ逆鞘で売るのはまあ予想できないっつーか理解できない
親玉がハゲやってんのかって感じ
43825/06/09(月)08:45:27No.1321446724+
ゲーム自体はクラウド上で動作して本体は低スペでもなんでもokみたいな時代がくるのを期待してたんだが
実際には本体がどんどん小型ハイスペック化していった
43925/06/09(月)08:45:52No.1321446807+
>大は小を兼ねるとは言うがその大が存在しない場合もあるからなゲームハード
要は最適化されてたりそのハードでしか絶対に出ないソフトってのもあるからな
持てるなら満遍なく持っといた方がええ!!
44025/06/09(月)08:46:16No.1321446874そうだねx1
>サイバーパンクが普通にプレイできるレベルで動く上に電池が2時間も持つ
思いっきり専用に移植してんのに「動く」とか言ってるのって真面目なのか騙す気でやってるのか判断に困るね
44125/06/09(月)08:46:18No.1321446877+
そのうち電脳でゲームするようになるよ
44225/06/09(月)08:47:59 ID:zNM4WpSUNo.1321447171+
>日本だけ逆鞘で売るのはまあ予想できないっつーか理解できない
>親玉がハゲやってんのかって感じ
同じ値段で売ったら問題だから結果的に値段落としてるだけで根本は中華転売を防ぐ為の国内限定仕様じゃね
44325/06/09(月)08:48:02No.1321447183そうだねx1
専用の移植の手間をかけてるのをスイッチ2の性能にするのはちょっと危険な気もするが…
44425/06/09(月)08:48:13No.1321447219+
ウィッチャー3すらクッッッッソ手間暇かけてSwitchに全力出してたCDPRを例に挙げてもね…
44525/06/09(月)08:48:16No.1321447231そうだねx1
>ゲーム自体はクラウド上で動作して本体は低スペでもなんでもokみたいな時代がくるのを期待してたんだが
>実際には本体がどんどん小型ハイスペック化していった
大口叩いてクラウドゲーミング専用ハード出してすぐ撤退したGoogle Stadiaの影響かもしれない
44625/06/09(月)08:48:29No.1321447272そうだねx2
>思いっきり専用に移植してんのに「動く」とか言ってるのって真面目なのか騙す気でやってるのか判断に困るね
これで専用移植とか言われても…
44725/06/09(月)08:49:06No.1321447388そうだねx4
動くんだから動くで良いじゃんね?
44825/06/09(月)08:49:15No.1321447419そうだねx1
>ウィッチャー3すらクッッッッソ手間暇かけてSwitchに全力出してたCDPRを例に挙げてもね…
ウィッチャー3と同レベルの手間なわけねーだろ!
44925/06/09(月)08:49:16No.1321447424そうだねx1
ウィッチャー3もPS4版入れたら10fpsしか出なかったからって流れだしね…
45025/06/09(月)08:49:28No.1321447473+
>専用の移植の手間をかけてるのをスイッチ2の性能にするのはちょっと危険な気もするが…
ネイティブ解像度下げてDLSSでアプコンするだけで高画質に出来るのに
それを手間って言うようならゲーム会社じゃないと思うよそれ
45125/06/09(月)08:49:42No.1321447509そうだねx1
>これで専用移植とか言われても…
何が言いたいのかわからんが…
当のCDPRがそう自慢してんだろ
45225/06/09(月)08:49:52No.1321447544+
>ウィッチャー3もPS4版入れたら10fpsしか出なかったからって流れだしね…
サイパンに関してはSteamDeckより設定上げる余裕あるからな
45325/06/09(月)08:50:09No.1321447594+
>大口叩いてクラウドゲーミング専用ハード出してすぐ撤退したGoogle Stadiaの影響かもしれない
あれはGoogleも残念だけどメディアが事前に期待煽りすぎたのも良くなかったと思う
45425/06/09(月)08:50:21No.1321447626+
この人素でやってんの?
本体持ち上げるためにソフト貶すって
45525/06/09(月)08:50:29No.1321447651そうだねx1
DLSSってそんな魔法みたいな技術じゃないと思うんよ
45625/06/09(月)08:50:44No.1321447687そうだねx1
>動くんだから動くで良いじゃんね?
いや別に動くこと自体はいいけど…
それをSwitch2の手柄みたいな言い方したらCDPRが可哀想じゃん
45725/06/09(月)08:50:44No.1321447688+
>何が言いたいのかわからんが…
>当のCDPRがそう自慢してんだろ
専用移植なんて言ってねえ
45825/06/09(月)08:50:55No.1321447722そうだねx1
>それを手間って言うようならゲーム会社じゃないと思うよそれ
画質弄るだけで移植できると思ってるの笑うからやめて
45925/06/09(月)08:51:14No.1321447776そうだねx1
Switch2で専用の移植ならサイパン発売当初のPS4版とONE版とかそれ以上の手間食ってるだろ…
46025/06/09(月)08:51:21No.1321447793+
>いや別に動くこと自体はいいけど…
>それをSwitch2の手柄みたいな言い方したらCDPRが可哀想じゃん
ウィッチャー3と同じレベル移植に見えてるならそりゃおかしいよ
46125/06/09(月)08:51:31No.1321447818そうだねx2
ボタンひとつで簡単に移植
46225/06/09(月)08:51:35No.1321447822そうだねx2
>ネイティブ解像度下げてDLSSでアプコンするだけで高画質に出来るのに
>それを手間って言うようならゲーム会社じゃないと思うよそれ
Switchの頃に見たなぁこういうレス
ボタンひとつで移植できるはず!やらないのはハゲ会社!
46325/06/09(月)08:52:05No.1321447922+
スイッチの時もボタン一発で移植はいっぱい見たからな…
46425/06/09(月)08:52:09No.1321447932+
>DLSSってそんな魔法みたいな技術じゃないと思うんよ
何が魔法なの?
NvidiaのGPUの中に標準で備わってる機能の一つじゃん
使わない・使えないはソフトメーカー側に問題がある場合だけでしょ
46525/06/09(月)08:52:18No.1321447959+
>ウィッチャー3と同じレベル移植に見えてるならそりゃおかしいよ
それこそ上で言ってるPS4捨ててたのにSwitch2では動く様にしたって相当だぞ
46625/06/09(月)08:52:40No.1321448035そうだねx4
>Switchの頃に見たなぁこういうレス
>ボタンひとつで移植できるはず!やらないのはハゲ会社!
なに興奮してるんだハゲ
46725/06/09(月)08:52:49No.1321448063+
>何が魔法なの?
魔法じゃないって話だから
46825/06/09(月)08:53:02No.1321448096+
>Switch2で専用の移植ならサイパン発売当初のPS4版とONE版とかそれ以上の手間食ってるだろ…
だから捨ててるよ
46925/06/09(月)08:53:23No.1321448152そうだねx2
>ID:U8FVuZ0s
ウンコー
47025/06/09(月)08:53:40No.1321448200そうだねx2
>なに興奮してるんだハゲ
興奮してるのお前やん
47125/06/09(月)08:54:04No.1321448270そうだねx2
いやその…まずSwitch2版サイパンは無茶移植じゃないよ?
SteamDeckより設定上げる余裕あるのにさ
47225/06/09(月)08:55:11No.1321448468+
>いやその…まずSwitch2版サイパンは無茶移植じゃないよ?
>SteamDeckより設定上げる余裕あるのにさ
ん?そんなPCみたいな仕様なの?
47325/06/09(月)08:55:35No.1321448525そうだねx2
サマーゲームフェスでもショーケースでもぜんぜんswitch2対応のソフトないやん
47425/06/09(月)08:55:49No.1321448567+
>興奮してるのお前やん
いや自分が引用したレスを見てよ
見当違いのレスしてることに気がつくから
それで「興奮してるのお前やん」ってもう前後不覚の人が言うやつだから
47525/06/09(月)08:56:04No.1321448608+
図星突かれて興奮してる!ハゲ!とか無様も良いとこだろ
47625/06/09(月)08:56:12No.1321448640+
SteamDeckでサイパンをプレイするのがそもそも無茶なのでそれよりマシなら無茶じゃないってことにはならんだろ
47725/06/09(月)08:56:12 ID:zNM4WpSUNo.1321448642+
移植できるならそれでいいじゃんね
普通にSwitch2のスペックはこれって性能は発表されてないのか?
47825/06/09(月)08:56:28No.1321448680そうだねx2
>サマーゲームフェスでもショーケースでもぜんぜんswitch2対応のソフトないやん
そりゃそうでしょ
本格的に開発機配り始めたのここ半年あたりだぞ
47925/06/09(月)08:57:04No.1321448782そうだねx4
少しでもSwitch2の性能結構高いんじゃね?ってレスつくとここまで反発するんだな
据え置きまでは行かないけどUMPCとは互角にやり合える性能あると思うよ
48025/06/09(月)08:57:12No.1321448798+
ゲーム作るのって何年もかかるんです…
48125/06/09(月)08:57:24No.1321448840+
パフォーマンスモードで上限40fpsで20fpsまで落ち込むのはやっぱ無茶じゃないかな
48225/06/09(月)08:57:39No.1321448883+
XBOX ALLYって普通のALLYと何が違うんだろう
48325/06/09(月)08:57:46No.1321448905そうだねx3
>いや自分が引用したレスを見てよ
>見当違いのレスしてることに気がつくから
>それで「興奮してるのお前やん」ってもう前後不覚の人が言うやつだから
見当違い…?
画質下げてDLSS使えばなんでも移植できるみたいな妄言はSwitchでも似た様なこと言ってたねって話だけど違うんか?
48425/06/09(月)08:57:52No.1321448922+
>サマーゲームフェスでもショーケースでもぜんぜんswitch2対応のソフトないやん
SGFの洋ゲーやたらと少ないから結構Switch2向けあると思ってる
48525/06/09(月)08:57:57No.1321448945そうだねx1
>移植できるならそれでいいじゃんね
うn
なのに何故かSwitch2に最近の他機種のゲームが移植出来ることが気に入らない人がいる
48625/06/09(月)08:58:24No.1321449017+
>据え置きまでは行かないけどUMPCとは互角にやり合える性能あると思うよ
それは誰も反論しないかと…
48725/06/09(月)08:58:33No.1321449033+
まあドッグタウンのクソ重い動作見てるとちゃんと移植できてるかは微妙な気もするが
deckでのプレイがそもそも無茶か
48825/06/09(月)08:58:57No.1321449111そうだねx3
>なのに何故かSwitch2に最近の他機種のゲームが移植出来ることが気に入らない人がいる
サイパンが最近かぁ
48925/06/09(月)08:59:05No.1321449135+
>SGFの洋ゲーやたらと少ないから結構Switch2向けあると思ってる
洋ゲーはGTA6があるからその前後の近い期間を避けてるだけだよ
49025/06/09(月)08:59:22No.1321449198+
>XBOX ALLYって普通のALLYと何が違うんだろう
VRAMの量はROG Allyの24年度版と同じだから中身そのままだと思う
49125/06/09(月)08:59:27No.1321449215そうだねx2
ウィッチャー3とかホグワーツの無茶移植ってモデルまで手直しかけてるからな
ああ言うのが無茶移植
Switch2のサイパンはモデリングも同じで人の数もXSSより減ってなくてかなり頑張ってると思ったぞ
49225/06/09(月)08:59:36No.1321449251+
サイパンはもう5年前のゲームだよ
49325/06/09(月)09:00:00No.1321449317+
サイパンが最近って時止まってるやん
49425/06/09(月)09:00:23No.1321449377そうだねx1
サイパンが5年前って言うならSWのOWの移植出るみたいだしそっち確認すればいい
49525/06/09(月)09:00:36No.1321449416+
流石にサイパンを最近扱いされると長老と呼ぶしかなくなる
49625/06/09(月)09:00:53No.1321449480+
>サイパンが最近かぁ
サイパンが気に入らなきゃエルデンにしとくか
49725/06/09(月)09:01:07No.1321449506+
MSはアクブリ買収するときに約束してたSwitch用CoDをさっさと出してくれよ
今後10年間任天堂向けに出すとか誓約してたけど一向に出ねぇぞ
49825/06/09(月)09:01:12No.1321449519そうだねx4
サイパンは5年前って言うけど5年前バージョンはPS5どころかPCでもまともに動かんクソバージョンじゃねーか!
49925/06/09(月)09:01:33No.1321449565+
>サイパンが5年前って言うならSWのOWの移植出るみたいだしそっち確認すればいい
スターウォーズ?
50025/06/09(月)09:01:40No.1321449581そうだねx1
>>サイパンが最近かぁ
>サイパンが気に入らなきゃエルデンにしとくか
エルデンはそもそもPS4じゃん!
50125/06/09(月)09:01:51No.1321449610+
>サイパンが気に入らなきゃエルデンにしとくか
エルデンリングが最近かぁ…
50225/06/09(月)09:01:58No.1321449631そうだねx3
PCやPS持ってないとサイパンやエルデンが最近のゲームになるほどやるゲームなかったのか
50325/06/09(月)09:02:07No.1321449653+
>スターウォーズ?
Ubiのやつ
何気に光源もレイトレ使うからサイパンよりさらに難易度上がるはず
50425/06/09(月)09:02:11No.1321449664+
>サイパンは5年前って言うけど5年前バージョンはPS5どころかPCでもまともに動かんクソバージョンじゃねーか!
多分Switch2にサイパンが移植されるのが気に入らない人は当時の惨状を知らない
50525/06/09(月)09:02:53No.1321449772+
>>なのに何故かSwitch2に最近の他機種のゲームが移植出来ることが気に入らない人がいる
>サイパンが最近かぁ
「」の最近は長いから……
50625/06/09(月)09:02:55No.1321449780そうだねx1
>サイパンは5年前って言うけど5年前バージョンはPS5どころかPCでもまともに動かんクソバージョンじゃねーか!
ゲームの発売日をバージョンで判断するってどういう人だ
50725/06/09(月)09:03:22No.1321449840そうだねx3
サイパンは今でも標準のベンチマーク扱いされるから普通に挙がるだけじゃねえかな…
50825/06/09(月)09:03:39 ID:zNM4WpSUNo.1321449879そうだねx1
サイパンが今でもスペックの指標であるのは事実じゃない?
それとも今の指標はホグレガとかなの?
50925/06/09(月)09:04:10No.1321449949+
>サイパンは5年前って言うけど5年前バージョンはPS5どころかPCでもまともに動かんクソバージョンじゃねーか!
PS5版の最終的なメタスコア75っていうとんでもない扱い受けてたからな当時…
51025/06/09(月)09:04:22No.1321449981+
それはそれとしてwifi6に対応したポータル2出してくれません?
51125/06/09(月)09:04:36No.1321450007+
レイトレ設定詳細に弄れていくらでも重くできるからベンチマークに便利なんだよなサイパン
51225/06/09(月)09:04:37No.1321450008+
古いゲームはいくらでも馬鹿にしていい
そう考える「」もいる
51325/06/09(月)09:04:43No.1321450026+
Switch2が出てやっとSwitchのソフトがまともに動く環境になった
Switch3ならSwitch2のソフトも快適に動くのだろう
51425/06/09(月)09:04:49No.1321450038+
PS5のスペック引き出したタイトルじゃねえの今の標準
51525/06/09(月)09:04:50No.1321450039そうだねx3
スペックに指標で言ったら後発で単体移植される様なのは当てになんねーって話だろ
51625/06/09(月)09:05:01No.1321450070+
>ID:zNM4WpSU
ウンコー
51725/06/09(月)09:05:02No.1321450073そうだねx3
>>サイパンは5年前って言うけど5年前バージョンはPS5どころかPCでもまともに動かんクソバージョンじゃねーか!
>PS5版の最終的なメタスコア75っていうとんでもない扱い受けてたからな当時…
PS4版だろ
51825/06/09(月)09:05:15No.1321450095+
>PS5のスペック引き出したタイトルじゃねえの今の標準
パッと思い浮かばねえ
51925/06/09(月)09:05:21No.1321450107+
デター
52025/06/09(月)09:05:54No.1321450201+
>>PS5のスペック引き出したタイトルじゃねえの今の標準
>パッと思い浮かばねえ
FF7リバースとか明らかにSwitch2移植するなら無茶移植じゃね
52125/06/09(月)09:06:24No.1321450283そうだねx1
>PS4版だろ
現実を受け止めて欲しいんだけどPS4版のスコアは57だ…
https://www.metacritic.com/game/cyberpunk-2077/ [link]
52225/06/09(月)09:06:56No.1321450366+
スト6が出来るようになったからSwitch2絶対買うけどあの小さい画面で大きい画面用に開発されたソフト遊んでも楽しくはないだろうなと思う
52325/06/09(月)09:07:42No.1321450479そうだねx3
格ゲーなのにワールドツアーで30fpsになるのはちょっと……
52425/06/09(月)09:08:06No.1321450543+
>FF7リバースとか明らかにSwitch2移植するなら無茶移植じゃね
FF7リメイクのプロデューサーが今後もSwitch2で任天堂さんとの関係維持していきたいって言ってるから
FF7リメイク系は全部出す算段でいるようだ
52525/06/09(月)09:08:06No.1321450544そうだねx2
ここ何年かの進化って小さいんだろうなあと言うのが何となく窺えるような流れだ
GTA6とかBF新作とかウィッチャー4とかでようやく時が進み始めたかもって思えるくらいで
52625/06/09(月)09:08:21No.1321450580そうだねx1
携帯機で格ゲーとかぜってえやりたくねえ
52725/06/09(月)09:08:45No.1321450632+
>格ゲーなのにワールドツアーで30fpsになるのはちょっと……
それはいいよ
出先でトレモ出来ればいいから
52825/06/09(月)09:09:22No.1321450746+
>FF7リメイクのプロデューサーが今後もSwitch2で任天堂さんとの関係維持していきたいって言ってるから
>FF7リメイク系は全部出す算段でいるようだ
想定上に売れてないから資金回収しないと殺されるからな…
52925/06/09(月)09:09:41No.1321450805+
>ここ何年かの進化って小さいんだろうなあと言うのが何となく窺えるような流れだ
>GTA6とかBF新作とかウィッチャー4とかでようやく時が進み始めたかもって思えるくらいで
AAAがそうってだけで普通にスペックはずっと問題になってるよ
53025/06/09(月)09:10:05No.1321450850+
>想定上に売れてないから
そうなのか…
>資金回収しないと殺されるからな…
!?
53125/06/09(月)09:10:07No.1321450860+
>ここ何年かの進化って小さいんだろうなあと言うのが何となく窺えるような流れだ
>GTA6とかBF新作とかウィッチャー4とかでようやく時が進み始めたかもって思えるくらいで
モンハンワイルズであんだけ大騒ぎしてたら
スペっなんて上がらなくてししんではと思わなくもない
53225/06/09(月)09:10:18No.1321450893+
>ここ何年かの進化って小さいんだろうなあと言うのが何となく窺えるような流れだ
>GTA6とかBF新作とかウィッチャー4とかでようやく時が進み始めたかもって思えるくらいで
基本無料が主流になったことで
いかに既存の枠組みを転用して開発費を抑えつつライブサービスで集金できるかに主眼が置かれるようになってしまった
53325/06/09(月)09:10:20No.1321450901そうだねx2
>>ここ何年かの進化って小さいんだろうなあと言うのが何となく窺えるような流れだ
>>GTA6とかBF新作とかウィッチャー4とかでようやく時が進み始めたかもって思えるくらいで
>モンハンワイルズであんだけ大騒ぎしてたら
>スペっなんて上がらなくてししんではと思わなくもない
53425/06/09(月)09:10:46No.1321450970そうだねx3
つうかハイエンドと手軽どちらを求めるかで好きに選びゃ良いだけの話よ
別に何れを否定する必要は無いでしょ
53525/06/09(月)09:10:59No.1321451014+
>携帯機で格ゲーとかぜってえやりたくねえ
携帯機で○○とかぜってえやりたくねえと思う奴がマイノリティだからこそ携帯機の歴史が紡がれきたんですね
53625/06/09(月)09:11:04No.1321451027そうだねx1
エルデンリングやらサイパンを最近とか言い出して馬鹿にされたらこれだよ
53725/06/09(月)09:11:49No.1321451149+
>つうかハイエンドと手軽どちらを求めるかで好きに選びゃ良いだけの話よ
>別に何れを否定する必要は無いでしょ
開発側のリソースが変わらないならそれでいいんだろうけど
53825/06/09(月)09:11:49No.1321451150+
>携帯機で○○とかぜってえやりたくねえと思う奴がマイノリティだからこそ携帯機の歴史が紡がれきたんですね
じゃあ今まで売れた携帯機の格ゲー教えてくれ
53925/06/09(月)09:11:57No.1321451171+
>携帯機で○○とかぜってえやりたくねえと思う奴がマイノリティだからこそ携帯機の歴史が紡がれきたんですね
大口叩くなら売れてからにしろや!
54025/06/09(月)09:12:11No.1321451207+
>スペっなんて上がらなくてししんではと思わなくもない
日本語でたのむ
54125/06/09(月)09:12:50No.1321451305+
そもそもAAAのゲームなんて数年に一度しか出ないのは当然なんだが…
54225/06/09(月)09:13:01No.1321451341そうだねx1
>格ゲーなのにワールドツアーで30fpsになるのはちょっと……
そんなガチガチの人のみに商売してたら先細りするだけ
わざわざモダン採用した6なんて更にプレイ人口増やしたいだろうし
54325/06/09(月)09:13:01No.1321451342+
>じゃあ今まで売れた携帯機の格ゲー教えてくれ
何本からが売れたカウントしていいの?
54425/06/09(月)09:13:14No.1321451366+
スペっなんて上がらなくてししんではと思わなくもない
54525/06/09(月)09:13:29No.1321451419そうだねx1
サイパンみたいな激重ゲーはベンチマークとして最適って話だろうにバカにされたとか言い出すのは
もう立派なゲハだよ…
54625/06/09(月)09:13:40No.1321451461+
>>じゃあ今まで売れた携帯機の格ゲー教えてくれ
>何本からが売れたカウントしていいの?
1000万
54725/06/09(月)09:13:52No.1321451497+
>サイパンみたいな激重ゲーはベンチマークとして最適って話だろうにバカにされたとか言い出すのは
>もう立派なゲハだよ…
>スペックに指標で言ったら後発で単体移植される様なのは当てになんねーって話だろ
54825/06/09(月)09:14:11No.1321451539+
>そんなガチガチの人のみに商売してたら先細りするだけ
ガチじゃなくても格ゲーで30fpsは敬遠されるよ
他と違うんだから
54925/06/09(月)09:14:15No.1321451553そうだねx1
>>サイパンみたいな激重ゲーはベンチマークとして最適って話だろうにバカにされたとか言い出すのは
>>もう立派なゲハだよ…
>>スペックに指標で言ったら後発で単体移植される様なのは当てになんねーって話だろ
スペっなんて上がらなくてししんではと思わなくもない
55025/06/09(月)09:14:34No.1321451604+
そりゃあ幾らでも金かけたらハイエンドゲーム余裕でプレイできるけど世界の大半は
そこまではついていけねえよなのでは?
55125/06/09(月)09:14:42No.1321451621+
>そんなガチガチの人のみに商売してたら先細りするだけ
>わざわざモダン採用した6なんて更にプレイ人口増やしたいだろうし
だから売れてから言えよそういうのは
ていうかせめて発売してから言え!
55225/06/09(月)09:14:42No.1321451622そうだねx1
>サイパンみたいな激重ゲーはベンチマークとして最適って話だろうにバカにされたとか言い出すのは
だから同時発売じゃなくて後から移植はスペック比較にならんからベンチマークにならないって言ってんの
55325/06/09(月)09:14:44No.1321451625+
て言うかPS4→PS5の映像進化が微妙な上で
PS5→PS6はもっと微妙になる可能性高いからな
レイトレが重い割に映像的にあんまり進化しねえ
55425/06/09(月)09:14:56No.1321451656そうだねx1
>開発側のリソースが変わらないならそれでいいんだろうけど
それこそ「」が心配する話じゃ無い過ぎる…
55525/06/09(月)09:14:59No.1321451663そうだねx2
スペックなんて不要って言ってた人達が
処理落ちが無くなって嬉ションしてるよ
55625/06/09(月)09:14:59No.1321451664そうだねx1
売れた携帯機格ゲーあんのかってスマブラforとスペシャルで大体一蹴されないか
55725/06/09(月)09:15:40No.1321451772そうだねx1
>だから同時発売じゃなくて後から移植はスペック比較にならんからベンチマークにならないって言ってんの
???
いやベンチマークは後からでもベンチマークになるだろ
55825/06/09(月)09:15:48No.1321451794+
>>開発側のリソースが変わらないならそれでいいんだろうけど
>それこそ「」が心配する話じゃ無い過ぎる…
クオリティに直結する話なのに関係ないわけなくない?
55925/06/09(月)09:15:52No.1321451804+
>て言うかPS4→PS5の映像進化が微妙な上で
>PS5→PS6はもっと微妙になる可能性高いからな
>レイトレが重い割に映像的にあんまり進化しねえ
スペっなんて上がらなくてししんではと思わなくもない
56025/06/09(月)09:15:55No.1321451817+
>だから売れてから言えよそういうのは
売れてるとメーカーが判断してるから携帯ゲーム機の格ゲー移植が出続けてるんだろ
56125/06/09(月)09:15:58No.1321451828+
>売れた携帯機格ゲーあんのかってスマブラforとスペシャルで大体一蹴されないか
スマブラは格ゲーとして認めない!って絶対に言い出すぞ
56225/06/09(月)09:16:20No.1321451878そうだねx3
>>売れた携帯機格ゲーあんのかってスマブラforとスペシャルで大体一蹴されないか
>スマブラは格ゲーとして認めない!って絶対に言い出すぞ
老害…
56325/06/09(月)09:16:21No.1321451879+
>スペックなんて不要って言ってた人達が
>処理落ちが無くなって嬉ションしてるよ
ソースは壺のハゲ板
56425/06/09(月)09:16:33No.1321451919+
>いやベンチマークは後からでもベンチマークになるだろ
ベンチマークの意味わかってる?
それともまだCS移植をただ画質やら設定やら落としただけだと思ってるの?
56525/06/09(月)09:16:56No.1321451986+
独自のゲームが出てた頃が一番面白かったな携帯ゲーム機は
これはこれで便利だけど今のは既存のゲームをお手軽にやるためのものだし
56625/06/09(月)09:17:06No.1321452017+
>>売れた携帯機格ゲーあんのかってスマブラforとスペシャルで大体一蹴されないか
>スマブラは格ゲーとして認めない!って絶対に言い出すぞ
わかってんなら黙っとれよ…
56725/06/09(月)09:17:09No.1321452023+
>>売れた携帯機格ゲーあんのかってスマブラforとスペシャルで大体一蹴されないか
>スマブラは格ゲーとして認めない!って絶対に言い出すぞ
むしろあれこそ4人対戦故に大画面必要なのに携帯機でも受け入れられてる良い例だと思うんだが
56825/06/09(月)09:17:20No.1321452054+
>ベンチマークの意味わかってる?
>それともまだCS移植をただ画質やら設定やら落としただけだと思ってるの?
逆に聞くわ
ベンチマークはあくまでスコア比較するものなのに発売時期云々で変わるもの?
56925/06/09(月)09:17:23No.1321452059そうだねx2
>それともまだCS移植をただ画質やら設定やら落としただけだと思ってるの?
同発でもそこは変わらんのでは?
57025/06/09(月)09:17:35No.1321452094そうだねx2
>わかってんなら黙っとれよ…
ほんとに言った!!
57125/06/09(月)09:18:06No.1321452183+
>ベンチマークはあくまでスコア比較するものなのに発売時期云々で変わるもの?
だからそのスコアにするための中身が違うの!
話にならんわマジで
57225/06/09(月)09:18:09No.1321452192そうだねx1
>>>売れた携帯機格ゲーあんのかってスマブラforとスペシャルで大体一蹴されないか
>>スマブラは格ゲーとして認めない!って絶対に言い出すぞ
>わかってんなら黙っとれよ…
我慢できなかったね…
57325/06/09(月)09:18:27No.1321452228そうだねx1
>わかってんなら黙っとれよ…
うお…本物の馬鹿だ
57425/06/09(月)09:18:32No.1321452240+
>>ベンチマークはあくまでスコア比較するものなのに発売時期云々で変わるもの?
>だからそのスコアにするための中身が違うの!
>話にならんわマジで
うける
57525/06/09(月)09:18:37No.1321452253+
Switch版ギルティやってるやつ誰も居ないじゃん
57625/06/09(月)09:18:47No.1321452291+
まあスマブラを格ゲーとか言い出す奴にはまともに取り合わんだろうな…
57725/06/09(月)09:19:07No.1321452354そうだねx1
まあスイッチ版ポケモンユナイトとかも明らかに避けられてるからなんともいえないとこだ
57825/06/09(月)09:19:30No.1321452410+
>同発でもそこは変わらんのでは?
そこは変わらんね
ただ出来物を後から弄るのはかなり楽になるよ
57925/06/09(月)09:20:12No.1321452544+
>まあスマブラを格ゲーとか言い出す奴にはまともに取り合わんだろうな…
世界で一番売れた格闘ゲームとしてギネス世界記録に登録されてるぜスマブラ
老害の人には認め難い事実かも知れないが敢えて事実でひっぱたくわ
58025/06/09(月)09:20:38No.1321452619そうだねx2
Switchは描画スペック低すぎるのとロードが遅すぎる
さすがに対戦ゲームは出来ない
58125/06/09(月)09:20:39No.1321452620+
>世界で一番売れた格闘ゲームとしてギネス世界記録に登録されてるぜスマブラ
>老害の人には認め難い事実かも知れないが敢えて事実でひっぱたくわ
うおーすげー
58225/06/09(月)09:21:14No.1321452722そうだねx2
スマブラはよくて他の格ゲーが駄目ならスマブラは格ゲーとして見られてないんじゃないの
58325/06/09(月)09:22:07No.1321452882+
まあスマブラが凄いのはわかったからさ…
58425/06/09(月)09:22:41No.1321452973+
>ただ出来物を後から弄るのはかなり楽になるよ
発売済みの方も発売後にアプデするから関係ないのでは?
58525/06/09(月)09:23:14No.1321453049+
一番売れた(ジャンル)ってなんかバカみたいなギネスだな…
テイルズとか凄い取ってそう
58625/06/09(月)09:23:32No.1321453094+
>Switchは描画スペック低すぎるのとロードが遅すぎる
>さすがに対戦ゲームは出来ない
必死だなー

- GazouBBS + futaba-