企業イメージ画像

東京都港区南青山2丁目2番15号

2.21
  • 残業時間

    - 時間/月

  • 有給消化率

    - %/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:27

男性CGデザイナー
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】辞退
【印象に残った質問1】 応募した動機は何ですか? 【印象に残った質問2】 ご経験とアンマッチかもしれませんがいかがでしょうか? 【面接の概要】 事業内容と... 続きを読む(全503文字)
【印象に残った質問1】 応募した動機は何ですか? 【印象に残った質問2】 ご経験とアンマッチかもしれませんがいかがでしょうか? 【面接の概要】 事業内容と募集した職種の内容の説明です。求人サイトには「未経験でも安心」「働きながらスキルを学べる」と記載されいていますが、 実態はSES事業社です。コールセンターに派遣されて、 週一回オンラインのクリエイターの事業を受けてスキルを学ぶというものです。これは面接を受けるまでは具体的にはわからない労働環境でした。 2年もの間実際に現場に入れないでコールセンターで働くというのは、 デザイン経験者にはアンマッチな労働条件だと思い、私は辞退しました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 Vチューバー制作の為のキャラクターデザイン業務がすぐにできるわけではなく、実態はコールセンターで働かせることが目的の企業です。2年働きながらクリエイター研修を受けて、3年後にクライアントの元に出向する形をとると言っていますが、しっかりとしたサポートやキャリアパスを描ける保証はまったくありません。それでも進む覚悟がある方は面接してみても良いのではないかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.20/ IDans-7390495
男性イラストレーター
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(カジュアル面談)
【面接結果】辞退
【辞退理由】社風が合わないと感じた/その他
【印象に残った質問1】 「終業後に研修を受けるのですが、認識に違いはありませんでしたか?」 【印象に残った質問2】 「認識に違いがある場合はこの場で辞退される方... 続きを読む(全294文字)
【印象に残った質問1】 「終業後に研修を受けるのですが、認識に違いはありませんでしたか?」 【印象に残った質問2】 「認識に違いがある場合はこの場で辞退される方が多いのですがいかがいたしますか」 【面接の概要】 面談開始して単刀直入に「終業後に研修を受けるのですが、認識に間違いはなかったか」を問われ、もし認識違いであった場合辞退する人が多いことも話された。その際の言い方が適当かつ面接官の表情に愛想がなったのが印象的。正直面接を受けて感じがよくありませんでしたので辞退しました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 未経験で転職を検討される場合は不安要素が強いと感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.26/ IDans-7528087
男性契約社員WEBデザイナー
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 1年間以上コールセンターだけど平気? 【印象に残った質問2】 コミュ力ないとクリエイターなれないよ? 【面接の概要】 カジュアルな... 続きを読む(全205文字)
【印象に残った質問1】 1年間以上コールセンターだけど平気? 【印象に残った質問2】 コミュ力ないとクリエイターなれないよ? 【面接の概要】 カジュアルな面接ではございますが、失礼です。 【面接を受ける方へのアドバイス】 人材派遣会社なので、自分が最低限の挨拶さえできれば、誰でも受かります。逆に挨拶ができれば、選考にとても優位に進む印象を持ちます。その会社に進むのかどうかを皆さんに問います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.04/ IDans-7422733
女性グラフィックデザイナー
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】社風が合わないと感じた/仕事内容が不満足だった
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 携帯販売やコールセンターを主とした仕事をしながら、専門的な知識や技術を... 続きを読む(全299文字)
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 携帯販売やコールセンターを主とした仕事をしながら、専門的な知識や技術を付けていく。職種が4つあって最初はどれか一つを選んで、勉強する。それが大体1年ぐらいある。そのあとにほかにも学びたい職種があったらまた一年働きながら勉強の繰り返し。実際に技術者として働けるようになるのは短くて1年だと聞いたけど、たぶん一年じゃ無理だと思う。 【面接を受ける方へのアドバイス】 携帯販売やコールセンターの仕事が嫌だと感じない人は良いと思うけど、すぐに技術者として働きたいと思っているならやめておいた方がいいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.21/ IDans-7394379
会員登録バナー

株式会社東峰グループには
27件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社東峰グループを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

男性プログラマ(オープン系・WEB系)
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【印象に残った質問1】 なぜこの会社を志望したか 【印象に残った質問2】 活かせそうな経験は 【面接の概要】 普通の面接です。 学歴、職歴を聞かれていき ... 続きを読む(全221文字)
【印象に残った質問1】 なぜこの会社を志望したか 【印象に残った質問2】 活かせそうな経験は 【面接の概要】 普通の面接です。 学歴、職歴を聞かれていき 将来のキャリアやどんなクリエイターになりたいかなどです。 緊張せず受ければ大丈夫 私は辞退しましたが、業務内容やけんしゅないように不満がなければ問題ないのかなとはおもいます。 ホームページなどでしっかり会社について調べれば大丈夫です。 がんばってください。 いじょうです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.06/ IDans-7359183
女性イラストレーター
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】仕事内容が不満足だった
【印象に残った質問1】 なし 【印象に残った質問2】 なし 【面接の概要】 淡々と進めていただいている印象でした。条件の確認という感じなので、難しいことは... 続きを読む(全248文字)
【印象に残った質問1】 なし 【印象に残った質問2】 なし 【面接の概要】 淡々と進めていただいている印象でした。条件の確認という感じなので、難しいことは聞かれないと思います。 途中断りなく離席されましたので、少し驚きました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 求人広告にある、未経験からイラストレーターに、を鵜呑みにしてはいけません。 メインの仕事は基本的にコールセンターやサポートセンターで、一年目は業務委託契約になるそうです。そちら問題ない方は受けられても良いかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.05/ IDans-7287615
男性契約社員WEBデザイナー
【気になること・改善したほうがいい点】 この会社である必要はまるでない。会社に武器がない。講師も他の会社に任されているので、何が強みかわからない。人事も自分たちよりも数倍... 続きを読む(全165文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 この会社である必要はまるでない。会社に武器がない。講師も他の会社に任されているので、何が強みかわからない。人事も自分たちよりも数倍給料が高いのに偉そうで苦手である。 【良い点】 講師が魅力的です。しかし、実は他の会社さんでも同じ講師を使いまわしているようなので、この会社である必要はない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.04/ IDans-7422729
20代前半女性契約社員その他職種
【良い点】 研修自体はしっかりあります。研修中はコールセンターなどで業務をしますが、そちらの方は人も良く働きやすいです。 問題なのはコールセンターで、対応するお客さまが、... 続きを読む(全487文字)
【良い点】 研修自体はしっかりあります。研修中はコールセンターなどで業務をしますが、そちらの方は人も良く働きやすいです。 問題なのはコールセンターで、対応するお客さまが、1日に少なくて1人位はクレーマーや、態度の悪い人、関係なく暴言を吐く人など様々な方がいます。ただこれに関してはとても対応のいいお客様もいらっしゃるので、そんなには気になりません。 また、先輩方も優しく、分からないことをお客様に伝えるのは良くないという社風?なので、分からないことを怒られるなど、理不尽に対応されることはありません。新人研修の際意外とすぐにお客様対応をさせられて焦りましたが、先輩が何でも聞いていいよのお言葉に甘えて色々聞いたので案外慣れるし何とかなりました。そこは凄くいいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 実力主義なのでなんとも言えませんが、本当にクリエイティブ系のお仕事を頂けるのかは分かりません。 また、社会保険完備と書いてある割には1年間は社会保険適用されないとのことです。 その際説明を受けましたが、面接時と言っている内容も少し違い、あまり、納得は出来ませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.05.03/ IDans-7779616
女性プログラマ(オープン系・WEB系)
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】仕事内容が不満足だった
【印象に残った質問1】 特にないです 【印象に残った質問2】 特にないです 【面接の概要】 面接はオンラインで、担当された方の話もわかりやすく、特に不満は... 続きを読む(全274文字)
【印象に残った質問1】 特にないです 【印象に残った質問2】 特にないです 【面接の概要】 面接はオンラインで、担当された方の話もわかりやすく、特に不満はありませんでした。 書かれた内容は確か、 簡単な自己紹介 職務経歴 志望動機 だったかと思います シャキシャキと話すことは苦手なので長ったらしい話になってしまいましたが、一次面接は通過しました。 しかし、入社してからのフローとして、コミュニケーション能力を培うために携帯ショップへ配属される、とのことだったので、入社後はプログラミングができる現場へ行きたいので辞退いたしました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.25/ IDans-6653116
女性その他のWEB関連職
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(カジュアル面談)
【面接結果】辞退
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 連絡無しに面談に遅刻されてました。 オンライン面談時間になってもzoo... 続きを読む(全222文字)
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 連絡無しに面談に遅刻されてました。 オンライン面談時間になってもzoomが中々繋がらず、メールを送っても反応ありませんでした。 こちらから電話に連絡してやっと繋がりましたが、悪びれる様子もなく対応もいい加減な態度に不安になりこちらから辞退させて頂きました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 いい加減な会社という印象でした。気をつけてください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.31/ IDans-7345932
男性契約社員WEBデザイナー
年収:
240万円
【気になること・改善したほうがいい点】 年収が安いのに、正社員以上の働きを求められる。年収は大変低いし、広告と相違がある。きちんと確認した方が良い。きちんと払ってくれる会... 続きを読む(全164文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年収が安いのに、正社員以上の働きを求められる。年収は大変低いし、広告と相違がある。きちんと確認した方が良い。きちんと払ってくれる会社もある。そして、福利厚生という名の研修を受けて終わり。上位互換の会社は多数ある。 【良い点】 派遣として責任なく仕事をしたいのであれば、という現場もある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.04/ IDans-7422727
女性その他のゲーム・マルチメディア関連職
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(カジュアル面談)
【面接結果】辞退
【辞退理由】仕事内容が不満足だった
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接を受ける方へのアドバイス】 ある程度社会人としての受け答えができれば通過できると... 続きを読む(全214文字)
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接を受ける方へのアドバイス】 ある程度社会人としての受け答えができれば通過できると思います。 二次面接に進んでいただきたいですと面接中に言われましたが、一回の面接卵内定がでました。 面接時に人材派遣をしていると言っていました。1.2年通して研修があり、3年目で独立を勧められる会社かなと思いました。 やりたいこととは違ったため辞退しました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.26/ IDans-7467813
20代前半女性派遣社員コールセンター運営・管理
【気になること・改善したほうがいい点】 派遣元の派遣元。 せっかく入社しても派遣先での違法面接に受からなければ収入0。 さらにフェアリーラインと呼ばれる派遣会社から来たと... 続きを読む(全230文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 派遣元の派遣元。 せっかく入社しても派遣先での違法面接に受からなければ収入0。 さらにフェアリーラインと呼ばれる派遣会社から来たと名乗れと言われて、東峰グループとは?となる。 どれだけ仲介料取られているのだろう。 おすすめはできないです。 面談面接たくさんあります。ですがそれに見合った職業ではありません。急遽職を探しているのなら尚更この会社はやめてください。入るのは簡単ですが、入ったところで働ける訳ではありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.15/ IDans-7732722
男性制作・技術
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 自身の未来象 【印象に残った質問2】 最初の研修中は福利厚生は、自己負担 【面接の概要】 オンライン面接で、序盤から画面越しにパワ... 続きを読む(全408文字)
【印象に残った質問1】 自身の未来象 【印象に残った質問2】 最初の研修中は福利厚生は、自己負担 【面接の概要】 オンライン面接で、序盤から画面越しにパワーポインタ形式で、会社の説明から始まり、これからの研修内容、今後の流れや、最終的なゴールまでを短時間でわかりやすく説明して頂けました。面接をして質問をされるといるというより、最初から入社を進める形で授業を受けてるようでした。  緊張感はなく、安心して聞くことができました。  説明後面接官の方と好きなVtuberの話題でお話しする機会があり、プライベートの話題を話すことができ、とても打ち解けれた気がしました。 よかったと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接は質問が多くなく、説明を聞くことが多い為、緊張せず挑むべきかと思います。  引っかかる点は、日中は別の業務をするとのことで、その覚悟を持って応募を進めることをおすすめします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.21/ IDans-7593811
男性契約社員WEBデザイナー
【気になること・改善したほうがいい点】 自分たちは使われているんだなという悲しみ。給料のことを見て、本当にここなのかな、と疑ってしまいます。 【良い点】 自分たちより数倍... 続きを読む(全95文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 自分たちは使われているんだなという悲しみ。給料のことを見て、本当にここなのかな、と疑ってしまいます。 【良い点】 自分たちより数倍稼いでいるという夢
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.04/ IDans-7422731
MIRROR LPバナー

東峰グループの関連情報

東峰グループの総合評価

2.21
1件(4%)
1件(4%)
5件(19%)
4件(15%)
16件(59%)

会社概要

会社名
株式会社東峰グループ
フリガナ
トウホウグループ
旧社名
東峰Investment&Consulting株式会社
本社所在地
東京都港区南青山2丁目2番15号
上場区分
未上場

東峰グループの口コミの注目トピック

この企業を見た人はこんな企業も見ています

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。