ダイソーパトロール趣味なんだけどこれよこれ。100枚入りの手袋。冷蔵庫にかけておけばお肉とか触って片手塞がってる時でも手袋装着余裕、洗濯機の横にかければお風呂の排水溝ネット捨てる時直接触らずに丸めてゴミ箱直行で済む。箱から手袋取り出すより手間取らないからタイパ良いのよ
万博イタリア館でよかったのは誰もがスルーしているVR体験コーナーで(日本未輸入パスタ買ったら教えてもらった。パスタコーナーも全員スルー)ワイナリーコースの最後、自分のグラスにワインを注ぐゲームで「こぼさないように!」って言われたのにボトルごと倒して空になったこと。感想Vも撮られた
Adidasのスニーカーサンダルは使いやすそう。細部の作り込みもしっかりしてるため、安っぽさがない。そしてサンダルにしてはソールが高く、身長盛りの観点からも非常に優れている。¥9,900とコスパも悪くない。夏デートで積極的に活用したい。
長嶋茂雄さんの葬儀の松井秀喜の弔辞全文。 感動だなぁ。 ----- 監督、きょうは素振りないですよね? その目を見ていると、「バット持ってこい。今からやるぞ」と言われそうでドキッとします。でも、今はその声を聞きたいです。
見たくなかった サラブレッドの誇りを捨てた瞬間www 彼の名誉の為に名前は伏せようかと思いましたが 注目度高いみたいで嬉しいので名前言います、覚えて下さい🙇 ホームランバッターさんです!! 日高生まれなのに埼玉(在住)の馬らしくそこら辺の草が大好きなホームランバッターさんです!!🌿 🐴
手の不自由な息子とも マリオカートWorld で一緒に遊びたくて…… Nintendo Switch2対応ゲームコントローラを改造、 息子でも押しやすいスイッチで遊べる様にした フリーランなら上手に操作できなくても、自分の気の向くまま自由にドライブできる! 一緒に遊べてすごく楽しい!
『岸辺露伴は動かない 懺悔室』鑑賞後、息子が露伴のような好奇心で「ポップコーンって何秒くらい燃えるの?」と尋ねるので検証することに。油分ですぐ火がつき、なんと40秒もメラメラ!消すには水が必要で、風が吹いた程度では消えず。露伴の「これがリアリティだよ」と言う声が聞こえてきそうでした
【あるある】パンサー・菅良太郎、iPhoneのストップウォッチ止め忘れを報告 news.livedoor.com/article/detail… 菅は自身のXで「6192時間前からiPhoneのストップウォッチぶん回してた」と258日間、8カ月以上止めていなかったことを報告。「せっかくだから止めないでおいたわ」とした。
【防府南基地での出来事】 品の良いご夫婦が売場にいらして、 「あ、あった」 と、とある護衛艦のキーホルダーを2個ご購入。 まとめ買いされたので 「推し艦ですか?😃」 と軽く聞いたら、 「初代艦長をしていました☺️」 艦長に対し、推し艦。 (半沢なみの土下座)
我が家の4歳児が紫陽花のガク集めをしては持ち帰る。色や形の違いが面白いみたい。 幼い頃、拾った金木犀や桜の花びらを持ち帰ると、母が水に浮かべて飾ってくれたことを思い出して、水に浮かべた💧 紫陽花ボウル、すずしげでかわいい🎐
20代の頃はじめて ホワイトスイスシェパードの存在を知り… ずっと欲しかった… 自分の年齢を考えて今しかない。 お迎えすることにしました。 ジャスパーです。宜しくお願いします🙇♀️ (レイン🌈は先生の愛犬です)
#大河べらぼう 第22回。どんな絵師でも真似することができる歌麿ですが、ドラマから約12年後に刊行された美人画の中には「人真似嫌い、敷写し無し、自力画師歌麿」と記されています。はたして歌麿にこれからどのような心境の変化が訪れるのでしょうか。