カエライフ CUSTOM ENJOY LIFE カエライフ CUSTOM ENJOY LIFE

クルマとカスタムで暮らしをカエる

Powered by Honda Access

メニュー

ホーム

  • クルマ雑学
  • アウトドア
  • 車中泊
  • エンタメ

検索

  • トップ

カテゴリ

  • クルマ雑学
  • アウトドア
  • 車中泊
  • エンタメ
  • 連載
  • ランキング

FOLLOW US

  • instagram
  • facebook
  • twitter
  • YouTube
HOME > エンタメ > 風水でクルマ選び【ボディーカラー編】人気の風水師ラブちゃんが徹底解説!
2020.04.13

エンタメ

風水でクルマ選び【ボディーカラー編】人気の風水師ラブちゃんが徹底解説!

エンタメ クルマ雑学 占い ラブちゃん N-WGN

風水でクルマ選びのカラー編


こんにちは!ライターのかおりです。実はここ数カ月「クルマ選び」に悩んでいます。行動範囲を広げたいし、好きな場所へ自由に行きたいので、マイカーを購入しようと思っています。

ところが、最近のクルマはボディカラーがとにかく豊富。ナンバープレートだって好きな数字を選べるというから、これもまた何番にするか迷いどころ…。うーん。

 

クルマ選びに悩んでいるライターのかおりさん

大きな買いものだし、ずっと乗るものだし、クルマ選びで失敗したくありません。せっかくなら私の運気がぐんぐん上がるクルマが手に入ったら最高じゃない…!?

そこで、思いついたのが「運気の上がるクルマ選び」。数ある占いの中でも、自分で運気の流れを変えられる風水がよさそうです。さっそくお話をうかがったのは、風水師であり占星術家としても活躍するLove Me Do(ラブミードゥ)さん、愛称はラブちゃんです!

 

目次

  • ラブちゃん教えて! そもそも風水ってどんなもの?
  • 風水で運気を上げる! クルマのボディーカラー選び
    • 【ホワイト】仕事運を高める(仕事を順調に運びたい)
    • 【アイボリー】家族運を高める(家庭を円満にさせたい)
    • 【シルバー】趣味運を高める(趣味を充実させたい)
    • 【ブラック】恋愛運を高める(自分の魅力を上げたい)
    • 【レッド】チャレンジ運を高める(スタートに勢いをつけたい)
    • 【ピンク】自己肯定運を高める(自信をもちポジティブになりたい)
    • 【ブラウン】サポート運を高める(人の役に立って喜ばれたい)
    • 【グリーン】対人運を高める(人間関係を円滑に広げたい)
    • 【ブルー】マイペース運を高める(感情を乱されず、自分のペースを守りたい)
    • 【パープル】成功運を高める(自分だけでなく周囲の人を成功へ導く)
    • 【イエロー】金運を高める(人に愛され信用され、お金を呼び寄せたい)
    • 【ゴールド】カリスマ運を高める(強い存在感を示したい)
    • 複数のカラーがあるときは、目立つカラーの運気が強くなる
  • なりたい自分を想像してクルマのカラー選びを!
    • 関連記事

Love Me Doさん(ラブちゃん)

Love Me Doさん(ラブちゃん)
占い師、風水師、占星術師。東洋・西洋の占術に精通し、テレビ・ラジオ出演多数。著書に『家の中の神様と仲良くする方法』(リットーミュージック)、『1分で超絶開運 セルフお祓いブック』(大和書房)など。最新刊は『Love Me Doの月と龍が導く守護龍占い 2024』(守護龍ごとに10種類あり、ブティック社)。
ブログ「黄金のリンゴ」
Twitter @lovemedo_uranai
Instagram @lovemedo_fortunteller

 

ラブちゃん教えて! そもそも風水ってどんなもの?

最新刊の書籍を手に登場した風水師のラブちゃん

2019年12月に発売した風水の最新刊『「もしもし神様ですか?」幸運を呼び込む開運スマホ術』(リットーミュージック刊)を手にラブちゃん登場!

ラブちゃん

ラブちゃん
こんにちは! 今日は運気の上がるクルマ選びをするための風水を伝授します。風水ではあらゆるモノがまとっている気の流れを知ることで、運気を上げることができるんです。

かおりさん

かおり
そもそも風水って占いやおまじないとは何が違うんですか?

ラブちゃん

ラブちゃん
風水とは、簡単にいうと風にのってやってくる「山の気」と「水の気」という気の流れをととのえることで、運気を高めるものなんです。

 

ラブちゃんによれば、風水は占いやおまじないとはまったくの別物。もともとは中国で4千年以上前に始まった、実践的な「環境学」という学問。それが日本に伝わり、平安や江戸の時代の町づくりに影響を与えてきました。

現代では家という空間の運気を高めたり、旅行や引越しなど運気が上がる方角を提案したり、独自に変化を遂げています。

クルマも1つの空間として捉えることで、風水の考え方を当てはめることができるそうです!今回、クルマで運気を上げるためにラブちゃんに教えてもらうことは下記の3つ。

  • ボディカラー選び
  • ナンバープレートの数字選び
  • グッズの置き場所

この記事では、クルマのボディカラーの選び方をお伝えします。

 

【ナンバー&グッズ編】はこちら↓↓↓

風水でクルマ選び【ナンバー&グッズ編】人気の風水師ラブちゃんが徹底解説!

風水でクルマ選び【ナンバー&グッズ編】人気の風水師ラブちゃんが徹底解説!

風水で運気を上げる! クルマのボディーカラー選び

風水で選ぶボディカラーを紹介するラブちゃん

今回、私が購入を考えている車種は、2019年8月にフルモデルチェンジした「N-WGN(エヌワゴン)」。「N-BOX(エヌボックス)」よりもコンパクトで、1人乗りにちょうどいいサイズの軽自動車です。

 

ホワイトカラーのN-WGN

新型N-WGNに純正アクセサリーを装着したモデル

なんと「N-WGN」のボディカラーは9色もラインナップがあって迷ってしまいます!

かおりさん

かおり
ラブちゃん、クルマのボディカラーの選び方で、どんなことがわかるのでしょうか?

ラブちゃん

ラブちゃん
色にもそれぞれ気のエネルギーがあって、どの色を選んだかで、その人の性格がわかります。逆に「こういう性格になりたい」と思ったら、それを示す色のクルマを選んでみてください。その色のもつ“気のエネルギー”に影響を受けて、理想に近づくことができますよ。

かおりさん

かおり
ちなみに、このホワイトの「N-WGN」を選んだ人は、どんな運気が上がるんですか?

ラブちゃん

ラブちゃん
ホワイトは仕事運をあげる色なんです。クルマによくある色をいくつか例にとって、それぞれの意味を紹介していきましょう。

 

【ホワイト】仕事運を高める(仕事を順調に運びたい)

ホワイト

とてもピュアな性格だが、自分がやりたいことを絶対に成し遂げたい! という強い攻撃性も併せもつ。自分が苦労しないいちばん合理的な方法、正しいルートや最短ルートを探すのが得意。仕事に忠実すぎて、融通が利かなくなることもある。

 

【アイボリー】家族運を高める(家庭を円満にさせたい)

アイボリー

1日1日の生活を安定した気持ちで過ごすことを大切にする人。お金の使い方や貯め方が上手。その反面、やるべき仕事を見つけ出して、いつも忙しく動き回ってしまう。止まったら死んでしまうかも!? うわさ話や苦労話などおしゃべりすることが好き。

 

【シルバー】趣味運を高める(趣味を充実させたい)

シルバー

社会的にうまくやることよりも、自分の世界観や信念(ポリシー)を大切にする人。考え方が独特でマイペースなため、神秘的な人だと思われることも。ほかの人が真似できないことを、やり遂げることができ、特定の人からの信頼が厚い。

 

【ブラック】恋愛運を高める(自分の魅力を上げたい)

ブラック

自分のセクシャリティをうまく活かし、人生を開いていくことができる人。知性があり、ミステリアスな魅力も持ち合わせる。名声を得ることや、名声のある人と付き合うと、心が満足する。たくさんの知識、昔ながらの伝統的なものに関わることも好き。

 

【レッド】チャレンジ運を高める(スタートに勢いをつけたい)

レッド

情熱があって活動的。逆境に強く、リーダーシップを発揮するが、1人で単独行動をとってでも道を切り開いていく。まわりに理解されないこともあるが、チャレンジしていくことで、味方を増やしていく。ものごとを勢いよくスタートさせることが得意。

 

【ピンク】自己肯定運を高める(自信をもちポジティブになりたい)

ピンク

「自分を納得させたい」「今の自分でいいんだ」と自信をもつための努力を惜しまない人。誠実で正義感が強く、自分が正しいと思ったことをポジティブにとらえて推し進めていく。働きもので決められた規則は必ず守るが、融通がきかない保守的な面もある。

 

【ブラウン】サポート運を高める(人の役に立って喜ばれたい)

ブラウン

人の世話をするのが大好きな縁の下の力持ち。大きな母性をもっているため、夢を追いかける人を応援したり、守ってあげたりすることができる。ただし、自分のことが後回しになりがちなので、プライベートがボロボロになることもある。

 

【グリーン】対人運を高める(人間関係を円滑に広げたい)

グリーン

人と話すことが大好きで、初対面の人ともすぐに仲良くなれるフレンドリーな人。ときどき思ったことをストレートに言うので、周囲を驚かせることもある。周囲が深く付き合おうと接すると、一定の距離以上は踏み込ませない雰囲気をつくり出す。

 

【ブルー】マイペース運を高める(感情を乱されず、自分のペースを守りたい)

ブルー

客観的にものごとを見つめ、戦略を立てることができる冷静さをもつ。感情を乱されたり、束縛されたりするのが嫌いで、静かに1人でいるのを好む。その反面、情に厚いところがあり、ときに熱心に人の世話を焼いて、表舞台に引っ張り出されることもある。

 

【パープル】成功運を高める(自分だけでなく周囲の人を成功へ導く)

パープル

自分だけでなく、人をやる気にさせて成功へ導く力を持っている人。とても感受性が強く美意識も高い。人と話をするときの言葉選びにセンスがあり、人の心を動かすことができる。その反面、繊細で傷つきやすい一面も。冷たい印象を持たれることもあるが、心の中はとてもホットで情熱的。権力を持つことで、個性が発揮される。

 

【イエロー】金運を高める(人に愛され信用され、お金を呼び寄せたい)

イエロー

頭がよくユーモアもあり、人に喜びや明るさを与えることができる。人から愛され信用されるため、仕事やお金を引き寄せる力がある。子どもっぽい面もあるが、ミスをしてもなぜか許されてしまう。物質的な豊かさを感じると落ち着く。

 

【ゴールド】カリスマ運を高める(強い存在感を示したい)

ゴールド

強い個性をもち、ただ者ではないと思わせる存在感がある。自由に行動して輝いている自分を、みんなに見てほしいとも思っている。人に気に入られるコツを知っていてサービス精神が豊富だが、ときに悪目立ちして、空気が読めなくなることもある。

かおりさん

かおり
恋愛運を高めるカラーがピンクじゃなくてブラックというのが意外! ボディカラーは好きなカラーで選びがち。でも「自分が上げたい運気のカラー」で選ぶという風水の考え方がおもしろいですね!私はピンクが好きだけど、仕事運と恋愛運、金運がほしいから、ホワイト、ブラック、イエローを選ぶといいのかも…。

 

複数のカラーがあるときは、目立つカラーの運気が強くなる

N-WGNの屋根がホワイトになっているバージョン

かおりさん

かおり
ラブちゃん、N-WGNには、ルーフトップ(屋根)がホワイトになっている「2トーンカラー」というラインナップもあるんです。全体の中では面積は小さいけど、目立っているカラーの存在って、クルマの運気にどう影響するのでしょうか?

ラブちゃん

ラブちゃん
複数のカラーがあるときは、そのなかでいちばん目立つカラーのエネルギーが強くなるんです。上写真のブルーとホワイトのN-WGNの場合、そんなにホワイトが目立つわけではないですが、クルマの中心に位置するので大きく影響を与えます。ホワイトには「目標を成し遂げるぞ!」という仕事運のエネルギーがあるので、クルマ全体を包むブルーの「自分のペースを守って冷静にふるまう」というマイペース運のエネルギーを高めてくれます。

かおりさん

かおり
じゃあ、ホワイトの運気によってメインのボディカラーの運気がさらに強まると考えればいいんですね!

 

車内のパープルを指差すラブちゃん

ラブちゃん

ラブちゃん
おっ! この今回のN-WGNの車内は、エレガントカラーコレクションというカスタムがしてあるんですね。この赤ワインのようなパープルカラー(正式名:ボルドーピンクパール)がとっても目立ちます! パープルは人をやる気にさせて成功へ導くエネルギーがあります。人生の悩みや相談ごとがあるときに、このクルマでドライブをすれば、明るい気持ちになって一歩踏み出す勇気がわいてくるでしょう。

エレガントカラーコレクションのアイテムはこちら

 

ホワイトのホイールを指差すラブちゃん

ラブちゃん

ラブちゃん
このホワイトのN-WGN、クルマのアルミホイールまでホワイトなんですね。ホワイトの運気が盛りだくさん…。攻撃性が高まり過ぎる可能性があるので、人にやさしく接したり頼ったりする気持ちを忘れないように心がけると、運気のバランスがとれますよ。

かおりさん

かおり
「N-WGN」はタイヤのアルミホイールのカラーだってカスタムできるから、なりたい自分に合わせてカラーをプラスするのもいいかも!

 

N-WGNのカラーバリエーション

N-WGN 純正アクセサリーのフロントグリルを使えば、117通りの色の組み合わせが楽しめます!

 

なりたい自分を想像してクルマのカラー選びを!

今回、風水の視点からみたクルマのカラー選びについて、ラブちゃんに教えてもらいました。なりたい自分を想像して、ボディカラーを選ぶことができそうです。

ナンバーと車内でのモノの置き場所については、続編である下記の記事もぜひ参考にしてみてください。

みなさんも風水を参考にして、なりたい自分に近づけるクルマ選びをしてみてはいかがでしょうか?

 

【ナンバー&グッズ編】はこちら↓↓↓

風水でクルマ選び【ナンバー&グッズ編】人気の風水師ラブちゃんが徹底解説!

風水でクルマ選び【ナンバー&グッズ編】人気の風水師ラブちゃんが徹底解説!

 

純正アクセサリーでN-WGNのカスタムを楽しもう!

文/さすが かおり
写真/矢野 宗利

★利用規約・免責事項★
この記事内容は、将来的に実際に起きる出来事や効果を約束・保証するものではありません。読者が本記事の内容を参考にして行った行動、それによって生じるすべての損害に対して、当社および執筆者は一切責任を負いかねます。

 

関連記事
風水でクルマ選び【ナンバー&グッズ編】人気の風水師ラブちゃんが徹底解説!

風水でクルマ選び【ナンバー&グッズ編】人気の風水師ラブちゃんが徹底解説!

ラブちゃんの九星術占い【2023年秋の運勢】 あなたの運気を上げる道はこちらです

ラブちゃんの九星術占い【2023年秋の運勢】 あなたの運気を上げる道はこちらです

どこでデートしたい?【心理テスト】クリスマスにドライブデートしたいスポットでわかる「あなたの勝負運」

どこでデートしたい?【心理テスト】クリスマスにドライブデートしたいスポットでわかる「あなたの勝負運」

【公式】カエライフ (id:hondaaccess) 5年前

当サイト内のおでかけ情報に関して

 

施設によって営業時間の変更や休業の可能性があります。おでかけの際には公式HPでご確認ください。また、事前にお住まいの地域やお出かけ先の情報を確認し、ご計画をお願いいたします。

« 風水でクルマ選び【ナンバー&グッズ編】… ステップワゴンにe-bikeを載せてラクラク… »
あわせて読みたい!
  • クルマで行こう 関東の名店10選 “わざわざ”の価値、あります クルマで行こう 関東の名店10選 “わざわざ”の価値、あります
    2025.06.06
    →
  • 夫婦キャンプのすごしかた 第25話:椅子と腰痛の密接な関係|マツナガエイコによるマンガ連載 夫婦キャンプのすごしかた 第25話:椅子と腰痛の密接な関係|マツナガエイコによるマンガ連載
    2025.06.03
    →
  • 2025年6月の運勢⭐️マダム・カエライフの12星座占い 2025年6月の運勢⭐️マダム・カエライフの12星座占い
    2025.05.30
    →
カエライフとは?

カエライフ CUSTOM ENJOY LIFE とは?

Instagram訴求バナー
  • Instagram 更新中!
ページ内ジャンプ用(ランキング)
ランキング
  • サービスエリア「EXPASA海老名」上り・下りのグルメ完全ガイド! 世界一のメロンパンやお土産情報も サービスエリア「EXPASA海老名」上り・下りのグ…
    2024.08.08
    →
  • 雨の日にぴったり! 関東にあるクルマで行けるおでかけ&ドライブスポット厳選20選 雨の日にぴったり! 関東にあるクルマで行けるおでか…
    2024.12.10
    →
  • 車中泊でカーテンを使うと快適に! 100均、ニトリアイテムを使った自作方法を紹介 車中泊でカーテンを使うと快適に! 100均、ニトリ…
    2024.04.12
    →
  • 2025年6月の運勢⭐️マダム・カエライフの12星座占い 2025年6月の運勢⭐️マダム・カエライフの12星…
    2025.05.30
    →
  • 網戸があれば夏の車中泊が超快適に! 100均グッズでの自作方法も解説 網戸があれば夏の車中泊が超快適に! 100均グッズ…
    2023.06.20
    →
  • 車中泊で使える! 100均おすすめグッズ30選|本当に便利なコスパ抜群アイテム 車中泊で使える! 100均おすすめグッズ30選|本…
    2025.02.14
    →
  • ラブちゃんの九星術占い【2025年夏の運勢】あなたの運気を上げる道はこちらです ラブちゃんの九星術占い【2025年夏の運勢】あなた…
    2025.05.23
    →
  • 2025年上半期の運勢は? ラブちゃんが12星座占いで仕事運と恋愛運を占います! 2025年上半期の運勢は? ラブちゃんが12星座占…
    2024.12.20
    →
  • 高坂サービスエリア上り・下りの名物グルメ10選! お土産や便利な施設も紹介 高坂サービスエリア上り・下りの名物グルメ10選! …
    2024.12.19
    →
  • 【全国版】車中泊できる道の駅おすすめランキング|ルールや注意点も徹底解説 【全国版】車中泊できる道の駅おすすめランキング|ル…
    2025.03.21
    →
サイドバナー
  • ホンダアクセス公式オンラインストア「ホンダアクセス PayPayモール店」のサイドバナー

ページトップ

  • クルマ雑学
  • アウトドア
  • 車中泊
  • エンタメ

カエライフ CUSTOM ENJOY LIFE

  • フィード
  • instagram
  • facebook
  • twitter
  • YouTube
  • 運営会社
  • 利用規約

© 2018 Honda Access Corp.

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる