Gj9TDfNa0AANQZl

238: 2025/06/02(月)
姿まんま悪魔だな。800年前の戦争で悪魔召喚してそのまま居座られてるのか?
イム2
出典:ONE PIECE1150話 尾田栄一郎 集英社


15: 2025/06/02(月)
イム様憑依でさらにパンツ食い込んでるな


440: 2025/06/02(月)
デビル軍子たそ可愛すぎる
もうラスボスこれで良くない?


8: 2025/06/02(月)
結局顔は軍子のままか
こりゃイムのシルエットが取れるのはまだまだ先だな

 

930: 2025/06/02(月)
世界の王、しかも癇癪持ちが突然直々に指揮しだすとか怖すぎだろ。騎士団もブラック職場か?


906: 2025/06/02(月)
なんかイム様もっと馬鹿っぽいのかと思ってたけど
「エルバフは統治する国だ、滅ぼしはしない」とかちゃんと世界の王やってんだな


917: 2025/06/02(月)
これがエルバフの力かって今まで目の当たりにしたことないような発言だな


910: 2025/06/02(月)
なんかドリブロのデザインは残念だけど、イム様めちゃすこだ…
「滅ぼしはせぬ…統治する国だ」←痺れたし、横顔美しすぎる…

そして魔導書を召喚するするコマ、美しすぎる…

もうこれイム様女で良いよな?な!


35: 2025/06/02(月)
軍子の身体乗っ取ってるからああいう姿なだけで、まだ女とは確定してないよな!?
早く判明してくれないとこのままじゃイムグンコ好きになっちまう!


47: 2025/06/02(月)
>>35
髪型はロングに変わってるし中身は女っぽい
元々は男かもしれんけど


939: 2025/06/02(月)
イム様はすでに女ってイメージができつつある
これで男だったら変態として語り継がれるレベル


949: 2025/06/02(月)
>>939
でもイム聖なんでしょ?


950: 2025/06/02(月)
イムが悪魔なら男女の性を両方持ってても変じゃないかも?聖だけにw


146: 2025/06/02(月)
やはりイム様は神様ではなく悪魔だったかロビンみたいだな


147: 2025/06/02(月)
どう見ても悪魔なのに神を名乗るギャグ


161: 2025/06/02(月)
イムはあくまでヒトヒトの実幻獣種モデル:デビルの能力者で、五老星の動物系の能力や巨人の悪魔化はデビルの能力の契約


432: 2025/06/02(月)
イム様の実の名前はなんだろ?
サタン、デビル、堕天したならルシファーかな


928: 2025/06/02(月)
イム様思ったよりは普通だな、ブロギーに掴まれてる辺り速度では黄猿には劣る感じか
ならルフィの攻撃全然当たるな


932: 2025/06/02(月)
ブロギーですらイム様を普通に掴める+悪魔巨人達が戦争で役に立つのかエルバフで試すつもり

やっぱイム様ってなんでもかんでも解決出来る程圧倒的な強さでは無いっぽいな


924: 2025/06/02(月)
やっぱ時間掛けたらソマーズ普通に回復するんだな


942: 2025/06/02(月)
ソマーズが再生してるってことは結局ギャバンの技が再生一時的に阻止できたのもルフィがサターンを粉々にして再生一時的止めたのと同じ理屈なのかね


976: 2025/06/02(月)
天竜人系の大物は不死身頼りで戦闘力では四皇や大将には及ばない様に見える


860: 2025/06/02(月)
人を操って不死身にして自分は不老不死
ナルトの輪廻眼かな


874: 2025/06/02(月)
悪魔の実の能力系で武器とか物を取り出す系のやつってあったっけ
モデルデビル(仮)で物を出す意味はなにかあるのか?


869: 2025/06/02(月)
デビルなら魔法使えても納得いく、デビルってマジで何でもありだからな


926: 2025/06/02(月)
こうなったからロキが親父殺したんか


195: 2025/06/02(月)
ブロギーの手をショットガンで吹き飛ばして欠損させてるの普通にグロいよなこれ
ブロギー
出典:ONE PIECE1150話 尾田栄一郎 集英社


919: 2025/06/02(月)
ブロギーって何故か手狙われるよな


923: 2025/06/02(月)
>>919
ミスター3のオマージュか焼き直しでもしようとしたんかね?


258: 2025/06/02(月)
巨人は頑丈で大きいからよく能力の威力を表現するために使われ。不死身系キャラは普段はそんなに負傷描写無いのに四肢切断、身体貫通とかさせられる。


14: 2025/06/02(月)
ドリブロどうなっちゃうの…
元通りになってくれないと悲しすぎるよ


26: 2025/06/02(月)
もう殺すしかなくなっちゃったよ
ドリーブロギー
出典:ONE PIECE1150話 尾田栄一郎 集英社


38: 2025/06/02(月)
>>26
ルフィはジョイボーイの覇気見てるから覇気を放って解放させるよ


51: 2025/06/02(月)
さすがに麦わら一味とドリブロはガチでは戦わせないんじゃないかな


99: 2025/06/02(月)
魔法陣でクルンとお手軽に次々反転して
全員に牙と角と羽つけただけってなんだこれ。。。


356: 2025/06/02(月)
グルンと反転したら悪魔化
これに対抗できるのがDの一族とか


855: 2025/06/02(月)
悪魔になったらイムの奴隷か契約破棄されて骨になるしかないんだろうな
流石にこれでニカルフィもキレる所見れるといいけど


857: 2025/06/02(月)
やっぱり最初に宴会やっちゃったからエルバフ編はバッドエンドかな


931: 2025/06/02(月)
そろそろ一味を本気で世界政府ぶっ潰す気にさせるために
エルバフでは痛い目見てほしいわ


983: 2025/06/02(月)
このままドリブロを始めとしたエルバフサイドから死人が出ようものなら軍子がブルック説得イベントで光落ちできなくなるからこの章でめぼしい死者は出ないと予想
でもドリブロ軍団が洗脳されたままエルバフでの話が終わる可能性はありそう


60: 2025/06/02(月)
正直まだ物足りない
ゾロかサンジあたりが悪魔化して敵対するぐらいじゃないと絶望感ないわ


64: 2025/06/02(月)
>>60
そっちの方が元に戻りそうじゃん


82: 2025/06/02(月)
>>64
実際戻るだろ
イムの支配から解放できずに何が解放の戦士

なまじ三強が万全なだけに安心感が強すぎるのが現状


23: 2025/06/02(月)
気のせいかもしれないけどくるりんぱで巨人くんがデビルマン化するなら人質要らなくないか
イム
出典:ONE PIECE1150話 尾田栄一郎 集英社


25: 2025/06/02(月)
>>23
だから人質を「騒がしい…(覇王色バリバリ)」で気絶させた
人質はあくまでソマーズや軍子達の作戦であってイムの作戦ではない


368: 2025/06/02(月)
ムー子はロビンには興味なし?


299: 2025/06/02(月)
ゲームだぞ
ドリブロを使ったゲームはオセロ
挟まれると黒くなって悪魔になる
つまり白転解放とかもある
どうやったら白を作れるかはわからんな
ニカが関係してるかな


410: 2025/06/02(月)
オセロは黒2枚と白2枚から始まるので白も用意されてるはず
ワンピで白というとニカ
ルフィとボニーで黒の外側(ドリブロ)挟めば全部白になってもとに戻るんちゃうんか
そんな短絡的ではないか


7: 2025/06/02(月)
悪魔化して黒くなった巨人達はニカダンスも知ってるしニカ化展開あるな…


12: 2025/06/02(月)
つまりドンドットットが悪魔化解除のカギ🤔


878: 2025/06/02(月)
とりあえず解放のドラムで契約解除だな


839: 2025/06/02(月)
vsドリブロ退治

本命 ロキ
対抗 長鼻
抑え ルヒ
大穴 キッド どだろ?


854: 2025/06/02(月)
ドギーブロギーといったら、

ウソップやろ

エルバフで活躍せず、どこで活躍すんねん


840: 2025/06/02(月)
ウソップvsイム くるか


843: 2025/06/02(月)
ゴッド対神か


43: 2025/06/02(月)
ルフィvsロキor軍子イム様
ゾロvsドリー
サンジvsブロギー
覇気習得した一味vsソマーズキリンガム、悪魔化巨人族達

ゾロサンジは13億のキングクイーン倒してるから次は18億のドリブロが相手としてちょうどいいと思う


48: 2025/06/02(月)
>>43
さすがにエルバフがここまでの惨事になったら仲間連れて逃走しそうな気もした


67: 2025/06/02(月)
>>43
手加減をしたら倒せないし、手加減したらピンチだし…どうしたらいいんだよ!?

…拘束するんだガネ


37: 2025/06/02(月)
次週は悪魔化巨人族vs巨人族をやって絶望的になったところで最後の見開きで三強とロキが出てきて次号休載(ドン!)


904: 2025/06/02(月)
これだけ好き勝手してるからこそムー子の分からせが楽しみなのである


引用元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1748341764/