算数クイズで脳トレをしましょう! 今回は二桁のかけ算に挑戦♪ あなたはどのように解きますか?
Q.5秒で解ける?
【問題】
23×99=?
あなたはわかりますか?
何秒で解けるかタイムアタックしてみましょう!
Answer
正解は「2277」♡
ひっ算で計算するのも、一つの方法。
しかし今回は、工夫して答えを求める方法を解説します。
分配法則というルールは知っていますか?
分配法則とは、カッコ内を先に計算しても、カッコの外にある数をカッコ内のすべての数字にそれぞれかけて計算しても、答えはかわらないという法則です。
数式であらわすと、以下のようになります。
A(B+C)=(A×B)+(A×C)
これをふまえて問題の計算式を考えてみましょう。
まず「99」をあえて「100-1」と表します。
23×99
=23×(100-1)
分配法則が使える形になりました。
計算式を展開します。
23×(100-1)
=23×100-23×1
「23×99」の計算は面倒ですが、
「23×100」と「23×1」ならラクに計算できますね。
23×100-23×1
=2300-23
=2277
答えは2277とわかりました。
二桁のかけ算をパッと答えられるとカッコいい大人な証拠♡
この機会に工夫して計算する方法をマスターしておきましょう!
◆chimaki おしゃれと食べることが大好きな2児の母。小学校と中学校の教員免許を持っています。 寝る前にちょっとした謎解きや脱出ゲームをするのが毎日の楽しみ♡
監修者: ばしみく