そこら辺の浪人生〜早く弓引きたい〜
そこら辺の浪人生〜早く弓引きたい〜
79 posts
そこら辺の浪人生〜早く弓引きたい〜
@Kyudo_study421
n=2 河合塾 国公立医/uts2志望 化生地 元弓道部
石川Joined September 2022
そこら辺の浪人生〜早く弓引きたい〜’s posts
お久しぶりです
報告遅れてすみません。
結論から言うと、二浪目が決まりました。
(色々考えましたが、医学科に行きたいと思ったため)
特待生で授業料全額免除になったとはいえ、その他費用で何十万も払ってもらったスポンサー様(親)に感謝しつつ、今年で必ず決めようと思います。
#浪人
第一回全統共テ模試
R 94
L 84
国語 165
地理 77
数1A 85
数2BC 90
化学 73
生物 88
情報 73
Σ 829 / 1000
恥ずかしいけど自分の為に晒す
まだまだ医学部には遠いですね
次は85%超えたい......!
#全統共テ
富山大学医学部 足切り予想
河合塾→700/1000
駿台→765/1000
これ信じて出願したけどダメだった人がかなりいるって考えるとちょっと悲しいな
いつまでも引きずる訳にはいかないので、とりあえず無理にでも切り替えて後期受けてきます....!
後期が終わったらこれからの事をゆっくり考えようと思います。
そのときはまた報告します。
点数間違ってました
正しくは
数2BC 91
Σ 830/1000
です!!
Quote
そこら辺の浪人生〜早く弓引きたい〜
@Kyudo_study421
第一回全統共テ模試
R 94
L 84
国語 165
地理 77
数1A 85
数2BC 90
化学 73
生物 88
情報 73
Σ 829 / 1000
恥ずかしいけど自分の為に晒す
まだまだ医学部には遠いですね
次は85%超えたい......!
#全統共テ
富山大学医学部医学科
受験したのは約285人っぽい(?)
70人ちょい受かるとしたら実質倍率4倍ぐらいか
てか65人どこ行った笑
この前の数学演習の問題を2時間半かけて考えたんだけど、めちゃくちゃ最高の別解できて歓喜
マジで良い回答すぎて興奮止まらんかった
この調子で思考力に磨きをかけていきたい!
富山現地入り!!
車で来たからホテル行くついでに下見もしてきた〜
明日で人生決まるって考えたらメチャクチャ怖い
けど、後悔しないようにだけ頑張ろうと思います!!!
時間に余裕のある今のうちに化学極めたいんだけど、
・標準問題精講
・化学の新演習
の二つでずっと迷ってる
どっちがいいんだろう.....
ちなみに化学と生物は75〜80%ぐらいだと思われる
国語と英語はマジでわからん
(自己採難しい)
平均は超えてるはずだけど.... というか超えてなきゃ困る
この二つは結果返ってきたらまた報告しますね!
#全統記述
そういえば、標問と新演習少し解いて決めようと思って標問解いてみてるんだけど、めちゃくちゃ解けるぞ....
え..たまたまだよね...?
私化学苦手なはずなんだが
バグか...?
全統共テ模試終了!!
情報難しかった
プログラミング、ノリと勢いでなんとかなるだろって思ってたらまさかの一個も分からなかった笑
帰ったら事故採します
This post is unavailable.
普通に数学事故ってしまった...
とりあえず明日の面接で一点でも多く取り返す!
まだ諦めたくはないんだよ
たくさんの人にお世話になったからせめて私も全力尽くさないと
((とりま150/100面接で取れれば受かると思うんですよね))
今まで12時間以上勉強とか続けてきても何も思ったことなかったのに、いきなりここにきてキツイと感じるようになってしまった....
あと5日だけでいいから耐えてくれ自分..!!!
待って待って待って待って
筋肉痛めちゃ痛いんだが
痛すぎて夜悶絶してたんだが
昨日調子乗っていつもよりハードに運動したからだーーー!!
え、今から模試なんだが
昨日の私バカやん
マジで何やってんんの
SixTONESの曲配信されてた!
最近友達に勧められて聴くようになってたから、めっちゃ良いタイミング!
高校の時の文化祭でクラス全員で踊ったの懐かしい
女子より男子の方がガチで練習してたな笑