9日昼前~夜に鹿児島で線状降水帯発生のおそれ 九州各地で大雨も

佐々木凌
[PR]

 気象庁は、9日昼前から夜のはじめごろにかけて、鹿児島県(奄美地方を除く)で線状降水帯が発生するおそれがあるとして、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫(はんらん)に厳重に警戒するよう呼びかけている。

 気象庁によると、停滞する梅雨前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、九州地方では大気の状態が不安定になり、各地で雷を伴った非常に激しい雨が降る見込み。

 鹿児島県以外でも大雨のおそれがある。10日午前6時までに予想される24時間降水量は多いところで九州北部地方では150ミリ、九州南部では200ミリ。11日午前6時まではそれぞれ200ミリ、120ミリとなっている。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

この記事を書いた人
佐々木凌
西部報道センター
専門・関心分野
災害・防災、宇宙、原発・エネルギー、環境