ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

画像ファイル名:1749328264780.jpg-(27803 B) 

無念 Name としあき 25/06/08(日)05:31:04 No.1325858308
6/11 13:09頃消えます
マニュアルスレ
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/06/08(日)05:33:54 No.1325858496  delそうだねx17
免許はMTだけどMT車に最後に乗ったのはもう30年は昔だなぁ
無念 Name としあき 25/06/08(日)05:37:44 No.1325858759  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
無念 Name としあき 25/06/08(日)05:47:34 No.1325859462  del
甥っ子が言ってたけど最近は免許ATしか無いらしく後から時間と金かけてMTの解除するらしい
PLAY
無念 Name としあき 25/06/08(日)05:48:14 No.1325859494  delそうだねx17
自分の車はMT車一筋
ATも乗れるけどMTの方が運転がラクだわ
PLAY
無念 Name としあき 25/06/08(日)05:48:53 No.1325859533  delそうだねx5
>自分の車はMT車一筋
>ATも乗れるけどMTの方が運転がラクだわ
俺も仕事で10輪乗ってるからMTの方が楽だ
PLAY
無念 Name としあき 25/06/08(日)05:50:42 No.1325859643  delそうだねx5
操縦してる感増しで楽しい
PLAY
無念 Name としあき 25/06/08(日)05:53:19 No.1325859844  delそうだねx5
    1749329599476.webm-(1693228 B)
>操縦してる感増しで楽しい
PLAY
無念 Name としあき 25/06/08(日)05:59:02 No.1325860250  delそうだねx1
    1749329942725.jpg-(479888 B)
今から運転免許を取るなら準中型がおすすめ
金と時間はかかるけどね
PLAY
無念 Name としあき 25/06/08(日)06:10:37 No.1325860992  delそうだねx1
もう新車で買えるMT車なんて片手で数えられる程度でしょ
PLAY
10 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:14:57 No.1325861259  delそうだねx1
昨日たっぷり乗った
PLAY
11 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:17:17 No.1325861399  delそうだねx2
車はMTでも良いけど重機やリフトはMTよりATの方が良い
PLAY
12 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:19:18 No.1325861527  delそうだねx1
信号待ち解除直後にギアチェンジ上手くいかなくてギャギャギャーやってるのすき
PLAY
13 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:19:25 No.1325861533  delそうだねx1
たまに消防車を運転するのでMTを操作する事はある
PLAY
14 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:23:12 No.1325861781  del
普段からMT車してるからMTの方が運転は楽というか気にせず運転できる
PLAY
15 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:26:18 No.1325862005  del
MT免許取ったけど数える程しかMT運転してないな
PLAY
16 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:28:40 No.1325862177  delそうだねx5
今までもMT車、これからもMT車。はい、昭和生まれです
PLAY
17 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:29:27 No.1325862227  del
>今から運転免許を取るなら準中型がおすすめ
>金と時間はかかるけどね

なんでここまで細分化したんだろうなぁ
PLAY
18 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:30:53 No.1325862338  delそうだねx1
>甥っ子が言ってたけど最近は免許ATしか無いらしく後から時間と金かけてMTの解除するらしい
MTを選択しても基本はATで教習になるしな
PLAY
19 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:31:29 No.1325862377  del
>なんでここまで細分化したんだろうなぁ
普通免許でトラック運転しての事故が多発したんだろうな
あと天下りとか利権関係か
PLAY
20 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:37:24 No.1325862793  delそうだねx1
    1749332244252.png-(1061132 B)
たった4時限乗せて試験受けさせる鬼のような難関
PLAY
21 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:38:10 No.1325862836  delそうだねx1
>たった4時限乗せて試験受けさせる鬼のような難関
AT教習+限定解除が正規コースになるからね
実質MT教習は死んだ
PLAY
22 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:40:04 No.1325862993  del
>たった4時限乗せて試験受けさせる鬼のような難関
4時間じゃ厳しくない?
PLAY
23 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:41:28 No.1325863099  delそうだねx3
大型免許取得へのハードルを上げつつ物流危機で焦るという
PLAY
24 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:42:16 No.1325863161  delそうだねx1
MT選択する人が少ないから配備するMT教習車の見直しは合理的なのはわかる
少子化で取得する人も減ってるし自校側も大変なんだろ
PLAY
25 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:43:33 No.1325863276  delそうだねx1
>4時間じゃ厳しくない?
職場のMT車と私有地で練習してこいってことさ
PLAY
26 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:43:38 No.1325863282  delそうだねx2
>もう新車で買えるMT車なんて片手で数えられる程度でしょ
いざ調べるとそこそこあった
スバル BRZ
マツダ ロドスタ、2、3
ダイハツ コペン
ニッサン フェアレディZ
ホンダ シビックタイプR、N-ONE
トヨタ いろいろ
抜けは多々あると思うけど結構ある?
PLAY
27 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:43:43 No.1325863290  delそうだねx3
>>たった4時限乗せて試験受けさせる鬼のような難関
>4時間じゃ厳しくない?
卒業検定はAT車で済ませてるんだからそこまで問題は無いと思う
本当の練習は公道デビューしてから始まるんだし
PLAY
28 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:43:44 No.1325863292  del
>4時間じゃ厳しくない?
1.2t超の車体にNAの1ℓエンジンとかでもなければ大丈夫でしょ
PLAY
29 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:45:34 No.1325863449  del
>1.2t超の車体にNAの1ℓエンジンとかでもなければ大丈夫でしょ
1.2t超の車体にNAの1ℓエンジンだとどういう問題が?
PLAY
30 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:46:09 No.1325863497  delそうだねx1
>1.2t超の車体にNAの1ℓエンジンだとどういう問題が?
しらんのか?
駐車場出入口のちょっとした段差でエンストすることがある
PLAY
31 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:47:44 No.1325863608  del
>いざ調べるとそこそこあった
>スバル BRZ
>マツダ ロドスタ、2、3
>ダイハツ コペン
>ニッサン フェアレディZ
>ホンダ シビックタイプR、N-ONE
>トヨタ いろいろ
>抜けは多々あると思うけど結構ある?
スズキジムニー、シエラ
PLAY
32 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:47:57 No.1325863626  delそうだねx2
    1749332877826.jpg-(175819 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
33 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:48:16 No.1325863660  delそうだねx2
    1749332896412.jpg-(396035 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
34 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:48:40 No.1325863697  del
マツダは全車種MT無かったっけ?
PLAY
35 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:48:52 No.1325863714  del
坂道発進のとき頭の中で手順を再確認………ん、どうやるんだっけ?
PLAY
36 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:50:11 No.1325863828  del
1.2tで正味80馬力程度のコンフォートLPG車で半クラ多用して教習受けたよ
PLAY
37 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:50:54 No.1325863890  del
車のMT乗りの扱いは酷いもんだが
バイクだとそれが逆転するのが面白いところ
PLAY
38 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:51:26 No.1325863934  delそうだねx2
バイクは別物になるからなぁ
PLAY
39 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:52:14 No.1325863988  del
>坂道発進のとき頭の中で手順を再確認………ん、どうやるんだっけ?
ブレーキからアクセルに踏み変えと同時に半クラ
PLAY
40 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:52:39 No.1325864023  del
>マツダは全車種MT無かったっけ?
全然
上で挙げられてる3もMTは海外限定だったはず
PLAY
41 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:52:52 No.1325864038  del
スリッパ―クラッチは甘え
PLAY
42 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:52:59 No.1325864051  delそうだねx5
>マツダは全車種MT無かったっけ?
あまりに売れないから設定を減らしつつある
PLAY
43 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:53:24 No.1325864089  del
>ブレーキからアクセルに踏み変えと同時に半クラ
サイド使わないのかよ
PLAY
44 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:53:33 No.1325864097  del
バイク選びでの制限がかなり厳しいってはなるけど
バイクはセミATで良いやって思ってる・・・
いやマジで選べるバイクがががが
PLAY
45 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:54:02 No.1325864142  del
>免許はMTだけどMT車に最後に乗ったのはもう30年は昔だなぁ
ワイも21世紀に入ってからはMT運転していないな
PLAY
46 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:55:46 No.1325864276  del
>>ブレーキからアクセルに踏み変えと同時に半クラ
>サイド使わないのかよ
なんなら最近の車はブレーキ離しても数秒間はブレーキ保持してくれる
PLAY
47 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:57:11 No.1325864401  del
最近の車はレスポンスが悪いからブレーキホールドなんてもんが必要になるのかな
PLAY
48 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:57:54 No.1325864456  del
>>>ブレーキからアクセルに踏み変えと同時に半クラ
>>サイド使わないのかよ
>なんなら最近の車はブレーキ離しても数秒間はブレーキ保持してくれる
坂道発進アシスト機能って今乗ってるBRZにあるけど切ってるわ・・・
サイドブレーキは普通に使うよ
PLAY
49 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:57:55 No.1325864458  delそうだねx1
>サイド使わないのかよ
慣れればサイドブレーキ発進は全然やらないね
操作手順を無駄に増やしてるだけだし
軽トラにフル積載でも坂道発進でサイドブレーキは使わない
PLAY
50 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:57:59 No.1325864468  del
>>今から運転免許を取るなら準中型がおすすめ
>>金と時間はかかるけどね
>なんでここまで細分化したんだろうなぁ
中型追加したら不評だったんでさらに増やした
ちょっとどうかと思う
PLAY
51 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:58:08 No.1325864480  del
スズキのバイクみたいにエンストしないように地味に回転数を上げるアシスト機能が車にも欲しい
PLAY
52 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:58:34 No.1325864524  del
>最近の車はレスポンスが悪いから
レスポンスが悪いんじゃなくて急発進・誤発進防止システム
いやなら自己責任で車弄れ・・・
PLAY
53 無念 Name としあき 25/06/08(日)06:59:22 No.1325864592  del
>中型追加したら不評だったんで
事故多すぎたんだから仕方ないだろ…
>さらに増やした
加減しろ莫迦!
PLAY
54 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:00:22 No.1325864676  del
ヒルローンチアシスト付きの車に乗ってるけどサイド発進するよ
より確実な方が良いし
PLAY
55 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:01:59 No.1325864815  del
ジムニーがMTでもアイドリングストップ付いてるけどどんな挙動になるの
PLAY
56 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:02:24 No.1325864856  del
教官「あれ?マニュアル車乗られてました?」
PLAY
57 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:05:03 No.1325865102  del
としあきは無職童貞車はMTというテンプレを守ろう
PLAY
58 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:05:12 No.1325865124  del
>ジムニーがMTでもアイドリングストップ付いてるけどどんな挙動になるの
停止してギア抜いてクラッチ繋いだらエンジン停止
クラッチ踏み込んだらエンジン再始動
エンジン冷間時やエアコンの運転状況、バッテリー電圧の加減によってはアイドリングストップしない事も
PLAY
59 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:07:09 No.1325865283  delそうだねx3
シンプルにMTの方が楽しいから乗ってる
PLAY
60 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:09:20 No.1325865475  del
MT車しか買って無い
機能も最低限度に近い車が多いわ
今の車もカーナビどころかラジオも無いしハンドル支援やカメラやミリ波レーダーによるアシストも無い
まあETCだけは付けたけどね
PLAY
61 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:10:05 No.1325865537  del
>本当の練習は公道デビューしてから始まるんだし
都内だと高い車買って維持するのも大変だから限定解除なんて大変だろうな
PLAY
62 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:12:47 No.1325865785  del
>今の車もカーナビどころかラジオも無いしハンドル支援やカメラやミリ波レーダーによるアシストも無い
いまどきパワステ無いMTのほうが珍しくないか?というかあるのか?
PLAY
63 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:12:50 No.1325865792  delそうだねx5
    1749334370103.png-(270861 B)
>アイドリングストップ
節約するガソリンは微々たるものでバッテリーはがっつり寿命が減る
浮いたガソリン代よりもバッテリー交換代の方が高くなって
排出されるCo2の量も車から出る量が減るよりも
バッテリーの製造過程で出る量の方が多いっていうやつ・・・
PLAY
64 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:14:08 No.1325865908  delそうだねx1
>免許はMTだけどMT車に最後に乗ったのはもう15分は昔だなぁ
PLAY
65 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:14:50 No.1325865969  del
>いまどきパワステ無いMTのほうが珍しくないか?というかあるのか?
あー流石にパワステは付いてるわ
あくまでも事故防止の車線逸脱等のハンドル支援の事だよ
PLAY
66 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:15:33 No.1325866034  del
今のMTって昔と比べて何か進化してるの?
PLAY
67 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:16:25 No.1325866118  del
>あくまでも事故防止の車線逸脱等のハンドル支援の事だよ
ああ…そっちか
それならまぁ
PLAY
68 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:16:37 No.1325866134  delそうだねx1
>今のMTって昔と比べて何か進化してるの?
トラックでノンクラッチがある
PLAY
69 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:16:48 No.1325866153  del
MTで免許は取ったけどずっとATしか運転してないから
もう半クラも出来る自信ないな…
PLAY
70 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:16:50 No.1325866159  delそうだねx3
>>いざ調べるとそこそこあった
>>スバル BRZ
>>マツダ ロドスタ、2、3
>>ダイハツ コペン
>>ニッサン フェアレディZ
>>ホンダ シビックタイプR、N-ONE
>>トヨタ いろいろ
>>抜けは多々あると思うけど結構ある?
>スズキジムニー、シエラ
スズキはワゴンRの最廉価グレードにもMT付いてたね
PLAY
71 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:16:57 No.1325866167  del
>今のMTって昔と比べて何か進化してるの?
クラッチノーマルでもめっちゃ軽いよ
PLAY
72 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:17:23 No.1325866211  del
運転支援のたぐいが介入したら免許返納するんだよね
PLAY
73 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:17:34 No.1325866226  del
>今のMTって昔と比べて何か進化してるの?
俺のは付いて無いけど回転数勝手に合わせる機能付いてるのも
PLAY
74 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:17:42 No.1325866241  del
昔はMTのほうが車両価格やすいし燃費もいいしそれが理由で買ってた
今は車両価格はATと変わらず燃費はむしろATのほうがいい気がする
PLAY
75 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:17:54 No.1325866260  del
パワーステアリング アンド エアコン
この条件にあらずんばクルマにあらずだ
PLAY
76 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:18:11 No.1325866282  del
今のクルマはクラッチペダルが付いてないだけでマニュアル操作は出来るよ
PLAY
77 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:18:27 No.1325866307  del
>レシプロ車死滅してこの世から消滅したら免許返納するんだよね
PLAY
78 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:18:59 No.1325866351  del
慣れたらどっちも変わんない
渋滞の時トヨタのアイサイトは便利
ほっときゃ進むし止まる(あくまで運転支援です)
PLAY
79 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:19:06 No.1325866358  delそうだねx2
>パワーステアリング アンド エアコン
>この条件にあらずんばクルマにあらずだ
パワステはまだしもエアコン無いと今の日本では命に関わるしな…
PLAY
80 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:19:15 No.1325866370  del
>>レシプロ車死滅してこの世から消滅したら免許返納するんだよね
ロータリー「許された…」
PLAY
81 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:19:17 No.1325866371  delそうだねx1
>3ペダル アンド サイドブレーキ
>この条件にあらずんばクルマにあらずだ
PLAY
82 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:20:18 No.1325866459  del
>パワステはまだしもエアコン無いと今の日本では命に関わるしな…
ほら年寄りはエアコン嫌いって言うし
PLAY
83 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:20:27 No.1325866482  del
変更理由

MT車の需要低下:
近年、AT車の普及により、MT車の運転を必要とする人が減少しているため、MT免許取得のハードルを下げることで、より多くの人が免許を取得できるようにすると Yahoo!ニュースが伝えています。

効率的な教習:
AT車での教習を経て、MT車への移行をすることで、より効率的にMT免許を習得できると 東山自動車学校が伝えています。
運転免許制度の改善:
より効率的で、安全な運転免許制度を構築するため、教習カリキュラムの変更が検討されました。

まとめ
2025年4月以降は、MT免許を取得するために、まずはAT限定免許を取得し、その後限定解除教習を受けるのが標準的な流れとなります。最初からMT車で教習を受けることはなくなります。
PLAY
84 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:20:37 No.1325866497  delそうだねx2
なんでMT乗りって車庫入れあんなに吹かすの?
しかも一発で入れられないでドアあけて覗きながら何度も何度も切り返してるのはやりにくい要因あるの?
PLAY
85 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:21:46 No.1325866592  del
急発進や誤発進防止のあれは高齢者の踏み間違い事故がどうこうと言いながらも
EVに切り替えたときに必要になってくるからその技術の成熟と
一般ドライバーを慣らしておくために少し前から市販車につけ始めた感がある
PLAY
86 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:21:48 No.1325866594  delそうだねx11
それはMT乗りって括りじゃなくて特定個人だろう
その人に聞いてこい
PLAY
87 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:22:01 No.1325866619  delそうだねx17
>なんでMT乗りって車庫入れあんなに吹かすの?
MTとか関係なく下手くそなだけだろソレ
PLAY
88 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:22:16 No.1325866638  del
>トラックでノンクラッチがある
へー!
乗用車は?スポーツカーとか浦島太郎だわ
PLAY
89 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:22:38 No.1325866667  del
>今のMTって昔と比べて何か進化してるの?
環境対策でエンジンが高回転まで回らなくなった代わりに低回転域のトルクが太くなって
市街地走行など日常における扱いやすさが向上したよ
そのおかげでエンストも格段にしにくくなった
PLAY
90 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:22:49 No.1325866677  del
代車のワゴンRがMTだったけど今どきそんなのよくあったなと
PLAY
91 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:22:54 No.1325866685  del
東京で車を持つと
死ぬほど渋滞と戦わないとだから
まぁアレよね
PLAY
92 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:23:18 No.1325866723  delそうだねx4
>なんでMT乗りって車庫入れあんなに吹かすの?
>しかも一発で入れられないでドアあけて覗きながら何度も何度も切り返してるのはやりにくい要因あるの?
いやその人が下手なだけだと思うよ
もしくは変な改造して乗りにくい車にしてるか
PLAY
93 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:23:27 No.1325866735  del
AT生産工場減産へ
PLAY
94 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:23:28 No.1325866739  delそうだねx1
>代車のワゴンRがMTだったけど今どきそんなのよくあったなと
現行で普通に売られてますが
PLAY
95 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:23:36 No.1325866756  del
    1749335016604.jpg-(35959 B)
>乗用車は?スポーツカーとか浦島太郎だわ
PLAY
96 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:23:52 No.1325866779  delそうだねx1
>なんでMT乗りって車庫入れあんなに吹かすの?
ATだとトルコンあって吹かす必要全く無いから
まあ無駄に吹かすのは下手くそだけど
>しかも一発で入れられないでドアあけて覗きながら何度も何度も切り返してるのはやりにくい要因あるの?
それ単なる下手くそ
PLAY
97 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:24:11 No.1325866802  del
アルトワークス
奴さん死んだよ
PLAY
98 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:24:20 No.1325866818  del
今ではスポーツ志向の車でもATしか無かったりするしMTに拘りがある人は選択肢が少なくて大変だな
PLAY
99 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:24:36 No.1325866841  del
軽MTいいよね
全くエンストする気配がないしクラッチも滑らない
クラッチ盤の寿命が尽きてても滑らないで・・・
PLAY
100 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:24:52 No.1325866865  del
>なんでMT乗りって車庫入れあんなに吹かすの?
>しかも一発で入れられないでドアあけて覗きながら何度も何度も切り返してるのはやりにくい要因あるの?
確かに目立つ気がする
マフラー変えてるから目に入るのかも
PLAY
101 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:24:56 No.1325866873  del
エンストしてもクラッチ踏めば再始動すると聞いた
エンストじゃなくアイストだから!
PLAY
102 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:25:01 No.1325866879  del
    1749335101381.jpg-(496960 B)
>>今のMTって昔と比べて何か進化してるの?
>俺のは付いて無いけど回転数勝手に合わせる機能付いてるのも
PLAY
103 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:25:23 No.1325866914  del
    1749335123161.jpg-(71523 B)
>乗用車は?スポーツカーとか浦島太郎だわ
AGSがあるよ
PLAY
104 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:26:04 No.1325866987  del
軽トラックのMTが一番エンストしやすかったな
PLAY
105 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:26:35 No.1325867029  del
>軽トラックのMTが一番エンストしやすかったな
エンジンスッカスカなんでまあそうなる
PLAY
106 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:26:51 No.1325867052  del
ATだと停止直前でアイスト作動して1秒で発進再始動とかあるんで
アイドリングストップさっさと廃止して役目でしょ
PLAY
107 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:27:37 No.1325867126  del
>ATだと停止直前でアイスト作動して1秒で発進再始動とかあるんで
>アイドリングストップさっさと廃止して役目でしょ
OFFボタンがあるだろ
PLAY
108 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:27:57 No.1325867156  delそうだねx1
>1749329942725.jpg
俺は8トンまで乗れる最後の世代だったのか
PLAY
109 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:27:59 No.1325867162  del
>軽トラックのMTが一番エンストしやすかったな
ギヤ比をトルクに振ってると走破性良くなるけど
エンジンへの負荷も強くなるからな
PLAY
110 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:28:19 No.1325867190  del
>旧コペンのMTが一番エンストしやすかったな
PLAY
111 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:28:45 No.1325867230  delそうだねx2
>AGSがあるよ
それ不評過ぎて無くなった気がするんだけど今でも使ってるん?
PLAY
112 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:28:54 No.1325867249  delそうだねx2
>OFFボタンがあるだろ
あれさ エンジン切るとまた押さなきゃならないのが面倒だよね
もうずっと切っておきたいよ
PLAY
113 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:29:36 No.1325867302  del
>俺は8トンまで乗れる最後の世代だったのか
総重量8tだから車体重量8tに乗ったら無免許運転になるぜ・・・
PLAY
114 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:29:44 No.1325867323  del
>>旧コペンのMTが一番エンストしやすかったな
>Ο∀Ο<なんやて?!
PLAY
115 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:29:50 No.1325867329  del
>>軽トラックのMTが一番エンストしやすかったな
>エンジンスッカスカなんでまあそうなる
電スロ採用車だと半クラ領域で自動でアイドルアップする機能が入ってるけどワイヤースロットル車はそれが無い
軽トラに電スロ採用されたのは乗用車に比べると遅いからエンストしやすいって印象があるだけでは?
アクティなんて最後までワイヤースロットルのままだったし
PLAY
116 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:30:13 No.1325867369  del
昭和の頃乗ってたMTと同じなら魅力がまったく無いという事なんだけど
令和最新版の新しい魅力はご提案されないようだった
PLAY
117 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:30:40 No.1325867417  del
>あれさ エンジン切るとまた押さなきゃならないのが面倒だよね
>もうずっと切っておきたいよ
切るための製品はいくらでもあるよ
不正改造ではない
PLAY
118 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:31:38 No.1325867523  del
アイストイヤならHVにすりゃよかったでしょ
PLAY
119 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:31:38 No.1325867524  delそうだねx2
今の時代自家用でMT乗るのは道楽以外無いよ
PLAY
120 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:32:37 No.1325867625  del
>令和最新版の新しい魅力はご提案されないようだった
そういう人はDCTに行っただろうから多分求めるモノは無いと思う
だから滅んだ
PLAY
121 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:32:48 No.1325867645  del
>>旧コペンのMTが一番エンストしやすかったな
現在主流の三気筒エンジンと比べると四気筒エンジンは低回転のトルク細いからな
しかもコペンはターボエンジンで圧縮比低いからブースト圧かかってない低回転時はNA以下だもの
PLAY
122 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:33:17 No.1325867686  del
>俺は8トンまで乗れる最後の世代だったのか
もっと昔なら大型バイクまで乗れるオマケ付きだったと聞く…
PLAY
123 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:33:46 No.1325867737  delそうだねx2
あと嫌いなのが戻るウィンカーレバー
一回入れると必ず数回ウィンカーカチカチするやつ
マジで使いにくい なんこれいらんやろ
PLAY
124 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:34:16 No.1325867788  del
その情報、誤解です。

2025年4月以降、自動車免許の取得方法が変更され、最初からMT免許を目指すコースがなくなるという事実はありません。現在、日本の運転免許制度において、そのような発表や変更の予定はありません。
PLAY
125 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:35:38 No.1325867926  del
>今の時代自家用でMT乗るのは道楽以外無いよ
ボケ老人の暴走事故は減る(例外は有り)
PLAY
126 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:36:18 No.1325867989  del
>マジで使いにくい なんこれいらんやろ
現行86BRZは実際ダイハツタイプのウインカーから
普通?の奴に変えた使いにくかったしねアレ
PLAY
127 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:37:08 No.1325868078  del
>あと嫌いなのが戻るウィンカーレバー
>一回入れると必ず数回ウィンカーカチカチするやつ
>マジで使いにくい なんこれいらんやろ
それ設定でキャンセル出来るよ
俺の車はな
PLAY
128 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:37:57 No.1325868169  del
>>今の時代自家用でMT乗るのは道楽以外無いよ
>ボケ老人の暴走事故は減る(例外は有り)
出たなクラッチペダル安全装置説
クラッチペダルとアクセルペダル両方踏むだけだぞ
PLAY
129 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:38:39 No.1325868234  delそうだねx7
>クラッチペダルとアクセルペダル両方踏むだけだぞ
両方踏みこんだら進まんやろ・・・
PLAY
130 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:38:40 No.1325868240  delそうだねx8
>クラッチペダルとアクセルペダル両方踏むだけだぞ
安全じゃねーか
PLAY
131 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:38:52 No.1325868265  delそうだねx1
>出たなクラッチペダル安全装置説
>クラッチペダルとアクセルペダル両方踏むだけだぞ
加速し続ける事は無くなるやろ?
PLAY
132 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:39:35 No.1325868338  del
>出たなクラッチペダル安全装置説
>クラッチペダルとアクセルペダル両方踏むだけだぞ
ギア入れて半クラして…とそこまでの手順踏んでればボケ暴走はしなさそうだけどな
PLAY
133 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:39:48 No.1325868361  delそうだねx1
少なくとも急発進は抑制できるよな
PLAY
134 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:41:55 No.1325868572  del
>少なくとも急発進は抑制できるよな
よしんばそのままクラッチ繋いで急発進したとしても1速で吹け切るとこまでしか加速しないしね
AT車だとそのまま最高速まで加速し続けちゃうけど
PLAY
135 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:43:09 No.1325868690  del
でも1速でも人殺すには十分なスピード出るからな、根本解決ではないのよな
PLAY
136 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:43:53 No.1325868776  delそうだねx1
一番の解決策は車に乗らないことです
PLAY
137 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:44:10 No.1325868811  del
スピードは関係無いからな駐車場でも死亡事故起きるし
PLAY
138 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:44:16 No.1325868820  del
MTでもバックは結構スピード出るよ
PLAY
139 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:44:25 No.1325868838  del
あとMT車はぶつかったらだいたいエンストする
AT車は余程の事が無いとエンジン止まらないからぶつかった後でもブレーキ踏まないと動き出すしパニクってシフトレバーガチャガチャすると暴走する羽目になる
PLAY
140 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:45:04 No.1325868919  del
としあき「自動ブレーキとか信用出来ないし」
PLAY
141 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:45:14 No.1325868933  del
運転手不足で70以上でも運転手に採用の向きあるし、高齢者にMT強制みたいなのはまぁ実際現実味は無いのよね
PLAY
142 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:45:38 No.1325868979  del
>1速でも人殺すには十分なスピード出るからな
自転車でも人轢き殺すんだからそりゃそうよ
PLAY
143 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:45:50 No.1325869003  del
>操縦してる感増しで楽しい
https://www.youtube.com/watch?v=9JOXl4bzhqk
PLAY
144 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:46:02 No.1325869027  del
心の余裕と身体能力の把握
無理と感じたら免許返納しましょう
PLAY
145 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:46:03 No.1325869028  del
そういや平成一桁だったかな?ATだいぶ増えて来た頃に若い奴が暴走させて「自分はブレーキ踏んでた」って主張してた奴がニュースかワイドショーに出てたのどうなったんだろ?
生きてたら50〜60代になってるはずだけど・・・
PLAY
146 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:46:20 No.1325869068  delそうだねx4
>としあき「自動ブレーキとか信用出来ないし」
それはそう むしろ全幅の信頼をおいてるとか車運転したことないとしか思えない
PLAY
147 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:47:26 No.1325869189  del
>心の余裕と身体能力の把握
>無理と感じたら免許返納しましょう
残念ながらその判断力がね・・・
PLAY
148 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:47:34 No.1325869201  del
>心の余裕と身体能力の把握
>無理と感じたら免許返納しましょう
日常生活での移動手段の代替とか、返納にあたっては課題多いのよね
PLAY
149 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:48:11 No.1325869268  del
仕事車がMTなので自家用車はAT
オフのときまであんな面倒くさいことしたくない
でもバイクはATだとなんか嫌
PLAY
150 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:48:29 No.1325869296  delそうだねx1
>としあき「自動ブレーキとか信用出来ないし」
そりゃあ確実に事故を防いでくれるものじゃないんだから普段から頼り切りになるようなもんじゃないだろ
あくまで衝突の被害を軽減するものであってぶつからずに済めばラッキー程度のものなんだから
PLAY
151 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:50:06 No.1325869489  del
今のクルマロガー付いてるからどのペダル踏んでたかも記録されてるんだよね
今の車乗ってなければセーフ
PLAY
152 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:50:10 No.1325869500  del
マニュアルのときはシフトチェンジしないで走れると喜ぶ
オートマだとチェンジできないと面白くないと言う
PLAY
153 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:50:33 No.1325869552  del
自動ブレーキ効いてるな?って感じる時はあるけどあの程度で衝突防げるまで効かせてくれるのか不安になる
PLAY
154 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:50:40 No.1325869566  del
>バイクはATだとなんか嫌
バイクは長時間乗ってるとATマジでいいわぁってなる
カーブでエンストして転倒の心配も無いしな
PLAY
155 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:51:05 No.1325869614  delそうだねx2
    1749336665190.mp4-(7273362 B)
>そういや平成一桁だったかな?ATだいぶ増えて来た頃に若い奴が暴走させて「自分はブレーキ踏んでた」って主張してた奴がニュースかワイドショーに出てたのどうなったんだろ?
ブレーキ踏んだのに暴走したって主張した奴がアクセルベタ踏みしてたのお隣りの国で証明されちゃったしね
PLAY
156 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:51:36 No.1325869655  delそうだねx1
支援系勝手に信じきって高速道路でスマホ弄る馬鹿
工事箇所によく突っ込んでるみたいね
ホント酷いねAT乗りは
PLAY
157 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:51:59 No.1325869692  del
MTは
坂道と一時停止と車庫入れと国道への合流以外は
普通に乗れたので楽しかったよ
PLAY
158 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:52:24 No.1325869744  delそうだねx2
>バイクは長時間乗ってるとATマジでいいわぁってなる
>カーブでエンストして転倒の心配も無いしな
なんで二輪MT下手なのにカーブでギアチェンジしてんすか
PLAY
159 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:52:46 No.1325869792  del
    1749336766470.jpg-(77261 B)
>自動ブレーキ効いてるな?って感じる時はあるけどあの程度で衝突防げるまで効かせてくれるのか不安になる
体験会に行こう
PLAY
160 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:52:50 No.1325869799  del
>今のクルマロガー付いてるからどのペダル踏んでたかも記録されてるんだよね
>今の車乗ってなければセーフ
EDR(イベントデータレコーダー)ってエアバッグの制御コンピューターに組み込まれた機能の一部だから
付いてない車ってなるとだいぶ古いものになるぞ
PLAY
161 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:53:51 No.1325869914  del
>MTは
>坂道と一時停止と車庫入れと国道への合流以外は
>普通に乗れたので楽しかったよ
何で合流が・・・
好きな加速選べるのに・・・
PLAY
162 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:53:56 No.1325869923  del
>なんで二輪MT下手なのにカーブでギアチェンジしてんすか
上手い下手じゃなくて握力の問題・・・
7時間8時間もよく握力が保つわと思う
PLAY
163 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:54:07 No.1325869948  del
>>今のクルマロガー付いてるからどのペダル踏んでたかも記録されてるんだよね
>>今の車乗ってなければセーフ
>EDR(イベントデータレコーダー)ってエアバッグの制御コンピューターに組み込まれた機能の一部だから
>付いてない車ってなるとだいぶ古いものになるぞ
飯塚の時は証拠になったのかな
PLAY
164 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:54:26 No.1325869983  del
俺の平成8年車はエアバッグ無いから割りと最近なのかそういうの載ったの
PLAY
165 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:54:36 No.1325870007  delそうだねx2
>上手い下手じゃなくて握力の問題・・・
>7時間8時間もよく握力が保つわと思う
何言ってんのかわからん
PLAY
166 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:55:54 No.1325870156  del
>7時間8時間もよく握力が保つわと思う
としあきは疲れない集中力が切れないMTなら全て楽しさが上回る
PLAY
167 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:56:10 No.1325870193  delそうだねx3
>飯塚の時は証拠になったのかな
ヨタが調べて車に異常はありませーんで終わったはず
PLAY
168 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:56:41 No.1325870258  delそうだねx3
まずそんな長時間バイク運転するやつは早々いない
PLAY
169 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:57:06 No.1325870305  delそうだねx3
ATかどうか知らんけどスマホ弄りながら乗ってる馬鹿多すぎる
いずれ厳罰化されるんじゃないか
PLAY
170 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:57:43 No.1325870374  del
>No.1325870305
もう厳罰化されてるよ
免許すらないのかな?
PLAY
171 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:58:02 No.1325870411  del
>飯塚の時は証拠になったのかな
飯塚は知らんがアメリカでブレーキ踏んだのに止まらなかった!って訴訟ではデータ見ておまえ踏んでるのアクセルじゃねぇか!ってなってたはず
PLAY
172 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:58:15 No.1325870431  del
>まずそんな長時間バイク運転するやつは早々いない
連続して7〜8時間は眠気やばいとは思うけど距離ガバ勢のマグロなので四六時中走ることはある
PLAY
173 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:58:21 No.1325870447  del
>>飯塚の時は証拠になったのかな
>ヨタが調べて車に異常はありませーんで終わったはず
メーカーが隠してる陰謀だって頑張ってたよな
飯塚以外にも元検事が私は絶対ブレーキ踏んだって言い張ってたやつもあったな
PLAY
174 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:58:36 No.1325870481  delそうだねx1
    1749337116718.jpg-(19337 B)
>まずそんな長時間バイク運転するやつは早々いない
PLAY
175 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:58:41 No.1325870494  del
>いずれ厳罰化されるんじゃないか
一応もうされたはずなんだが減らないよなぁ…
PLAY
176 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:58:45 No.1325870509  del
>もう厳罰化されてるよ
>免許すらないのかな?
しかしコレだけテレビでも言われてるのにガッツリ操作してるアホは度々見かけるよな
PLAY
177 無念 Name としあき 25/06/08(日)07:59:58 No.1325870649  del
>でも1速でも人殺すには十分なスピード出るからな、根本解決ではないのよな
排気量等にもよるけど若かりし頃1600ccで1速レブまで踏んで60km出たし人やっつけるには十分だよ
増してローギアだから力強いしチョットした構造物もヘッチャラさ
PLAY
178 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:00:02 No.1325870661  delそうだねx2
>ATかどうか知らんけどスマホ弄りながら乗ってる馬鹿多すぎる
>いずれ厳罰化されるんじゃないか
MTでも弁当食いながらジャンプ読んでる運ちゃんとか珍しくなかっただろ
PLAY
179 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:00:09 No.1325870676  delそうだねx2
ATマシンが出足で遅れるとかスマホいじってるしかありえんからな
PLAY
180 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:00:32 No.1325870722  delそうだねx1
スマホナビ見てておかま掘ったバカバカチンポだからスマホは触らない位置に格納するようにした
PLAY
181 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:01:03 No.1325870782  del
>ATマシンが出足で遅れるとかチンポしゃぶられてるしかありえんからな
PLAY
182 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:01:05 No.1325870786  del
>なんで二輪MT下手なのにカーブでギアチェンジしてんすか
DCTのバイクに乗ってるけどたまにカーブ中にギア変わってドキッとする
PLAY
183 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:01:11 No.1325870799  del
ほんとつまらねー車しか作らないようになったなホンダとスバル
PLAY
184 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:01:51 No.1325870876  delそうだねx2
>No.1325870799
ほんとつまらねーレスしかしないな君は
PLAY
185 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:02:01 No.1325870907  del
>ほんとつまらねー車しか作らないようになったなホンダとスバル
どこも実用性の時代だ
PLAY
186 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:03:08 No.1325871027  delそうだねx2
アイサイト君優秀だぞ
PLAY
187 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:03:56 No.1325871138  del
バックモニター無いころのMTだとリバース入れながら半クラして窓開けて後ろ見ながらだと左足釣りそうになるからふかし気味ってのは分かる気がする
PLAY
188 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:04:29 No.1325871200  delそうだねx3
>ほんとつまらねー車しか作らないようになったなホンダとスバル
つまる車作ってたら潰れそうになったから仕方ない特にスバル
PLAY
189 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:05:38 No.1325871339  del
最近前走ってる車の運転席のヘッドレストの脇の左側から常に頭が出ててる奴をよく見かける
弄ってるんだろうなぁスマホを
後ろ走ってる車でも信号待ちになるたびに常に手元見るババア
見えてるんだぞクソババア
PLAY
190 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:05:46 No.1325871365  del
マニュアルだとアクセルとブレーキの踏み間違いでの老人のミサイル化を避けられるからありだと思うんだけど
PLAY
191 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:06:41 No.1325871493  del
>バックモニター無いころのMTだとリバース入れながら半クラして窓開けて後ろ見ながらだと左足釣りそうになるからふかし気味ってのは分かる気がする
車によるのかも知れないけど車庫入れバックの時にそもそもアクセル踏まなくない
PLAY
192 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:07:43 No.1325871638  del
アシスト機能や警告音がひたすらウザいので昔のマニュアル車の中古でいいや
バックモニターとか要らんし
PLAY
193 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:07:49 No.1325871644  delそうだねx2
>マニュアルだとアクセルとブレーキの踏み間違いでの老人のミサイル化を避けられるからありだと思うんだけど
ボケて事故を起こす老人てのはどんな道具を与えても事故るよ
自分が何をどう操作してるか呆けて理解出来てないんだから
PLAY
194 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:08:04 No.1325871667  del
>車によるのかも知れないけど車庫入れバックの時にそもそもアクセル踏まなくない
場所にもよるけどうちは砂利だから吹かさないと下がらないわ
アスファルトのとこ止めるときは平気だが
PLAY
195 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:08:09 No.1325871680  delそうだねx1
スバルはサンバーバンと共に滅びたメーカー
PLAY
196 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:08:25 No.1325871719  del
>車によるのかも知れないけど車庫入れバックの時にそもそもアクセル踏まなくない
平地ならな
PLAY
197 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:10:42 No.1325872028  del
>スバルはサンバーバンと共に滅びたメーカー
赤帽のレス
礼賛するJA
PLAY
198 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:11:11 No.1325872082  delそうだねx1
スバルは悪く言えばつまらなくなったけど良く言えばアクが減っただろ
だから一番アクが強い最早何のメリットもない水平対向もやめませんかね?
PLAY
199 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:11:41 No.1325872159  del
後ろから見て前の車気になるのルームミラー斜めになってる奴だな…あれ何の得があるんだ?
PLAY
200 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:11:58 No.1325872198  del
MTあきさんは車庫入れも上手なはず
PLAY
201 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:12:41 No.1325872287  delそうだねx1
>あれ何の得があるんだ?
自分の顔が見える
PLAY
202 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:12:42 No.1325872290  del
>後ろから見て前の車気になるのルームミラー斜めになってる奴だな…あれ何の得があるんだ?
おのれの顔がよく見えると聞いた
PLAY
203 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:13:09 No.1325872355  delそうだねx1
>後ろから見て前の車気になるのルームミラー斜めになってる奴だな…あれ何の得があるんだ?
自分の顔が見えて今日も私美しい…と楽しめる
一説では後部座席のガキ監視するためらしい
PLAY
204 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:13:29 No.1325872401  delそうだねx2
>だから一番アクが強い最早何のメリットもない水平対向もやめませんかね?
スバル自体要らなくね?
PLAY
205 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:13:54 No.1325872457  delそうだねx2
>MTあきさんは車庫入れも上手なはず
ATおじさんのきみは車庫入れが下手なのかい?
PLAY
206 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:14:07 No.1325872488  del
MTの無いスバルなんか気にしなくていいじゃないですか
PLAY
207 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:14:35 No.1325872551  del
露骨すぎて笑う
PLAY
208 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:14:41 No.1325872568  del
>>MTあきさんは車庫入れも上手なはず
>ATおじさんのきみは車庫入れが下手なのかい?
カメラ増し増しでもう楽ちんよ(バンパーの傷を隠しながら)
PLAY
209 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:15:13 No.1325872623  del
>MTあきさんは車庫入れも上手なはず
上手いぞ
常に前進で突っ込むからな
PLAY
210 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:16:21 No.1325872762  del
>MTあきさんは車庫入れも上手なはず
下手だからこそMT
微調整効かないATでちゃんと停められる人は偉い
PLAY
211 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:17:26 No.1325872920  del
運転めちゃくちゃうまいATミニバンおじさんに俺はなりたい…
PLAY
212 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:17:36 No.1325872937  del
>だから一番アクが強い最早何のメリットもない水平対向もやめませんかね?
水平対向しか製造ライン持ってない説
そして他の形式作るラインを新設する企業体力が無い説
PLAY
213 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:17:54 No.1325872984  delそうだねx3
>微調整効かないAT
どういう意味なんだろう
PLAY
214 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:19:16 No.1325873174  del
>MTあきさんは車庫入れも上手なはず
そこそこ自信あったけどタイヤ半分埋まるくらいの雪降ったときエンストしまくって心折られたので下手糞でいいです…
PLAY
215 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:22:09 No.1325873569  del
>どういう意味なんだろう
MT乗りがMT褒めたいが為にATを悪魔の装置かのように評する文化かなりの悪習だと思う
PLAY
216 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:22:28 No.1325873617  del
>マニュアルだとアクセルとブレーキの踏み間違いでの老人のミサイル化を避けられるからありだと思うんだけど
コンビニもATも無かった時代は魚屋や八百屋にMT車が突っ込んでたぞ
ATミサイルはなくてもMTミサイルがちゃんとあった
PLAY
217 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:22:40 No.1325873651  del
先日親戚の農作業の手伝いで20年ぶりにMTの軽トラ運転した
最初は手順思い出しながらだからエンストこきながらで大変だったわ
しばらくしたら慣れたけど
代わりに自分のAT軽乗ったときに
ペダルのサイドブレーキをクラッチと間違えそうになった
PLAY
218 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:22:51 No.1325873678  del
足の軽がアラウンドビューついててそっちはらくちんすぎて怖い
PLAY
219 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:23:25 No.1325873764  del
>ペダルのサイドブレーキをクラッチと間違えそうになった
わかる
PLAY
220 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:23:32 No.1325873782  del
>マニュアルだとアクセルとブレーキの踏み間違いでの老人のミサイル化を避けられるからありだと思うんだけど
即クラッチ踏める反応速度無いと結局突っ込むのは変わらんぞ?
PLAY
221 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:23:38 No.1325873797  delそうだねx1
>どういう意味なんだろう
微速を突き詰めてくとクリープをブレーキで抑えるよりもクラッチ断続が圧倒的に制御しやすいのよ
PLAY
222 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:24:22 No.1325873900  del
>ペダルのサイドブレーキをクラッチと間違えそうになった
間違ったことある…後で思い返すとクラッチとは全然高さ違うのになぜ踏んだ…となった
PLAY
223 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:24:45 No.1325873948  delそうだねx1
>MT乗りがMT褒めたいが為にATを悪魔の装置かのように評する文化かなりの悪習だと思う
個人的にはバックに関してはATのほうがやり易いけどなぁ
PLAY
224 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:27:23 No.1325874294  del
買った車はすべてMT車だったけど
もう運転するのは辞めた
歳とったら車は危ない
PLAY
225 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:27:31 No.1325874310  del
>微速を突き詰めてくとクリープをブレーキで抑えるよりもクラッチ断続が圧倒的に制御しやすいのよ
クラッチにめっちゃ悪いだろうな…と思いつつ半クラ駆使して超微速で位置合わせあるよね
PLAY
226 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:27:50 No.1325874363  del
>即クラッチ踏める反応速度無いと結局突っ込むのは変わらんぞ?
それだど車運転出来なくね?
PLAY
227 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:28:24 No.1325874458  del
>間違ったことある…後で思い返すとクラッチとは全然高さ違うのになぜ踏んだ…となった
君が運転に向いてない無能なだけだから免許返上してどうぞ
PLAY
228 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:28:24 No.1325874461  del
>>どういう意味なんだろう
>微速を突き詰めてくとクリープをブレーキで抑えるよりもクラッチ断続が圧倒的に制御しやすいのよ
特殊な訓練を受けておられる?
PLAY
229 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:29:32 No.1325874629  del
>ペダルのサイドブレーキをクラッチと間違えそうになった
存在しないクラッチペダル踏もうとしたことはあったけど、足踏みサイドと間違えたことはないなぁ
PLAY
230 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:30:17 No.1325874752  del
リバースは大体半クラだと思うけど
きっちり繋いだら突っ込みそう
PLAY
231 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:30:41 No.1325874835  del
>特殊な訓練を受けておられる?
ただ単にマゾアピールしたいだけだから触ると余計喜ぶぞ
PLAY
232 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:31:19 No.1325874987  del
変速の時間違えてサイド引いてロックさせた事あるからあながち嘘ではないんだろう
PLAY
233 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:31:49 No.1325875091  del
>>微速を突き詰めてくとクリープをブレーキで抑えるよりもクラッチ断続が圧倒的に制御しやすいのよ
>特殊な訓練を受けておられる?
所謂クラッチ揉みって奴じゃね
PLAY
234 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:32:02 No.1325875144  del
>なんでここまで細分化したんだろうなぁ
自販機業者の冷蔵車が総重量5トン超えるようになって高卒で業界入った子が乗れる車が無くなっちゃったのよ
中型免許取ろうにも20歳からだし
業界からの要望を取り入れた結果
PLAY
235 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:33:04 No.1325875350  del
ATのペダルはオンオフスイッチって言ってるから微妙な操作は出来ないと思ってるんだろうな
PLAY
236 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:33:45 No.1325875454  del
それこそ特別な訓練を受けられるようにすれば良かったのでは?
PLAY
237 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:35:15 No.1325875728  del
足踏みサイドは人に車貸した時にかけられてない事がちょいちょいある
PLAY
238 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:35:16 No.1325875731  del
特別訓練受けてドンガラロールケージ施行エアコンレス車を快適に運転したい…
PLAY
239 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:35:55 No.1325875847  del
>ATのペダルはオンオフスイッチって言ってるから微妙な操作は出来ないと思ってるんだろうな
バイクみたいにアクセルとブレーキの操作が完全に別なら
ブレーキとアクセルの併用でって出来るけど
両方右脚で操作するのを体が完全に覚えてしまってる車の運転で
アクセルとブレーキの併用で・・・は脳がバグる・・・
PLAY
240 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:37:03 No.1325876159  del
草臥れたATだと回転ある程度上げないと加速してくれないからもどかしい
PLAY
241 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:38:00 No.1325876392  delそうだねx1
    1749339480101.jpg-(34365 B)
>車はMTでも良いけど重機やリフトはMTよりATの方が良い
PLAY
242 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:38:35 No.1325876537  del
    1749339515432.jpg-(67160 B)
>バイクみたいにアクセルとブレーキの操作が完全に別なら
そうか?
PLAY
243 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:38:36 No.1325876540  del
自分専用車を買うことになるならマツダのディーゼルMT買うつもり
ちょっと古い中古で十分やろ
PLAY
244 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:39:06 No.1325876645  del
フォークリフトはクラッチペダルついてるけどATだよな??
PLAY
245 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:39:18 No.1325876684  del
ATでも左足でブレーキ踏む奴はそういないと思うんだが併用ってなんの話だ
PLAY
246 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:40:10 No.1325876906  del
>自分専用車を買うことになるならマツダのディーゼルMT買うつもり
>ちょっと古い中古で十分やろ
乗ってたけどガソリンエンジンの方が面倒なくていいよ
PLAY
247 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:40:11 No.1325876909  del
MTの方がいいって思ったのちょっと前のATが3速しかないような時代の軽バン以降特にないなぁ
PLAY
248 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:40:20 No.1325876950  delそうだねx1
>クラッチペダルとアクセルペダル両方踏むだけだぞ
それただの空吹かしや
車は動かない
PLAY
249 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:41:18 No.1325877180  del
>>バイクみたいにアクセルとブレーキの操作が完全に別なら
>そうか?
せやでMTやカブ系なら右脚が後輪ブレーキ
ATスクーターだと左手レバーが後輪ブレーキ
前ブレーキもレバー操作は指でアクセル操作は手のひらだから
同時使用は普通に出来る
PLAY
250 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:41:38 No.1325877258  del
なんだか適当言ってないな
PLAY
251 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:41:46 No.1325877295  del
仕事で乗るMTは操作めんどい
遊び用の車のMTは別世界すぎる楽さ
なので専らATだ
PLAY
252 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:43:51 No.1325877740  del
>>バイクみたいにアクセルとブレーキの操作が完全に別なら
>そうか?
何か問題でも?
PLAY
253 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:44:06 No.1325877799  del
>MTの方がいいって思ったのちょっと前のATが3速しかないような時代の軽バン以降特にないなぁ
その頃のATの印象のままだからMTがいいとまだ言い続けてる
PLAY
254 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:44:09 No.1325877808  del
>仕事で乗るMTはクソ楽しい
>遊び用の車のMTは普通に楽しい
>なので専らなんでもありだ
PLAY
255 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:46:12 No.1325878279  del
>フォークリフトはクラッチペダルついてるけどATだよな??
ATのリフトについてるのはインチングペダル
一つのエンジンで駆動力も爪を動かす油圧も同時に賄っているので
爪だけ速く動かしたい時に駆動を切れるようになっている
PLAY
256 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:47:03 No.1325878430  del
    1749340023004.jpg-(283409 B)
>仕事で乗るMTは操作めんどい
>遊び用の車のMTは別世界すぎる楽さ
うん
>なので専らATだ
・・・
PLAY
257 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:48:16 No.1325878692  del
>車はMTでも良いけど重機やリフトはMTよりATの方が良い
俺エンジンでATのリフト嫌いMTのがいい
EVの最高
PLAY
258 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:48:53 No.1325878854  del
そのうち運転代行もMT断るところ出てくるんだろうな
バイクもOKってところでMT断られたから時間の問題
PLAY
259 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:50:08 No.1325879134  del
バイクの代行って2ケツすんの…?
PLAY
260 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:50:32 No.1325879220  del
    1749340232027.png-(78761 B)
>バイクもOKってところでMT断られたから時間の問題
バイクの運転代行っておっさんに抱き着かないといけないのか…嫌だなぁ
そういやこの前若いお姉ちゃん2人組の運転代行あったな…
PLAY
261 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:51:08 No.1325879370  del
>バイクの代行って2ケツすんの…?
法律的にはアウトだが車乗せるんじゃない?
PLAY
262 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:52:35 No.1325879744  del
家族との共用のためATにしてるとしあきもいるだろう
せめてスポーツモード付きので…と車を選ぶしかない
PLAY
263 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:53:51 No.1325880032  del
ヤリスかアクシオかで悩んでますわ
アクシオ消えちゃうけど
PLAY
264 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:54:53 No.1325880260  del
今のバイクってATばかりなの?
バイクってギア操作は四輪より格段に楽だよな
PLAY
265 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:55:02 No.1325880303  del
>>微調整効かないAT
>どういう意味なんだろう
俺が下手くそなだけなんだけど本当にあとちょっと数センチって時にATはガッて行っちゃうから
MTだとNにしてブレーキ抜いたり半クラで微調整効かせやすいんだ
AT上手い人はすごい
PLAY
266 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:55:20 No.1325880376  delそうだねx1
>ヤリスかアクシオかで悩んでますわ
>アクシオ消えちゃうけど
消えちゃうけどじゃなくてもう過去形では?
PLAY
267 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:56:25 No.1325880588  del
>消えちゃうけどじゃなくてもう過去形では?
10月で終わり
PLAY
268 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:56:34 No.1325880615  delそうだねx1
>俺が下手くそなだけなんだけど本当にあとちょっと数センチって時にATはガッて行っちゃうから
>MTだとNにしてブレーキ抜いたり半クラで微調整効かせやすいんだ
AT(CVT)ならクリープ現象+緩めのブレーキで調整できるからそこまででもないような…
クリープ現象ない奴なら大変
PLAY
269 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:57:14 No.1325880703  delそうだねx1
バイクの話されてもわからん
PLAY
270 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:57:16 No.1325880715  del
そもそもシフト操作が運転の楽しさって言われてもここ20年だと理解されんだろうな
F1ですらセミATになってもう35年以上だし
PLAY
271 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:57:21 No.1325880735  del
クリープがないATで微動が難しいのは確かだけどそれはそこまでこだわるものなのかという
PLAY
272 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:57:37 No.1325880779  del
>今のバイクってATばかりなの?
>バイクってギア操作は四輪より格段に楽だよな
スクーターはそうだけどバイクはまだまだMT優勢
というか二輪はATの方が絶対に運転難しい
PLAY
273 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:57:45 No.1325880813  del
>今のバイクってATばかりなの?
125cc以下はATも多いけど趣味の乗り物と考えるとAT限定だと
バイク選びで痒いところに手が届かないってなる
126cc以上になるとAT限定だとバイク選びには苦労するかな・・・
くらい
完全に移動手段と割り切るならAT免許で良い
PLAY
274 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:58:43 No.1325881027  del
>>>微調整効かないAT
>>どういう意味なんだろう
>俺が下手くそなだけなんだけど本当にあとちょっと数センチって時にATはガッて行っちゃうから
>MTだとNにしてブレーキ抜いたり半クラで微調整効かせやすいんだ
>AT上手い人はすごい
ターボで下がスカスカな満載トラックでバック登板の時微調整でクラッチ痛めてるの体感できる
PLAY
275 無念 Name としあき 25/06/08(日)08:59:19 No.1325881170  del
>バイクの代行って2ケツすんの…?
代行屋が車にライダーを乗せてもう一人がバイクに乗っていく
車のときだって代行屋が帰るためにもう一台で追走してそれに乗って帰るんだからたいして変わらん
PLAY
276 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:00:00 No.1325881321  delそうだねx1
>信号待ち解除直後にギアチェンジ上手くいかなくてギャギャギャーやってるのすき
どんだけヘタクソなんだそれ
PLAY
277 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:00:03 No.1325881329  del
>AT(CVT)ならクリープ現象+緩めのブレーキで調整できるからそこまででもないような…
>クリープ現象ない奴なら大変
平坦ならいいけど少し傾斜あったりするとクリープだけでは動かないからちょっとアクセル入れたらもう行き過ぎとかかなって毛根に悪い
PLAY
278 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:00:39 No.1325881447  del
>代行屋が車にライダーを乗せてもう一人がバイクに乗っていく
白タクやんけー
PLAY
279 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:01:17 No.1325881592  del
>たいして変わらん
法的には結構変わる気がする・・・
まぁ業者の車のがタクシーとして適法なら良いだけだが
PLAY
280 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:02:26 No.1325881844  del
>>なんだよ…
>>この子 男の娘ではないのかよ…
>つまりは
>こういうことだって言いたい?
ブル「大佐、私は!?」
PLAY
281 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:02:41 No.1325881898  del
スレ画はキャラ紹介に少女と書いてあるし男の娘ではない
しかしチンポが生えてる可能性があることは誰にも否定出来ない
PLAY
282 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:02:50 No.1325881930  del
>まだ見てんの?これ
まだ言ってんの?それ
PLAY
283 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:03:07 No.1325881993  del
>まだ見てんの?これ
まだスレに来てるお前が言うか
PLAY
284 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:03:25 No.1325882058  del
こっちは売りやらされてないから生えててもいいよね
PLAY
285 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:03:27 No.1325882071  del
教習車以外で最初に乗ったのが旧コペンのMTですぐエンストするからやたらクラッチ切る癖がついちゃった…
PLAY
286 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:03:32 No.1325882090  del
逆に終わる雰囲気出てきてない?
PLAY
287 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:03:40 No.1325882120  del
OVAで充分だったよ
わざわざテレビ放映しなくても
PLAY
288 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:03:46 No.1325882153  del
鶴空間
PLAY
289 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:03:49 No.1325882166  delそうだねx1
    1749341029777.jpg-(2463144 B)
ATのバイクだけど楽しいよ
PLAY
290 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:03:53 No.1325882177  del
パラレルのパラレルだから無傷という論理で最後まで乗り切れるか
致命傷で助かった
PLAY
291 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:04:03 No.1325882203  del
アイドルの話が消えてつまらない本筋と1st消費だけが残ってる
PLAY
292 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:04:11 No.1325882245  del
児童買春ほのめかすようなの海外で大丈夫なのか
PLAY
293 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:04:19 No.1325882282  del
たぶん何言っても屁理屈こねて否定したがると思うよ
実際突入できたしキレるほどのことでもないだろ
PLAY
294 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:04:29 No.1325882314  delそうだねx10
何でコピペ荒らし来てんだよ
PLAY
295 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:04:31 No.1325882321  del
1stから分岐した世界じゃなくてそもそも正史からして少しズレてるってのは結構ゾクゾクする話だったな
PLAY
296 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:04:44 No.1325882372  del
夢の世界も正史と違う
PLAY
297 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:04:52 No.1325882395  del
まあ挑戦としては意義があった作品としておこう
次のガンダムに期待しよう
PLAY
298 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:05:07 No.1325882444  del
それはそれでフラグなのでは…
PLAY
299 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:05:15 No.1325882468  del
1番印象
娼婦おっぱい
PLAY
300 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:05:22 No.1325882494  del
正史だとガンダムがサイド7に運び込まれた時にはもうジム作っての起動試験してたしな
PLAY
301 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:05:34 No.1325882534  del
真空パックハロはエロい
PLAY
302 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:05:43 No.1325882567  del
>やっぱこれ連邦息してなくない?
息してないんならゲルググやサイコなんて作れるか?って事にもなるし…
PLAY
303 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:06:17 No.1325882677  del
>何でコピペ荒らし来てんだよ
としあきの総意でジークアクス関係スレはコピペがくる
つまり必要悪
PLAY
304 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:06:25 No.1325882704  del
5話終了後みたいなレス多いな
当時の祭りを忘れられないのか
PLAY
305 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:06:33 No.1325882734  del
正直今はヴヴヴとどっちがマシかなって段階
PLAY
306 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:06:40 No.1325882761  del
ケモ2の波動を感じる
あれは私怨だけどこっちは良かれと思って引き出し開けてる感じ
方向性は違うがどっちも救いがねえな…
PLAY
307 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:06:49 No.1325882796  del
遂に3.0に
PLAY
308 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:06:56 No.1325882821  del
>このまま正史に繋ぐようなことしたら控えめに言って傲慢やなあって
そんなジークアクスを持ち上げてるあきまんが痛まし……というか
割とピエロかなと思う
PLAY
309 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:07:06 No.1325882864  del
特典目当ての人だけじゃ閑古鳥でしょ
PLAY
310 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:07:14 No.1325882894  del
アムロがぶっ刺した穴あるのか
PLAY
311 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:07:21 No.1325882924  del
むしろカラーがガンダムやるってことで求められてたのはエヴァっぽいものだろ
PLAY
312 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:07:28 No.1325882957  del
説明になんの納得もいかないアニメって久しぶりだわ
PLAY
313 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:07:37 No.1325882998  del
社長だけがカラーの主要な人材ではないという事を、
教えてやる!
PLAY
314 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:07:45 No.1325883033  del
結局予告で大騒ぎしたことは全部肩透かしで終わるよねこのアニメ
騒ぐ甲斐がないぜ
PLAY
315 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:07:52 No.1325883060  del
ロシアもそんな事言ってるよね
占領はしないから…軍隊解体してこっちの基地置かせてもらうだけだから…
PLAY
316 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:08:07 No.1325883115  del
>いやーきもいっす
きっつ
PLAY
317 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:10:44 No.1325883695  del
ガンダムってMTなのATなの気になります
PLAY
318 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:10:57 No.1325883740  delそうだねx2
>>何でコピペ荒らし来てんだよ
>としあきの総意でジークアクス関係スレはコピペがくる
そもそもジークアクスとなんの関係もないスレなんだが
PLAY
319 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:11:35 No.1325883890  delそうだねx2
触るな
PLAY
320 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:30:00 No.1325888181  delそうだねx1
>ガンダムってMTなのATなの気になります
MSです
PLAY
321 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:35:10 No.1325889499  del
スープラファイナルエディション発表されて久々のMT車だぜ!と思ってたけど余裕で抽選漏れだった…
PLAY
322 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:37:00 No.1325889917  del
>スズキジムニー、シエラ
ワゴンRにも長いことMTあったな・・・今でもあるのかな?あとスイフト
PLAY
323 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:48:15 No.1325892689  del
スープラファイナル1500万か
PLAY
324 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:51:27 No.1325893447  del
>スープラファイナル1500万か
独身で無駄に遊ばせてた貯金の行き先が決まったと思ったがそう甘い話は無かったわ
GRの限定車でかつてない倍率だったらしい
PLAY
325 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:52:17 No.1325893669  del
バイクにアクラポビッチ付けてる俺はスープラファイナルの装備見てニヤリとした
PLAY
326 無念 Name としあき 25/06/08(日)09:55:45 No.1325894553  del
>独身で無駄に遊ばせてた貯金の行き先が決まったと思ったがそう甘い話は無かったわ
>GRの限定車でかつてない倍率だったらしい
お高いスポーツカーいっぱいあるし、そっちでもいいんじゃない?
PLAY
327 無念 Name としあき 25/06/08(日)10:04:29 No.1325896639  delそうだねx1
>もう新車で買えるMT車なんて片手で数えられる程度でしょ
ドイツ車の本国仕様買えばええねん
PLAY
328 無念 Name としあき 25/06/08(日)10:05:39 No.1325896907  delそうだねx1
基本MTだけど車検とかでAT運転すると
思ったように加速減速してくれなくて
可能ならばずっとMTでいいやと思う
PLAY
329 無念 Name としあき 25/06/08(日)10:13:01 No.1325898472  delそうだねx2
>基本MTだけど車検とかでAT運転すると
>思ったように加速減速してくれなくて
>可能ならばずっとMTでいいやと思う
加速はべつに良いけど下り坂が続くところで
普段よりもブレーキに頼った運転になっちゃうのは
精神衛生上良くないよな
PLAY
330 無念 Name としあき 25/06/08(日)10:16:23 No.1325899200  del
HV乗り始めてから下り坂はもっと回生しろー充電しろーって脳内で呟きながら積極的にブレーキ踏むようになったわ
PLAY
331 無念 Name としあき 25/06/08(日)10:16:47 No.1325899283  del
最近のATだとマニュアルモードでエンブレ調整できるぞ?
PLAY
332 無念 Name としあき 25/06/08(日)10:20:18 No.1325900033  del
>最近のATだとマニュアルモードでエンブレ調整できるぞ?
車検で回ってくる車にそんな大層なもんはついてない
PLAY
333 無念 Name としあき 25/06/08(日)10:22:34 No.1325900512  del
>1.2tで正味80馬力程度のコンフォートLPG車で半クラ多用して教習受けたよ
取得したあと家のディーゼルトラック運転したら楽ちんで感動した
PLAY
334 無念 Name としあき 25/06/08(日)10:35:32 No.1325903189  del
ジムニーをMTにかえようか悩む
けど左足ブレーキの技術も捨てたくないんだよなぁ
PLAY
335 無念 Name としあき 25/06/08(日)10:36:51 No.1325903476  del
AT乗るとサイドブレーキ踏みそうになる恐怖
PLAY
336 無念 Name としあき 25/06/08(日)10:37:36 No.1325903622  del
発進はクラッチを緩める程度しかしない
アクセルは触れるぐらい
PLAY
337 無念 Name としあき 25/06/08(日)10:39:03 No.1325903934  del
普段MTのって仕事でATだけどMTの癖でクラッチ踏みそうになるとかそんなことないけど
PLAY
338 無念 Name としあき 25/06/08(日)10:41:02 No.1325904346  delそうだねx4
>普段MTのって仕事でATだけどMTの癖でクラッチ踏みそうになるとかそんなことないけど
MTスレはなぜか自分が下手くそなだけの無能エピをさも「俺は運転上手いからこうなっちゃうんだぜ」みたに語るへんなとしあきがいる
PLAY
339 無念 Name としあき 25/06/08(日)10:43:03 No.1325904760  del
クラッチ板てどの程度で交換するものなの?
PLAY
340 無念 Name としあき 25/06/08(日)10:43:35 No.1325904847  delそうだねx1
仕事で足踏み式パーキングの車乗ってると自家用車乗った時に虚空を蹴ることはたまにある
PLAY
341 無念 Name としあき 25/06/08(日)10:45:10 No.1325905192  delそうだねx2
AT限定とか女子供みたいで恥ずかしいし・・・
PLAY
342 無念 Name としあき 25/06/08(日)10:45:22 No.1325905233  delそうだねx1
    1749347122448.jpg-(103406 B)
>>ガンダムってMTなのATなの気になります
>MSです
MTです
PLAY
343 無念 Name としあき 25/06/08(日)10:46:28 No.1325905452  delそうだねx4
かーっ!MT乗ってるとMTの癖でちゃうわーかーっ!つれぇわ
MT乗るとかそんな特別なことじゃないのにね
昔はそこらへんのおばさんですらMTだよ
PLAY
344 無念 Name としあき 25/06/08(日)10:47:15 No.1325905613  del
>クラッチ板てどの程度で交換するものなの?
滑り出したらでいいんじゃない
PLAY
345 無念 Name としあき 25/06/08(日)10:47:24 No.1325905647  del
オンナノコはなんで揃いも揃ってアメ車みたいに扱いづらいMT仕様なんですかね
PLAY
346 無念 Name としあき 25/06/08(日)10:48:43 No.1325905918  del
>AT限定とか女子供みたいで恥ずかしいし・・・
その程度の事でしかマウントとれない哀れな老人
PLAY
347 無念 Name としあき 25/06/08(日)10:55:52 No.1325907393  del
パワステは不要だな
あれのせいで運転上手くないのが爆発的に増えた
高齢者になっても運転継続する人が増えた
ついでに無駄な煽り運転も増えた
良い事何もない
PLAY
348 無念 Name としあき 25/06/08(日)10:56:44 No.1325907573  del
    1749347804956.png-(37218 B)
俺は免許取得時ちょうど左足ギブスしてたからAT限でとったわ
その後大型も取ったから普通乗用車もMT運転できるが大型無くなったらAT限定に戻る
深視力が鬼門
PLAY
349 無念 Name としあき 25/06/08(日)10:58:24 No.1325907878  del
一応MTで免許取ったけど20年近く乗ってないからもう運転できる気がしない
すぐエンストしそう
PLAY
350 無念 Name としあき 25/06/08(日)11:01:09 No.1325908474  del
>俺は免許取得時ちょうど左足ギブスしてたからAT限でとったわ
マニュアル車って両手両足健康な前提だから怪我すると厄介なのよね
コース走るバイクのトランポはATにしたほうがいいってのもそう
PLAY
351 無念 Name としあき 25/06/08(日)11:04:21 No.1325909114  del
>駐車場出入口のちょっとした段差でエンストすることがある
ロータリーエンジンもなることあったな
流石に1週間くらいで慣れたけど
PLAY
352 無念 Name としあき 25/06/08(日)11:07:34 No.1325909770  del
>1749347804956.png
これの見方というか検査手法がよく理解できなくて
すごく混乱した若い頃の俺
PLAY
353 無念 Name としあき 25/06/08(日)11:11:06 No.1325910576  del
家のMTの軽トラなら余裕だけど人のMT車は無理
クラッチの具合に対応するの難しい
PLAY
354 無念 Name としあき 25/06/08(日)11:11:41 No.1325910700  del
>その後大型も取ったから普通乗用車もMT運転できるが大型無くなったらAT限定に戻る
それも現行の普通免許になっちゃうから注意な
中型(8t)の人はは深視力要らないから免許を大事にしたほうが良い
PLAY
355 無念 Name としあき 25/06/08(日)11:13:36 No.1325911129  del
>>クラッチ板てどの程度で交換するものなの?
>滑り出したらでいいんじゃない
その認識だと車重が軽くて滑らなかった場合に
結構大変なことになるなった
ちゃんと距離でも交換したほうが良い
PLAY
356 無念 Name としあき 25/06/08(日)11:20:15 No.1325912639  del
今度教習所以来10数年振りのMT車が納車される
最初はエンストしまくるだろうなぁ…
PLAY
357 無念 Name としあき 25/06/08(日)11:22:01 No.1325913113  del
外教習で登り坂の信号があってそこで皆エンストしてたな
後ろいてエンストすると焦るよ
PLAY
358 無念 Name としあき 25/06/08(日)11:27:40 No.1325914476  delそうだねx1
>そもそもシフト操作が運転の楽しさって言われてもここ20年だと理解されんだろうな
>F1ですらセミATになってもう35年以上だし
というかシフト操作が楽しさってのはガチャガチャすることじゃなくて
道を見てあそこをこう走るからこういうギアを選択する。的な問題仮説行動検証の連続サイクルのコトだから
それを縮めてシフトガチャガチャみたいな表現になったのを本当にガチャガチャすることが目的に理解しちゃった人がいる
PLAY
359 無念 Name としあき 25/06/08(日)11:28:17 No.1325914619  del
    1749349697301.webp-(61288 B)
>パワステは不要だな
パワーステ・・・??
PLAY
360 無念 Name としあき 25/06/08(日)11:41:27 No.1325917556  del
てかギブスしてても教習受けれるんだな
PLAY
361 無念 Name としあき 25/06/08(日)11:42:02 No.1325917681  del
>ボトムズってMTなのATなの気になります
PLAY
362 無念 Name としあき 25/06/08(日)12:20:12 No.1325926014  del
>てかギブスしてても教習受けれるんだな
車両の免許関係は全部飛び込みで取ったので教習所のことはわからん
PLAY
363 無念 Name としあき 25/06/08(日)12:21:42 No.1325926350  del
マニュアル操作もいいけどサイドブレーキもレバー式じゃないとね
ステッキ式さんは座っててください
PLAY
364 無念 Name としあき 25/06/08(日)12:28:43 No.1325928048  delそうだねx2
>>ボトムズってMTなのATなの気になります
ボトムズはATです
ATしかありません
PLAY
365 無念 Name としあき 25/06/08(日)12:32:23 No.1325929030  del
>外教習で登り坂の信号があってそこで皆エンストしてたな
>後ろいてエンストすると焦るよ
前に居た教習車が信号三回目にしてやっと成功
俺の後ろに居た連中もよくクラクション鳴らさなかったなと
まあド田舎だしみんなそこの教習所の卒業生なんかと思ったり思わなかったり
PLAY
366 無念 Name としあき 25/06/08(日)12:34:01 No.1325929457  del
    1749353641404.jpg-(88803 B)
デュアロジックの故障が怖くて免許取得以来初めてのMT買ったけど1年も乗るとほんと査証になるな
最初はおっかなびっくりだったし坂道でエンストして後ろの車にクラクションならされたりしたけど今じゃ滅多にエンストしなくなった
ただ周りにMT進めるかというと答えはノーだ
PLAY
367 無念 Name としあき 25/06/08(日)12:34:50 No.1325929672  del
>査証
間違えた作業ね
PLAY
368 無念 Name としあき 25/06/08(日)12:41:08 No.1325931223  del
軽トラぐらいしかマニュアル乗らんなぁ
PLAY
369 無念 Name としあき 25/06/08(日)12:45:08 No.1325932202  del
デュアロジックは手動変速しないと変速タイミングが…
でもクラッチレスのMTとしては理想だった
PLAY
370 無念 Name としあき 25/06/08(日)12:46:45 No.1325932621  del
会社のフォークリフトがMTだな
トルク太くて何も考えなくても繋がるから楽勝だけど
PLAY
371 無念 Name としあき 25/06/08(日)12:49:43 No.1325933360  del
>デュアロジックは手動変速しないと変速タイミングが…
>でもクラッチレスのMTとしては理想だった
つまりAGSいいよねって話
PLAY
372 無念 Name としあき 25/06/08(日)12:52:22 No.1325934037  del
>マニュアル車って両手両足健康な前提だから怪我すると厄介なのよね
>コース走るバイクのトランポはATにしたほうがいいってのもそう
転倒とかが原因で骨折してMT車の運転がーって事ならそのまま病院送りだからAT車でも変わらんのでは
PLAY
373 無念 Name としあき 25/06/08(日)12:54:52 No.1325934672  del
>つまりAGSいいよねって話
運転できるならMT車でいいよね
AT限定でもCVTでいいよね
って言われるやつ
PLAY
374 無念 Name としあき 25/06/08(日)12:58:30 No.1325935576  del
>ジムニーをMTにかえようか悩む
>けど左足ブレーキの技術も捨てたくないんだよなぁ
3ペダルでも左足ブレーキは使えるよ
PLAY
375 無念 Name としあき 25/06/08(日)12:58:51 No.1325935677  del
原動機の動力が直に駆動輪に伝わってることが肝要であって
PLAY
376 無念 Name としあき 25/06/08(日)13:00:12 No.1325936046  del
そもそも左足ブレーキって技術なの?
PLAY
377 無念 Name としあき 25/06/08(日)13:05:12 No.1325937353  del
    1749355512854.mp4-(1868297 B)
>>ジムニーをMTにかえようか悩む
>>けど左足ブレーキの技術も捨てたくないんだよなぁ
>3ペダルでも左足ブレーキは使えるよ
本格的にロッククローリングするとかならATの利点もあるけど
ここまでカッ飛んだ事しないなら4速ATより5速MTの方が基本性能も対応力も高いと思うよジムニーならね
6/11 13:09頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト