レバノン首都に空爆、停戦後初 イスラエル軍、ヒズボラ施設攻撃
2025年03月28日 22時30分
【エルサレム共同】イスラエル軍は28日、レバノンの首都ベイルート南部を空爆した。ベイルートへの空爆は、昨年11月に親イラン民兵組織ヒズボラを巡る停戦合意が発効して以降初めて。イスラエル軍が18日にパレスチナ自治区ガザへの大規模攻撃を再開して以降、地域の緊張は再び高まっている。停戦を仲介したフランスのマクロン大統領は「合意違反で裏切りだ」と空爆を非難した。
マクロン氏はパリを訪問したレバノンのアウン大統領と会談。アウン氏も「レバノンを暴力の連鎖に引き戻そうとする試みだ」と批判した。
イスラエル軍はベイルートにあるヒズボラの無人機の保管施設を攻撃したと主張した。空爆に先立ち、レバノンからロケット弾が飛来し、迎撃したと発表。レバノン南部を攻撃し、その後ヒズボラの拠点があるベイルート南部の一部地域に退避通告を出した。
ベイルート南部はヒズボラの影響力が強く、昨年9月以降、イスラエル軍が大規模空爆を実施。停戦発効までに多数の住宅が破壊されるなど大きな被害があった。28日の退避通告直後は住民が避難を始め、混乱が広がった。
ウクライナ支援「不可欠」 仏伊首脳が共同声明
06月04日
仏大統領のろう人形窃盗か 環境保護団体、抗議に使用
06月03日
広島サミット 被爆者、首脳に惨禍証言【ヒロシマ ドキュメント2023年5月19日】
06月03日
米中対立「主要リスク」 フランス大統領、アジア安保会議
05月30日
【速報】米中対立が大きなリスクと仏大統領
05月30日
終末期「死の援助」法案を可決 フランス下院、秋に上院審議へ
05月28日
仏大統領夫妻不和?と話題 顔押される、本人は否定
05月27日
モナリザ専用室で特別な出会いを 仏ルーブル館長、都内で会見
05月26日
停戦実現へ対ロシア圧力強化を 欧州政治共同体が首脳会合
05月16日
ネタニヤフ政権恥ずべきだ 仏大統領非難、ガザ封鎖で
05月14日
トルコ、直接交渉再開を「歓迎」 プーチン氏と電話
05月11日
社説:ドイツ新首相 EUのけん引役果たせ
05月09日