NHK番組表
チャンネル別番組表ページ
このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。番組表の条件は次の3つです。
- 地域は「東京」、
- チャンネルは「BSプレミアム4K」、
- 日付は「6月8日(日曜日)」、
- 5月31日(土曜日)はこちら、
- 6月1日(日曜日)はこちら、
- 6月2日(月曜日)はこちら、
- 6月3日(火曜日)はこちら、
- 6月4日(水曜日)はこちら、
- 6月5日(木曜日)はこちら、
- 6月6日(金曜日)はこちら、
- 6月7日(土曜日)はこちら、
- 6月8日(日曜日)の番組表を現在表示しています、
- 6月9日(月曜日)はこちら、
- 6月10日(火曜日)はこちら、
- 6月11日(水曜日)はこちら、
- 6月12日(木曜日)はこちら、
- 6月13日(金曜日)はこちら、
- 6月14日(土曜日)はこちら、
- 6月15日(日曜日)はこちら、
ここから6月8日(日曜日)の番組表がはじまります。
午前5時30分から午前5時59分(放送時間29分間)
- 驚き!地球!グレートネイチャー 誕生!彩りの島 台湾
- [解説][字幕放送][再放送]
- 台湾の海と陸には不思議な色に染まる絶景があふれている。藍色から乳白色に変わる海、エメラルドグリーンや真紅に染まる滝、青と紫に輝く洞窟…。彩りの島、誕生の謎に迫る
- 大航海時代、その美しさに圧倒された西欧人から美麗島と呼ばれた台湾。海に陸に不思議な色に染まる絶景があふれている。マリンブルーから突然乳白色に変わる海、エメラルドグリーンに輝く“宝石の滝”、真紅とオレンジに彩られた“炎の滝”、自然条件がそろった時に青と紫に包まれる神秘の洞窟…。その謎を探ると、この地域特有の地殻変動が地下深くから“色彩のもと”を放出していることがわかった。彩りの島、誕生の秘密に迫る!
- 【語り】山内泉
午前5時59分から午前6時00分(放送時間1分間)
- BSP4Kはミステリーがいっぱい!
- BSP4Kでは3月31日から月~金でミステリードラマの名作を放送する。コロンボ、マープル、ホームズ、フォイル、ジェシカの推理がさえる名作の数々。
- 月曜は『刑事コロンボ』、火曜日は『ミス・マープル』、水曜日は『シャーロック・ホームズの冒険』、木曜日は『刑事フォイル』、金曜日は『ジェシカおばさんの事件簿』。ミステリーの歴史に残る名作を毎日放送する。見どころは名推理と、古き良き時代の景色。
午前6時00分から午前6時59分(放送時間59分間)
- 新日本風土記「奈良 菩薩が来た道」
- [字幕放送][再放送]
- 奈良時代、女人禁制だった當麻寺で出家し、極楽浄土へ導かれた「中将姫」の伝説を再現した「練供養」。きらびやかな行事とその舞台裏を奈良の美しい街並みとともに描く。
- 奈良盆地に春が訪れる。葛城市・當麻寺に1000年伝わる『練供養』――尼僧「中将姫」が極楽浄土に導かれる様を表す伝統行事だ。金色の面に、きらびやかな装束をまとった菩薩(ぼさつ)たちが、境内にかかる橋を練り歩く姿に、人々はおのずと手を合わせる。「菩薩講」と呼ばれる地元の人たちから選ばれる菩薩役は、稽古を繰り返し、表現を極めていく。寺のそばを通る竹内街道~横大路の美しい街並みとともに奈良の春を描く。
- 【語り】松たか子,井上二郎,柴田祐規子
午前6時59分から午前7時00分(放送時間1分間)
- 朝ドラ「あんぱん」NHKプラスPR
- 4月から放送の連続テレビ小説「あんぱん」。主役の今田美桜さんを始め、豪華キャストが出演する1分のミニドラマです。
- 【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,高橋文哉,原菜乃華,阿部サダヲ
午前7時00分から午前7時29分(放送時間29分間)
- 釣りびと万歳 赤い怪物“レッドモンスター”を狙え!~生瀬勝久 屋久島~
- [字幕放送][HDR][再放送]
- 屋久島でアオリイカを狙う。産卵で浅瀬にやってくるところを磯から狙うが、姿を現すのは夜。真っ暗闇での釣りとなるため難易度は高い。釣り上げることはできるのか。
- 屋久島で巨大アオリイカ、レッドモンスターを狙う。産卵で浅瀬にやってくるところを磯から狙うが、姿を現すのは夜。真っ暗闇での釣りとなるため難易度は高い。果たして釣り上げることはできるのか。食べてみようのコーナーでは大きさが魅力のアオリイカを、まずは「刺身」で、胴体部分は上品な甘みが楽しめる。続いてゲソを使った肉厚の「バター焼き」、そして最後はコリコリとした食感が楽しいエンペラの塩焼きを堪能する。
- 【出演・語り】生瀬勝久
午前7時29分から午前7時30分(放送時間1分間)
- BSP4K「八重の桜」再放送1分PR
- 幕末の会津藩で、砲術師範の娘として会津戦争を戦った「幕末のジャンヌ・ダルク」と呼ばれる新島八重の生涯を描いた大河ドラマの再放送。魅力を1分で紹介します。
- 幕末の会津藩で、砲術師範の娘として会津戦争を戦った「幕末のジャンヌ・ダルク」と呼ばれる新島八重の、数奇で波乱に満ちた生涯を描いた大河ドラマの再放送。会津武士道の魂を守り抜き、生涯自分の可能性に挑み続け、人々の幸福を願った八重とその仲間たちの愛と希望の物語。魅力を1分で紹介します。
午前7時30分から午前7時59分(放送時間29分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 ゴール! 1311日目 宮城県3日目
- [字幕放送][再放送]
- 春の旅も終盤!あと2週!田中美佐子さんがお手紙の“こころの風景”を自転車で訪ねます!月~木曜は「朝版」と夜の「ゴール!」で旅が完結!この日は、宮城県の旅3日目!
- 俳優・田中美佐子さんが視聴者から寄せられた“こころの風景”を自転車で訪ねる「にっぽん縦断 こころ旅」。 今回は宮崎県を出発!大分県・山口県・広島県・兵庫県と走って、東北へ。そこから福島県・宮城県と太平洋側を北上してゴールの岩手県を目指します! 月~木曜は、「朝版」と夜の「ゴール!」を合わせて見れば1日の旅が完結!まるごと楽しめます! 旅は終盤、あと2週!この日は、宮城県の旅3日目!
- 【出演】田中美佐子
午前7時59分から午前8時29分(放送時間30分間)
- にっぽん縦断 こころ旅 ゴール! 1312日目 宮城県4日目
- [字幕放送][再放送]
- 春の旅も終盤!あと2週!田中美佐子さんがお手紙の“こころの風景”を自転車で訪ねます!月~木曜は「朝版」と夜の「ゴール!」で旅が完結!この日は、宮城県の旅4日目!
- 俳優・田中美佐子さんが視聴者から寄せられた“こころの風景”を自転車で訪ねる「にっぽん縦断 こころ旅」。 今回は宮崎県を出発!大分県・山口県・広島県・兵庫県と走って、東北へ。そこから福島県・宮城県と太平洋側を北上してゴールの岩手県を目指します! 月~木曜は、「朝版」と夜の「ゴール!」を合わせて見れば1日の旅が完結!まるごと楽しめます! 旅は終盤、あと2週!この日は、宮城県の旅4日目!
- 【出演】田中美佐子
午前8時29分から午前8時30分(放送時間1分間)
- 巡る日本絶景 和歌山・串本
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
午前8時30分から午前8時56分(放送時間26分間)
- ウルトラQ 4Kリマスター版(20)海底原人ラゴン
- [字幕放送][HDR][再放送]
- 35mmフィルム原版から4Kリマスター。海底火山付近の島で、漁師が網中の奇妙な物体を持ち帰る。それは深海に住む海底原人の卵だった。卵奪還へ原人は人々を襲い回る
- 突如噴火した海底火山の近くにある岩根島で、漁師が網にかかった奇妙なものを持ち帰る。それは深海五千メートルに住む海底原人ラゴンの卵だった。大事な卵を取り返すため、ラゴンは陸に上がり人々を襲い始める……!もともと35ミリフィルムで制作されていた1966年放送の特撮ドラマを4Kリマスター。だれも見たことがなかった「ウルトラQ」。
- 【出演】佐原健二,西條康彦,桜井浩子
午前8時56分から午前8時57分(放送時間1分間)
- 【BS時代劇】大岡越前8 PR
- 新たな主役として高橋克典さんを迎え、話題と人気を博した「大岡越前」の新シリーズ全8話。江戸市井に噴出するさまざまな事件・難問を解決する“大岡裁き”ご期待下さい!
- 新たな主役として高橋克典さんを迎え、話題と人気を博した正統派人情時代劇「大岡越前」。バラエティーに富んだ待望の新シリーズ全8話。江戸市井に噴出するさまざまな事件・難問に立ち向かう南町奉行所のチームワーク、家族や仲間たちおなじみレギュラー陣やゲスト出演者の楽しいやり取り、厳しくも温かい“大岡裁き”にご期待下さい!
午前8時57分から午前9時00分(放送時間3分間)
- オカバンゴ ミニ
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
- 不毛の大地が一年のうち4か月だけ広大な湿原に変わるオカバンゴ。バッファローやゾウが群れで集まり、ライオンなどの肉食動物が狩りをする。命の躍動を極上の映像で描く。
- “アフリカの奇跡”と言われる絶景、オカバンゴ。不毛の大地が一年のうちわずか4か月の間だけ広大な湿原に変わる。1000キロ以上も離れた場所で降った雨が、川を氾濫させることで生まれる楽園。そこへバッファローやゾウが群れをなして集まる。大地が水で満たされることで芽吹く草が、たくさんの草食動物を引き寄せるのだ。その生き物たちを狙ってライオンなどの肉食動物が狩りをはじめる。命の躍動を8Kの極上の映像で描く。
午前9時00分から午前9時45分(放送時間45分間)
- 国際共同制作 ワイルドアジア 人とともにCROWDED CONTINENT
- [字幕放送][HDR]
- BBCとの国際共同制作で、知られざるアジアの大自然を描く大型シリーズ。今回描くのは、人ともに生きる生きもの。人間社会のすぐそばで生きる驚きの知恵と勇気に迫る。
- いまだ多くの謎に包まれた野生動物の王国、アジア。極寒の極地、しゃく熱の砂漠から熱帯雨林、さらに世界最高峰から最深の海まで、多様な環境で3年に渡る長期取材を行い、人々の目に触れることのなかった絶景と知られざる生きものたちの世界に迫る大型自然番組シリーズ。今回描くのは、人とともに生きる生きもの。街の近くで暮らすトラや、人を利用して食べ物を得るゾウなど、驚きの知恵と勇気に迫る。BBCとの国際共同制作。
- 【語り】副島萌生
午前9時45分から午前10時00分(放送時間15分間)
- 岩合光昭の世界ネコ歩きmini「ニャンの首輪」「目隠し寝」
- [字幕放送]
- 岩合光昭が撮る世界のネコたち。冒頭は素材やデザインにこだわった「ニャンの首輪」。「猫識」は「目隠し寝」。名場面はギリシャ・アテネと熊本県湯島から。
- 動物写真家・岩合光昭が撮る世界のネコたち。59分版、89分版からの再構成。▽冒頭はスカーフだったり蝶ネクタイだったり、こだわりの「ニャンの首輪」。▽「猫識」は前足で目を覆う「目隠し寝」。その理由とは?▽名場面はギリシャ・アテネと熊本県・湯島の漁師さんとネコ。
- 【出演】岩合光昭,【語り】立花慎之介
午前10時00分から午前10時15分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】チョッちゃん(61)
- [字幕放送][再放送]
- 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
- 結婚の申し込みを断りにいった蝶子(古村比呂)だったが、岩崎要(世良公則)に声楽の道を進んでも成功の見込みはないと言われ、蝶子はプロポーズを受け入れてしまう。要は、蝶子の叔父・野々村泰輔(前田吟)、妻・富子(佐藤オリエ)、そして蝶子の兄・道郎(石田登星)の前で蝶子を必ず幸せにすると誓う。その心意気に、岩崎を毛嫌いしていた富子も一転、ふたりの結婚を受け入れる。祝いの席で、蝶子は初めて酒を口にする。
- 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,世良公則,春風亭小朝,石田登星,佐藤オリエ,前田吟,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前10時15分から午前10時30分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】チョッちゃん(62)
- [字幕放送][再放送]
- 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
- 滝川に暮らす父・俊道(佐藤慶)、母・みさ(由紀さおり)のもとに、蝶子(古村比呂)からの手紙が届いた。そこにはバイオリニスト・岩崎要(世良公則)と結婚すると書かれてあり、俊道は激怒する。父が認めようとしないと知った蝶子はすっかり気を落とす。それを見た要は、直接滝川に行って、ご両親に挨拶しようと蝶子に提案する。自分と結婚することで、蝶子が親と不仲になることだけは避けたいと、要は考えていた。
- 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,世良公則,由紀さおり,佐藤オリエ,宮崎ますみ,梅津栄,石田登星,近藤絵麻,役所広司,佐藤慶,前田吟,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前10時30分から午前10時45分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】チョッちゃん(63)
- [字幕放送][再放送]
- 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
- 蝶子(古村比呂)は婚約者の岩崎要(世良公則)、叔父・泰輔(前田吟)とともに滝川に向かった。三人は相談の上、まず泰輔が北山家に赴き、俊道(佐藤慶)を穏便に説得することに。ところが俊道は、娘に結婚話なんて存在しないと言い張り、話すら聞こうとしない。それどころか、蝶子が東京に行き、音楽家と結婚するなんて言い出した発端はすべて泰輔にあると言い放ち、激怒した泰輔は俊道と激しく対立してしまう。
- 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,世良公則,由紀さおり,佐藤慶,前田吟,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前10時45分から午前11時00分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】チョッちゃん(64)
- [字幕放送][再放送]
- 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
- ふたりのために父親を説得するつもりが、あえなく罵り合いとなってしまい、とう留中の旅館へ立ち戻った泰輔(前田吟)は、作戦の失敗を蝶子(古村比呂)と要(世良公則)に詫びる。そこへふと、蝶子の母・みさ(由紀さおり)が現れる。要はみさに土下座して、蝶子との結婚の許しをこう。快諾するみさ、だが俊道(佐藤慶)に、今会うのはやめた方がいいと諭す。そこで蝶子は要が俊道と会うための奇策をひねり出す。
- 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,世良公則,由紀さおり,立原ちえみ,大滝久美,磯部稲子,ジョー・グレイス,佐藤慶,前田吟,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前11時00分から午前11時15分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】チョッちゃん(65)
- [字幕放送][再放送]
- 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
- 蝶子(古村比呂)は要(世良公則)を伴い、石沢嘉一(レオナルド熊)の牧場を尋ねる。彦坂頼介の弟・公次(中垣克麻)は、姉・安乃からの土産を渡され大喜び。一方、蝶子が滝川にきている、という目撃談が患者たちの口から俊道(佐藤慶)の耳にも届き、蝶子に会うか会わないか、俊道の心は大いに揺れる。だがいよいよ蝶子が帰宅しても、俊道は診察室に閉じこもって蝶子に会おうとしない。
- 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,世良公則,由紀さおり,レオナルド熊,大滝久美,中垣克麻,磯部稲子,三上剛仙,佐藤慶,前田吟,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前11時15分から午前11時30分(放送時間15分間)
- 【連続テレビ小説】チョッちゃん(66)
- [字幕放送][再放送]
- 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
- 蝶子(古村比呂)が音楽学校を卒業し、野々村家でささやかな宴が催される。結婚した後は蝶子も要(世良公則)のアパートで暮らすと聞き、泰輔(前田吟)の妻・富子(佐藤オリエ)は寂しさのあまりがっくり肩を落とす。式の日取りは5月21日に決まった。蝶子は両親の出席を望むが、一度は音楽に娘をとられ、今度は音楽家にとられてしまう…。そう思うと、俊道(佐藤慶)の心境は虚しさと切なさで一杯だった。ところが式は…
- 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,世良公則,由紀さおり,佐藤オリエ,春風亭小朝,宮崎ますみ,梅津栄,石田登星,初音家左橋,大滝久美,石黒正男,役所広司,佐藤慶,前田吟,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前11時30分から午後0時15分(放送時間45分間)
- 【大河ドラマアンコール】八重の桜(10)「池田屋事件」
- [解説][字幕放送]
- 親友の時尾(貫地谷しほり)が照姫の右筆として城に上がることになり、残された八重(綾瀬はるか)には縁談が持ち込まれるようになる。
- 八重(綾瀬はるか)の親友・時尾(貫地谷しほり)が、照姫の右筆として城に上がることになり、残された八重には縁談が持ち込まれるようになる。八重は尚之助(長谷川博己)とともに新式洋銃の開発に明け暮れ、2人の間には同志を越えた感情が芽生え始めていた。そのころ、都では新選組の暴発により池田屋事件が勃発。京周辺に挙兵した長州に萎縮した慶喜(小泉孝太郎)は、容保(綾野剛)に、その責任を転嫁する。
- 【出演】綾瀬はるか,西島秀俊,長谷川博己,風吹ジュン,松重豊,長谷川京子,玉山鉄二,貫地谷しほり,市川実日子,綾野剛,中村獅童,降谷建志,池内博之,斎藤工,北村有起哉,小泉孝太郎,西田敏行,【語り】草笛光子,【作】山本むつみ,【音楽】中島ノブユキ
午後0時15分から午後1時00分(放送時間45分間)
- べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(22)小生、酒上不埒にて
- [5.1ch][解説][字幕放送][HDR]
- 宴会で激怒した春町(岡山天音)は蔦重(横浜流星)からの仕事の依頼を拒んでいた。一方、誰袖(福原遥)は、意知(宮沢氷魚)に蝦夷地の件を探る代わりに身請けを迫るが…
- うた麿大明神の会で政演(古川雄大)に激しく嫉妬した春町(岡山天音)は、蔦重(横浜流星)の依頼に筆を取らない状況が続いていた。そんな春町を説得しようと喜三二(尾美としのり)と歌麿(染谷将太)が春町を訪ねる。一方、誰袖(福原遥)は意知(宮沢氷魚)に、蝦夷地の件で協力する代わりに身請けしてほしいと迫る。そして松前廣年(ひょうろく)に接触を試み、“抜荷”と呼ばれる密貿易の証を掴もうとするが…。
- 【出演】横浜流星,染谷将太,福原遥,桐谷健太,宮沢氷魚,岡山天音,古川雄大,尾美としのり,原田泰造,渡辺謙,木村了,柳俊太郎,安田顕,中村蒼,伊藤淳史,六平直政,山村紅葉,【語り】綾瀬はるか,【出演】かたせ梨乃,橋本淳,水沢林太郎,浜中文一,加藤虎ノ介,前野朋哉,山口森広,芹澤興人,ジェームス小野田,水樹奈々,肥後克広,ひょうろく,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後1時00分から午後1時44分(放送時間44分間)
- 弾丸!空港トンボがえりツアー(2)タイ・スコータイ空港
- [字幕放送]
- なんなんだ、ここは!空港なのに「動物園」「恐竜博物館」「オーガニック農園」が…。テーマパークのようなタイ・スコータイ空港。“最高のおもてなし”を味わえる弾丸旅!
- 世界のオモシロ空港を“弾丸ロケ”で徹底取材!行きの便で到着後、帰りの便に乗るまでの間“空港だけ”を味わい尽くす空港トンボがえりエンタメ!▼今回はまるでテーマパークのようなタイ・スコータイ空港へ。敷地内にはなぜか「動物園」「恐竜博物館」「オーガニック農園」が!気温33度の中、防火服に身を包んで謎の消防訓練…汗だくになった後は飲食すべて無料のサービスとリゾートホテルが待っていた!▼語り:佐々木蔵之介。
- 【語り】佐々木蔵之介
午後1時44分から午後1時45分(放送時間1分間)
- 4Kでもう一度『DOC(ドック)あすへのカルテ』
- イタリア発医療ドラマ『DOC(ドック)あすへのカルテ』をもう一度初めから。BSプレミアム4Kで毎週水曜夜9時放送。
- ミラノのアンブロシアーノ総合病院の内科医長、アンドレア・ファンティは自分にも他人にも厳しいエリート医師。ある医療ミスをめぐって患者の遺族から撃たれてしまう。一命をとりとめたが、目覚めたアンドレアは12年間分の記憶を失っていた。医師として、人として再生することはできるのか?
午後1時45分から午後2時15分(放送時間30分間)
- 世界入りにくい居酒屋 タイ バンコク【水上にうかぶヘベレケたちの家】
- [解説][字幕放送][再放送]
- タイ・バンコクは、多くの運河がはりめぐらされた水の都。その運河に面した居酒屋「水辺の家」は地元のヘベレケたちのオアシス。水の流れを子守歌に、今日も酔い潰れる!
- かつて庶民の生活の場であったバンコク名物、運河も都市の再開発で次々に埋め立てられ、失われつつある。かつての懐かしい水都の暮らしを、今に引き継ぐ小さな居酒屋「水辺の家」。小舟をこいで、水上から入店する地元客も!名物はナマズ、ライギョなどの伝統的な川の幸。料理上手な女性店主は、超難関の国家資格を持つインテリだが、店の経営が面白すぎて20年、おかみを続けてきた。その驚きの国家資格とは?
- 【語り】塚地武雅,森崎ウィン
午後2時15分から午後3時30分(放送時間75分間)
- 【BSロックの日】洋楽倶楽部選クイーン ライブ’86atウェンブリースタジアム
- クイーンが1986年7月に、ロンドンのウェンブリースタジアムで行ったコンサート。デジタルリマスター(ビデオレストア)による映像でお届けします。
- 演奏曲目:「One Vision」、「A Kind Of Magic」、「Another One Bites The Dust」、「I Want To Break Free」、「Bohemian Rhapsody」、「Crazy Little Thing Called Love」、「Radio Ga Ga」、「We Will Rock You」、「We Are The Champions」、ほか。
- 6月9日は「ロックの日」と呼ぶ人も。邦楽&洋楽のレジェンドアーティストの番組を一挙放送!きょう深夜・前0:05からは「洋楽倶楽部」ローリング・ストーンズやボブ・ディランのパフォーマンスを放送!
午後3時30分から午後4時59分(放送時間89分間)
- 街角ピアノ スペシャル「ハラミちゃん ロンドンを行く」
- [字幕放送][再放送]
- ポップスピアニストのハラミちゃんが、街角のピアノを弾きながら、地元の人と交流する姿を追う。イギリスの首都ロンドンで、個性あふれる人々と熱いセッションを重ねる。
- ハラミちゃんにとって、ロックの本場ロンドンは、憧れの地。ストリートピアノを巡り、個性あふれるロンドンっ子と熱いセッションを重ねる。ピアノパブでは、常連客と名曲を大合唱。クイーンの曲をカバーする人気バンドのライブにも飛び入り参加。さらに、彼女が敬愛してやまない同世代の天才アーティスト、ジェイコブ・コリアーとの感動の共演も実現。ポップスピアニストとしてさらに成長するハラミちゃんの姿を描き出す。
- 【出演】ハラミちゃん,【語り】三宅民夫
午後4時59分から午後5時04分(放送時間5分間)
- 大河ドラマ「べらぼう」蔦屋重三郎、耕書堂を日本橋へ!
- [字幕放送]
- 日本橋に耕書堂を構えるため、蔦屋重三郎(横浜流星)が動く!行く手を阻むのは鶴屋(風間俊介)たち地本問屋。江戸を揺るがす天災、そして、てい(橋本愛)との関係は…。
- 日本橋に耕書堂を構えるため蔦屋重三郎(横浜流星)が動く!江戸を揺るがす天災が起こる中、その行く手を阻むのは、日本橋の鶴屋(風間俊介)たち地本問屋。そして、てい(橋本愛)との関係は…。一方、意次(渡辺謙)は新たな政策として、蝦夷地の上知を進める。松前道廣(えなりかずき)、廣年(ひょうろく)との抜荷の証を巡る駆け引き。そこに関与する意知(宮沢氷魚)、誰袖(福原遥)。蔦重の物語は、大きな転機を迎える。
- 【出演】横浜流星,染谷将太,橋本愛,宮沢氷魚,福原遥,桐谷健太,古川雄大,岡山天音,尾美としのり,風間俊介,えなりかずき,ひょうろく,矢本悠馬,生田斗真,里見浩太朗,渡辺謙,眞島秀和,原田泰造,木村了,栁俊太郎,中村隼人,中村蒼,安達祐実,高橋克実,山路和弘,伊藤淳史,正名僕蔵,西村まさ彦,浜中文一,ジェームス小野田,水樹奈々,山口森広,小芝風花,安田顕,【語り】綾瀬はるか,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後5時04分から午後5時05分(放送時間1分間)
- 【BS時代劇】大岡越前8 PR
- 新たな主役として高橋克典さんを迎え、話題と人気を博した「大岡越前」の新シリーズ全8話。江戸市井に噴出するさまざまな事件・難問を解決する“大岡裁き”ご期待下さい!
- 新たな主役として高橋克典さんを迎え、話題と人気を博した正統派人情時代劇「大岡越前」。バラエティーに富んだ待望の新シリーズ全8話。江戸市井に噴出するさまざまな事件・難問に立ち向かう南町奉行所のチームワーク、家族や仲間たちおなじみレギュラー陣やゲスト出演者の楽しいやり取り、厳しくも温かい“大岡裁き”にご期待下さい!
午後5時05分から午後5時10分(放送時間5分間)
- グレートネイチャー 5min. 乾きの大地 大変身! ~オカバンゴ湿原~
- [字幕放送]
- アフリカ南部・ボツワナのカラハリ砂漠で、乾季真っ盛りの乾燥の大地があっという間に緑と潤いの大湿原に変身する瞬間を目撃!そしてこの水は半年前に降った雨水だった!?
- アフリカ南部・ボツワナ共和国のカラハリ砂漠では、乾季真っ盛りの乾燥の大地があっという間に緑と潤いの大湿原に変身する不可思議な現象が起きるという。確かめようと歩くこと6時間、ゾウの群れの通り道にわずかにゆっくりと溜まっていく水を発見!実はこれが広がりゆく湿原の最先端。そして流れる水は、半年前に降った雨水だった!?オカバンゴ大湿原誕生の謎に迫る!
- 【語り】山内泉
午後5時10分から午後6時00分(放送時間50分間)
- 大草原の小さな家 シーズン1(15)「プラム・クリークのクリスマス」
- [2か国語][字幕放送]
- 世界中で愛されたファミリードラマの金字塔がよみがえる!プラム・クリークでの初めてのクリスマス。インガルス家ではお互い特別なものを贈りたいが、お金がなく…。
- プラム・クリークで迎える初めてのクリスマス。インガルス家では、お互いに特別なプレゼントを贈りたいと考えるが、みんなお金がなく…。チャールズはキャロラインに料理用ストーブを贈ろうと修理仕事に精を出す。メアリーは仕立て屋の店で仕事を手伝いながら、父さんに贈るシャツを作り始める。ローラは自分の馬を見てある考えが浮かぶ。
- マイケル・ランドン…森川智之,カレン・グラッスル…小林さやか,メリッサ・ギルバート…宇山玲加,メリッサ・スー・アンダーソン…清水理沙,リンゼイ&シドニー・グリーンブッシュ…佐藤みゆ希,【原作】ローラ・インガルス・ワイルダー,【演出】ウィリアム・F・クラクストン,【脚本】アーサー・ハイネマン
午後6時00分から午後6時45分(放送時間45分間)
- べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(22)小生、酒上不埒にて
- [5.1ch][解説][字幕放送][HDR][再放送]
- 宴会で激怒した春町(岡山天音)は蔦重(横浜流星)からの仕事の依頼を拒んでいた。一方、誰袖(福原遥)は、意知(宮沢氷魚)に蝦夷地の件を探る代わりに身請けを迫るが…
- うた麿大明神の会で政演(古川雄大)に激しく嫉妬した春町(岡山天音)は、蔦重(横浜流星)の依頼に筆を取らない状況が続いていた。そんな春町を説得しようと喜三二(尾美としのり)と歌麿(染谷将太)が春町を訪ねる。一方、誰袖(福原遥)は意知(宮沢氷魚)に、蝦夷地の件で協力する代わりに身請けしてほしいと迫る。そして松前廣年(ひょうろく)に接触を試み、“抜荷”と呼ばれる密貿易の証を掴もうとするが…。
- 【出演】横浜流星,染谷将太,福原遥,桐谷健太,宮沢氷魚,岡山天音,古川雄大,尾美としのり,原田泰造,渡辺謙,木村了,柳俊太郎,安田顕,中村蒼,伊藤淳史,六平直政,山村紅葉,【語り】綾瀬はるか,【出演】かたせ梨乃,橋本淳,水沢林太郎,浜中文一,加藤虎ノ介,前野朋哉,山口森広,芹澤興人,ジェームス小野田,水樹奈々,肥後克広,ひょうろく,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後6時45分から午後7時28分(放送時間43分間)
- 【BS時代劇】大岡越前8 🈟(1)「燃える牢屋敷」
- [解説][字幕放送]
- 殺人容疑で、飾り職人の又吉(金井浩人)は牢に入れられるが容疑を晴らす目撃者の彦次(味方良介)と出会うが、火災が起こる。忠相(高橋克典)は囚人の解き放ちを決める。
- 備前屋・多一郎(仲野温)殺害の容疑で、飾り職人の又吉(金井浩人)は牢に入れられる。その疑いを晴らせるのは、牢で知り合ったすりの彦次(味方良介)であった。彦次は多一郎が最後に接触した男を見ていたらしい。そこで火災が起こった。忠相(高橋克典)は囚人の解き放ちを決める。条件は日の入りまでに本所回向院に戻ること。彦次に必死に証言を頼む又吉。が彦次は両想いのおきぬ(宮崎香蓮)がいる岡場所へ向かってしまう。
- 【出演】高橋克典,勝村政信,美村里江,近藤芳正,高橋光臣,嶋田久作,柄本時生,石井正則,金山一彦,山崎裕太,加藤頼,黒川英二,財木琢磨,由夏,味方良介,金井浩人,宮﨑香蓮,瀬川菊之丞,森優作,仲野温,高橋長英,徳重聡,松原智恵子,田村亮,【語り】てらそままさき,【脚本】いずみ玲,【音楽】山下毅雄,小笠原肇,由紀さおり
午後7時28分から午後7時29分(放送時間1分間)
- 【連続テレビ小説】あんぱん PR
- 連続テレビ小説「あんぱん」1分PR
- 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海
午後7時29分から午後7時30分(放送時間1分間)
- やまとの季節 神鹿
- 神の使いとして大切にされる春日神鹿。奈良在住の映像作家・保山耕一さんが撮影した映像とピアニスト・川上ミネさんが奏でるオリジナル楽曲。響きあう音と光の映像詩。
午後7時30分から午後8時59分(放送時間89分間)
- 新・BS日本のうた 今回限りのスペシャルコラボ満載!瀬川・島津・石原・竹島
- [字幕放送]
- 懐メロ、演歌、民謡、ポップスと出演者全員で名曲熱唱。島津&朝倉の民謡!北山&木村の男演歌!懐メロボーイ&ガールに新メンバー?石原&竹島は『冬のソナタ』を…!?
- 【古今東西名曲特選】は「度胸花」「アラ見てたのね」「さよならをもう一度」「池袋の夜」「おやじの海」「ヤマトより愛をこめて」「俺ら東京さ行ぐだ」「そよ風道中」「すみれ色の涙」「修学旅行」「酔いどれ女の流れ歌」「長崎の夜はむらさき」【今日のとっておき】は「いのちの歌」【スペシャルステージ】は「一杯のコーヒーから」「あゝ人生に涙あり」「人生劇場」「狂わせたいの」「ダニー・ボーイ」「最初から今まで」他
- 【出演】朝倉さや,石原詢子,梅谷心愛,川野夏美,【司会】北山たけし,【出演】木村徹二,島津亜矢,瀬川瑛子,竹島宏,田中あいみ,舞乃空,三丘翔太,中尾唱,BS日本のうた楽団,【司会】佐々木芳史
午後8時59分から午後9時00分(放送時間1分間)
- BSP4Kはミステリーがいっぱい!
- BSP4Kでは3月31日から月~金でミステリードラマの名作を放送する。コロンボ、マープル、ホームズ、フォイル、ジェシカの推理がさえる名作の数々。
- 月曜は『刑事コロンボ』、火曜日は『ミス・マープル』、水曜日は『シャーロック・ホームズの冒険』、木曜日は『刑事フォイル』、金曜日は『ジェシカおばさんの事件簿』。ミステリーの歴史に残る名作を毎日放送する。見どころは名推理と、古き良き時代の景色。
午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間)
- 朝鮮弁護士カン・ハンス 誓いの法典(5)
- [2か国語][字幕放送]
- 型破りな弁護士と素性を隠した王女が法の正義のもと権力の横暴や理不尽な差別に立ち向かう痛快時代劇。亡父の死の謎を追うハンスは、期せずして故郷に戻ることに。
- パク・ジェス夫人による離婚訴訟の裁きが始まり、ハンスはぎりぎりでなんとか到着する。その結末は…。後日、ハンスはパク・ジェスが隠していたユ・ジェセ率いる勲旧(フング)派の帳簿や高価な品々を見つける。そこには亡父を陥れるのに使われた龍の置物もあった。ハンスは置物の出どころが、故郷の清山(チョンサン)だと知り、行くことに。ソウォンも助手として同行する。故郷では過去のさまざまな思い出がよみがえってくる。
- ウ・ドファン…松岡禎丞,キム・ジヨン…明坂聡美,チャ・ハギョン…沢城千春,チョン・ホジン…及川いぞう,シン・ドンミ…大関英里,イ・ギュソン…岩崎諒太,ソン・ゴニ…浅沼雅人,【脚本】チェ・ジニョン,【演出】キム・スンホ,イ・ハンジュン
午後10時00分から午後10時49分(放送時間49分間)
- ドラマ 遙かなる山の呼び声(3)
- [解説][字幕放送]
- 山田洋次が映画版で描いた同作を現代の設定に書き直した今回のドラマ版。3話からは、映画版では描かれていない“その後”の耕作と民子の物語が展開します。
- 逮捕され刑務所に入っていた耕作(阿部寛)は仮出所を許され札幌で暮らす妹・加奈(真飛聖)のアパートに身を寄せることになる。しかし、服役中も手紙を出し続け出所を待ちわびていた民子(常盤貴子)に対して耕作は一度も返事を出さず、出所の知らせさえも入れずにいた。そんな中、息子のピアノ教師の西川(藤井隆)が民子に想いを寄せていることに気づいた叔母の鈴江(高畑淳子)は、二人を近づけようと画策する。
- 【出演】阿部寛,常盤貴子,筧利夫,藤井隆,真飛聖,佐藤優太郎,北山雅康,金田明夫,高畑淳子
午後10時49分から午後10時50分(放送時間1分間)
- 4Kでもう一度!『アストリッドとラファエル』シーズン1
- フランス発大人気ミステリーの第1シーズンをBSP4Kでもう一度。文書係と熱血警視の名コンビはこうして誕生した!BSP4Kで毎週金曜夜9時5分から放送。
- フランス犯罪資料局の文書係アストリッド(サラ・モーテンセン)は豊富な知識と鋭い分析力を持っているが人付き合いをさけて静かに暮らしていた。ある日、型破りだが正義感あふれるラファエルに的確な資料を渡したことから、捜査への協力を求められる。静と動、正反対の二人はぶつかり合いながら、やがて互いを補い合いながら難事件に挑むように。
- 【語り】坂本朋彦
午後10時50分から午後11時19分(放送時間29分間)
- The Covers 中森明菜トリビュートナイト!第2夜
- [字幕放送]
- 5月1日・中森明菜43回目のデビュー日に開催されたトリビュートコンサート“明響”。クライマックスへ!明菜さんご本人が登場!ゲストとファンの皆さんに贈った言葉とは
- 5月1日中森明菜43回目のデビュー日に開催されたトリビュートコンサート“明響”。遂にクライマックスへ!明菜さんご本人登場!大熱狂の中、ゲストとファンに贈った言葉とは?明菜作品と縁の深い杉山清貴が「ミ・アモーレ」を激レアカバー!「北ウイング」は一青窈とSPコラボ!名盤「CRIMSON」深堀りも!アンコールはスタンディングオベーションの中「DESIRE」「飾りじゃないのよ涙は」!伝説の一夜、お楽しみに
- 【司会】リリー・フランキー,上白石萌歌,【語り】堂本光一,【ゲスト】後藤真希,Night Tempo,星屑スキャット,【出演】影山優佳,杉山清貴,玉井詩織,一青窈,中森明菜
- 「北ウイング」
康 珍化:作詞
林 哲司:作曲
「ミ・アモーレ 〔Meu amor e・・・〕」
康 珍化:作詞
松岡 直也:作曲
「駅」
竹内 まりや:作詞
竹内 まりや:作曲
「赤のエナメル」
竹内 まりや:作詞
竹内 まりや:作曲
「少女A」
売野 雅勇:作詞
芹澤 廣明:作曲
「1/2の神話」
売野 雅勇:作詞
大沢 誉志幸:作曲
「飾りじゃないのよ涙は」
井上 陽水:作詞
井上 陽水:作曲
「DESIRE-情熱-」
阿木 燿子:作詞
鈴木 キサブロー:作曲
午後11時19分から午後11時20分(放送時間1分間)
- 「チョッちゃん」再放送1分PR
- 北海道で育った北山蝶子。音楽学校に進み結婚し母になり、困難を乗り越えていく半生を描く。原作は黒柳徹子の母の自伝。連続テレビ小説再放送。魅力を1分で紹介します。
- 北海道・滝川の大自然の中で自由に育った北山蝶子。父の反対を押し切って音楽学校に進んだ蝶子は、天才バイオリニストと運命的に出会い結婚し、2人の子どもの母に。戦時色が濃くなる中、さまざまな困難を乗り越え、成長していく蝶子の半生を明るく描いた連続テレビ小説の再放送。原作は黒柳徹子の母の自伝。魅力を1分で紹介します。
午後11時20分から9日午前0時05分(放送時間45分間)
- 北アルプスドローン大縦走 黒部源流の山々
- [字幕放送][再放送]
- 誰も見たことのないアングルから北アルプスの山々に迫る「ドローン大縦走」。険しい峰々、エメラルドグリーンに輝く沢の水、黒部川源流域で山が最も美しくなる瞬間を狙う。
- まだ誰も見たことのないアングルから北アルプスの山々に迫る「ドローン大縦走」。夏3回目となる今回は、北アルプス最深部の黒部川源流域が舞台。ここには、北アルプス一美しい山容と称される薬師岳、カールと巨大な奇岩が魅力の黒部五郎岳、川の水がエメラルドグリーンに輝く赤木沢など、登山者憧れのエリアだ。黒部川にそって峰々を縦走する撮影隊に密着。数々の絶景スポットで、山が最も美しくなる瞬間をドローンで狙う。
- 【出演】山岳写真家…西田省三,つるの剛士,新井恵理那
9日午前0時05分から9日午前0時08分(放送時間3分間)
- 【BSロックの日】ザ・ローリング・ストーンズ&ボブ・ディラン◇MC髙嶋政宏
- [字幕放送]
- 6月9日は「ロックの日」と呼ぶ人も。BSとBSP4Kでは、ストーンズとディランの貴重なパフォーマンスを放送!ロックを愛する髙嶋政宏が珠玉のロック番組をご案内
- このあとすぐ放送【ザ・ローリング・ストーンズ ライブ イン ニューアーク 2012】演奏曲、ステージセット、ゲスト…とにかく豪華なコンサート!レディー・ガガ、ブルース・スプリングスティーン登場!「Start Me Up」ほか◆前2:07放送【ボブ・ディラン シャドウ・キングダム】ノーベル文学賞を受賞したボブ・ディラン!キャリア初期のナンバーを中心にパフォーマンス!「Forever Young」ほか
- 【出演】髙嶋政宏
9日午前0時08分から9日午前2時07分(放送時間119分間)
- 【BSロックの日】洋楽倶楽部選 ローリングストーンズ ライブインニューアーク
- [5.1ch][ステレオ]
- ザ・ローリング・ストーンズが、2012年に米ニュージャージー州ニューアークで行ったコンサート。デジタルリマスター(ビデオレストア)による映像でお届けします。
- 演奏曲目:「Get Off Of My Cloud」、「Paint It Black」、「Gimme Shelter」、「Miss You」、「Start Me Up」、「Tumbling Dice」、「Brown Sugar」、「Sympathy For The Devil」、「Jumpin’ Jack Flash」、「(I Can’t Get No) Satisfaction」、ほか
- 6月9日は「ロックの日」と呼ぶ人も。邦楽&洋楽のレジェンドアーティストの番組を一挙放送!このあと前2:07からは「洋楽倶楽部 ボブ・ディラン シャドウ・キングダム」を放送!
9日午前2時07分から9日午前2時57分(放送時間50分間)
- 【BSロックの日】洋楽倶楽部選 ボブ・ディラン シャドウ・キングダム
- 米歌手ボブ・ディランがキャリア初期のナンバーを中心にパフォーマンスした、2021年公開の映像作品。デジタルリマスター(ビデオレストア)による映像でお届けします。
- 演奏曲目:「When I Paint My Masterpiece」、「Queen Jane Approximately」、「I’ll Be Your Baby Tonight」、「Just Like Tom Thumb’s Blues」、「To Be Alone With You」、「Forever Young」、「It’s All Over Now, Baby Blue」、ほか
- 6月9日は「ロックの日」と呼ぶ人も。邦楽&洋楽のレジェンドアーティストの番組を一挙放送!
9日午前2時57分から9日午前3時31分(放送時間34分間)
- 空からクルージング特別編 ヨーロッパの絶景
- [HDR]
- 空から眺めるヨーロッパの絶景。谷を走る特急列車、階段状の海岸、フランスの独特の岩山、フィヨルド、島、谷、山、海岸など、自然がおりなすヨーロッパ絶景を満喫!
- ナレーションはなくテロップで自然がおりなすヨーロッパ絶景を楽しむ。「島」アドリア海やマルタの島々、スコットランドの干潮のときだけ渡れる島も!「谷」ライン峡谷の氷河特急、ギリシャのヴィコス峡谷の深い断崖には多様な植物が!「海岸」柱状の岩が密集する海岸「ここに地終わり 海始まる」とされる絶景は、ポルトガルのロカ岬。「氷河」「フィヨルド」「山」「砂」の絶景も登場!
9日午前3時31分から9日午前4時30分(放送時間59分間)
- 8Kヨーロッパ トラムの旅(5)「オランダ・アムステルダム」
- [5.1ch][ステレオ][HDR]
- 8Kの高精細映像と5.1チャンネルの臨場感あふれる音でお届けするヨーロッパ・トラムの旅。今回はオランダ・アムステルダム2系統を旅する。
- 8Kの高精細映像と5.1チャンネルの臨場感あふれる音でお届けするヨーロッパ・トラムの旅。あたかも旅の途中にトラムに乗り込んだような臨場感。車窓から見る美しいヨーロッパの街並み。トラム沿いにある街の名所旧跡も巡る1時間。街の人が教えてくれるおススメスポットも。今回は国際的に有名な雑誌が「世界で最も美しいルートを走る路面電車」に選んだオランダ・アムステルダム2系統を旅する。
9日午前4時30分から9日午前5時30分(放送時間60分間)
- Sound Trip モロッコ・音楽と生きる人々
- 音声再生技術「イマーシブオーディオ」を使った音の旅。モロッコの港町タンジェと、秘境の村ジャジューカを訪ねる。イヤホンを付けるとより没入感を楽しめる。
- 「イマーシブオーディオ」を使った音の旅。訪ねるのは、北アフリカのモロッコ。異国情緒あふれる港町タンジェ、そして、ローリングストーンズのブライアン・ジョーンズが心酔したという秘境の村ジャジューカの魔術的儀礼祭をたどる。音楽が宗教と結びつき、今も暮らしに生きるモロッコ。人々は音楽にどんな祈りを込めるのか。
番組表はここまでです。
番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.