NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「総合(011)」、
  • 日付は「6月8日(日曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから6月8日(日曜日)の番組表がはじまります。

午前4時15分から午前4時20分(放送時間5分間)
  • 手話シャワー(12)「食べ物編(パート3、4)」
  • [字幕放送]
  • 長濱ねるさんがろう学校の生徒たちから手話を学ぶ 全く新しい手話講座番組!今回は「食べ物編」のパート3と4
  • 全く新しい手話講座番組「手話シャワー」!手話に興味があるという長濱ねるさんが、全国のろう学校の生徒から手話を学びます。番組では学校や家庭で使える基礎的な手話から、はやり言葉や恋愛の場面で使えるフレーズまで盛りだくさん。よく使う手話を一気に学ぶことができます。ホームページで、どこでも手話に親しみながら学べるスペシャルなコンテンツです!
  • 【出演】長濱ねる
午前4時20分から午前4時25分(放送時間5分間)
  • 名曲アルバム「“軽騎兵”序曲」スッペ作曲
  • 「“軽騎兵”序曲」(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団,(指揮)飯森範親
  • 【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団,【指揮】飯森範親
午前4時25分から午前4時30分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「宇宙はたのしいフェスティバル」/「カメレオン」
  • 【80年代リクエスト】「宇宙はたのしいフェスティバル」うた:チェリッシュ(1988年)/「カメレオン」うた:シュガー(1984年)
  • 「宇宙はたのしいフェスティバル」作詞:南はじめ作曲:神山純一 アニメ:古川タク/「カメレオン」作詞:斉藤明子 作曲:大西進 編曲:三枝成章 アニメ:倉橋達治
午前4時30分から午前4時58分(放送時間28分間)
  • 【NHK地域局発】地域特集「守りたい、だから伝える」
  • [解説][字幕放送]
  • 阪神・淡路大震災から30年を機に立ち上がったNHKと関西の民放6局による連携プロジェクト。一人でも多くの命を守る災害報道を目指して若手たちが徹底的に語り合う
  • 阪神・淡路大震災から30年。震災の経験を継承し、一人でも多くの命を守る災害報道を目指して立ち上げたNHKと関西の民放6局による連携プロジェクト。「倒壊した建物の下敷きになった被災者を救援する?撮影を続ける?」など災害の現場で究極の判断を迫られる設問にイエス、ノーで答え、みんなで議論する防災ゲーム「クロスロード」に局の垣根を超えて関西7局の若手たちが挑戦。これからの災害報道のあり方を考える。
  • 【アナウンサー】高瀬耕造,嶋田ココ
午前4時58分から午前5時00分(放送時間2分間)
  • 激突メシあがれ2分PR 6月11日そば
  • [字幕放送]
  • 大河ドラマ「べらぼう」と激突メシあがれがコラボ。ドラマでもよく登場する「そば」がテーマ。「べらぼう」扇谷の主・山路和弘がゲスト。放送は11日19:57~
  • 大河ドラマ「べらぼう」と激突メシあがれがコラボ。ドラマでもよく登場する「そば」がテーマ。極上のオリジナルそばを作る!「べらぼう」扇谷の主・山路和弘がゲスト。ドラマとは一味違うおちゃめな一面や人生初だという食レポは必見!放送は11日19:57~
午前5時00分から午前5時10分(放送時間10分間)
  • ニュース・気象情報
午前5時10分から午前5時15分(放送時間5分間)
  • 浮世絵EDO-LIFE べらぼうの世界 マルチクリエーター山東京伝(北尾政演)
  • [字幕放送]
  • 「べらぼう」とリンクした浮世絵が毎週登場。大河ドラマをもっと楽しめる!人気作家の山東京伝は、北尾政演の名で絵師としても活躍。マルチな才能の蔦重のパートナーだ!
  • 江戸・京橋。歌舞伎のスターなど有名人の客で賑わう「たばこ入れ」の店。戯作者・山東京伝が開いた店だ。京伝は、蔦重とつきあいが深く、絵師・北尾政演としても活躍した男。さらに、彼がデザインした煙草入れは、おしゃれな品として人気を博した。絵を読み解くと、京伝のさらなる才能を発見できる。それは何か?そして、実は京伝が店を開いた陰には、蔦重と京伝の人生を揺るがす大事件があった。幕府が動いた、その事件とは?
  • 【語り】近藤泰郎
午前5時15分から午前5時20分(放送時間5分間)
  • Nスペ5min. 追跡 自由診療“ビジネス”トラブル続出の美容医療 そして…
  • [字幕放送]
  • NHKスペシャルの魅力を5分に凝縮した「Nスぺ5min.」。今回は『追跡 自由診療“ビジネス”トラブル続出の美容医療 そして・・・』のダイジェストをご紹介する。
  • プチ整形からメディカルダイエットまで過去最大の市場規模となっている美容医療や次世代の医療=再生医療。その多くが自由診療で行われているが、トラブルも。全額自己負担で行われ、患者の選択肢を増やす役割を担ってきた自由診療だが、価格や治療内容を医療機関側の裁量で決められる仕組みの中で、利益を優先し安全性がおざなりにされている実態が見えてきた。拡大する自由診療“ビジネス”の中で生まれた医療のひずみに迫る。
午前5時20分から午前5時50分(放送時間30分間)
  • 桂文枝の演芸図鑑 三遊亭円楽 ねづっち 桂文枝
  • [字幕放送]
  • 桂文枝がナビゲート▽桂文枝が自作の創作落語「じいちゃんホスト」を披露 ねづっちのなぞかけ漫談▽対談は2月に襲名した7代目三遊亭円楽 人気の名前を継ぐ決意を語る
  • 桂文枝がよりすぐりの芸をナビゲート▽桂文枝が自作の創作落語「じいちゃんホスト」を披露 ねづっちのなぞかけ漫談▽対談は2月に襲名した7代目三遊亭円楽 人気の名前を継ぐ決意とプレッシャーを語る▽先代のおかみさんの言葉で決意 円楽襲名までのとまどいと悩み▽父・好楽と同じ5代目円楽に弟子入り 文枝師匠も爆笑したその時の父の一言とは▽「語りを木の音に」成長を見守る春風亭小朝さんの言葉の真意・・・ほか
  • 【ナビゲーター】桂文枝,【出演】三遊亭円楽,ねづっち
午前5時50分から午前6時00分(放送時間10分間)
  • 気象情報
午前6時00分から午前6時10分(放送時間10分間)
  • ニュース
午前6時10分から午前6時53分(放送時間43分間)
  • 【特選!時代劇】慶次郎縁側日記3(7)「意地」
  • [解説][字幕放送]
  • もと定町廻り同心のご隠居“仏の慶次郎”が江戸の庶民の哀感に寄り添い、悩みや揉め事をひも解いていくおなじみの日記帳の第3シリーズ。2006年放送の木曜時代劇
  • 晃之助(比留間由哲)とけんかして1か月、皐月(安達祐実)はまだ仲直りができない。指し物師の栄五郎(山田辰夫)の娘おちせ(前田亜季)が、皐月にすずり箱を届ける。晃之助が栄五郎の弟子・直吉(本田大輔)に注文したものだ。おちせと直吉は祝言間近の恋仲だったが、半年前、道具に飾りが要るか要らないかで栄五郎と直吉がぶつかり、直吉は家を出たきりだ。皐月はおちせが不治の病と知り、栄五郎と直吉を和解させようとする。
  • 【出演】高橋英樹,安達祐実,比留間由哲,梅沢昌代,前田亜季,本田大輔,奥田瑛二,大谷直子,山田辰夫,石橋蓮司,かたせ梨乃,【原作】北原亞以子,【脚本】山本むつみ,【音楽】川崎真弘
午前6時53分から午前6時55分(放送時間2分間)
  • 気象情報
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東甲信越)
  • [字幕放送]
午前7時00分から午前7時40分(放送時間40分間)
  • NHKニュース おはよう日本 ヒャダインさんの病体験▽前線北上大雨か
  • [字幕放送]
  • ▽前線北上で大雨か▽台風発生 ことしはどうなる▽性的マイノリティーの子ども 9割が困難経験▽ヒャダインさんが語る「乾せん」体験▽MLB大谷・山本は
  • 国内外で起きた最新ニュース・社会の深層に鋭く迫る特集・スポーツ・きょうの気象情報など詳しく。                            【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】米澤太郎,【気象キャスター】南利幸
  • 【キャスター】井上二郎,赤木野々花,【スポーツキャスター】米澤太郎,【気象キャスター】南利幸
午前7時40分から午前7時45分(放送時間5分間)
  • NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)
  • [字幕放送]
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
  • さわやか自然百景 福島 天狗山
  • [字幕放送]
  • 福島県白河市の天狗山(てんぐやま)は人里の近くに位置する標高626メートルの山。春、山はカタクリやニリンソウ、ヤマブキソウなどの可れんな花々で美しく彩られる。
  • 福島県白河市の天狗山(てんぐやま)は人里の近くに位置する標高626メートルの山で、落葉広葉樹や針葉樹の森に覆われている。春、木々が緑を芽吹く前、山は花々で美しく彩られる。東北最大級と言われるカタクリの群落。ニリンソウやヤマブキソウなど、初夏にかけて可れんな花が次々に咲く。花に誘われてニホンミツバチなど虫たちが動き出し、鳥たちは巣作りなど子育ての準備を始める。春、福島県の知られざる花の山を訪ねる。
  • 【語り】角谷直也
午前8時00分から午前8時25分(放送時間25分間)
  • 小さな旅「思いあつまる 神の山 ~滋賀県 赤神山~」
  • [解説][字幕放送]
  • 滋賀県東近江市の赤神山。1400年前から山そのものを御神体として信仰を集め、中腹には神社「太郎坊宮」が建つ。この山に支えられ、生きてきた人々の物語に出会う旅
  • 京都駅から電車で1時間。滋賀県東近江市の赤神山は、山そのものが御神体で古くから地域の人々の信仰を集めてきた。先々代の思いを受け継ぎたいと、人々の集う場所作りをはじめた中腹の神社「太郎坊宮」の宮司。退職後に人とつながる面白さを知り、山好きの仲間たちと登山道を整備するグループを作った元会社員。夫を突然亡くし、子どもを育てていくために名物のだんご屋を始めた女性など。赤神山に支えられてきた人々に出会う旅
  • 【旅人】藤井彩子
午前8時25分から午前8時50分(放送時間25分間)
  • Dearにっぽん「逆境の海 三陸に生きる ~新米漁師とおじいちゃん~」
  • [字幕放送]
  • 未曾有の海水温上昇で記録的な不漁にあえぐ三陸。小さな港に20年ぶりの若手漁師が誕生した。祖父と営むワカメ養殖。収入改善を巡り、やがて2人の間には溝がうまれる。
  • 「ワカメで稼いで、立派な御殿を建てたい!」。岩手県陸前高田市で、3年前に漁師になった小松龍介さん(22)。祖父の康男さん(75)の見習いとして養殖業を学んでいる。しかし、世界三大漁場の一つである三陸沖は、未曽有の海水温上昇が続き記録的な不漁に。康男さんは潮時を感じ始め、孫・龍介の将来を案じている。そんな中、龍介さんは一発逆転を狙って大勝負に出ようとして祖父と対立する。逆境の海に生きる2人の物語。
  • 【語り】斉藤里奈
午前8時50分から午前8時57分(放送時間7分間)
  • 【放送百年】アナウンサーの100年 奥深き語りの世界
  • [字幕放送]
  • 放送開始から100年。放送史を彩るアナウンサーたちの活躍を様々な角度から描く。ドキュメンタリーの語りの世界で、個性を競い合ったアナウンサーの名調子を伝える。
  • 【語り】井上二郎
午前8時57分から午前9時00分(放送時間3分間)
  • 気象情報
午前9時00分から午前10時00分(放送時間60分間)
  • 日曜討論 いま考える これからの介護
  • 深刻化する介護人材の不足をどうする?専門家が討論!▽介護現場の実態は?▽介護離職をどう防ぐ?仕事と介護の両立は?▽ヘルパーが足りない・・・訪問介護を維持するには
  • 【出演】介護離職防止対策促進機構理事・飯野三紀子、NPO法人となりのかいご代表理事・川内潤、東洋大学教授・高野龍昭、慶應義塾大学教授・土居丈朗、日本ホームヘルパー協会会長・松下みゆき【司会】NHK解説委員・伊藤雅之、NHKアナウンサー・上原光紀
  • 【出演】飯野三紀子,川内潤,高野龍昭,土居丈朗,松下みゆき,【司会】伊藤雅之,上原光紀
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午前10時05分から午前10時50分(放送時間45分間)
  • 明日をまもるナビ(161)能登半島地震 1年5か月 復興に向けて
  • [字幕放送]
  • 地震と豪雨 相次ぐ大災害に苦しむ能登半島▽復興を妨げる人口減少▽深刻さを増す人々の心の傷▽ボランティアと住民の心の絆▽立ち上がった温泉街▽私たちに出来ることとは
  • 地震と豪雨 相次ぐ大災害で甚大な被害を受けた能登半島▽復興を妨げる人手不足や人口減少・深刻な課題 人々の心のケア▽全国から集まったボランティアに密着・手つかずの倒壊家屋を片付け・思い出の品々との別れ・住民との心の絆▽立ち上がった観光地和倉温泉 復活した祭・再開した温泉宿▽旅して応援・能登の自然と暮らしを満喫する「農家民宿」▽今、被災地で何が起きているか・私たちに出来ることは何か?専門家と考える
  • 【解説】北陸学院大学教授…田中純一,【ゲスト】田中美里,ダンディ坂野,【司会】寺門亜衣子
午前10時50分から午前10時55分(放送時間5分間)
  • 手話シャワー(12)「食べ物編(パート3、4)」
  • [字幕放送]
  • 長濱ねるさんがろう学校の生徒たちから手話を学ぶ 全く新しい手話講座番組!今回は「食べ物編」のパート3と4
  • 全く新しい手話講座番組「手話シャワー」!手話に興味があるという長濱ねるさんが、全国のろう学校の生徒から手話を学びます。番組では学校や家庭で使える基礎的な手話から、はやり言葉や恋愛の場面で使えるフレーズまで盛りだくさん。よく使う手話を一気に学ぶことができます。ホームページで、どこでも手話に親しみながら学べるスペシャルなコンテンツです!
  • 【出演】長濱ねる
午前10時55分から午前11時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた チャンチャンコ~KANREKI60~/Sound of Music
  • 「チャンチャンコ~KANREKI60~」うた:ピコ太郎/「Sound of Music」うた:大原櫻子
  • 「チャンチャンコ~KANREKI60~」うた:ピコ太郎。みんなのうた初の還暦ソングが登場!人生を楽しむ現代の60歳にエールを送ります。子供も踊り出したくなる、口ずさみたくなるキャッチーさ満載!幅広い世代が楽しめる1曲。アニメ:うぐいす工房/「Sound of Music」うた:大原櫻子。透明感あふれる歌声とアコースティック楽器で紡ぐのは人と人とが奏でるハーモニーの美しさ、素晴らしさ。アニメ:加藤隆
午前11時00分から午前11時25分(放送時間25分間)
  • どーも、NHK 新人アナウンサー大集合!研修に密着▽11人の2か月▽山里亮太
  • [字幕放送]
  • この春NHKに入局した新人アナウンサー11人がスタジオに勢ぞろい。自己紹介や決意表明をします。ニュースを読んで伝えるニュースリードなど、研修のようすもご紹介。
  • 【出演】山里亮太,【司会】小林千恵,【語り】金光宣明,【声】玄田哲章
午前11時25分から午前11時28分(放送時間3分間)
  • さわやか自然百景3min.(35)新潟 妙高高原
  • [字幕放送]
  • 新潟県南西部の妙高高原。針葉樹の森と広葉樹の森が入り混じるように広がる。1月、豪雪の森でニホンザルが木の冬芽を食べ、ノウサギは辺りを警戒しながら行動する。
  • 新潟県南西部の妙高高原(みょうこうこうげん)。標高1000メートル前後のなだらかな高原で、針葉樹の森と広葉樹の森が入り混じるように覆う。1月、豪雪の森でニホンザルが木の冬芽を食べる。食べ物が少ない季節、貴重な栄養分だ。真っ白な冬毛のニホンノウサギは捕食者に警戒しながら行動する。やがて、ニホンザルは雪をかき分けて小さな沼に向う。そこで手にしたのは・・・。冬の妙高高原でたくましく生きる命を見つめる。
  • 【語り】菅谷鈴夏
午前11時28分から午前11時30分(放送時間2分間)
  • NHK関東甲信越地方放送番組審議会「5月の審議から」
  • [字幕放送]
午前11時30分から午前11時53分(放送時間23分間)
  • うまいッ! アスパラガス~北海道厚沢部町~甘くてジューシーな絶品!
  • [字幕放送]
  • 北海道はアスパラガスの生産量日本一!中でも道南・厚沢部町のアスパラは茎が太く、甘くてジューシーな味わいが自慢!栽培の秘密と地元ならではの絶品料理をご紹介します!
  • 北海道の中でもとくにアスパラガスの生産が盛んな厚沢部町を食材ハンター松井絵里奈さんが訪ねます。収穫真っ盛りの生産現場でとれたてをいただきますが、その甘さとみずみずしさにびっくり!そんな極上のアスパラは1年以上にわたる生産者のきめ細かい準備と工夫のたまものなんだとか。地元のオススメは定番ながらひと手間かけた絶品料理!驚きの新感覚スイーツも登場します。大人も子供も大好き、日本一のアスパラをご堪能あれ!
  • 【司会】天野ひろゆき,塚原愛,【リポーター】松井絵里奈,河島康一
午前11時53分から午前11時59分(放送時間6分間)
  • 気象情報
午前11時59分から午後0時00分(放送時間1分間)
  • 緊急警報試験信号


午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
  • ニュース
  • [字幕放送]
  • 【キャスター】利根川真也
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
  • ニュース(関東・山梨・長野)
  • [字幕放送]
午後0時15分から午後1時00分(放送時間45分間)
  • NHKのど自慢 青森から生放送!▽山本譲二・Ourin-王林-
  • [字幕放送]
  • 青森県つがる市から生放送▽ゲスト:山本譲二・Ourin-王林-▽司会:廣瀬智美アナウンサー▽鐘:葛西奈穂(弘前交響楽団)
  • 【ゲストの歌】山本譲二「妻よ…ありがとう」&Ourin-王林-「踊るりんご」▽司会は廣瀬智美アナと二宮直輝アナが交互に担当、そして鐘を鳴らすのは全国各地のオーケストラ奏者の皆さんです▽誰かのために歌いたい!思いを届けるために歌いたい!そんなあなたのステージが「のど自慢」です。中学生以上の、原則アマチュアの方ならだれでも応募できます。出場申込は番組HPをご覧ください!
  • 【出演】山本譲二,Ourin-王林-,【司会】廣瀬智美,【鐘】葛西奈穂
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後1時05分から午後4時00分(放送時間175分間)
  • 日本ゴルフツアー選手権2025「最終日」
  • [字幕放送][変更あり]
  • 大混戦の最終日、メジャー大会を制するのは?19年大会V・堀川未来夢、去年3位・米澤蓮、日本オープン優勝経験者・稲森佑貴、蝉川泰果らが優勝を争う!NHKプラスも
  • 25回目を迎える日本ゴルフツアー選手権。大混戦の最終日、優勝を手にするのは?▼19年大会V・堀川未来夢、去年3位・米澤蓮、日本オープン優勝経験者・稲森佑貴、蝉川泰果らが頂点を争う!今季ツアー初V・金子駆大、地元茨城県出身・大槻智春らの逆転は?▼毎年優勝の行方を左右するプレーが続出する17番ホール!今年はどんなドラマが!?国内屈指の難関コースを攻略し、頂点に立つのは誰だ!NHKプラスならスマホでも!
  • 【解説】田中秀道,佐藤信人,田中泰二郎,【アナウンサー】高山大吾
午後4時00分から午後4時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後4時05分から午後4時35分(放送時間30分間)
  • シン・ギョーカイシーン
  • [字幕放送][再放送]
  • 最新トレンドやビジネスを独自の視点で“ひとくくり”にする“業界発見バラエティ”。“筋肉ギョーカイ”のプロ3人が儲けのカラクリや知って得する新常識を語り尽くす。
  • 今、世間をにぎわすトレンドやビジネスを独自の切り口で“ひとくくり”にする“業界発見バラエティ”。今回のテーマは“筋肉ギョーカイ”。筋トレマシーンに精通するトレーナーや、国内シェア第1位のプロテインの研究者、そして9年連続日本一に輝いたボディビルダーが集結。ギョーカイ人のみぞ知る儲けるカラクリや、マッチョを作り上げるテクニック、さらには我々の先入観を覆す、知って得する新常識までディープに語りあう。
  • 【司会】吉村崇,【出演】バビロン ノリ,鈴木雅,荒川孝行,三本木千秋,【アナウンサー】井上あさひ,【語り】YOU
午後4時35分から午後4時45分(放送時間10分間)
  • ダーウィンが来た!10min.「潜入!波乱のライオン学園」
  • [字幕放送]
  • 成長まっただ中のライオンの子どもたちが、群れの中で先生役の大人から狩りの技や子育て術を学ぶ。不真面目な生徒は退学処分に!?学園ドラマ顔負けの波乱の日々に密着!
  • 成長真っ最中のライオンの子どもたちが、群れの中で先生役の大人から狩りや子育て、ライバル撃退法まで、生きるためのあらゆるスベを学ぶライオンの「学校」をご紹介。でもライバル・ハイエナに全く歯が立たなかったり、狩りでは姿が丸見えで獲物にあっさり逃げられたり、実践形式の授業にみんなタジタジ。さらに不真面目な生徒はまさかの退学処分に!?学園ドラマ顔負けの波乱の授業に潜入!
  • 【語り】中山果奈
午後4時45分から午後4時50分(放送時間5分間)
  • 【土曜ドラマ】ひとりでしにたい5分PR
  • [字幕放送]
  • 綾瀬はるか主演!よりよく生きて、よりよく死ぬための準備…とは? 前代未聞の社会派終活コメディ、土曜ドラマ「ひとりでしにたい」の魅力をたっぷりお伝えします。
  • 【出演】綾瀬はるか,佐野勇斗,山口紗弥加,小関裕太,恒松祐里,満島真之介,國村隼,松坂慶子,【原作】カレー沢薫,【脚本】大森美香,【音楽】パスカルズ
午後4時50分から午後4時55分(放送時間5分間)
  • 大河ドラマ「べらぼう」蔦屋重三郎、耕書堂を日本橋へ!
  • [字幕放送]
  • 日本橋に耕書堂を構えるため、蔦屋重三郎(横浜流星)が動く!行く手を阻むのは鶴屋(風間俊介)たち地本問屋。江戸を揺るがす天災、そして、てい(橋本愛)との関係は…。
  • 日本橋に耕書堂を構えるため蔦屋重三郎(横浜流星)が動く!江戸を揺るがす天災が起こる中、その行く手を阻むのは、日本橋の鶴屋(風間俊介)たち地本問屋。そして、てい(橋本愛)との関係は…。一方、意次(渡辺謙)は新たな政策として、蝦夷地の上知を進める。松前道廣(えなりかずき)、廣年(ひょうろく)との抜荷の証を巡る駆け引き。そこに関与する意知(宮沢氷魚)、誰袖(福原遥)。蔦重の物語は、大きな転機を迎える。
  • 【出演】横浜流星,染谷将太,橋本愛,宮沢氷魚,福原遥,桐谷健太,古川雄大,岡山天音,尾美としのり,風間俊介,えなりかずき,ひょうろく,矢本悠馬,生田斗真,里見浩太朗,渡辺謙,眞島秀和,原田泰造,木村了,柳俊太郎,中村隼人,中村蒼,安達祐実,高橋克実,山路和弘,伊藤淳史,正名僕蔵,西村まさ彦,浜中文一,ジェームス小野田,水樹奈々,山口森広,小芝風花,安田顕,【語り】綾瀬はるか,【音楽】ジョン・グラム,【作】森下佳子
午後4時55分から午後4時56分(放送時間1分間)
  • 連続テレビ小説「あんぱん」1分PR
  • 連続テレビ小説「あんぱん」1分PR
  • 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海
午後4時56分から午後4時57分(放送時間1分間)
  • 【ドラマ10】舟を編む ~私、辞書つくります~PR
  • 辞書作りにかける情熱を描いた大ベストセラー「舟を編む」を、新入り社員・岸辺みどりの視点で連続ドラマ化!彼女と一緒に言葉の大海原を渡る冒険をお楽しみください!
  • あらすじ:大人気ファッション誌の編集部員・岸辺みどり。雑誌の廃刊が決まり、突如異動になった先は辞書編集部!そこは、超がつくほどの生真面目上司・馬締光也を筆頭に、くせ者ぞろい。みどりは彼らに翻弄されながらも、一冊の辞書を作るために十数年間に及ぶ時間と手間をかける根気と熱意に触発され、次第に言葉の魅力を発見、辞書編さんの仕事にのめり込んでいく。辞書「大渡海」を完成させるまでの辞書編集部員たちの奮闘物語
午後4時57分から午後5時00分(放送時間3分間)
  • 激突メシあがれ2分PR 6月11日そば
  • [字幕放送]
  • 大河ドラマ「べらぼう」と激突メシあがれがコラボ。ドラマでもよく登場する「そば」がテーマ。「べらぼう」扇谷の主・山路和弘がゲスト。放送は11日19:57~
  • 大河ドラマ「べらぼう」と激突メシあがれがコラボ。ドラマでもよく登場する「そば」がテーマ。極上のオリジナルそばを作る!「べらぼう」扇谷の主・山路和弘がゲスト。ドラマとは一味違うおちゃめな一面や人生初だという食レポは必見!放送は11日19:57~
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
  • 浮世絵ミステリー「べらぼう」コラボ 歌麿と蔦屋重三郎“革命”と“抵抗”の謎
  • [字幕放送]
  • 大河ドラマ「べらぼう」で絵師・喜多川歌麿役を演じる俳優の染谷将太が、「べらぼう」主人公の出版プロデューサー・蔦屋重三郎と歌麿が起こした「浮世絵革命」の謎に迫る!
  • 浮世絵を読み解き歴史の謎に迫る「浮世絵ミステリ―」。女性の内面を描く画期的な美人画で、浮世絵に革命を起こした歌麿。無名の絵師だった歌麿は、蔦重と出会い、劇的変化を遂げ、人々を驚かせるヒット作を連打した。その「浮世絵革命」の秘密とは?さらに二人は幕府の厳しい出版規制を受けながらも、それに“抵抗”して新たな表現を生み出した。それはなぜか?染谷将太が浮世絵を読み解きながら謎を推理。二人の「精神」を探る。
  • 【出演】染谷将太,【キャスター】佐藤あゆみ,【語り】三宅民夫


午後6時00分から午後6時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
  • [2か国語][字幕放送]
午後6時05分から午後6時45分(放送時間40分間)
  • 有吉のお金発見 突撃!カネオくん おいしくて大満足!進化する学食のヒミツ
  • [字幕放送]
  • 巨大“フードコート”学食!研究成果が食べられる学食!学生が経営する学食など…学生獲得の起爆剤にもなっている大学の学食を大調査!スポーツ強豪高校の学食にも密着!
  • 少子化が進む中、学生獲得の起爆剤にもなっている大学学食を大調査!まるで“フードコート”な巨大学食から、食生活が乱れがちな大学生の強い味方「100円朝食」!さらに、研究成果がメニューに!?学生自身が学食経営!?大学の特色生かしまくりの“ならでは学食”まで…学生も大学も運営企業もうれしい!ウィン・ウィンな最新学食のヒミツに迫る!スポーツ強豪高校の学食に密着!ハラペコ生徒たちも大満足の学食スタイルとは?
  • 【司会】有吉弘行,【出演】田牧そら,生田絵梨花,おいでやす小田,小倉優子,【語り】ノブ
午後6時45分から午後6時53分(放送時間8分間)
  • ニュース645(関東・山梨)
  • [字幕放送]
午後6時53分から午後7時00分(放送時間7分間)
  • 気象情報
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
  • NHKニュース7
  • [2か国語][字幕放送]
  • きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。                                   
  • 【キャスター】今井翔馬,森下絵理香,【気象キャスター】向笠康二郎
午後7時30分から午後8時00分(放送時間30分間)
  • ダーウィンが来た!「目指せ!最速ハンター チーター子育てのヒミツ」
  • [解説][字幕放送]
  • 地上最速の名ハンター・チーターの子育てに密着すると、子どもを守る驚きのテクニックが続々判明!我が子を狙うハイエナに、母親が獲物をプレゼント!一体どういうこと?
  • 時速100km以上の猛スピードで獲物を狩るチーター。地上最速の名ハンターである一方、走りに特化したスリムな体ゆえに力は弱く、ライオンやハイエナなどの大型肉食獣にはかなわない。天敵ひしめくアフリカのサバンナで、どうやって子どもを守り育てるのか。驚きのテクニックの1つが、子どもを狙うハイエナに自分の獲物を渡して見逃してもらう「取り引き作戦」。持ち前の高い狩りの成功率を生かしたチーターの子育て術に迫る!
  • 【語り】龍田直樹,豊嶋真千子,山田孝之,水瀬いのり,廣瀬智美
午後8時00分から午後8時45分(放送時間45分間)
  • べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(22)小生、酒上不埒(さけのうえのふらち)にて
  • [解説][字幕放送]
  • 宴会で激怒した春町(岡山天音)は蔦重(横浜流星)からの仕事の依頼を拒んでいた。一方、誰袖(福原遥)は、意知(宮沢氷魚)に蝦夷地の件を探る代わりに身請けを迫るが…
  • うた麿大明神の会で政演(古川雄大)に激しく嫉妬した春町(岡山天音)は、蔦重(横浜流星)の依頼に筆を取らない状況が続いていた。そんな春町を説得しようと喜三二(尾美としのり)と歌麿(染谷将太)が春町を訪ねる。一方、誰袖(福原遥)は意知(宮沢氷魚)に、蝦夷地の件で協力する代わりに身請けしてほしいと迫る。そして松前廣年(ひょうろく)に接触を試み、“抜荷”と呼ばれる密貿易の証を掴もうとするが…。
  • 【出演】横浜流星,染谷将太,福原遥,桐谷健太,宮沢氷魚,岡山天音,古川雄大,尾美としのり,原田泰造,渡辺謙,木村了,柳俊太郎,安田顕,中村蒼,伊藤淳史,六平直政,山村紅葉,【語り】綾瀬はるか,【出演】かたせ梨乃,橋本淳,水沢林太郎,浜中文一,加藤虎ノ介,前野朋哉,山口森広,芹澤興人,ジェームス小野田,水樹奈々,肥後克広,ひょうろく,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後8時45分から午後8時55分(放送時間10分間)
  • ニュース
  • [字幕放送][手話放送]
午後8時55分から午後9時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東甲信越)
  • [字幕放送][手話放送]
午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間)
  • NHKスペシャル さよならミスタープロ野球 長嶋茂雄
  • [字幕放送]
  • 戦後日本を象徴するスーパースター長嶋茂雄さんが亡くなった。知られざる素顔を語ったインタビューや貴重な映像、盟友・王貞治さんなど関係者の証言からその生涯を振り返る
  • 「長嶋であることから逃げたい気持ちがあった」。そこにはスーパースターの知られざる思いが刻まれていた。今月亡くなったミスタープロ野球・長嶋茂雄さん。時代を魅了した生涯をNHKが記録した秘蔵映像、貴重なロングインタビューから振り返っていく。脳梗塞に倒れた後のロングインタビューで明かした、天才と呼ばれる影で抱いていた思いとは。盟友・王貞治さんや愛弟子・松井秀喜さんら関係者の証言と共に、その素顔に迫る。
午後10時00分から午後10時55分(放送時間55分間)
  • サンデースポーツ
  • [字幕放送]
  • 追悼・長嶋茂雄さん10年前の長嶋・王・星野対談再び▽好調阪神打線に福留孝介が迫る▽ボート×ビーチ五輪新種目の魅力▽パラ陸上中西麻耶▽男子ゴルフ国内メジャー最終日
  • 「スポーツってこんなにおもしろい!」トップアスリートが出演し最新のスポーツニュースを徹底解説!さまざまな競技の勝負を分けたポイントや今をときめく選手の思いに迫る49分間です。競技の奥深い魅力やアスリートの素顔に迫る特集に加え、見たらきっと元気になれる1週間のトピックもたっぷり。田所拓也・宮本真智両アナウンサーが、スポーツが持つ“ポジティブなパワー”をお届けします!
  • 【キャスター】田所拓也,宮本真智
午後10時55分から午後11時00分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後11時00分から午後11時42分(放送時間42分間)
  • マキシマ オランダ・プリンセス物語(2)
  • [2か国語][字幕放送]
  • 自由を愛するアルゼンチンの女性がオランダの皇太子と出会い婚約するまでの道のりを描く。オランダ皇太子ウィレムと交際し始めたマキシマは連日マスコミに追われるように。
  • アメリカで働くマキシマは、オランダ皇太子ウィレムの交際相手として連日マスコミに追われる。ウィレムはマキシマに、オランダに近いベルギー支店への異動と引っ越しを提案する。マキシマは幼いころから父ホルヘに常に最高を目指せと言われて育った。1976年。アルゼンチンで誕生したビデラ政権でホルヘは農務大臣となる。家族への警備も厳しくなるが、子どものマキシマには国内でなにが起こっているかはわからなかった。
  • 【声】デルフィナ・チャベス…坂本真綾,神谷浩史,仲野裕,【脚本】マルニー・ブロック,マルセラ・ゲルティ,【演出】サスキア・ディーシング,ヨーシェ・デュク,イバン・ロペス・ヌニェス
午後11時42分から午後11時43分(放送時間1分間)
  • 【土曜ドラマ】ひとりでしにたい1分PR
  • 綾瀬はるか主演!よりよく生きて、よりよく死ぬための準備…とは? 前代未聞の社会派終活コメディ、土曜ドラマ「ひとりでしにたい」の魅力をたっぷりお伝えします。
  • 【出演】綾瀬はるか,佐野勇斗,山口紗弥加,小関裕太,恒松祐里,満島真之介,國村隼,松坂慶子,【原作】カレー沢薫,【脚本】大森美香,【音楽】パスカルズ
午後11時43分から午後11時45分(放送時間2分間)
  • 激突メシあがれ2分PR 6月11日そば
  • [字幕放送]
  • 大河ドラマ「べらぼう」と激突メシあがれがコラボ。ドラマでもよく登場する「そば」がテーマ。「べらぼう」扇谷の主・山路和弘がゲスト。放送は11日19:57~
  • 大河ドラマ「べらぼう」と激突メシあがれがコラボ。ドラマでもよく登場する「そば」がテーマ。極上のオリジナルそばを作る!「べらぼう」扇谷の主・山路和弘がゲスト。ドラマとは一味違うおちゃめな一面や人生初だという食レポは必見!放送は11日19:57~
午後11時45分から9日午前0時00分(放送時間15分間)
  • RAMEN JAPAN 千葉
  • [字幕放送]
  • ▽今回、紹介するのは、千葉のご当地ラーメン!
  • 今回は、千葉のご当地ラーメンを紹介します!▽この番組はNHKワールドJAPANで放送した英語版を日本語にしたものです▽英語版:https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/shows/ramenjapan/
  • 【語り】大塚明夫


9日午前0時00分から9日午前0時20分(放送時間20分間)
  • ドキュメント20min. 多国籍学生寮の72日間
  • [字幕放送]
  • 94の国と地域の若者が暮らす多国籍学生寮に72日間密着!文化や言語の違いを超えて絆を深めようとする学生たちから見える多様化の時代を生き抜くヒント▽八木莉可子
  • 大分県別府市の湯煙を一望する高台にたつスーパーグローバル大学。94の国と地域から集まってきた学生が暮らす超多国籍寮に密着。それぞれ異なる年齢、文化、言語。時にぶつかりすれ違いながら、それでも互いの理解を深めようとする若者たちから見えてくるコミュニケーションの極意とは。多様化の時代を生き抜くヒントも。ドキュメント72時間と同じ舞台を、違う時間軸で見つめるコラボ企画。語り、八木莉可子。
  • 【語り】八木莉可子
9日午前0時20分から9日午前0時27分(放送時間7分間)
  • Nウタ 神様からの贈り物(ダンスバージョン)/それもいいね
  • [字幕放送]
  • NHKのキャンペーンのテーマソングや番組・ドラマの主題歌などをお届けする音楽番組「Nウタ」。「神様からの贈り物」ダンスバージョン、「それもいいね」が登場!
  • 「神様からの贈り物」にSOTA(BE:FIRST)が振り付け、Eテレ番組の出演者やキャラクター、BE:FIRSTが参加する「ダンスバージョン」をお届け!さらに、Eテレの新番組「The Wakey Show」エンディングテーマ「それもいいね」が登場!【曲目】◇放送100年関連番組テーマソング『神様からの贈り物』(ダンスバージョン)/サザンオールスターズ◇「それもいいね」/こっちのけんと&Wakeys
9日午前0時27分から9日午前4時00分(放送時間213分間)
  • 放送休止
9日午前4時00分から9日午前4時15分(放送時間15分間)
  • さわやか自然百景 選 北海道 ヨコスト湿原
  • [字幕放送]
  • 北海道・白老町のヨコスト湿原には海辺の花が咲き乱れ、草原性の鳥が繁殖のため訪れる。中でも目立つのはオオジシギ。鳴き声と風切り音を響かせながら急降下を繰り返す。
  • 北海道・白老町の海岸部に広がる「ヨコスト湿原」。蛇行を繰り返す川により、海の手前で土砂がたまってできた湿原だ。海辺の花が咲き始める5月、ノビタキなど草原性の渡り鳥たちが訪れ、繁殖のための恋の鳴き声を響かせる。中でもこの時期、特別な音をたててメスにアピールしようとするのはオオジシギ。鳴き声だけでなく尾羽で風切り音をとどろかせて飛び回る。海の脇にできた独特の湿地で、初夏に輝く命の営みを見つめる。
  • 【語り】飯尾夏帆


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.