Post

Conversation

別に、人文系の学問がカネになると強弁するつもりはないが、単純に商売の観点から言っても、いまだに海外で「メイド・イン・ジャパン」が評価されている商品は、自動車や電化製品ではなく、マンガやアニメとか、あるいは料理とかいった「文化」的な資源を活用したもの(だけ)なんだけどな。