[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)
fu5137114.jpg[見る]


画像ファイル名:1749251132868.jpg-(532081 B)
532081 B無念Nameとしあき25/06/07(土)08:05:32No.1325559992そうだねx4 14:01頃消えます
怪獣8号スレ
弔銃用意しとけよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき25/06/07(土)08:11:05No.1325560851+
コンテンツの敗戦処理が数年続きそう
2無念Nameとしあき25/06/07(土)08:19:04No.1325561994そうだねx13
アカツキ「数十億と長年かけたトライブナイン捨てて怪8ソシャゲに全力だします!」
3無念Nameとしあき25/06/07(土)08:20:34No.1325562200そうだねx30
    1749252034255.png-(107375 B)
107375 B
>アカツキ「数十億と長年かけたトライブナイン捨てて怪8ソシャゲに全力だします!」
4無念Nameとしあき25/06/07(土)08:25:56No.1325563009そうだねx3
世界で一番有名な怪獣持ってる会社が
どう見ても怪獣に見えないものを怪獣だと言って全力で推す歪な光景も
これで見納めかぁ
5無念Nameとしあき25/06/07(土)08:52:16No.1325567435そうだねx8
下手な事しなければ及第点取り続けられるだけの設定だったのに
6無念Nameとしあき25/06/07(土)08:53:50No.1325567710そうだねx2
もう読んでないけど最後までエリンギと殴り合ってたの?
7無念Nameとしあき25/06/07(土)08:55:13No.1325567928そうだねx2
あと2話って事は2か月後に最終話か
8無念Nameとしあき25/06/07(土)08:56:07No.1325568073そうだねx12
>もう読んでないけど最後までエリンギと殴り合ってたの?
はい
9無念Nameとしあき25/06/07(土)08:58:30No.1325568457そうだねx6
    1749254310536.jpg-(833883 B)
833883 B
>怪獣8号スレ
>弔銃用意しとけよ
スレ画使って貰えて嬉しい
色々作ったなあ
10無念Nameとしあき25/06/07(土)09:00:46No.1325568833そうだねx19
    1749254446149.jpg-(85222 B)
85222 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき25/06/07(土)09:01:30No.1325568960そうだねx9
    1749254490199.jpg-(112864 B)
112864 B
集英社と怪8は周りの会社にどれだけダメージを与えたのだろうか
12無念Nameとしあき25/06/07(土)09:02:12No.1325569088そうだねx6
怪獣8号がアニメ化出来たならサムライ8も推し続ければアニメ化してたと確信させてくれる闇
13無念Nameとしあき25/06/07(土)09:03:14No.1325569280そうだねx11
>集英社と怪8は周りの会社にどれだけダメージを与えたのだろうか
乗っかった会社も単行本の売り上げだけ見て決めてる
漫画を見る目がない連中だから自業自得だよ
14無念Nameとしあき25/06/07(土)09:03:41No.1325569363そうだねx6
時勢に沿ったネタチョイスで初動の慣性稼げればねこわっぱでも大ヒット漫画に化かせるという貴重なサンプル
これ誰が面白いと思う想定で描かせて連載させたの?みたいな作品量産するよりこういうのノウハウ化したらいいのに
15無念Nameとしあき25/06/07(土)09:03:49No.1325569389+
>集英社と怪8は周りの会社にどれだけダメージを与えたのだろうか
コトブキヤとアカツキに被害甚大!
あぁアカツキはこれからか...
16無念Nameとしあき25/06/07(土)09:05:15No.1325569638そうだねx12
    1749254715141.jpg-(1001381 B)
1001381 B
まるで怪8が社会派漫画だったみたいな言い方!
17無念Nameとしあき25/06/07(土)09:06:08No.1325569796そうだねx3
売れねえ怪8アーツを
おじいちゃんおばあちゃんとかがやってる地方のおもちゃ屋にまで押し付けたバンダイ
18無念Nameとしあき25/06/07(土)09:07:18No.1325570011そうだねx4
8がこんなに縁起が悪い数字になるなんて想像してなかった
19無念Nameとしあき25/06/07(土)09:07:20No.1325570019そうだねx2
    1749254840491.png-(148866 B)
148866 B
まだやってたんだこれ
20無念Nameとしあき25/06/07(土)09:08:16No.1325570196そうだねx4
発行部数水増しや自社買いで人気あるように見せる集英社の得意技もここまでか…
21無念Nameとしあき25/06/07(土)09:08:33No.1325570243そうだねx3
一応怪獣物なのに印象的な怪獣とか1体もいなかったな
22無念Nameとしあき25/06/07(土)09:08:34No.1325570245そうだねx1
>8がこんなに縁起が悪い数字になるなんて想像してなかった
サム8の時点で分かっておったろう
23無念Nameとしあき25/06/07(土)09:09:24No.1325570414そうだねx5
ワンパンマン全盛期にワンパンマンっぽい作品を描くこれが読者の方を向いた作品作りってやつですよ
初期数話のその期待感の貯金だけでその後どんなに期待外れと言われてもこんだけ続いて売れるわけで
24無念Nameとしあき25/06/07(土)09:09:34No.1325570438+
あと2話か
はやく行かなきゃ
25無念Nameとしあき25/06/07(土)09:09:35No.1325570444そうだねx3
    1749254975927.jpg-(439600 B)
439600 B
常識的に考えてこれからリアルイベントやるのにただ原作が終わるだけなんてことないよね?
たぶん怪8シリーズ新作展開やるんじゃないのかな
26無念Nameとしあき25/06/07(土)09:10:50No.1325570657そうだねx7
>ワンパンマン全盛期にワンパンマンっぽい作品を描くこれが読者の方を向いた作品作りってやつですよ
>初期数話のその期待感の貯金だけでその後どんなに期待外れと言われてもこんだけ続いて売れるわけで
まるで呪術みたい
面白いの最初だけであと満遍なくつまんねえ
27無念Nameとしあき25/06/07(土)09:12:57No.1325571034+
>たぶん怪8シリーズ新作展開やるんじゃないのかな
新作ってか他のちゃんとした作者でやり直してほしい
28無念Nameとしあき25/06/07(土)09:14:12No.1325571251+
怪獣8号は何がいけなかったの?
ネームが下手なこと?
コピペや反転を使った事?
戦闘シーンに迫力がないこと?
29無念Nameとしあき25/06/07(土)09:14:31No.1325571309+
え終わったの?
30無念Nameとしあき25/06/07(土)09:15:05No.1325571420そうだねx9
    1749255305795.jpg-(61666 B)
61666 B
>怪獣8号は何がいけなかったの?
>ネームが下手なこと?
>コピペや反転を使った事?
>戦闘シーンに迫力がないこと?
31無念Nameとしあき25/06/07(土)09:15:14No.1325571443+
アニメ前からこれのカレーとかあったけど
そんなに期待されてたんやな
32無念Nameとしあき25/06/07(土)09:15:29No.1325571485そうだねx4
作者がどう見てもマンガにやる気ない(でもアニメ現場には行く)というタチが悪いタイプだから
仕事やらずに名前だけで稼ぐ方にシフトするんじゃないの
33無念Nameとしあき25/06/07(土)09:15:35No.1325571498そうだねx8
漫画に対する舐め腐った姿勢が一番嫌い
ドンドンダンスが顕著だが
最後には逃亡か
34無念Nameとしあき25/06/07(土)09:16:40No.1325571701+
さすがに二部やるよね
変なタイミングで終わることになるし
35無念Nameとしあき25/06/07(土)09:17:32No.1325571829そうだねx4
おっぱいからおしっこしてたのが最盛期だった
36無念Nameとしあき25/06/07(土)09:17:47No.1325571877+
アニメの方に顔出すのは本人的には善意なんじゃないかな…
37無念Nameとしあき25/06/07(土)09:17:54No.1325571911そうだねx3
たまに他の漫画家もHIRAKIやるけどすぐわかるからやめてほしい
38無念Nameとしあき25/06/07(土)09:18:38No.1325572047+
>さすがに二部やるよね
>変なタイミングで終わることになるし
タイミングなんか知ったこっちゃねえだろ
39無念Nameとしあき25/06/07(土)09:18:52No.1325572092+
>アニメの方に顔出すのは本人的には善意なんじゃないかな…
善意だとしても毎回来る作者は特殊じゃないかな…
40無念Nameとしあき25/06/07(土)09:18:56No.1325572107そうだねx1
少なく見積もってスパイファミリー程度の期待はされてたんだろうなあ
41無念Nameとしあき25/06/07(土)09:20:31No.1325572407+
ジャンプラの編集長がそんなあっさり怪8手放すわけないと思うんだよなあ
シン怪8をスタッフ一新して始める気がする
42無念Nameとしあき25/06/07(土)09:20:52No.1325572474そうだねx2
顔出すだけならまだしも口出すタイプっぽいのがね
43無念Nameとしあき25/06/07(土)09:21:15No.1325572537+
村パンは描き直しで叩かれてるけどスレ画はむしろ描き直しを求められている…?
44無念Nameとしあき25/06/07(土)09:22:25No.1325572746そうだねx23
    1749255745997.jpg-(32481 B)
32481 B
>アカツキ「数十億と長年かけたトライブナイン捨てて怪8ソシャゲに全力だします!」
45無念Nameとしあき25/06/07(土)09:23:31No.1325572919そうだねx6
>村パンは描き直しで叩かれてるけどスレ画はむしろ描き直しを求められている…?
2話以降全部なかったことにしてくださいしてもいいよ
46無念Nameとしあき25/06/07(土)09:23:55No.1325572989そうだねx2
>少なく見積もってスパイファミリー程度の期待はされてたんだろうなあ
一巻の売り上げは200万部超えとかだしそりゃ期待するよ
47無念Nameとしあき25/06/07(土)09:25:17No.1325573218そうだねx2
クリームパン懐しい
48無念Nameとしあき25/06/07(土)09:25:52No.1325573318そうだねx1
何年か前読んだ時エリンギとの戦いがくどかったから止めたんだけど
今どんな感じなの
49無念Nameとしあき25/06/07(土)09:26:28No.1325573427+
終わるならそろそろ読もうかな
50無念Nameとしあき25/06/07(土)09:26:30No.1325573429+
ドンドンダンスのgifください
51無念Nameとしあき25/06/07(土)09:27:21No.1325573557そうだねx7
>何年か前読んだ時エリンギとの戦いがくどかったから止めたんだけど
>今どんな感じなの
その後もずっとエリンギと戦い続けて今週エリンギにファイナルパンチしたところ
52無念Nameとしあき25/06/07(土)09:27:39No.1325573612そうだねx1
>今どんな感じなの
今無料で読めるんだから読め
53無念Nameとしあき25/06/07(土)09:27:54No.1325573648+
スレ的な意味ではワニよりつまんなかった
54無念Nameとしあき25/06/07(土)09:28:34No.1325573761+
俺の怪8フォルダを開放する時が来たか
…全然保存してなかったわ
55無念Nameとしあき25/06/07(土)09:28:51No.1325573803+
あんま関係ないけど刃牙の作者見習って欲しい
肝入りで登場させた天内悠があんまウケそうにないな…と判断して即退場させるあの胆力
他にも花田とかアライJrとか範海王とか色々いるが
56無念Nameとしあき25/06/07(土)09:29:23No.1325573886そうだねx1
>終わるならそろそろ読もうかな
無料期間らしいしいいんじゃないの?
読んだ時間が無駄になるかは別にして
57無念Nameとしあき25/06/07(土)09:29:40No.1325573945そうだねx1
>>たぶん怪8シリーズ新作展開やるんじゃないのかな
>新作ってか他のちゃんとした作者でやり直してほしい
それはもう怪8である必要ないのでは
58無念Nameとしあき25/06/07(土)09:29:41No.1325573946+
しかしだね…仮にも長い間芽が出ずようやくヒットを出せた漫画家がそのヒット作の手を抜くことがあるのかね?
描きたくないもの描いてたならともかく
59無念Nameとしあき25/06/07(土)09:30:08No.1325574035+
作者の身の丈に合わない袈裟を着せられた感
まあ今後も頑張ってほしい
60無念Nameとしあき25/06/07(土)09:30:50No.1325574149+
>しかしだね…仮にも長い間芽が出ずようやくヒットを出せた漫画家がそのヒット作の手を抜くことがあるのかね?
キャラデザや1話目から手抜きなんでねこわっぱがそういう考えしか持ってないんだ
61無念Nameとしあき25/06/07(土)09:30:58No.1325574182そうだねx2
指標的には力入れるのも当然なのになぜか爆死するグッズ他
62無念Nameとしあき25/06/07(土)09:31:21No.1325574254そうだねx6
    1749256281603.png-(610133 B)
610133 B
>アニメ前からこれのカレーとかあったけど
>そんなに期待されてたんやな
社長に売り込みに行った営業は罪深いわ
63無念Nameとしあき25/06/07(土)09:32:15No.1325574419+
色々あるんだろうけど尻すぼみ感がすごい
64無念Nameとしあき25/06/07(土)09:32:40No.1325574495+
実はとしあきだけがつまらないって言ってるだけなんでしょ?
65無念Nameとしあき25/06/07(土)09:34:29No.1325574841+
>実はとしあきだけがつまらないって言ってるだけなんでしょ?
Xで「怪獣8号」で検索すると真実が
66無念Nameとしあき25/06/07(土)09:34:48No.1325574902そうだねx5
データだけ見せたらよしやろう!ってなるのも当然なんだ
誰も悪くない怪獣8号という作品だけが悪い
67無念Nameとしあき25/06/07(土)09:36:43No.1325575277+
>社長に売り込みに行った営業は罪深いわ
ミツケタ君は蜂っぽくはあったが…
68無念Nameとしあき25/06/07(土)09:37:12No.1325575384そうだねx1
アニメや漫画に関わる業界の人達が
目先の売り上げだけしか見てなくて
中身を凝って客を楽しませようと考えてる人が
思ったよりも少なかったのが可視化されてしまった
怪獣8号の偉業だね
69無念Nameとしあき25/06/07(土)09:37:25No.1325575434そうだねx10
    1749256645458.jpg-(911543 B)
911543 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
70無念Nameとしあき25/06/07(土)09:38:08No.1325575567+
長官の絵はちゃんと原作再現描写してるのか
プロだな
71無念Nameとしあき25/06/07(土)09:38:16No.1325575604+
>実はとしあきだけがつまらないって言ってるだけなんでしょ?
>1749255305795.jpg
72無念Nameとしあき25/06/07(土)09:39:15No.1325575837そうだねx1
ちゃんとやってればスパイファミリーくらいには流行ってたと思う
73無念Nameとしあき25/06/07(土)09:39:30No.1325575896そうだねx1
え?たまたまクリックしちゃったからついででスレに目を通したけどようやく終わるの!?
74無念Nameとしあき25/06/07(土)09:39:55No.1325575974そうだねx1
令和の錬金術
75無念Nameとしあき25/06/07(土)09:40:28No.1325576090+
>No.1325575434
原作より酷いやん
やっぱアニメのキャラデザよくないと思う
めっちゃ凄い人なんだろうけどさ
76無念Nameとしあき25/06/07(土)09:40:44No.1325576151そうだねx1
Relaxの方が面白い気がしてきた
77無念Nameとしあき25/06/07(土)09:41:05No.1325576211+
最新話もしっかりHIRAKIあって流石プロだ
78無念Nameとしあき25/06/07(土)09:41:50No.1325576385そうだねx1
>誰も悪くない怪獣8号という作品だけが悪い
まさか秒でみんなが喰い付いたうま味をドカドカ捨てていくスタイルとは思わないよな…
79無念Nameとしあき25/06/07(土)09:42:15No.1325576472そうだねx8
    1749256935223.jpg-(27820 B)
27820 B
>ちゃんとやってればスパイファミリーくらいには流行ってたと思う
えいとすぴーち!
80無念Nameとしあき25/06/07(土)09:45:51No.1325577269+
鳴海の餅つき辺りで挫折したけどまだエリンギと戦ってるというかラスボス?らしくて驚愕してる
81無念Nameとしあき25/06/07(土)09:46:15No.1325577346そうだねx5
    1749257175401.jpg-(329474 B)
329474 B
ここはいくらなんでも逆張りしすぎだろ
と思うところはネットを見てもだいたい同じ感想が見れて安心する
82無念Nameとしあき25/06/07(土)09:46:45No.1325577452そうだねx12
3話で読者の心を掴む人気バディが完成してるからそこを伸ばしてやるだけで大人気作品になれてたよ
二人そろってるから意味があった物を分けたから人気のない駄目なおっさんと出番のない後輩になっちゃったけど
83無念Nameとしあき25/06/07(土)09:46:47No.1325577459+
ワンパンマンが終わったら最初から村田に描き直してもらえないかな
84無念Nameとしあき25/06/07(土)09:49:31No.1325577990そうだねx11
>Relaxの方が面白い気がしてきた
気のせいじゃないと思うよ
85無念Nameとしあき25/06/07(土)09:49:48No.1325578056+
>ワンパンマンが終わったら最初から村田に描き直してもらえないかな
自我を持った生成AIなど害悪でしかない
86無念Nameとしあき25/06/07(土)09:51:50No.1325578499+
村パンのダメなとこって面白い原作を勝手に改悪するところと改変内容が古臭くて陳腐ってところだから元がゴミで描き変え自由で駄目な理由がズラし逆張りだから意外と良い方に変わるかもしれない
駄目かもしれない
87無念Nameとしあき25/06/07(土)09:52:30No.1325578639+
今週の更新、読んでる途中で用事思い出して1日放置してた
そんなにどうでも良かったのか俺と呆れた
88無念Nameとしあき25/06/07(土)09:52:45No.1325578686そうだねx3
村田スレでねこはまだオリジナルで描いてるから村田より上とか言われててダメだった
89無念Nameとしあき25/06/07(土)09:52:58No.1325578729+
>元がゴミで描き変え自由で駄目な理由がズラし逆張りの漫画を描き直させたら意外と良い方に変わるかもしれない
訂正
90無念Nameとしあき25/06/07(土)09:53:34No.1325578859そうだねx8
>村田スレでねこはまだオリジナルで描いてるから村田より上とか言われててダメだった
オリジナル…うーn…
91無念Nameとしあき25/06/07(土)09:54:08No.1325578966そうだねx20
    1749257648262.jpg-(186552 B)
186552 B
ねこわっぱ先生も言うほどオリジナルじゃないのでは…
92無念Nameとしあき25/06/07(土)09:55:00No.1325579181そうだねx4
2021年くらいにはコメント欄でいつまでエリンギと戦ってんだよってかなりツッコまれてて、そこから2025年の完結までずっと同じ奴と戦ってんだもんな
何でもかんでも読者の反応受け入れるなよとは思うが流石に編集機能してなさすぎだろ
93無念Nameとしあき25/06/07(土)09:55:58No.1325579363+
村田の中に話を面白くする答えはいくら探してもないから更に虚無になると思う
94無念Nameとしあき25/06/07(土)09:57:17No.1325579678そうだねx10
怪8の場合は絵を描いてるのは主にコアラだから村田と比べるのは不適切なのでは
95無念Nameとしあき25/06/07(土)09:57:45No.1325579786+
エリンギを主人公に負けじと進化する底知れないライバルにしようとしたけど読者は望んでなかったのです
96無念Nameとしあき25/06/07(土)09:57:50No.1325579803+
そういえば最近ワートリ読んでなかった
97無念Nameとしあき25/06/07(土)09:58:51No.1325580004そうだねx13
    1749257931748.jpg-(329704 B)
329704 B
怪8はパク…オマージュが得意な漫画だからね
98無念Nameとしあき25/06/07(土)09:59:27No.1325580122+
>エリンギを主人公に負けじと進化する底知れないライバルにしようとしたけど読者は望んでなかったのです
外見が
キモい
99無念Nameとしあき25/06/07(土)09:59:32No.1325580135そうだねx6
>村田スレでねこはまだオリジナルで描いてるから村田より上とか言われててダメだった
画力はあるけど話が全然作れない作画と画力もないし話も作れない漫画家なら
前者の方がマシかなぁ
100無念Nameとしあき25/06/07(土)09:59:36No.1325580146+
>アカツキ「数十億と長年かけたトライブナイン捨てて怪8ソシャゲに全力だします!」
誰がやるんだこんなん
101無念Nameとしあき25/06/07(土)10:00:29No.1325580377+
エリンギ倒して終わりかー
102無念Nameとしあき25/06/07(土)10:00:45No.1325580447そうだねx5
もしかして…
怪8みたいにしょうもない漫画をあの手この手で盛り上げてる風に見せるより
面白い漫画を描かせて売った方が読者は盛り上がるしグッズも売れるのでは……!?
103無念Nameとしあき25/06/07(土)10:01:42No.1325580642そうだねx3
    1749258102176.jpg-(811886 B)
811886 B
>クリームパン懐しい
104無念Nameとしあき25/06/07(土)10:01:47No.1325580656そうだねx6
エリンギはヘイト集める割りにキャラとしていい所がまったくないからなぁ
印象的なセリフもあー…だし
105無念Nameとしあき25/06/07(土)10:02:15No.1325580760+
物語の序盤に現れた敵が
最後まで強さと格を維持したまま話に絡むのは
人気の展開と聞いたのにどうして…
106無念Nameとしあき25/06/07(土)10:02:24No.1325580791+
敵ボスキャラに魅力がなかったのが…
なんかこう…あれなんよ
107無念Nameとしあき25/06/07(土)10:02:28No.1325580804そうだねx4
呪術の真人とかもヘラヘラして再生ばっか繰り返しておもんねえなコイツと思ってたけど
怪獣はそのまま真人ポジションがズルズルとラスボスになってしまった感がある
108無念Nameとしあき25/06/07(土)10:02:31No.1325580818+
怪8が初回の閲覧数で記録出したのは鬼滅の刃が無料で読めた時期だったと思ってるんだけど、当時虹裏で発言したら偉い叩かれた
109無念Nameとしあき25/06/07(土)10:03:32No.1325581034そうだねx6
>そういえば最近ワートリ読んでなかった
ワートリはもう信者しか付いて行ってない
こいつこんなに良い奴!ってずっとやってるだけ
110無念Nameとしあき25/06/07(土)10:04:02No.1325581134そうだねx4
>もしかして…
>怪8みたいにしょうもない漫画をあの手この手で盛り上げてる風に見せるより
>面白い漫画を描かせて売った方が読者は盛り上がるしグッズも売れるのでは……!?
世の中しょうもない漫画が面白い漫画の何百倍もあるので宝石を探すより石ころを高く売り付ける手法があるならその方がいいのだ
111無念Nameとしあき25/06/07(土)10:04:09No.1325581167+
1話の期待値以外全部クソのこんな漫画でも一千万部を余裕で超えられるという実例が出来たことは大変夢がある
112無念Nameとしあき25/06/07(土)10:04:12No.1325581178+
>スレ画使って貰えて嬉しい
>色々作ったなあ
怪8デザイナーさんだ!
いつもありがとう
113無念Nameとしあき25/06/07(土)10:04:18No.1325581207そうだねx4
>怪8の場合は絵を描いてるのは主にコアラだから村田と比べるのは不適切なのでは
怪8の場合はねこわっぱ本人以上に集英社の売り込み方が悪い(つまんなかったら修正する役割もある)
どっかの靴マンは村田の暴走なのでほぼ本人のせいで原作見りゃいいで終わる
どっちが悪質かを説明しようとすると銀河の状況を話すことになるので少し長くなる
114無念Nameとしあき25/06/07(土)10:04:28No.1325581240そうだねx5
>怪8はパク…オマージュが得意な漫画だからね
梵字と印相もどきやってるのラスボスっぽいことを
ただやらせたいだけだろうなと思ったら
本当になんの意味もなくて震えた
115無念Nameとしあき25/06/07(土)10:04:49No.1325581322+
関連商品出してる会社に前もって終わるの通達してたのかな
116無念Nameとしあき25/06/07(土)10:05:16No.1325581429そうだねx2
エリンギが初登場した頃は「敵に魅力がない」って書いただけでとしあき達からフルボッコにされたのにな
117無念Nameとしあき25/06/07(土)10:05:23No.1325581451+
    1749258323979.jpg-(71688 B)
71688 B
>No.1325580760
呼んだ?
118無念Nameとしあき25/06/07(土)10:06:26No.1325581696+
1000レス連発して何が起こったのかと
119無念Nameとしあき25/06/07(土)10:06:51No.1325581762+
ワートリはなんか異世界だかから侵略者がって話なのに
人間同士で闘ってばかりってイメージ
120無念Nameとしあき25/06/07(土)10:07:58No.1325581988+
    1749258478573.png-(139322 B)
139322 B
7月からアニメ2期始まるしもうちょい延命できるか
121無念Nameとしあき25/06/07(土)10:09:17No.1325582242そうだねx5
    1749258557628.jpg-(794951 B)
794951 B
>怪8デザイナーさんだ!
>いつもありがとう
エイトスピーチ…
122無念Nameとしあき25/06/07(土)10:09:31No.1325582286+
原作ファンすら見ない虚無の2期
123無念Nameとしあき25/06/07(土)10:11:03No.1325582581そうだねx2
ロボコのクソマンガネタみたいなことを本当にやってる怪8に震える
124無念Nameとしあき25/06/07(土)10:11:49No.1325582738+
最終回だけでも1話目と同じ位面白くなんねえかな
125無念Nameとしあき25/06/07(土)10:13:10No.1325583034そうだねx3
>1749252034255.png
カワイソ
126無念Nameとしあき25/06/07(土)10:13:52No.1325583177そうだねx8
    1749258832701.jpg-(655274 B)
655274 B
今後使えそうな画像おいとくか
127無念Nameとしあき25/06/07(土)10:16:43No.1325583798+
>>1749252034255.png
>カワイソ
鬼滅ですら連載終了後のソシャゲは中止したのにな
128無念Nameとしあき25/06/07(土)10:17:11No.1325583897そうだねx5
    1749259031849.png-(392223 B)
392223 B
もうウィルスが拡散することも無くなるんだなあ・・・
129無念Nameとしあき25/06/07(土)10:17:34No.1325583974そうだねx1
怪8でやってほしかったことの半分は
この前始まった怪獣の死体を調査する奴でやってくれている
130無念Nameとしあき25/06/07(土)10:17:55No.1325584048+
2021年にはもうかなり大不評化してたのにその時点で路線変更とか舵切り出来なかった編集の責任は重いと思うわ
131無念Nameとしあき25/06/07(土)10:18:04No.1325584075そうだねx1
    1749259084619.jpg-(957132 B)
957132 B
リラックスの画像使いやすくてよかった
132無念Nameとしあき25/06/07(土)10:18:13No.1325584102そうだねx1
毎回選択肢を間違え続けた結果という意見に納得
133無念Nameとしあき25/06/07(土)10:18:35No.1325584185そうだねx1
>たまに他の漫画家もHIRAKIやるけどすぐわかるからやめてほしい
大きな声で言いづらいけど江戸前エルフめっちゃやってるよね…
134無念Nameとしあき25/06/07(土)10:18:44No.1325584212+
怪8道とか怪8らへんが始まるだけじゃねーの?
いきなりギブじゃんね
135無念Nameとしあき25/06/07(土)10:18:48No.1325584228+
ハチナイリゼウィチレスレリトライブナインが地獄でおいでおいでしてる
136無念Nameとしあき25/06/07(土)10:18:48No.1325584230+
    1749259128466.jpg-(745270 B)
745270 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
137無念Nameとしあき25/06/07(土)10:18:57No.1325584269+
打ち切り漫画家が叶わぬ夢を見たことによる全方向への災害だよな
もう話題にならず消えてったりあまりに酷すぎて叩かれまくった作家にチャンスを与えるのはやめるべき
138無念Nameとしあき25/06/07(土)10:19:39No.1325584431+
>2021年にはもうかなり大不評化してたのにその時点で路線変更とか舵切り出来なかった編集の責任は重いと思うわ
てこ入れとかアドバイザー入れるべきだったのに…
139無念Nameとしあき25/06/07(土)10:19:40No.1325584435そうだねx3
>怪8でやってほしかったことの半分は
>この前始まった怪獣の死体を調査する奴でやってくれている
怪獣8号で見たかったのは割と雷雷雷で見られてる気がする
140無念Nameとしあき25/06/07(土)10:19:52No.1325584468+
怪8が終わったらジガがリブートして始まるかな!?
141無念Nameとしあき25/06/07(土)10:20:12No.1325584552そうだねx1
>エリンギを主人公に負けじと進化する底知れないライバルにしようとしたけど読者は望んでなかったのです
そんな感じも無いなエリンギは
ストーリー考えるのに困って引き伸ばしのために色々くっつけてただけって感じ
142無念Nameとしあき25/06/07(土)10:20:12No.1325584553そうだねx5
>>たまに他の漫画家もHIRAKIやるけどすぐわかるからやめてほしい
>大きな声で言いづらいけど江戸前エルフめっちゃやってるよね…
カグラバチでも結構やってる
やってるけど見せ方が上手いので別に良いんだ
143無念Nameとしあき25/06/07(土)10:20:15No.1325584568+
単行本の売り上げと版権商売で滅茶苦茶儲けたから作者だけは楽しいだろうな
144無念Nameとしあき25/06/07(土)10:21:21No.1325584819+
>打ち切り漫画家が叶わぬ夢を見たことによる全方向への災害だよな
叶わぬ夢ではない
夢は叶ったよ
「他のジャンプ作家と同じように売れたい」という夢は
それが嘘で作られた虚像だったとしても
145無念Nameとしあき25/06/07(土)10:21:25No.1325584833そうだねx4
    1749259285474.jpg-(807695 B)
807695 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
146無念Nameとしあき25/06/07(土)10:21:51No.1325584937+
企画って一度動き出したら止められないんだな
それが大きなものになればなるほど
147無念Nameとしあき25/06/07(土)10:22:03No.1325584979+
>大きな声で言いづらいけど江戸前エルフめっちゃやってるよね…
見に行った
怪8と比べるのは失礼なぐらい見やすかった
148無念Nameとしあき25/06/07(土)10:22:12No.1325585015そうだねx1
    1749259332920.jpg-(64708 B)
64708 B
>もうウィルスが拡散することも無くなるんだなあ・・・
哀しいな
149無念Nameとしあき25/06/07(土)10:22:40No.1325585133そうだねx5
HIRAKIやコピペも使い方次第よ結局
わざと分かるように使ってネタにするって手法もあるしね
150無念Nameとしあき25/06/07(土)10:23:05No.1325585234そうだねx3
ねこわっぱややっぱり所詮ねこわっぱなんだなって
151無念Nameとしあき25/06/07(土)10:23:19No.1325585295+
    1749259399413.jpg-(462266 B)
462266 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
152無念Nameとしあき25/06/07(土)10:23:22No.1325585307+
何の漫画かは忘れたけど
「俺(編集者)が漫画家の我がままに付き合ってるのは漫画に対する情熱があるからなんだ
だがお前(漫画家)にはもうその情熱を感じないんだよ」って突き放してるシーンがあったな
怪8はまさに作者の情熱を全然感じない漫画だった
153無念Nameとしあき25/06/07(土)10:23:32No.1325585351そうだねx1
5年間エリンギと戦ってただけの連載
というと悪い冗談にしか聞こえないのいいよねよくねえよ
154無念Nameとしあき25/06/07(土)10:23:49No.1325585420そうだねx1
何がまずかったんでしょうかねぇってそりゃ作者の人選だろうな
そもそも「この作品をゴリ押しする」って最初から決めてプロジェクト走らせること自体リスク高すぎだと思うが
やるならやるでちゃんと売るために私情を抑えられるプロ意識の持ち主を選定するべきだった
155無念Nameとしあき25/06/07(土)10:24:01No.1325585456+
怪8ってすごいよな最期までエリンギたっぷりだもん
156無念Nameとしあき25/06/07(土)10:24:07No.1325585476そうだねx1
    1749259447375.jpg-(1045782 B)
1045782 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
157無念Nameとしあき25/06/07(土)10:24:29No.1325585560+
アニメやゲームのスタッフはドン引きしてるだろ
158無念Nameとしあき25/06/07(土)10:24:53No.1325585659そうだねx11
途中で読むのやめた人みんなエリンギがしつこくてやめた言ってるの笑う
すまんまだエリンギなんだ
159無念Nameとしあき25/06/07(土)10:24:53No.1325585661+
>ワートリはもう信者しか付いて行ってない
>こいつこんなに良い奴!ってずっとやってるだけ
これを言いたくて言いたくて仕方なかったのねえ
病室にもどってね
160無念Nameとしあき25/06/07(土)10:25:02No.1325585691+
リラックス本編よりキャラ付け上手いな
161無念Nameとしあき25/06/07(土)10:25:03No.1325585697そうだねx1
どのツラ下げてアフレコ見学行ってたんだよ
162無念Nameとしあき25/06/07(土)10:25:11No.1325585722+
えっずっとエリンギと戦ってたの…?
あと序盤にでてきた主人公を怪獣化させた虫の正体わかった?
163無念Nameとしあき25/06/07(土)10:25:21No.1325585764そうだねx2
>途中で読むのやめた人みんなエリンギがしつこくてやめた言ってるの笑う
>すまんまだエリンギなんだ
エリンギは倒したけどその中から出てきたネオエリンギがラスボスだぞ!
わざとやってるのか!
164無念Nameとしあき25/06/07(土)10:25:22No.1325585769+
>企画って一度動き出したら止められないんだな
>それが大きなものになればなるほど
それを作者が投げ出してコンテンツに止めを差すなんてな
ねこわっぱ先生はさすがだわ
165無念Nameとしあき25/06/07(土)10:25:27No.1325585789そうだねx1
夢破れたおっさんのリベンジの話かた思ったのにおっさんが年下の隊長に感動する話だった
166無念Nameとしあき25/06/07(土)10:25:58No.1325585903+
>えっずっとエリンギと戦ってたの…?
>あと序盤にでてきた主人公を怪獣化させた虫の正体わかった?
過去にラスボスに殺された人たちの怨霊の塊みたいなのだって明かされた
なんで主人公を探してミツケタしたのかは不明
167無念Nameとしあき25/06/07(土)10:26:16No.1325585965+
最終回の知らせ見てこれ最終章だったの?って結構言われてんのね
168無念Nameとしあき25/06/07(土)10:26:50No.1325586079そうだねx4
作者がおっさんとアラサーに全然興味なくてキコルと鳴海推ししてるの丸わかりだったけど
それなら最初から後の二人を主役に話作ってりゃ良かったんだ
そのあたりからも設定や序盤がねこわっぱのアイデアじゃないだろうってのが垣間見える
169無念Nameとしあき25/06/07(土)10:27:02No.1325586132そうだねx1
集英社が全力プッシュしてアニメ化も関連グッズも大量に作られたのにイマイチ社会現象にならないんだよな
内容も普通のジャンプ漫画で特に問題があるようにも見えないんだけど
なんでイマイチぱっとしないんだろう
170無念Nameとしあき25/06/07(土)10:27:04No.1325586138そうだねx3
昔のサムライさん達正当な怒りなのに怨念呼ばわりされるの可哀想
171無念Nameとしあき25/06/07(土)10:27:04No.1325586141+
アニメの監修は毎回熱心にやってたのに
アニメ化がゴールと考える作家を神輿にしたのがダメだった
172無念Nameとしあき25/06/07(土)10:27:19No.1325586191そうだねx6
面白くなりそうな要素を全てゴミにしてきたのは逆に才能あるよ
173無念Nameとしあき25/06/07(土)10:27:41No.1325586258そうだねx1
さっさとエリンギ倒して世界の秘密に迫るにつれ強い怪獣が出始めるのかなと思ったら最後までエリンギ
174無念Nameとしあき25/06/07(土)10:28:07No.1325586356+
まあ周りがここまでお膳立てしてくれるだけの人格の良さがねこわっぱにはあるんだろうよ
または人たらしか
175無念Nameとしあき25/06/07(土)10:28:36No.1325586478そうだねx5
言うてキコルもそんなに面白いキャラクターかなあ…
176無念Nameとしあき25/06/07(土)10:28:49No.1325586522+
エリンギがなー
いくらダメージ与えても再生するし学習して攻略してくるとか
そういう敵キャラは一章限りとかにしておくべきなんだよな
序盤から終盤まで戦うキャラでやるべきじゃない
177無念Nameとしあき25/06/07(土)10:29:23No.1325586661+
>どのツラ下げてアフレコ見学行ってたんだよ
行ってるのはアフレコだけじゃなくてアニメ制作スタジオも普通の漫画家じゃなかなか無いレベルで出向いてる
178無念Nameとしあき25/06/07(土)10:29:40No.1325586715そうだねx1
結局鳴海って何かした?
179無念Nameとしあき25/06/07(土)10:29:43No.1325586727+
>面白くなりそうな要素を全てゴミにしてきたのは逆に才能あるよ
それも含めて作中の設定もめちゃくちゃなのはもうどうしようもないというか
180無念Nameとしあき25/06/07(土)10:29:58No.1325586775+
エリンギがイケメンなら多少騙せたのに
181無念Nameとしあき25/06/07(土)10:30:07No.1325586814そうだねx6
>内容も普通のジャンプ漫画で特に問題があるようにも見えないんだけど
大ゴマドーンで大規模に戦ってるように「見えるだけ」で
複数キャラ出してもキャラ同士の葛藤や因縁が欠片もないものは
作劇としてはなろう底辺レベルだぞ
182無念Nameとしあき25/06/07(土)10:30:12No.1325586831そうだねx3
>言うてキコルもそんなに面白いキャラクターかなあ…
んなこと言ったら面白いキャラが存在しないよこの漫画
183無念Nameとしあき25/06/07(土)10:30:36No.1325586915+
>言うてキコルもそんなに面白いキャラクターかなあ…
元ネタアスカだからキャラの面白さを錯覚してるんだよ
184無念Nameとしあき25/06/07(土)10:30:49No.1325586963+
怪獣相手に近接って…という質問にかっこいいからですという返答する作者
185無念Nameとしあき25/06/07(土)10:30:54No.1325586977そうだねx7
    1749259854147.jpg-(561894 B)
561894 B
>何の漫画かは忘れたけど
>「俺(編集者)が漫画家の我がままに付き合ってるのは漫画に対する情熱があるからなんだ
>だがお前(漫画家)にはもうその情熱を感じないんだよ」って突き放してるシーンがあったな
これ?わがままとは言ってないから違うかな
ちなみにネーム進んで無かった理由はロリセックスに溺れてたから
186無念Nameとしあき25/06/07(土)10:31:02No.1325587019+
>まあ周りがここまでお膳立てしてくれるだけの人格の良さがねこわっぱにはあるんだろうよ
>または人たらしか
おだてやすいバカとそれを上手いこと利用した中路じゃねえの?
187無念Nameとしあき25/06/07(土)10:31:08No.1325587049そうだねx3
キャラに人格がない
188無念Nameとしあき25/06/07(土)10:31:28No.1325587115そうだねx1
バトルものって大体は敵が現れる、その敵を倒す、もっと強い敵が現れる、頑張ってその敵も倒すが更に…
みたいな事を繰り返すけど敵を倒すところで毎回カタルシスが得られるんだよな
怪8は倒したか?いやまだだってのでずーっと引きずってるから
敵を倒すカタルシスが全然ないんだよなあ
189無念Nameとしあき25/06/07(土)10:31:31No.1325587123+
>最終回の知らせ見てこれ最終章だったの?って結構言われてんのね
なんか区切りごとにエピソードとか章タイトル出してるけど最終エピソードなんて出してなかったから打切かギブアップじゃないの
190無念Nameとしあき25/06/07(土)10:31:47No.1325587171+
>集英社が全力プッシュしてアニメ化も関連グッズも大量に作られたのにイマイチ社会現象にならないんだよな
プッシュしただけでコピペ塗れの休載しまくり糞漫画が社会現象になったら世話無いわ
191無念Nameとしあき25/06/07(土)10:31:48No.1325587174そうだねx1
本編終わったらRELAXも終わるの?
ちょっとかなしい
192無念Nameとしあき25/06/07(土)10:32:12No.1325587258そうだねx7
最初からマルチメディアでゴリ押ししまくる企画だったろうに最初の漫画家選択をミスってたので輸血しながら走るマラソンになった
193無念Nameとしあき25/06/07(土)10:32:17No.1325587270そうだねx6
>まあ周りがここまでお膳立てしてくれるだけの人格の良さがねこわっぱにはあるんだろうよ
>または人たらしか
アニメの声優達から明らかにウザがられてたんですが…
194無念Nameとしあき25/06/07(土)10:32:21No.1325587287+
>まあ周りがここまでお膳立てしてくれるだけの人格の良さがねこわっぱにはあるんだろうよ
>または人たらしか
人格良い人への反応じゃないと思う声優インタビュー見受けられるからどうかなー
レノの人とかかなりオブラートに包んで言ってたけどさ
195無念Nameとしあき25/06/07(土)10:32:34No.1325587319そうだねx4
>キャラに人格がない
リラックスにはあるから
196無念Nameとしあき25/06/07(土)10:33:00No.1325587411+
>えっずっとエリンギと戦ってたの…?
現実的にはポンポン強い敵が出てきてハイパーインフレするジャンプ漫画の方がおかしいんだけど
でもエリンギも逆方向にやり過ぎたな
197無念Nameとしあき25/06/07(土)10:33:07No.1325587438+
電通ならもう少し上手くステマ出来てた
198無念Nameとしあき25/06/07(土)10:33:08No.1325587441+
>怪獣相手に近接って…という質問にかっこいいからですという返答する作者
でっかい怪獣が出て来る世界なのに
建造物とか生活環境が現実社会と差がない時点で
そういう設定は深く考えた方が負けというのは分かっていたろうに…
199無念Nameとしあき25/06/07(土)10:33:10No.1325587444+
>最終回の知らせ見てこれ最終章だったの?って結構言われてんのね
そりゃあ最終章と言うにはまだ登場人物についてろくに描写してないままだからね
最終決戦の前にもっと描かなきゃいけない話あるでしょなんでやってないのって言われるよ
200無念Nameとしあき25/06/07(土)10:33:20No.1325587481+
>これ?わがままとは言ってないから違うかな
>ちなみにネーム進んで無かった理由はロリセックスに溺れてたから
ああそれだ
内容うろ覚えだったからだいぶ記憶とは食い違ってたよ
201無念Nameとしあき25/06/07(土)10:33:47No.1325587566+
エ.ヴァが禁止用語なのはさすがに今は解除されたんだろうか
202無念Nameとしあき25/06/07(土)10:33:48No.1325587570+
まあ遅すぎるけど終わるんならありがたいことだ
こんなもんにリソース割くのは各業界にとって甚大な損失だよ
203無念Nameとしあき25/06/07(土)10:34:03No.1325587622+
俺は漫画の歴代発行部数ランキングをずっと眺めて納得したよ
ネットで延々と叩かれまくってた作品がとんでもない売り上げだったりするしコレも同じだったんだろう
それだけ注目されていたってことだ
204無念Nameとしあき25/06/07(土)10:34:28No.1325587720+
https://may.2chan.net/b/res/1325571585.htm [link]
205無念Nameとしあき25/06/07(土)10:34:33No.1325587738+
>まあ周りがここまでお膳立てしてくれるだけの人格の良さがねこわっぱにはあるんだろうよ
>または人たらしか
人格いい人は仕事も手抜かないでしょ
どれだけの人に影響あるかわからずお世話されるだけの赤ちゃんみてぇなオッサンにたらされるアホはおらんよ
206無念Nameとしあき25/06/07(土)10:34:37No.1325587751+
これをプッシュしなければ世に出ていた名作があったのかもしれない
207無念Nameとしあき25/06/07(土)10:34:47No.1325587788そうだねx2
>それだけ注目されていたってことだ
あの…どこ見ても叩かれてすらないんですが…
208無念Nameとしあき25/06/07(土)10:34:51No.1325587798+
次の漫画でコアラが作画手伝ってなかったら答え合わせだよね?
209無念Nameとしあき25/06/07(土)10:35:01No.1325587841そうだねx8
>なんでイマイチぱっとしないんだろう
それをいまさら言うかね・・・
つまらないからだよ・・・漫画の人気なんて面白いか面白くないかの一点に尽きる
210無念Nameとしあき25/06/07(土)10:35:28No.1325587938+
主人公の相棒って結局アラサーでなくレノでいいんか
211無念Nameとしあき25/06/07(土)10:35:38No.1325587971+
>次の漫画でコアラが作画手伝ってなかったら答え合わせだよね?
はたして次はあるかな?
212無念Nameとしあき25/06/07(土)10:35:41No.1325587983そうだねx3
かなりパッとしてるだろ数字だけは
213無念Nameとしあき25/06/07(土)10:35:52No.1325588015+
たとえ漫画が見合ってなくてもメディアミックスで成功というのも良いとは思うが漫画に不誠実なのはいただけない
214無念Nameとしあき25/06/07(土)10:36:27No.1325588162そうだねx1
    1749260187267.jpg-(1003533 B)
1003533 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
215無念Nameとしあき25/06/07(土)10:36:30No.1325588176そうだねx9
いいところがあるけど悪いとこも多い漫画ってのは叩かれやすいしでも売れるのもわかるんだよ
この漫画いいところないじゃん
悪いとこも目につくけどそれ以上に褒めれるところが皆無じゃん
そりゃ語ることもないよ
216無念Nameとしあき25/06/07(土)10:36:30No.1325588178+
逆に作品の質に関わらずゴリ押しされたかどうかが漫画の価値なんだな
217無念Nameとしあき25/06/07(土)10:36:35No.1325588205+
>でっかい怪獣が出て来る世界なのに
>建造物とか生活環境が現実社会と差がない時点で
大昔から怪獣はいたんですのわりに街並みや人々にそういった意識がまったくねえ時点でまぁ論外だわな
設定をごく小規模にしてとある高校内での抗争の話とかにすりゃよかったんだ
218無念Nameとしあき25/06/07(土)10:36:56No.1325588273+
作者的には大成功だろ関係者が割を食ってるだけで
219無念Nameとしあき25/06/07(土)10:37:18No.1325588342+
>逆に作品の質に関わらずゴリ押しされたかどうかが漫画の価値なんだな
どれだけゴリ押しされても駄作は駄作
サムライ8といいこれといい現実はたまに無慈悲だ
220無念Nameとしあき25/06/07(土)10:38:15No.1325588551そうだねx3
怪獣8号より面白い作品描けない漫画家が多いからこんなに売れちゃったんじゃない
221無念Nameとしあき25/06/07(土)10:38:33No.1325588612+
>>次の漫画でコアラが作画手伝ってなかったら答え合わせだよね?
>はたして次はあるかな?
まあねこわっぱ先生にはもう二度と漫画界に出てきて欲しくない
金持ってるんだしどこかでのんびり生きていって欲しい
やる気のない漫画家モドキが作った漫画モドキを見るのは不快だ
222無念Nameとしあき25/06/07(土)10:38:42No.1325588657+
面白そうな初期設定はあったけど作者がそれを全然使いこなせてなかったのがな まるで他人に初期設定考えてもらったみたいだね不思議だね
223無念Nameとしあき25/06/07(土)10:39:06No.1325588738そうだねx5
>怪獣8号より面白い作品描けない漫画家が多いからこんなに売れちゃったんじゃない
この手の人に具体的な面白さってどこだと思う?って聞くと絶対ダンマリになるから笑う
そりゃ言えないよな
224無念Nameとしあき25/06/07(土)10:39:13No.1325588766+
人として創作者としての尊厳と矜持をここまで捨て去れる奴はもはや人間じゃないと思う
ねこわっぱだけに
225無念Nameとしあき25/06/07(土)10:39:46No.1325588879+
>>怪獣8号より面白い作品描けない漫画家が多いからこんなに売れちゃったんじゃない
>この手の人に具体的な面白さってどこだと思う?って聞くと絶対ダンマリになるから笑う
>そりゃ言えないよな
ないものは言えねえ
226無念Nameとしあき25/06/07(土)10:40:08No.1325588957そうだねx9
つまんないのが一番デカいけどその上で多用しすぎて探すまでもなく目立つコピペHIRAKIとか休載連打とかやる気ねえなこいつってのが伝わってくるもの
毎回最後のページを次の冒頭に丸コピペする大人気漫画なんか見た事ねえぞ
227無念Nameとしあき25/06/07(土)10:40:36No.1325589052+
>大昔から怪獣はいたんですのわりに街並みや人々にそういった意識がまったくねえ時点でまぁ論外だわな
歴史の長さとかで深みを出したかったのかもしれんが
「10年前に突然怪獣が出現して…」とかの方がはるかに話は作りやすかっただろうな
怪獣に対する知識の積み重ねもないから解体班の知識も生かしやすいし
228無念Nameとしあき25/06/07(土)10:40:42No.1325589080そうだねx1
サム8と怪8
昨今の8に関連あるタイトル作品は糞化するさだめなのか
229無念Nameとしあき25/06/07(土)10:40:54No.1325589115+
💃ドン
   💃ドン
230無念Nameとしあき25/06/07(土)10:41:29No.1325589233+
>サムライ8といいこれといい現実はたまに無慈悲だ
サム8は作家優遇で普通の打ち切りラインよりは持ったけど最終的には撤退したからなぁ
231無念Nameとしあき25/06/07(土)10:41:43No.1325589295そうだねx2
>昨今の8に関連あるタイトル作品は糞化するさだめなのか
8マン「全く嘆かわしいよ」
232無念Nameとしあき25/06/07(土)10:42:07No.1325589398+
エリンギが出るまでは面白かった
233無念Nameとしあき25/06/07(土)10:42:43No.1325589531そうだねx1
>エリンギが出るまでは面白かった
面白かった期間短くない?
234無念Nameとしあき25/06/07(土)10:43:24No.1325589721そうだねx2
>怪獣8号より面白い作品描けない漫画家が多いからこんなに売れちゃったんじゃない
なんでこの手のヤカラって自分で売ったわけでもないのにこんな大上段に構えてやってくるんだろう
235無念Nameとしあき25/06/07(土)10:45:15No.1325590163+
>面白かった期間短くない?
そうだよ
良さげな設定でスタートした頃はみんな期待感持って読んでた
それ以降のシナリオ用意されてなかったのかエリンギとコピペ連打が始まった
236無念Nameとしあき25/06/07(土)10:46:26No.1325590448+
>1749259854147.jpg
キャノン先生熱いなぁ…
また漫画描いてほしい
237無念Nameとしあき25/06/07(土)10:46:47No.1325590527そうだねx1
コナンなんか金の為だけに引き伸ばしてるっぽいのに
自分が金儲けたら関係各社への義理はどうでもよく放り投げるの?
238無念Nameとしあき25/06/07(土)10:48:04No.1325590825そうだねx3
>怪獣8号より面白い作品描けない漫画家が多いからこんなに売れちゃったんじゃない
逆張りつまんない
239無念Nameとしあき25/06/07(土)10:48:16No.1325590882+
>つまんないのが一番デカいけどその上で多用しすぎて探すまでもなく目立つコピペHIRAKIとか休載連打とかやる気ねえなこいつってのが伝わってくるもの
>毎回最後のページを次の冒頭に丸コピペする大人気漫画なんか見た事ねえぞ
コアラがほとんどやってますけど
240無念Nameとしあき25/06/07(土)10:48:52No.1325591032そうだねx1
    1749260932748.jpg-(838920 B)
838920 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
241無念Nameとしあき25/06/07(土)10:48:53No.1325591035そうだねx3
怪獣8号最大の罪は怪獣8号の設定を怪獣8号で使ってしまったこと
242無念Nameとしあき25/06/07(土)10:48:59No.1325591051そうだねx1
>>怪獣8号より面白い作品描けない漫画家が多いからこんなに売れちゃったんじゃない
>なんでこの手のヤカラって自分で売ったわけでもないのにこんな大上段に構えてやってくるんだろう
それについてはわかりやすいだろう
周りが言ってることと逆のこと言えば構ってもらえるからそうしてるだけ
243無念Nameとしあき25/06/07(土)10:49:00No.1325591063そうだねx1
仮にエリンギが魅力あったとしてもいつまでも同じ敵は飽きるだろっていう
244無念Nameとしあき25/06/07(土)10:49:14No.1325591117+
>最初からマルチメディアでゴリ押ししまくる企画だったろうに最初の漫画家選択をミスってたので輸血しながら走るマラソンになった
それはそれで最初のブレーンが最後までケツ持ちしろよとは思う
245無念Nameとしあき25/06/07(土)10:49:15No.1325591119+
>自分が金儲けたら関係各社への義理はどうでもよく放り投げるの?
原作者だってボランティアじゃないしな
関係各社も原作にぶら下がってお金もらってるし
そこはビジネスライクでいいんじゃないか
246無念Nameとしあき25/06/07(土)10:50:05No.1325591306+
1巻試し読みして面白かったのでKindleの特売で全巻(当時)購入したのだが
まさか1巻が面白さのピークだったとはこのリハクの目を持ってしても…
247無念Nameとしあき25/06/07(土)10:50:15No.1325591344+
>面白かった期間短くない?
良くて第三話くらいまでかな
初期のバズりでここまで突っ走ったのはある意味才能あるかもしれんが
248無念Nameとしあき25/06/07(土)10:50:27No.1325591415+
>コナンなんか金の為だけに引き伸ばしてるっぽいのに
コナンは大きくなりすぎて関わってる人が多くその人たちの生活のためにやめられないって青山先生がインタビューで言ってる
249無念Nameとしあき25/06/07(土)10:50:50No.1325591510+
じゃあ誰が15巻まで買ってるんですか!
250無念Nameとしあき25/06/07(土)10:51:03No.1325591567そうだねx1
ナルトで言ったら大蛇丸がずっと終盤まで敵でい続けるような展開だけど
大蛇丸はエリンギと違って魅力あるからなぁ…
251無念Nameとしあき25/06/07(土)10:51:22No.1325591646+
>コナンなんか金の為だけに引き伸ばしてるっぽいのに
>自分が金儲けたら関係各社への義理はどうでもよく放り投げるの?
コナンやDBはそのために用意されたチームみたいなのを維持するためってのもあるけど
この作品は単行本以外は関わるだけ損失生むコンテンツなので
252無念Nameとしあき25/06/07(土)10:51:31No.1325591682+
>じゃあ誰が15巻まで買ってるんですか!
世の中には人気と言われると何故かかってしまう人が一杯いるんだよ
253無念Nameとしあき25/06/07(土)10:51:36No.1325591698+
コナンはどちらかというと作りやすいコンテンツだからな
基本的に事件が起きてそれを解決するという図式で作ればいいから他の作家も入りやすい
その図式とキャラクターの個性を初期段階でしっかり作り上げられていたのは作者の才能と実績
254無念Nameとしあき25/06/07(土)10:51:46No.1325591737+
>仮にエリンギが魅力あったとしてもいつまでも同じ敵は飽きるだろっていう
犬夜叉の奈落も面白い敵だったけど逃げすぎ引っ張りすぎで
もうお腹いっぱいって感じになっちゃったからなあ
まああれは編集から引き延ばししろっていうのがあったんだろうけど
255無念Nameとしあき25/06/07(土)10:51:48No.1325591747+
売れてるってことは人気があるってことなんで正解なんだよ
俺達に理解できなくても世間が認めてるんだからしょうがない
商売は売り上げが全てなんだから
256無念Nameとしあき25/06/07(土)10:52:27No.1325591907そうだねx2
>商売は売り上げが全てなんだから
ほいアニメ版無風
257無念Nameとしあき25/06/07(土)10:52:37No.1325591947+
>仮にエリンギが魅力あったとしてもいつまでも同じ敵は飽きるだろっていう
キャラに魅力なり信念があれば良かったんだけれど不快感マックスで何がしたいのか不明のままだったからなあ
258無念Nameとしあき25/06/07(土)10:52:39No.1325591960+
>1749260932748.jpg
もういいよ
259無念Nameとしあき25/06/07(土)10:52:41No.1325591968+
>コナンはどちらかというと作りやすいコンテンツだからな
>基本的に事件が起きてそれを解決するという図式で作ればいいから他の作家も入りやすい
怪獣8号も基本的に怪獣が出てきてそれを倒すというわかりやすい図式だったはずなのにどうして…
260無念Nameとしあき25/06/07(土)10:52:55No.1325592017+
アニメ2期では風吹きそうですか?
261無念Nameとしあき25/06/07(土)10:53:01No.1325592043+
ナルトで例えるならザブザ辺りが一生擦られまくってラスボスに…って言おうと思ったけどあいつはあいつで魅力あるからなあ
魅力のない序盤の敵がそのまま引っ張られすぎてそのままラスボスになんて前代未聞すぎて他作品で例えようがない
262無念Nameとしあき25/06/07(土)10:54:21No.1325592398+
>アニメ2期では風吹きそうですか?
原作終わってますけど
263無念Nameとしあき25/06/07(土)10:54:25No.1325592413+
アニメ2期 ソシャゲ 展覧会
これだけ準備した直前で原作終わるのはあんまり聞いたことないな…
鬼滅くらい?
264無念Nameとしあき25/06/07(土)10:54:35No.1325592468+
>アニメ2期では風吹きそうですか?
原作に沿ってますから無理です
265無念Nameとしあき25/06/07(土)10:55:22No.1325592660そうだねx1
    1749261322380.jpg-(398474 B)
398474 B
>じゃあ誰が15巻まで買ってるんですか!
京極夏彦先生(怪獣ファンで本なら何でも好き)は買ってた
あまりに特殊すぎて参考にならん人だけど
266無念Nameとしあき25/06/07(土)10:55:29No.1325592690そうだねx6
>1巻試し読みして面白かったのでKindleの特売で全巻(当時)購入したのだが
かわいそう
267無念Nameとしあき25/06/07(土)10:55:42No.1325592741+
原作がアニメにここまで協力的だったのに無風とかアニメスタッフは力不足を恥じろよ
268無念Nameとしあき25/06/07(土)10:56:26No.1325592918そうだねx2
長官がバカみたいにエリンギにやられて鳴海とオッサンがボロ負けして葬式弔銃してからゲームピコピコ
こんなもんどうやってアニメ化して盛り上がればいいんや
269無念Nameとしあき25/06/07(土)10:56:34No.1325592961そうだねx1
>>1749260932748.jpg
>もういいよ
なんで?
270無念Nameとしあき25/06/07(土)10:56:41No.1325592989+
魅力ない敵キャラ引っ張っても不快なだけだしな
さっさと退場せーよって感じ
271無念Nameとしあき25/06/07(土)10:56:45No.1325593002+
ソシャゲは何するんだろうな…
敵側のSSRはずっとキノコなのか
272無念Nameとしあき25/06/07(土)10:56:52No.1325593034+
二期は弔銃用意しか見所がないから見るつもりはなかったけど五十嵐ジュラCV早見沙織という情報が気になったから多分見てしまう
273無念Nameとしあき25/06/07(土)10:57:42No.1325593222そうだねx4
>アニメがここまで原作に忠実だったのに無風とか原作者は力不足を恥じろよ
274無念Nameとしあき25/06/07(土)10:57:54No.1325593269+
長官はわざわざ立川の基地から前線にノコノコ出てきてエリンギに食べられたのがうける
275無念Nameとしあき25/06/07(土)10:58:18No.1325593356そうだねx2
    1749261498611.jpg-(1446565 B)
1446565 B
>売れてるってことは人気があるってことなんで正解なんだよ
>俺達に理解できなくても世間が認めてるんだからしょうがない
>商売は売り上げが全てなんだから
客が全然来なかった怪獣8号展と映画の話する?
リアル脱出ゲームでもいいぞ
276無念Nameとしあき25/06/07(土)10:58:30No.1325593398+
>五十嵐ジュラ
誰だっけ…
277無念Nameとしあき25/06/07(土)10:58:36No.1325593416そうだねx1
1期から長官はバカみたいな行動しかしてないから…
278無念Nameとしあき25/06/07(土)10:58:47No.1325593458+
おれアニメしか見てないから2期も見るわ
ながら見できるし
279無念Nameとしあき25/06/07(土)10:59:07No.1325593541+
    1749261547170.jpg-(116999 B)
116999 B
>>五十嵐ジュラ
>誰だっけ…
280無念Nameとしあき25/06/07(土)10:59:26No.1325593624+
かっこよく善戦して強キャラっぷりを発揮した後にどうしようもない理由で負けて…とかならともかくなあ…
281無念Nameとしあき25/06/07(土)10:59:40No.1325593682そうだねx1
    1749261580301.jpg-(427554 B)
427554 B
>>五十嵐ジュラ
>誰だっけ…
後ろのおばはん
282無念Nameとしあき25/06/07(土)10:59:58No.1325593731そうだねx1
つかこれ15巻も出てるのか
すげーな漫画界のすまし汁かよ
283無念Nameとしあき25/06/07(土)11:00:11No.1325593788そうだねx2
すまし汁に失礼
284無念Nameとしあき25/06/07(土)11:00:34No.1325593869そうだねx1
すまし汁を愚弄するな
285無念Nameとしあき25/06/07(土)11:00:36No.1325593876+
    1749261636112.webp-(231832 B)
231832 B
>客が全然来なかった怪獣8号展と映画の話する?
>リアル脱出ゲームでもいいぞ
ワークマン
286無念Nameとしあき25/06/07(土)11:00:49No.1325593924+
>つかこれ15巻も出てるのか
>すげーな漫画界のすまし汁かよ
すまし汁嫌いかい?
287無念Nameとしあき25/06/07(土)11:00:56No.1325593953+
>客が全然来なかった怪獣8号展と映画の話する?
>リアル脱出ゲームでもいいぞ
カフェの話しようぜ
288無念Nameとしあき25/06/07(土)11:01:00No.1325593975+
読者からは長官の良い所が何も見えないのに作中では偉大な英雄扱いなのがほんとうに酷い
289無念Nameとしあき25/06/07(土)11:01:05No.1325593989そうだねx1
数字やイベントの規模は大ヒット作品なのにファンを見たことがない
290無念Nameとしあき25/06/07(土)11:01:22No.1325594053+
>ソシャゲは何するんだろうな…
>敵側のSSRはずっとキノコなのか
明暦の中にたくさん怪獣がいるからその気になればいくらでも増やせる
291無念Nameとしあき25/06/07(土)11:01:51No.1325594178+
防衛隊みんな号泣しながら葬式して弔銃撃て撃てするところを楽しみにしてアニメ見ます
292無念Nameとしあき25/06/07(土)11:02:06No.1325594233+
ちゃんと作者のギブアップで終わってくれるだけいくつかの人気タイトルよりはマシだなとか思ってしまう
293無念Nameとしあき25/06/07(土)11:02:07No.1325594238+
すまし汁どころか水たまりの泥水もいいとこだろ
294無念Nameとしあき25/06/07(土)11:02:08No.1325594245+
五十嵐ジって妹?弟?がいたよな
あれ出番あったのか
295無念Nameとしあき25/06/07(土)11:02:12No.1325594266そうだねx2
すまし汁はうめえだろ
296無念Nameとしあき25/06/07(土)11:02:33No.1325594363+
サムハチを継ぐもの
297無念Nameとしあき25/06/07(土)11:03:08No.1325594505+
サム8押し続けた方がまだ可能性があったのでは…
いやないか
298無念Nameとしあき25/06/07(土)11:03:09No.1325594511+
次は何8をゴリ押ししてくるんだ
299無念Nameとしあき25/06/07(土)11:03:11No.1325594518+
>五十嵐ジって妹?弟?がいたよな
>あれ出番あったのか
五十嵐ハクアな
本編では虚無だけどリラックスではなかなかいい味出してたよ
300無念Nameとしあき25/06/07(土)11:03:25No.1325594587そうだねx1
>つかこれ15巻も出てるのか
>すげーな漫画界のすまし汁かよ
すまし汁に失礼だろ謝れよ
301無念Nameとしあき25/06/07(土)11:03:28No.1325594602+
某家元みたいに毎週糸目出せばええんや
302無念Nameとしあき25/06/07(土)11:03:38No.1325594650そうだねx1
カグラ8「危ない!流れ弾だ!!」
303無念Nameとしあき25/06/07(土)11:03:58No.1325594734+
>ちゃんと作者のギブアップで終わってくれるだけいくつかの人気タイトルよりはマシだなとか思ってしまう
本当にギブアップなのか損切りされたのかはわからない
少なくともソシャゲが梯子外されたのだけは事実だけど
304無念Nameとしあき25/06/07(土)11:04:29No.1325594875そうだねx1
>次は何8をゴリ押ししてくるんだ
fu5137114.jpg[見る]
305無念Nameとしあき25/06/07(土)11:04:39No.1325594917+
弔銃用意!でファッキンアニメ愛好家は大喜びです
306無念Nameとしあき25/06/07(土)11:04:55No.1325594974そうだねx2
今までの不誠実さから投げ出したとしか思えん
307無念Nameとしあき25/06/07(土)11:04:57No.1325594988+
それにしても作者のやる気の無さはなんなんだろう
例え他人にこういう漫画描いてよって押しつけられた企画だったとしても
打ち切り作家がこれだけの大ヒット漫画を手掛けられる人生の大チャンスなんだから
俄然やる気が出そうなもんだけどなあ
308無念Nameとしあき25/06/07(土)11:05:06No.1325595030+
最初はおもしろいと思ってたんだ
なんでこんなことに
309無念Nameとしあき25/06/07(土)11:05:11No.1325595047そうだねx1
これのごり押しの裏側を暴露したとしか思えないマンガが始まったりしないかな
310無念Nameとしあき25/06/07(土)11:05:34No.1325595133そうだねx9
担当編集中路は怪獣8号の手柄でジャンプラ編集長になって
ライバルの林も蹴落として退社させて
責任逃れかはわからないけど怪獣8号の担当はすでに外れている
こいつが怪獣だよ
311無念Nameとしあき25/06/07(土)11:05:55No.1325595228+
>カフェの話しようぜ
渋谷のカフェは任天堂ショップ向かいで客足無いなんておきない立地なのにどうして…
312無念Nameとしあき25/06/07(土)11:05:58No.1325595252+
既にねこわっぱ先生は億万長者でしょ
これ以上稼いでも使い道なくなったんじゃないの
313無念Nameとしあき25/06/07(土)11:06:26No.1325595396そうだねx1
>これのごり押しの裏側を暴露したとしか思えないマンガが始まったりしないかな
おにぎり…頼んだぞ…
314無念Nameとしあき25/06/07(土)11:06:35No.1325595432+
アニメ監修にはやる気を出していた
インタビューもやる気を出していた
漫画ではやる気がなくなる
315無念Nameとしあき25/06/07(土)11:06:49No.1325595490+
怪獣じゃなくて怪人じゃねえか
316無念Nameとしあき25/06/07(土)11:06:55No.1325595517+
>それにしても作者のやる気の無さはなんなんだろう
>例え他人にこういう漫画描いてよって押しつけられた企画だったとしても
>打ち切り作家がこれだけの大ヒット漫画を手掛けられる人生の大チャンスなんだから
>俄然やる気が出そうなもんだけどなあ
お金貰えるならそうだけど貰えてないんじゃない
印税を他のどこか他の誰かにキックバックとかで
317無念Nameとしあき25/06/07(土)11:07:04No.1325595562+
>最初だけはおもしろいと思ってたんだ
>こんなことになると思ってた
318無念Nameとしあき25/06/07(土)11:07:17No.1325595629+
敵キャラに魅力がないこの手の作品は駄目だ
319無念Nameとしあき25/06/07(土)11:07:39No.1325595740+
えっ?もしやアニメ2期でブックオフ買取不可に?
320無念Nameとしあき25/06/07(土)11:07:47No.1325595771そうだねx1
これ極秘だけど実は集英社自家製のAIが描いてるんだよ
321無念Nameとしあき25/06/07(土)11:07:47No.1325595772そうだねx3
主人公側のキャラにも魅力がないから大丈夫
322無念Nameとしあき25/06/07(土)11:07:48No.1325595779+
歯茎タイプの化物出す漫画家ってろくでもないのばっかだな…
323無念Nameとしあき25/06/07(土)11:08:10No.1325595875+
>えっ?もしやアニメ2期でブックオフ買取不可に?
プライズ中古コーナーの怪8壁はいつ崩れますか
324無念Nameとしあき25/06/07(土)11:08:18No.1325595912+
どの層に売れてるんだろうなこれ…
出荷数だけは多いとか?
325無念Nameとしあき25/06/07(土)11:09:18No.1325596164そうだねx1
    1749262158955.jpg-(85317 B)
85317 B
>主人公側のキャラにも魅力がないから大丈夫
326無念Nameとしあき25/06/07(土)11:09:32No.1325596227+
>今までの不誠実さから投げ出したとしか思えん
そのせいでコメント欄が悲惨な状態になってたのも原因かもしれん
まあ元をたどれば自業自得でしかないんだけど
327無念Nameとしあき25/06/07(土)11:09:41No.1325596265+
間に合ったな
328無念Nameとしあき25/06/07(土)11:09:50No.1325596304+
凡人の至高ならfireしたら仕事リタイアするけど
宝くじに当たったラッキーボーイ
329無念Nameとしあき25/06/07(土)11:11:58No.1325596820そうだねx2
>これ極秘だけど実は集英社自家製のAIが描いてるんだよ
AIをバカにしてはいかん
会話したらあいつら結構まともな漫画を考えやがるぞ
330無念Nameとしあき25/06/07(土)11:12:01No.1325596832そうだねx1
現着といい怨念パンチといい思考が人間じゃなくて呪霊や魔族寄りで怖い
331無念Nameとしあき25/06/07(土)11:13:34No.1325597229そうだねx2
ここまで売れた漫画がここまでつまらないって前代未聞だと思う
怪獣読者に普通に面白い程度の作品を読ませたら失禁するのではないか
332無念Nameとしあき25/06/07(土)11:13:36No.1325597240そうだねx1
もう読んでないけどまだ番号怪獣と隊長ぶつけた時間軸で
エリンギ相手に戦ってるの?
333無念Nameとしあき25/06/07(土)11:13:47No.1325597279そうだねx1
てかアニメ1期の円盤が散々だった結果なのに二期で上がるとかあるの?
334無念Nameとしあき25/06/07(土)11:14:00No.1325597333+
>現着といい怨念パンチといい思考が人間じゃなくて呪霊や魔族寄りで怖い
想いとか願いとか意地とかなんぼでも穏当な表現あるのになぜ怨念なんて単語をチョイスしてしまったのか
335無念Nameとしあき25/06/07(土)11:14:23No.1325597428+
なんかえらいことになってるけど終了って急に決まったの?
336無念Nameとしあき25/06/07(土)11:15:14No.1325597621+
>>現着といい怨念パンチといい思考が人間じゃなくて呪霊や魔族寄りで怖い
>想いとか願いとか意地とかなんぼでも穏当な表現あるのになぜ怨念なんて単語をチョイスしてしまったのか
たぶん作者が何かまたは誰かを恨んでる
337無念Nameとしあき25/06/07(土)11:15:18No.1325597639+
商品化や企画関わった企業から見れば
原作が盛り上げようとしないまま逃げたって風にしか見えないよなこれ
338無念Nameとしあき25/06/07(土)11:15:29No.1325597687そうだねx2
>なんかえらいことになってるけど終了って急に決まったの?
今週になってあと2回で終わりって告知された
339無念Nameとしあき25/06/07(土)11:16:12No.1325597857そうだねx3
「みんなの想いを胸に!」
うんうんわかるよ熱い展開だね!
「みんなの怨念を胸に!」
怖いわ!!
340無念Nameとしあき25/06/07(土)11:16:19No.1325597887そうだねx3
    1749262579874.png-(19743 B)
19743 B
>えっ?もしやアニメ2期でブックオフ買取不可に?
どこかで聞いたような話
341無念Nameとしあき25/06/07(土)11:16:39No.1325597976+
>たぶん作者が何かまたは誰かを恨んでる
作者恨んでる関係者のほうが多いでしょ!
342無念Nameとしあき25/06/07(土)11:16:41No.1325597986+
ギブアップなのか編集部判断なのかは気になる
343無念Nameとしあき25/06/07(土)11:16:44No.1325598000+
>なんかえらいことになってるけど終了って急に決まったの?
早めに発表したらイベントに悪影響出るからみたい
344無念Nameとしあき25/06/07(土)11:17:05No.1325598074+
第一部「カフカ編」完
でも不思議じゃない
第二部最川編が始まる
345無念Nameとしあき25/06/07(土)11:17:08No.1325598081そうだねx1
    1749262628610.jpg-(810183 B)
810183 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
346無念Nameとしあき25/06/07(土)11:17:39No.1325598207+
日本を代表するコンテンツなのに…
347無念Nameとしあき25/06/07(土)11:17:54No.1325598276+
>ギブアップなのか編集部判断なのかは気になる
編集判断では無いでしょう
だってコミックスがまだ出せば数十万部売れる弾だもの
348無念Nameとしあき25/06/07(土)11:18:33No.1325598427+
>ギブアップなのか編集部判断なのかは気になる
編「まだやりますか?」
ね「いや別にやめても・・・」
編「そうですか・・・じゃあそれで」
って感じじゃない?
349無念Nameとしあき25/06/07(土)11:18:36No.1325598449+
葬式にどれぐらいツッコミ入るかな
350無念Nameとしあき25/06/07(土)11:18:39No.1325598463+
良い感じの一話作ってゴリ押せばねこわっぱでも億り人に出来るという貴重なモデルケース
351無念Nameとしあき25/06/07(土)11:18:41No.1325598469そうだねx1
>ギブアップなのか編集部判断なのかは気になる
元からギブアップだったのを編集判断でずっと延ばさせてたんじゃない?そう思うくらい熱がこもってない終盤だったし
352無念Nameとしあき25/06/07(土)11:18:43No.1325598483そうだねx1
>>村田スレでねこはまだオリジナルで描いてるから村田より上とか言われててダメだった
>画力はあるけど話が全然作れない作画と画力もないし話も作れない漫画家なら
>前者の方がマシかなぁ
画力あっても人のものを勝手に破壊するヤツよりはよっぽど立派だと思うぞ
353無念Nameとしあき25/06/07(土)11:19:39No.1325598732+
>もう読んでないけどまだ番号怪獣と隊長ぶつけた時間軸で
>エリンギ相手に戦ってるの?
今回でようやくエリンギにとどめを刺せました
あと2話で最終回です
354無念Nameとしあき25/06/07(土)11:19:46No.1325598765+
売れた漫画が引き伸ばしっぽくなるのはよくあるけど
これはいくらなんでも作者の熱意が消えるのが早すぎない?
355無念Nameとしあき25/06/07(土)11:19:47No.1325598772そうだねx3
>>ギブアップなのか編集部判断なのかは気になる
>元からギブアップだったのを編集判断でずっと延ばさせてたんじゃない?そう思うくらい熱がこもってない終盤だったし
ドンドンダンスは擁護不能だった
356無念Nameとしあき25/06/07(土)11:20:14No.1325598887+
鳴海保科ファンが頑張って布教すれば2期盛り上がるさ
まずは5日の保科の休日をトレンド入りさせる
357無念Nameとしあき25/06/07(土)11:20:17No.1325598899+
大人気IPじゃなかったんか?カイハチ
358無念Nameとしあき25/06/07(土)11:20:38No.1325598992+
>商品化や企画関わった企業から見れば
>原作が盛り上げようとしないまま逃げたって風にしか見えないよなこれ
他のジャンプ作品を人質にされたら
会社はグッズを出さないという選択肢はないのだ
可哀想
359無念Nameとしあき25/06/07(土)11:21:20No.1325599173+
>アカツキ「数十億と長年かけたトライブナイン捨てて怪8ソシャゲに全力だします!」
これはちょっと違ってトライブナインと怪獣8号に全BETした
360無念Nameとしあき25/06/07(土)11:21:29No.1325599212+
必至に宣伝して流行ってる大人気ってやってたけど
子供には人気だったの?
361無念Nameとしあき25/06/07(土)11:22:03No.1325599365+
>他のジャンプ作品を人質にされたら
>会社はグッズを出さないという選択肢はないのだ
>可哀想
信用の切り売り…
362無念Nameとしあき25/06/07(土)11:22:29No.1325599485+
>>>ギブアップなのか編集部判断なのかは気になる
>>元からギブアップだったのを編集判断でずっと延ばさせてたんじゃない?そう思うくらい熱がこもってない終盤だったし
>ドンドンダンスは擁護不能だった
しかもアニメ合わせじゃなかったあれ?
休載明けで
363無念Nameとしあき25/06/07(土)11:22:36No.1325599509+
    1749262956393.jpg-(98724 B)
98724 B
努力する主人公だぞ
364無念Nameとしあき25/06/07(土)11:22:43No.1325599549+
ダンダダンのフィギュア出したいんだろ?
じゃあ分かるな?
365無念Nameとしあき25/06/07(土)11:23:00No.1325599606+
>必至に宣伝して流行ってる大人気ってやってたけど
>子供には人気だったの?
子供に人気って言ってたはずが急に特撮ファンに人気とか言い出した時点で
366無念Nameとしあき25/06/07(土)11:23:25No.1325599730+
>努力する主人公だぞ
コサックダンスの練習かな
367無念Nameとしあき25/06/07(土)11:23:59No.1325599869+
    1749263039856.jpg-(671038 B)
671038 B
美味しそうだろ
368無念Nameとしあき25/06/07(土)11:24:05No.1325599887+
>努力する主人公だぞ
なんだその足
たかがトレーニング風景で使うパースじゃねえよ
369無念Nameとしあき25/06/07(土)11:24:25No.1325599972+
グッズも主人公が地味な上に人気が無く
数が足りないのでサブも引っ張ってきて誰これ?ってのばかりだし
まあ魅力あるキャラがいない原作のせいなんだけど
370無念Nameとしあき25/06/07(土)11:25:09No.1325600149+
>子供には人気だったの?
お母さんには人気だった
値下げされたTシャツが
371無念Nameとしあき25/06/07(土)11:25:46No.1325600303そうだねx2
>ダンダダンのフィギュア出したいんだろ?
>じゃあ分かるな?
わかりましたジャンプコンテンツから手を引きます
372無念Nameとしあき25/06/07(土)11:26:29No.1325600485+
>まあ魅力あるキャラがいない原作のせいなんだけど
ある意味すごいよ
主人公からサブキャラまでみんな横一線で並んでるんだもの
みんなどうでもいいキャラばっかりで
373無念Nameとしあき25/06/07(土)11:26:45No.1325600543+
>必至に宣伝して流行ってる大人気ってやってたけど
>子供には人気だったの?
ユニクロのコラボシャツは結構見かけたぞ
逆張り的な意味じゃなくて本当に
374無念Nameとしあき25/06/07(土)11:26:59No.1325600598+
>>ダンダダンのフィギュア出したいんだろ?
>>じゃあ分かるな?
>わかりましたジャンプコンテンツから手を引きます
売り手にくそみたいな抱き合わせを強要するならばそうなってもおかしくないな
375無念Nameとしあき25/06/07(土)11:27:06No.1325600621+
    1749263226632.webp-(35620 B)
35620 B
菓子コーナーにこれが並んでたと言う事実
376無念Nameとしあき25/06/07(土)11:28:12No.1325600896+
    1749263292693.jpg-(618197 B)
618197 B
>原作がアニメにここまで協力的だったのに無風とかアニメスタッフは力不足を恥じろよ
377無念Nameとしあき25/06/07(土)11:28:28No.1325600952+
>>まあ魅力あるキャラがいない原作のせいなんだけど
>ある意味すごいよ
>主人公からサブキャラまでみんな横一線で並んでるんだもの
>みんなどうでもいいキャラばっかりで
感情移入できるようになる掘り下げほぼほぼないのがなぁ
あっても普通にありがちなもので既視感がすごくてフーン程度だし
378無念Nameとしあき25/06/07(土)11:28:30No.1325600966そうだねx1
    1749263310123.jpg-(44374 B)
44374 B
今のねこわっぱ先生は足先まともに描かないからね…
379無念Nameとしあき25/06/07(土)11:28:36No.1325600997+
>美味しそうだろ
そのハンバーガーとパスタみたいのください
その変な看板除いたらどのくらい安くなりますか?
380無念Nameとしあき25/06/07(土)11:28:41No.1325601024そうだねx3
    1749263321594.webp-(341132 B)
341132 B
せめて初期の様に巨大怪獣でやってればいいのにな
小さくして人型とか怪獣ではなく怪人だろ
381無念Nameとしあき25/06/07(土)11:28:42No.1325601032+
>菓子コーナーにこれが並んでたと言う事実
安くなってそう
382無念Nameとしあき25/06/07(土)11:28:43No.1325601036+
>売り手にくそみたいな抱き合わせを強要するならばそうなってもおかしくないな
おもちゃが主力のメーカーならともかくそれ以外なら別にIPに頼らなくてもどうとでもなるしなぁ
コンビニとかお菓子メーカーとか
383無念Nameとしあき25/06/07(土)11:28:56No.1325601087そうだねx1
ドンドン音頭と…でも…けどにはこの漫画の縮図が詰まってると思う
HIRAKIはもう根幹過ぎて触れるのも面倒臭い
384無念Nameとしあき25/06/07(土)11:29:19No.1325601185+
人気維持してたら海外の話とか怪獣なども絡ませてたんだろうなあ
385無念Nameとしあき25/06/07(土)11:29:26No.1325601200+
>今のねこわっぱ先生は足先まともに描かないからね…
背景全部コアラにやらせてるから足描くと設置面がおかしくなるんだろうな
386無念Nameとしあき25/06/07(土)11:29:36No.1325601241+
>間に合ったな
関係各社大ダメージだろうからどうなんだろう
387無念Nameとしあき25/06/07(土)11:30:50No.1325601526+
>菓子コーナーにこれが並んでたと言う事実
箱はアレですが中身はいつもの
388無念Nameとしあき25/06/07(土)11:30:52No.1325601533+
    1749263452097.jpg-(147363 B)
147363 B
主人公32歳なんだぜ
389無念Nameとしあき25/06/07(土)11:30:59No.1325601560+
>今のねこわっぱ先生は足先まともに描かないからね…
膝から下が陰になってるけどどんな体勢なんだこれ
390無念Nameとしあき25/06/07(土)11:31:01No.1325601573+
>せめて初期の様に巨大怪獣でやってればいいのにな
>小さくして人型とか怪獣ではなく怪人だろ
それ言ったら主人公も怪人になっちゃう
391無念Nameとしあき25/06/07(土)11:31:24No.1325601675そうだねx1
>関係各社大ダメージだろうからどうなんだろう
集英社の新規コンテンツに手を出さなくなる
392無念Nameとしあき25/06/07(土)11:31:33No.1325601702+
>それ言ったら主人公も怪人になっちゃう
だから怪人なんだよ
393無念Nameとしあき25/06/07(土)11:31:34No.1325601708そうだねx4
    1749263494703.jpg-(51926 B)
51926 B
>>間に合ったな
>関係各社大ダメージだろうからどうなんだろう
394無念Nameとしあき25/06/07(土)11:31:36No.1325601720+
エリンギ作ってるとことコラボしろよ
395無念Nameとしあき25/06/07(土)11:31:42No.1325601753+
明治ならウマ娘とコラボ何度もやってるから怪8なんぞ喰らっても余裕だろうな
396無念Nameとしあき25/06/07(土)11:31:46No.1325601777そうだねx1
>せめて初期の様に巨大怪獣でやってればいいのにな
>小さくして人型とか怪獣ではなく怪人だろ
怪獣が概ね巨大な中で人のサイズで人に紛れて存在するエリンギだったら設定として特徴がつくし9号のイメージ元であったウイルスにも近くなるのにな
397無念Nameとしあき25/06/07(土)11:31:58No.1325601831そうだねx1
>感情移入できるようになる掘り下げほぼほぼないのがなぁ
>あっても普通にありがちなもので既視感がすごくてフーン程度だし
入隊してきた面々の志望動機がみんな判で押したようにアラサーに憧れてだし
戦う動機も「自分が認められたい」ばっかりでキャラが全然立ってなかったよねえ
398無念Nameとしあき25/06/07(土)11:32:11No.1325601890+
>主人公32歳なんだぜ
32歳児…
399無念Nameとしあき25/06/07(土)11:32:14No.1325601899そうだねx2
>>必至に宣伝して流行ってる大人気ってやってたけど
>>子供には人気だったの?
>ユニクロのコラボシャツは結構見かけたぞ
>逆張り的な意味じゃなくて本当に
ユニクロTシャツは値下がり2回して500円以下になるまで全種全サイズ買えるくらい売れいき悪かったんだ
正規の値段じゃ見向きされず安い投げ売りTシャツになってから出回ったんだ
400無念Nameとしあき25/06/07(土)11:32:30No.1325601969そうだねx5
    1749263550716.jpg-(315049 B)
315049 B
>せめて初期の様に巨大怪獣でやってればいいのにな
まあ1話の巨大怪獣描いてたのはコアラなんやけどなブヘヘ
401無念Nameとしあき25/06/07(土)11:33:24No.1325602196+
>>せめて初期の様に巨大怪獣でやってればいいのにな
>まあ1話の巨大怪獣描いてたのはコアラなんやけどなブヘヘ
やっぱ怪獣に興味ないやろコイツ
402無念Nameとしあき25/06/07(土)11:33:36No.1325602251+
ジャンプラの野球モノは打率高いな
403無念Nameとしあき25/06/07(土)11:33:36No.1325602253+
アニメめっちゃ好きって人に「最近のおすすめは?」って聞いたら怪8が返ってきて答えに詰まった
404無念Nameとしあき25/06/07(土)11:34:05No.1325602372+
なんかこう全方位にメディアミックスが下手
405無念Nameとしあき25/06/07(土)11:34:16No.1325602427+
この作者コピペばっかで絵を描くの嫌いみたいだし
そろそろ放出されそうな村田先生と組めばいいんじゃない?
406無念Nameとしあき25/06/07(土)11:34:21No.1325602443+
>やっぱ怪獣に興味ないやろコイツ
パシリムとシンゴジ見て思いついただけなので
407無念Nameとしあき25/06/07(土)11:34:26No.1325602471そうだねx3
>なんかこう全方位にメディアミックスが下手
元が悪いから
408無念Nameとしあき25/06/07(土)11:34:31No.1325602489+
>>昨今の8に関連あるタイトル作品は糞化するさだめなのか
>8マン「全く嘆かわしいよ」
実際スキャンダル続出だよなそっちも
実写の方もデビルマン以前の王者だし
409無念Nameとしあき25/06/07(土)11:34:40No.1325602518そうだねx3
>主人公32歳なんだぜ
それ自体はまあいいんだけどさ…
410無念Nameとしあき25/06/07(土)11:34:48No.1325602557+
>アニメめっちゃ好きって人に「最近のおすすめは?」って聞いたら怪8が返ってきて答えに詰まった
アニメ普通に好評だしな
アマプラ星4だし
411無念Nameとしあき25/06/07(土)11:34:59No.1325602600そうだねx2
>アニメめっちゃ好きって人に「最近のおすすめは?」って聞いたら怪8が返ってきて答えに詰まった
実はそいつに嫌われてるんだよ
412無念Nameとしあき25/06/07(土)11:35:00No.1325602606+
    1749263700265.png-(415336 B)
415336 B
コラボ商品にも2種類…
413無念Nameとしあき25/06/07(土)11:35:37No.1325602773+
おっさん世代に刺さるはずの主人公の年齢が足を引っ張っている
414無念Nameとしあき25/06/07(土)11:36:05No.1325602888+
服や食べ物は生活で役立つから多少見た目がアレでも安くなれば売れるさ
415無念Nameとしあき25/06/07(土)11:36:13No.1325602919+
>元が悪いから
元が悪いもんも売るのがマーケティングだ
416無念Nameとしあき25/06/07(土)11:36:29No.1325602973+
>>>せめて初期の様に巨大怪獣でやってればいいのにな
>>まあ1話の巨大怪獣描いてたのはコアラなんやけどなブヘヘ
>やっぱ怪獣に興味ないやろコイツ
というか何が好きとか作者の執念が感じられるポイントがなかったな
AIがそれっぽいシーンを生成しているだけみたいな
417無念Nameとしあき25/06/07(土)11:36:46No.1325603061そうだねx2
>おっさん世代に刺さるはずの主人公の年齢が足を引っ張っている
1話の路線のままだったら問題無かったんだろうけど…
418無念Nameとしあき25/06/07(土)11:37:24No.1325603224+
>元が悪いもんも売るのがマーケティングだ
そういう意味ではマーケティング超絶有能では
419無念Nameとしあき25/06/07(土)11:37:49No.1325603311+
アニメしか見てない層はこの後どうなるか戦々恐々してるらしいな
普通にかわいそう
420無念Nameとしあき25/06/07(土)11:38:03No.1325603360そうだねx2
>アニメ普通に好評だしな
>アマプラ星4だし
アマプラは大甘だから星4あって当たり前のイメージ
星4ない奴はダメ4未満はまあゴミと言っていいレベル
421無念Nameとしあき25/06/07(土)11:38:07No.1325603387+
    1749263887814.jpg-(129425 B)
129425 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
422無念Nameとしあき25/06/07(土)11:38:22No.1325603454そうだねx1
>>元が悪いから
>元が悪いもんも売るのがマーケティングだ
なるべく元が良いもんを引っ張ってこれるようにするのも仕事だ
423無念Nameとしあき25/06/07(土)11:38:31No.1325603490+
>>アニメめっちゃ好きって人に「最近のおすすめは?」って聞いたら怪8が返ってきて答えに詰まった
>アニメ普通に好評だしな
>アマプラ星4だし
そうだったのか…
424無念Nameとしあき25/06/07(土)11:38:39No.1325603527+
>ユニクロTシャツは値下がり2回して500円以下になるまで全種全サイズ買えるくらい売れいき悪かったんだ
>正規の値段じゃ見向きされず安い投げ売りTシャツになってから出回ったんだ
店頭でも投げ売り見たわ
最終的に3枚500円とかしまむらより投げ売られてた
425無念Nameとしあき25/06/07(土)11:39:00No.1325603597そうだねx3
    1749263940858.jpg-(288049 B)
288049 B
1話当時はこの絵が迫力あって上手いとずいぶん褒められてた覚えあるけど
ねこわっぱ先生の担当部分少ないな…
426無念Nameとしあき25/06/07(土)11:39:06No.1325603624+
>そういう意味ではマーケティング超絶有能では
怪8は原作単体で売れてその後の展開で全然伸びなかったから真逆
427無念Nameとしあき25/06/07(土)11:39:07No.1325603628そうだねx8
    1749263947187.jpg-(67692 B)
67692 B
>おっさん世代に刺さるはずの主人公の年齢が足を引っ張っている
オッサン主人公でも売れるもんは売れるんだ
428無念Nameとしあき25/06/07(土)11:39:20No.1325603679+
>最終的に3枚500円とかしまむらより投げ売られてた
家計にやさしい怪獣8号
429無念Nameとしあき25/06/07(土)11:39:35No.1325603729+
>おっさん世代に刺さるはずの主人公の年齢が足を引っ張っている
しっかり年齢故の苦悩・苦労、逆に年齢故の判断力なども描いて欲しかったな
結局初期設定でしか無かった
430無念Nameとしあき25/06/07(土)11:39:36No.1325603733+
>アニメしか見てない層はこの後どうなるか戦々恐々してるらしいな
>普通にかわいそう
このスレで流れは大体把握してるからオレは大丈夫
リラックスはちゃんと読んでるし
431無念Nameとしあき25/06/07(土)11:39:58No.1325603823そうだねx5
>おっさん世代に刺さるはずの主人公の年齢が足を引っ張っている
怪八のおっさんは終始不人気だったけどガキみたいな一面もあるおっさんは
むしろ少しでもかっこいい要素があればギャップで人気を稼ぎやすいあざといキャラ設定のはずなんだがな
コナンの小五郎とか銀魂の銀さんとか大人気じゃん
432無念Nameとしあき25/06/07(土)11:40:01No.1325603842+
>店頭でも投げ売り見たわ
>最終的に3枚500円とかしまむらより投げ売られてた
そりゃその値段なら買うわ
433無念Nameとしあき25/06/07(土)11:40:27No.1325603960+
>>そういう意味ではマーケティング超絶有能では
>怪8は原作単体で売れてその後の展開で全然伸びなかったから真逆
メディアミックスやって売れてないから完全に無能だよな
434無念Nameとしあき25/06/07(土)11:40:39No.1325604021+
漫画業界ではキャラの仕上げも背景美術のうちなのか
435無念Nameとしあき25/06/07(土)11:40:54No.1325604071+
アーツに関してはジャンプ他作品や他大手IPの主役やメインキャラがプレバンやそもそも出ない状況で全部一般でエリンギまで出したのは社内政治強い担当が怪8に惚れ込んだんだろうなと
436無念Nameとしあき25/06/07(土)11:41:16No.1325604165そうだねx1
32歳の大人主人公なら人気出るよ
32歳の幼稚園児主人公は無理
437無念Nameとしあき25/06/07(土)11:41:17No.1325604167+
ここまで「あー俺は合わないけど人気はあるんだろうね」感すら無い流行ってる感演出見たこと…
意外とあるな…
438無念Nameとしあき25/06/07(土)11:41:21No.1325604175そうだねx1
呪術だったら初期の特級ワンピなら斧手のモーガンと最後まで戦ってた漫画
439無念Nameとしあき25/06/07(土)11:41:33No.1325604226+
>>おっさん世代に刺さるはずの主人公の年齢が足を引っ張っている
>怪八のおっさんは終始不人気だったけどガキみたいな一面もあるおっさんは
>むしろ少しでもかっこいい要素があればギャップで人気を稼ぎやすいあざといキャラ設定のはずなんだがな
リラックスはおっさんなのにガキっぽいところを上手く活かしてると感じて感心する
440無念Nameとしあき25/06/07(土)11:41:37No.1325604244そうだねx1
    1749264097600.jpg-(326009 B)
326009 B
錚々たる面子の一角だぞ
441無念Nameとしあき25/06/07(土)11:41:44No.1325604267そうだねx3
    1749264104609.jpg-(85252 B)
85252 B
>No.1325603387
………
442無念Nameとしあき25/06/07(土)11:41:50No.1325604294+
>>店頭でも投げ売り見たわ
>>最終的に3枚500円とかしまむらより投げ売られてた
>そりゃその値段なら買うわ
仕事用のどうでもいいシャツに欲しいわそんなの
443無念Nameとしあき25/06/07(土)11:42:32No.1325604465そうだねx1
そこまで安くても怪8着るとか恥だろ
444無念Nameとしあき25/06/07(土)11:42:36No.1325604481そうだねx4
>錚々たる面子の一角だぞ
こう並べて見ると本当に映えないデザインだな8号…
445無念Nameとしあき25/06/07(土)11:42:42No.1325604514+
おっさん世代には怪獣詐欺で避けられるだろ
446無念Nameとしあき25/06/07(土)11:43:02No.1325604600+
3枚500円で無地なら激安だな
しょうもないプリントしてるから逆に割高
447無念Nameとしあき25/06/07(土)11:43:04No.1325604611そうだねx3
>オッサン主人公でも売れるもんは売れるんだ
カッコイイおっさんだったらイケおじ趣味の女読者の需要があるしなあ
おっさん剣聖のコミカライズとかそれでかなり売れてるんだろうし
448無念Nameとしあき25/06/07(土)11:43:14No.1325604646そうだねx2
>錚々たる面子の一角だぞ
ここに並べるくらい売れる予定だったんだろうなぁ
449無念Nameとしあき25/06/07(土)11:43:47No.1325604781そうだねx1
>そこまで安くても怪8着るとか恥だろ
インナー代わりとかお外に出ない着方すればまあ
450無念Nameとしあき25/06/07(土)11:44:05No.1325604860そうだねx3
呪術で宿儺と1年も戦ってんのかよって叩きに怪8はエリンギと5年戦ってんだぞって返し好き
451無念Nameとしあき25/06/07(土)11:44:10No.1325604878+
>そこまで安くても怪8着るとか恥だろ
冬場に下着代わりで着るから欲しい
452無念Nameとしあき25/06/07(土)11:44:13No.1325604890+
>錚々たる面子の一角だぞ
怪8以外はちゃんと話題他の場所やリアルの場でも聞くな
怪8はどこで話題になってるんです?
453無念Nameとしあき25/06/07(土)11:44:25No.1325604945+
>>No.1325603387
>………
絶対パトレイバーじゃなくてこっちですよねねこわっぱ先生
454無念Nameとしあき25/06/07(土)11:44:49No.1325605042+
>仕事用のどうでもいいシャツに欲しいわそんなの
仕事できなさそう
455無念Nameとしあき25/06/07(土)11:45:18No.1325605176+
>>>アニメめっちゃ好きって人に「最近のおすすめは?」って聞いたら怪8が返ってきて答えに詰まった
>>アニメ普通に好評だしな
>>アマプラ星4だし
>そうだったのか…
アニメ一期の部分はまだそこまで酷くない頃だしまぁ分かるよ
456無念Nameとしあき25/06/07(土)11:45:21No.1325605191そうだねx1
>呪術で宿儺と1年も戦ってんのかよって叩きに怪8はエリンギと5年戦ってんだぞって返し好き
コスプレを5年くらいしてる2、5次元と同じレベルってこと?
457無念Nameとしあき25/06/07(土)11:45:32No.1325605239+
主人公なんて読者が憧れるかどうかだからね
32歳の幼児なんて子供や大人の視点から見ても気持ち悪いだろ
458無念Nameとしあき25/06/07(土)11:45:48No.1325605309+
投げ売りシャツは去年そこら中で着てる人見たなぁ
459無念Nameとしあき25/06/07(土)11:46:02No.1325605362+
    1749264362097.jpg-(92327 B)
92327 B
これが令和の背景美術や
460無念Nameとしあき25/06/07(土)11:47:01No.1325605607そうだねx3
序盤はおっさん故の老獪な清掃知識活かして戦う漫画だと思ってました
461無念Nameとしあき25/06/07(土)11:47:43No.1325605747そうだねx1
>>仕事用のどうでもいいシャツに欲しいわそんなの
>仕事できなさそう
職種次第では?
462無念Nameとしあき25/06/07(土)11:48:05No.1325605835そうだねx3
>>オッサン主人公でも売れるもんは売れるんだ
>カッコイイおっさんだったらイケおじ趣味の女読者の需要があるしなあ
>おっさん剣聖のコミカライズとかそれでかなり売れてるんだろうし
怪8と同じ妖怪漫画の鬼太郎(ゲ謎)でもおっさんコンビが凄まじい人気になってたしな
463無念Nameとしあき25/06/07(土)11:48:25No.1325605906+
機械油使う作業用に激安怪8シャツ欲しいぞ俺
464無念Nameとしあき25/06/07(土)11:48:28No.1325605926そうだねx3
積み重ねが皆無なのにこれまでの積み重ねがモノを言う展開ばかりやりたがる
465無念Nameとしあき25/06/07(土)11:49:26No.1325606152+
>投げ売りシャツは去年そこら中で着てる人見たなぁ
暑さが長引いてた時期に大幅値下げのお勤め品あったら買った人はそりゃいるよね
466無念Nameとしあき25/06/07(土)11:49:38No.1325606204+
集英社と東宝への不信感の積み重ねはバッチリだよ
467無念Nameとしあき25/06/07(土)11:49:46No.1325606239+
>職種次第では?
オフィスでワイシャツの下に怪8がうっすら透けてたらちょっと・・・
468無念Nameとしあき25/06/07(土)11:49:52No.1325606263+
>錚々たる面子の一角だぞ
左から発行部数
7000万、一億、1800万、一億、3800万、1700万、790万
469無念Nameとしあき25/06/07(土)11:50:00No.1325606287+
中路編集って作家に深く介入しないタイプなんかねえ?
担当作みてるとそんな気がして
そういうやり方相性の良い作家もいるんだろうけど
470無念Nameとしあき25/06/07(土)11:50:03No.1325606304+
今の編集長がいるかぎりジャンプラは期待できねえなってなる
471無念Nameとしあき25/06/07(土)11:51:02No.1325606573そうだねx1
>>アニメしか見てない層はこの後どうなるか戦々恐々してるらしいな
>>普通にかわいそう
>このスレで流れは大体把握してるからオレは大丈夫
>リラックスはちゃんと読んでるし
本編も読め
472無念Nameとしあき25/06/07(土)11:51:25No.1325606664そうだねx1
>序盤はおっさん故の老獪な清掃知識活かして戦う漫画だと思ってました
この世界の怪獣には腸があって内容物が臭いってだけでほんじゃ排泄物はどこにあるんだエサは何喰うんだろってワクワクしてましたよ笑ってくれ
473無念Nameとしあき25/06/07(土)11:51:29No.1325606688+
けど…
474無念Nameとしあき25/06/07(土)11:51:31No.1325606697そうだねx3
    1749264691355.jpg-(135131 B)
135131 B
>>>アニメしか見てない層はこの後どうなるか戦々恐々してるらしいな
>>>普通にかわいそう
>>このスレで流れは大体把握してるからオレは大丈夫
>>リラックスはちゃんと読んでるし
>本編も読め
475無念Nameとしあき25/06/07(土)11:51:49No.1325606772+
>オフィスでワイシャツの下に怪8がうっすら透けてたらちょっと・・・
だから職種次第って言っただろ!!!!!!!!!
476無念Nameとしあき25/06/07(土)11:52:35No.1325606967+
>1749264691355.jpg
>>本編も読め
はよ読め
477無念Nameとしあき25/06/07(土)11:52:55No.1325607050+
スレ画の3代目みたいな目をしたカフカは好きだよ
478無念Nameとしあき25/06/07(土)11:53:05No.1325607097+
怪8はジャンプラ自体が企画政策だし
前任から続いてるプロジェクトには今の編集長でもそう簡単には口出し出来なかったんでしょ
この今までやってようやく失敗と認定して店仕舞いするだけでも上等だよ
479無念Nameとしあき25/06/07(土)11:53:19No.1325607151+
ゲームとアニメやるタイミングで終わるの意味わからん
第二部やるとしたら余計に意味わからん
480無念Nameとしあき25/06/07(土)11:53:43No.1325607263+
リラックスの怪人8号弄りは狙ってるのか?
481無念Nameとしあき25/06/07(土)11:53:46No.1325607273そうだねx2
>怪8はジャンプラ自体が企画政策だし
>前任から続いてるプロジェクトには今の編集長でもそう簡単には口出し出来なかったんでしょ
>この今までやってようやく失敗と認定して店仕舞いするだけでも上等だよ
つか今の編集長が担当編集で始めた企画だろ
482無念Nameとしあき25/06/07(土)11:54:22No.1325607428そうだねx4
これで怪8終わりだと油断してると怪8新章始まっちゃうかもしれんぞ
483無念Nameとしあき25/06/07(土)11:54:23No.1325607430+
別に先の展開に戦々恐々する要素はないだろう
バトルが始まってバトルが続いてバトルが終わる
ドラマもクソもないマジでそれだけだぞやることって
484無念Nameとしあき25/06/07(土)11:54:39No.1325607499そうだねx2
    1749264879182.jpg-(24151 B)
24151 B
>>序盤はおっさん故の老獪な清掃知識活かして戦う漫画だと思ってました
>この世界の怪獣には腸があって内容物が臭いってだけでほんじゃ排泄物はどこにあるんだエサは何喰うんだろってワクワクしてましたよ笑ってくれ
485無念Nameとしあき25/06/07(土)11:54:49No.1325607536+
>>1749264691355.jpg
>>>本編も読め
>はよ読め
読まなきゃ…読まなきゃいけないのに…!
486無念Nameとしあき25/06/07(土)11:55:02No.1325607591+
>リラックスの怪人8号弄りは狙ってるのか?
終わるの知ってたから最大級に皮肉ったんじゃね
487無念Nameとしあき25/06/07(土)11:55:04No.1325607602+
>中路編集って作家に深く介入しないタイプなんかねえ?
>担当作みてるとそんな気がして
>そういうやり方相性の良い作家もいるんだろうけど
タコピーに負けないように再生数はめっちゃ介入したのに
488無念Nameとしあき25/06/07(土)11:55:05No.1325607605+
ジャンプラを広く知らしめるための編集部の仕掛けと思ってた
489無念Nameとしあき25/06/07(土)11:55:16No.1325607656+
>>1749264691355.jpg
>>>本編も読め
>はよ読め
でも…
490無念Nameとしあき25/06/07(土)11:55:27No.1325607704+
>これで怪8終わりだと油断してると怪8新章始まっちゃうかもしれんぞ
おれはそっちに賭けてるんだが
491無念Nameとしあき25/06/07(土)11:55:43No.1325607762+
>前任から続いてるプロジェクトには今の編集長でもそう簡単には口出し出来なかったんでしょ
>この今までやってようやく失敗と認定して店仕舞いするだけでも上等だよ
別に原作だけは今も売れてるしアニメ化直前の脂乗ってる時期だし失敗してないよ
爆死してんのは各種グッズだけ
492無念Nameとしあき25/06/07(土)11:55:53No.1325607805+
>読まなきゃ…読まなきゃいけないのに…!
大丈夫さっき全部読んできたけどサックリ最新話になってびっくりしたからいってこいよ
493無念Nameとしあき25/06/07(土)11:56:05No.1325607863+
>ジャンプラを広く知らしめるための編集部の仕掛けと思ってた
知らしめることはできたな
494無念Nameとしあき25/06/07(土)11:56:19No.1325607915+
>はよ読め
わかってます!
すぐに!・・・すぐに・・・!!
495無念Nameとしあき25/06/07(土)11:56:26No.1325607944+
また逆張りが
496無念Nameとしあき25/06/07(土)11:56:27No.1325607949+
原作:三条 作画:肥田野で怪8新作始まる可能性はあるんじゃないかと思っている
497無念Nameとしあき25/06/07(土)11:56:42No.1325608015そうだねx1
清掃員ゆえ知識を活かしてったって
室町から続く怪獣退治専門の部隊より詳しいとか言われても
それはそれで説得力は出しづらそう
498無念Nameとしあき25/06/07(土)11:57:25No.1325608209そうだねx4
>原作:三条 作画:肥田野で怪8新作始まる可能性はあるんじゃないかと思っている
素直にジガ新作やってよ
499無念Nameとしあき25/06/07(土)11:57:36No.1325608260+
終盤分一気に読んだんだけど味がしないガムの味がする
500無念Nameとしあき25/06/07(土)11:57:37No.1325608268+
なんで今のタイミングで終わるの?ってのは作者がもうやめると決定した以外ないと思うが
501無念Nameとしあき25/06/07(土)11:57:43No.1325608291そうだねx4
>室町から続く
これがいらないすぎる
502無念Nameとしあき25/06/07(土)11:58:18No.1325608457そうだねx1
>なんで今のタイミングで終わるの?ってのは作者がもうやめると決定した以外ないと思うが
アニメ1期が売れなかったからでしょ
503無念Nameとしあき25/06/07(土)11:58:19No.1325608459+
最初は面白かったけどエリンギが目立ちだして
味方キャラを増やしてからはつまんね
って序盤ですでに出てた批判が
最終回まで通じることに驚愕してるんだよね
504無念Nameとしあき25/06/07(土)11:58:28No.1325608496そうだねx1
>原作:三条 作画:肥田野で怪8新作始まる可能性はあるんじゃないかと思っている
死ぬほど悔しいけど原作が三条陸なら期待してしまう
特撮の脚本やってるからちゃんと盛り上げ上手だろうし
505無念Nameとしあき25/06/07(土)11:58:43No.1325608556+
>また逆張りが
もうすぐこの逆張りも見れなくなるんだなあ
506無念Nameとしあき25/06/07(土)11:59:27No.1325608750+
だいぶ読んでないけど終わるのかこれ
賛否両論になってからもゴリ推ししてたコンテンツなんだから
もっと延々と引っ張り続けるもんだと思った
507無念Nameとしあき25/06/07(土)11:59:28No.1325608754そうだねx3
仮入隊直後はオッサンの知識生かして弱点突くとかやってたしそれでいいんだけど
専門職やオペレーターがなんでソレ知らなかったんだよと突っ込みされる
508無念Nameとしあき25/06/07(土)11:59:32No.1325608774+
>>原作:三条 作画:肥田野で怪8新作始まる可能性はあるんじゃないかと思っている
>死ぬほど悔しいけど原作が三条陸なら期待してしまう
>特撮の脚本やってるからちゃんと盛り上げ上手だろうし
原案ねこわっぱ「印税もらうね」
509無念Nameとしあき25/06/07(土)11:59:49No.1325608848+
倒して満足したミツケタくんが成仏して人間に戻るんだろうかおっさん
510無念Nameとしあき25/06/07(土)11:59:51No.1325608868+
    1749265191978.jpg-(891962 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
511無念Nameとしあき25/06/07(土)12:00:29No.1325609037+
>>また逆張りが
>もうすぐこの逆張りも見れなくなるんだなあ
どうせ他のスレでも暴れるからすぐ会うと思う
512無念Nameとしあき25/06/07(土)12:00:38No.1325609077+
清掃員視点で特撮怪獣の話をするってフォーマット自体はすごく良かった
513無念Nameとしあき25/06/07(土)12:01:08No.1325609193+
>だいぶ読んでないけど終わるのかこれ
>賛否両論になってからもゴリ推ししてたコンテンツなんだから
>もっと延々と引っ張り続けるもんだと思った
そのゴリ押して延々と引っ張ったのが今だろ
514無念Nameとしあき25/06/07(土)12:01:26No.1325609276そうだねx2
>清掃員視点で特撮怪獣の話をするってフォーマット自体はすごく良かった
最初の数話だけじゃないですか
515無念Nameとしあき25/06/07(土)12:01:55No.1325609389そうだねx2
最初から最後までその時点で考えられる展開パターンのうち最もつまらないものだけを的確に選択していったらこうなるという漫画だった
516無念Nameとしあき25/06/07(土)12:02:40No.1325609586そうだねx1
>倒して満足したミツケタくんが成仏して人間に戻るんだろうかおっさん
逆にそれ以外の展開やったら驚くぞ
517無念Nameとしあき25/06/07(土)12:03:17No.1325609752+
確認したら51話~104話まで読んでなかった
読んでくるか…
518無念Nameとしあき25/06/07(土)12:03:59No.1325609915+
アニメやリアルイベントがコケたっても
単行本新刊売上は集英社で五本の指に入る成績なんだし
コラボ控えてるタイミングで上からうち切れなんて言う筈がない
519無念Nameとしあき25/06/07(土)12:04:01No.1325609925+
面白くなりそうな要素はどれもぶん投げて(その割にエリンギはいつまで経っても倒さない)
代わりにうすっぺらい新キャラ・新設定を雑に投げ入れまくって燃え尽きていった作品
520無念Nameとしあき25/06/07(土)12:04:17No.1325609996+
設定だけは良かったんだしねこわっぱはさっさと裏に引っ込めて腕の良い別の作家に描かせるのが一番だよね
521無念Nameとしあき25/06/07(土)12:04:24No.1325610027そうだねx1
おっさん主人公というが試験に落ち続けてそこから成長してない子供おじさんだからな
案の定試験始まって以降はヒゲ生えたガキ主人公になったし
522無念Nameとしあき25/06/07(土)12:04:25No.1325610033+
1巻読んだらただのうっすいジャンプの打ち切り系バトル漫画になるなんて思わないもんな
523無念Nameとしあき25/06/07(土)12:04:47No.1325610138+
なぜねこわっぱに任せた
524無念Nameとしあき25/06/07(土)12:04:47No.1325610140そうだねx2
>原作:三条 作画:肥田野で怪8新作始まる可能性はあるんじゃないかと思っている
来るなら来るで楽しみだけど
本当なら最初からこの二人のリベンジ企画だったのではとも思わなくもない
525無念Nameとしあき25/06/07(土)12:05:41No.1325610354+
隊長とか増やすならエリンギ以外の敵ボス用意しろよ
526無念Nameとしあき25/06/07(土)12:05:44No.1325610369+
>アニメやリアルイベントがコケたっても
>単行本新刊売上は集英社で五本の指に入る成績なんだし
>コラボ控えてるタイミングで上からうち切れなんて言う筈がない
普通だったら営業から編集部を詰める場面
527無念Nameとしあき25/06/07(土)12:06:13No.1325610483+
最終的にカフカが人間に戻るのかどうかに全く関心が湧かない
528無念Nameとしあき25/06/07(土)12:06:21No.1325610516+
>最初から最後までその時点で考えられる展開パターンのうち最もつまらないものだけを的確に選択していったらこうなるという漫画だった
選択すらしてないと思うわ
新展開も分岐点もなく
現状維持だけしてずーっと間延びした漫画
529無念Nameとしあき25/06/07(土)12:06:24No.1325610532+
>>原作:三条 作画:肥田野で怪8新作始まる可能性はあるんじゃないかと思っている
>来るなら来るで楽しみだけど
>本当なら最初からこの二人のリベンジ企画だったのではとも思わなくもない
何故ねこわっぱに任せた
530無念Nameとしあき25/06/07(土)12:06:40No.1325610599+
>設定だけは良かったんだしねこわっぱはさっさと裏に引っ込めて腕の良い別の作家に描かせるのが一番だよね
本当に設定良かった?怪人じゃん?
531無念Nameとしあき25/06/07(土)12:07:17No.1325610775+
>アニメやリアルイベントがコケたっても
>単行本新刊売上は集英社で五本の指に入る成績なんだし
>コラボ控えてるタイミングで上からうち切れなんて言う筈がない
だよな
あり得ないタイミングで打ち切り
532無念Nameとしあき25/06/07(土)12:07:26No.1325610818そうだねx1
ねこわっぱが信用できないように
としあきの「実はジガ好きだったんだ」
も同じぐらい信用がない
533無念Nameとしあき25/06/07(土)12:07:49No.1325610893+
>原作:三条 作画:肥田野で怪8新作始まる可能性はあるんじゃないかと思っている
三条「僕は謎の新人原作者でお願いします」
534無念Nameとしあき25/06/07(土)12:08:27No.1325611044+
>最初から最後までその時点で考えられる展開パターンのうち最もつまらないものだけを的確に選択していったらこうなるという漫画だった
そこの選択も確かだがキャラの掘り下げもキャラを数出して個々のキャラを薄めつつ
描写をねじ込む割にどれも感情移入やカッコイイと思うことができない程度にペラペラで毎回いらねーなってなる描写や過去回想つける手腕も評価していいと思う
535無念Nameとしあき25/06/07(土)12:08:55No.1325611166+
>何故ねこわっぱに任せた
打ち切り常連木端漫画家なので言う事聞くと思った
秒で増長して手がつけれなくなった
536無念Nameとしあき25/06/07(土)12:09:47No.1325611370+
まあ商売として考えればここで怪8を終わりにする理由何も無いわな
ねこわっぱ先生が名前だけになって第二部が続くと考える方が自然
537無念Nameとしあき25/06/07(土)12:10:02No.1325611442+
これでもし三条来たら答え合わせすぎて笑うぞ
538無念Nameとしあき25/06/07(土)12:10:04No.1325611444+
>>>原作:三条 作画:肥田野で怪8新作始まる可能性はあるんじゃないかと思っている
>>来るなら来るで楽しみだけど
>>本当なら最初からこの二人のリベンジ企画だったのではとも思わなくもない
>何故ねこわっぱに任せた
話が本当ならねこわっぱ先生が持ってきた企画だったから
539無念Nameとしあき25/06/07(土)12:11:21No.1325611756+
ねこわっぱ先生がいない方が面白くなりそう!不思議!
540無念Nameとしあき25/06/07(土)12:12:07No.1325611934+
>打ち切り常連木端漫画家なので言う事聞くと思った
>秒で増長して手がつけれなくなった
増長してもっと自分の考えた展開入れてくれたならまだ良かったかもな
実体はやる気なく中身のない水増しするだけ惰性みたいな漫画になった
541無念Nameとしあき25/06/07(土)12:12:29No.1325612030そうだねx1
ねこわっぱ先生発の企画なのに「何がウリで面白くなりそうか」を当人があんま分かってなさそうなのが不思議
542無念Nameとしあき25/06/07(土)12:12:52No.1325612130+
いや自分の考えた展開入れまくったのが今では
543無念Nameとしあき25/06/07(土)12:12:54No.1325612139そうだねx2
>おっさん世代に刺さるはずの主人公の年齢が足を引っ張っている
振る舞いが学生となにも変わらないからおっさんにした意味ない
544無念Nameとしあき25/06/07(土)12:13:03No.1325612178+
大富豪になってもなお漫画描く気になる人は実は少ないのだ
545無念Nameとしあき25/06/07(土)12:13:28No.1325612269+
ねこわっぱ先生は原案ポジションで座ってて頂けたら…
546無念Nameとしあき25/06/07(土)12:14:03No.1325612400+
>いや自分の考えた展開入れまくったのが今では
ずっと同じ事してて展開ってほど何も起きてねーじゃん…
547無念Nameとしあき25/06/07(土)12:14:07No.1325612417+
原案の大先生としてアフレコ現場で声優をビシビシ指導なさっておられる方がお似合いなのではないでしょうか
548無念Nameとしあき25/06/07(土)12:14:33No.1325612500+
防衛隊員より出番の少ない清掃員のおっちゃん達のが好き
カフカが戻ってもお帰りって言ってくれる
549無念Nameとしあき25/06/07(土)12:14:35No.1325612510そうだねx1
    1749266075082.mp4-(2510081 B)
>ねこわっぱ先生は原案ポジションで座ってて頂けたら…
監修に来ちゃうからはずせ
550無念Nameとしあき25/06/07(土)12:14:52No.1325612574+
ねこわっぱ大好きでした今も大好きです
551無念Nameとしあき25/06/07(土)12:15:01No.1325612606+
久々にスレ開いたけどまさかエリンギまだ生きてんの?
552無念Nameとしあき25/06/07(土)12:15:02No.1325612612+
怪8声優は犠牲になったのだ…
553無念Nameとしあき25/06/07(土)12:15:15No.1325612674+
>>ねこわっぱ先生は原案ポジションで座ってて頂けたら…
>監修に来ちゃうからはずせ
アニメのHIRAKIっぷり見るに手遅れでは
554無念Nameとしあき25/06/07(土)12:15:48No.1325612802そうだねx2
>久々にスレ開いたけどまさかエリンギまだ生きてんの?
エリンギのようでエリンギじゃないちょっとだけエリンギになって今回でとどめ刺したような何かになった
555無念Nameとしあき25/06/07(土)12:15:53No.1325612816+
relaxの探偵回のようなコンビでひっそりと活動するモノが読みたかったんだよなって3話ぐらいまでを見返して思った
556無念Nameとしあき25/06/07(土)12:15:53No.1325612822そうだねx1
切るはずのないタイミングだし第二部が始まってもおかしくはないわな
557無念Nameとしあき25/06/07(土)12:16:12No.1325612907+
    1749266172238.jpg-(118210 B)
6~127話 エリンギ編
最新エリンギがこちらです!
558無念Nameとしあき25/06/07(土)12:16:15No.1325612919+
アニメ脚本に大河内一楼を呼んだのはオリジナル劇場版脚本書かせるため
って嫌な予感がしてるんだよなあ実際保科の休日で附田祐斗 木戸雄一郎きてるし
559無念Nameとしあき25/06/07(土)12:16:30No.1325612980そうだねx3
原案ポジションにもいてほしくないなねこわっぱ先生
560無念Nameとしあき25/06/07(土)12:16:42No.1325613019+
エリンギ脱いだはずなのにまた着てるんだよね…
561無念Nameとしあき25/06/07(土)12:16:45No.1325613033+
>久々にスレ開いたけどまさかエリンギまだ生きてんの?
ラスボス
あと2話で最終回
アニメとゲームがこれから始まる
562無念Nameとしあき25/06/07(土)12:17:21No.1325613167そうだねx1
同じ展開だったとしてもエリンギは序盤で倒してそれぞれ別の敵が同じ展開なぞる方が印象としても良かったのではないか
563無念Nameとしあき25/06/07(土)12:17:31No.1325613219+
こういっちゃなんだけど十分金稼いだから描くのやーめたしただけでしょ
金稼いでも作品で読者を感動させたいクリエイター魂あるタイプに見えるか
564無念Nameとしあき25/06/07(土)12:17:36No.1325613243そうだねx1
>久々にスレ開いたけどまさかエリンギまだ生きてんの?
エリンギの中から出てきたエリンギ
565無念Nameとしあき25/06/07(土)12:17:52No.1325613323+
>怪8声優は犠牲になったのだ…
関係ないけどファイルーズさんってジョジョやってチェンソーマンやって怪8やってドラゴンボールやってってジャンプの人気漫画アニメに出演しまくってて凄いよな
566無念Nameとしあき25/06/07(土)12:18:00No.1325613367+
    1749266280015.jpg-(76762 B)
ねこわっぱ先生は新人賞で立派に審査をされているからよ…
567無念Nameとしあき25/06/07(土)12:18:18No.1325613439+
第一部「無限エリンギ編」完
568無念Nameとしあき25/06/07(土)12:18:29No.1325613493+
序盤の貯金だけで誤魔化して周りの漫画読まない企業のえらいおじさんたちに大損させる商法大好きだな集英社…
ヒロアカ呪術怪8…大人気漫画のはずなのに全部8割引きくらいで毎回コラボグッズ買えたぞ
569無念Nameとしあき25/06/07(土)12:18:54No.1325613605そうだねx4
>1749266280015.jpg
>最後の最後まで読者を楽しませようという高い意識を感じました。
どの口で言ってるんだ…?
570無念Nameとしあき25/06/07(土)12:19:09No.1325613663+
最初の頃は怪獣百景もお大事に的なニュアンスで応援されてたけど中期の時点で飽きられてたな
571無念Nameとしあき25/06/07(土)12:19:29No.1325613745+
>こういっちゃなんだけど十分金稼いだから描くのやーめたしただけでしょ
>金稼いでも作品で読者を感動させたいクリエイター魂あるタイプに見えるか
アニメとゲームとコラボが始まる状況で出版社が終わらせるとも思えんがな
572無念Nameとしあき25/06/07(土)12:19:35No.1325613762+
>こういっちゃなんだけど十分金稼いだから描くのやーめたしただけでしょ
>金稼いでも作品で読者を感動させたいクリエイター魂あるタイプに見えるか
東宝と組んでやったのに放り投げさせたら集英社も無能すぎる…無能か
573無念Nameとしあき25/06/07(土)12:19:37No.1325613776そうだねx1
これみよがしのオマージュが好きなのはいいんだが、ろりわっぱ先生はそういうことをするには絶望的にインプットが足りなすぎる
流行りのゲームとアニメを追いかけてるだけのやつって死ぬほど魅力がないんですよ、鳴海だっけ、あいつ描いてて思わなかったんですか?
574無念Nameとしあき25/06/07(土)12:19:51No.1325613830+
>6~127話 エリンギ編
>最新エリンギがこちらです!
見づらい絵だなぁ
575無念Nameとしあき25/06/07(土)12:19:52No.1325613833そうだねx2
>>1749266280015.jpg
>>最後の最後まで読者を楽しませようという高い意識を感じました。
>どの口で言ってるんだ…?
自分には無いものを感じたんだよ
576無念Nameとしあき25/06/07(土)12:20:24No.1325613944そうだねx1
>>久々にスレ開いたけどまさかエリンギまだ生きてんの?
>エリンギのようでエリンギじゃないちょっとだけエリンギになって今回でとどめ刺したような何かになった
エリンギ→ムキムキエリンギ→明暦エリンギ(自我はこれ消えルよ)→(さっきの嘘だよ、まだ自我残っテるよ)→明暦の中身→明暦コアwith明暦エリンギ
577無念Nameとしあき25/06/07(土)12:20:25No.1325613951+
>最初の頃は怪獣百景もお大事に的なニュアンスで応援されてたけど中期の時点で飽きられてたな
そりゃ特に怪獣好きでもない人に月1,2で怪獣テーマのイラスト描いてねってやっても速攻ガス欠するよね
578無念Nameとしあき25/06/07(土)12:21:10No.1325614149そうだねx1
>>最後の最後まで読者を楽しませようという高い意識を感じました。
>どの口で言ってるんだ…?
自分にないものを持ってる人に感動したのは当然だろ
579無念Nameとしあき25/06/07(土)12:21:22No.1325614202+
3期はもう止められないかもしれんが劇場版は演らんだろ
東宝にやる気無いのは総集編の扱いで分かったし
580無念Nameとしあき25/06/07(土)12:21:27No.1325614229そうだねx2
>最初の頃は怪獣百景もお大事に的なニュアンスで応援されてたけど中期の時点で飽きられてたな
あれの何が酷いって書いてたのがコアラというオチ
581無念Nameとしあき25/06/07(土)12:21:56No.1325614332そうだねx1
ねこわっぱ先生はSNSじゃなくてこういう公式メディアから出てくる発言の可燃性が一番高いというレアな人
582無念Nameとしあき25/06/07(土)12:22:42No.1325614504そうだねx1
マシリトが「漫画家に自分が描きたいもの描かせても何かの劣化コピーにしかならない。描きたいものと描けるものは違う」
って言ってるしその通りだと思うけど死ぬほど好きなもの持ってないと長期連載無理だよね…最低でも漫画描くの好きじゃないと…
583無念Nameとしあき25/06/07(土)12:22:45No.1325614518+
    1749266565912.jpg-(114439 B)
昨日のスレ見ながら気づいたんだけどこのタバコの煙の形って例の怨念…?
584無念Nameとしあき25/06/07(土)12:23:10No.1325614627そうだねx1
    1749266590673.png-(81288 B)
>展開も試合後の終盤にまで小さなどんでん返しが用意されていて、最後の最後まで読者を楽しませようという高い意識を感じました。
585無念Nameとしあき25/06/07(土)12:23:23No.1325614680+
>ねこわっぱ先生はSNSじゃなくてこういう公式メディアから出てくる発言の可燃性が一番高いというレアな人
生まれながらに素人ではないんだな
それはそれとしてねこわっぱ先生、怪獣とか別に好きじゃないっスよね?
586無念Nameとしあき25/06/07(土)12:23:36No.1325614743+
>>最初の頃は怪獣百景もお大事に的なニュアンスで応援されてたけど中期の時点で飽きられてたな
>あれの何が酷いって書いてたのがコアラというオチ
1話も6割作画コアラだし収益半分もらっていいよ…コアラ先生だよ
587無念Nameとしあき25/06/07(土)12:23:58No.1325614823+
>1749266172238.jpg
ねこわっぱ「ベタ塗るのもめんどくせー」
588無念Nameとしあき25/06/07(土)12:24:28No.1325614953+
>昨日のスレ見ながら気づいたんだけどこのタバコの煙の形って例の怨念…?
1話は脚本は怪獣で絵だけ妖怪
は既に何度も言われてる
589無念Nameとしあき25/06/07(土)12:25:09No.1325615137+
>昨日のスレ見ながら気づいたんだけどこのタバコの煙の形って例の怨念…?
こ…これはすごい伏線!
590無念Nameとしあき25/06/07(土)12:25:18No.1325615174+
>>1749266172238.jpg
>ねこわっぱ「ベタ塗るのもめんどくせー」
だから両方真っ白にして戦わせるぜ!
591無念Nameとしあき25/06/07(土)12:25:24No.1325615206+
>最終的にカフカが人間に戻るのかどうかに全く関心が湧かない
どうせ戻ると思ってるけどそこまでおっさんの結末が気にならない気持ちは納得する
592無念Nameとしあき25/06/07(土)12:26:14No.1325615403+
>ねこわっぱ先生は新人賞で立派に審査をされているからよ…
誰とは言わないけど二桁単位で原稿落とししても連載終了までSNSずっとやめなかったクソ漫画家が
新人賞のコメントで「プロでは通用しません」とか言ってて したろかって思った激しい感情が蘇ってくる
593無念Nameとしあき25/06/07(土)12:26:22No.1325615432そうだねx1
>それはそれとしてねこわっぱ先生、怪獣とか別に好きじゃないっスよね?
ねこわっぱ先生が何を好きなのか伝わってこない
594無念Nameとしあき25/06/07(土)12:26:33No.1325615479+
>6~127話 エリンギ編
>最新エリンギがこちらです!
アッハイ
595無念Nameとしあき25/06/07(土)12:28:04No.1325615863+
なんなら漫画自体好きに見えない
596無念Nameとしあき25/06/07(土)12:28:09No.1325615882+
>>それはそれとしてねこわっぱ先生、怪獣とか別に好きじゃないっスよね?
>ねこわっぱ先生が何を好きなのか伝わってこない
偶然宝くじ当たった打ち切り漫画家以上の魅力がないよね
597無念Nameとしあき25/06/07(土)12:28:19No.1325615927+
>>仮にエリンギが魅力あったとしてもいつまでも同じ敵は飽きるだろっていう
>犬夜叉の奈落も面白い敵だったけど逃げすぎ引っ張りすぎで
>もうお腹いっぱいって感じになっちゃったからなあ
>まああれは編集から引き延ばししろっていうのがあったんだろうけど
奈落はまだ各章の最後にちょっかい出すだけで戦うメインは部下だからギリギリかなぁ
598無念Nameとしあき25/06/07(土)12:28:26No.1325615950+
>>それはそれとしてねこわっぱ先生、怪獣とか別に好きじゃないっスよね?
>ねこわっぱ先生が何を好きなのか伝わってこない
きのこは大好きなんだろう
599無念Nameとしあき25/06/07(土)12:28:41No.1325616012+
ミツケタが妖怪変化なら成仏すりゃ離れますわな
ありきたりなハッピーエンドだけど捻るよりはマシか
600無念Nameとしあき25/06/07(土)12:28:49No.1325616040+
>>>五十嵐ジュラ
>>誰だっけ…
>後ろのおばはん
待って女だったの!?
601無念Nameとしあき25/06/07(土)12:29:01No.1325616089+
真っ白8号はただの手抜きにしか見えねえんだよなぁ
どうせ塗るのはコアラなのに
602無念Nameとしあき25/06/07(土)12:29:22No.1325616185+
序盤の評判だけでアニメ化オファーが来たから企画抑えてたパターンかな
603無念Nameとしあき25/06/07(土)12:29:33No.1325616232そうだねx2
8号も巨大怪獣に変身してラストバトルみたいなサービスも無くてマジで徹頭徹尾怪獣に興味無いんだなコイツって
604無念Nameとしあき25/06/07(土)12:30:07No.1325616385+
>発行部数水増しや自社買いで人気あるように見せる集英社の得意技もここまでか…
鬼滅ステマ説来たな…
605無念Nameとしあき25/06/07(土)12:30:40No.1325616538そうだねx5
    1749267040462.jpg-(406060 B)
>そりゃ特に怪獣好きでもない人に月1,2で怪獣テーマのイラスト描いてねってやっても速攻ガス欠するよね
好きじゃないから手抜きか出せない…あー腑におちたわ
ゲ謎のキャラデザがそこらの水木ファンがビビるほどガチのマニアで仕事の息抜きに鬼太郎や悪魔くんお絵描きしたり
鬼太郎で稼いだお金でグッズ買ったり「過去のアレ再販ないかな」「こういうの出ないかな」って欲しい鬼太郎グッズ案年中呟いてたり好きな人はどんどん量産してくるよね
606無念Nameとしあき25/06/07(土)12:30:58No.1325616617+
>序盤の評判だけでアニメ化オファーが来たから企画抑えてたパターンかな
アニメとか映画になると実際にブツが完成するのは2年後3年後だからな…今の時代もう旬終わってるパターン多いのがつれぇ
607無念Nameとしあき25/06/07(土)12:30:59No.1325616619そうだねx1
人間としての心臓を怪獣のコアにします!人間に戻れません!の後の姿がこれまでと色違うだけなのは流石にない
そういうのやるならデカい怪獣にしろ
608無念Nameとしあき25/06/07(土)12:31:18No.1325616700+
連載終了の報を受けてスレが立ち続ける
怪8は間違いなく大人気漫画
609無念Nameとしあき25/06/07(土)12:31:37No.1325616788+
オッさん=作者
ミツケタ=出版社
なのでミツケタが居なくなる=普通のオッさんに戻るしかないよね
だからこそ最強さんに執着していたのかもしれんが
610無念Nameとしあき25/06/07(土)12:31:43No.1325616805+
    1749267103339.jpg-(628857 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
611無念Nameとしあき25/06/07(土)12:31:51No.1325616848+
>>それはそれとしてねこわっぱ先生、怪獣とか別に好きじゃないっスよね?
>ねこわっぱ先生が何を好きなのか伝わってこない
自分
612無念Nameとしあき25/06/07(土)12:31:57No.1325616867+
>8号も巨大怪獣に変身してラストバトルみたいなサービスも無くてマジで徹頭徹尾怪獣に興味無いんだなコイツって
ウイングマンは最後巨大化したの思い出した
613無念Nameとしあき25/06/07(土)12:32:33No.1325617021+
>真っ白8号はただの手抜きにしか見えねえんだよなぁ
>どうせ塗るのはコアラなのに
キャラベタはねこわっぱの担当だったっぽい
なので手抜きするために白くした
614無念Nameとしあき25/06/07(土)12:33:03No.1325617139+
>>8号も巨大怪獣に変身してラストバトルみたいなサービスも無くてマジで徹頭徹尾怪獣に興味無いんだなコイツって
>ウイングマンは最後巨大化したの思い出した
桂センセイは自分がコスプレしてたくらいのガチ勢だから
615無念Nameとしあき25/06/07(土)12:33:18No.1325617202そうだねx1
広告屋と集英社は大動員してゴリ押しはしといて、伸びなかった作品に容赦ないというか生ゴミのように捨てる
616無念Nameとしあき25/06/07(土)12:33:20No.1325617210そうだねx2
>>発行部数水増しや自社買いで人気あるように見せる集英社の得意技もここまでか…
>鬼滅ステマ説来たな…
むしろ無駄に最終巻の初版絞ってたじゃねえか鬼滅
記録つくられたら困ると言わんばかりに
617無念Nameとしあき25/06/07(土)12:33:59No.1325617389+
    1749267239656.jpg-(136185 B)
>仕事の息抜きに鬼太郎や悪魔くんお絵描きしたり
そんな…ねこわっぱ先生もアニメに合わせてXにイラスト上げたんですよ!
618無念Nameとしあき25/06/07(土)12:34:17No.1325617456+
>広告屋と集英社は大動員してゴリ押しはしといて、伸びなかった作品に容赦ないというか生ゴミのように捨てる
集英社が真っ先に逃げてるのが
619無念Nameとしあき25/06/07(土)12:34:48No.1325617574+
>>>発行部数水増しや自社買いで人気あるように見せる集英社の得意技もここまでか…
>>鬼滅ステマ説来たな…
>むしろ無駄に最終巻の初版絞ってたじゃねえか鬼滅
>記録つくられたら困ると言わんばかりに
深夜に左遷された尾田くんの悪口やめたれよ・・・
620無念Nameとしあき25/06/07(土)12:34:50No.1325617589そうだねx1
>>仕事の息抜きに鬼太郎や悪魔くんお絵描きしたり
>そんな…ねこわっぱ先生もアニメに合わせてXにイラスト上げたんですよ!
コアラが書いてますね…
621無念Nameとしあき25/06/07(土)12:34:51No.1325617593+
>桂センセイは自分がコスプレしてたくらいのガチ勢だから
なんですか怪獣漫画の極致だの昔から怪獣好きでしたってインタビューで答えてた
怪8作者はにわかだって言うんですか
622無念Nameとしあき25/06/07(土)12:35:13No.1325617689そうだねx4
    1749267313215.jpg-(18463 B)
>そんな…ねこわっぱ先生もアニメに合わせてXにイラスト上げたんですよ!
あ…!
623無念Nameとしあき25/06/07(土)12:35:14No.1325617695+
>8号も巨大怪獣に変身してラストバトルみたいなサービスも無くてマジで徹頭徹尾怪獣に興味無いんだなコイツって
昔のアニメだけどそれこそ怨念どうのっていう設定下敷きにあったサムライトルーパーが最終回に主人公巨大化する予定あったし
怪獣物じゃない伝奇物でもそういうのわりとアリなんだけどねこわっぱ先生はやらんかったのよね
624無念Nameとしあき25/06/07(土)12:35:30No.1325617762+
特撮オタク的にはこの漫画って怪獣ものあるあるみたいなネタは詰まってたんだろうか
625無念Nameとしあき25/06/07(土)12:36:09No.1325617917+
素材は悪くなかったんだけど
調理の仕方が悉くクソだった
626無念Nameとしあき25/06/07(土)12:36:10No.1325617922+
>>>発行部数水増しや自社買いで人気あるように見せる集英社の得意技もここまでか…
>>鬼滅ステマ説来たな…
>むしろ無駄に最終巻の初版絞ってたじゃねえか鬼滅
>記録つくられたら困ると言わんばかりに
当時の中野体勢だと推してたのはワンピと ロアカとジモトとかクソギャク漫画系だったから
まったく推してない鬼滅が売れまくるのは迷惑だったんだろうね…最終回にタイパク表紙とか一生忘れんわ
もっと気合入れてたら1.5倍か2倍は売れてたよ
627無念Nameとしあき25/06/07(土)12:36:12No.1325617934+
読者サービスイラストを他人に描いてもらってから自分の垢に上げるってあんまり聞いたことないな…
628無念Nameとしあき25/06/07(土)12:36:27No.1325617981+
まあもう一生分は稼いだだろうし明らかにやる気無かったから終わって作者も幸せでしょう
629無念Nameとしあき25/06/07(土)12:36:32No.1325618006+
>特撮オタク的にはこの漫画って怪獣ものあるあるみたいなネタは詰まってたんだろうか
皆無だよ
むしろ1話から怪獣じゃないだろって言って見抜いてた
630無念Nameとしあき25/06/07(土)12:36:35No.1325618023そうだねx1
>深夜に左遷された尾田くんの悪口やめたれよ・・・
作者の問題じゃなくて集英社の体質の問題だぞ
631無念Nameとしあき25/06/07(土)12:36:35No.1325618024そうだねx1
>特撮オタク的にはこの漫画って怪獣ものあるあるみたいなネタは詰まってたんだろうか
何も無いよ
ゴジラ型怪獣をカマセにしてるのにはイラッとしたけど
632無念Nameとしあき25/06/07(土)12:37:22No.1325618213+
結局マーケティングの錦の御旗と言うハリボテ以外何も無い作品だった
633無念Nameとしあき25/06/07(土)12:37:41No.1325618307そうだねx2
>結局マーケティングの錦の御旗と言うハリボテ以外何も無い作品だった
昔の角川みたい
634無念Nameとしあき25/06/07(土)12:37:47No.1325618328+
漫画家なのにまるで絵が描けない人みたいな行動してるのは何なの
635無念Nameとしあき25/06/07(土)12:38:26No.1325618493+
>漫画家なのにまるで絵が描けない人みたいな行動してるのは何なの
割と冗談抜きで書けないんじゃない?
636無念Nameとしあき25/06/07(土)12:39:36No.1325618800そうだねx1
>>深夜に左遷された尾田くんの悪口やめたれよ・・・
>作者の問題じゃなくて集英社の体質の問題だぞ
ワンピの100巻記念でエロ漫画割れで読んでるのバレた担当編集内藤→そっちで大炎上でろくに祝われない尾田くん→
「たまたまクリックしただけ」でお咎めなし…ストップ!海賊版!!あほかこの会社
637無念Nameとしあき25/06/07(土)12:40:48No.1325619115+
    1749267648541.jpg-(389467 B)
ねこわっぱ先生は美少女の読者サービスシーンだってかけるんだ
638無念Nameとしあき25/06/07(土)12:40:58No.1325619159+
>漫画家なのにまるで絵が描けない人みたいな行動してるのは何なの
こち亀で目玉だけ書いて大きな仕事したと偉そうにしてた大物漫画家がいたな
639無念Nameとしあき25/06/07(土)12:41:02No.1325619171+
描くことに喜び感じるタイプの漫画家ではないな
いかにして手を抜くかはよく考えてそう
640無念Nameとしあき25/06/07(土)12:41:06No.1325619199+
今のジャンプがだめなのは連載一覧見てるだけで分かる
641無念Nameとしあき25/06/07(土)12:41:24No.1325619279+
>>結局マーケティングの錦の御旗と言うハリボテ以外何も無い作品だった
>昔の角川みたい
集英社の売り方は90年代のバブルっぽくてずっと古い
●千万部突破!!駅と大型モニターに広告ズドーン!!ばっか
まぁ電通使ってるんだろうけど
642無念Nameとしあき25/06/07(土)12:42:04No.1325619440そうだねx2
>ねこわっぱ先生は美少女の読者サービスシーンだってかけるんだ
今の怪8よりはずっとまともな漫画に見えるわ
643無念Nameとしあき25/06/07(土)12:42:04No.1325619446+
>まったく推してない鬼滅が売れまくるのは迷惑だったんだろうね…最終回にタイパク表紙とか一生忘れんわ
ジャンプはどんな大ヒット作品でも最終回は表紙にしない定期
例外はこち亀とスラダンだけだから単に穿ち過ぎ
644無念Nameとしあき25/06/07(土)12:42:09No.1325619467+
関係者これ終わる事知ってたの?
645無念Nameとしあき25/06/07(土)12:42:28No.1325619542+
変身出来なくなり力を失ったカフカが防衛隊に残って知識生かして上官に出世する
とかいうエピローグになりそう
また清掃会社員に戻るならコメディとして良いオチになりそう
646無念Nameとしあき25/06/07(土)12:42:43No.1325619618+
>>ねこわっぱ先生は美少女の読者サービスシーンだってかけるんだ
>今の怪8よりはずっとまともな漫画に見えるわ
全部描いてるからね
647無念Nameとしあき25/06/07(土)12:42:49No.1325619641+
>今のジャンプがだめなのは連載一覧見てるだけで分かる
これ20年は言われ続けてるな
648無念Nameとしあき25/06/07(土)12:43:01No.1325619689そうだねx2
>>ねこわっぱ先生は美少女の読者サービスシーンだってかけるんだ
>今の怪8よりはずっとまともな漫画に見えるわ
こっちの方がキャラデザ良くね?
649無念Nameとしあき25/06/07(土)12:43:15No.1325619752そうだねx1
    1749267795172.jpg-(756898 B)
>そんな…ねこわっぱ先生もアニメに合わせてXにイラスト上げたんですよ!
1枚出すのもコアラ頼みでやっとじゃねえか
ゲ謎キャラデザは公式のイベントや何かしらの発表にグッズ販売あると2枚はイラストアップするんや
背景、彩色含めて全部自力の作業で
650無念Nameとしあき25/06/07(土)12:43:22No.1325619779+
>>漫画家なのにまるで絵が描けない人みたいな行動してるのは何なの
>割と冗談抜きで書けないんじゃない?
書けないというより書きたくないんじゃね?
割と簡素な絵なのにあそこまで露骨な手抜きしてるの他では見たこと無いし
651無念Nameとしあき25/06/07(土)12:43:38No.1325619857+
>全部描いてるからね
原作担当なら原作担当でいいけど面倒な部分をコアラに押し付けて描いてるフリしてるのはなあ
652無念Nameとしあき25/06/07(土)12:43:40No.1325619861+
>変身出来なくなり力を失ったカフカが防衛隊に残って知識生かして上官に出世する
>とかいうエピローグになりそう
>また清掃会社員に戻るならコメディとして良いオチになりそう
カフカってミツケタなければ解放率1%の雑魚だぞ
653無念Nameとしあき25/06/07(土)12:43:59No.1325619947+
>描くことに喜び感じるタイプの漫画家ではないな
>いかにして手を抜くかはよく考えてそう
呪術例にして言うと変な展開や粗はあったが作者の作品やキャラに対する熱はめちゃくちゃ感じられたからなぁ
なんかこれは仕事だからノルマだからって何も熱を感じない
654無念Nameとしあき25/06/07(土)12:44:04No.1325619968+
そこはかとなくBLEACHに憧れてたんだろうなってのはわかる
655無念Nameとしあき25/06/07(土)12:44:06No.1325619975+
>鬼太郎で稼いだお金でグッズ買ったり「過去のアレ再販ないかな」「こういうの出ないかな」って欲しい鬼太郎グッズ案年中呟いてたり好きな人はどんどん量産してくるよね
待って待ってマジでガッチガチで怖いんだが!?
656無念Nameとしあき25/06/07(土)12:44:22No.1325620041+
>また清掃会社員に戻るならコメディとして良いオチになりそう
ここぞって時に謎にギャグ挟むの多いからこっちかなー
657無念Nameとしあき25/06/07(土)12:44:48No.1325620158+
ねこわっぱ先生自身は本来はほのぼの系の方が性に合ってるのだろう
何故か新時代のバトル漫画の極致みたいな持ち上げ方されたのが不幸の始まり
658無念Nameとしあき25/06/07(土)12:45:26No.1325620310そうだねx1
>そこはかとなくBLEACHに憧れてたんだろうなってのはわかる
憧れてるけど自分の血肉には出来てない感じが浅い
659無念Nameとしあき25/06/07(土)12:45:46No.1325620399+
>ねこわっぱ先生自身は本来はほのぼの系の方が性に合ってるのだろう
>何故か新時代のバトル漫画の極致みたいな持ち上げ方されたのが不幸の始まり
それこそリラックスみたいなの書いてるのが良かったのかもな
660無念Nameとしあき25/06/07(土)12:46:46No.1325620651そうだねx2
つまらないのは百歩譲って仕方ないとしても開き乱発は擁護不可能だよ
661無念Nameとしあき25/06/07(土)12:46:46No.1325620654+
>そこはかとなくBLEACHに憧れてたんだろうなってのはわかる
後藤隊長です
参考にしたのは後藤隊長です
662無念Nameとしあき25/06/07(土)12:46:54No.1325620678+
>集英社の売り方は90年代のバブルっぽくてずっと古い
>●千万部突破!!駅と大型モニターに広告ズドーン!!ばっか
>まぁ電通使ってるんだろうけど
電子書籍出遅れたのも納得の時代遅れ感
663無念Nameとしあき25/06/07(土)12:47:22No.1325620799+
>>そこはかとなくBLEACHに憧れてたんだろうなってのはわかる
>憧れてるけど自分の血肉には出来てない感じが浅い
売れるために何でも描く
何が当たったのか分からないから世間で受けてそうなのをコピペする
本来ならそれが通用するはずないのだが何故か売れてしまった
664無念Nameとしあき25/06/07(土)12:47:58No.1325620954そうだねx2
漫画家の実力不相応に作品が売れる現象は多くあるけど個人的にその頂点がヒロアカという認識だった
怪8ヒロアカ超えたわ打ち切り漫画家再生工場って意味では集英社コスパ良すぎて笑い止まらんだろ
665無念Nameとしあき25/06/07(土)12:48:07No.1325620992そうだねx2
>ねこわっぱ先生自身は本来はほのぼの系の方が性に合ってるのだろう
>何故か新時代のバトル漫画の極致みたいな持ち上げ方されたのが不幸の始まり
作品の良いところ潰した早期正体バレと入隊やってなければそっちの比率増やせたのにな…
666無念Nameとしあき25/06/07(土)12:49:23No.1325621311そうだねx4
何で盛り上がる要素全部捨てたんだろうな
667無念Nameとしあき25/06/07(土)12:49:39No.1325621375+
    1749268179427.jpg-(288067 B)
>待って待ってマジでガッチガチで怖いんだが!?
鬼太郎の仕事の息抜きに鬼太郎グッズの妄想しているだけだ
668無念Nameとしあき25/06/07(土)12:51:26No.1325621814そうだねx2
>何で盛り上がる要素全部捨てたんだろうな
ピンポイントで捨てまくってるのはわざとなのだろうか
669無念Nameとしあき25/06/07(土)12:51:28No.1325621824+
>つまらないのは百歩譲って仕方ないとしても開き乱発は擁護不可能だよ
擁護できるところ一個もないだろ怪8
670無念Nameとしあき25/06/07(土)12:51:35No.1325621852そうだねx1
>つまらないのは百歩譲って仕方ないとしても開き乱発は擁護不可能だよ
がんばってじぶんでまんがかいててえらい
って漫研レベルの当たり前が加点要素になる時点でもうネ…
671無念Nameとしあき25/06/07(土)12:52:11No.1325622030そうだねx3
最初は怪人にしか見えないけどこれからドンドンパーツが付け足されていって怪獣みたいな見た目になるのかなと序盤は思ってたんだけどねえ
まさか怪人のままずっと進んでいくとはなあ
672無念Nameとしあき25/06/07(土)12:52:27No.1325622097+
鳴海が最後まで最強とは思えない描写なのマジで何がしたかったんだ
673無念Nameとしあき25/06/07(土)12:52:34No.1325622123+
別にこの漫画って宣伝効果で売れたわけでもないし色々不思議な漫画だよな
それこそゴリ押ししだしたのなんて売れてからだし(全部失敗)
674無念Nameとしあき25/06/07(土)12:52:35No.1325622128+
怪獣ロスになった読者たちをソシャゲに誘導する戦略か
675無念Nameとしあき25/06/07(土)12:53:10No.1325622277+
アフレコは毎回見に行く割には自分の作品好きそうに思えない
というか漫画書くの好きじゃなさそう
676無念Nameとしあき25/06/07(土)12:53:26No.1325622350+
最終回は無職だったオッサンの夢オチにしたほうがマシかもしれん
677無念Nameとしあき25/06/07(土)12:53:48No.1325622440+
怪獣の素材ドロップ装備とか編集に言われるままに特に練り込みもせず出してきた気がする
678無念Nameとしあき25/06/07(土)12:53:48No.1325622441+
エリンギもせめて見た目くらいは大幅リニューアルしてかっこよくしとけばよかったのに…
描くのが楽な方が大事なのかも知れないが
679無念Nameとしあき25/06/07(土)12:54:30No.1325622624+
>エリンギもせめて見た目くらいは大幅リニューアルしてかっこよくしとけばよかったのに…
>描くのが楽な方が大事なのかも知れないが
丸パクリデザインだからアップデートも出来んのだろう
680無念Nameとしあき25/06/07(土)12:54:46No.1325622695そうだねx3
>>発行部数水増しや自社買いで人気あるように見せる集英社の得意技もここまでか…
>鬼滅ステマ説来たな…
鬼滅ステマ説には致命的弱点がある
「なぜ鬼滅以前の作品(例えば鬼滅よりずっと人気で期待もされたヒロアカとか)にはしてなかったのか」「してたとしてなぜ鬼滅だけが跳ねたのか」
681無念Nameとしあき25/06/07(土)12:54:50No.1325622718そうだねx1
アニメが全く無風だったのは驚いた
682無念Nameとしあき25/06/07(土)12:55:13No.1325622810そうだねx1
エリンギで盛り上がるわけ無かったのにな
683無念Nameとしあき25/06/07(土)12:55:41No.1325622938そうだねx1
リラックスだけはもうちょい続けてくれませんかね
684無念Nameとしあき25/06/07(土)12:55:49No.1325622964+
    1749268549400.jpg-(2437699 B)
>鳴海が最後まで最強とは思えない描写なのマジで何がしたかったんだ
勝てない癖に努力も反省もしないようにしか見えんけど
ねこわっぱ先生のなかではやる時はやるキャラらしいのだ…
685無念Nameとしあき25/06/07(土)12:55:50No.1325622968+
>鳴海が最後まで最強とは思えない描写なのマジで何がしたかったんだ
主人公以外の最強キャラってどんなすごい漫画家でも持て余すのに
打ち切り漫画家がやったらこうなるよねって感じの寒いキャラだったな
686無念Nameとしあき25/06/07(土)12:56:01No.1325623018+
単行本だけは売れてるから漫画は続くと思ってたからホッとしたよ
687無念Nameとしあき25/06/07(土)12:56:28No.1325623147+
>別にこの漫画って宣伝効果で売れたわけでもないし色々不思議な漫画だよな
>それこそゴリ押ししだしたのなんて売れてからだし(全部失敗)
モンストとコラボした時の空気の冷えっぷりは凄かったぞ
普通はあのキャラが追加来て欲しいと言う要望で埋まるつべのコメ欄がどうせエリンギが来るんでしょで埋まってたからな
688無念Nameとしあき25/06/07(土)12:56:46No.1325623231+
最強最強言ってれば記号的に最強扱いされるだろうというメソッドは呪術の五条にも通じるものがあるな
689無念Nameとしあき25/06/07(土)12:57:03No.1325623301+
    1749268623599.jpg-(2304704 B)
ホントにぃ?
690無念Nameとしあき25/06/07(土)12:57:09No.1325623333+
>主人公以外の最強キャラってどんなすごい漫画家でも持て余すのに
>打ち切り漫画家がやったらこうなるよねって感じの寒いキャラだったな
ネテロやリヴァイ辺りだな上手く描けてたなって思うの
691無念Nameとしあき25/06/07(土)12:57:38No.1325623452+
中学生が脳内で妄想する俺の最強格好良いキャラ!でももっとちゃんと深みのある性格してるだろう
692無念Nameとしあき25/06/07(土)12:57:39No.1325623454+
>リラックスだけはもうちょい続けてくれませんかね
PV数すら稼げないスピンオフとか残念ですがもう…
693無念Nameとしあき25/06/07(土)12:57:51No.1325623505+
2期で怒涛の鳴海グッズ生産して社会現象化のハズだったのに
694無念Nameとしあき25/06/07(土)12:57:57No.1325623545そうだねx1
>>打ち切り漫画家がやったらこうなるよねって感じの寒いキャラだったな
>ネテロやリヴァイ辺りだな上手く描けてたなって思うの
基本的に大一番にしか出てこないよね
695無念Nameとしあき25/06/07(土)12:58:19No.1325623630+
屋上の場面ってそんな大層なもんだったっけ
696無念Nameとしあき25/06/07(土)12:58:35No.1325623706そうだねx1
>アフレコは毎回見に行く割には自分の作品好きそうに思えない
>というか漫画書くの好きじゃなさそう
ヒロアカ作者みたいに声優と食事行ったり映画見に行く仲になりたかったのかもしれん
697無念Nameとしあき25/06/07(土)12:58:37No.1325623712+
>勝てない癖に努力も反省もしないようにしか見えんけど
>ねこわっぱ先生のなかではやる時はやるキャラらしいのだ…
他は全部駄目だけど最強で全て許されてるキャラなのだ
なのに作中では全く最強じゃないって事はつまり
698無念Nameとしあき25/06/07(土)12:58:50No.1325623780+
>鳴海が最後まで最強とは思えない描写なのマジで何がしたかったんだ
序盤の期待値だけで我慢して読んでたんだけどコイツが出てきた時に見限って読むのやめたわ
699無念Nameとしあき25/06/07(土)12:59:27No.1325623940そうだねx2
>単行本だけは売れてるから漫画は続くと思ってたからホッとしたよ
逆逆
異常に売れてる単行本とアニメゲームコラボとかの他社巻き込んだ大型企画がまだあるのに終了だからおかしいのよ
700無念Nameとしあき25/06/07(土)13:00:04No.1325624097+
ねこわっぱの中じゃ最強のキャラクターが漫画のシーンで表現で来た!会心!!
と思ってても全然伝わってこないんだが
701無念Nameとしあき25/06/07(土)13:00:31No.1325624221+
>>単行本だけは売れてるから漫画は続くと思ってたからホッとしたよ
>逆逆
>異常に売れてる単行本とアニメゲームコラボとかの他社巻き込んだ大型企画がまだあるのに終了だからおかしいのよ
これよな
他社に砂かけまくってるよね
702無念Nameとしあき25/06/07(土)13:01:20No.1325624399+
>>単行本だけは売れてるから漫画は続くと思ってたからホッとしたよ
>逆逆
>異常に売れてる単行本とアニメゲームコラボとかの他社巻き込んだ大型企画がまだあるのに終了だからおかしいのよ
自社でコントロール出来る単行本の発行部数だけは超ご立派だけど
漫画家内の作品ファン皆無・グッズやコラボの売り上げ氷河期とかジャンプ漫画でよく見る現象ですネ…
703無念Nameとしあき25/06/07(土)13:02:22No.1325624674+
>異常に売れてる単行本とアニメゲームコラボとかの他社巻き込んだ大型企画がまだあるのに終了だからおかしいのよ
作者がやめるって言っても無理矢理描かせるような力は編集にはないよ
704無念Nameとしあき25/06/07(土)13:02:25No.1325624690+
>モンストとコラボした時の空気の冷えっぷりは凄かったぞ
>普通はあのキャラが追加来て欲しいと言う要望で埋まるつべのコメ欄がどうせエリンギが来るんでしょで埋まってたからな
モンストはコラボ決まるの年単位かかるから第2弾ありそうでやだなあ…
705無念Nameとしあき25/06/07(土)13:02:41No.1325624759+
そういえば怪獣8号のコミックの帯で「何とか先生推薦!」とかあった?
706無念Nameとしあき25/06/07(土)13:03:08No.1325624888+
>>異常に売れてる単行本とアニメゲームコラボとかの他社巻き込んだ大型企画がまだあるのに終了だからおかしいのよ
>作者がやめるって言っても無理矢理描かせるような力は編集にはないよ
鳥山「…」冨樫「…」ワートリ猫「…」
707無念Nameとしあき25/06/07(土)13:03:22No.1325624947+
つーか鬼滅と呪術も外部が超盛り上がりの中連載終了したし
今のご時世がそうなんだなとしか
708無念Nameとしあき25/06/07(土)13:03:29No.1325624989+
>ねこわっぱの中じゃ最強のキャラクターが漫画のシーンで表現で来た!会心!!
>と思ってても全然伝わってこないんだが
描写で表現せず人気1位の糸目が内心評価してる台詞で説明しただろ!
こうだよマジで
709無念Nameとしあき25/06/07(土)13:04:21No.1325625243+
>ねこわっぱの中じゃ最強のキャラクターが漫画のシーンで表現で来た!会心!!
>と思ってても全然伝わってこないんだが
作者本人がそんな事言ったの?
710無念Nameとしあき25/06/07(土)13:05:14No.1325625470+
>>>異常に売れてる単行本とアニメゲームコラボとかの他社巻き込んだ大型企画がまだあるのに終了だからおかしいのよ
>>作者がやめるって言っても無理矢理描かせるような力は編集にはないよ
>鳥山「…」冨樫「…」ワートリ猫「…」
宥めて宥めてなんとか続けて貰ってたんじゃん
711無念Nameとしあき25/06/07(土)13:06:22No.1325625743+
>>ねこわっぱの中じゃ最強のキャラクターが漫画のシーンで表現で来た!会心!!
>>と思ってても全然伝わってこないんだが
>作者本人がそんな事言ったの?
すぐ上に貼られてる画像にそんな感じの自画自賛はしてる
712無念Nameとしあき25/06/07(土)13:06:27No.1325625770+
>PV数すら稼げないスピンオフとか残念ですがもう…
本体の引き立て役で本体がこうなったらね
713無念Nameとしあき25/06/07(土)13:06:51No.1325625877+
    1749269211361.jpg-(198704 B)
スピンオフ単行本の帯って原作者が推薦コメント付けてることが多いと思うんだけどRelaxには何も無いな…
714無念Nameとしあき25/06/07(土)13:07:13No.1325625972そうだねx1
富樫は金じゃなく好きで漫画描いてるタイプじゃん
715無念Nameとしあき25/06/07(土)13:08:15No.1325626238+
>>ねこわっぱの中じゃ最強のキャラクターが漫画のシーンで表現で来た!会心!!
>>と思ってても全然伝わってこないんだが
>作者本人がそんな事言ったの?
>No.1325622964
ほぼ言っとるねえ
716無念Nameとしあき25/06/07(土)13:09:09No.1325626474+
>スピンオフ単行本の帯って原作者が推薦コメント付けてることが多いと思うんだけどRelaxには何も無いな…
集英社肝入りの糞漫画のスピンオフってどうしてもいじりが読者視点寄りになるから
作者目線だとアンチっぽくなっちゃうんだよね…ヒロアカも完全にアホいじりになってしまってたし
717無念Nameとしあき25/06/07(土)13:09:14No.1325626497+
    1749269354267.jpg-(197527 B)
怪8公式垢でもRelaxの更新宣伝しなくなったしどうしてだろうね
718無念Nameとしあき25/06/07(土)13:10:21No.1325626779+
>怪8公式垢でもRelaxの更新宣伝しなくなったしどうしてだろうね
ジャン+のコメだったら凍結されるような内容ばっかのアンチ漫画だからね(直球)
719無念Nameとしあき25/06/07(土)13:10:42No.1325626877+
最強と言いつつ最強じゃないし負けた癖に特訓嫌いで長官死んでも緊張感なくピコピコ
720無念Nameとしあき25/06/07(土)13:11:59No.1325627244そうだねx1
>集英社肝入りの糞漫画のスピンオフってどうしてもいじりが読者視点寄りになるから
>作者目線だとアンチっぽくなっちゃうんだよね…ヒロアカも完全にアホいじりになってしまってたし
ギャグだとお互いをネタにするのは避けられない事態
怪8は特にキャラの個性が皆無なので大袈裟に広げるしかないし
721無念Nameとしあき25/06/07(土)13:12:01No.1325627252+
あと2話で終わるらしいけどまさかエリンギとずっと戦うとは思わなかった
722無念Nameとしあき25/06/07(土)13:12:02No.1325627257そうだねx1
>>No.1325622964
>ほぼ言っとるねえ
言ってる画像がこれのことなら悪意ある解釈し過ぎてキモいんだけど…
723無念Nameとしあき25/06/07(土)13:12:19No.1325627325+
>>異常に売れてる単行本とアニメゲームコラボとかの他社巻き込んだ大型企画がまだあるのに終了だからおかしいのよ
>作者がやめるって言っても無理矢理描かせるような力は編集にはないよ
いやあるよ
契約次第なんだから
724無念Nameとしあき25/06/07(土)13:12:32No.1325627371+
怪獣8号展パンフの解説はねこわっぱ先生自画自賛結構あるある
725無念Nameとしあき25/06/07(土)13:13:13No.1325627563そうだねx2
>最強と言いつつ最強じゃないし負けた癖に特訓嫌いで長官死んでも緊張感なくピコピコ
その後俺と同じくらい強くなれとか言います
お前と同じ程度じゃ負けるんだわ
726無念Nameとしあき25/06/07(土)13:13:50No.1325627728+
怪8のねこわっぱというと蔑称にしか聞こえない
727無念Nameとしあき25/06/07(土)13:13:57No.1325627761+
>最強と言いつつ最強じゃないし負けた癖に特訓嫌いで長官死んでも緊張感なくピコピコ
長官の危機に必殺技を出し惜しみしてた事になった
728無念Nameとしあき25/06/07(土)13:13:58No.1325627765+
怪8関係のことなら何でもすぐ宣伝リポストする中路がリラックスの更新は触らないのちょっと面白い
おまえが編集長やってるジャンプラに載せてる連載だろ
729無念Nameとしあき25/06/07(土)13:14:47No.1325627973+
>その後俺と同じくらい強くなれとか言います
>お前と同じ程度じゃ負けるんだわ
オッサン達と合わせてもエリンギにボコられてるからな
どう見てもお前が1番特訓しろよってなるんだがねこわっぱ先生はサリーアン問題解けない感じかな
730無念Nameとしあき25/06/07(土)13:15:04No.1325628047そうだねx1
いい素材を揃えてジャイアンシチュー作ったような漫画だった
731無念Nameとしあき25/06/07(土)13:15:15No.1325628097そうだねx1
>鬼太郎の仕事の息抜きに鬼太郎グッズの妄想しているだけだ
こういうのって絵にしちゃうとメーカーは逆に出せなくなるって聞いたぜ…
732無念Nameとしあき25/06/07(土)13:15:50No.1325628238+
>>>No.1325622964
>>ほぼ言っとるねえ
>言ってる画像がこれのことなら悪意ある解釈し過ぎてキモいんだけど…
何がどう悪意ある解釈か分からんから素直にご教授願いたい
733無念Nameとしあき25/06/07(土)13:16:07No.1325628305+
3話目ぐらいで久しぶりにいい感じの漫画来たぞ!ってとしたちと盛り上がってた頃が懐かしい
734無念Nameとしあき25/06/07(土)13:16:31No.1325628411そうだねx1
>いい素材を揃えてジャイアンシチュー作ったような漫画だった
その素材もねこわっぱ先生が揃えられとはまったく思えんから最初の3話だけ考えたブレーンがいたんやろなって思ってる
735無念Nameとしあき25/06/07(土)13:16:47No.1325628490+
見るのやめちゃったけどエリンギまだ退場してなかったりするの?
736無念Nameとしあき25/06/07(土)13:17:13No.1325628618そうだねx1
>見るのやめちゃったけどエリンギまだ退場してなかったりするの?
ラスボス
737無念Nameとしあき25/06/07(土)13:17:17No.1325628633そうだねx1
>>最強と言いつつ最強じゃないし負けた癖に特訓嫌いで長官死んでも緊張感なくピコピコ
>長官の危機に必殺技を出し惜しみしてた事になった
カーッ!必殺技使えてたらなー!は普通に負けるより酷い
738無念Nameとしあき25/06/07(土)13:18:38No.1325629003+
>何がどう悪意ある解釈か分からんから素直にご教授願いたい
実力しか取り柄のないテーマのキャラを彼らしく描けましたってのを
どこをどう読んだら改心の最強キャラできましたになるの
739無念Nameとしあき25/06/07(土)13:20:48No.1325629604そうだねx1
>>何がどう悪意ある解釈か分からんから素直にご教授願いたい
>実力しか取り柄のないテーマのキャラを彼らしく描けましたってのを
>どこをどう読んだら改心の最強キャラできましたになるの
一字一句違わないと気が済まない人なの?
740無念Nameとしあき25/06/07(土)13:21:03No.1325629678そうだねx2
実力しか取り柄の無いキャラを負けさせて反省もさせないのはどうなの
741無念Nameとしあき25/06/07(土)13:21:23No.1325629776+
>>何がどう悪意ある解釈か分からんから素直にご教授願いたい
>実力しか取り柄のないテーマのキャラを彼らしく描けましたってのを
>どこをどう読んだら改心の最強キャラできましたになるの
まずスレでは鳴海のことを最強と呼ぶのがほぼ習わしになってて…
「最強のキャラクターが漫画のシーンで表現出来た」は
「鳴海のキャラクターが漫画のシーンで表現出来た」になるんですわ
この前提からだったのか
742無念Nameとしあき25/06/07(土)13:22:02No.1325629959そうだねx1
鳴海は僕が考えた最強みたいに言ってたの単行本のオマケページじゃなかったっけ
743無念Nameとしあき25/06/07(土)13:22:12No.1325630009+
最終回間近ってことで普段怪獣8号に来てないとしあきも来てるんだなあと思った
744無念Nameとしあき25/06/07(土)13:22:15No.1325630022そうだねx4
    1749270135583.jpg-(127934 B)
ちょっとしたイラストでもサラッと入ってるコアラ
マジで自分では描いてないんだな…
745無念Nameとしあき25/06/07(土)13:22:26No.1325630082+
>実力しか取り柄の無いキャラを負けさせて反省もさせないのはどうなの
反省どころか弟子に威張り散らしてるぞ
なおその弟子に速攻で抜かれた模様
746無念Nameとしあき25/06/07(土)13:23:56No.1325630483そうだねx4
だいぶ昔に見放した元読者からすると今でもエリンギが出てるって信じ難いよなそりゃ
747無念Nameとしあき25/06/07(土)13:24:58No.1325630790そうだねx1
反省点としては
エリンギがしつこい
ミツケタ虫の再登場が遅すぎ
叫ぶだけのオペレーターが邪魔
748無念Nameとしあき25/06/07(土)13:25:06No.1325630828+
最後はエリンギ倒して俺たちの戦いはまだまだ続くendかな
749無念Nameとしあき25/06/07(土)13:25:13No.1325630862そうだねx3
鳴海のキャラ描写全然伝わってこねーよ!というレスを勘違いして
会心の最強キャラ作ったなんて作者は言って無いだろ!という間違った突っ込みになり
しかしねこわっぱ本人はコミックで実際に鳴海を最強と設定しており…
750無念Nameとしあき25/06/07(土)13:25:14No.1325630866+
>最終回間近ってことで普段怪獣8号に来てないとしあきも来てるんだなあと思った
いつも来てるとしあきにここまでハッスルする底力があるはず無い
751無念Nameとしあき25/06/07(土)13:27:00No.1325631319+
>ちょっとしたイラストでもサラッと入ってるコアラ
>マジで自分では描いてないんだな…
ねこわっぱは顔しか描いてないって話も信用してしまう
752無念Nameとしあき25/06/07(土)13:27:00No.1325631321+
結局何をミツケタの?
753無念Nameとしあき25/06/07(土)13:27:12No.1325631374そうだねx4
>反省点としては
>エリンギがしつこい
>ミツケタ虫の再登場が遅すぎ
>叫ぶだけのオペレーターが邪魔
それよりもっと根本的なところが…
754無念Nameとしあき25/06/07(土)13:27:31No.1325631466+
>最後はエリンギ倒して俺たちの戦いはまだまだ続くendかな
別動隊が次元ホール閉じたことによって怪獣が出なくなって普通の清掃業者になるendだと思う
755無念Nameとしあき25/06/07(土)13:28:17No.1325631664+
>結局何をミツケタの?
何も解説されてないままです!
756無念Nameとしあき25/06/07(土)13:29:19No.1325631916+
あと2回で明暦倒したらこの世界から災害がひとつ無くなって防衛隊の存在意義もなくなってみんな路頭に迷うんだよね…すげえ世界観だ
757無念Nameとしあき25/06/07(土)13:29:27No.1325631958+
どんな契約結んだらこういう終わり方になるんだ
758無念Nameとしあき25/06/07(土)13:29:39No.1325632010+
>1000レス連発して何が起こったのかと
あと2話で終わる
759無念Nameとしあき25/06/07(土)13:30:28No.1325632224+
>>反省点としては
>>エリンギがしつこい
>>ミツケタ虫の再登場が遅すぎ
>>叫ぶだけのオペレーターが邪魔
>それよりもっと根本的なところが…
改善点の前に長所というかもっと言えばやりたかったことが迷子というか
760無念Nameとしあき25/06/07(土)13:30:44No.1325632299+
>こういうのって絵にしちゃうとメーカーは逆に出せなくなるって聞いたぜ…
それが今グラニフコラボで出てるんよね
当然他のもあわせて買いまくってる模様
怪獣8号Tシャツと違ってグラニフ鬼太郎コラボはどこも品切れしとる
https://www.graniph.com/item-detail/020000859100 [link]
761無念Nameとしあき25/06/07(土)13:31:32No.1325632501+
雲行きが怪しくなっても無理な擁護を繰り返してたとし八とアーニャはマジで反省しろよ
762無念Nameとしあき25/06/07(土)13:31:50No.1325632581+
>>1000レス連発して何が起こったのかと
>あと2話で終わる
まだ他社巻き込んだ大規模企画が残ってる
単行本爆売れしたままで
763無念Nameとしあき25/06/07(土)13:33:23No.1325632993そうだねx1
なんでこれあんなにコラボとかグッズ出まくったんだろうな・・
連載初期で企画が動き出したら容易に止まれないってことではあるんだろうが
同じジャンプならまだ赤猫のグッズのがマシそうな
764無念Nameとしあき25/06/07(土)13:33:31No.1325633027+
    1749270811681.jpg-(2697958 B)
ねこわっぱ先生自画自賛してるのマジでデフォよ
765無念Nameとしあき25/06/07(土)13:33:59No.1325633155そうだねx2
>雲行きが怪しくなっても無理な擁護を繰り返してたとし八とアーニャはマジで反省しろよ
幼児を汚いビジネスの世界に引き込むな
766無念Nameとしあき25/06/07(土)13:33:59No.1325633157+
明暦が滅びても断層エネルギーや次元の穴から怪獣が出てくるのは変わらんでしょ多分
まあそれなら原始時代やソレ以前にも怪獣居なきゃ可怪しいんだが人類よく進化生息できたな
767無念Nameとしあき25/06/07(土)13:34:05No.1325633186+
>それが今グラニフコラボで出てるんよね
>怪獣8号Tシャツと違ってグラニフ鬼太郎コラボはどこも品切れしとる
> https://www.graniph.com/item-detail/020000859100 [link]
おれもこのロリコンどもめとがしゃどくろ予約した
768無念Nameとしあき25/06/07(土)13:34:47No.1325633386そうだねx2
2期決まってるとはいえこれと地獄楽のソシャゲは始まる前から死臭が
769無念Nameとしあき25/06/07(土)13:35:19No.1325633522そうだねx1
>反省点
キャラの絡みや絆を描けない事に尽きる
770無念Nameとしあき25/06/07(土)13:35:48No.1325633640+
>明暦が滅びても断層エネルギーや次元の穴から怪獣が出てくるのは変わらんでしょ多分
>まあそれなら原始時代やソレ以前にも怪獣居なきゃ可怪しいんだが人類よく進化生息できたな
何もかも糸目の発言が悪い
771無念Nameとしあき25/06/07(土)13:35:51No.1325633651そうだねx2
反省点っていうか最初の作者選択の時点で詰んでたのでは
772無念Nameとしあき25/06/07(土)13:35:58No.1325633677+
    1749270958884.jpg-(10743 B)
>あと2話で終わる
7月ぐらいでようやく終わりなんだな
ラスボスのパワーアップ展開を何回やってんだか
数えるのも面倒になる
773無念Nameとしあき25/06/07(土)13:36:33No.1325633822そうだねx1
室町設定が全ての足を引っ張る
774無念Nameとしあき25/06/07(土)13:36:35 ID:Mxq0FE5gNo.1325633831+
    1749270995530.jpg-(27989 B)
https://may.2chan.net/b/res/1325583995.htm [link]
オルガスから来ましたからよ
アイイイイイィイイイイィ!
775無念Nameとしあき25/06/07(土)13:36:41No.1325633863+
>何もかも糸目の発言が悪い
糸目だって近接時代遅れの被害者なんですよ!
776無念Nameとしあき25/06/07(土)13:37:42No.1325634151そうだねx1
>>何もかも糸目の発言が悪い
>糸目だって近接時代遅れの被害者なんですよ!
いやー声優の質問にトンチンカンな答えを出すねこわっぱ先生は酷かったですね
777無念Nameとしあき25/06/07(土)13:37:58No.1325634206+
>No.1325633831
バーカ
778無念Nameとしあき25/06/07(土)13:38:00No.1325634215+
>おれもこのロリコンどもめとがしゃどくろ予約した
先輩!怪獣8号Tシャツも買ってください!
779無念Nameとしあき25/06/07(土)13:38:08No.1325634245+
コマを斬るならともかく吹き出しを斬ってもな
780無念Nameとしあき25/06/07(土)13:38:51No.1325634428+
>先輩!怪獣8号Tシャツも買ってください!
けどよ…
781無念Nameとしあき25/06/07(土)13:38:54No.1325634439+
>明暦が滅びても断層エネルギーや次元の穴から怪獣が出てくるのは変わらんでしょ多分
>まあそれなら原始時代やソレ以前にも怪獣居なきゃ可怪しいんだが人類よく進化生息できたな
結局なにも解明されてなくて何も対策されてないフワフワな世界観なんだな
782無念Nameとしあき25/06/07(土)13:39:03No.1325634474そうだねx1
そうやって斬ってすぐエリンギが退場してたらまともな漫画になってたかもしれないね
783無念Nameとしあき25/06/07(土)13:39:18No.1325634547+
>>おれもこのロリコンどもめとがしゃどくろ予約した
>先輩!怪獣8号Tシャツも買ってください!
でも…
784無念Nameとしあき25/06/07(土)13:39:20No.1325634555そうだねx3
怪獣百景もまさか殆どコアラの仕事だとは…
785無念Nameとしあき25/06/07(土)13:39:56No.1325634708そうだねx2
1話からずっとコアラ画
百景もコアラ画
じゃあねこわっぱ先生は休載しながら何をしてたんです?
786無念Nameとしあき25/06/07(土)13:40:12No.1325634782そうだねx3
>室町設定が全ての足を引っ張る
近接時代遅れ設定とか解放率やら適合率設定とかとにかく全ての設定が引っ張ってるよ足
787無念Nameとしあき25/06/07(土)13:41:02No.1325634982+
>じゃあねこわっぱ先生は休載しながら何をしてたんです?
アニメ現場で演技指導とか…
788無念Nameとしあき25/06/07(土)13:41:10No.1325635017+
恨みとか悔しさみたいな人間の負の感情が断層エネルギーによって実体を得て怪獣化したり
次元の穴を通して怪獣を呼び出したりするという設定にしよう
789無念Nameとしあき25/06/07(土)13:41:13No.1325635032+
リラックスの人
無職になりますのん?
790無念Nameとしあき25/06/07(土)13:41:15No.1325635046+
おそらく元からあった設定と後付けの設定の組み合わせが最悪に悪い
791無念Nameとしあき25/06/07(土)13:41:19No.1325635063+
>糸目だって近接時代遅れの被害者なんですよ!
「名前すらないモブ隊員は皆射撃武器なんで」と苦しい擁護をしたとて
そもそもモブ隊員なんて存在が殆ど出てこないんだよなこの漫画
792無念Nameとしあき25/06/07(土)13:41:29No.1325635100そうだねx1
>近接時代遅れ設定とか解放率やら適合率設定とかとにかく全ての設定が引っ張ってるよ足
突然降って湧いたキコルが怪獣装備4種類と適合設定
活かされる事あるのかなあ
793無念Nameとしあき25/06/07(土)13:41:45No.1325635172+
>コマを斬るならともかく吹き出しを斬ってもな
この程度の描写でドヤっちゃうあたりさすがねこわっぱ先生です!
794無念Nameとしあき25/06/07(土)13:42:00No.1325635237+
原作 ねこわっぱ
漫画 コアラ
795無念Nameとしあき25/06/07(土)13:42:15No.1325635297そうだねx1
>リラックスの人
>無職になりますのん?
かわうそ…
796無念Nameとしあき25/06/07(土)13:42:25No.1325635339そうだねx4
>>じゃあねこわっぱ先生は休載しながら何をしてたんです?
>アニメ現場で演技指導とか…
邪魔…
797無念Nameとしあき25/06/07(土)13:42:42No.1325635398そうだねx1
とにかく作者が何を描きたいのかが分からない漫画だった
798無念Nameとしあき25/06/07(土)13:42:56No.1325635476そうだねx2
>とにかく作者が何を描きたいのかが分からない漫画だった
わからんか?
俺もわからん
799無念Nameとしあき25/06/07(土)13:42:57No.1325635481+
>>糸目だって近接時代遅れの被害者なんですよ!
>「名前すらないモブ隊員は皆射撃武器なんで」と苦しい擁護をしたとて
>そもそもモブ隊員なんて存在が殆ど出てこないんだよなこの漫画
モブ隊員は謎のマスクつけたショッカーの戦闘員みたいな連中でしょ?
800無念Nameとしあき25/06/07(土)13:43:26No.1325635602+
    1749271406361.jpg-(283324 B)
資料集めするのコアラの仕事なんだ…
801無念Nameとしあき25/06/07(土)13:44:42No.1325635907そうだねx1
>資料集めするのコアラの仕事なんだ…
編集がやる仕事だと思ってた
本当に原稿受け取り係なのか怪8の編集は
802無念Nameとしあき25/06/07(土)13:44:52No.1325635951+
「打ち合わせ、質問」
質問してもボヤーッとしたことしか言われないんだろうなという確信
803無念Nameとしあき25/06/07(土)13:44:55No.1325635963+
>資料集めするのコアラの仕事なんだ…
ねこわっぱ先生は何やってるんです?
804無念Nameとしあき25/06/07(土)13:45:12No.1325636041+
明暦がヤプールみたいに明確な意思を持ったラスボスなら話が早かったんだけどねえ
作者は純粋な災害にしちゃったからもう怪獣原因考察は不可能に
805無念Nameとしあき25/06/07(土)13:45:12No.1325636046+
>とにかく作者が何を描きたいのかが分からない漫画だった
何がしたいかはよく分かったぞ 楽がしたい
806無念Nameとしあき25/06/07(土)13:45:16No.1325636055+
猛プッシュしたわりに内容がお粗末なのは最後まで変わらなかったな
807無念Nameとしあき25/06/07(土)13:45:19No.1325636064+
>No.1325635602
ネームを読みストーリーの流れを把握ってまるで背景じゃなくて作画担当みたいに見えるんだけど違うの?
808無念Nameとしあき25/06/07(土)13:45:53No.1325636203そうだねx2
>リラックスの人
>無職になりますのん?
よく考えたら微妙な本編のスピンオフよりいいお仕事きそうな気がするし畳むのもいいかも
809無念Nameとしあき25/06/07(土)13:45:59No.1325636229+
怪獣百景とか100%コアラが仕事してるだろ
810無念Nameとしあき25/06/07(土)13:46:09No.1325636278+
>ネームを読みストーリーの流れを把握ってまるで背景じゃなくて作画担当みたいに見えるんだけど違うの?
場面によってはほぼ100%コアラ作画だよ
811無念Nameとしあき25/06/07(土)13:46:13No.1325636290+
作者 コアラ
協力 ねこわっぱ
812無念Nameとしあき25/06/07(土)13:46:25No.1325636333そうだねx2
>資料集めするのコアラの仕事なんだ…
アシスタントでない外注契約にここまでやらせてクレジット載ってないのやっぱおかしいと思いますよ
813無念Nameとしあき25/06/07(土)13:46:36No.1325636382+
ジャンプラ上ではコアラの名前がまったく出てこないのいいよね…
814無念Nameとしあき25/06/07(土)13:48:28No.1325636838そうだねx1
ジャンプラのコメ欄だと話はともかく絵は凄いというコメントけっこうあるけどみんな実情を知らないのだろうか
815無念Nameとしあき25/06/07(土)13:50:39No.1325637418+
>ジャンプラ上ではコアラの名前がまったく出てこないのいいよね…
スケープゴートねこわっぱ
816無念Nameとしあき25/06/07(土)13:50:55No.1325637474+
>怪獣8号スレ
>弔銃用意しとけよ
祝砲ならいくらでも
817無念Nameとしあき25/06/07(土)13:52:15No.1325637795そうだねx1
コアラが動画公開してないと実情は知られないままだったんだな
818無念Nameとしあき25/06/07(土)13:52:39No.1325637913+
>ジャンプラのコメ欄だと話はともかく絵は凄いというコメントけっこうあるけどみんな実情を知らないのだろうか
知らんと思うよ
休載続きでネタない公式X垢で百景の再放送をしてる時についてくるリプ
先生のこの絵のここ好きとか細かく描かれてる先生さすが!とか褒めてる部分みんなコアラのお仕事だし
819無念Nameとしあき25/06/07(土)13:53:30No.1325638113そうだねx1
コアラのことがちゃんと語られるここはやはり世界一のファンサイト
820無念Nameとしあき25/06/07(土)13:53:31No.1325638117そうだねx1
もっと話題になってもいいんだけどなコアラ
821無念Nameとしあき25/06/07(土)13:54:02No.1325638261+
単行本では製作協力を謳ってやってるんだから我慢しろってことなのかな
822無念Nameとしあき25/06/07(土)13:54:06No.1325638273+
>>ジャンプラのコメ欄だと話はともかく絵は凄いというコメントけっこうあるけどみんな実情を知らないのだろうか
>知らんと思うよ
>休載続きでネタない公式X垢で百景の再放送をしてる時についてくるリプ
>先生のこの絵のここ好きとか細かく描かれてる先生さすが!とか褒めてる部分みんなコアラのお仕事だし
逆に分かっていると分かるコメしたら消されるだろうし…
823無念Nameとしあき25/06/07(土)13:54:09No.1325638288+
そういやチェンソー2部もアシスタント抜けてから作画めっちゃ質落ちたな
824無念Nameとしあき25/06/07(土)13:54:11No.1325638296そうだねx1
他の漫画の作画もやってるからコアラは安泰
まあこれだけ描ける人はね
825無念Nameとしあき25/06/07(土)13:54:21No.1325638337そうだねx2
>鳴海のキャラ描写全然伝わってこねーよ!というレスを勘違いして
>会心の最強キャラ作ったなんて作者は言って無いだろ!という間違った突っ込みになり
>しかしねこわっぱ本人はコミックで実際に鳴海を最強と設定しており…
頭ねこわっぱかよ
826無念Nameとしあき25/06/07(土)13:55:01No.1325638512+
>先生のこの絵のここ好きとか細かく描かれてる先生さすが!とか褒めてる部分みんなコアラのお仕事だし
自分を褒めてるようでコアラだけが褒められてる事を
ねこわっぱ先生はどう思ってるんだろうか
827無念Nameとしあき25/06/07(土)13:56:26No.1325638860+
>逆に分かっていると分かるコメしたら消されるだろうし…
コメ欄ではコアラの話題はタブーなので
828無念Nameとしあき25/06/07(土)13:56:59No.1325639003+
ここ迫力無いなと思ったら100パーねこわっぱだから
○爆発とか定規で描いたような真っ直ぐなだけのビームとか
829無念Nameとしあき25/06/07(土)13:57:28No.1325639114そうだねx1
ねこわっぱは楽に得だけして書店や倉庫会社やグッズ出した会社は損してるのは何か納得いかねぇな…
830無念Nameとしあき25/06/07(土)13:57:37No.1325639152+
エリンギへの非難は流石に届いてたと思うけど何を意地になって最後まで引っ張ったん…
831無念Nameとしあき25/06/07(土)13:57:53No.1325639214+
終わっても何一つ思い出すことはないんだろうな
832無念Nameとしあき25/06/07(土)13:58:01No.1325639245+
ドンドンダンスは間違いなくねこわっぱ先生の仕事
833無念Nameとしあき25/06/07(土)13:58:07No.1325639280+
>逆に分かっていると分かるコメしたら消されるだろうし…
Xのリプだから消されないぞ
834無念Nameとしあき25/06/07(土)13:58:12No.1325639306そうだねx2
ねこわっぱは無駄にプライド高いんだろうなって
835無念Nameとしあき25/06/07(土)13:58:18No.1325639329+
>ここ迫力無いなと思ったら100パーねこわっぱだから
>○爆発とか定規で描いたような真っ直ぐなだけのビームとか
◯爆発って説明で判るやつは読者
836無念Nameとしあき25/06/07(土)13:58:23No.1325639350+
>終わっても何一つ思い出すことはないんだろうな
思い出そうとしたら頭が痛くなるやつ
837無念Nameとしあき25/06/07(土)13:59:03No.1325639505+
>ねこわっぱは無駄にプライド高いんだろうなって
自分が優位なステージ(アニメの現場)しか行かないぜ
838無念Nameとしあき25/06/07(土)13:59:03No.1325639509+
>ドンドンダンスは間違いなくねこわっぱ先生の仕事
治す方はコアラがやってたりして
839無念Nameとしあき25/06/07(土)13:59:53No.1325639690+
弔砲というか
処刑の銃声じゃねえの
840無念Nameとしあき25/06/07(土)13:59:53No.1325639691+
マジで終わるの?なかなかいさぎよいな
ブリーチみたいに60巻くらいやるのかと思ってた
841無念Nameとしあき25/06/07(土)14:00:19No.1325639801+
でもそれって本人の引け目があらわだとも思うんだよね
インタビューではドヤってるけど実力無いこと分かってるでしょ
842無念Nameとしあき25/06/07(土)14:00:41No.1325639895+
>マジで終わるの?なかなかいさぎよいな
これ言う人多いけどあんだけだらだら引き延ばしてちっとも潔くない

- GazouBBS + futaba-