[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1749181264000.jpg-(65590 B)
65590 B無念Nameとしあき25/06/06(金)12:41:04No.1325339518+ 19:40頃消えます
怪獣8号スレ
死ぬ必要あった?
上限1000レスに達しました
1無念Nameとしあき25/06/06(金)12:42:08No.1325339821そうだねx9
メディア展開跳ねずにアニメ二期前に打ち切られるのかわいそ…
2無念Nameとしあき25/06/06(金)12:42:09No.1325339829そうだねx5
    1749181329051.jpg-(57217 B)
57217 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき25/06/06(金)12:42:29No.1325339911そうだねx25
別に全員死んでもええ
4無念Nameとしあき25/06/06(金)12:42:35No.1325339954+
消化不良
5無念Nameとしあき25/06/06(金)12:43:11No.1325340117そうだねx8
スレ連発してまるで超人気コンテンツだな
6無念Nameとしあき25/06/06(金)12:43:16No.1325340142そうだねx3
んじゃ、行きますかw
7無念Nameとしあき25/06/06(金)12:43:38No.1325340252そうだねx2
前スレで単巻111万部って聞いたけど
そんな売れ筋コンテンツがこんな突然死するってウケる
8無念Nameとしあき25/06/06(金)12:43:46No.1325340291+
>メディア展開跳ねずにアニメ二期前に打ち切られるのかわいそ…
アニメ化前から作者やる気無くなってたし作者本人がギブアップでしょ
9無念Nameとしあき25/06/06(金)12:43:52No.1325340317そうだねx12
>んじゃ、行きますかw
はよ行け
10無念Nameとしあき25/06/06(金)12:43:53No.1325340327そうだねx3
>メディア展開跳ねずにアニメ二期前に打ち切られるのかわいそ…
あの内容でなんで跳ねると思えたんだろう
ジャンプラの読者が騙されやすいアホだと言ってるようなもんじゃないですか
11無念Nameとしあき25/06/06(金)12:43:59No.1325340352そうだねx2
なんか偉そうに出て消えあっさりエリンギに取り込まれて
読者のしらん思い出ばっか垂れ流されるおっさん
12無念Nameとしあき25/06/06(金)12:44:14No.1325340421+
>スレ連発してまるで超人気コンテンツだな
燃え尽きる前の蝋燭理論
13無念Nameとしあき25/06/06(金)12:44:21No.1325340452そうだねx2
ねこわっぱも怪8で億は稼いだだろうしもう筆折って一生静かに生きててくれ
14無念Nameとしあき25/06/06(金)12:44:24No.1325340467そうだねx21
    1749181464855.jpg-(75013 B)
75013 B
>死ぬ必要あった?
声優の無駄遣い
15無念Nameとしあき25/06/06(金)12:44:38No.1325340512そうだねx4
一話のパシリム丸パクリしてた怪獣の死体解体シーン以外とくに巨大怪獣が出てこない自称怪獣漫画
16無念Nameとしあき25/06/06(金)12:44:43No.1325340533+
    1749181483949.jpg-(44325 B)
44325 B
>んじゃ、行きますかw
17無念Nameとしあき25/06/06(金)12:44:49No.1325340556+
どうする?続編で異世界転生する?
18無念Nameとしあき25/06/06(金)12:44:54No.1325340580+
おもしろいからいっかいよめ
ばとるまんがのきょくちだ
19無念Nameとしあき25/06/06(金)12:45:07No.1325340636+
>>んじゃ、行きますかw
>はよ行け
ああ!
20無念Nameとしあき25/06/06(金)12:45:08No.1325340637そうだねx1
    1749181508845.jpg-(70383 B)
70383 B
あー早くイキてぇなぁ
21無念Nameとしあき25/06/06(金)12:45:33No.1325340741そうだねx1
    1749181533174.jpg-(49338 B)
49338 B
行くかどうか迷っちゃうんだよなぁ
22無念Nameとしあき25/06/06(金)12:45:37No.1325340764そうだねx3
>>死ぬ必要あった?
>声優の無駄遣い
玄田さん以外にも無駄遣いが多すぎる
23無念Nameとしあき25/06/06(金)12:45:39No.1325340775そうだねx1
スレ画の一家がほとんど主人公設定だった
ねこわっぱ先生は完結後にどこから自分の手が入ったか全部ゲロって欲しい
24無念Nameとしあき25/06/06(金)12:45:42No.1325340787そうだねx5
拾うべきネタを捨て捨てるべきネタを大切に育てたらこうなるという実験かな…
25無念Nameとしあき25/06/06(金)12:45:53No.1325340827+
人類最強大したことなかったな
リヴァイへーちょを見倣え
26無念Nameとしあき25/06/06(金)12:46:09No.1325340906+
>前スレで単巻111万部って聞いたけど
>そんな売れ筋コンテンツがこんな突然死するってウケる
実際にはそんなに売れてないのでは
27無念Nameとしあき25/06/06(金)12:46:21No.1325340958そうだねx3
    1749181581594.jpg-(290650 B)
290650 B
>ねこわっぱも怪8で億は稼いだだろうしもう筆折って一生静かに生きててくれ
赤坂みたいに豪邸でも立てて隠居すればいいんじゃないっすかね
28無念Nameとしあき25/06/06(金)12:46:24No.1325340966+
としあきが語りたくて仕方ないらしいな
怪獣8号好き過ぎる
29無念Nameとしあき25/06/06(金)12:46:40No.1325341033+
前スレ最後コピペ来てた?
30無念Nameとしあき25/06/06(金)12:46:42No.1325341044そうだねx28
>No.1325340580
アーニャ
もうその仕事はやらなくて良いんだよ
31無念Nameとしあき25/06/06(金)12:47:04No.1325341143+
こいつずっと行ってんな
32無念Nameとしあき25/06/06(金)12:47:10No.1325341172+
死ぬ必要どころか存在意義がない
33無念Nameとしあき25/06/06(金)12:47:19No.1325341207+
>人類最強大したことなかったな
射撃ではアラサーより下
近接では糸目より下
模擬戦ではHIRAKI長官に完敗
余裕こいてゲームしてる場合じゃないでしょ
34無念Nameとしあき25/06/06(金)12:47:36No.1325341269そうだねx4
最近のは単巻40万部だから最初らへんの巻ですごい稼いでないと1700万部は無理だな
35無念Nameとしあき25/06/06(金)12:47:44No.1325341307+
>拾うべきネタを捨て捨てるべきネタを大切に育てたらこうなるという実験かな…
唐突すぎる相棒再登場のあとのラスト2話告知で笑っちゃった
36無念Nameとしあき25/06/06(金)12:47:59No.1325341375そうだねx1
サム8を連載継続したらどうなるか教えてくれた作品
37無念Nameとしあき25/06/06(金)12:48:03No.1325341403そうだねx29
    1749181683759.jpg-(127410 B)
127410 B
>>No.1325340580
>アーニャ
>もうその仕事はやらなくて良いんだよ
38無念Nameとしあき25/06/06(金)12:48:21No.1325341468+
    1749181701942.jpg-(39642 B)
39642 B
>突然の打ち切り
39無念Nameとしあき25/06/06(金)12:48:24No.1325341485そうだねx1
読者にその能力を見せてないのに偉そうなポジション
一方的に主役をぶん殴る
防衛のトップに居るのに勝手に自己犠牲で解決しようとする
エリンギに何も出来ず取り込まれて情報漏洩

なんなんだよこいつ!
40無念Nameとしあき25/06/06(金)12:48:30No.1325341521そうだねx7
    1749181710760.jpg-(2782079 B)
2782079 B
原作終わった8月2日から展覧会やる主催かわうそ…
41無念Nameとしあき25/06/06(金)12:48:44No.1325341585そうだねx3
この作者に何も期待してないから仮に何かしら新作が始まっても読み飛ばす
42無念Nameとしあき25/06/06(金)12:48:45No.1325341594+
怪獣テーマにして東宝と組んだのは大成功と思われる
それだけでその後の体たらくはチャラにできる
43無念Nameとしあき25/06/06(金)12:48:52No.1325341621+
>>No.1325340580
>アーニャ
>もうその仕事はやらなくて良いんだよ
こんなの読んでたからここ最近のアーニャメインの話面白くなかったのかな
44無念Nameとしあき25/06/06(金)12:49:01No.1325341650+
    1749181741050.jpg-(2667908 B)
2667908 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
45無念Nameとしあき25/06/06(金)12:49:07No.1325341683+
    1749181747081.jpg-(2839969 B)
2839969 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
46無念Nameとしあき25/06/06(金)12:49:35No.1325341800そうだねx4
んもー
47無念Nameとしあき25/06/06(金)12:49:58No.1325341898そうだねx1
海外ファンの反応は気になるな
どのくらいいるか知らんけど
48無念Nameとしあき25/06/06(金)12:50:00No.1325341908+
んもー
49無念Nameとしあき25/06/06(金)12:50:04No.1325341928+
間違い探しかな
50無念Nameとしあき25/06/06(金)12:50:17No.1325341992+
    1749181817451.png-(167501 B)
167501 B
>サム8を連載継続したらどうなるか教えてくれた作品
末広がりで縁起がいい
51無念Nameとしあき25/06/06(金)12:50:28No.1325342035+
怪獣は全滅したので平和になり防衛隊は解散し清掃業も倒産しましたってオチになるのか?
52無念Nameとしあき25/06/06(金)12:51:02No.1325342177+
最新話もしっかりHIRAKIあってダメだった
53無念Nameとしあき25/06/06(金)12:51:11No.1325342209+
>原作終わった8月2日から展覧会やる主催かわうそ…
どれくらいいるか知らないけど全国からファンが集まるのでは?
54無念Nameとしあき25/06/06(金)12:51:23No.1325342262+
    1749181883044.jpg-(30118 B)
30118 B
mayは最大の怪獣8号のファンサイト
55無念Nameとしあき25/06/06(金)12:51:34No.1325342316+
プラモ売り場でひっそり棚の守護者になってる
56無念Nameとしあき25/06/06(金)12:51:59No.1325342428そうだねx1
>>原作終わった8月2日から展覧会やる主催かわうそ…
>どれくらいいるか知らないけど全国からファンが集まるのでは?
連載中すらろくにいなかったのに今更来るとでも?
57無念Nameとしあき25/06/06(金)12:52:09No.1325342475+
>最新話もしっかりHIRAKIあってダメだった
HIRAKIのない怪8なんか怪8じゃないからな
需要をきちんと理解してるようだ
58無念Nameとしあき25/06/06(金)12:52:23No.1325342531そうだねx5
>mayは最大の怪獣8号のファンサイト
じいさんがすでに耐えられてねーじゃねーか
59無念Nameとしあき25/06/06(金)12:52:33No.1325342571+
劇場版怪獣8号で巻き返すから見てろよ?
60無念Nameとしあき25/06/06(金)12:52:51No.1325342657+
>>mayは最大の怪獣8号のファンサイト
>じいさんがすでに耐えられてねーじゃねーか
祝いの酒だろ
61無念Nameとしあき25/06/06(金)12:53:02No.1325342707+
>原作終わった8月2日から展覧会やる主催かわうそ…
>東京
うん
>大阪
うん
>名古屋
うん
>福岡
うん
>新潟
なんで!?
62無念Nameとしあき25/06/06(金)12:53:23No.1325342793+
ネット上で集めないとファンを見かけない
ツチノコみたいなもん
63無念Nameとしあき25/06/06(金)12:54:27No.1325343085+
メイン作画の人がいなくなって続けられなくなったのかな
64無念Nameとしあき25/06/06(金)12:54:32No.1325343107+
取りあえず通しで3回は読んでから書き込め
その虚無を
65無念Nameとしあき25/06/06(金)12:54:57No.1325343217+
ファンはやはりキャラについてるのかな
ストーリーは厳しいだろ
66無念Nameとしあき25/06/06(金)12:55:08No.1325343265+
今更展覧会って敗戦処理すぎんだろ
つか全国ツアー終わるまで待ったれよ
67無念Nameとしあき25/06/06(金)12:55:09No.1325343268+
>原作終わった8月2日から展覧会やる主催かわうそ…
スーツが同じデザインなせいか地味だな
68無念Nameとしあき25/06/06(金)12:55:23No.1325343327+
幼女漫画家に戻れるのか
69無念Nameとしあき25/06/06(金)12:55:50No.1325343452+
順番が逆じゃろ
これが見限られた段階で作画の次の仕事が用意されたが正しい
70無念Nameとしあき25/06/06(金)12:55:53No.1325343463そうだねx2
これにかけてた宣伝費の1/3でも忘却バッテリーあたりに使ってたほうがまだ元取れただろ
71無念Nameとしあき25/06/06(金)12:56:17No.1325343558そうだねx2
    1749182177571.jpg-(383272 B)
383272 B
>アーニャ
>もうその仕事はやらなくて良いんだよ
ゲームもアニメ2期もあるからお仕事はまだまだ続くよ
72無念Nameとしあき25/06/06(金)12:56:51No.1325343694+
    1749182211489.mp4-(7464742 B)
7464742 B
アニメ2期のOPはどういう風になるんだろう
普通路線にするんだろうか
73無念Nameとしあき25/06/06(金)12:57:05No.1325343747そうだねx2
    1749182225330.jpg-(1541023 B)
1541023 B
>原作終わった8月2日から展覧会やる主催かわうそ…
それ去年の東京会場すらガラガラだったからもう止めようないんだわ
74無念Nameとしあき25/06/06(金)12:57:06No.1325343749+
本当に最終回?第一部完みたいなズラシじゃねえの?
75無念Nameとしあき25/06/06(金)12:57:41No.1325343886+
    1749182261589.png-(2930146 B)
2930146 B
>突然の打ち切り
ねこわっぱは全否定しそう
76無念Nameとしあき25/06/06(金)12:58:43No.1325344160そうだねx1
    1749182323144.gif-(217413 B)
217413 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
77無念Nameとしあき25/06/06(金)12:59:07No.1325344252そうだねx5
>ねこわっぱも怪8で億は稼いだだろうしもう筆折って一生静かに生きててくれ
頑張ってたのはコアラなのになあ
78無念Nameとしあき25/06/06(金)12:59:19No.1325344293+
ここまで読んでレノがなんで怪獣と戦ってるのかわからないなって気がついたんだけど説明あったっけ?
79無念Nameとしあき25/06/06(金)13:00:05No.1325344499+
怪8諦めて新しい神輿担ぐんか
80無念Nameとしあき25/06/06(金)13:01:30No.1325344816+
どうせ少し期間をあけて第2部やるだけだよ
81無念Nameとしあき25/06/06(金)13:02:06No.1325344940+
ねこわっぱ先生多分とっくにキャパ来てたから打ち切りじゃなくてむしろ引き伸ばしよく頑張ったと思うよ
82無念Nameとしあき25/06/06(金)13:02:11No.1325344956そうだねx5
過去1でスレ完走してるやん
83無念Nameとしあき25/06/06(金)13:02:15No.1325344972+
>本当に最終回?第一部完みたいなズラシじゃねえの?
だったら第一部って書くと思うんだ
84無念Nameとしあき25/06/06(金)13:02:19No.1325344989+
>これにかけてた宣伝費の1/3でも忘却バッテリーあたりに使ってたほうがまだ元取れただろ
でも野球は海外では無理なんだ
85無念Nameとしあき25/06/06(金)13:02:28No.1325345017そうだねx2
    1749182548689.jpg-(2607992 B)
2607992 B
>本当に最終回?第一部完みたいなズラシじゃねえの?
ねこわっぱイチオシの鳴海祖先が出てないし
怪獣8号-平安-鳴海陰陽師編
が始まると思う
86無念Nameとしあき25/06/06(金)13:02:35No.1325345034+
    1749182555842.jpg-(137184 B)
137184 B
多分一緒に戦う正ヒロインなんだろうな…
87無念Nameとしあき25/06/06(金)13:03:46No.1325345287そうだねx3
>過去1でスレ完走してるやん
急にあと2話で最終回言われて困惑してるんです
88無念Nameとしあき25/06/06(金)13:03:49No.1325345300そうだねx2
    1749182629553.jpg-(771199 B)
771199 B
作った駄コラでもおいとくか
89無念Nameとしあき25/06/06(金)13:04:47No.1325345508そうだねx6
    1749182687346.jpg-(1346110 B)
1346110 B
誰だか不明で出番ないまま終わる雑キャラ
90無念Nameとしあき25/06/06(金)13:05:15No.1325345591+
アニメとソシャゲ前に終わらせる理由がない
というか売れてるなら尚更
91無念Nameとしあき25/06/06(金)13:05:24No.1325345621そうだねx1
>急にあと2話で最終回言われて困惑してるんです
キャラの掘り下げもだが怪獣怪人妖怪についてなにひとつ答えが出てないしな
92無念Nameとしあき25/06/06(金)13:05:28No.1325345633+
>>新潟
>なんで!?
新潟くらいなんだこれから海外も回るんだぞ
93無念Nameとしあき25/06/06(金)13:05:35No.1325345661そうだねx1
>過去1でスレ完走してるやん
珍しくトレンド入りもしたぞ
20位以下だけど
94無念Nameとしあき25/06/06(金)13:06:15No.1325345791そうだねx14
    1749182775818.jpg-(79122 B)
79122 B
>新潟くらいなんだこれから海外も回るんだぞ
95無念Nameとしあき25/06/06(金)13:06:36No.1325345869+
めちゃくちゃスレたってる
すごい人気マンガだな
96無念Nameとしあき25/06/06(金)13:06:54No.1325345939+
餌を見せてトイレに流す
見せつけるだけ見せて焦らしてヘイトを集めるわけでもなく見せて捨てる
カタルシスをくれ
97無念Nameとしあき25/06/06(金)13:07:16No.1325346014そうだねx1
責任逃れに担当降りたって過去スレで言われてて
なんだろう普通に現編集長が終わってないですか?
98無念Nameとしあき25/06/06(金)13:08:23No.1325346258そうだねx7
>怪8諦めて新しい神輿担ぐんか
ダンダダンがすごいはねたからな
99無念Nameとしあき25/06/06(金)13:08:42No.1325346322+
>めちゃくちゃスレたってる
>すごい人気マンガだな
ずっと無風だったけど今日はここ以外もスレあるのかしら
100無念Nameとしあき25/06/06(金)13:08:49No.1325346345+
ダンダダンスレになる
101無念Nameとしあき25/06/06(金)13:08:55No.1325346361そうだねx3
世間がSwitch2やガンダムに夢中になってる時にひっそりと最終回と言う撤退戦
102無念Nameとしあき25/06/06(金)13:09:29No.1325346474+
怪獣8号0が始まるぞ
103無念Nameとしあき25/06/06(金)13:09:38No.1325346512+
心のどっかで期待してた
無駄だった
104無念Nameとしあき25/06/06(金)13:09:40No.1325346519+
>ダンダダンスレになる
…けど!
105無念Nameとしあき25/06/06(金)13:10:03No.1325346610そうだねx3
恋フォルいいよね
106無念Nameとしあき25/06/06(金)13:10:14No.1325346650+
>>ダンダダンスレになる
>…けど!
だども!
107無念Nameとしあき25/06/06(金)13:10:15No.1325346659+
アニメ1話にコピペダンスやったからな
流石に見過ごせなかったのか単行本で修正したし
108無念Nameとしあき25/06/06(金)13:11:38No.1325346956+
アラサーとラブラブ石破天驚拳やらなかったな
109無念Nameとしあき25/06/06(金)13:12:04No.1325347044+
>>>ダンダダンスレになる
>>…けど!
>だども!
じゃどん!
110無念Nameとしあき25/06/06(金)13:12:26No.1325347118+
結局最後までマッチョ怪人が殴り合いするだけの漫画だったな
111無念Nameとしあき25/06/06(金)13:12:27No.1325347121+
ダンダダングッズも売り切れまくりなの強いわ
ガチャのラバストキーホルダーまで瞬殺してて驚いた
112無念Nameとしあき25/06/06(金)13:12:32No.1325347135+
打ち切りなの?よく分からない回想挟みまくってかなりやりたい事やったんじゃ
113無念Nameとしあき25/06/06(金)13:12:51No.1325347206+
>ねこわっぱイチオシの鳴海祖先が出てないし
>怪獣8号-平安-鳴海陰陽師編
>が始まると思う
びっくりするほど興味がわかねえ
114無念Nameとしあき25/06/06(金)13:13:07No.1325347261そうだねx5
>結局最後までマッチョ怪人が殴り合いするだけの漫画だったな

ダサい怪人じゃなくて怪獣出せよ
115無念Nameとしあき25/06/06(金)13:13:16No.1325347291+
>ダンダダングッズも売り切れまくりなの強いわ
>ガチャのラバストキーホルダーまで瞬殺してて驚いた
怪獣8だってクリームパンがあらぁ!
116無念Nameとしあき25/06/06(金)13:13:44No.1325347371+
一発殴るのすら間に合わないくらいの速度で再生してるのに実況や凍結が間に合うのめちゃくちゃシュールやな
117無念Nameとしあき25/06/06(金)13:13:59No.1325347430+
    1749183239531.jpg-(181430 B)
181430 B
そういや腐女子向けだけど夏に同人イベントあったなって思い出して見てみた
本当ならアニメ放送真っ只中で大盛り上がりだったんだろうなって日程なのと
赤ブーは年2回か3回でいいやって姿勢崩さないの流石だと思った
リサーチって大事ね
118無念Nameとしあき25/06/06(金)13:15:30No.1325347743そうだねx1
アマゾンレビューの高評価が謎
面白い部分最初のあたりだけじゃない?この作品
119無念Nameとしあき25/06/06(金)13:15:49No.1325347800+
    1749183349546.jpg-(1571480 B)
1571480 B
>怪獣8だってクリームパンがあらぁ!
売り切れ会期序盤だけで終了の辺りは売れ残りしてたで
120無念Nameとしあき25/06/06(金)13:16:13No.1325347877そうだねx2
1話は面白かった
これだけは伝えたい
121無念Nameとしあき25/06/06(金)13:16:35No.1325347946+
取り込まれた時に9号の子を孕んでいたミナとかで話作れそうだな
122無念Nameとしあき25/06/06(金)13:17:26No.1325348125+
>誰だか不明で出番ないまま終わる雑キャラ
リラックス作者の腕の見せ所
123無念Nameとしあき25/06/06(金)13:17:38No.1325348171+
漫画の2話見てきた
2話ラストの怪獣のシルエットで終わっといて3話で場面が切り替わって肩透かしを食らった
よくよく思い返せば肩透かしばっかだな
124無念Nameとしあき25/06/06(金)13:18:12No.1325348280+
途中から最強(嘲笑)ばっかズームして主人公のおっさんそっちのけにした結果
最強(失笑)もただの中途半端なキャラ止まりで終わっただけで
おっさんに今更活躍されても冷めた目でしか見れないっていう
125無念Nameとしあき25/06/06(金)13:18:26No.1325348334+
主人公に力を与えた変な虫の正体わかった?
126無念Nameとしあき25/06/06(金)13:18:48No.1325348434そうだねx4
>取り込まれた時に9号の子を孕んでいたミナとかで話作れそうだな
ねこわっぱ先生はそうやって動かす程の興味をミナに抱いてないと思う
127無念Nameとしあき25/06/06(金)13:18:51No.1325348445そうだねx1
>取り込まれた時に9号の子を孕んでいたミナとかで話作れそうだな
作らないだろうという安心感がある…
128無念Nameとしあき25/06/06(金)13:18:55No.1325348457+
>そういや腐女子向けだけど夏に同人イベントあったなって思い出して見てみた
>本当ならアニメ放送真っ只中で大盛り上がりだったんだろうなって日程なのと
>赤ブーは年2回か3回でいいやって姿勢崩さないの流石だと思った
>リサーチって大事ね
イベント名上手いな
129無念Nameとしあき25/06/06(金)13:19:18No.1325348530+
>主人公に力を与えた変な虫の正体わかった?
怨念
130無念Nameとしあき25/06/06(金)13:19:21No.1325348542+
>主人公に力を与えた変な虫の正体わかった?
落武者の怨念
ぶっちゃけ妖怪
131無念Nameとしあき25/06/06(金)13:19:53No.1325348649+
>落武者の怨念
>ぶっちゃけ妖怪
ナラクニンジャですか?
132無念Nameとしあき25/06/06(金)13:20:08No.1325348696+
>責任逃れに担当降りたって過去スレで言われてて
>なんだろう普通に現編集長が終わってないですか?
中路すげえな
漫画の悪役みたいだ
133無念Nameとしあき25/06/06(金)13:20:26No.1325348755+
ちょくちょく怨念の囁きでもあれば印象は違ったんだろうけど
134無念Nameとしあき25/06/06(金)13:20:40No.1325348806+
ダラダラとエリンギを引っ張って完全に作品に冷めた状態でとうとう明かされた核心みたいな感じでお出しされたエリンギイン明暦の大怪獣とそれにやられた武士団の怨念とかが古いダサい後付けって感じで超厳しかった
135無念Nameとしあき25/06/06(金)13:20:45No.1325348826+
怨念がおんねん
136無念Nameとしあき25/06/06(金)13:20:48No.1325348834+
俺を産め亜白ミナ…!
137無念Nameとしあき25/06/06(金)13:21:00No.1325348870+
>>主人公に力を与えた変な虫の正体わかった?
>落武者の怨念
>ぶっちゃけ妖怪
えっあの世界の怪獣って人間の精神が作用して産まれてるんですか?
138無念Nameとしあき25/06/06(金)13:21:09No.1325348902+
エリンギと8号の関係は相当劣化させた白面と字伏せみたいなもんなイメージ
139無念Nameとしあき25/06/06(金)13:21:34No.1325348978+
>1話は面白かった
>これだけは伝えたい
1話もなんか怪獣に襲われて8号になるとかじゃなく
まさか病院で入院してから虫っぽい敵に寄生されて8号になって
ある意味意外な展開でえっ?てなったんだよね
140無念Nameとしあき25/06/06(金)13:21:35No.1325348985そうだねx2
>俺を産め亜白ミナ…!
名前言われても一瞬だれか思い出せない位陰がうすい
141無念Nameとしあき25/06/06(金)13:22:18No.1325349135+
武士団の怨念で何であのデザインに?サムライスタイルにしとけよ
142無念Nameとしあき25/06/06(金)13:22:37No.1325349191+
主人公が借り物の力でイキリまくってるのが見てて恥ずかしかった
143無念Nameとしあき25/06/06(金)13:22:44No.1325349213そうだねx6
>>>主人公に力を与えた変な虫の正体わかった?
>>落武者の怨念
>>ぶっちゃけ妖怪
>えっあの世界の怪獣って人間の精神が作用して産まれてるんですか?
断層エネルギーだったはずがいつの間にか妖怪になってた
144無念Nameとしあき25/06/06(金)13:23:06No.1325349267+
まぁあのエリンギがミナを取り込んで何もしなかったとは思えないけど流石にしつこいか
145無念Nameとしあき25/06/06(金)13:23:17No.1325349309+
>武士団の怨念で何であのデザインに?サムライスタイルにしとけよ
鬼だよ …違うかも
146無念Nameとしあき25/06/06(金)13:23:18No.1325349313+
読んでないから気になるんだがその怨念に主人公が選ばれた理由はなんなんだ
もっと熱意と体力とか怪獣への恨みがある奴にすればよかったんじゃないか?
147無念Nameとしあき25/06/06(金)13:23:27No.1325349344+
コメント削除とか民意に反してたことに気づいて
打ち切りってこともある…???
148無念Nameとしあき25/06/06(金)13:23:28No.1325349348+
>取り込まれた時に9号の子を孕んでいたミナとかで話作れそうだな
そういや最初だけアラサーのサービスシーンあったな
149無念Nameとしあき25/06/06(金)13:23:29No.1325349351+
    1749183809406.jpg-(124232 B)
124232 B
今のアニメ広告がなんかきもい
ピンクピンクで最川の目は萌えキャラっぽい変な形でオカマちゃんみたい
150無念Nameとしあき25/06/06(金)13:23:46No.1325349408+
ぶっちゃけヒロインデザイン地味だよね…
隣りに立たせたときキコルの方が映えるわ
腐はレノとかだろうし
151無念Nameとしあき25/06/06(金)13:23:58No.1325349450そうだねx1
何か光るものがある作品だった
その光るものをことごとく捨てていくスタイルだとは思わないじゃないですか
152無念Nameとしあき25/06/06(金)13:24:13No.1325349496+
白面の者みたいに長い間いろんなとこで人間弄んだ奴ならそりゃ恨まれるわってなるけど
江戸時代に1回暴れただけの奴相手に怨念ってうーんってなる
153無念Nameとしあき25/06/06(金)13:24:36No.1325349573+
>No.1325349351
推しの子と間違えてくれたら万々歳じゃん?
154無念Nameとしあき25/06/06(金)13:24:44No.1325349604+
エリンギがしつこすぎて読むのやめたけどアイツ死んだ?
155無念Nameとしあき25/06/06(金)13:24:49No.1325349626+
>主人公が借り物の力でイキリまくってるのが見てて恥ずかしかった
言っちゃなんだけど主人公に限らず
なんかそれっぽい基地隊員ごっこして御大層な名前だけの武器ふりまわした怪獣ごっこしてるようにしか見えないよ
すごいしょぼくて薄っぺらい知識だけで作った軍隊みたいなノリできつい
156無念Nameとしあき25/06/06(金)13:25:07No.1325349685そうだねx1
>推しの子と間違えてくれたら万々歳じゃん?
エリンギというキノコならいるな
157無念Nameとしあき25/06/06(金)13:25:18No.1325349718+
えっ全ての怪獣に殺された人々の怨念とかじゃなくて一回暴れた怪獣一体への恨みで怪獣になったの?
158無念Nameとしあき25/06/06(金)13:25:48No.1325349809+
入隊するまでは好きな漫画だったよ
159無念Nameとしあき25/06/06(金)13:26:30No.1325349944+
文字少な目だからサクサク読めるな
160無念Nameとしあき25/06/06(金)13:26:38No.1325349976+
むしろ推しの子はほんと商売上手だった
161無念Nameとしあき25/06/06(金)13:26:56No.1325350044+
>白面の者みたいに長い間いろんなとこで人間弄んだ奴ならそりゃ恨まれるわってなるけど
>江戸時代に1回暴れただけの奴相手に怨念ってうーんってなる
白面は恨まれるだけのことをやってるし描いてるのもいいよね
元ネタだろう九尾のベースもあるからなおさら
162無念Nameとしあき25/06/06(金)13:26:57No.1325350049+
孕むとか・・・そういうちょっとえっちなことを連想させるような展開をねこわっぱ先生が描けるわけないじゃろ・・・
普通の人間関係すら描けないのに・・・
163無念Nameとしあき25/06/06(金)13:26:58No.1325350053+
ワンパンマン亜種みたいな感じで主人公が現着すればワンパンで勝ち
その間をつなぐその他の隊員のハラハラバトルと日常を楽しみましょうで今より全然ウケたんじゃないの?
164無念Nameとしあき25/06/06(金)13:27:27No.1325350157+
>孕むとか・・・そういうちょっとえっちなことを連想させるような展開をねこわっぱ先生が描けるわけないじゃろ・・・
>普通の人間関係すら描けないのに・・・
生理来てないの好きそうだもんな
165無念Nameとしあき25/06/06(金)13:27:35No.1325350182そうだねx2
描いてる側が主人公のはずのおっさんとヒロインかもしれないアラサーに興味ないんだろうなってのはよく伝わってきた
166無念Nameとしあき25/06/06(金)13:27:45No.1325350225+
>イベント名上手いな
ファンの心を掴む商売しないと終わるから下手うたないんやな
腐女子向けイベントとはいえ東京しか開催なくて年3回ってアニメ2期やる現行ジャンルで見ないレベルだと思う
怪獣8号展も全国巡業しないで東京だけで終わっとくべきだったんだなって思うわ
167無念Nameとしあき25/06/06(金)13:28:03No.1325350274+
>ワンパンマン亜種みたいな感じで主人公が現着すればワンパンで勝ち
でも…
168無念Nameとしあき25/06/06(金)13:28:22No.1325350330+
>ワンパンマン亜種みたいな感じで主人公が現着すればワンパンで勝ち
>その間をつなぐその他の隊員のハラハラバトルと日常を楽しみましょうで今より全然ウケたんじゃないの?
漂白される前の8号が別にそんなに強くないからな・・
169無念Nameとしあき25/06/06(金)13:28:49No.1325350402+
>描いてる側が主人公のはずのおっさんとヒロインかもしれないアラサーに興味ないんだろうなってのはよく伝わってきた
おっさん主人公してた時期全体の一割もなさそう
170無念Nameとしあき25/06/06(金)13:28:56No.1325350416+
描きたいものだけを描いた辻褄は知らんというストロングスタイル
171無念Nameとしあき25/06/06(金)13:29:08No.1325350449+
>えっ全ての怪獣に殺された人々の怨念とかじゃなくて一回暴れた怪獣一体への恨みで怪獣になったの?
うん
マジで妖怪でしかない
172無念Nameとしあき25/06/06(金)13:29:09No.1325350450+
8号いなくても防衛隊十分強いですってことにしちゃったしな
173無念Nameとしあき25/06/06(金)13:29:24No.1325350502+
    1749184164738.jpg-(1805423 B)
1805423 B
>>武士団の怨念で何であのデザインに?サムライスタイルにしとけよ
>鬼だよ …違うかも
そういや初期案は鬼ぽいデザインだったんよね
てか怪人だわなこれ
174無念Nameとしあき25/06/06(金)13:29:43No.1325350562+
>描きたいものだけを描いた辻褄は知らんというストロングスタイル
キャラの半身だけ描いて満足するな
175無念Nameとしあき25/06/06(金)13:30:12No.1325350662+
>ぶっちゃけヒロインデザイン地味だよね…
>隣りに立たせたときキコルの方が映えるわ
>腐はレノとかだろうし
全員ろくに絡まなくなるの凄い
176無念Nameとしあき25/06/06(金)13:30:31No.1325350710+
>そういや初期案は鬼ぽいデザインだったんよね
>てか怪人だわなこれ
出来損ないの進撃の巨人みたい
177無念Nameとしあき25/06/06(金)13:30:59No.1325350800そうだねx3
こんだけ金かけりゃ跳ねるジャンプラコンテンツあっただろ…
178無念Nameとしあき25/06/06(金)13:31:16No.1325350852+
明暦の大怪獣いらないよね…
エリンギいらないよね…
8号いらないよね…
179無念Nameとしあき25/06/06(金)13:31:34No.1325350907+
怪獣8のスレがやたら伸びてるの珍しいな?
180無念Nameとしあき25/06/06(金)13:32:07No.1325351001そうだねx6
>怪獣8のスレがやたら伸びてるの珍しいな?
とつぜん死の宣告表記されたからもう遊ぶのがここでしかないのだ
181無念Nameとしあき25/06/06(金)13:32:14No.1325351024+
進撃の巨人の人気やファン層を取り込めると思ってたんだろうな
182無念Nameとしあき25/06/06(金)13:32:30No.1325351082+
>怪獣8のスレがやたら伸びてるの珍しいな?
残り2話で最終回
アニメとソシャゲ始まる前に
183無念Nameとしあき25/06/06(金)13:32:36No.1325351095+
一番おじさんに絡んでたのって保科かな…
184無念Nameとしあき25/06/06(金)13:32:46No.1325351122+
>孕むとか・・・そういうちょっとえっちなことを連想させるような展開をねこわっぱ先生が描けるわけないじゃろ・・・
>普通の人間関係すら描けないのに・・・
ねこわっぱ先生バトルすらちゃんと描けないからエロシーンみたいな複数人数が体繋げる絵なんてムリじゃないかなー
185無念Nameとしあき25/06/06(金)13:32:50No.1325351136そうだねx6
    1749184370872.jpg-(276303 B)
276303 B
先生はこうおっしゃるけどエリンギって人間の悪役みたいでイマイチだった
怪獣をあやつる悪の組織のボスみたいで怪獣とも災害とも違う
186無念Nameとしあき25/06/06(金)13:33:28No.1325351261+
ああ、最終話まであと2話って突然発表されたからか
ジャンプラのコメ欄にもあったけど単純に作者に群像劇とか物語を広げて続けるだけの引き出しがなかっただけな気がするし幕引きとしてはちょうどいいのではって感じだった
187無念Nameとしあき25/06/06(金)13:33:47No.1325351307そうだねx2
出版社の世界も結局社内政治出来るやつがつええんだという悲しい現実を突きつけるコンテンツ
188無念Nameとしあき25/06/06(金)13:33:52No.1325351321+
もう何万回言われたのかって話だろうけどエリンギ
あんだけ引っ張るような魅力が皆無だったよね
デザインもキャラも能力も
189無念Nameとしあき25/06/06(金)13:34:20No.1325351400+
>一番おじさんに絡んでたのって保科かな…
糸目が一番動いてたキャラだからなあ
他はどうにもならん
190無念Nameとしあき25/06/06(金)13:34:34No.1325351448+
>もう何万回言われたのかって話だろうけどエリンギ
>あんだけ引っ張るような魅力が皆無だったよね
>デザインもキャラも能力も
格好良さがない
ただただ描きやすいだけのキャラデザ
191無念Nameとしあき25/06/06(金)13:34:35No.1325351457+
怪獣バトルが見たいんですよ
人類対怪獣バトルでもいいんですよ
怪人が見たいわけじゃないんですよ
192無念Nameとしあき25/06/06(金)13:34:37No.1325351466そうだねx6
いくらエリンギの中身は違う言われても結局エリンギの外見でエリンギしてるし結局ただのエリンギだもの
193無念Nameとしあき25/06/06(金)13:34:43No.1325351478そうだねx5
結局最後までエリンギと戦ってたん?
194無念Nameとしあき25/06/06(金)13:34:51No.1325351503+
ヒロインがヒロインしてない
195無念Nameとしあき25/06/06(金)13:34:53No.1325351514+
>先生はこうおっしゃるけどエリンギって人間の悪役みたいでイマイチだった
>怪獣をあやつる悪の組織のボスみたいで怪獣とも災害とも違う
怪獣に思想や美学を持たせられないって言ってるけど美学ってほどカッコ良い物ではないけど持ってなかったっけ?
196無念Nameとしあき25/06/06(金)13:35:14No.1325351573+
>>一番おじさんに絡んでたのって保科かな…
>糸目が一番動いてたキャラだからなあ
>他はどうにもならん
ヒロインは糸目だったのだ
197無念Nameとしあき25/06/06(金)13:35:23No.1325351593そうだねx2
>結局最後までエリンギと戦ってたん?
イエス
198無念Nameとしあき25/06/06(金)13:35:33No.1325351622+
よくここまで売れたよって思うから大成功の部類
199無念Nameとしあき25/06/06(金)13:35:57No.1325351696そうだねx1
>ヒロインがヒロインしてない
そもそも誰だよヒロイン…
200無念Nameとしあき25/06/06(金)13:36:02No.1325351707+
明暦の大怪獣ってなんすか…
センスをまるで感じない
なんでボツ出さんの…編集仕事してんのか
201無念Nameとしあき25/06/06(金)13:36:11No.1325351733+
>>えっ全ての怪獣に殺された人々の怨念とかじゃなくて一回暴れた怪獣一体への恨みで怪獣になったの?
>うん
>マジで妖怪でしかない
妖怪ものの他作品の方が大型の敵とバトるの珍しくないし怪8は妖怪ものとしてもダメじゃないかな
202無念Nameとしあき25/06/06(金)13:36:24No.1325351772+
>もう何万回言われたのかって話だろうけどエリンギ
>あんだけ引っ張るような魅力が皆無だったよね
>デザインもキャラも能力も
他の展開や敵キャラの展望を作者の中で思いついていれば次にいったのかもしれない
203無念Nameとしあき25/06/06(金)13:36:29No.1325351783+
>こんだけ金かけりゃ跳ねるジャンプラコンテンツあっただろ…
ゴーストフィクサーズとか同じくらい宣伝とかしたら跳ねないかな?跳ねたらいいなぁ
204無念Nameとしあき25/06/06(金)13:36:56No.1325351868そうだねx1
>こんだけ金かけりゃ跳ねるジャンプラコンテンツあっただろ…
アシ代の足しにして多少絵作りをリッチにすればもうちょっと跳ねる作品もあったかもな
205無念Nameとしあき25/06/06(金)13:37:13No.1325351910+
>ヒロインは糸目だったのだ
カフカも動かせてないからヒロインとかいう問題じゃない
206無念Nameとしあき25/06/06(金)13:37:20No.1325351927+
カフカの子供に生まれ変わるエリンギ
ここまできたら最後までしつこいエリンギでいてほしい
207無念Nameとしあき25/06/06(金)13:37:37No.1325351984+
おっさん主人公にした意味
208無念Nameとしあき25/06/06(金)13:38:51No.1325352223+
>先生はこうおっしゃるけどエリンギって人間の悪役みたいでイマイチだった
>怪獣をあやつる悪の組織のボスみたいで怪獣とも災害とも違う
人型で思考して性格があるだけで割と悪って感じするわ
もっと災害感出したいんならヘテロダインみたいに淡々と地球に順応する感じにしてくれればいいのに
209無念Nameとしあき25/06/06(金)13:38:52No.1325352225そうだねx1
>おっさん主人公にした意味
一話だとロートルが努力続けてあきらめらないおじさん主人公路線だと思うじゃん?
210無念Nameとしあき25/06/06(金)13:38:53No.1325352226+
>カフカの子供に生まれ変わるエリンギ
>ここまできたら最後までしつこいエリンギでいてほしい
グリフィスみたい
211無念Nameとしあき25/06/06(金)13:39:21No.1325352313+
スレ画のおっさんとの思い出どんなに最強や娘とかが肩っても
そのおっさん読者はろくにしらないんすよ
なんか出てきてすぐエリンギに取り込まれた人以上の情報がない
212無念Nameとしあき25/06/06(金)13:40:10No.1325352463+
>スレ画のおっさんとの思い出どんなに最強や娘とかが肩っても
>そのおっさん読者はろくにしらないんすよ
>なんか出てきてすぐエリンギに取り込まれた人以上の情報がない
結局スレ画に頼り切りだった防衛軍みたいなのは情けないし最強さんも何のためにいるの?って感じだった
213無念Nameとしあき25/06/06(金)13:40:30No.1325352534+
>イエス
戦隊風味あるし付き物な親玉出したいのはわかるけど読者はこういうのがみたかったわけじゃないと思うんだが…
214無念Nameとしあき25/06/06(金)13:41:36No.1325352733そうだねx1
    1749184896947.jpg-(96696 B)
96696 B
>先生はこうおっしゃるけどエリンギって人間の悪役みたいでイマイチだった
>怪獣をあやつる悪の組織のボスみたいで怪獣とも災害とも違う
1000年生きててなぜなぜ期の幼児状態な馬鹿キャラなのダメすぎる
215無念Nameとしあき25/06/06(金)13:42:56No.1325352980そうだねx1
太古から人類と争いつつずっと暗躍していたラスボスが
ネットと現実で裏表あるの何でー?って気にしてるの凄いシュールだなってふと思い出した
216無念Nameとしあき25/06/06(金)13:43:04No.1325353001+
怪八の面白そうな最初期の要素が全てなくなって結局ただのテンプレバトル漫画になってしまったのがな
バトルもワンピナルトBLEACHみたいな質でもないし
217無念Nameとしあき25/06/06(金)13:43:06No.1325353009+
>おっさん主人公にした意味
無能なおっさんが特殊能力手に入れて無双するっていうなろう展開でもしたかったんじゃない?
218無念Nameとしあき25/06/06(金)13:43:19No.1325353043+
内容被っちゃった…
219無念Nameとしあき25/06/06(金)13:45:08No.1325353395そうだねx7
    1749185108070.jpg-(58333 B)
58333 B
まったく削除されてなくて好評な感想と温かい応援の声で溢れてるコメント欄

なお本編コメント欄は
220無念Nameとしあき25/06/06(金)13:45:22No.1325353437+
今思いだした
そういやエリンギって9号って名前だった
もうエリンギが公式名だとずっと錯覚してた
221無念Nameとしあき25/06/06(金)13:46:18No.1325353592+
でっかくて怪獣然とした意思疎通の取れない得体の知れない生物相手だから面白いのであってエリンギの擬人化みたな人サイズのマスコットが喋って来るのはつまらんのよ…
222無念Nameとしあき25/06/06(金)13:47:14No.1325353764+
よく知らないキャラの回想とかやってないでキコルや後輩との連携を描き続けた方が良かったろ
223無念Nameとしあき25/06/06(金)13:47:25No.1325353797+
損切り遅すぎたな結局海外も芽出ないなって判断されたんか
224無念Nameとしあき25/06/06(金)13:47:52No.1325353892+
長いこと芽が出なかった漫画家でもブームを作る流れに乗せてもらえばサクセスできるみたいな意味では似た境遇の人の希望になったかもなあ
どうせなら積み重ねたキャリアは無駄にならないと思わせる作品ならより良かったが
225無念Nameとしあき25/06/06(金)13:48:04No.1325353924そうだねx6
    1749185284218.jpg-(132541 B)
132541 B
終盤になって急に出てきたモブ武者でクライマックスされても困る
226無念Nameとしあき25/06/06(金)13:48:08No.1325353933+
>カフカの子供に生まれ変わるエリンギ
>ここまできたら最後までしつこいエリンギでいてほしい
産むのはキコルで決まりだな
人類最強の長官の血を引くキコルの遺伝子と8号の遺伝子を継ぐ
最高に気持ち悪い設定だぜ
さて誰に描いてもらおうかな
227無念Nameとしあき25/06/06(金)13:48:13No.1325353957+
エリンギはドンドンダンスをしたあたりでひょうきんなキャラに変えるべきだった
228無念Nameとしあき25/06/06(金)13:48:41No.1325354045+
二期中止にして総集編か劇場版ってことにするのが一番傷浅く済みそうなのに
229無念Nameとしあき25/06/06(金)13:48:46No.1325354063+
>終盤になって急に出てきたモブ武者でクライマックスされても困る
左下にビュティ追加したい
230無念Nameとしあき25/06/06(金)13:49:07No.1325354124そうだねx1
>長いこと芽が出なかった漫画家でもブームを作る流れに乗せてもらえばサクセスできるみたいな意味では似た境遇の人の希望になったかもなあ
>どうせなら積み重ねたキャリアは無駄にならないと思わせる作品ならより良かったが
積み重ねたキャリアを伺える手抜き方法が嫌な意味で目立ってた
やっぱり才能の世界なんだなって…
作画技術とかはここで色々言われてる村田先生の方が上手いし
231無念Nameとしあき25/06/06(金)13:49:13No.1325354144そうだねx4
>長いこと芽が出なかった漫画家でもブームを作る流れに乗せてもらえばサクセスできるみたいな意味では似た境遇の人の希望になったかもなあ
>どうせなら積み重ねたキャリアは無駄にならないと思わせる作品ならより良かったが
その枠はスパイファミリーで間に合ってます
232無念Nameとしあき25/06/06(金)13:49:18No.1325354164+
未だに8号の怨念たちが怪獣みたいな見た目になってるのよく分からんそれを纏うと怪人になるもの
なんでだっけ
233無念Nameとしあき25/06/06(金)13:49:31No.1325354206そうだねx2
>二期中止にして総集編か劇場版ってことにするのが一番傷浅く済みそうなのに
映画館「客来ないから作られても困る」
234無念Nameとしあき25/06/06(金)13:49:51No.1325354274そうだねx3
でも単行本買ってる奴いっぱいいるんだから世界は不思議だ
235無念Nameとしあき25/06/06(金)13:50:01No.1325354313そうだねx1
>その枠はスパイファミリーで間に合ってます
そっちは実力がいるじゃん
こっちは作者の実力がいらない
236無念Nameとしあき25/06/06(金)13:50:15No.1325354348+
>終盤になって急に出てきたモブ武者でクライマックスされても困る
コピペHIRAKIMUSHA達描きやすそうで好き
237無念Nameとしあき25/06/06(金)13:50:29No.1325354392+
>>二期中止にして総集編か劇場版ってことにするのが一番傷浅く済みそうなのに
>映画館「客来ないから作られても困る」
ならば鬼滅映画とくっつけて特別上映するのはどうだろう?
ジャンプラ縛りなら今後作られそうなスパイにでもくっつければいい
238無念Nameとしあき25/06/06(金)13:50:33No.1325354407そうだねx1
>No.1325353924
なにこの個性のない武者・・・
うんコピペだよねコピペだよね
それは解っているんだけど
239無念Nameとしあき25/06/06(金)13:50:34No.1325354408+
>未だに8号の怨念たちが怪獣みたいな見た目になってるのよく分からんそれを纏うと怪人になるもの
>なんでだっけ
断層エネルギー設定思いつかずに結局楽なオカルトに逃げただけだと思う
240無念Nameとしあき25/06/06(金)13:51:07No.1325354502そうだねx1
>おっさん主人公にした意味
ダークヒーローとしての活躍や夢への葛藤とか期待していた
241無念Nameとしあき25/06/06(金)13:51:20No.1325354546そうだねx2
>その枠はスパイファミリーで間に合ってます
遠藤先生絵のセンスと画力あるし
話もマニア受けはしてたんで比較したらダメだわ
242無念Nameとしあき25/06/06(金)13:51:42No.1325354612そうだねx1
>でも単行本買ってる奴いっぱいいるんだから世界は不思議だ
不思議だよね海外売り上げも足して盛った数字出してたのかな
243無念Nameとしあき25/06/06(金)13:51:43No.1325354613そうだねx3
>>その枠はスパイファミリーで間に合ってます
>そっちは実力がいるじゃん
>こっちは作者の実力がいらない
実力があっても芽の出なかった人が報われるのはいいことだが成長せずにおいしい思いだけしようとするのは舐めてないかい?
244無念Nameとしあき25/06/06(金)13:51:54No.1325354657そうだねx4
>二期中止にして40分テレビSPってことにするのが一番傷浅く済みそうなのに
245無念Nameとしあき25/06/06(金)13:51:57No.1325354667そうだねx1
    1749185517090.jpg-(91562 B)
91562 B
>ならば鬼滅映画とくっつけて特別上映するのはどうだろう?
>ジャンプラ縛りなら今後作られそうなスパイにでもくっつければいい
246無念Nameとしあき25/06/06(金)13:52:09No.1325354699+
>長いこと芽が出なかった漫画家でもブームを作る流れに乗せてもらえばサクセスできるみたいな意味では似た境遇の人の希望になったかもなあ
>どうせなら積み重ねたキャリアは無駄にならないと思わせる作品ならより良かったが
ヒロアカのこと?
247無念Nameとしあき25/06/06(金)13:52:13No.1325354715+
糸目のほうがはるかに主人公してる時期が長いの本当何だったんだ…
248無念Nameとしあき25/06/06(金)13:52:27No.1325354753そうだねx2
>終盤になって急に出てきたモブ武者でクライマックスされても困る
大勢いるってはずなのに大勢いるって感じがしねえな
249無念Nameとしあき25/06/06(金)13:52:36No.1325354778そうだねx6
    1749185556939.jpg-(207804 B)
207804 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
250無念Nameとしあき25/06/06(金)13:53:28No.1325354938+
>怪八の面白そうな最初期の要素が全てなくなって結局ただのテンプレバトル漫画になってしまったのがな
>バトルもワンピナルトBLEACHみたいな質でもないし
せめてBLEACHみたいなオサレ感(馬鹿にしてるわけじゃない)あればな…
251無念Nameとしあき25/06/06(金)13:53:31No.1325354946+
こいついっつもどこに行ってるの??
252無念Nameとしあき25/06/06(金)13:53:31No.1325354949+
>長いこと芽が出なかった漫画家でもブームを作る流れに乗せてもらえばサクセスできるみたいな意味では似た境遇の人の希望になったかもなあ
たぶんねこわっぱに対するヘイトが溜まっただけだと思う
253無念Nameとしあき25/06/06(金)13:53:40No.1325354972+
火の丸やらアンデラみたいにアンケとネット上の評判以外がよくなかった作品はアニメが跳ねなかった作品はアニメが終わってしばらくすると畳んでたけどそのパターンかな
上二つと違って単行本だけは売れてたから意外だ
254無念Nameとしあき25/06/06(金)13:53:48No.1325355000+
コラネタとして愛される作品になれるか否か
255無念Nameとしあき25/06/06(金)13:53:55No.1325355021+
>長いこと芽が出なかった漫画家でもブームを作る流れに乗せてもらえばサクセスできるみたいな意味では似た境遇の人の希望になったかもなあ
>どうせなら積み重ねたキャリアは無駄にならないと思わせる作品ならより良かったが
似たような境遇にある漫画家の道を全てではなくても塞いでしまった感は個人的にはあると思う
本人はもう遊んで暮らせるから別にいいんだろうけどなあ
256無念Nameとしあき25/06/06(金)13:54:14No.1325355082そうだねx2
どんな時でもビュティさんは頼りになるな
257無念Nameとしあき25/06/06(金)13:54:21No.1325355106そうだねx2
>こいついっつもどこに行ってるの??
アニメ制作スタジオ
258無念Nameとしあき25/06/06(金)13:54:28No.1325355125そうだねx1
>こいついっつもどこに行ってるの??
迷走してます
259無念Nameとしあき25/06/06(金)13:55:00No.1325355230+
    1749185700084.png-(19743 B)
19743 B
単行本の数字が華々しくても人気とかグッズ売上は全く別問題ダカラ
260無念Nameとしあき25/06/06(金)13:55:28No.1325355307+
>コラネタとして愛される作品になれるか否か
自前でHIRAKIコラ続ける漫画だからコラも低調だったの酷い
261無念Nameとしあき25/06/06(金)13:55:37No.1325355335+
>迷走してます
迷子…
262無念Nameとしあき25/06/06(金)13:56:07No.1325355417+
最終章だったのか
2~3年くらい同じ敵と戦ってるような気がする
263無念Nameとしあき25/06/06(金)13:56:41No.1325355534+
>迷子…
迷子なら可愛げもあるんだけどね
キャラがね
264無念Nameとしあき25/06/06(金)13:56:59No.1325355600そうだねx3
>最終章だったのか
>2~3年くらい同じ敵と戦ってるような気がする
戦ってるんですよ
265無念Nameとしあき25/06/06(金)13:57:15No.1325355645そうだねx1
>>コラネタとして愛される作品になれるか否か
>自前でHIRAKIコラ続ける漫画だからコラも低調だったの酷い
怪8スレ内では面白いコラもちょくちょくあるけど外部に出しても伝わらなくてスベるやつばかりなのがね
266無念Nameとしあき25/06/06(金)13:57:19No.1325355660+
>最終章だったのか
>2~3年くらい同じ敵と戦ってるような気がする
ご安心くださいこの漫画は5年同じ敵と戦ってます
267無念Nameとしあき25/06/06(金)13:57:59No.1325355781そうだねx1
>>怪八の面白そうな最初期の要素が全てなくなって結局ただのテンプレバトル漫画になってしまったのがな
>>バトルもワンピナルトBLEACHみたいな質でもないし
>せめてBLEACHみたいなオサレ感(馬鹿にしてるわけじゃない)あればな…
鰤もあれで長いこと人気だった漫画だしオサレ演出や作画みたいな絶対的なものはあるんだよな(後半失速は擁護出来ないが)
268無念Nameとしあき25/06/06(金)13:58:05No.1325355797そうだねx1
>最終章だったのか
>2~3年くらい同じ敵と戦ってるような気がする
5年です…
269無念Nameとしあき25/06/06(金)13:58:11No.1325355818+
>>>コラネタとして愛される作品になれるか否か
>>自前でHIRAKIコラ続ける漫画だからコラも低調だったの酷い
>怪8スレ内では面白いコラもちょくちょくあるけど外部に出しても伝わらなくてスベるやつばかりなのがね
メガネオペレーターがわからないと通じないネタ多いしなぁ
270無念Nameとしあき25/06/06(金)13:58:16No.1325355834+
討伐隊「おれ達の(掲載期間が長かっただけの)戦いもようやく終わりを迎えるのか・・・」
271無念Nameとしあき25/06/06(金)13:58:25No.1325355864+
掴みが面白かったんで期待し過ぎちゃった方が悪かったのかもしれんな
転生ものなんかもテンプレがよくできてるから序盤の掴みだけはばっちりだしな
その後に続けられるかどうかが実力を問われるところなんよね
272無念Nameとしあき25/06/06(金)13:58:42No.1325355926そうだねx1
>単行本の数字が華々しくても人気とかグッズ売上は全く別問題ダカラ
いや普通は比例するぞ…
273無念Nameとしあき25/06/06(金)13:59:40No.1325356100そうだねx4
    1749185980896.png-(1252455 B)
1252455 B
去年の今頃はお金ばらまいて宣伝しまくってたので落差が酷い
274無念Nameとしあき25/06/06(金)13:59:42No.1325356109+
配信も好調で海外人気もあるはずなんだが
275無念Nameとしあき25/06/06(金)13:59:43No.1325356114+
>実力があっても芽の出なかった人が報われるのはいいことだが成長せずにおいしい思いだけしようとするのは舐めてないかい?
この国自体に他人の成果の美味しい部分だけを掠め取ろうとする人が増えてるから時代の流れですな…
276無念Nameとしあき25/06/06(金)13:59:47No.1325356132+
>単行本の数字が華々しくても人気とかグッズ売上は全く別問題ダカラ
グッズ大人気で全国の怪8展で売れまくったはずでは…?
277無念Nameとしあき25/06/06(金)13:59:58No.1325356164+
    1749185998359.jpg-(40331 B)
40331 B
なんだかよくわからない物体と化したオッサン
これ3Dモデルを何も考えずに上から投影しただけなのかな
278無念Nameとしあき25/06/06(金)14:00:05No.1325356187そうだねx1
>掴みが面白かったんで期待し過ぎちゃった方が悪かったのかもしれんな
>転生ものなんかもテンプレがよくできてるから序盤の掴みだけはばっちりだしな
>その後に続けられるかどうかが実力を問われるところなんよね
最近の漫画は取り合えず最初に読者を喰いつかせるだけ派手に盛って上手く纏められないのが多い
279無念Nameとしあき25/06/06(金)14:00:06No.1325356191+
>>迷子…
>迷子なら可愛げもあるんだけどね
>キャラがね
全員迷子…
おいどうなってんだこの漫画
280無念Nameとしあき25/06/06(金)14:00:06No.1325356193+
保科と市川とキコルだけでお話作ってくれ
281無念Nameとしあき25/06/06(金)14:00:56No.1325356357+
>>実力があっても芽の出なかった人が報われるのはいいことだが成長せずにおいしい思いだけしようとするのは舐めてないかい?
>この国自体に他人の成果の美味しい部分だけを掠め取ろうとする人が増えてるから時代の流れですな…
でも大抵が中途半端で終わるんだよね
かすめ取るにも技術や立場がいるわけだし
282無念Nameとしあき25/06/06(金)14:01:01No.1325356369+
    1749186061490.jpg-(297610 B)
297610 B
>ご安心くださいこの漫画は5年同じ敵と戦ってます
>5年です…
えっ…正気なの?
ずっとこう思いながら見てたけど…冗談だよね??
283無念Nameとしあき25/06/06(金)14:01:14No.1325356405+
あそこまでしつこくゴリ押ししてたものをこんな唐突にスッパリ終わらせるってマジで評判も売り上げも地に落ちきってたんだろうな…
284無念Nameとしあき25/06/06(金)14:01:19No.1325356420+
    1749186079618.jpg-(123873 B)
123873 B
>メガネオペレーターがわからないと通じないネタ多いしなぁ
有名どころと合わせることでワンチャン・・・
285無念Nameとしあき25/06/06(金)14:01:39No.1325356467+
>1749185980896.png
後輩が怪8を読書中の人みたいな顔してるな
286無念Nameとしあき25/06/06(金)14:01:50No.1325356513そうだねx2
>>ご安心くださいこの漫画は5年同じ敵と戦ってます
>>5年です…
>えっ…正気なの?
>ずっとこう思いながら見てたけど…冗談だよね??
1~5話 導入
6~128話 エリンギ編
129~130? エピローグ
お前にエリンギの素晴らしさを教える
287無念Nameとしあき25/06/06(金)14:01:53No.1325356524+
>なんだかよくわからない物体と化したオッサン
>これ3Dモデルを何も考えずに上から投影しただけなのかな
だまし絵みたいになっててキモいよお…
288無念Nameとしあき25/06/06(金)14:02:12No.1325356578そうだねx2
    1749186132696.jpg-(49427 B)
49427 B
いろいろな術や技があったけど全然使わないままパンチしてるだけでしたね
289無念Nameとしあき25/06/06(金)14:02:19No.1325356595そうだねx6
>6~128話 エリンギ編
ダメだった
290無念Nameとしあき25/06/06(金)14:03:02No.1325356716+
>お前にエリンギの素晴らしさを教える
エリンギさんが明暦を取り込んで抑えこんでたから人類は生き残れたんだぞ
291無念Nameとしあき25/06/06(金)14:03:03No.1325356722そうだねx3
    1749186183124.jpg-(46099 B)
46099 B
>後輩が怪8を読書中の人みたいな顔してるな
どこ見てるか分からない上に表情死んでてすごいよね
292無念Nameとしあき25/06/06(金)14:03:18No.1325356770+
>No.1325356513
もうこれタイトル怪獣エリンギにした方がよくないか
293無念Nameとしあき25/06/06(金)14:03:22No.1325356788+
>いろいろな術や技があったけど全然使わないままパンチしてるだけでしたね
下の驚いてるおっさんどう考えても不要だろ
294無念Nameとしあき25/06/06(金)14:03:34No.1325356820+
>鰤もあれで長いこと人気だった漫画だしオサレ演出や作画みたいな絶対的なものはあるんだよな(後半失速は擁護出来ないが)
BLEACH終盤に関してはネットで叩かれてるだけとかじゃなく明確に掲載順に出てたからな
本誌勢はアンケに晒される容赦ない環境だから怪8の引き合いに出すのはあまり好ましくはないが
295無念Nameとしあき25/06/06(金)14:03:41No.1325356840+
    1749186221778.jpg-(279739 B)
279739 B
怪8のコラって怪8周辺環境と強く結びつきすぎてて汎用性には欠けるんだよな…
296無念Nameとしあき25/06/06(金)14:03:43No.1325356847+
アニメスタッフ知ってたんかなこれ
297無念Nameとしあき25/06/06(金)14:03:45No.1325356851+
夢がある漫画
298無念Nameとしあき25/06/06(金)14:04:01No.1325356908+
世の中広いからエリンギの熱狂的なファンもいることであろう
299無念Nameとしあき25/06/06(金)14:04:11No.1325356943+
編集がちゃんと手綱を握らなかったせいじゃないのこれ
コピペやめろ喋る小さなキノコ出すなって言わないから
300無念Nameとしあき25/06/06(金)14:04:37No.1325357026+
>>No.1325356513
>もうこれタイトル怪獣エリンギにした方がよくないか
ほぼ主人公してた糸目もキノコカットだしキノコ大戦争でいいだろ
301無念Nameとしあき25/06/06(金)14:04:39No.1325357034そうだねx2
BLEACH最終章は展開が終わってただけで相変わらずキャラデザやネーミングセンスはキレッキレだったぞ
302無念Nameとしあき25/06/06(金)14:04:41No.1325357041+
>ずっとこう思いながら見てたけど…冗談だよね??
エリンギ登場6話とかなんすよ…
303無念Nameとしあき25/06/06(金)14:04:44No.1325357056+
ちょくちょくアニメ一話にドンドンダンスと言われているがアニメ一話の時は普通に休載で二話でやらかしたはず
304無念Nameとしあき25/06/06(金)14:05:02No.1325357112+
>>鰤もあれで長いこと人気だった漫画だしオサレ演出や作画みたいな絶対的なものはあるんだよな(後半失速は擁護出来ないが)
>BLEACH終盤に関してはネットで叩かれてるだけとかじゃなく明確に掲載順に出てたからな
>本誌勢はアンケに晒される容赦ない環境だから怪8の引き合いに出すのはあまり好ましくはないが
単行本で読むとそこそこ読めちゃうせいなのもあって作者と週刊連載で追う読者の意識の違いみたいなのが分かっちゃうのがね
305無念Nameとしあき25/06/06(金)14:05:21No.1325357169+
>怪8のコラって怪8周辺環境と強く結びつきすぎてて汎用性には欠けるんだよな…
そりゃ他所のスレで貼れば「なにこれ?」て言われそうなビッグコンテンツだもの
怪8スレでしか通用しないネタになるよ
306無念Nameとしあき25/06/06(金)14:05:21No.1325357173+
>BLEACH終盤に関してはネットで叩かれてるだけとかじゃなく明確に掲載順に出てたからな
>本誌勢はアンケに晒される容赦ない環境だから怪8の引き合いに出すのはあまり好ましくはないが
怪8も本誌ならアンケボロクソになってそう
307無念Nameとしあき25/06/06(金)14:05:30No.1325357194+
>世の中広いからエリンギの熱狂的なファンもいることであろう
怪8展でエリンギdayが作られるくらい大人気だよ
308無念Nameとしあき25/06/06(金)14:05:54No.1325357268+
    1749186354182.jpg-(56994 B)
56994 B
an・anは女子も酷い
309無念Nameとしあき25/06/06(金)14:06:07No.1325357305+
ナルコラみたいな元ネタ読んでなくても面白いのないよね
310無念Nameとしあき25/06/06(金)14:07:36No.1325357581+
怪八はキャラデザもあまりキャッチーじゃない
311無念Nameとしあき25/06/06(金)14:07:50No.1325357627+
>an・anは女子も酷い
そりゃシャレオツな雑誌の表紙にそんな洒落っ気の欠片もないようなキャラ使われてもな・・・
せめて服くらいはもうちょいシャレオツに出来んかったか
312無念Nameとしあき25/06/06(金)14:08:24No.1325357735+
    1749186504478.jpg-(83097 B)
83097 B
>そりゃ他所のスレで貼れば「なにこれ?」て言われそうなビッグコンテンツだもの
>怪8スレでしか通用しないネタになるよ
ビッグコンテンツ…?
なにこれって言われる意味違くない?
313無念Nameとしあき25/06/06(金)14:08:40No.1325357784+
>怪8も本誌ならアンケボロクソになってそう
でも本誌基準ならワンピの次に売れてる漫画ってことになるぞ
人気や休載頻度的に他誌のフリーレンのようなポジションに収まりそう
314無念Nameとしあき25/06/06(金)14:08:48No.1325357805+
>BLEACH最終章は展開が終わってただけで相変わらずキャラデザやネーミングセンスはキレッキレだったぞ
流石にこの漫画とは比較にすらならないかもしれないが…
キレキレと言えるのは破面編ぐらいまでかなって
315無念Nameとしあき25/06/06(金)14:08:51No.1325357816+
3話まで全力であとは適当!
こんなんでも入れるって証明ありがとう怪八
316無念Nameとしあき25/06/06(金)14:09:02No.1325357851+
平面おじさんとかジュラとか出てきた意味ないし
マジで急に打ち切り決まったパターンかこれ
317無念Nameとしあき25/06/06(金)14:09:27No.1325357912+
    1749186567282.jpg-(160224 B)
160224 B
>去年の今頃はお金ばらまいて宣伝しまくってたので落差が酷い
そして今の広告
318無念Nameとしあき25/06/06(金)14:09:44No.1325357965+
>>そりゃ他所のスレで貼れば「なにこれ?」て言われそうなビッグコンテンツだもの
>>怪8スレでしか通用しないネタになるよ
>ビッグコンテンツ…?
>なにこれって言われる意味違くない?
ビッグコンテンツになりかけたもの
覇権取れたのになあ
319無念Nameとしあき25/06/06(金)14:09:51No.1325357984そうだねx1
だからもうフリーレンと比べようとするのはいいって
怪8はもう終わるんだから
320無念Nameとしあき25/06/06(金)14:09:59No.1325358008そうだねx2
    1749186599234.jpg-(70092 B)
70092 B
なんだったんだこの格闘術
パンチしかしとらんやんけ
321無念Nameとしあき25/06/06(金)14:10:11No.1325358040+
やっぱり怪獣になって防衛隊に入る展開が駄目だったよね
パクリ元の東京グールだって2部からだよ。それは
322無念Nameとしあき25/06/06(金)14:10:11No.1325358042+
結局3話までのヒロインのオバチャンまだ生きてんの?
323無念Nameとしあき25/06/06(金)14:10:20No.1325358071そうだねx1
いつもの逆張りかな?
324無念Nameとしあき25/06/06(金)14:10:27No.1325358090+
>>去年の今頃はお金ばらまいて宣伝しまくってたので落差が酷い
>そして今の広告
せめて作品サムネくらい貼ってやれよって興味のなさ
325無念Nameとしあき25/06/06(金)14:10:27No.1325358091+
>BLEACH最終章は展開が終わってただけで相変わらずキャラデザやネーミングセンスはキレッキレだったぞ
そこはまあ疑う余地はないが問題は読者の視点が抜けてたことだな
全体で見るとやりたいことは分かるし面白いところもあるんだが
326無念Nameとしあき25/06/06(金)14:10:33No.1325358108+
>だからもうフリーレンと比べようとするのはいいって
>怪8はもう終わるんだから
それいつもの荒らし
327無念Nameとしあき25/06/06(金)14:10:54No.1325358168+
>なんだったんだこの格闘術
>パンチしかしとらんやんけ
牙突みたいないろいろなパターンがあるんだよ
328無念Nameとしあき25/06/06(金)14:10:57No.1325358177+
過去回読み返すと何だったんだコレみたいなどうでもいい要素多すぎ
ライブ感しかないだろ
329無念Nameとしあき25/06/06(金)14:11:27No.1325358248+
平面おじさんは後輩とヤンキーの育成に一応は関係したから全くの無意味ではないけど
ジは不快なキレ顔を何回か見せただけで活躍するでもなく戦死するでもなくひっそりと消えたな
330無念Nameとしあき25/06/06(金)14:11:42No.1325358305+
なんかずっとバトルだけやってたな
331無念Nameとしあき25/06/06(金)14:11:52No.1325358345+
>平面おじさんとかジュラとか出てきた意味ないし
>マジで急に打ち切り決まったパターンかこれ
平面とその秘書に至っては元ネタまで晒してこの有様
本当にねこわっぱ内だけで完結してる脳内設定使えねえ
332無念Nameとしあき25/06/06(金)14:12:05No.1325358392+
>ライブ感しかないだろ
ライブ感というには動きがなく静的すぎる…
333無念Nameとしあき25/06/06(金)14:12:22No.1325358429+
>なんだったんだこの格闘術
>パンチしかしとらんやんけ
パンチの軌道を変えるだけで技名が変わるし敵も驚いて食らってくれるんだ
334無念Nameとしあき25/06/06(金)14:12:45No.1325358494そうだねx2
    1749186765720.jpg-(140155 B)
140155 B
本編そのままなのになぜか不快系クソコラくらい酷いからな…
335無念Nameとしあき25/06/06(金)14:12:56No.1325358534+
技の名前要らないと思う基本的に怪8は斬るか殴るだけだし特別なエフェクトや詠唱がある訳でもないし
336無念Nameとしあき25/06/06(金)14:12:58No.1325358538+
>パンチの軌道を変えるだけで技名が変わる
ボクシングか
337無念Nameとしあき25/06/06(金)14:13:07No.1325358571+
とりあえず地面殴っておけばなんとなくページ稼げる
338無念Nameとしあき25/06/06(金)14:13:08No.1325358575+
>だからもうフリーレンと比べようとするのはいいって
>怪8はもう終わるんだから
終わるけど人気は同じようなものだから比較自体はズレてないかと
339無念Nameとしあき25/06/06(金)14:13:36No.1325358655+
結局最後までエリンギに賭け続けたのか…
漢だな
後で伝説になるかもしれん
340無念Nameとしあき25/06/06(金)14:14:16No.1325358782そうだねx1
よしdelな
341無念Nameとしあき25/06/06(金)14:14:42No.1325358870+
    1749186882989.jpg-(436672 B)
436672 B
連載漫画として狂ってましたね
342無念Nameとしあき25/06/06(金)14:15:07No.1325358938+
>技の名前要らないと思う基本的に怪8は斬るか殴るだけだし特別なエフェクトや詠唱がある訳でもないし
実際に巨大怪獣出て来てたら近接戦闘組は活躍出来たんだろうか?
343無念Nameとしあき25/06/06(金)14:16:07No.1325359103+
>とりあえず地面殴っておけばなんとなくページ稼げる
ページ稼ぎ要員は多種多様なMOB
ページ稼ぎシーンは地面へこましと「行こう」
344無念Nameとしあき25/06/06(金)14:16:31No.1325359169+
鰤の薄めたカルピスみたいな描き方してる
345無念Nameとしあき25/06/06(金)14:16:38No.1325359191+
>>だからもうフリーレンと比べようとするのはいいって
>>怪8はもう終わるんだから
>終わるけど人気は同じようなものだから比較自体はズレてないかと
フリーレンはこれからも稼げる資産だけど怪8は売り切りの商材で終わりかと
346無念Nameとしあき25/06/06(金)14:16:54No.1325359238+
>実際に巨大怪獣出て来てたら近接戦闘組は活躍出来たんだろうか?
その場合はチャクラを流すと出てくるオーラの刃とか使い始める
347無念Nameとしあき25/06/06(金)14:16:58No.1325359251そうだねx2
おっさんがレノとどたばたしつつ正体を隠しながら活躍しそれを内心キュンキュンしながら上官として接するアラサー
なぜこんな簡単な展開すらできなかったのか
348無念Nameとしあき25/06/06(金)14:17:16No.1325359306+
>実際に巨大怪獣出て来てたら近接戦闘組は活躍出来たんだろうか?
的デカいんだからアラサーのビーム砲で撃てば?
349無念Nameとしあき25/06/06(金)14:17:28No.1325359346+
>1749186765720.jpg
カフカ隊のくだりは本当にキツい
350無念Nameとしあき25/06/06(金)14:18:00No.1325359442+
>怪8は売り切りの商材で終わりかと
売れ残りの不良資産じゃねえの作者も含めて
351無念Nameとしあき25/06/06(金)14:18:05No.1325359462+
でもよ…
352無念Nameとしあき25/06/06(金)14:18:45No.1325359593そうだねx6
>鰤の薄めたカルピスみたいな描き方してる
それでもあっちはオサレ成分と漫画力はあったからなぁ…
353無念Nameとしあき25/06/06(金)14:18:47No.1325359601そうだねx1
    1749187127968.jpg-(431797 B)
431797 B
ミツケタと武者で最後辻褄あわせたような雰囲気だけ出してるけどミツケタは途中何も出番なかったからな
全部あわせてもこれしか出てない
354無念Nameとしあき25/06/06(金)14:19:45No.1325359788+
>>実際に巨大怪獣出て来てたら近接戦闘組は活躍出来たんだろうか?
>的デカいんだからアラサーのビーム砲で撃てば?
本編はそれで対処してたみたいだけど部隊内でも時代遅れって言われてた近接格闘組がなぜか隊内でも幅きかせまくってるんだよな
355無念Nameとしあき25/06/06(金)14:20:23No.1325359886そうだねx1
    1749187223796.jpg-(549119 B)
549119 B
何も出番なかった五十嵐ジュラ
356無念Nameとしあき25/06/06(金)14:20:27No.1325359898+
tit先生の漫画まとめて一気に読むと完成度高い
357無念Nameとしあき25/06/06(金)14:20:56No.1325359979+
>何も出番なかった五十嵐ジュラ
ハゲキャラも多すぎてどれがどれだか
358無念Nameとしあき25/06/06(金)14:21:26No.1325360078+
>ミツケタと武者で最後辻褄あわせたような雰囲気だけ出してるけどミツケタは途中何も出番なかったからな
>全部あわせてもこれしか出てない
怪獣に恨み持った元人間の怨霊だとしたら
キコルパパ相手に本気出すの意味わからないんですよ
もうちょっとなんか言えよなんちゃって内ゲバで怪獣討伐という
本来の目的を果たせなくなるのは不本意とか
359無念Nameとしあき25/06/06(金)14:21:32No.1325360105+
ウルトラマンみたいな展開でもよかったんだよ
アラサー「この大事な時にどこに行ってたんだ!今回はあの謎の怪獣がいたから助かったが・・・」
おっさん「・・・すんません・・・」
細目「こいつクビにした方がええんとちゃいますか」
レノ「いや先輩はちゃんといましたから!その・・・活躍はしてないけどいましたから・・・!」
みたいな
360無念Nameとしあき25/06/06(金)14:22:03No.1325360193+
>全部あわせてもこれしか出てない
これ武者の怨念の集合体なんよね?それがなんでこうなるん?
361無念Nameとしあき25/06/06(金)14:22:04No.1325360197+
>何も出番なかった五十嵐ジュラ
弟より強いらしい保科兄とかも別の地域に居て出番無かったし
362無念Nameとしあき25/06/06(金)14:22:11No.1325360221+
>連載漫画として狂ってましたね
このしめじと戦ってるだけで全体のどれくらい占めてるんだろう
363無念Nameとしあき25/06/06(金)14:22:34No.1325360288+
>何も出番なかった五十嵐ジュラ
東方師団ってことは他の地域にも防衛部隊あるんだろうか
364無念Nameとしあき25/06/06(金)14:22:46No.1325360318+
>何も出番なかった五十嵐ジュラ
でも怪8スレでは人気あったよ・・・メガネの次くらいに
365無念Nameとしあき25/06/06(金)14:22:47No.1325360328そうだねx5
BLEACHが比較に出されるけどBLEACHに失礼よね…
366無念Nameとしあき25/06/06(金)14:22:53No.1325360348+
嫌いな漫画が連載終了するからお祝いだなんてとしあきって本当に性格悪いよな
まあ俺も今夜は祝杯上げるけど
367無念Nameとしあき25/06/06(金)14:23:16No.1325360428+
残り2話でラブコメ要素とか回収できるかな
これ主人公が女とくっつくと阿鼻叫喚が起こる系?
368無念Nameとしあき25/06/06(金)14:23:28No.1325360462+
本誌勢は掲載順重視だけど単行本売り上げ50万部切らなければちょっと大目に見てもらえるって話だから怪八も50万部ラインが最後のデッドラインだったのかな
もう40万部とかだしジャンプラは単行本売上が水準ぽいが
369無念Nameとしあき25/06/06(金)14:24:12No.1325360585+
新しいネームドキャラ出たどんな活躍するんだろしねえな
過去エピローグきたどんな因縁あんだろうっすいな
突然の相棒きた相棒感ねえんだよな
370無念Nameとしあき25/06/06(金)14:24:23No.1325360616そうだねx3
>これ主人公が女とくっつくと阿鼻叫喚が起こる系?
漫画もキャラもそこまで人気無いから大丈夫
371無念Nameとしあき25/06/06(金)14:24:39No.1325360668+
いやこれめちゃくちゃ売れてるからデッドラインなんかじゃなかったはず
372無念Nameとしあき25/06/06(金)14:24:41No.1325360672+
>>何も出番なかった五十嵐ジュラ
>でも怪8スレでは人気あったよ・・・メガネの次くらいに
不快であればある程人気が出るからな
おっさんや無能長官も人気だった
373無念Nameとしあき25/06/06(金)14:24:43No.1325360679そうだねx4
    1749187483622.jpg-(2396755 B)
2396755 B
無駄なキャラが多すぎる…
374無念Nameとしあき25/06/06(金)14:25:03No.1325360739そうだねx2
>残り2話でラブコメ要素とか回収できるかな
いいかいよくお聞き
回収するためには蒔かれていないとダメなんだよ
何も無いところで何かを回収することはできないんだよ
375無念Nameとしあき25/06/06(金)14:25:08No.1325360748+
>残り2話でラブコメ要素とか回収できるかな
>これ主人公が女とくっつくと阿鼻叫喚が起こる系?
主人公人気無いしキャラに興味持つ人いないんでどっちにしろ無風で終わる
376無念Nameとしあき25/06/06(金)14:25:16No.1325360770+
>>鰤の薄めたカルピスみたいな描き方してる
>それでもあっちはオサレ成分と漫画力はあったからなぁ…
怪8は水で薄めたミネラルウォーターに着色料入れただけと言うか
377無念Nameとしあき25/06/06(金)14:25:23No.1325360788そうだねx2
    1749187523285.jpg-(574760 B)
574760 B
絵下手くそすぎてページ捲るまで何描いてんのか分からなかった
378無念Nameとしあき25/06/06(金)14:25:30No.1325360812+
やろうと思えばまだまだ引き延ばせたでしょ
心が折れたか、ダンダダンへ予算を移すのに邪魔だったから消されたか
379無念Nameとしあき25/06/06(金)14:25:52No.1325360887+
>>これ主人公が女とくっつくと阿鼻叫喚が起こる系?
>漫画もキャラもそこまで人気無いから大丈夫
ミナ派キコル派とかなかったな
てかおっさんとキコルは年の差がやべえだろ
380無念Nameとしあき25/06/06(金)14:25:54No.1325360890+
>本誌勢は掲載順重視だけど単行本売り上げ50万部切らなければちょっと大目に見てもらえるって話だから怪八も50万部ラインが最後のデッドラインだったのかな
単巻で50万部が打ち切りラインという話だとすれば
アンデラとかが説明つかないぞ
381無念Nameとしあき25/06/06(金)14:25:57No.1325360896そうだねx2
>嫌いな漫画が連載終了するからお祝いだなんてとしあきって本当に性格悪いよな
>まあ俺も今夜は祝杯上げるけど
おれはエリンギ編終わるんだやったーって喜んでたけど残り2話でへっ?ってなってる
382無念Nameとしあき25/06/06(金)14:26:43No.1325361016+
    1749187603923.jpg-(1754081 B)
1754081 B
クソマンガのまま終わるの確定してからどんな顔で2期放映するんです?
383無念Nameとしあき25/06/06(金)14:27:06No.1325361087+
>てかおっさんとキコルは年の差がやべえだろ
怪8でなければ俺は大喜び
まあ怪8はどーでもいい
384無念Nameとしあき25/06/06(金)14:27:07No.1325361088+
    1749187627662.jpg-(107419 B)
107419 B
>1749187523285.jpg
これ素材切り貼りしてるな
385無念Nameとしあき25/06/06(金)14:27:20No.1325361124+
鰤+サム八=怪八…ってコト?
386無念Nameとしあき25/06/06(金)14:27:20No.1325361125+
    1749187640584.png-(805056 B)
805056 B
>ミツケタと武者で最後辻褄あわせたような雰囲気だけ出してるけどミツケタは途中何も出番なかったからな
>全部あわせてもこれしか出てない
作者さん壮大な伏線として2話目から出してたらしいよ
387無念Nameとしあき25/06/06(金)14:27:22No.1325361133そうだねx2
>何も無いところで何かを回収することはできないんだよ
唐突に生やすぞ生えるぞ生やすな
388無念Nameとしあき25/06/06(金)14:27:33No.1325361156+
もう作者も出涸らしで辛いだろう
389無念Nameとしあき25/06/06(金)14:28:02No.1325361253そうだねx1
本編がクソコラみたいな作り方で作画されてるの酷い
390無念Nameとしあき25/06/06(金)14:28:09No.1325361277+
>>本誌勢は掲載順重視だけど単行本売り上げ50万部切らなければちょっと大目に見てもらえるって話だから怪八も50万部ラインが最後のデッドラインだったのかな
>単巻で50万部が打ち切りラインという話だとすれば
>アンデラとかが説明つかないぞ
正直社内政治とか言うのもあながち嘘じゃないかなーと思い始めてる最近
391無念Nameとしあき25/06/06(金)14:28:39No.1325361362+
>>>これ主人公が女とくっつくと阿鼻叫喚が起こる系?
>>漫画もキャラもそこまで人気無いから大丈夫
>ミナ派キコル派とかなかったな
>てかおっさんとキコルは年の差がやべえだろ
ミナとくっつかんと年齢差やべえだろ
つかなんでおっさんにしたん?
ミナと同級か少し下でよかったやん
392無念Nameとしあき25/06/06(金)14:28:43No.1325361372そうだねx2
>本編がクソコラみたいな作り方で作画されてるの酷い
終盤になるにつれ画力酷くなるの笑えない
393無念Nameとしあき25/06/06(金)14:29:36No.1325361527+
>>何も無いところで何かを回収することはできないんだよ
>唐突に生やすぞ生えるぞ生やすな
終わろうとしたとこにアニメ化の話が来て無理やり延命した…ってコト?
394無念Nameとしあき25/06/06(金)14:29:37No.1325361529+
>もう作者も出涸らしで辛いだろう
物語を作れない作者が苦し紛れに描く「熱いシーン」的な何かは見ている方も辛かった…まぁその辛さ目的に読んでるんだが
395無念Nameとしあき25/06/06(金)14:29:41No.1325361541+
    1749187781810.jpg-(346457 B)
346457 B
巨乳に定評のある松本乱菊も副隊長なのだ
396無念Nameとしあき25/06/06(金)14:29:52No.1325361568+
    1749187792217.jpg-(85628 B)
85628 B
今週の読んで海外読者もめっちゃキレてる
そうだよなおっさんがボールをパンチしただけだもんな
397無念Nameとしあき25/06/06(金)14:30:06No.1325361599そうだねx2
怪8終了はもう追わなくていいんだと開放感があり嬉しい寄りだが超巡終わるらしいのがとても悲しいので帳消しなんだ俺的に
398無念Nameとしあき25/06/06(金)14:30:06No.1325361604+
>>本編がクソコラみたいな作り方で作画されてるの酷い
>終盤になるにつれ画力酷くなるの笑えない
しかも掲載ペースが月イチでページ数少ないのに
399無念Nameとしあき25/06/06(金)14:30:28No.1325361668そうだねx2
>>もう作者も出涸らしで辛いだろう
>物語を作れない作者が苦し紛れに描く「熱いシーン」的な何かは見ている方も辛かった…まぁその辛さ目的に読んでるんだが
こうはなるまいっていい反面教師よな
クソ漫画として揃えるには多いけども
400無念Nameとしあき25/06/06(金)14:30:32No.1325361682そうだねx2
>作者さん壮大な伏線として2話目から出してたらしいよ
この口から出てる口がミツケタの伏線だというのならおれはこの漫画を読む資格はないわ全然わかんねえよこんなの
401無念Nameとしあき25/06/06(金)14:30:53No.1325361729+
素材の数が多いか使いやすいかってだけかもしれないけど
おっさんとは特に絡みも無い眼鏡オペレーターが最後までヒロイン?や隊長クラスのキャラと同じぐらいデカい扱いでダメだった
402無念Nameとしあき25/06/06(金)14:30:59No.1325361748+
>本編がクソコラみたいな作り方で作画されてるの酷い
それで作品内の設定とかしっかり作りこまれてて漫画としておもしろいなら擁護も出来るんだが…
リアルの臨場感(行き当たりばったり)を大事にしてる作品らしいし擁護不可能なのよね
403無念Nameとしあき25/06/06(金)14:31:11No.1325361785+
>>>本編がクソコラみたいな作り方で作画されてるの酷い
>>終盤になるにつれ画力酷くなるの笑えない
>しかも掲載ペースが月イチでページ数少ないのに
作者ももう歳なんだなあって思ったよ
404無念Nameとしあき25/06/06(金)14:31:44No.1325361885+
つれぇわ
405無念Nameとしあき25/06/06(金)14:33:12No.1325362113+
>作者ももう歳なんだなあって思ったよ
でもアニメ製作現場には頻繁に出向いて声優に演技指導はするんだ
406無念Nameとしあき25/06/06(金)14:33:51No.1325362215そうだねx2
ジャンル的には100ワニに近い騙せなかったんだな
407無念Nameとしあき25/06/06(金)14:33:52No.1325362223+
読者に優しくない漫画であった
408無念Nameとしあき25/06/06(金)14:34:22No.1325362302+
>>作者さん壮大な伏線として2話目から出してたらしいよ
>この口から出てる口がミツケタの伏線だというのならおれはこの漫画を読む資格はないわ全然わかんねえよこんなの
全部終わったとき1話から読み直して作者の考えてる伏線を探してもいいのよ
k苦痛だけども
409無念Nameとしあき25/06/06(金)14:34:46No.1325362367そうだねx7
    1749188086213.mp4-(2510081 B)
2510081 B
声優さん本当におつかれさまでした
410無念Nameとしあき25/06/06(金)14:34:59No.1325362405+
>>作者ももう歳なんだなあって思ったよ
>でもアニメ製作現場には頻繁に出向いて声優に演技指導はするんだ
もっと抑えて…
411無念Nameとしあき25/06/06(金)14:35:03No.1325362414そうだねx2
再生回復に冷凍攻撃がそんな有効なら
最初から対エリンギとして待機させておくべきだったな
412無念Nameとしあき25/06/06(金)14:35:17No.1325362454+
まあ怪8が終わることで残念なことがあるとすればリラックスが終わる(だろう)ってことだけだ
413無念Nameとしあき25/06/06(金)14:35:23No.1325362466+
>>>作者ももう歳なんだなあって思ったよ
>>でもアニメ製作現場には頻繁に出向いて声優に演技指導はするんだ
>もっと抑えて…
では毎回来ます
414無念Nameとしあき25/06/06(金)14:35:50No.1325362551+
>声優さん本当におつかれさまでした
気い使っとんなあ
415無念Nameとしあき25/06/06(金)14:36:08No.1325362593+
>>>本誌勢は掲載順重視だけど単行本売り上げ50万部切らなければちょっと大目に見てもらえるって話だから怪八も50万部ラインが最後のデッドラインだったのかな
>>単巻で50万部が打ち切りラインという話だとすれば
>>アンデラとかが説明つかないぞ
>正直社内政治とか言うのもあながち嘘じゃないかなーと思い始めてる最近
怪獣担当中路が編集長になって敏腕林が退社してるけど社内政治なんて陰謀論はやめていただきたいですね
なお中路は怪獣の担当は外れた模様
416無念Nameとしあき25/06/06(金)14:36:19No.1325362618そうだねx1
>読者に優しくない漫画であった
むしろ超優しい漫画でしょ
ジャンプラの読者はちょっと物理公式や数式が出ただけで話が難しくて何がやりたいのかわからない漫画って離れていっちゃうし
417無念Nameとしあき25/06/06(金)14:36:51No.1325362697そうだねx1
超巡生き延びると思ったんだがなあ
こち亀コラボはなんだったのか
418無念Nameとしあき25/06/06(金)14:37:24No.1325362796そうだねx5
リラックスのアラサーはサバサバしてるようで実は猫グッズにハマったり連ドラにハマったり女の子らしいところもあって普通に可愛いよね
419無念Nameとしあき25/06/06(金)14:38:01No.1325362891そうだねx1
>ジャンプラの読者はちょっと物理公式や数式が出ただけで話が難しくて何がやりたいのかわからない漫画って離れていっちゃうし
一番大事なのは何が描いてあるのか一目でわかる絵柄だと思うんですよね・・・
420無念Nameとしあき25/06/06(金)14:38:15No.1325362929+
BLEACH並に叩かれてるな
連載終わったら読者は手のひら返したけど
421無念Nameとしあき25/06/06(金)14:38:28No.1325362962そうだねx1
>>読者に優しくない漫画であった
>むしろ超優しい漫画でしょ
>ジャンプラの読者はちょっと物理公式や数式が出ただけで話が難しくて何がやりたいのかわからない漫画って離れていっちゃうし
E=IR…つまりオームの法則だ!
ダメだわからん読むのやめよう…ってこと?
422無念Nameとしあき25/06/06(金)14:38:33No.1325362974+
>>本誌勢は掲載順重視だけど単行本売り上げ50万部切らなければちょっと大目に見てもらえるって話だから怪八も50万部ラインが最後のデッドラインだったのかな
>単巻で50万部が打ち切りラインという話だとすれば
>アンデラとかが説明つかないぞ
本誌勢はアンケート中心で見ててあくまで単行本は補助的な立ち位置でしかないからそれだけ見るわけじゃないよ
作者自ら買ってください宣伝漫画が来るジャンプラ勢は単行本が生命線ぽいけど
423無念Nameとしあき25/06/06(金)14:38:35No.1325362987そうだねx8
    1749188315132.jpg-(5826 B)
5826 B
この一言に込められた感情が重すぎる…
424無念Nameとしあき25/06/06(金)14:38:40No.1325363004+
リラックスでネタにされてたけど
ハルイチって実際本編でどういう活躍したんだっけ
425無念Nameとしあき25/06/06(金)14:38:41No.1325363005+
>なお中路は怪獣の担当は外れた模様
それで怪8は見捨てられちゃったのか
426無念Nameとしあき25/06/06(金)14:38:50No.1325363027+
>>声優さん本当におつかれさまでした
>気い使っとんなあ
今後も集英社のアニメに出られるかどうかが賭かってるし…
427無念Nameとしあき25/06/06(金)14:39:13No.1325363094+
>BLEACH並に叩かれてるな
>連載終わったら読者は手のひら返したけど
なんだかんだでボーイミーツガールやってたからな…
428無念Nameとしあき25/06/06(金)14:39:16No.1325363106+
おっさんに憑りついたやつってなんだったの
429無念Nameとしあき25/06/06(金)14:39:21No.1325363119そうだねx1
何て言うかAIに書かせたような絵と内容だった
何もかも上っ面過ぎるというか
430無念Nameとしあき25/06/06(金)14:39:39No.1325363167+
>BLEACH並に叩かれてるな
>連載終わったら読者は手のひら返したけど
単行本で見ると感想は違うものになるから
431無念Nameとしあき25/06/06(金)14:39:44No.1325363181そうだねx2
>>>声優さん本当におつかれさまでした
>>気い使っとんなあ
>今後も集英社のアニメに出られるかどうかが賭かってるし…
重い…!
432無念Nameとしあき25/06/06(金)14:39:48No.1325363193+
>ハルイチって実際本編でどういう活躍したんだっけ
表紙になった
アラサーより先に
433無念Nameとしあき25/06/06(金)14:40:14No.1325363286そうだねx1
    1749188414525.jpg-(25939 B)
25939 B
>リラックスでネタにされてたけど
>ハルイチって実際本編でどういう活躍したんだっけ
434無念Nameとしあき25/06/06(金)14:40:22No.1325363307+
最近はたまにスレ立っても50レスも行かずに落ちてたのに
急に大人気コンテンツになったな
435無念Nameとしあき25/06/06(金)14:40:23No.1325363311+
>リラックスでネタにされてたけど
>ハルイチって実際本編でどういう活躍したんだっけ
俺らしい武器だぜとかいって弓っぽい武器で雑魚を狩ってた
それ以外活躍らしい活躍はしてないのになぜか表紙に採用された
436無念Nameとしあき25/06/06(金)14:40:32No.1325363342+
>>なお中路は怪獣の担当は外れた模様
>それで怪8は見捨てられちゃったのか
泥舟から逃げ出したネズミのようなもんだ
泥舟こしらえた方だけど
437無念Nameとしあき25/06/06(金)14:40:45No.1325363378+
>>ハルイチって実際本編でどういう活躍したんだっけ
>表紙になった
>アラサーより先に
ハルイチのがヒロインちから高いってことだな!
438無念Nameとしあき25/06/06(金)14:41:10No.1325363455+
>おっさんに憑りついたやつってなんだったの
怨霊
439無念Nameとしあき25/06/06(金)14:41:19No.1325363481そうだねx1
>>>声優さん本当におつかれさまでした
>>気い使っとんなあ
>今後も集英社のアニメに出られるかどうかが賭かってるし…
何らかの補填があってもいいのではないかとすら思える
440無念Nameとしあき25/06/06(金)14:41:38No.1325363535そうだねx2
毎回アフレコ現場来る原作者なんてあんまり聞いたことないんですけど…
441無念Nameとしあき25/06/06(金)14:41:42No.1325363549そうだねx2
>最近はたまにスレ立っても50レスも行かずに落ちてたのに
>急に大人気コンテンツになったな
あと2話すれば落ち着くよ…
442無念Nameとしあき25/06/06(金)14:42:21No.1325363649+
他のジャンプ作品を人質にしたグッズ攻勢がひどすぎる
巻き込まれた会社可哀想
443無念Nameとしあき25/06/06(金)14:42:30No.1325363668+
怪獣だと思ってたら怪人で気づけば呪術みたいなこと言い出した
444無念Nameとしあき25/06/06(金)14:42:49No.1325363720+
    1749188569304.jpg-(195619 B)
195619 B
中ボス相手でいいから自衛隊のなんとかと一緒に
最後くらい見せ場が欲しかったな
445無念Nameとしあき25/06/06(金)14:42:59No.1325363741+
>リラックスのアラサーはサバサバしてるようで実は猫グッズにハマったり連ドラにハマったり女の子らしいところもあって普通に可愛いよね
別に女の子らしいところでなくてもいいけどそういうちょっとしたエピソード積むだけでもキャラに親近感覚えてキャラの戦闘シーンに盛り上がりが出るのにね
ケラウノスの破壊力描写とかエースとしての平時の活躍の様子とかもっと描写しておくべきところもあるけど
446無念Nameとしあき25/06/06(金)14:43:09No.1325363770そうだねx1
>毎回アフレコ現場来る原作者なんてあんまり聞いたことないんですけど…
絵描けよって思う話もっと考えろよってキャラの魅力を引き出せよと面白い怪獣に怖い怪獣に硬い怪獣なんか出せよって
447無念Nameとしあき25/06/06(金)14:43:49No.1325363870+
なんだかな
2話までの別の人が造ったネームを渡されても
そこからガチ人気作にできる道はあったと思うんだけどな
448無念Nameとしあき25/06/06(金)14:45:49No.1325364222+
怨念とか明暦の大怪獣とかそんな薄っぺらい話なら謎のままにしておいてもらった方が作品への期待感がわずかにでも残ったんじゃ?
449無念Nameとしあき25/06/06(金)14:46:08No.1325364264+
>毎回アフレコ現場来る原作者なんてあんまり聞いたことないんですけど…
銀魂の空知先生なんか担当と監督が騙して現場に連れ出したくらい腰が重いのに…
450無念Nameとしあき25/06/06(金)14:46:19No.1325364308+
>なんだかな
>2話までの別の人が造ったネームを渡されても
>そこからガチ人気作にできる道はあったと思うんだけどな
スパイの遠藤先生ぐらい自分で話考えられる人ならまだしもねこわっぱじゃ無理だ
451無念Nameとしあき25/06/06(金)14:46:26No.1325364326+
>なんだかな
>2話までの別の人が造ったネームを渡されても
>そこからガチ人気作にできる道はあったと思うんだけどな
オリジナリティがある初期設定からオリジナリティを投げ捨てて代わりに微妙な新キャラ(これも描く人が描けば面白く出来た可能性あると思うが)を積め混んだ結果だからな
452無念Nameとしあき25/06/06(金)14:47:12No.1325364454+
>銀魂の空知先生なんか担当と監督が騙して現場に連れ出したくらい腰が重いのに…
ゴリラはオタ文化方面ほんとどうでも良さそうだからな
453無念Nameとしあき25/06/06(金)14:47:16No.1325364465+
最終回きても怪獣が絶滅してなければ同じ世界線で別の作家が描けば面白いの描けそうなのいいよね
454無念Nameとしあき25/06/06(金)14:48:08No.1325364589そうだねx2
>最終回きても怪獣が絶滅してなければ同じ世界線で別の作家が描けば面白いの描けそうなのいいよね
怪獣の根底が妖怪になっちゃったので無理です
455無念Nameとしあき25/06/06(金)14:48:11No.1325364599そうだねx7
>最終回きても怪獣が絶滅してなければ同じ世界線で別の作家が描けば面白いの描けそうなのいいよね
こんな雑な世界観引き継ぐ必要なくない?
456無念Nameとしあき25/06/06(金)14:48:34No.1325364664+
行かなくちゃ 行かなきゃ 行きますか 行ってくる でもよ…! けど…! すげぇ! 頼んだ相棒 後は任せた
の順番忘れてたから全話公開助かる
457無念Nameとしあき25/06/06(金)14:48:44No.1325364691そうだねx1
>銀魂の空知先生なんか担当と監督が騙して現場に連れ出したくらい腰が重いのに…
天岩戸とか古事記の一章説かな
458無念Nameとしあき25/06/06(金)14:50:09No.1325364919そうだねx1
>こんな雑な世界観引き継ぐ必要なくない?
1・2話はよかったんですよ
ここまで被害拡大させる程によかったんですよ
459無念Nameとしあき25/06/06(金)14:50:42No.1325365011そうだねx1
これまでずっと面白がらせてくれたねこわっぱ先生に感謝
460無念Nameとしあき25/06/06(金)14:51:24No.1325365124+
ほとんど怪人だったじゃん
461無念Nameとしあき25/06/06(金)14:51:27No.1325365134そうだねx1
思いついた方はコレだと思ったのかもだが
正直地震と怪獣を絡めた設定自体微妙な感じだったな
462無念Nameとしあき25/06/06(金)14:52:28No.1325365307+
ねこわっぱの頃は売れなくても執拗な真正ペド描写で一部にカルトな人気があったのに真逆の方向進んじゃったな…
463無念Nameとしあき25/06/06(金)14:53:10No.1325365428そうだねx2
>思いついた方はコレだと思ったのかもだが
>正直地震と怪獣を絡めた設定自体微妙な感じだったな
普通によくあるパターンだよ
ただその場合絶対等身大怪人になんかしない
464無念Nameとしあき25/06/06(金)14:55:36No.1325365837そうだねx2
今更誰でも知ってることだけどなんつーか
ストーリーうっすいんすよね
465無念Nameとしあき25/06/06(金)14:55:58No.1325365895そうだねx1
スーツの開放戦力○%とかも結局意味不明だったな
466無念Nameとしあき25/06/06(金)14:56:25No.1325365961そうだねx2
    1749189385742.jpg-(115428 B)
115428 B
ストーリーもひどいし絵も劣化しすぎ ここで終わるのは英断でしょう
467無念Nameとしあき25/06/06(金)14:57:37No.1325366169+
>No.1325361568
和訳して
468無念Nameとしあき25/06/06(金)14:59:24No.1325366473そうだねx1
>No.1325365961
なんでコアラキーホルダーじゃないんだ・・・
まさかコアラ先生は本当に降りてしまったのか
それで怪8は続けられなくなったのか
469無念Nameとしあき25/06/06(金)15:01:15No.1325366764+
>>なんだかな
>>2話までの別の人が造ったネームを渡されても
>>そこからガチ人気作にできる道はあったと思うんだけどな
>スパイの遠藤先生ぐらい自分で話考えられる人ならまだしもねこわっぱじゃ無理だ
スパイファミリーってアーニャ人気だけで成立してるから怪8よりストーリー雑だろ
470無念Nameとしあき25/06/06(金)15:01:32No.1325366806そうだねx2
なんで人の怨念が怪獣になるのとかなんで数百年も経っておっさんなの?とか説明されてないことが多すぎる
471無念Nameとしあき25/06/06(金)15:03:10No.1325367070そうだねx3
>スパイファミリーってアーニャ人気だけで成立してるから怪8よりストーリー雑だろ
あーハイハイ
472無念Nameとしあき25/06/06(金)15:03:15No.1325367082そうだねx2
>スパイファミリーってアーニャ人気だけで成立してるから怪8よりストーリー雑だろ
最近アーニャ回あんまり無いけど普通に人気だよ
エアプ?
473無念Nameとしあき25/06/06(金)15:03:46No.1325367177そうだねx4
    1749189826434.jpg-(54361 B)
逆張りきた
474無念Nameとしあき25/06/06(金)15:03:47No.1325367178そうだねx1
>スーツの開放戦力○%とかも結局意味不明だったな
怪獣の力を用いたスーツとかあって時には元となった怪獣と意思疎通できてたりしたなら怪獣と融合している主人公に大してそこまで危険視する必要あったか?となる
主人公を危険視するのが正常かも知れないがじゃあ怪獣の力を用いたスーツの運用も同じくらい危険視するのが正常じゃね?…なんてツッコミポイント無数にある
475無念Nameとしあき25/06/06(金)15:04:49No.1325367328+
>スーツの開放戦力○%とかも結局意味不明だったな
エバー臭くてない方がよかったわソレ
476無念Nameとしあき25/06/06(金)15:04:50No.1325367332+
    1749189890226.jpg-(836939 B)
>思いついた方はコレだと思ったのかもだが
>正直地震と怪獣を絡めた設定自体微妙な感じだったな
これのパクりや
数字の大きさがそのまま怪獣の強さになる
477無念Nameとしあき25/06/06(金)15:05:41No.1325367465そうだねx4
>>No.1325361568
>和訳して
今回のまとめ: カフカ、核をパンチ

うん間違ってはないんだけどさ カフカが核パンチするのに1ページ、そしてみんなの反応に20ページかけたほうがよかったんじゃ? 実際にはカフカの核パンチに20ページかけてその反応に1ページだよ

ジャンプの引き伸ばし金稼ぎ見てらんねえよ どう見てもラスボスバトルじゃないのにとっくに終わってるどうでもいい話で薄めてるだけやん 次回はちゃんとやってくれ
478無念Nameとしあき25/06/06(金)15:06:41No.1325367626そうだねx3
次あたりは怪獣化が解けないはずのカフカで鬼化炭治郎を皆で引き戻したエピソードの焼き直しみたいな内容が来ると予想…いや確信している
479無念Nameとしあき25/06/06(金)15:07:07No.1325367698+
ラストバトルとは思われてないの笑うからやめてくれ
480無念Nameとしあき25/06/06(金)15:07:18No.1325367726そうだねx3
>次回はちゃんとやってくれ
ナイスジョーク
481無念Nameとしあき25/06/06(金)15:07:59No.1325367836+
初めて読んだけどお色気は序盤のミナの風呂だけでそれっきりだった
何人か死んだ方が良かったんじゃないかな
レノに嫉妬した首席君とか絶対闇落ちするのかと思った
482無念Nameとしあき25/06/06(金)15:08:21No.1325367890+
    1749190101399.png-(205398 B)
全世界で大人気漫画って触れ込みのアニメ1期総集編映画を比較
客の評価は正直なんやな
483無念Nameとしあき25/06/06(金)15:09:00No.1325367999+
散々介護してもらってとどめだけ決めるのブリーチでも読んだのかなって回だった
484無念Nameとしあき25/06/06(金)15:09:41No.1325368105+
エピローグちゃんとやらない作品は駄作
485無念Nameとしあき25/06/06(金)15:09:47No.1325368121+
次回は核が壊れる描写で1話使って最終回で明暦倒したから怨念が消えてカフカ人間に戻って終わりかな
486無念Nameとしあき25/06/06(金)15:09:59No.1325368155+
おっさんパンチが世界的に馬鹿にされてて感動する
487無念Nameとしあき25/06/06(金)15:10:13No.1325368186そうだねx1
>No.1325367465
外国のとしあきみたいな感想だな
488無念Nameとしあき25/06/06(金)15:10:18No.1325368200+
>エピローグちゃんとやらない作品は駄作
わかりましたエピローグちゃんをしっかりわからせます
489無念Nameとしあき25/06/06(金)15:10:25No.1325368222そうだねx4
>ストーリーもひどいし絵も劣化しすぎ ここで終わるのは英断でしょう
クソコラじゃないなら
大人と子供の顔くらい描き分けようや…
490無念Nameとしあき25/06/06(金)15:10:42No.1325368269+
>エピローグちゃんとやらない作品は駄作
単行本加筆するタイプじゃないからそういうのもやらなそうだな
491無念Nameとしあき25/06/06(金)15:10:49No.1325368294そうだねx1
>No.1325367465
してくれるとは思わんかった
ありがとう
492無念Nameとしあき25/06/06(金)15:11:57No.1325368485+
恋のフォルティチュードは面白かったぞ
ギャグのほうも終わるのかな
493無念Nameとしあき25/06/06(金)15:12:15No.1325368529そうだねx3
    1749190335822.webp-(123496 B)
そりゃこんなの馬鹿にする以外の要素ねえよな
494無念Nameとしあき25/06/06(金)15:12:23No.1325368551+
>単行本加筆するタイプじゃないからそういうのもやらなそうだな
コアラにやらせるかもしれないし
495無念Nameとしあき25/06/06(金)15:12:40No.1325368587+
>これのパクりや
>数字の大きさがそのまま怪獣の強さになる
災害としての怪獣って根幹のアイディアまでパクリかよ
496無念Nameとしあき25/06/06(金)15:12:52No.1325368626+
>初めて読んだけどお色気は序盤のミナの風呂だけでそれっきりだった
>何人か死んだ方が良かったんじゃないかな
>レノに嫉妬した首席君とか絶対闇落ちするのかと思った
部活動やってる連中がそんなハードな展開に耐えられるわけないでしょ!
497無念Nameとしあき25/06/06(金)15:13:30No.1325368726+
絵柄的に女キャラが萌えない
男キャラの腐界隈への引きはどうなんだろう
498無念Nameとしあき25/06/06(金)15:13:34No.1325368739そうだねx2
>今回のまとめ: カフカ、核をパンチ
>うん間違ってはないんだけどさ カフカが核パンチするのに1ページ、そしてみんなの反応に20ページかけたほうがよかったんじゃ? 実際にはカフカの核パンチに20ページかけてその反応に1ページだよ
なんかこう…ウルトラマンでもエヴァでもいいんだけど
おっさんが巨大化してそんな手間暇かからず怪獣を次々倒す方式で良かったんじゃないすかね
1体の怪獣も倒せないから成長もしない
499無念Nameとしあき25/06/06(金)15:14:07No.1325368846+
>1749190335822.webp
こいつほんとに殴る以外能がねえな
500無念Nameとしあき25/06/06(金)15:15:05No.1325368990そうだねx3
そもそもなんでそんな台座にコアが鎮座してんだよ…
501無念Nameとしあき25/06/06(金)15:15:27No.1325369049+
>そもそもなんでそんな台座にコアが鎮座してんだよ…
殴りやすくしてあげないと外しそうだし
502無念Nameとしあき25/06/06(金)15:15:45No.1325369090そうだねx1
>そりゃこんなの馬鹿にする以外の要素ねえよな
何という迫力の無さ何というスピード感の無さ
戦いのクライマックスにこの絵を出して来るのに驚きを禁じ得ない
物語をとことんつまらなくする才能は漫画家界では屈指ですよ先生
503無念Nameとしあき25/06/06(金)15:15:46No.1325369092+
>そりゃこんなの馬鹿にする以外の要素ねえよな
パンチが効かないシーンですよね
504無念Nameとしあき25/06/06(金)15:16:07No.1325369136+
キコル達にお膳立てしてもらって8号パンチは添えるだけ
505無念Nameとしあき25/06/06(金)15:16:10No.1325369146+
エリンギ死ぬの?
506無念Nameとしあき25/06/06(金)15:16:25No.1325369192+
怪獣の核っていうのもエヴァでしかないし…
507無念Nameとしあき25/06/06(金)15:16:25No.1325369193そうだねx1
>そりゃこんなの馬鹿にする以外の要素ねえよな
8号顔デケェ
508無念Nameとしあき25/06/06(金)15:16:46No.1325369234+
ここは俺に任せて先に行けやったレノが追いついてくるって相当時間経ってるよな…
509無念Nameとしあき25/06/06(金)15:17:02No.1325369283+
一話目の口に入ってきた変なやつは何だったか判明したんです?
510無念Nameとしあき25/06/06(金)15:17:30No.1325369351+
>>原作終わった8月2日から展覧会やる主催かわうそ…
>それ去年の東京会場すらガラガラだったからもう止めようないんだわ
平日?
511無念Nameとしあき25/06/06(金)15:17:52No.1325369419+
途中で脱落したんだけどカフカがはじめのほうで飲み込んだ?虫みたいなの説明された?
512無念Nameとしあき25/06/06(金)15:18:02No.1325369443+
レノが凍結させ道を開くは100%演ると思ってたけど
もうちっと緊迫的な演出からの決めシーンにするだろ普通…
513無念Nameとしあき25/06/06(金)15:18:08No.1325369462+
>一話目の口に入ってきた変なやつは何だったか判明したんです?
昔の武者の怨念でした
なんでカフカの口に入ったのかはいまだに分かりません!
514無念Nameとしあき25/06/06(金)15:18:29No.1325369494そうだねx1
>絵柄的に女キャラが萌えない
>男キャラの腐界隈への引きはどうなんだろう
赤ブーがジャンル開催を年2回しかも東京のみでいいっていうマイナー作品以下の対応するほどファンおらん
515無念Nameとしあき25/06/06(金)15:18:40No.1325369523そうだねx1
>>一話目の口に入ってきた変なやつは何だったか判明したんです?
>昔の武者の怨念でした
>なんでカフカの口に入ったのかはいまだに分かりません!
保科の祖先っぽいのもいたけど何の説明もないのも追加で
516無念Nameとしあき25/06/06(金)15:19:01No.1325369579+
O・N・R・Y・O・U★
517無念Nameとしあき25/06/06(金)15:19:23No.1325369648+
じゃあなんですか
8号が乳首からビーム出して核壊せばよかったんですか
518無念Nameとしあき25/06/06(金)15:19:54No.1325369712+
>>一話目の口に入ってきた変なやつは何だったか判明したんです?
>昔の武者の怨念でした
>なんでカフカの口に入ったのかはいまだに分かりません!
ええなにそれ…武者っぽいことしてないじゃん
519無念Nameとしあき25/06/06(金)15:20:04No.1325369738+
>そもそもなんでそんな台座にコアが鎮座してんだよ…
形態自由に変えられるのに何でこんなこれ見よがしに?とは思うが怪獣から見た人間も何で弱点の金玉ぶら下げてんだよ…と思っているかも知れない
520無念Nameとしあき25/06/06(金)15:20:22No.1325369791そうだねx2
>じゃあなんですか
>8号が乳首からビーム出して核壊せばよかったんですか
格闘術云々よりビーム撃つ方がそれっぽくはあるな
521無念Nameとしあき25/06/06(金)15:20:35No.1325369822そうだねx2
>途中で脱落したんだけどカフカがはじめのほうで飲み込んだ?虫みたいなの説明された?
過去(江戸時代位?)の怪獣討伐で死んでいった武者の怨霊らしい
なら小型怪獣に擬態しなくてもよくない?
最初から武者だったら逆にカフカ本人の方向性は決まるし
第三者から見たらどう見ても怪獣というギャップで苦悩が生まれるし
522無念Nameとしあき25/06/06(金)15:20:48No.1325369866+
>じゃあなんですか
>8号が乳首からビーム出して核壊せばよかったんですか
左様
523無念Nameとしあき25/06/06(金)15:21:27No.1325369975+
>じゃあなんですか
>8号が乳首からビーム出して核壊せばよかったんですか
両腕両足をもがれた後にそれやって倒したら見事な伏線回収だと賞賛したかも知れない
524無念Nameとしあき25/06/06(金)15:21:44No.1325370020そうだねx1
    1749190904802.jpg-(1951395 B)
>平日?
最終日で日曜日
人気の作品だと平日でも客大勢いるんですよ
525無念Nameとしあき25/06/06(金)15:21:49No.1325370029そうだねx1
地元が敗戦処理係みたいになってて笑う
どうして怪8展なんて呼んだんですか
526無念Nameとしあき25/06/06(金)15:21:58No.1325370048+
>>じゃあなんですか
>>8号が乳首からビーム出して核壊せばよかったんですか
>両腕両足をもがれた後にそれやって倒したら見事な伏線回収だと賞賛したかも知れない
でもそれ尿なんだよね
527無念Nameとしあき25/06/06(金)15:22:13No.1325370084+
ゲームで次元の穴から怪獣が出てくる設定になったから
ミツケタもソッチ側から来たのが人に協力するようになった設定になるよ
ねこわっぱ先生渾身の恨み辛みの妖怪変化を読者にバカにされたから
528無念Nameとしあき25/06/06(金)15:22:54No.1325370200+
面白くなくても漫画は売れる証明になったな
529無念Nameとしあき25/06/06(金)15:23:04No.1325370228+
わりと鳴り物入りでプッシュされてたのにな
530無念Nameとしあき25/06/06(金)15:23:41No.1325370315そうだねx2
>面白くなくても漫画は売れる証明になったな
マジでスタダと広告戦略が8割だと思う
531無念Nameとしあき25/06/06(金)15:24:23No.1325370437+
序盤に期待して単行本買うのはわかるよ
でも誰が15巻まで買ってたんだ…?
532無念Nameとしあき25/06/06(金)15:24:22No.1325370438+
そりゃ怪獣ってタイトルで実は妖怪でしたとか色々言われるだろ
533無念Nameとしあき25/06/06(金)15:24:31No.1325370466そうだねx2
    1749191071644.jpg-(1827681 B)
怪獣8号展の東京会場は同じ会場でゴールデンカムイ展やってたんで混雑比較は簡単に出来ると思うよ
534無念Nameとしあき25/06/06(金)15:24:37No.1325370479+
エリンギが2020年登場ですって奥さん
535無念Nameとしあき25/06/06(金)15:25:02No.1325370555+
数ある既存の怪獣ものを越えていないというか平均値に達してない感じはあるね
それでも終わるまではここから何かすごい話が出て来るかもという期待感が残ってたが
536無念Nameとしあき25/06/06(金)15:25:12No.1325370576+
>>>じゃあなんですか
>>>8号が乳首からビーム出して核壊せばよかったんですか
>>両腕両足をもがれた後にそれやって倒したら見事な伏線回収だと賞賛したかも知れない
>でもそれ尿なんだよね
水圧カッターだったり強酸だったりしたらワンちゃん
537無念Nameとしあき25/06/06(金)15:25:20No.1325370604+
>エリンギが2020年登場ですって奥さん
5年…だと…?
538無念Nameとしあき25/06/06(金)15:25:30No.1325370629+
まだ散体してなかったんだ
539無念Nameとしあき25/06/06(金)15:25:55No.1325370703そうだねx3
>怪獣8号展の東京会場は同じ会場でゴールデンカムイ展やってたんで混雑比較は簡単に出来ると思うよ
でも怪8の単巻売り上げはゴールデンカムイより上なんすよ
謎が深まる
消えた読者
540無念Nameとしあき25/06/06(金)15:26:06No.1325370727+
15巻も出てたんだ
余程面白いんだろうな(白目
541無念Nameとしあき25/06/06(金)15:26:28No.1325370781+
懐かしいな散体
大好きだったよ
542無念Nameとしあき25/06/06(金)15:27:12No.1325370914そうだねx2
>どうして怪8展なんて呼んだんですか
呼んだんじゃない
来たんだ
543無念Nameとしあき25/06/06(金)15:27:35No.1325370965+
>>途中で脱落したんだけどカフカがはじめのほうで飲み込んだ?虫みたいなの説明された?
>過去(江戸時代位?)の怪獣討伐で死んでいった武者の怨霊らしい
>なら小型怪獣に擬態しなくてもよくない?
人の意志の集まりの怪獣って何か矛盾しているような感じがしてムズムズするな
せめて弱いから逆に人間に守り育てられた怪獣とかその個体固有の設定があればまだ納得出来るが
544無念Nameとしあき25/06/06(金)15:27:39No.1325370977+
葬式やってたぐらいから読んでなかったが人気の新キャラとかいた気配を感じなかったぞ
545無念Nameとしあき25/06/06(金)15:28:34No.1325371132+
なんか面白くなりそう的なまま終わった感があるのはもったいない
546無念Nameとしあき25/06/06(金)15:29:05No.1325371233そうだねx2
正体バレ後の対話だとカイジュウコロスしかしてなかったから武士云々も後付けっぽいんだよな…
547無念Nameとしあき25/06/06(金)15:29:19No.1325371264そうだねx4
今6話まで読んだ
エリンギ出てきたんだけど早すぎない?
548無念Nameとしあき25/06/06(金)15:29:30No.1325371296そうだねx3
作者の人何も考えていなかったのでは…
549無念Nameとしあき25/06/06(金)15:31:09No.1325371585そうだねx8
>今6話まで読んだ
>エリンギ出てきたんだけど早すぎない?
違う!退場が遅すぎるんだ!
550無念Nameとしあき25/06/06(金)15:31:27No.1325371631そうだねx1
>正体バレ後の対話だとカイジュウコロスしかしてなかったから武士云々も後付けっぽいんだよな…
最初から武者ならもっと話盛れたよね
当初はヴェノムのパクリそのものだったというか…
551無念Nameとしあき25/06/06(金)15:31:47No.1325371690そうだねx4
3話や4話かけてエリンギ倒すんかなと思ってたら100話以上かけるなんて思わないじゃないですかやだー
552無念Nameとしあき25/06/06(金)15:32:48No.1325371839そうだねx2
アニメでも1話で怨念描写はある
ただ漫画本編には無い
553無念Nameとしあき25/06/06(金)15:33:41No.1325371985そうだねx1
エリンギが作品を通してのライバルキャラだとおもわないよな
554無念Nameとしあき25/06/06(金)15:33:54No.1325372025+
想定していた怪獣8号は数話で1体の怪獣を倒す物語
実際は1体の怪人を140話以上かけて殴る話だった
555無念Nameとしあき25/06/06(金)15:34:20No.1325372090+
ゴールデンカムイ展の入場客数は全国各地の会場で2万~4万くらいと発表されてる
怪獣8号展の入場客数は最初の東京1ヶ月過ぎで2万人突破
とアナウンスされて以降全く公式発表無し
スパイファミリー展は9か所目の横浜で15万人突破発表
556無念Nameとしあき25/06/06(金)15:34:40No.1325372152+
武者パンチ!
557無念Nameとしあき25/06/06(金)15:34:55No.1325372193+
>怪獣8号展の東京会場は同じ会場でゴールデンカムイ展やってたんで混雑比較は簡単に出来ると思うよ
まずSNSの貴重なファンによる報告レポほぼ全部「空いてた」だからヤバい
558無念Nameとしあき25/06/06(金)15:35:25No.1325372275そうだねx6
    1749191725944.jpg-(163215 B)
登場前に原作が終わった人
559無念Nameとしあき25/06/06(金)15:35:27No.1325372281そうだねx1
クウガみたいな感じかと思ったら違った…
560無念Nameとしあき25/06/06(金)15:35:36No.1325372301+
最初はミツケタと相棒路線だったんだろうな
561無念Nameとしあき25/06/06(金)15:36:16No.1325372418そうだねx1
アラサーがヒロインかな市川がライバルかなバディかなキルコがヒロインだったのかな
全部外れたよ
562無念Nameとしあき25/06/06(金)15:37:13No.1325372586そうだねx5
    1749191833599.jpg-(38499 B)
このマンガ実は一番登場回数多かったのオペレータたちなんじゃね?
563無念Nameとしあき25/06/06(金)15:37:29No.1325372627そうだねx2
>エリンギが作品を通してのライバルキャラだとおもわないよな
人間を学ぼうとする異質な個体が成長してラスボスになるのはいいけどそれにエリンギがふさわしいかというと何か違う
564無念Nameとしあき25/06/06(金)15:37:49No.1325372688+
>登場前に原作が終わった人
CLOZERじゃなくてKONOZAMAみたいな…
565無念Nameとしあき25/06/06(金)15:38:44No.1325372849そうだねx4
    1749191924802.jpg-(36647 B)
なんかずっとオペレーターが驚いたり叫んだりしてるのを見せられた気がする
566無念Nameとしあき25/06/06(金)15:38:46No.1325372857そうだねx1
>ゴールデンカムイ展の入場客数は全国各地の会場で2万~4万くらいと発表されてる
>怪獣8号展の入場客数は最初の東京1ヶ月過ぎで2万人突破
どこも人出多いって話ばかりのゴールデンカムイ展
初日からずっと空いてるって話ばかりの怪獣8号展
おかしいな…
567無念Nameとしあき25/06/06(金)15:38:49No.1325372864+
>クウガみたいな感じかと思ったら違った…
めっちゃ思った
今となってはクウガの焼き直しであってくれた方が良かった
568無念Nameとしあき25/06/06(金)15:39:15No.1325372940+
次元閉門専用特殊部隊CLOZER
怪獣って
異次元から
来てたんだ!
569無念Nameとしあき25/06/06(金)15:39:17No.1325372948そうだねx2
    1749191957915.jpg-(55099 B)
>登場前に原作が終わった人
570無念Nameとしあき25/06/06(金)15:39:44No.1325373021+
>なんかずっとオペレーターが驚いたり叫んだりしてるのを見せられた気がする
何かそれっぽい言葉を言ってるばかりで何の役にも立ってなかった奴ら
571無念Nameとしあき25/06/06(金)15:39:50No.1325373039そうだねx2
>次元閉門専用特殊部隊CLOZER
>怪獣って
>異次元から
>来てたんだ!
パシリム
572無念Nameとしあき25/06/06(金)15:39:51No.1325373042そうだねx2
>登場前に原作が終わった人
原作のキャラよりは可愛いのに…
573無念Nameとしあき25/06/06(金)15:41:20No.1325373300そうだねx2
    1749192080266.mp4-(578775 B)
ワンリパの無駄遣いでしたね
574無念Nameとしあき25/06/06(金)15:41:40No.1325373355+
アメリカに防衛隊あるのか…
575無念Nameとしあき25/06/06(金)15:42:05No.1325373428+
出てる巻数分エリンギの歴史なんだぜ
たまんねえな
576無念Nameとしあき25/06/06(金)15:42:42No.1325373525そうだねx3
最終回に無事入隊しましたでもよかった
最終回に怪獣バレでごめんなみんなも見たかった
最終回に怪獣8号と隊員の共闘で大怪獣を倒すでもよかった
途中途中でつまみ食いしてるから感慨が湧かねえ…
577無念Nameとしあき25/06/06(金)15:42:45No.1325373530そうだねx1
進撃の真似しろってわけじゃないけど序盤で9号に誰か新人が殺された方が話引き締まったと思う
578無念Nameとしあき25/06/06(金)15:42:47No.1325373535+
    1749192167768.mp4-(1010404 B)
怪獣8号は幼稚園児~小学生にウケているという設定でしたけどうまくいきそうですか?
579無念Nameとしあき25/06/06(金)15:42:54No.1325373551+
>原作のキャラよりは可愛いのに…
本編のいさお回想内に全く出てこないので
養子と言いつつ認知されてない不遇な娘
580無念Nameとしあき25/06/06(金)15:42:59No.1325373563そうだねx2
ソシャゲ始まってもいないのに終わった
581無念Nameとしあき25/06/06(金)15:43:17No.1325373621+
やっと終わるんだこのゴリ押し作品
ゴリ押し力だけは凄かったよね
582無念Nameとしあき25/06/06(金)15:43:19No.1325373628そうだねx1
>出てる巻数分エリンギの歴史なんだぜ
>たまんねえな
タイトル怪獣8号じゃなくて怪獣9号じゃねえか!
583無念Nameとしあき25/06/06(金)15:43:21No.1325373632+
葬式後に他の部隊長出したけどほとんどのやつが見せ場ないんだぜ凄いだろ?
584無念Nameとしあき25/06/06(金)15:43:49No.1325373719そうだねx1
まさかこのまま空虚で終わるなんて思わなかった
585無念Nameとしあき25/06/06(金)15:43:52No.1325373734+
怪8読者はエリンギを誰より長く見続けてきた
つまりエリンギだ
586無念Nameとしあき25/06/06(金)15:43:53No.1325373740そうだねx1
    1749192233788.jpg-(111861 B)
>登場前に原作が終わった人
テイルズオブゼスティリアのヒロインじゃなかった女に似てるな
587無念Nameとしあき25/06/06(金)15:44:31No.1325373844+
>怪8読者はエリンギを誰より長く見続けてきた
>つまりエリンギだ
つまりお前はエリンギ
俺もエリンギ
588無念Nameとしあき25/06/06(金)15:44:34No.1325373854+
全世界で怪獣が発生するのは1話目から示唆されてる
日本が群を抜いて発生多いのも
じゃあ何で次元研究本部が滅多に起きないアメリカにあるんですかね?
589無念Nameとしあき25/06/06(金)15:44:55No.1325373917+
>葬式後に他の部隊長出したけどほとんどのやつが見せ場ないんだぜ凄いだろ?
そこも含めて打ち切りが急に決まった感がある
590無念Nameとしあき25/06/06(金)15:45:14No.1325373969+
撃て
591無念Nameとしあき25/06/06(金)15:45:35No.1325374033+
>全世界で怪獣が発生するのは1話目から示唆されてる
>日本が群を抜いて発生多いのも
>じゃあ何で次元研究本部が滅多に起きないアメリカにあるんですかね?
壊滅するリスクがないからじゃねえかな…
592無念Nameとしあき25/06/06(金)15:46:01No.1325374108+
そもそも正体バラさない(一部の人だけが知っている)方がより広く話を展開できただろうと思わずにいられない
作者なりに自信のある展開が脳内にあるから正体バラしたんだろうけど
593無念Nameとしあき25/06/06(金)15:46:27No.1325374192そうだねx5
    1749192387027.jpg-(22104 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
594無念Nameとしあき25/06/06(金)15:46:31No.1325374202+
ゴジラやガメラ
モスラやキングギドラや大魔神みたいなのが出てくると思ってた
違った
595無念Nameとしあき25/06/06(金)15:46:39No.1325374225+
>怪獣8号は幼稚園児~小学生にウケているという設定でしたけどうまくいきそうですか?
知能が幼稚園児並みならウケるのか
と思ったけど幼稚園児にもウケてなかったわ
596無念Nameとしあき25/06/06(金)15:47:12No.1325374332+
>そもそも正体バラさない(一部の人だけが知っている)方がより広く話を展開できただろうと思わずにいられない
速攻バレた時ここでも今までにない斬新な展開!って持て囃してたし
597無念Nameとしあき25/06/06(金)15:47:50No.1325374434+
8号とか9号とかナンバリングに意味あったんすか?
598無念Nameとしあき25/06/06(金)15:48:27No.1325374537+
>そもそも正体バラさない(一部の人だけが知っている)方がより広く話を展開できただろうと思わずにいられない
正体知ってる面子に副隊長巻き込んだ方が面白くなったと思う
599無念Nameとしあき25/06/06(金)15:48:48No.1325374592そうだねx2
>8号とか9号とかナンバリングに意味あったんすか?
ない
600無念Nameとしあき25/06/06(金)15:48:56No.1325374618+
>>怪獣8号は幼稚園児~小学生にウケているという設定でしたけどうまくいきそうですか?
>知能が幼稚園児並みならウケるのか
>と思ったけど幼稚園児にもウケてなかったわ
子供受けしたかったら主人公を冴えないオッサンにしないと思うんだ
まぁこのマンガの分岐点は軒並み「どんな判断や?」となるから真意は不明だが
601無念Nameとしあき25/06/06(金)15:49:00No.1325374628+
    1749192540232.jpg-(49806 B)
作者の内面が描かれた作品には価値があるって諫山先生言ってたし
602無念Nameとしあき25/06/06(金)15:49:34No.1325374728そうだねx1
守るためにバレたのは別にいい
その後の展開が結局エリンギのせいで有耶無耶すぎる
603無念Nameとしあき25/06/06(金)15:49:34No.1325374731+
まさかあんな弱そうなエリンギがラスボスだったなんて
604無念Nameとしあき25/06/06(金)15:49:48No.1325374776+
>No.1325373535
毎巻この予告動画作ってたら
話に進展なさ過ぎて幼女もイライラしてきそう
605無念Nameとしあき25/06/06(金)15:50:15No.1325374839+
あともう一人ぐらいヒロイン欲しかった

いやソシャゲのぽっと出の話ではなく
606無念Nameとしあき25/06/06(金)15:50:18No.1325374848+
>じゃあ何で次元研究本部が滅多に起きないアメリカにあるんですかね?
作者の人も他の人もそこまで考えてないと思うよ
607無念Nameとしあき25/06/06(金)15:50:19No.1325374851+
特撮好きに人気あるとか言い出したり
女子に人気あるとか言い出したり
子供に人気あるとか言い出したり
どこ狙うかくらい定めろ
608無念Nameとしあき25/06/06(金)15:50:21No.1325374860そうだねx1
>そもそも正体バラさない(一部の人だけが知っている)方がより広く話を展開できただろうと思わずにいられない
王道だよね
>作者なりに自信のある展開が脳内にあるから正体バラしたんだろうけど
展開の創意工夫した痕跡を見つけられなかったよ
何かしら仕掛けがあるだろうとふんだけどバレて捕まって信用される為のイベントが発生するのかと思えば殴り合っただけだったよ
何か読み飛ばしてたかな…
609無念Nameとしあき25/06/06(金)15:50:26No.1325374870そうだねx1
>作者の内面が描かれた作品には価値があるって諫山先生言ってたし
アンタほどの内面が存在するならそうなんだろう…
610無念Nameとしあき25/06/06(金)15:51:03No.1325374968+
>8号とか9号とかナンバリングに意味あったんすか?
せめて20号くらいまではいないとナンバリングの必要性が感じられないな
終わってみると怪獣が多いのか少ないのかピンとこなくなる設定だったな
611無念Nameとしあき25/06/06(金)15:51:12No.1325374986そうだねx2
>作者の内面が描かれた作品には価値があるって諫山先生言ってたし
いや作者の内面は伝わってくるだろ
漫画描きたくねえって
612無念Nameとしあき25/06/06(金)15:52:00No.1325375116+
    1749192720881.jpg-(66869 B)
>あともう一人ぐらいヒロイン欲しかった
あかりちゃんがいるだろ
613無念Nameとしあき25/06/06(金)15:52:38No.1325375216そうだねx3
ぶっちゃけ怪獣や特撮もあんまり好きじゃないだろってのはじゅうぶん伝わったよ
614無念Nameとしあき25/06/06(金)15:52:51No.1325375240そうだねx3
識別怪獣の始まりが防衛隊が出来てからってのはわかるんだけど
それにしても本編始まるまでに7体しか無いってのは…
615無念Nameとしあき25/06/06(金)15:52:54No.1325375253+
女性に人気出るかもしれないからこのキャラ死なせるのは無しでとか編集も言ってそう
616無念Nameとしあき25/06/06(金)15:52:59No.1325375268+
>>あともう一人ぐらいヒロイン欲しかった
>あかりちゃんがいるだろ
モブ以下
いやこの漫画のキャラ皆モブ以下かマジで
617無念Nameとしあき25/06/06(金)15:53:25No.1325375346そうだねx2
>速攻バレた時ここでも今までにない斬新な展開!って持て囃してたし
斬新な展開だったな
次が用意されてると思うだろ普通!
618無念Nameとしあき25/06/06(金)15:53:57No.1325375441+
>>作者の内面が描かれた作品には価値があるって諫山先生言ってたし
>いや作者の内面は伝わってくるだろ
>漫画描きたくねえって
節子これ『内面を描かれた作品』やない
『内面が漏れ出ちゃってる作品』や!
619無念Nameとしあき25/06/06(金)15:54:00No.1325375454+
>>あともう一人ぐらいヒロイン欲しかった
>あかりちゃんがいるだろ
特に紹介もなく何か戦場にいた奴
620無念Nameとしあき25/06/06(金)15:54:10No.1325375476+
    1749192850984.png-(781484 B)
>>作者の内面が描かれた作品には価値があるって諫山先生言ってたし
>いや作者の内面は伝わってくるだろ
>漫画描きたくねえって
右下のキャラ書いて(コピペして)後はコアラに任せたするだけの簡単なお仕事
…毎回これやってるくせになんでこんなに掲載遅えんだよ
621無念Nameとしあき25/06/06(金)15:54:20No.1325375507+
>>あともう一人ぐらいヒロイン欲しかった
>あかりちゃんがいるだろ
ドヤコンガみたいな名前の人
622無念Nameとしあき25/06/06(金)15:54:35No.1325375556+
台風みたいな扱いだったからな
それもすぐエリンギ出てきてゴミ箱に捨てたけど
623無念Nameとしあき25/06/06(金)15:54:38No.1325375560+
>>あともう一人ぐらいヒロイン欲しかった
>あかりちゃんがいるだろ
いたっけ…
624無念Nameとしあき25/06/06(金)15:55:24No.1325375707そうだねx1
ねこわっぱ先生はどうして漫画家になろうと思ったのか
625無念Nameとしあき25/06/06(金)15:55:48No.1325375770+
>右下のキャラ書いて(コピペして)後はコアラに任せたするだけの簡単なお仕事
>…毎回これやってるくせになんでこんなに掲載遅えんだよ
コアラが本体の漫画か…
626無念Nameとしあき25/06/06(金)15:55:51No.1325375785そうだねx1
なんでこんなに名前や言動が頭に残らんのだろう
627無念Nameとしあき25/06/06(金)15:56:40No.1325375916そうだねx1
>識別怪獣の始まりが防衛隊が出来てからってのはわかるんだけど
>それにしても本編始まるまでに7体しか無いってのは…
古くは平安だの明暦だの言いだしたのが本当に失言
628無念Nameとしあき25/06/06(金)15:56:56No.1325375950+
この感じだとアニメ2期でのコラボ企業は皆無ってことでいいのかな?
629無念Nameとしあき25/06/06(金)15:57:14No.1325376022+
明暦なんだったのあいつ
630無念Nameとしあき25/06/06(金)15:57:17No.1325376026そうだねx1
>>右下のキャラ書いて(コピペして)後はコアラに任せたするだけの簡単なお仕事
>>…毎回これやってるくせになんでこんなに掲載遅えんだよ
>コアラが本体の漫画か…
休載時のイラストも描いてるから本当にコアラの方が作者に近いんだよな…
631無念Nameとしあき25/06/06(金)15:58:32No.1325376239+
>>識別怪獣の始まりが防衛隊が出来てからってのはわかるんだけど
>>それにしても本編始まるまでに7体しか無いってのは…
>古くは平安だの明暦だの言いだしたのが本当に失言
大事な設定は雑に捨てて不要で邪魔な設定ばっか作る
632無念Nameとしあき25/06/06(金)15:58:47No.1325376288+
>この感じだとアニメ2期でのコラボ企業は皆無ってことでいいのかな?
やばいなこれ…
ダンダダンと二期同時放映だけど
633無念Nameとしあき25/06/06(金)15:58:48No.1325376295+
フォルティチュード8以上大怪獣が現れてナンバリングし始めたのが50年前?くらいから
2号は1972年札幌に現れ長官に駆逐された
4号はキコルの母親が装着してた
分かってるのがコレくらい?
634無念Nameとしあき25/06/06(金)15:59:24No.1325376401+
>この感じだとアニメ2期でのコラボ企業は皆無ってことでいいのかな?
生贄にされる企業は出るよ…
635無念Nameとしあき25/06/06(金)15:59:44No.1325376449+
>>この感じだとアニメ2期でのコラボ企業は皆無ってことでいいのかな?
>やばいなこれ…
>ダンダダンと二期同時放映だけど
もう不幸になる企業は無いんだ
多分
636無念Nameとしあき25/06/06(金)16:00:16No.1325376557+
>台風みたいな扱いだったからな
>それもすぐエリンギ出てきてゴミ箱に捨てたけど
怪獣が災害になぞらえていて号数で呼ぶとか台風みたいだから読者的には全国で年間10体超とか出てくるイメージになるし
号数でない特別な名前つけたられら上位怪獣って読者にもイメージがつきやすいのにモチーフのもつメリット投げ捨てすぎ
637無念Nameとしあき25/06/06(金)16:00:46No.1325376640+
>ダンダダンと二期同時放映だけど
ダンダダンと抱合せ商法か
抱き合わせって禁止されてたよね(棒
638無念Nameとしあき25/06/06(金)16:01:08No.1325376694そうだねx4
    1749193268283.png-(2441326 B)
作中で本当にこんな展開があったら評価も変わってたのに…
639無念Nameとしあき25/06/06(金)16:01:12No.1325376709+
>この感じだとアニメ2期でのコラボ企業は皆無ってことでいいのかな?
むしろ企業にはゴリ押しさせてるんじゃない?
他のIPよこさねえぞって脅して
640無念Nameとしあき25/06/06(金)16:01:13No.1325376714+
関係各社は1期で義理は果たしたってことだろう
641無念Nameとしあき25/06/06(金)16:01:19No.1325376730+
>右下のキャラ書いて(コピペして)後はコアラに任せたするだけの簡単なお仕事
>…毎回これやってるくせになんでこんなに掲載遅えんだよ
ネーム考えるのが遅いかコアラが時間かかってんじゃない?
642無念Nameとしあき25/06/06(金)16:01:32No.1325376774+
糞漫画に糞アニメ駄目なカス作品として歴史に名を残したな
643無念Nameとしあき25/06/06(金)16:02:14No.1325376885そうだねx3
>作中で本当にこんな展開があったら評価も変わってたのに…
そうそうこれだよこれ読者が求めていたのは
って企画でやるくらいなら本編でやれよっていう
644無念Nameとしあき25/06/06(金)16:02:32No.1325376945+
1期時点で被害が大きすぎるんだよなあ
645無念Nameとしあき25/06/06(金)16:02:32No.1325376948+
怪獣8号の解説ムック本が出たら
何もかも推測ばかりになりそう
646無念Nameとしあき25/06/06(金)16:03:38No.1325377117+
ソシャゲの追加設定は誰が考えてるんだろう
647無念Nameとしあき25/06/06(金)16:03:43No.1325377130そうだねx3
最初期にあった原作に逃げられた説を俺は今でも推してるよ
648無念Nameとしあき25/06/06(金)16:03:49No.1325377150+
>明暦なんだったのあいつ
全然分からん
ああいう不明の存在は断定しなくても読者が正しいかは別として何となくどういう存在かぼんやりとは推測できるようにしないとバトルに何の感慨も湧かなくなる
649無念Nameとしあき25/06/06(金)16:03:57No.1325377178+
>他のIPよこさねえぞって脅して
鬼滅!
推しの子!
怪獣8号!!
650無念Nameとしあき25/06/06(金)16:04:06No.1325377206+
>怪獣8号の解説ムック本が出たら
>何もかも推測ばかりになりそう
謎本はあったな
651無念Nameとしあき25/06/06(金)16:04:52No.1325377341+
そんなビックリマンチョココラボもUSJコラボもまだやってないのに
横浜花博の会場跡を怪獣8号ランドにしてもいいんですよ
652無念Nameとしあき25/06/06(金)16:05:05No.1325377387+
今アニメやってるヴィジランテの方がよっぽど怪獣討伐っぽさあるな
653無念Nameとしあき25/06/06(金)16:05:29No.1325377471+
>作中で本当にこんな展開があったら評価も変わってたのに…
今更だけどこんなデカい生き物相手に人間サイズのハンドガンやアサルトライフルで攻撃して通用するんですかね
654無念Nameとしあき25/06/06(金)16:06:21No.1325377611+
清掃業あたりの時間軸で怪獣倒して見つかりますよ危ない先輩ってやってるドタバタ劇が見たいんだ
655無念Nameとしあき25/06/06(金)16:06:22No.1325377613+
ご冥福をお祈りしまーす
656無念Nameとしあき25/06/06(金)16:06:51No.1325377705+
>>>識別怪獣の始まりが防衛隊が出来てからってのはわかるんだけど
>>>それにしても本編始まるまでに7体しか無いってのは…
>>古くは平安だの明暦だの言いだしたのが本当に失言
>大事な設定は雑に捨てて不要で邪魔な設定ばっか作る
9号って生まれたばかりで人間にも興味持つし学習速度がすごい!というキャラだと思ってたのにお前昔っからいたのか…ってなったな
昔から居たなら寧ろ人間のことを今更学びだしたとか興味なさすぎだろ…
657無念Nameとしあき25/06/06(金)16:07:57No.1325377875+
>今更だけどこんなデカい生き物相手に人間サイズのハンドガンやアサルトライフルで攻撃して通用するんですかね
核さえ壊せればワンチャン
まあ余獣とかの露払いだろうけど
658無念Nameとしあき25/06/06(金)16:08:16No.1325377933+
コアラに漫画の才能があったらよかったのにね
659無念Nameとしあき25/06/06(金)16:09:07No.1325378068+
でなんでアニメ化されたのこのツマンネー作品が
660無念Nameとしあき25/06/06(金)16:09:19No.1325378098そうだねx4
ここまで出版社が金注ぎ込んで全くダメだった例は近年稀なんじゃないの
これ担当とか金投入にゴーサイン出した人大丈夫なのか
661無念Nameとしあき25/06/06(金)16:09:47No.1325378181+
>>作中で本当にこんな展開があったら評価も変わってたのに…
>今更だけどこんなデカい生き物相手に人間サイズのハンドガンやアサルトライフルで攻撃して通用するんですかね
普通にやっても出来ないから怪獣を分析して作戦を練る必要があるし問答無用で倒せてしまう力を持つ亜白ミナとかの上位陣やカフカの見せ場も出る…そんなふうに期待していた時期が俺にもありました
662無念Nameとしあき25/06/06(金)16:10:03No.1325378215そうだねx1
>これ担当とか金投入にゴーサイン出した人大丈夫なのか
編集長ですが何か?
663無念Nameとしあき25/06/06(金)16:11:17No.1325378416そうだねx1
そんな…
1話はとしあきにも好評だったのに
664無念Nameとしあき25/06/06(金)16:11:48No.1325378509+
>でなんでアニメ化されたのこのツマンネー作品が
アニメ化どころか全国で怪8展を展開もしたしグッズも大量に作られたし今後もソシャゲが予定されてるんだわ
665無念Nameとしあき25/06/06(金)16:13:03No.1325378707そうだねx5
>1話はとしあきにも好評だったのに
なんだかんだ掴みは完璧だったとは思う
666無念Nameとしあき25/06/06(金)16:13:27No.1325378775そうだねx1
>そんな…
>1話はとしあきにも好評だったのに
やっぱり1話が面白いって凄い根拠だよね
1話がピークだって誰も思わないじゃない…
667無念Nameとしあき25/06/06(金)16:13:38No.1325378805+
>そんな…
>1話はとしあきにも好評だったのに
「1話よりあとは碌な展開なかった」の言い換えじゃねーか!
668無念Nameとしあき25/06/06(金)16:13:52No.1325378849+
>アニメ化どころか全国で怪8展を展開もしたしグッズも大量に作られたし今後もソシャゲが予定されてるんだわ
絶対おかしい…
何かがあるとしか思えない
669無念Nameとしあき25/06/06(金)16:14:48No.1325378982+
>でなんでアニメ化されたのこのツマンネー作品が
編集が持ち込んだ企画漫画なんだろ
670無念Nameとしあき25/06/06(金)16:16:18No.1325379219+
    1749194178839.jpg-(127856 B)
>USJコラボもまだやってない
心配しなくても今年の夏にやるぞ
671無念Nameとしあき25/06/06(金)16:17:18No.1325379381+
なんか面白くならずに終わりそう
672無念Nameとしあき25/06/06(金)16:17:33No.1325379416そうだねx3
18話あたりがエリンギを綺麗に退場させるチャンスだったな
エリンギ絡むと泥沼にも程がある
673無念Nameとしあき25/06/06(金)16:17:49No.1325379447+
エピソード●●編が全部言える怪8博士もいるんだろうか
674無念Nameとしあき25/06/06(金)16:17:55No.1325379465そうだねx1
>なんか面白くならずに終わりそう
1話は面白かったやろ!
675無念Nameとしあき25/06/06(金)16:18:59No.1325379631そうだねx2
9号以外はあっさりだから異様に引っ張ったの本当に謎なんだよな
676無念Nameとしあき25/06/06(金)16:20:05No.1325379817+
コラや素材に使えるようなシーンもないのが厳しい
行かなくちゃ…と行きますかだけじゃねえか
677無念Nameとしあき25/06/06(金)16:20:07No.1325379824+
>ねこわっぱ先生はどうして漫画家になろうと思ったのか
名性欲じゃねーかな
678無念Nameとしあき25/06/06(金)16:21:01No.1325379985+
>9号以外はあっさりだから異様に引っ張ったの本当に謎なんだよな
他が異様に淡白だからエリンギが物凄く諄く感じるのか
679無念Nameとしあき25/06/06(金)16:21:21No.1325380040+
>18話あたりがエリンギを綺麗に退場させるチャンスだったな
>エリンギ絡むと泥沼にも程がある
エリンギは見ていたくなるようなキャラクター性がないから生きていてもウザいだけなんだよなぁ
偶然主人公が務めていた清掃業者の人間として潜んでいたとかの初期設定は主人公との因縁も生まれそうでいいと思うんだけど
680無念Nameとしあき25/06/06(金)16:21:28No.1325380066+
>性欲じゃねーかな
681無念Nameとしあき25/06/06(金)16:22:13No.1325380205+
作者が休みまくるのが最高に糞
682無念Nameとしあき25/06/06(金)16:22:28No.1325380242+
>>性欲じゃねーかな
エリンギがチンポのメタファーだった!?
683無念Nameとしあき25/06/06(金)16:22:59No.1325380322+
トリコみたいにラスト2話で名作になるかもしれないだろ
684無念Nameとしあき25/06/06(金)16:23:08No.1325380344そうだねx2
>作者が休みまくるのが最高に糞
休まず描いてても面白くなったようには思えないのがナントモ…
685無念Nameとしあき25/06/06(金)16:23:30No.1325380404そうだねx3
初速だけでどこまで行けるかという漫画界の鳥人間コンテスト
686無念Nameとしあき25/06/06(金)16:23:30No.1325380405+
関係者からしてみたらなんでこのタイミングで終わんだよ!?としか言い様がないと思うんだが
素人目戦だからそう見えるんであって実は筋が通ってたりするのか?
687無念Nameとしあき25/06/06(金)16:23:49No.1325380443+
>トリコみたいにラスト2話で名作になるかもしれないだろ
本心から言っているのかね
688無念Nameとしあき25/06/06(金)16:24:10No.1325380494そうだねx5
>関係者からしてみたらなんでこのタイミングで終わんだよ!?としか言い様がないと思うんだが
>素人目戦だからそう見えるんであって実は筋が通ってたりするのか?
損切りにしか見えねえ
689無念Nameとしあき25/06/06(金)16:24:13No.1325380502そうだねx2
>偶然主人公が務めていた清掃業者の人間として潜んでいたとかの初期設定は主人公との因縁も生まれそうでいいと思うんだけど
元職場の仲間を洗脳して主人公に嫌がらせみたいなよくある手を使ってるくるかと思ってた
690無念Nameとしあき25/06/06(金)16:24:35No.1325380572+
>関係者からしてみたらなんでこのタイミングで終わんだよ!?としか言い様がないと思うんだが
>素人目戦だからそう見えるんであって実は筋が通ってたりするのか?
鬼滅がアニメ終わってないのに完結したから俺も!かもしれない
691無念Nameとしあき25/06/06(金)16:24:55No.1325380620そうだねx1
>>作中で本当にこんな展開があったら評価も変わってたのに…
>そうそうこれだよこれ読者が求めていたのは
>って企画でやるくらいなら本編でやれよっていう
でもそれ描いたのもコアラだから…
692無念Nameとしあき25/06/06(金)16:24:57No.1325380624+
>>>性欲じゃねーかな
>エリンギがチンポのメタファーだった!?
亀頭が…
693無念Nameとしあき25/06/06(金)16:24:58No.1325380627+
エリンギ使い続けたのは見開き多用する位だから新しい敵を用意するのが面倒だったから?
その割に不要な味方は沢山用意して回想描いてんだよな
694無念Nameとしあき25/06/06(金)16:25:00No.1325380632そうだねx1
>トリコみたいにラスト2話で名作になるかもしれないだろ
それは絶対無いと思う花京院とホリーさんの魂を賭けてもいい
695無念Nameとしあき25/06/06(金)16:25:34No.1325380726そうだねx1
>>関係者からしてみたらなんでこのタイミングで終わんだよ!?としか言い様がないと思うんだが
>>素人目戦だからそう見えるんであって実は筋が通ってたりするのか?
>損切りにしか見えねえ
集英社が一番初めに逃げ出した
696無念Nameとしあき25/06/06(金)16:25:51No.1325380784+
なんでこのタイミングもなにもラスボスみたいなの出て来てそれ倒してんだから終わりじゃないの
697無念Nameとしあき25/06/06(金)16:26:42No.1325380929そうだねx4
つまらん上に作者が嫌々超めんどくせーって態度で描いてるのが丸わかりで
そのくせアニメ制作現場には編集長付きで足しげく通うわ
インタビューではハァ?なイキり発言を繰り返すわで
そんじょそこらのクソ漫画とは色んな意味で一線を画すんだよなこれ…
698無念Nameとしあき25/06/06(金)16:26:50No.1325380957+
>なんでこのタイミングもなにもラスボスみたいなの出て来てそれ倒してんだから終わりじゃないの
コラボ展開するタイミングで梯子外すんじゃねーよって意味
699無念Nameとしあき25/06/06(金)16:27:30No.1325381054そうだねx3
>なんか面白くならずに終わりそう
ここから面白くなったら最初2話とラスト2話だけ面白い伝説の漫画として語り継がれるだろ
700無念Nameとしあき25/06/06(金)16:28:01No.1325381137そうだねx1
>でもそれ描いたのもコアラだから…
コアラの作品が見たいわ!
コアラの作品を見せてちょうだい!
701無念Nameとしあき25/06/06(金)16:29:01No.1325381304+
>最初期にあった原作に逃げられた説を俺は今でも推してるよ
「逃げた」じゃないとは思うが序盤で原作者居なくなったといえば亜人はすげえよな
702無念Nameとしあき25/06/06(金)16:29:34No.1325381396+
    1749194974358.png-(51154 B)
1日にアニメイベントやってウキウキだったのに可哀想
703無念Nameとしあき25/06/06(金)16:29:40No.1325381416+
>>なんか面白くならずに終わりそう
>ここから面白くなったら最初2話とラスト2話だけ面白い伝説の漫画として語り継がれるだろ
150話近くかけてそんな盛大なネタが隠されていたなんてこのリハクのr
704無念Nameとしあき25/06/06(金)16:30:22No.1325381524+
リーク(笑)ではアニメ3期+OVA決まってるはずでは?
705無念Nameとしあき25/06/06(金)16:30:41No.1325381568+
>でもそれ描いたのもコアラだから…
こんな大事な時期に終わらせるぐらいなら長期休載した時に原作side:Bの人で作画コアラで仕切り直した方がよくなかったか?
劇場版のおまけのどうでもいいサブエピソードすらソーマの人に書かせてるんだからねこわっぱ抜けて文句言う読者一人もいないだろ
706無念Nameとしあき25/06/06(金)16:31:01No.1325381630+
例えるなら泥舟を金や宝石で装飾しまくったんだけどやっぱり危なそう…降りよう!したんだろ?いい判断じゃん
707無念Nameとしあき25/06/06(金)16:31:10No.1325381659+
優秀な作画担当コアラをもってしても
ねこわっぱの乏しい漫画スキルは補えなかった
真っ白原稿にコピペに黒ベタ連発
全員目と鼻からいつも血が出てる
708無念Nameとしあき25/06/06(金)16:31:30No.1325381717+
これからアニメとソシャゲだからな
709無念Nameとしあき25/06/06(金)16:32:03No.1325381802そうだねx1
>つまらん上に作者が嫌々超めんどくせーって態度で描いてるのが丸わかりで
>そのくせアニメ制作現場には編集長付きで足しげく通うわ
>インタビューではハァ?なイキり発言を繰り返すわで
>そんじょそこらのクソ漫画とは色んな意味で一線を画すんだよなこれ…
もう隠居できるぐらいの金稼いだならこのままフェードアウトがお互いいいのかもしれない
710無念Nameとしあき25/06/06(金)16:32:11No.1325381823+
キャラの片手片足をベタで塗りつぶしたら君も立派なねこわっぱスキル伝承者だ!
711無念Nameとしあき25/06/06(金)16:32:28No.1325381877そうだねx1
画力じゃ話の薄さは補えなかったか
当たり前じゃねーの…
712無念Nameとしあき25/06/06(金)16:32:38No.1325381914+
コアラ先生とねこわっぱどっちが悪いの
713無念Nameとしあき25/06/06(金)16:33:33No.1325382065+
たぶん新作が売れなくてシン・怪獣8号が始まる
714無念Nameとしあき25/06/06(金)16:33:53No.1325382115そうだねx1
>コアラ先生とねこわっぱどっちが悪いの
何でそこにコアラが入るんだよ
編集長とねこわっぱ両方悪いにしろ
715無念Nameとしあき25/06/06(金)16:33:55No.1325382121+
>これからアニメとソシャゲだからな
これがあるからスピンオフは続きそう
716無念Nameとしあき25/06/06(金)16:34:31No.1325382235そうだねx1
>リーク(笑)ではアニメ3期+OVA決まってるはずでは?
進撃や鬼滅なんかも原作終わってからもアニメは続いてるけど
怪8に関してはアニメ化によって部数増えたとかもないんだよね
4桁万部後半狙ってた可能性あるけど
717無念Nameとしあき25/06/06(金)16:34:32No.1325382239+
コピペドンドンダンスくらいで離れてたから分からないんだけどコアラって何?
察するに作者以上に実作業やってるアシスタントかな
718無念Nameとしあき25/06/06(金)16:34:59No.1325382315+
としあきってコアラには優しいね
719無念Nameとしあき25/06/06(金)16:35:05No.1325382329+
>たぶん新作が売れなくてシン・怪獣8号が始まる
むしろ昔の話として怪獣8-1.0号で補完を
720無念Nameとしあき25/06/06(金)16:35:11No.1325382342+
>これからアニメとソシャゲだからな
どう考えても終わるタイミングじゃねえよなあ・・・まあ別に誰が不幸になったわけでもないから許すが
721無念Nameとしあき25/06/06(金)16:36:14No.1325382514+
というかスピンオフのほうが面白いって意見が多かったからもう本編の人には退場してもらってこの人に怪獣8号描かせればよくね?ってなったんじゃないの
722無念Nameとしあき25/06/06(金)16:36:27No.1325382549+
>No.1325381396
ドラケン後はこれが主演でアニメ2期がスタートするっていうのに
漫画は後2話で終わりますは確かに可哀想
723無念Nameとしあき25/06/06(金)16:36:30No.1325382555そうだねx3
>どう考えても終わるタイミングじゃねえよなあ・・・まあ別に誰が不幸になったわけでもないから許すが
コラボ企業「解せぬ」
724無念Nameとしあき25/06/06(金)16:36:53No.1325382622+
編集も作者自身も作者の力量を分かってて面白いストーリーは書けないから割り切ってそれっぽいシーンを継ぎはぎする方向に切り替えたのだとしたら英断だったな
725無念Nameとしあき25/06/06(金)16:36:53No.1325382625+
そもそもテレ東だけのアニメって跳ねないよ
726無念Nameとしあき25/06/06(金)16:36:59No.1325382645+
集英社の100ワニ
727無念Nameとしあき25/06/06(金)16:37:33No.1325382740+
攻殻みたいにアニメおよびスピンオフ完全オリジナル展開でコンテンツ寿命は伸ばせるかも
そのためのプロダクションIGの座組って気もするし
728無念Nameとしあき25/06/06(金)16:37:45No.1325382772+
ミツケタは妖怪だし明暦も妖怪だしで土壌が完全に破壊されちゃってるからスピンオフすら無理
729無念Nameとしあき25/06/06(金)16:38:13No.1325382840+
>そもそもテレ東だけのアニメって跳ねないよ
そんな法則あるんだ
730無念Nameとしあき25/06/06(金)16:38:30No.1325382893そうだねx1
あと2話ですってスピード感あふれる終了予告で散体が潔いことは評価したい
最終章突入!って何年もやったらうんざりするだろうから
731無念Nameとしあき25/06/06(金)16:38:42No.1325382928+
出番だぞとよたろう!
732無念Nameとしあき25/06/06(金)16:39:05No.1325382987+
ネームのラクガキ以外全部コアラでしょ
733無念Nameとしあき25/06/06(金)16:39:09No.1325383002+
>としあきってコアラには優しいね
仕事で背景他描いてるだけだし
734無念Nameとしあき25/06/06(金)16:39:29No.1325383047+
当然最終回インタビューはあるんだろうな?
735無念Nameとしあき25/06/06(金)16:39:52No.1325383115+
>攻殻みたいにアニメおよびスピンオフ完全オリジナル展開でコンテンツ寿命は伸ばせるかも
>そのためのプロダクションIGの座組って気もするし
アニオリやろうとした痕跡だけはあるのがまた
736無念Nameとしあき25/06/06(金)16:39:54No.1325383119+
>あと2話ですってスピード感あふれる終了予告で散体が潔いことは評価したい
東京リベンジャーズを超えてくるとは思わなかった
あっちもスピンオフの東大リベンジャーズが面白かった
737無念Nameとしあき25/06/06(金)16:40:02No.1325383150+
結論から言うと怪獣8号を名作だと思い込んで勝手に投資した連中が悪いんやな
738無念Nameとしあき25/06/06(金)16:40:05No.1325383152そうだねx7
エリンギ初登場時に今後100話以上エリンギと戦って終わるよって言ったらID出てそう
739無念Nameとしあき25/06/06(金)16:40:12No.1325383173そうだねx1
ねこわっぱ先生さえいなければ少しは面白くなってただろう
740無念Nameとしあき25/06/06(金)16:41:16No.1325383366そうだねx1
エリンギなんて最序盤のネームドだろうな他の漫画なら
741無念Nameとしあき25/06/06(金)16:41:18No.1325383369そうだねx1
>>リーク(笑)ではアニメ3期+OVA決まってるはずでは?
>進撃や鬼滅なんかも原作終わってからもアニメは続いてるけど
>怪8に関してはアニメ化によって部数増えたとかもないんだよね
>4桁万部後半狙ってた可能性あるけど
あのグッズの量見てみたらわかる
明らかに鬼滅呪術スパイ並に跳ねる気満々だった
跳ねませんでした
742無念Nameとしあき25/06/06(金)16:41:28No.1325383401+
>結論から言うと怪獣8号を名作だと思い込んで勝手に投資した連中が悪いんやな
1800万部の駄作って何だよ...
743無念Nameとしあき25/06/06(金)16:41:35No.1325383415+
もうちょっとだけ続くんじゃってやらないだけ編集も気付いたんか
744無念Nameとしあき25/06/06(金)16:41:49No.1325383456+
>結論から言うと怪獣8号を名作だと思い込んで勝手に投資した連中が悪いんやな
優良誤認表示で騙す方も悪いよー
745無念Nameとしあき25/06/06(金)16:42:43No.1325383597そうだねx2
数字だけなら1800万行ってるしな
大成功の部類
746無念Nameとしあき25/06/06(金)16:42:44No.1325383598+
もしかしてジャンプラ自体畳もうとしてる?
747無念Nameとしあき25/06/06(金)16:42:50No.1325383614+
竜頭蛇尾にならなければいいよ
748無念Nameとしあき25/06/06(金)16:43:33No.1325383733+
>もしかしてジャンプラ自体畳もうとしてる?
ダンダダンがあるし終わりそうもないし
もしかして移籍か
749無念Nameとしあき25/06/06(金)16:43:34No.1325383737そうだねx2
>数字だけなら1800万行ってるしな
>大成功の部類
マジで誰が買ってるんだ
750無念Nameとしあき25/06/06(金)16:43:50No.1325383770+
ねこわっぱ先生が新展開書けないから編集長の伝手で
食戟のソーマ原作呼んでネタ出しさせたんじゃないのか
脚本 附田祐斗
作画 肥田野健太郎
これで新章やるんじゃねえの
751無念Nameとしあき25/06/06(金)16:43:50No.1325383774+
>>結論から言うと怪獣8号を名作だと思い込んで勝手に投資した連中が悪いんやな
>1800万部の駄作って何だよ...
その通り
だからみんな成功すると信じて投資した
752無念Nameとしあき25/06/06(金)16:43:58No.1325383799+
単行本売れてる実績はあるからタチが悪い
近年まれに見る大ヒット作なのにどうして
753無念Nameとしあき25/06/06(金)16:44:38No.1325383893そうだねx6
    1749195878757.jpg-(17619 B)
>>結論から言うと怪獣8号を名作だと思い込んで勝手に投資した連中が悪いんやな
>1800万部の駄作って何だよ...
これかな…
754無念Nameとしあき25/06/06(金)16:44:44No.1325383910そうだねx1
編集部もまさか打ち切り作家がここまで増長するタイプだとは思わなかっただろう
755無念Nameとしあき25/06/06(金)16:44:52No.1325383932そうだねx1
大谷さん(なんかえらいことになってるな...)
756無念Nameとしあき25/06/06(金)16:47:02No.1325384250+
長編大ヒット作を描き終えて自信満々調子こく作者は多いが
まさか巻数2桁行く前から手抜きに走る漫画家が居るとはね
757無念Nameとしあき25/06/06(金)16:47:58No.1325384386そうだねx1
新章やるならミツケタを妖怪になんてしねえよ
マジで根底を破壊してんだもの
758無念Nameとしあき25/06/06(金)16:48:45No.1325384487+
>ねこわっぱ先生が新展開書けないから編集長の伝手で
>食戟のソーマ原作呼んでネタ出しさせたんじゃないのか
考証つけた方がいいのはそう
それに加え今後継続するにしても糸目主人公にした方がいいと思われて
過負荷編怪八本編はそれはそれとして閉じる可能性はあるよね
759無念Nameとしあき25/06/06(金)16:49:42No.1325384629+
エリンギ編終われば楽しくなるかなと思ってた
エリンギ(明暦)編終われば楽しくなるかなと思ってた
あと2話で終わりとか絶望しかねえよ
760無念Nameとしあき25/06/06(金)16:50:50No.1325384814そうだねx2
>エリンギ編終われば楽しくなるかなと思ってた
>エリンギ(明暦)編終われば楽しくなるかなと思ってた
>あと2話で終わりとか絶望しかねえよ
希望を持ち過ぎだろ…
761無念Nameとしあき25/06/06(金)16:51:02No.1325384840+
コピペ多用しまくってたのは事実なんでこれからは原作担当としてがんばって
762無念Nameとしあき25/06/06(金)16:51:21No.1325384900+
週間ならとっくに打ち切りだろうけどジャンプラだから起こった悲劇
763無念Nameとしあき25/06/06(金)16:51:41No.1325384959+
1話であれだけワクワクするような内容だったんだぜ
信じられるかこのラスボスをよう
実は6話からラスボス戦になってたなんてよう
764無念Nameとしあき25/06/06(金)16:51:45No.1325384975+
まあ特オタが叩いてんの?
765無念Nameとしあき25/06/06(金)16:52:35No.1325385113そうだねx3
中身スカスカ
766無念Nameとしあき25/06/06(金)16:52:54No.1325385167+
>希望を持ち過ぎだろ…
希望が大きいとな絶望も大きくなるんだよ…
その絶望のエネルギーがどこへ向かうかと言うとな
767無念Nameとしあき25/06/06(金)16:53:22No.1325385236そうだねx1
    1749196402441.jpg-(179336 B)
打ち切り漫画家に虚構の実績を与えて幻想を見せたのが悪い
768無念Nameとしあき25/06/06(金)16:53:34No.1325385274そうだねx2
>コピペ多用しまくってたのは事実なんでこれからは原作担当としてがんばって
話なんて考えられるわけないだろみくびるな
769無念Nameとしあき25/06/06(金)16:53:42No.1325385298+
>コピペ多用しまくってたのは事実なんでこれからは原作担当としてがんばって
原案でいいでしょ…
770無念Nameとしあき25/06/06(金)16:54:19No.1325385396+
ゲームシナリオにもねこわっぱ監修という名目のちょっかい出してるだろうしマジ期待できん
まあ元からアカツキのシナリオライター酷いけど
771無念Nameとしあき25/06/06(金)16:55:05No.1325385532そうだねx4
    1749196505090.jpg-(16476 B)
>コピペドンドンダンスくらいで離れてたから分からないんだけどコアラって何?
>察するに作者以上に実作業やってるアシスタントかな
単行本にだけクレジットが入ってる背景美術の人
そして背景以外も大量に描いてることが本人投稿の制作動画から判明してとしあきに衝撃が走った
772無念Nameとしあき25/06/06(金)16:55:13No.1325385554+
というかゲームも監修してるって話なのにあと2話で終わりとかある?
773無念Nameとしあき25/06/06(金)16:55:25No.1325385588+
漫画打ち切りになったの?次代のジャンプラ看板漫画じゃなかったのか
アニメにゲームにフィギュアとコラボと色々頑張ってたのに?
774無念Nameとしあき25/06/06(金)16:55:44No.1325385648+
今度からはアカツキが血涙流すって訳!
775無念Nameとしあき25/06/06(金)16:56:19No.1325385764そうだねx3
>漫画打ち切りになったの?次代のジャンプラ看板漫画じゃなかったのか
>アニメにゲームにフィギュアとコラボと色々頑張ってたのに?
その頑張りが何一つ実を結ばなかったからですかね…
776無念Nameとしあき25/06/06(金)16:56:34No.1325385813+
>今度からはアカツキが血涙流すって訳!
血涙だけで済めばいいよね…
777無念Nameとしあき25/06/06(金)16:57:01No.1325385877+
ガワだけ利用してスピンアウトだらけにする可能性という意味では
遊戯王の原作は4000万部だから可能なのよ…
778無念Nameとしあき25/06/06(金)16:57:32No.1325385977そうだねx5
    1749196652079.png-(1105236 B)
コアラは1話からずっと大規模に作画してるのを公表してたけど気づかれてなかったんだよね
779無念Nameとしあき25/06/06(金)16:57:45No.1325386003+
特撮漫画の頂点ではあるから…
780無念Nameとしあき25/06/06(金)16:58:49No.1325386189+
>その絶望のエネルギーがどこへ向かうかと言うとな
怨念になって怪獣になるのか…
781無念Nameとしあき25/06/06(金)16:58:54No.1325386202+
というか発行部数の割にメディアミックスが大爆死すぎる
782無念Nameとしあき25/06/06(金)16:59:08No.1325386234+
>打ち切り漫画家に虚構の実績を与えて幻想を見せたのが悪い
デクくんって最初は叩かれてたけど終盤になってくるにつれてエロくなってアリだなと
やはりエロ絵欲しくなるようなキャラって作品に欲しいよね
783無念Nameとしあき25/06/06(金)16:59:20No.1325386268そうだねx1
でもコンテンツ総体からねこわっぱだけを抜いて
他のクリエイター陣がちゃんと怪獣漫画として怪8を再編成したら
みんな手の平返す…返さない…?
784無念Nameとしあき25/06/06(金)17:00:09No.1325386399そうだねx4
>コアラは1話からずっと大規模に作画してるのを公表してたけど気づかれてなかったんだよね
これほどの作画が最初から原稿作業に携わっていた
ねこわっぱが原稿持ち込んできたと言う編集長の話との間に生じる矛盾
785無念Nameとしあき25/06/06(金)17:00:34No.1325386455そうだねx2
編集としては9号を倒した後はどんな敵出すんだろうと期待してたんだろうけど
9号との戦いが終わったら9号との戦いが控えてた
786無念Nameとしあき25/06/06(金)17:00:54No.1325386516+
別世界線にしないと無理
怪獣じゃなくて妖怪という矮小な存在にしちゃったから
787無念Nameとしあき25/06/06(金)17:01:46No.1325386659+
>でもコンテンツ総体からねこわっぱだけを抜いて
>他のクリエイター陣がちゃんと怪獣漫画として怪8を再編成したら
>みんな手の平返す…返さない…?
返すと思う
怪獣漫画してくれれば返すよ
788無念Nameとしあき25/06/06(金)17:01:54No.1325386681+
中年打ち切り作家がガッチガチに脇を固められての連載
ジャンプラやってるでしょこれ
789無念Nameとしあき25/06/06(金)17:02:19No.1325386740そうだねx2
    1749196939841.jpg-(17561 B)
なぜかコアラに気づいてしまうオニギリ
790無念Nameとしあき25/06/06(金)17:02:20No.1325386745+
>別世界線にしないと無理
>怪獣じゃなくて妖怪という矮小な存在にしちゃったから
そこの理屈もはっきりつけてなかったからどうとでもなりそう
強大な怨霊も怪獣になりうるとかアクロバットな事やって
791無念Nameとしあき25/06/06(金)17:02:37No.1325386793+
>別世界線にしないと無理
>怪獣じゃなくて妖怪という矮小な存在にしちゃったから
妖怪8号をお楽しみにね!
792無念Nameとしあき25/06/06(金)17:02:57No.1325386866そうだねx3
>特撮漫画の頂点ではあるから…
映画は上映館数297で0.5億円
同じ特撮漫画の風都探偵は上映館数152で1.5億円
発行部数と随分違うな
793無念Nameとしあき25/06/06(金)17:03:26No.1325386946+
>どう考えても終わるタイミングじゃねえよなあ・・・まあ別に誰が不幸になったわけでもないから許すが
小売が
794無念Nameとしあき25/06/06(金)17:03:31No.1325386960+
普通の怪獣マンガやヒーローマンガになってもそれはそれでつまらんと思うんだ
795無念Nameとしあき25/06/06(金)17:03:53No.1325387021そうだねx1
>映画は上映館数297で0.5億円
31館じゃなかったっけ?
796無念Nameとしあき25/06/06(金)17:04:14No.1325387076+
>返すと思う
>怪獣漫画してくれれば返すよ
つーか怪獣ものやるには筆力足りなかっただけっていうか…
怪獣というコンセプト看板だけが前面に出てた状態
でも虚淵もゴジラでいまいちだったから難しいジャンルなんだと思うわ…
797無念Nameとしあき25/06/06(金)17:04:20No.1325387096+
ハチカレーとコトブキヤは犠牲になったのだ…
798無念Nameとしあき25/06/06(金)17:04:22No.1325387102そうだねx1
>普通の怪獣マンガやヒーローマンガになってもそれはそれでつまらんと思うんだ
ダークサイドに染まってはいかん
799無念Nameとしあき25/06/06(金)17:04:25No.1325387116そうだねx1
宣伝規模考えると作者以外全部不幸になってそう
800無念Nameとしあき25/06/06(金)17:04:31No.1325387141そうだねx4
>普通の怪獣マンガやヒーローマンガになってもそれはそれでつまらんと思うんだ
何描いてもつまらんと思う
801無念Nameとしあき25/06/06(金)17:05:18No.1325387254+
>>映画は上映館数297で0.5億円
>31館じゃなかったっけ?
興行収入サイトだと上映館数って書いてあったけど回数なのかな
802無念Nameとしあき25/06/06(金)17:05:36No.1325387299そうだねx2
>普通の怪獣マンガやヒーローマンガになってもそれはそれでつまらんと思うんだ
今の怪8の展開よりつまらねえものはなかなかないのでは
803無念Nameとしあき25/06/06(金)17:05:42No.1325387324+
>宣伝規模考えると作者以外全部不幸になってそう
発行部数だけは凄いのにグッズ等の売上もダメダメでXでは話題にもならないという
804無念Nameとしあき25/06/06(金)17:06:10No.1325387401+
ブキヤはスパイのフィギュア作って補填させてもらえ
805無念Nameとしあき25/06/06(金)17:06:22No.1325387444+
>宣伝規模考えると作者以外全部不幸になってそう
版権で儲かった集英社も得はしてる
信用はなくした
806無念Nameとしあき25/06/06(金)17:06:31No.1325387469+
そろそろ海外ニキにもこの漫画ダメじゃね?とバレてきてる頃では
807無念Nameとしあき25/06/06(金)17:06:33No.1325387474そうだねx1
売れてるかはともかくゲァーチマは怪獣見たい層のニーズには応えてる
808無念Nameとしあき25/06/06(金)17:06:37No.1325387490+
海外では人気だし
809無念Nameとしあき25/06/06(金)17:06:53No.1325387538+
>>>映画は上映館数297で0.5億円
>>31館じゃなかったっけ?
>興行収入サイトだと上映館数って書いてあったけど回数なのかな
上映前に8号スレでそれだけかよって突っ込まれてた記憶あるんだけど
31館は東宝シネマ系列だけの数字なのかな?
810無念Nameとしあき25/06/06(金)17:07:07No.1325387578+
>売れてるかはともかくゲァーチマは怪獣見たい層のニーズには応えてる
怪獣8号叩いてもその漫画は売れないぞ
811無念Nameとしあき25/06/06(金)17:07:15No.1325387603そうだねx4
>そろそろ海外ニキにもこの漫画ダメじゃね?とバレてきてる頃では
とっくにバレてるぞ
812無念Nameとしあき25/06/06(金)17:07:30No.1325387645+
>海外では人気だし
最速ライブ配信やらなければその言い訳もできたのに…
813無念Nameとしあき25/06/06(金)17:07:34No.1325387656+
トレンド占拠のジークアクスよりグッズやコラボ展開してね
814無念Nameとしあき25/06/06(金)17:07:40No.1325387676+
>海外では人気だし
具体的な人気の様子が全く流れてこないのでかなり眉唾だと思ってる
815無念Nameとしあき25/06/06(金)17:07:40No.1325387678そうだねx3
海外人気があるならこんな終わり方しねーよ
816無念Nameとしあき25/06/06(金)17:08:31No.1325387825+
結局ずっとキノコと戦ってたってマジ?
817無念Nameとしあき25/06/06(金)17:08:32No.1325387832+
海外人気(根拠なし)
818無念Nameとしあき25/06/06(金)17:08:40No.1325387858+
フランス人には謝ってもいいかなと思ってる
819無念Nameとしあき25/06/06(金)17:08:42No.1325387863+
最速のライブ配信で海外1万割ったコンテンツが人気ってなにさ
820無念Nameとしあき25/06/06(金)17:09:10No.1325387938そうだねx1
>No.1325387076
ヤンチャンで始まったゴジラもあんまり話題になってないしそもそもニッチなジャンルなんだよね
なんでそこにヒーローやバトル要素盛り込んでジャンプ漫画にするのは別に良いと思う
良いとは思うが何でこうなった
821無念Nameとしあき25/06/06(金)17:09:22No.1325387976そうだねx1
>海外人気(根拠なし)
子供人気(根拠なし)
特撮人気(根拠なし)
女性人気(メンエス)
822無念Nameとしあき25/06/06(金)17:09:48No.1325388045+
    1749197388448.jpg-(272338 B)
あと2回で終わるのに誰も悲しんでいない
サチ録ですら悲しむ読者たくさんいたのに
823無念Nameとしあき25/06/06(金)17:10:16No.1325388119+
ファンアートすら見たことないな
824無念Nameとしあき25/06/06(金)17:10:21No.1325388137+
>あと2回で終わるのに誰も悲しんでいない
>サチ録ですら悲しむ読者たくさんいたのに
終わる作品が惜しまれるのは終わっちゃうんだなって思われないと無理なので
825無念Nameとしあき25/06/06(金)17:10:43No.1325388196+
悲しむ読者はいないが驚く読者は多かっただろう
まさかこんな中途半端なところで終わるなんて誰も予想していなかった
826無念Nameとしあき25/06/06(金)17:10:57No.1325388239+
>ファンアートすら見たことないな
海外でも2桁くらいはあるよ
827無念Nameとしあき25/06/06(金)17:11:06No.1325388261+
>結局ずっとキノコと戦ってたってマジ?
マジ
6話から149話(現時点)まで戦ってる
828無念Nameとしあき25/06/06(金)17:12:21No.1325388472+
今やってるこれが最終決戦だって言われて困惑する
盛り上げ方本当に下手だな
829無念Nameとしあき25/06/06(金)17:12:42No.1325388541+
    1749197562979.jpg-(390133 B)
>女性人気(メンエス)
あるよ
830無念Nameとしあき25/06/06(金)17:13:16No.1325388656+
>1749197562979.jpg
オエッ
831無念Nameとしあき25/06/06(金)17:13:33No.1325388699+
>>結局ずっとキノコと戦ってたってマジ?
>マジ
>6話から149話(現時点)まで戦ってる
キノコ農家かよ
832無念Nameとしあき25/06/06(金)17:14:17No.1325388852+
>キノコ農家かよ
食えねえキノコだからよ…
833無念Nameとしあき25/06/06(金)17:14:34No.1325388904+
>キノコ農家かよ
毒キノコ育成してどうすんだよ
834無念Nameとしあき25/06/06(金)17:15:30No.1325389089そうだねx2
    1749197730493.jpg-(130564 B)
>あと2回で終わるのに誰も悲しんでいない
>サチ録ですら悲しむ読者たくさんいたのに
こんな感じ
そして終了後間髪入れずに怪獣8号Zが始まるんだ
835無念Nameとしあき25/06/06(金)17:16:36No.1325389302+
新しい怪獣ものがこれしかなかったらまぁごまかしも効いただろうがゴジラ-1.0ってガチモンの怪獣ものが成功しちまったんでもうわざわざ怪獣ものとして持ち上げる意味が無くなってしまった
836無念Nameとしあき25/06/06(金)17:16:43No.1325389327+
>あと2回で終わるのに誰も悲しんでいない
>サチ録ですら悲しむ読者たくさんいたのに
そのページだけでも悲しいだろ
837無念Nameとしあき25/06/06(金)17:17:20No.1325389466+
コアラが色気出してきたから作画変えて仕切り直しとかかな
838無念Nameとしあき25/06/06(金)17:17:34No.1325389517+
エリンギが強くなるのは吸収できるからだけど怪獣装備で強くなったから
ずっと断層エネルギーで怪獣作ってはそいつ食ってりゃ良かっただけなんだよな
839無念Nameとしあき25/06/06(金)17:18:36No.1325389709そうだねx3
>コアラが色気出してきたから作画変えて仕切り直しとかかな
コアラは色気出してもいいと思うよ…
840無念Nameとしあき25/06/06(金)17:19:10No.1325389799+
怪獣●号といった名付けをする世界だとラスボスは30号や100号くらいになるんだろうなと想像する
そこで怪獣15号までしか出なかったという部分だけ聞けば絶対打ち切りマンガだと思うよなぁ
841無念Nameとしあき25/06/06(金)17:19:19No.1325389833+
>>女性人気(メンエス)
>あるよ
右下は何なの
立ちバック?
842無念Nameとしあき25/06/06(金)17:20:01No.1325389971+
作画スタッフが仕事を失うのか
843無念Nameとしあき25/06/06(金)17:20:14No.1325390005+
劇場版に二作目でこのみちゃんにスポット当たる予定だったのにマジか…
844無念Nameとしあき25/06/06(金)17:20:30No.1325390042+
>なぜかコアラに気づいてしまうオニギリ
おにぎりって闇を暴くときは有能じゃない?
サム8とか
845無念Nameとしあき25/06/06(金)17:21:18No.1325390209+
>そして終了後間髪入れずに怪獣8号Zが始まるんだ
超怪獣A~Zが出るというなら今のエリンギ祭りよりはマシになるかもしれない
846無念Nameとしあき25/06/06(金)17:22:51No.1325390546+
今回もおにぎりの活躍は期待されてるよね
847無念Nameとしあき25/06/06(金)17:23:43No.1325390739+
仕切り直しできると思うか?
良さそうな素材全部捨てた後だぞ
848無念Nameとしあき25/06/06(金)17:24:09No.1325390847そうだねx4
    1749198249011.jpg-(122911 B)
コアラが描いてる「背景」で一番ツッコミが入ってたのがこれかな
849無念Nameとしあき25/06/06(金)17:24:18No.1325390879そうだねx1
>>そして終了後間髪入れずに怪獣8号Zが始まるんだ
>超怪獣A~Zが出るというなら今のエリンギ祭りよりはマシになるかもしれない
コピペできなくなるから続編やるとしても敵は当然エリンギでしょ
850無念Nameとしあき25/06/06(金)17:25:24No.1325391111そうだねx5
>新しい怪獣ものがこれしかなかったらまぁごまかしも効いただろうがゴジラ-1.0ってガチモンの怪獣ものが成功しちまったんでもうわざわざ怪獣ものとして持ち上げる意味が無くなってしまった
もともと怪獣オタは付いてなかったしそれは関係ない
851無念Nameとしあき25/06/06(金)17:25:32No.1325391138+
しめじ祭がいい!
852無念Nameとしあき25/06/06(金)17:26:40No.1325391366そうだねx4
    1749198400935.jpg-(124644 B)
怪獣百景もほとんどコアラが描いてるのが発覚して恐怖だった
853無念Nameとしあき25/06/06(金)17:26:46No.1325391388+
夢破れたおっさんって逆張りがたまたま刺さっただけと思われる
854無念Nameとしあき25/06/06(金)17:27:05No.1325391449そうだねx2
別にダークヒーローとかでもないのに怨念パワーでラスボス倒すのが何か妙な感じだ
855無念Nameとしあき25/06/06(金)17:27:18No.1325391500+
残り2話はまつたけ怪人が唐突に出てきて女性隊員が粘液まみれにされる展開だな
856無念Nameとしあき25/06/06(金)17:27:44No.1325391584そうだねx4
コアラの人は今後も漫画の仕事が沢山来るといいですね
857無念Nameとしあき25/06/06(金)17:27:54No.1325391625そうだねx5
>夢破れたおっさんって逆張りがたまたま刺さっただけと思われる
いやそれは刺さるだけの需要はある
問題はその刺さった需要を早々に引っこ抜いて投げ捨てたこと
858無念Nameとしあき25/06/06(金)17:28:26No.1325391727+
進撃で例えるとエリンギってどの辺り?
859無念Nameとしあき25/06/06(金)17:28:27No.1325391733そうだねx1
もう🐨に原作付けて漫画描かせた方が…
860無念Nameとしあき25/06/06(金)17:28:33No.1325391752+
普通は敵側のパワーアップ方法だよね怨念って
861無念Nameとしあき25/06/06(金)17:28:47No.1325391795そうだねx1
>別にダークヒーローとかでもないのに怨念パワーでラスボス倒すのが何か妙な感じだ
そもそも自分たちがやろうとしている化け物退治を過去出来なかった人間の意志を怨念呼ばわりするのが妙
862無念Nameとしあき25/06/06(金)17:29:00No.1325391846そうだねx1
どこの需要を狙ってたんだこれ
863無念Nameとしあき25/06/06(金)17:30:10No.1325392099+
3話で松井の背番号55(ゴジラ)の場所を横取りするって暗喩はしてたけどな
864無念Nameとしあき25/06/06(金)17:30:33No.1325392166そうだねx2
>別にダークヒーローとかでもないのに怨念パワーでラスボス倒すのが何か妙な感じだ
人の無念を怨念でまとめちゃうのがちょっと
865無念Nameとしあき25/06/06(金)17:31:25No.1325392344+
怨みは巡る────
866無念Nameとしあき25/06/06(金)17:32:03No.1325392483+
怨念は呪術の次を目指してた暗喩だった?
867無念Nameとしあき25/06/06(金)17:32:14No.1325392524そうだねx3
>3話で松井の背番号55(ゴジラ)の場所を横取りするって暗喩はしてたけどな
作者の人そこまで考えてないと思うよ
868無念Nameとしあき25/06/06(金)17:32:26No.1325392572そうだねx2
>>別にダークヒーローとかでもないのに怨念パワーでラスボス倒すのが何か妙な感じだ
>人の無念を怨念でまとめちゃうのがちょっと
怨念なんて嫌な言い方しなくても意志とか先祖の願いとかなんかそういうプラスの言い方でいいのにね
869無念Nameとしあき25/06/06(金)17:34:17No.1325392975+
怪獣何号ぐらいまででたんですの?
870無念Nameとしあき25/06/06(金)17:34:33No.1325393032+
>進撃で例えるとエリンギってどの辺り?
アルミンが提案します!!って言ってるあたり
871無念Nameとしあき25/06/06(金)17:35:08No.1325393151そうだねx2
散々言われてるけど文芸センスが皆無なんだよねこの作家
つまり単語や設定や台詞周りがめちゃくちゃ
872無念Nameとしあき25/06/06(金)17:35:54No.1325393323+
    1749198954180.jpg-(286102 B)
>別にダークヒーローとかでもないのに怨念パワーでラスボス倒すのが何か妙な感じだ
ちょうど今やってる小学生向けアニメのラスボスが
負の感情を集めて世界滅ぼそうとしてる
873無念Nameとしあき25/06/06(金)17:36:10No.1325393383+
文芸担当のカンガルーを雇うべきだったか
874無念Nameとしあき25/06/06(金)17:36:23No.1325393429そうだねx1
>進撃で例えるとエリンギってどの辺り?
序盤のボスだから…女型?
875無念Nameとしあき25/06/06(金)17:38:10No.1325393819+
>>進撃で例えるとエリンギってどの辺り?
>序盤のボスだから…女型?
そう考えると壮大に何も話が進んでねえ!
876無念Nameとしあき25/06/06(金)17:38:35No.1325393903そうだねx2
>散々言われてるけど文芸センスが皆無なんだよねこの作家
いわゆるヒーロー物に関するセンスも無くない?
スカッとさせてほしいところでまったくそうしてくれない
877無念Nameとしあき25/06/06(金)17:39:06No.1325394017+
>>3話で松井の背番号55(ゴジラ)の場所を横取りするって暗喩はしてたけどな
>作者の人そこまで考えてないと思うよ
ゴジラへの嫌がらせに関しては的確にやってるんだ
マジでそこだけはブレてない
878無念Nameとしあき25/06/06(金)17:39:30No.1325394096そうだねx2
>負の感情を集めて世界滅ぼそうとしてる
集めるのすごい簡単そうなエネルギーだな
879無念Nameとしあき25/06/06(金)17:39:56No.1325394180+
呪術ですら軍事設定の協力者いるんだから
できないことは外部に頼めばいいのに
880無念Nameとしあき25/06/06(金)17:40:47No.1325394368+
>呪術ですら軍事設定の協力者いるんだから
>できないことは外部に頼めばいいのに
作者と担当者の周りにそういうコネ無かったんだろうな
881無念Nameとしあき25/06/06(金)17:40:52No.1325394384そうだねx3
>呪術ですら軍事設定の協力者いるんだから
>できないことは外部に頼めばいいのに
御曹司と元自衛隊員このためにいたのにな
882無念Nameとしあき25/06/06(金)17:41:36No.1325394550そうだねx4
>>>3話で松井の背番号55(ゴジラ)の場所を横取りするって暗喩はしてたけどな
>>作者の人そこまで考えてないと思うよ
>ゴジラへの嫌がらせに関しては的確にやってるんだ
>マジでそこだけはブレてない
流石にそれは頭冷やした方がいい
883無念Nameとしあき25/06/06(金)17:42:31No.1325394739そうだねx7
スレにずっといるゴジラ好きおじさんはここから離れてゴジラ見るか新しいゴジラ漫画のスレ立てて盛り上げてきた方が建設的だと思うぞ
884無念Nameとしあき25/06/06(金)17:43:20No.1325394927+
>>平日?
>最終日で日曜日
最終の日曜日でこれはやばいな
885無念Nameとしあき25/06/06(金)17:43:30No.1325394966+
    1749199410973.jpg-(100683 B)
ソフビだとまだカッコよく見える
886無念Nameとしあき25/06/06(金)17:45:51No.1325395475+
>問題はその刺さった需要を早々に引っこ抜いて投げ捨てたこと
本来の実力と不相応に売れちゃったせいで天狗になって読者の「読みたいのはそれじゃない」の声も届かなくなっちゃったのかな
単行本は売れたみたいだけど本当の面白さを理解する知能の無い読者に買い支えられた結果がアニメゲーム大爆死
887無念Nameとしあき25/06/06(金)17:46:12No.1325395563+
>ソフビだとまだカッコよく見える
2420円で値段抑えてるからマジで大量生産しちゃったんだろうな…
888無念Nameとしあき25/06/06(金)17:46:16No.1325395572+
>ソフビだとまだカッコよく見える
仮面ライダーの中ボスくらいかな
889無念Nameとしあき25/06/06(金)17:46:17No.1325395581+
https://may.2chan.net/b/res/1325395421.htm [link]
次スレこれ…?
890無念Nameとしあき25/06/06(金)17:46:29No.1325395625+
ほとんどコアラに書かせてるくせにネット連載だと名前全然出てないのなんというか悍ましいな
891無念Nameとしあき25/06/06(金)17:46:55No.1325395731+
    1749199615085.jpg-(46163 B)
こちらは海洋堂のソフビ
33000円
892無念Nameとしあき25/06/06(金)17:47:12No.1325395802+
>ソフビだとまだカッコよく見える
いくらぐらいすんだろ?ウルトラマンのライバルだよと言って親戚の子供に渡してみるか
893無念Nameとしあき25/06/06(金)17:47:14No.1325395822+
>最終の日曜日でこれはやばいな
たとえばBLEACHのイベントは五か国語で混雑状況のアナウンスがされてたんだけど
海外人気があるはずの怪8のイベントはそういうの一切なかった
てかまず混雑状況になってなかったのか…
894無念Nameとしあき25/06/06(金)17:47:32No.1325395890そうだねx1
>https://may.2chan.net/b/res/1325395421.htm [link]
>次スレこれ…?
レスしたつもりがスレ立てるやらかしでは
895無念Nameとしあき25/06/06(金)17:47:36No.1325395904そうだねx4
    1749199656008.jpg-(309622 B)
2話からはもう仮面ライダーだよな
でもここは面白かったからそこが問題ではない
896無念Nameとしあき25/06/06(金)17:47:43No.1325395938+
>ソフビだとまだカッコよく見える
ソフビが作られているのをみると原作でカッコイイシーンがあったような錯覚をしてしまうな
897無念Nameとしあき25/06/06(金)17:47:54No.1325395994+
最後にゴジラの背びれ丸パクリしてたのに熱線吐かなかったね
898無念Nameとしあき25/06/06(金)17:48:40No.1325396185+
>怪獣何号ぐらいまででたんですの?
その質問に答えると怪8博士認定されちゃうからな・・・
聞くだけ無駄だぞ・・・
899無念Nameとしあき25/06/06(金)17:49:19No.1325396345そうだねx5
>2話からはもう仮面ライダーだよな
>でもここは面白かったからそこが問題ではない
この路線を見たかった
900無念Nameとしあき25/06/06(金)17:49:44No.1325396434+
んじゃ、行きますか
901無念Nameとしあき25/06/06(金)17:50:49No.1325396692+
>んじゃ、行きますか
まだ早い
902無念Nameとしあき25/06/06(金)17:50:54No.1325396700+
せめてここぞという時に巨大化しろよ
あるいはコアラへの背景スケール感指示ミスってそれっきりって感じか?
903無念Nameとしあき25/06/06(金)17:51:15No.1325396783そうだねx1
正直ギャグのほうは好き
テラフォに対するてらほくんみたいなところある
904無念Nameとしあき25/06/06(金)17:51:38No.1325396875+
>2話からはもう仮面ライダーだよな
>でもここは面白かったからそこが問題ではない
8号の描き込み具合が全然違うな
905無念Nameとしあき25/06/06(金)17:51:45No.1325396895+
キャラデザ・・・×
ストーリーメイク・・・×
設定・世界観・・・×
セリフまわし・・・×
キャラクター相関関係・・・×

怪獣8号は何が良かったの?
906無念Nameとしあき25/06/06(金)17:51:57No.1325396933+
おっさんも一応怪獣のくせに殴りしかやらんしなぁ…
せっかく人外なのに
907無念Nameとしあき25/06/06(金)17:51:59No.1325396942+
>せめてここぞという時に巨大化しろよ
>あるいはコアラへの背景スケール感指示ミスってそれっきりって感じか?
巨大化したらキャラクターが大きくなるだろ?
つまり書かないといけないの嫌がったんだろ
908無念Nameとしあき25/06/06(金)17:52:00No.1325396948+
高級料理にはちみつかけたレベルじゃないよな
909無念Nameとしあき25/06/06(金)17:52:48No.1325397122+
>怪獣8号は何が良かったの?
1話が全て
910無念Nameとしあき25/06/06(金)17:52:56No.1325397148+
そんなに過去のインタビューでわかりやすく増長していたのかい?
911無念Nameとしあき25/06/06(金)17:53:02No.1325397177+
今出てきてる奴らだいたいあんま知らんやつなんよな
そいつらがなんかしらんけどおっさんに頼って鼻血垂らして泣いたりする
怨念たちのこともそんなに知らんし、今回みたいなことができたことも知らなかった
ミツケタもあんま意味がわかってない
912無念Nameとしあき25/06/06(金)17:53:10No.1325397204そうだねx2
>怪獣8号は何が良かったの?
売り上げ
913無念Nameとしあき25/06/06(金)17:53:22No.1325397248+
どうせなら防衛隊のスーツあるし怪獣の姿隠すためにヒーローっぽいスーツ着て欲しかった
それだと徒手空拳で戦ってもそんな違和感ないし
914無念Nameとしあき25/06/06(金)17:53:27No.1325397270+
>高級料理にはちみつかけたレベルじゃないよな
強いて言うならサルミアッキに極上はちみつをかけた感じかな
最初だけ甘い
915無念Nameとしあき25/06/06(金)17:54:38No.1325397543+
>No.1325395904
これ本当にねこわっぱが描いたのか?
今の絵柄見るに途中から人が変わったとしか思えない
アニメ化前にどこかでがらっと絵柄が変わったポイントはないか
916無念Nameとしあき25/06/06(金)17:54:47No.1325397569+
>>怪獣8号は何が良かったの?
>売り上げ
発行部数だけじゃねえか
917無念Nameとしあき25/06/06(金)17:54:55No.1325397604+
>高級料理にはちみつかけたレベルじゃないよな
高級料理店に入ったらレトルト出された
918無念Nameとしあき25/06/06(金)17:54:57No.1325397611+
>>怪獣8号は何が良かったの?
>1話が全て
2話も良かった
919無念Nameとしあき25/06/06(金)17:54:59No.1325397615+
レノもキコルもアラサーも
おっさんとそんなに絡みあったっけ?
920無念Nameとしあき25/06/06(金)17:55:26No.1325397719+
>>No.1325395904
>これ本当にねこわっぱが描いたのか?
>今の絵柄見るに途中から人が変わったとしか思えない
>アニメ化前にどこかでがらっと絵柄が変わったポイントはないか
書いてなかった可能性は普通にありそうだな…
921無念Nameとしあき25/06/06(金)17:55:30No.1325397739+
>強いて言うならサルミアッキに極上はちみつをかけた感じかな
>最初だけ甘い
極上はちみつだけにならねえかな…
922無念Nameとしあき25/06/06(金)17:55:40No.1325397784そうだねx2
怪獣に変身できるようになりました
からの防衛隊は怪獣装備使ってますが本当に意味不明
923無念Nameとしあき25/06/06(金)17:55:41No.1325397789そうだねx1
>どうせなら防衛隊のスーツあるし怪獣の姿隠すためにヒーローっぽいスーツ着て欲しかった
>それだと徒手空拳で戦ってもそんな違和感ないし
まんま仮面ライダーになるが少なくとも立体物は今より売れそう
924無念Nameとしあき25/06/06(金)17:56:00No.1325397860+
>レノもキコルもアラサーも
>おっさんとそんなに絡みあったっけ?
それ怪8のキャラ間の絡み全てに言えるから!
925無念Nameとしあき25/06/06(金)17:56:57No.1325398082+
エヴァとコピペが好きなのは伝わってきた
怪獣とかヒーローとかそういうのが好きじゃないのも伝わってきた
926無念Nameとしあき25/06/06(金)17:56:59No.1325398088+
>レノもキコルもアラサーも
>おっさんとそんなに絡みあったっけ?
これから絡むはずだった絡むイベントがあるはず過去にあったはず
そんななかったわ
927無念Nameとしあき25/06/06(金)17:57:02No.1325398100+
>怪獣に変身できるようになりました
>からの防衛隊は怪獣装備使ってますが本当に意味不明
怪獣は即殺なのに半怪獣の虎もいるぞ
928無念Nameとしあき25/06/06(金)17:57:28No.1325398191+
>>怪獣に変身できるようになりました
>>からの防衛隊は怪獣装備使ってますが本当に意味不明
>怪獣は即殺なのに半怪獣の虎もいるぞ
なんだったんだろうなスレ画のおっさん
929無念Nameとしあき25/06/06(金)17:57:29No.1325398199+
>レノもキコルもアラサーも
>おっさんとそんなに絡みあったっけ?
レノ:討伐隊に入る前から職場の同僚で知り合いだぞ!察しろよ
キコル:入隊試験日に駐車場でいがみ合った仲だぞ!察しろよ
アラサー:幼馴染だぞ察しろよ
とまあ読者の豊かな創造力に頼らないと読めない漫画でございます
930無念Nameとしあき25/06/06(金)17:57:54No.1325398293+
主人公の謎パワーは実は過去の英雄たちの怨念ってどこかで見たと思ったらプリティベルだった
931無念Nameとしあき25/06/06(金)17:58:19No.1325398394+
>とまあ読者の豊かな創造力に頼らないと読めない漫画でございます
設定だけあってもね
932無念Nameとしあき25/06/06(金)17:58:36No.1325398453そうだねx1
>怪獣8号は何が良かったの?
アシスタントの質
933無念Nameとしあき25/06/06(金)17:59:15No.1325398628+
ずっとエリンギと戦ってたせいで中ボス戦やってたらなんか最終回来てたみたいな感じ
934無念Nameとしあき25/06/06(金)17:59:31No.1325398679+
>どうせなら防衛隊のスーツあるし怪獣の姿隠すためにヒーローっぽいスーツ着て欲しかった
>それだと徒手空拳で戦ってもそんな違和感ないし
第二形態あるんだろうなって思ったら白くなっただけ
935無念Nameとしあき25/06/06(金)17:59:46No.1325398731+
キャラに人格がない
936無念Nameとしあき25/06/06(金)18:00:05No.1325398804+
>どうせなら防衛隊のスーツあるし怪獣の姿隠すためにヒーローっぽいスーツ着て欲しかった
>それだと徒手空拳で戦ってもそんな違和感ないし
どうせなら討伐隊の博士クラスで正体に気づいて協力してくれるおっさんとかいたらありがたいな
討伐隊スーツの下にもう一着おっさん専用のスーツきせるとか
937無念Nameとしあき25/06/06(金)18:00:07No.1325398812+
>ずっとエリンギと戦ってたせいで中ボス戦やってたらなんか最終回来てたみたいな感じ
打ち切られるような発行部数でもないだろうし
機嫌損ねて嫌になってやめたと言われても仕方ない気はする
それくらい下手なんだと言われりゃそれもそうかと思う
938無念Nameとしあき25/06/06(金)18:00:28No.1325398905そうだねx1
>レノ:討伐隊に入る前から職場の同僚で知り合いだぞ!察しろよ
>キコル:入隊試験日に駐車場でいがみ合った仲だぞ!察しろよ
>アラサー:幼馴染だぞ察しろよ
>とまあ読者の豊かな創造力に頼らないと読めない漫画でございます
そこはちゃんと描写しろよ!勿体ないだろっていうことを平気でするよね
939無念Nameとしあき25/06/06(金)18:00:44No.1325398963+
>ずっとエリンギと戦ってたせいで中ボス戦やってたらなんか最終回来てたみたいな感じ
6話からずっと最終回です
940無念Nameとしあき25/06/06(金)18:00:56No.1325399010そうだねx2
文句ばっか言いやがってねこわっぱが漫画上手なわけないだろ
って言われたら納得はするんよね
941無念Nameとしあき25/06/06(金)18:01:26No.1325399111+
>とまあ読者の豊かな創造力に頼らないと読めない漫画でございます
レノとキコルはまだ行間あるかもしれないけどアラサーはマジで10年振りに会ったとかだからなあ
942無念Nameとしあき25/06/06(金)18:01:41No.1325399177+
    1749200501903.jpg-(98307 B)
>そんなに過去のインタビューでわかりやすく増長していたのかい?
まずわかりやすいのは文春のコレかな
943無念Nameとしあき25/06/06(金)18:01:51No.1325399205+
>主人公の謎パワーは実は過去の英雄たちの怨念ってどこかで見たと思ったらプリティベルだった
別に英雄達の怨念ってわけでもなく明暦に殺された人間の怨念だよ
英雄達の意志が引き継がれたのはヒロアカだ
944無念Nameとしあき25/06/06(金)18:02:51No.1325399463+
>主人公の謎パワーは実は過去の英雄たちの怨念ってどこかで見たと思ったらプリティベルだった
>別に英雄達の怨念ってわけでもなく明暦に殺された人間の怨念だよ
忍殺のナラクみたいな
945無念Nameとしあき25/06/06(金)18:03:15No.1325399561+
    1749200595820.jpg-(120425 B)
アニメ化直前のこれも声優の発言と照らし合わせると凄い
946無念Nameとしあき25/06/06(金)18:03:17No.1325399574+
>別に英雄達の怨念ってわけでもなく明暦に殺された人間の怨念だよ
>英雄達の意志が引き継がれたのはヒロアカだ
あれも烈火の炎思い出したんだよな
947無念Nameとしあき25/06/06(金)18:03:21No.1325399593+
最終回はおっさんが装備になってそれを使うアラサーでいいのでは
別に明暦のなんちゃら倒したところで怪獣被害が消えてなくなるわけでもないし
948無念Nameとしあき25/06/06(金)18:03:35No.1325399649+
>まずわかりやすいのは文春のコレかな
ねこわっぱこんな感じなんだ…
949無念Nameとしあき25/06/06(金)18:03:58No.1325399736+
うおおお実はエリンギの中にラスボスが隠れてたんだー!
ってやった後にずっと半脱ぎのまま普通に終わるとは思ってなかった
950無念Nameとしあき25/06/06(金)18:04:41No.1325399911+
    1749200681180.png-(76609 B)
オリコンランキングを信じれば集英社の現役連載作品全体でも
五指に入る売上維持してる筈なんだよ
なのに連載終了になってトレンドでも騒がれない惜しまれない
951無念Nameとしあき25/06/06(金)18:04:44No.1325399923+
    1749200684183.mp4-(7883096 B)
ジャンプフェスタで声優から防衛隊に近接武器があるのかと聞かれたときの作者の回答がコレ
952無念Nameとしあき25/06/06(金)18:04:49No.1325399948+
「お前らこんな感じなら褒めてくれるんやろ?」
ってのが出てたらダメだな
953無念Nameとしあき25/06/06(金)18:05:01No.1325399998そうだねx2
>ずっとエリンギと戦ってたせいで中ボス戦やってたらなんか最終回来てたみたいな感じ
数話で使い捨てるようなのを延々使ってた
使い続けてるからには何か面白そうなネタが用意されてんのかと思ったらそんなことはなかった
残り2話で終わりだからよろしくね
9割以上エリンギで構成された漫画
954無念Nameとしあき25/06/06(金)18:05:03No.1325400007+
>No.1325399111
レノに関しては読者の知らない同僚期間があったわけだから行間はあるかもしれない
でもキコルに関しては初登場時から読者とおっさんは付き合いが同じだから行間は無い
描いてあることが全てなんだ
創作物とはそういうもの
955無念Nameとしあき25/06/06(金)18:05:18No.1325400063そうだねx1
>高級料理にはちみつかけたレベルじゃないよな
ねこわっぱ先生は高級料亭に通ってたと怪情報が
昭和かよ…
956無念Nameとしあき25/06/06(金)18:05:37No.1325400134+
>オリコンランキングを信じれば集英社の現役連載作品全体でも
>五指に入る売上維持してる筈なんだよ
>なのに連載終了になってトレンドでも騒がれない惜しまれない
発行部数とオリコン操作できる方法でもあるのか?って邪推したくなるくらい酷い
957無念Nameとしあき25/06/06(金)18:05:46No.1325400169+
ずいぶん長いこと中ボスを引っ張るなと思ったらなんかラスボスになってた
958無念Nameとしあき25/06/06(金)18:05:48No.1325400185+
アフレコ現場は普通に仕事場なんだから単に邪魔するのはやめた方がいいよ
959無念Nameとしあき25/06/06(金)18:06:01No.1325400240+
そういやエリンギ半分割れたままなのか
中途半端に中の人見えてる着ぐるみみたいでシュールだな
960無念Nameとしあき25/06/06(金)18:06:01No.1325400242+
>9割以上エリンギで構成された漫画
怪獣エリンギでええやん…
961無念Nameとしあき25/06/06(金)18:06:02No.1325400245+
>別に明暦のなんちゃら倒したところで怪獣被害が消えてなくなるわけでもないし
明暦に殺された人の怨念がエネルギー源だから怪獣8号は解放されるんじゃない?
962無念Nameとしあき25/06/06(金)18:06:07No.1325400264+
>ジャンプフェスタで声優から防衛隊に近接武器があるのかと聞かれたときの作者の回答がコレ
質問に答えてない…
963無念Nameとしあき25/06/06(金)18:06:18No.1325400320+
なんでか知らんけどキコルはおっさんに恋愛感情の矢印が向いてる感じになったのが本当に気持ち悪いなと思ったよ
964無念Nameとしあき25/06/06(金)18:07:07No.1325400500+
原作これなのにソシャゲ大丈夫か?
もうおっさんとか本編キャラは別のオリキャラとオリストーリーとかにした方が良くない?
965無念Nameとしあき25/06/06(金)18:07:11No.1325400510+
自分の仕事はしないのに他人の仕事場は荒らすとか鬱陶しいおっさんやな
966無念Nameとしあき25/06/06(金)18:07:45No.1325400655+
>明暦に殺された人の怨念がエネルギー源だから怪獣8号は解放されるんじゃない?
まぁ人に戻れなくなる的なこと言ってたから
ご都合よくそうなるだろうとは思う
装備を解放しまくって負ったダメージもどうせなかったことになるし
967無念Nameとしあき25/06/06(金)18:08:09No.1325400759+
というか今も桁違いに売れてるんだから普通に考えて何で今?
ましてやアニメ放送前ソシャゲリリース前に
968無念Nameとしあき25/06/06(金)18:08:50No.1325400918+
ソシャゲって、このキャラ数や装備の薄さで?
969無念Nameとしあき25/06/06(金)18:09:02No.1325400974+
としあき恐ろしいことに気付いた
平日の次スレなのに完走しそうだ
970無念Nameとしあき25/06/06(金)18:09:09No.1325401005+
>>別に明暦のなんちゃら倒したところで怪獣被害が消えてなくなるわけでもないし
>明暦に殺された人の怨念がエネルギー源だから怪獣8号は解放されるんじゃない?
つーか明暦倒して8号の問題は解決するにしても怪獣の発生源の問題とかが別に解決されないなら
おっさんが人間に戻って俺たちの戦いはこれからだエンドなんだよなあ…
やっぱスピンオフで続けるでしょこれ
971無念Nameとしあき25/06/06(金)18:09:32No.1325401100+
>ソシャゲって、このキャラ数や装備の薄さで?
設定だけなら地球防衛軍みたいなもんだから…
972無念Nameとしあき25/06/06(金)18:09:34No.1325401106+
    1749200974118.jpg-(60486 B)
ミナ役の瀬戸さんの発言
973無念Nameとしあき25/06/06(金)18:09:44No.1325401147+
大人気作品だから当たり前だろ!?
974無念Nameとしあき25/06/06(金)18:09:48No.1325401159そうだねx1
>としあき恐ろしいことに気付いた
>平日の次スレなのに完走しそうだ
本日4スレ目くらいじゃない?
975無念Nameとしあき25/06/06(金)18:10:18No.1325401267+
>ソシャゲって、このキャラ数や装備の薄さで?
既にオリキャラが決定してるし多分コラボも沢山やるだろう
スパイやダンダダンは同じジャンプラだからコラボしたくてたまらないと思う
976無念Nameとしあき25/06/06(金)18:10:31No.1325401312+
そこが見たいんだよぉぉぉぉぉっていうのを描かないとこういう反応が貰える悪い見本
977無念Nameとしあき25/06/06(金)18:10:41No.1325401357+
2期はじまるとかそういうサプライズは?
978無念Nameとしあき25/06/06(金)18:10:59No.1325401418+
>平日の次スレなのに完走しそうだ
推しの子程じゃない
979無念Nameとしあき25/06/06(金)18:11:10No.1325401462+
>明暦に殺された人の怨念がエネルギー源だから怪獣8号は解放されるんじゃない?
おっさんはまた「俺もあんなふうになりてぇ」って泣くんかね
だってまた掃除に戻るんだろそうなったら
「あの力さえ消えなかったら俺もあそこで活躍できてたのにぃ!」ってあのおっさんならなるだろうに
980無念Nameとしあき25/06/06(金)18:11:11No.1325401467そうだねx1
>ジャンプフェスタで声優から防衛隊に近接武器があるのかと聞かれたときの作者の回答がコレ
低俗ってワードが飛び出すのがなんか…
普通そこまで言われんぞ
981無念Nameとしあき25/06/06(金)18:11:33No.1325401549+
まあ多分人間には戻れるだろうけど力自体も失ったらただのおっさんが残るんだけどどうすんだこれ
982無念Nameとしあき25/06/06(金)18:11:33No.1325401553+
>2期はじまるとかそういうサプライズは?
チェンソーマンの二の舞では
983無念Nameとしあき25/06/06(金)18:11:47No.1325401620そうだねx1
スピンオフやれる余白は無い
怪獣に名前すらつけない
ナンバーズは全て倒されてる
そもそも怪獣の正体は妖怪
一から別世界やった方がマシ
984無念Nameとしあき25/06/06(金)18:11:52No.1325401641そうだねx4
5年続いてこんなにキャラの掘り下げがない漫画も珍しいな
985無念Nameとしあき25/06/06(金)18:12:15No.1325401747+
二期もうすぐなのか…
986無念Nameとしあき25/06/06(金)18:12:20No.1325401763+
>>明暦に殺された人の怨念がエネルギー源だから怪獣8号は解放されるんじゃない?
>おっさんはまた「俺もあんなふうになりてぇ」って泣くんかね
>だってまた掃除に戻るんだろそうなったら
>「あの力さえ消えなかったら俺もあそこで活躍できてたのにぃ!」ってあのおっさんならなるだろうに
でも最終回の結婚式でアラサーの隣に立てるじゃん?
美しい…(褒めてない)
987無念Nameとしあき25/06/06(金)18:12:26No.1325401792そうだねx2
多分今日5スレ目だぞここ
988無念Nameとしあき25/06/06(金)18:12:58No.1325401925+
>5年続いてこんなにキャラの掘り下げがない漫画も珍しいな
サイドB…
989無念Nameとしあき25/06/06(金)18:13:06No.1325401960+
>多分今日5スレ目だぞここ
次が2週間後とか
990無念Nameとしあき25/06/06(金)18:13:14No.1325401999+
としあきくらいしか話題にしてないぞこの漫画
991無念Nameとしあき25/06/06(金)18:13:28No.1325402048+
>>多分今日5スレ目だぞここ
>次が2週間後とか
村パンに比べれば…
992無念Nameとしあき25/06/06(金)18:13:31No.1325402055+
>としあきくらいしか話題にしてないぞこの漫画
Xお艶すぎる
993無念Nameとしあき25/06/06(金)18:14:08No.1325402213+
>としあきくらいしか話題にしてないぞこの漫画
大ヒット作のはずなのにどうして…
994無念Nameとしあき25/06/06(金)18:14:22No.1325402264+
二部はおっさん達の子孫が防衛隊をやるお話
995無念Nameとしあき25/06/06(金)18:14:40No.1325402346+
待てトレンドから消えてね
996無念Nameとしあき25/06/06(金)18:14:54No.1325402405+
>でも最終回の結婚式でアラサーの隣に立てるじゃん?
え!?そうなの!!??
997無念Nameとしあき25/06/06(金)18:15:02No.1325402441+
最終回まであとの2回バフがかかっただけだから
998無念Nameとしあき25/06/06(金)18:15:47No.1325402604+
低俗コンテンツ
999無念Nameとしあき25/06/06(金)18:15:58No.1325402660+
>待てトレンドから消えてね
こんなクソマンガ忘れてやる
1000無念Nameとしあき25/06/06(金)18:17:09No.1325402937+
完走

- GazouBBS + futaba-