[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1749170707954.jpg-(525078 B)
525078 B無念Nameとしあき25/06/06(金)09:45:07No.1325309498そうだねx1 22:03頃消えます
怪獣8号
頼りになる相棒
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/06/06(金)09:47:06No.1325309731+
前スレ
なぜかアンチ特撮がどや顔し始める
2無念Nameとしあき25/06/06(金)09:47:08No.1325309739そうだねx1
あと2話で終わるってマジ?
3無念Nameとしあき25/06/06(金)09:47:29No.1325309780そうだねx13
思い出したようにわいてきた奴じゃん
4無念Nameとしあき25/06/06(金)09:48:11No.1325309867そうだねx24
何も積み重ねがない相棒
5無念Nameとしあき25/06/06(金)09:48:25No.1325309894そうだねx5
画力が足らなくて凍結してるように見えないのかわいそう
6無念Nameとしあき25/06/06(金)09:48:30No.1325309901そうだねx1
売れているらしいし
アニメもソシャゲもこれからなのに…
7無念Nameとしあき25/06/06(金)09:48:45No.1325309941+
10時間足らずで4スレ目とかそんなに語りたいのかとしあき
8無念Nameとしあき25/06/06(金)09:48:50No.1325309952そうだねx1
結局エリンギがラスボスか…
9無念Nameとしあき25/06/06(金)09:49:11No.1325310004そうだねx2
>なぜかアンチ特撮がどや顔し始める
変な子が起きてきたが正しい
10無念Nameとしあき25/06/06(金)09:49:12No.1325310009+
>なぜかアンチ特撮がどや顔し始める
怪人認定にキレてた人じゃね
11無念Nameとしあき25/06/06(金)09:49:28No.1325310048+
ドンドン祭り以来の大盛況だな
12無念Nameとしあき25/06/06(金)09:49:38No.1325310075+
>結局エリンギがラスボスか…
最終回手前だから久しぶりに読んでみたが
カフカが殴ってたアレってエリンギだったんかい・・・
13無念Nameとしあき25/06/06(金)09:49:55No.1325310107+
レノが出て来てないからまだ引っ張るんだろうな…
14無念Nameとしあき25/06/06(金)09:50:04No.1325310132+
>売れているらしいし
>アニメもソシャゲもこれからなのに…
作者が土下座でもしたのかな?もう描きたくないですって
15無念Nameとしあき25/06/06(金)09:50:14No.1325310150+
エリンギ死んだぞ
次回もしょーもなさそうだな
16無念Nameとしあき25/06/06(金)09:50:15No.1325310151そうだねx1
    1749171015095.jpg-(27752 B)
27752 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
17無念Nameとしあき25/06/06(金)09:50:28No.1325310175+
    1749171028715.jpg-(76327 B)
76327 B
>>なぜかアンチ特撮がどや顔し始める
>怪人認定にキレてた人じゃね
18無念Nameとしあき25/06/06(金)09:50:36No.1325310188そうだねx1
>あと2話で終わるってマジ?
連載終了?めでたいな
19無念Nameとしあき25/06/06(金)09:50:37No.1325310191+
この相棒前哨戦で骨折してなかった?
20無念Nameとしあき25/06/06(金)09:50:47No.1325310207+
漫画開いたら無能のドヤ顔晒してるの味がある
21無念Nameとしあき25/06/06(金)09:50:49No.1325310212そうだねx1
リラックスが怪人連呼してたのは笑った
22無念Nameとしあき25/06/06(金)09:50:58No.1325310229そうだねx28
1~5話 序盤
6~128話 エリンギ編
129~130?話 エピローグ

この漫画怪獣八号じゃなくて大怪獣エリンギに改名しろよ…
23無念Nameとしあき25/06/06(金)09:51:03No.1325310244そうだねx2
2000万部近く売れたクソ漫画という唯一無二の称号
24無念Nameとしあき25/06/06(金)09:51:06No.1325310254+
>画力が足らなくて凍結してるように見えないのかわいそう
画力じゃなくて作者がやる気ないだからもっとたちが悪い
25無念Nameとしあき25/06/06(金)09:51:24No.1325310297そうだねx4
この漫画が怪獣漫画かとかどうでもいいよな
打ち切り作家が生み出した何か以上の何でもない
26無念Nameとしあき25/06/06(金)09:51:29No.1325310308そうだねx2
>レノが出て来てないからまだ引っ張るんだろうな…
からの急に差し込んでノルマ達成!決着ぅぅぅぅぅ!!!
ねこわっぱ…お前ももう終わりたかったのね
27無念Nameとしあき25/06/06(金)09:51:30No.1325310314+
草餅1000円は高すぎたか
28無念Nameとしあき25/06/06(金)09:51:33No.1325310320そうだねx3
>この漫画怪獣八号じゃなくて大怪人エリンギに改名しろよ…
29無念Nameとしあき25/06/06(金)09:51:36No.1325310327+
>リラックスが怪人連呼してたのは笑った
終わるの分かったからやったんだろうな
30無念Nameとしあき25/06/06(金)09:51:39No.1325310332+
>画力じゃなくて作者がやる気ないだからもっとたちが悪い
例えやる気出しても描けないのを画力が足らんと言う
31無念Nameとしあき25/06/06(金)09:51:53No.1325310358+
これ怪獣8号2とかやらないよな?ナルトのボルトみたいな漫画…
32無念Nameとしあき25/06/06(金)09:52:09No.1325310384+
>>結局エリンギがラスボスか…
>最終回手前だから久しぶりに読んでみたが
>カフカが殴ってたアレってエリンギだったんかい・・・
エリンギが死んで中から出てきたのが今戦ってるやつ
33無念Nameとしあき25/06/06(金)09:52:16No.1325310403+
>これ怪獣8号2とかやらないよな?ナルトのボルトみたいな漫画…
来るか…怪獣9号
34無念Nameとしあき25/06/06(金)09:52:25No.1325310419+
この漫画マジでどんな層が買ってるの
35無念Nameとしあき25/06/06(金)09:52:40No.1325310441そうだねx1
最後に戦ってたのはエリンギじゃなく中の人なんだが…エアプか?
36無念Nameとしあき25/06/06(金)09:52:40No.1325310446+
>これ怪獣8号2とかやらないよな?ナルトのボルトみたいな漫画…
じゃあもう怪獣28号にしろよ
37無念Nameとしあき25/06/06(金)09:52:58No.1325310476+
展示見に行ったら人もスレに一人しか居なかった記憶
38無念Nameとしあき25/06/06(金)09:53:10No.1325310510+
    1749171190149.jpg-(52821 B)
52821 B
>最後に戦ってたのはエリンギじゃなく中の人なんだが…エアプか?
39無念Nameとしあき25/06/06(金)09:53:15No.1325310526+
>来るか…怪獣9号
今まで散々やっただろ
40無念Nameとしあき25/06/06(金)09:53:19No.1325310534+
エリンギって本来序盤に出てくるカマセ役その1なのに
何でこんなをラスボスに添えちゃったの?
じゃあもう少しデザイン直せよ
41無念Nameとしあき25/06/06(金)09:53:46No.1325310586+
>最後に戦ってたのはエリンギじゃなく中の人なんだが…エアプか?
ガワは9割エリンギのままだったし…
42無念Nameとしあき25/06/06(金)09:53:50No.1325310598+
この状況で2期やるのか
43無念Nameとしあき25/06/06(金)09:54:04No.1325310629そうだねx2
    1749171244337.png-(212847 B)
212847 B
>あと2話で終わるってマジ?
44無念Nameとしあき25/06/06(金)09:54:14No.1325310655そうだねx1
呪術でいうと少年院の虫がなんかいつまでも死ななくて倒したら漫画終わりそうな状態
45無念Nameとしあき25/06/06(金)09:54:18No.1325310664+
>最後に戦ってたのはエリンギじゃなく中の人なんだが…エアプか?
見た目はエリンギだし何なら中身もエリンギ成分残ってるし…
梵字切断くらいだろ新規要素
46無念Nameとしあき25/06/06(金)09:54:20No.1325310666そうだねx12
    1749171260228.jpg-(85222 B)
85222 B
いつも虚無すぎてスレも伸びないのに今日はすごいな
47無念Nameとしあき25/06/06(金)09:54:26No.1325310677+
>アニメもソシャゲもこれからなのに…
鬼滅とスパイでグッズ売り逃した集英社が力を入れてしまった悲劇
48無念Nameとしあき25/06/06(金)09:54:35No.1325310697+
別人に描かせるってのはあるかもしれんが重要な部分を完全に妖怪にされちゃったので
49無念Nameとしあき25/06/06(金)09:54:42No.1325310710そうだねx5
>最後に戦ってたのはエリンギじゃなく中の人なんだが…エアプか?
実質エリンギでは……?
50無念Nameとしあき25/06/06(金)09:54:46No.1325310722+
>10時間足らずで4スレ目とかそんなに語りたいのかとしあき
Xはまだ3000にも到達してないからとしあきが一番の怪8博士まである
51無念Nameとしあき25/06/06(金)09:55:16No.1325310778+
集英社にここまで金使わせて逃げるって….作者度胸あるなぁ
もうココで漫画描けないんじゃね?
52無念Nameとしあき25/06/06(金)09:55:38No.1325310836そうだねx3
これのソシャゲのゴー判断した人はほんとヤバいと思うわ
また3ヶ月で終わるんかな
53無念Nameとしあき25/06/06(金)09:55:41No.1325310843+
大人気漫画の最終回告知なんだからネットニュースでも取り上げられているに違いない
54無念Nameとしあき25/06/06(金)09:56:08No.1325310887+
本当にこれで終わるのか…
55無念Nameとしあき25/06/06(金)09:56:29No.1325310927+
    1749171389748.jpg-(352725 B)
352725 B
怪8は日本を代表する人気作でバトルマンガの極致ダカラ
56無念Nameとしあき25/06/06(金)09:56:31No.1325310930+
会社のゴリ押しじゃ流行りは作れないって理解できたろ集英社も
57無念Nameとしあき25/06/06(金)09:56:43No.1325310970そうだねx9
    1749171403656.jpg-(672603 B)
672603 B
>最後に戦ってたのはエリンギじゃなく中の人なんだが…エアプか?
すまんがその中の怪獣の設定が全然わからないから実質エリンギのままにしか見えないんだ
58無念Nameとしあき25/06/06(金)09:56:58No.1325311008+
保科とか鳴海とかをフィーチャーしてないで市川活躍させるべきだった
59無念Nameとしあき25/06/06(金)09:57:31No.1325311079+
集英社
みじめねー
60無念Nameとしあき25/06/06(金)09:57:34No.1325311087そうだねx2
能力低い作家が描いた群像劇ってほんと虚無だよな
61無念Nameとしあき25/06/06(金)09:57:56No.1325311132+
ねこわっぱ先生…
62無念Nameとしあき25/06/06(金)09:58:21No.1325311177そうだねx8
序盤は面白くなりそうだったんだけどな…
なんか明後日の方向へ突き進んでいった
ジャンプラの漫画ってそういうの多いが
63無念Nameとしあき25/06/06(金)09:58:30No.1325311195+
明暦が中から出てきたって言った後も死んだはずのエリンギが喋ってたし
実質エリンギでいいだろ
64無念Nameとしあき25/06/06(金)09:58:37No.1325311204+
>保科とか鳴海とかをフィーチャーしてないで市川活躍させるべきだった
最川は作者がゴリ押ししてたし糸目は人気高いし活躍させやすかったからね
65無念Nameとしあき25/06/06(金)09:59:10No.1325311273そうだねx3
>能力低い作家が描いた群像劇ってほんと虚無だよな
出雲テックスの影薄い人とかマッチョ色黒とかなんだったんだろうな…
リラックスのが全然キャラ立ってるわ
66無念Nameとしあき25/06/06(金)09:59:21No.1325311299そうだねx5
みてきた
何も迫力ないし何も盛り上がらない決着
おっさんの頭の中だけでやってない?
67無念Nameとしあき25/06/06(金)09:59:22No.1325311305そうだねx2
>集英社にここまで金使わせて逃げるって….作者度胸あるなぁ
>もうココで漫画描けないんじゃね?
億単位で稼いでるしもう書かないんじゃね
仮に描くとしても集英社最速100万部とかコミックス累計1800万部という肩書きがあるから情弱出版社がダマされてくれそうだし
68無念Nameとしあき25/06/06(金)09:59:28No.1325311321そうだねx5
>序盤は面白くなりそうだったんだけどな…
おっさんが正体いきなり明かしたところでもう転落コースだったわ
69無念Nameとしあき25/06/06(金)10:00:10No.1325311406+
アニメとソシャゲがこれから来るのに終わるって凄えな…
特にソシャゲなんて原作拡張とまで言ってるのに
70無念Nameとしあき25/06/06(金)10:00:35No.1325311456そうだねx3
オッサン結局人から貰ったもんだけで終わったな
71無念Nameとしあき25/06/06(金)10:00:50No.1325311495そうだねx2
>おっさんが正体いきなり明かしたところでもう転落コースだったわ
せめてバディ組んでたら…それすらしない
でも最後は何故か来た
72無念Nameとしあき25/06/06(金)10:01:06No.1325311537+
続きはソシャゲで!って事?
73無念Nameとしあき25/06/06(金)10:01:15No.1325311562+
>能力低い作家が描いた群像劇ってほんと虚無だよな
マンガのイロハすらできてないからない担当は何を教えたんだよ
74無念Nameとしあき25/06/06(金)10:01:15No.1325311564+
保科はまだ分かる
主人公の上司にあたるしヒロインの副官って考えたら
鳴海は性格も不真面目で受け付けなかった
75無念Nameとしあき25/06/06(金)10:01:50No.1325311627+
>鳴海は性格も不真面目で受け付けなかった
五条は人気なのに…
76無念Nameとしあき25/06/06(金)10:01:58No.1325311645+
あらゆる漫画の第一話の面白さだけでコンテストしたら選出されそうな漫画
77無念Nameとしあき25/06/06(金)10:01:59No.1325311647+
主人公がおっさんなら多少その設定を使った葛藤なりないとおっさん主役の必要性ないんだよなあ
何もなかったが
78無念Nameとしあき25/06/06(金)10:02:16No.1325311689+
>あと2話
んじゃ、行きますかw
79無念Nameとしあき25/06/06(金)10:02:19No.1325311697+
ジャンプラの癌がやっと消えるけどその癌を一番推してたのが今の編集長とか...
80無念Nameとしあき25/06/06(金)10:02:34No.1325311735+
入隊したところ
正体発覚したところ
長官にタコ殴りにされたところ
鳴海が出てきたところ
長官が死んだところ

ここらへんが分岐点か
81無念Nameとしあき25/06/06(金)10:02:45No.1325311753+
ヒロインとのロマンスとかなかったの?
82無念Nameとしあき25/06/06(金)10:03:11No.1325311813+
行きますかコキッとイキっても仲間居ないと死んでたな
83無念Nameとしあき25/06/06(金)10:03:34No.1325311858そうだねx3
>ここらへんが分岐点か
すみませんそれ全部序盤で分岐点ミスってませんか?
84無念Nameとしあき25/06/06(金)10:03:36No.1325311862+
今週もびっくりするほどつまらんかった・・
85無念Nameとしあき25/06/06(金)10:03:39No.1325311869+
でも…
86無念Nameとしあき25/06/06(金)10:03:39No.1325311871+
何話分いまの戦いしてるのか
87無念Nameとしあき25/06/06(金)10:03:40No.1325311875+
>ヒロインとのロマンスとかなかったの?
主役とヒロイン両方とも出てこない時期が長かった上に
ヒロインは副隊長の方が絡み多い始末
88無念Nameとしあき25/06/06(金)10:03:51No.1325311901そうだねx4
>オッサン結局人から貰ったもんだけで終わったな
虫からもらった怨念パワーで10年落ち続けた公務員試験に受かって大活躍出来てます😄
って面白いか?この話…ってなるね
89無念Nameとしあき25/06/06(金)10:03:55No.1325311911+
ラスボス倒す所まできてオッサンである必要が無かったと証明してしまった
ダメダメ系イケメンか美少女でも良かったのでは
90無念Nameとしあき25/06/06(金)10:04:04No.1325311939+
完結するまでワンパンスレは一旦お休みだな
91無念Nameとしあき25/06/06(金)10:04:12No.1325311956+
>今週もびっくりするほどつまらんかった・・
次回もきっとつまらんぞ・・
92無念Nameとしあき25/06/06(金)10:04:21No.1325311976+
>入隊したところ
>ここらへんが分岐点か
入隊させたのがアカンかった
93無念Nameとしあき25/06/06(金)10:04:26No.1325311990+
>ヒロインとのロマンスとかなかったの?
女キャラでもかなりの空気側じゃね
下手すると名前覚えてない読者結構いそうだぞ…
94無念Nameとしあき25/06/06(金)10:04:27No.1325311993そうだねx1
>集英社にここまで金使わせて逃げるって….作者度胸あるなぁ
>もうココで漫画描けないんじゃね?
金つぎ込んだ集英社も悪い
95無念Nameとしあき25/06/06(金)10:04:27No.1325311994+
>鳴海は性格も不真面目で受け付けなかった
性格最悪な上に決めなきゃいけない所で絶対ミスるエリートとかさ…
余程の物好きじゃないと好きにならないと思うんだ
96無念Nameとしあき25/06/06(金)10:04:37No.1325312020そうだねx2
>いつも虚無すぎてスレも伸びないのに今日はすごいな
終わるって特大燃料が来ればそりゃね盛り上がりますよ
97無念Nameとしあき25/06/06(金)10:05:07No.1325312088+
ジャンプコミックで2000万部発行されれば印税だけで10億?
それに原稿料と版権料もあれば後は遊んで暮らせるやん
98無念Nameとしあき25/06/06(金)10:05:23No.1325312131+
>集英社にここまで金使わせて逃げるって….作者度胸あるなぁ
編集長のゴリ押しが原因だから責任とってほしいわ
99無念Nameとしあき25/06/06(金)10:05:28No.1325312144そうだねx7
正直に言いなさいキャラ名みんなほとんど覚えてないだろう
俺はそうだ…
100無念Nameとしあき25/06/06(金)10:05:28No.1325312146そうだねx3
何度も言われてるが1話2話と3話が繋がらないのよ
101無念Nameとしあき25/06/06(金)10:05:34No.1325312157+
格下にイキるだけの人類最強
102無念Nameとしあき25/06/06(金)10:06:15No.1325312244そうだねx1
えっ入隊するの?
えっ正体バラすの?
が序盤ながら最大の分岐点だな
それ以降は博士じゃないから詳しく知らないんだけど
103無念Nameとしあき25/06/06(金)10:06:17No.1325312251+
>>ヒロインとのロマンスとかなかったの?
>女キャラでもかなりの空気側じゃね
>下手すると名前覚えてない読者結構いそうだぞ…
普通にキコルの方がエピソードもラスボスとの因縁もあるからな
終盤無理やりアラサーが狙われる理由作ってたけどほぼ無意味
104無念Nameとしあき25/06/06(金)10:06:25No.1325312269+
途中読むのすっ飛ばした様な気がしたんだけど
折角長官の身体奪ったんだから泣きながら長官の顔を殴り飛ばさなきゃならない選択する哀しみの展開とかあったっけ
105無念Nameとしあき25/06/06(金)10:06:25No.1325312270+
>正直に言いなさいキャラ名みんなほとんど覚えてないだろう
おっさん
アラサー
糸目
最川
ねこわっぱ
106無念Nameとしあき25/06/06(金)10:06:54No.1325312342そうだねx2
>No.1325312270
コアラがいないぞ
107無念Nameとしあき25/06/06(金)10:06:59No.1325312355+
振り返っても8号がおっさんを選ぶ理由も因縁も何もねえのが凄い
108無念Nameとしあき25/06/06(金)10:07:14No.1325312391+
>女キャラでもかなりの空気側じゃね
>下手すると名前覚えてない読者結構いそうだぞ…
というかあいつヒロインなのか…?
109無念Nameとしあき25/06/06(金)10:07:31No.1325312425そうだねx1
3話の時点でもう面白くなりそうにないのがわかる
110無念Nameとしあき25/06/06(金)10:07:47No.1325312463+
ミツケタ虫も保科に憑りついた方が強くなれたんじゃない?
あいつも過去編に出てきてたし
何で鍛えるのをやめた掃除屋のおっさんに憑りついたんだ
111無念Nameとしあき25/06/06(金)10:07:47No.1325312465+
>振り返っても8号がおっさんを選ぶ理由も因縁も何もねえのが凄い
過去シーンで先祖いたし普通おっさんじゃないよなあれ
112無念Nameとしあき25/06/06(金)10:07:56No.1325312488そうだねx4
・結婚式のシーン全般
・アラサー「いつもそばにいてくれた副隊長」
・怨念でトドメパンチ

この辺がマジで感性合わなくて理解できない
113無念Nameとしあき25/06/06(金)10:08:56No.1325312616そうだねx1
ねこわっぱ先生致命的に漫画描くの下手じゃない?
114無念Nameとしあき25/06/06(金)10:09:23No.1325312669+
でもソシャゲで人気爆発だから…
まぁ運営してるのはトライブナインを何のフォローもなくある日突然もう更新しません!したアカツキなんで売れなきゃ即サコースだが
115無念Nameとしあき25/06/06(金)10:09:43No.1325312717そうだねx3
ゴリ推しのつまんねーマンガがちゃんと打ち切りになるってこんな晴れやかな気持ちになるんだな
良い週末を、過ごせそうだ
116無念Nameとしあき25/06/06(金)10:09:52No.1325312731そうだねx1
>・怨念でトドメパンチ
お前の思い乗せないんかい
って本人には因縁も何も無いもんな…
117無念Nameとしあき25/06/06(金)10:09:59No.1325312744+
>振り返っても8号がおっさんを選ぶ理由も因縁も何もねえのが凄い
作者的には「オッサンの世間へのネガティブな感情に怨念の集合体(ミツケタ)が反応した」とかそんな所なんだろうな
いやツッコミどころ満載なんだけれども
118無念Nameとしあき25/06/06(金)10:10:00No.1325312745+
>・結婚式のシーン全般
やたらとウェブCMに使われるシーン…
119無念Nameとしあき25/06/06(金)10:10:01No.1325312749+
全話無料だから久しぶりに読み返したけど3話からもう既に怪しいつまんなさが滲み出てるな…
120無念Nameとしあき25/06/06(金)10:10:10No.1325312767そうだねx1
    1749172210846.jpg-(317190 B)
317190 B
>・怨念でトドメパンチ
これをギャグじゃなくて真面目にやってる感じ
意味分からん
121無念Nameとしあき25/06/06(金)10:10:24No.1325312799+
2話で子供助けるシーンはアニメよくできてたよな
原作見るとゴミだわ
122無念Nameとしあき25/06/06(金)10:10:24No.1325312804+
>やたらとウェブCMに使われるシーン…
逆販促すぎる
123無念Nameとしあき25/06/06(金)10:10:35No.1325312834+
    1749172235294.jpg-(1320928 B)
1320928 B
しゃあねぇ読むかって適当見たらこれまだやってんの?106話だぞ
124無念Nameとしあき25/06/06(金)10:11:03No.1325312891+
読んでる人に聞きたいんだが、主人公に憑りついた虫って結局何者で何の目的だったの?
125無念Nameとしあき25/06/06(金)10:11:10No.1325312905そうだねx1
怨念って言葉にマイナスイメージあるの作者の人知らないのかな
126無念Nameとしあき25/06/06(金)10:11:26No.1325312941+
>読んでる人に聞きたいんだが、主人公に憑りついた虫って結局何者で何の目的だったの?
妖怪
127無念Nameとしあき25/06/06(金)10:11:33No.1325312957そうだねx1
>>オッサン結局人から貰ったもんだけで終わったな
>虫からもらった怨念パワーで10年落ち続けた公務員試験に受かって大活躍出来てます😄
>って面白いか?この話…ってなるね
多分描き方にもよる
借り物のパワーでも面白く描ける
この漫画はそうじゃなかっただけで
128無念Nameとしあき25/06/06(金)10:11:44No.1325312977そうだねx1
>作者的には「オッサンの世間へのネガティブな感情に怨念の集合体(ミツケタ)が反応した」とかそんな所なんだろうな
むしろ同僚にも恵まれて充実してる側なんだよなぁ
本人が試験に落ちてるだけで
129無念Nameとしあき25/06/06(金)10:12:09No.1325313044+
>全話無料だから久しぶりに読み返したけど3話からもう既に怪しいつまんなさが滲み出てるな…
そんな感じでも正体バレくらいまでは期待してる人の方が多かったんだからとしあきだいぶ優しいよね…
130無念Nameとしあき25/06/06(金)10:12:13No.1325313055+
>でもソシャゲで人気爆発だから…
>まぁ運営してるのはトライブナインを何のフォローもなくある日突然もう更新しません!したアカツキなんで売れなきゃ即サコースだが
トライブナインは開発チームまじで可哀想だわ
打ち切りエンドどころか既に作ってた素材すら出させて貰えずに解散からの別部署送りとか下手したらプレイヤーより無念だろこれ
131無念Nameとしあき25/06/06(金)10:12:23No.1325313076+
>読んでる人に聞きたいんだが、主人公に憑りついた虫って結局何者で何の目的だったの?
昔怪獣に殺されたサムライたちの無念が主人公に宿ったってことなんじゃね
132無念Nameとしあき25/06/06(金)10:12:31No.1325313093+
キコル周りにあらゆる因縁が盛り込まれてるの笑うしかないんですよね
133無念Nameとしあき25/06/06(金)10:12:37No.1325313116+
あと2話と聞いて読んでみた
なんかこうしたらかっこいいよなって言って
くそ格好悪いパンチしてた
134無念Nameとしあき25/06/06(金)10:12:41No.1325313122+
最終的に怨念の群勢でも引き連れるのかと思ったら
ただのバフ要員だった
135無念Nameとしあき25/06/06(金)10:12:53No.1325313152+
>読んでる人に聞きたいんだが、主人公に憑りついた虫って結局何者で何の目的だったの?
昔の怪獣にやられまくった人達の怨念の集合体
何でおっさんに?知らね
136無念Nameとしあき25/06/06(金)10:13:02No.1325313171+
>読んでる人に聞きたいんだが、主人公に憑りついた虫って結局何者で何の目的だったの?
人類の怨念を集積させてるニンジャスレイヤーのナラクみたいなもん
まぁこの虫は自意識ほぼ無くて何か怨念パワー蓄積してるだけの容器だけど
137無念Nameとしあき25/06/06(金)10:13:27No.1325313229+
>昔怪獣に殺されたサムライたちの無念が主人公に宿ったってことなんじゃね
数百年間なにしてたんやろうな…
138無念Nameとしあき25/06/06(金)10:13:36No.1325313246そうだねx2
>キコル周りにあらゆる因縁が盛り込まれてるの笑うしかないんですよね
正直パパの魂乗せた一撃にトドメ譲ってあげた方がしっくりくる
139無念Nameとしあき25/06/06(金)10:13:46No.1325313269+
おっさんが実はすごい血筋だったとかそういう伏線は無いんですか?
140無念Nameとしあき25/06/06(金)10:14:06No.1325313317+
最終回はおっさんはまたうだつの上がらない普通のオッさんに戻って終わりかな…
141無念Nameとしあき25/06/06(金)10:14:18No.1325313344+
災害に立ち向かって非業の死を遂げても尚後世の為に遺した思いを主人公に怨念扱いされました
142無念Nameとしあき25/06/06(金)10:14:29No.1325313376+
>おっさんが実はすごい血筋だったとかそういう伏線は無いんですか?
ないんだなそれが
143無念Nameとしあき25/06/06(金)10:15:16No.1325313479そうだねx1
>読んでる人に聞きたいんだが、主人公に憑りついた虫って結局何者で何の目的だったの?
前提:エリンギの中に古の怪獣(以下明暦)がいた
虫は明暦にやられた怨念の集合体で明暦を倒すのが目的
オッサンに反応して寄生した理由は読者全員分かってない
144無念Nameとしあき25/06/06(金)10:15:17No.1325313480+
>最終回はおっさんはまたうだつの上がらない普通のオッさんに戻って終わりかな…
一般職に戻ってここがオレの戦場だからな!的な終わりしか見えない…
145無念Nameとしあき25/06/06(金)10:15:42No.1325313546+
俺がリアルめくらになってるだけかもしれんけど
戦国時代以前から怪獣が暴れまくってる世界観なのに鳴海がネトゲやソシャゲで遊んでたり現実世界と同じくらい文明が発展してるのが微妙に違和感あった
そういう意味でも鳴海の造形は失敗だったように見える
146無念Nameとしあき25/06/06(金)10:15:46No.1325313558+
>おっさんが実はすごい血筋だったとかそういう伏線は無いんですか?
無いです
というか糸目の先祖がいるのでオッサンを選ぶ理由がない
147無念Nameとしあき25/06/06(金)10:15:47No.1325313562+
おっさんもう人間に戻れなくなるとかそういう伏線あったでしょ!
148無念Nameとしあき25/06/06(金)10:15:49No.1325313571+
    1749172549142.jpg-(254249 B)
254249 B
ケンコバはクソ漫画愛好家だった…
149無念Nameとしあき25/06/06(金)10:16:10No.1325313614+
また掃除のおっさんになって終了
だっておっさんにはなんの能力もないから
150無念Nameとしあき25/06/06(金)10:16:13No.1325313621+
なんかパパがエリンギの中で生きてそうな描写なかったっけ?
151無念Nameとしあき25/06/06(金)10:16:19No.1325313636+
>>最終回はおっさんはまたうだつの上がらない普通のオッさんに戻って終わりかな…
>一般職に戻ってここがオレの戦場だからな!的な終わりしか見えない…
なんか爽やかに終わりそうで草
152無念Nameとしあき25/06/06(金)10:16:33No.1325313677+
武者の仮面の下オッサンだったけど血筋とかそういうのじゃなかったのか…
153無念Nameとしあき25/06/06(金)10:16:37No.1325313687+
>おっさんもう人間に戻れなくなるとかそういう伏線あったでしょ!
人々の恨みで怪獣になったから
人間に戻りたいって願ったら戻れるんじゃね
しらんけど
154無念Nameとしあき25/06/06(金)10:16:45No.1325313707そうだねx1
怪獣化が進んでもう戻れないかも…の伏線なんも意味なかったな
155無念Nameとしあき25/06/06(金)10:16:59No.1325313739+
>おっさんもう人間に戻れなくなるとかそういう伏線あったでしょ!
ご都合主義でなんとかなるやろってとしあき思ってそう
156無念Nameとしあき25/06/06(金)10:17:19No.1325313782そうだねx8
>ケンコバはクソ漫画愛好家だった…
超贔屓目で言うと1巻はまだ面白かったよ…
あと呪術は普通に比較したら失礼だわ
157無念Nameとしあき25/06/06(金)10:17:21No.1325313784そうだねx5
>災害に立ち向かって非業の死を遂げても尚後世の為に遺した思いを主人公に怨念扱いされました
ここほんとセンスないよな
158無念Nameとしあき25/06/06(金)10:17:24No.1325313792+
>ケンコバはクソ漫画愛好家だった…
一応ビジネスだからね…
そうでなきゃタイパクなんてプッシュしないだろうし
159無念Nameとしあき25/06/06(金)10:17:50No.1325313848+
アバよ!おっさん!
もう怪獣退治とかに口突っ込むなよ
邪魔だから
160無念Nameとしあき25/06/06(金)10:17:55No.1325313859+
完結記念にDX弔銃出してよバンダイ
161無念Nameとしあき25/06/06(金)10:18:02No.1325313876+
    1749172682565.jpg-(57164 B)
57164 B
壺の怪8博士がエピソードをまとめてくれた
162無念Nameとしあき25/06/06(金)10:18:26No.1325313937+
>>おっさんもう人間に戻れなくなるとかそういう伏線あったでしょ!
>ご都合主義でなんとかなるやろってとしあき思ってそう
怪獣のなり損ないが普通にいるからおっさんが人間に戻れなくても別に
163無念Nameとしあき25/06/06(金)10:18:32No.1325313954+
読まなくなって3年は経つからもはや懐かしい
それでも最初の10話くらいの貯金で1年以上読んでたなぁ
164無念Nameとしあき25/06/06(金)10:18:55No.1325314005+
>>ケンコバはクソ漫画愛好家だった…
>一応ビジネスだからね…
>そうでなきゃタイパクなんてプッシュしないだろうし
仕事でそういうことするのも大変だな
内心好きでもない漫画も褒めなきゃならんでしょ
それで大衆から見る目ないセンスないやつって思われたりする
165無念Nameとしあき25/06/06(金)10:18:59No.1325314012+
色々面白くなりそうなところをすっ飛ばしてる勿体ない作品
そのネタ広げても冗長だろってのを広げてそのネタ捨てるんかいってなんかもう勿体ない
166無念Nameとしあき25/06/06(金)10:19:15No.1325314047そうだねx1
まーそもそも序盤から選択肢間違えてるんだけど
この手の怪獣もので人間側に力持たせ過ぎたらだめだな
人間側が普通に超人多すぎて結局カフカいなくても何とか出来んじゃねって感じで
物語に緊迫感が全くでなかった
167無念Nameとしあき25/06/06(金)10:19:24No.1325314064+
おっさんは殺して怪獣兵器として活躍してもらおう
168無念Nameとしあき25/06/06(金)10:19:39No.1325314095+
>仕事でそういうことするのも大変だな
>内心好きでもない漫画も褒めなきゃならんでしょ
>それで大衆から見る目ないセンスないやつって思われたりする
それでお金をもらう仕事を選んだ以上仕方のないこと
169無念Nameとしあき25/06/06(金)10:19:42No.1325314099+
「近接武器は時代遅れ」とか言う設定もマジで空気だったな
アラサーとレノ以外全員近接武器使ってたし
170無念Nameとしあき25/06/06(金)10:19:52No.1325314123+
>壺の怪8博士がエピソードをまとめてくれた
エピソード2のタイトル浮きすぎだろ
171無念Nameとしあき25/06/06(金)10:20:00No.1325314144+
それでも大谷さんならなんとかしてくれる
172無念Nameとしあき25/06/06(金)10:20:05No.1325314159+
>壺の怪8博士がエピソードをまとめてくれた
何ていうか全然区切りになってないよね
173無念Nameとしあき25/06/06(金)10:20:15No.1325314181+
>ご都合主義でなんとかなるやろってとしあき思ってそう
宿敵を倒して怨念が浄化されましたエンドじゃねぇだろうな
174無念Nameとしあき25/06/06(金)10:20:20No.1325314192+
はやく7月になってダンダダンのアニメ2期が見たいよぉ
175無念Nameとしあき25/06/06(金)10:20:25No.1325314204そうだねx1
日本は室町時代から怪獣討伐をしてるのに知識や対策の蓄積は全くされてなくて怪獣に対する知識が清掃員以下の防衛隊
176無念Nameとしあき25/06/06(金)10:20:27No.1325314210そうだねx1
    1749172827669.jpg-(67259 B)
67259 B
>>災害に立ち向かって非業の死を遂げても尚後世の為に遺した思いを主人公に怨念扱いされました
>ここほんとセンスないよな
鬼滅の刃の方は想いを紡いでいくっていい感じの言い方してたな
177無念Nameとしあき25/06/06(金)10:20:27No.1325314211+
>「近接武器は時代遅れ」とか言う設定もマジで空気だったな
>アラサーとレノ以外全員近接武器使ってたし
むしろ遠距離武器の方がほとんどいないという
178無念Nameとしあき25/06/06(金)10:20:33No.1325314223+
大怪獣には大怪獣しか通用しなくて人間はどうにもならない
って話だったのに普通に人間が近接武器で大怪獣殺してるのはそりゃ致命的なミスだろ
179無念Nameとしあき25/06/06(金)10:20:55No.1325314267+
近接(餅つき)
180無念Nameとしあき25/06/06(金)10:21:02No.1325314282そうだねx1
>>壺の怪8博士がエピソードをまとめてくれた
>何ていうか全然区切りになってないよね
ぶっちゃけ長期休みのための章区切りだもんな
181無念Nameとしあき25/06/06(金)10:21:22No.1325314324+
>・アラサー「いつもそばにいてくれた副隊長」
何にでもペア組ませようとし過ぎだな
おっさんなんて何人相棒いるのよ
182無念Nameとしあき25/06/06(金)10:21:27No.1325314341+
明暦倒したら全ての怪獣が発生から抑えられるとかじゃないの?
まだ出るの?
183無念Nameとしあき25/06/06(金)10:21:30No.1325314355+
もうアニメ放送しなくて良いだろ…
184無念Nameとしあき25/06/06(金)10:21:42No.1325314376+
怪獣兵器あるなら8号も別に異質な存在じゃねーしな
185無念Nameとしあき25/06/06(金)10:21:49No.1325314387+
    1749172909230.jpg-(458118 B)
458118 B
アニメより先に原作終わっちゃうなんて宣伝したアーニャが可哀想
186無念Nameとしあき25/06/06(金)10:21:49No.1325314388+
そういえばエピソードなんて演出あったな…
187無念Nameとしあき25/06/06(金)10:22:00No.1325314410+
>壺の怪8博士がエピソードをまとめてくれた
エリンギはコロナがモチーフとか言ってたし第2波もコロナから思い付いたんだろうか
不謹慎すぎる
188無念Nameとしあき25/06/06(金)10:22:07No.1325314430+
>もうアニメ放送しなくて良いだろ…
コンビニにまたゴリ押しグッズが並ぶと思うと店がかわいそう
189無念Nameとしあき25/06/06(金)10:22:31No.1325314487+
>アニメより先に原作終わっちゃうなんて
それは別に普通の事では
190無念Nameとしあき25/06/06(金)10:22:34No.1325314492+
次は怪8世界編来るか…?
191無念Nameとしあき25/06/06(金)10:23:00No.1325314552+
>明暦倒したら全ての怪獣が発生から抑えられるとかじゃないの?
>まだ出るの?
そもそも明暦もエリンギも強い怪獣程度でしか無いのでこいつらしかいないとは一度も言われてない
192無念Nameとしあき25/06/06(金)10:23:27No.1325314618そうだねx4
読者「それほど怨みあるか?」
193無念Nameとしあき25/06/06(金)10:23:32No.1325314632+
>>もうアニメ放送しなくて良いだろ…
>コンビニにまたゴリ押しグッズが並ぶと思うと店がかわいそう
お菓子メーカーも
194無念Nameとしあき25/06/06(金)10:23:48No.1325314669+
なんかまじで最初の3話の勢いだけで走り切ったな
まぁこれで見たかったモノは多分ヴィジランテで見られたから好きにしていいぞ
195無念Nameとしあき25/06/06(金)10:23:57No.1325314687+
>明暦倒したら全ての怪獣が発生から抑えられるとかじゃないの?
>まだ出るの?
明暦より昔から怪獣出てる設定だからなくならんやろ
196無念Nameとしあき25/06/06(金)10:24:02No.1325314697+
怪獣の発生原因まで何か言及しようとしてなかったっけ
夢だったかもしれないけど
197無念Nameとしあき25/06/06(金)10:24:04No.1325314699そうだねx1
エリンギ明暦倒せば世界が平和になりそうな雰囲気出してるけど
別にそんなことは無い
198無念Nameとしあき25/06/06(金)10:24:09No.1325314711+
ラスボスが初期から登場し一貫してるのはうしおととらやダイの大冒険みたいで評価したい
199無念Nameとしあき25/06/06(金)10:24:12No.1325314718+
終了直後にアニメ2期やるとは斬新だな
内部調整できなかったんか
200無念Nameとしあき25/06/06(金)10:24:17No.1325314733+
結局おっさんが適合者?でミツケタされたのなんか理由あったのかね?
201無念Nameとしあき25/06/06(金)10:24:28No.1325314761+
劇場版もすぐに地上波放送に回されるらしいし
余程成績悪かったのかな
202無念Nameとしあき25/06/06(金)10:24:32No.1325314772そうだねx1
>読者「それほど怨みあるか?」
命を賭して戦うべき兵士が役割を全うしただけに見える…
203無念Nameとしあき25/06/06(金)10:24:46No.1325314802+
>壺の怪8博士がエピソードをまとめてくれた
アニメも1クールで十分まとまりそうだな…
204無念Nameとしあき25/06/06(金)10:24:48No.1325314807+
>終了直後にアニメ2期やるとは斬新だな
>内部調整できなかったんか
ねこわっぱがサボるからこうなる
205無念Nameとしあき25/06/06(金)10:24:51No.1325314813そうだねx3
>ラスボスが初期から登場し一貫してるのはうしおととらやダイの大冒険みたいで評価したい
その辺と違ってしつこいウザいくどいになった違いはどこにあるんだろうかね…
206無念Nameとしあき25/06/06(金)10:25:13No.1325314870+
ダラダラ続けてりゃお金沢山入るのに
207無念Nameとしあき25/06/06(金)10:25:21No.1325314888そうだねx1
>ラスボスが初期から登場し一貫してるのはうしおととらやダイの大冒険みたいで評価したい
どちらかといえば犬夜叉の奈落に近い
208無念Nameとしあき25/06/06(金)10:25:22No.1325314890+
おにぎりの『ライブ感』が全てを表している漫画だった
209無念Nameとしあき25/06/06(金)10:25:43No.1325314934そうだねx2
>壺の怪8博士がエピソードをまとめてくれた
ぶっちゃけこれくらいでまとめた短編なら良作ではあったかも
最初に見たかったものとは違ったろうけど
210無念Nameとしあき25/06/06(金)10:26:19No.1325315012そうだねx1
>ラスボスが初期から登場し一貫してるのはうしおととらやダイの大冒険みたいで評価したい
先祖が殺されたぐらいの因縁しかないけどなエリンギ
キコルの方がまだ因縁ある
211無念Nameとしあき25/06/06(金)10:26:22No.1325315018そうだねx1
>>ラスボスが初期から登場し一貫してるのはうしおととらやダイの大冒険みたいで評価したい
>その辺と違ってしつこいウザいくどいになった違いはどこにあるんだろうかね…
白面の者もバーン様も手下に暗躍させてて本人は満を持して最終決戦で参戦だったからかな
212無念Nameとしあき25/06/06(金)10:26:32No.1325315040+
>>ラスボスが初期から登場し一貫してるのはうしおととらやダイの大冒険みたいで評価したい
>その辺と違ってしつこいウザいくどいになった違いはどこにあるんだろうかね…
コピペするために同じボス使いまわしたからじゃないですかね
213無念Nameとしあき25/06/06(金)10:26:46No.1325315078+
>>ラスボスが初期から登場し一貫してるのはうしおととらやダイの大冒険みたいで評価したい
>その辺と違ってしつこいウザいくどいになった違いはどこにあるんだろうかね…
バーン様が毎回今回の幹部はどうだった?次はもう少し強くするね!と煽ってきたら滅茶苦茶くどくなったと思うよ
214無念Nameとしあき25/06/06(金)10:26:47No.1325315079+
とにかくキャラ出しまくってたけど主要キャラはおっさんとレノとミナ以外いらんかったろこれ
キコルは微妙なとこだけどレノにその役割持たせた方が厚みあるキャラだったろうし
215無念Nameとしあき25/06/06(金)10:26:51No.1325315090+
>>ラスボスが初期から登場し一貫してるのはうしおととらやダイの大冒険みたいで評価したい
>その辺と違ってしつこいウザいくどいになった違いはどこにあるんだろうかね…
自分で直接乗り込んでくる小物感かな
216無念Nameとしあき25/06/06(金)10:27:02No.1325315117+
>その辺と違ってしつこいウザいくどいになった違いはどこにあるんだろうかね…
いちいちテンポが悪い
217無念Nameとしあき25/06/06(金)10:27:09No.1325315135+
つかエリンギは次のボスが出てこなかっただけで最初からラスボスとして設定されてた感じはしないんだが
218無念Nameとしあき25/06/06(金)10:27:16No.1325315156+
>終了直後にアニメ2期やるとは斬新だな
>内部調整できなかったんか
作者が泣いてかけましぇ~んて謝ったんだと思う
219無念Nameとしあき25/06/06(金)10:28:04No.1325315255+
敵の方に幹部がいないから全部エリンギが何とかするしかないんだ
220無念Nameとしあき25/06/06(金)10:28:17No.1325315291+
天才魔法使いが活躍するんだろうけど誰がその役回りだ
221無念Nameとしあき25/06/06(金)10:28:28No.1325315316そうだねx5
    1749173308176.jpg-(386982 B)
386982 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
222無念Nameとしあき25/06/06(金)10:28:32No.1325315323そうだねx2
エリンギをラスボスにするか明暦をラスボスにするかがはっきりしてないのが
エリンギが学んだ怒りという感情で明暦取り込んだ方が良かったんじゃね
223無念Nameとしあき25/06/06(金)10:28:41No.1325315344+
>>ラスボスが初期から登場し一貫してるのはうしおととらやダイの大冒険みたいで評価したい
>その辺と違ってしつこいウザいくどいになった違いはどこにあるんだろうかね…
単に漫画力がなくて面白くない
224無念Nameとしあき25/06/06(金)10:28:49No.1325315361+
エリンギが怪獣の卵?を製造してるシーン無かった?
まさかあれから幹部が全く出てきてないの?
225無念Nameとしあき25/06/06(金)10:28:52No.1325315371+
単行本2巻で切って正解だったわ本当
226無念Nameとしあき25/06/06(金)10:29:14No.1325315424+
>つかエリンギは次のボスが出てこなかっただけで最初からラスボスとして設定されてた感じはしないんだが
ザラブ星人みたいな人間社会に潜伏する前座ボスだと思ってたら変身能力消えてラスボス化してビビった
227無念Nameとしあき25/06/06(金)10:29:18No.1325315435+
エリンギなんてせいぜい我ら四天王の中で一番の小物くらいのポジションだろうに
228無念Nameとしあき25/06/06(金)10:29:20No.1325315441+
>怪獣8号
>頼りになる相棒
この絵だけ見たら割と面白そう感あるんだよな…
229無念Nameとしあき25/06/06(金)10:29:35No.1325315472+
>>>ラスボスが初期から登場し一貫してるのはうしおととらやダイの大冒険みたいで評価したい
>>その辺と違ってしつこいウザいくどいになった違いはどこにあるんだろうかね…
>バーン様が毎回今回の幹部はどうだった?次はもう少し強くするね!と煽ってきたら滅茶苦茶くどくなったと思うよ
実務的なものはハドラーが全部やってたしな
ハドラーも途中まで情けない中間管理職だったし
230無念Nameとしあき25/06/06(金)10:29:41No.1325315492そうだねx1
キャラ掘り下げあんましてないから
今回の展開も全然ワクワクも感動もねぇ…
これがうしおととらだったら激アツだったろうに
231無念Nameとしあき25/06/06(金)10:29:54No.1325315522+
>No.1325315316
右側も笑顔になれよ…
232無念Nameとしあき25/06/06(金)10:30:05No.1325315546+
エリンギがハドラー位のポジションにできたとか作者勘違いしてらっしゃる?
233無念Nameとしあき25/06/06(金)10:30:41No.1325315636+
エリンギみたいに人に擬態できる怪獣もっと出せば良かったのに
でもまぁそれこそ怪獣?とはなるか
234無念Nameとしあき25/06/06(金)10:30:46No.1325315645+
完結記念に立川に怪獣8号ドーム建てようよ
235無念Nameとしあき25/06/06(金)10:30:55No.1325315656+
仲間登場→怪8が殴る
の繰り返しでテンポ最悪
236無念Nameとしあき25/06/06(金)10:31:18No.1325315720そうだねx2
>これがうしおととらだったら激アツだったろうに
皆の思い(全然知らん怨念扱いの犠牲者とオッサンとオッサンとオッサン1ページ)
237無念Nameとしあき25/06/06(金)10:31:37No.1325315761そうだねx4
>>No.1325315316
>右側も笑顔になれよ…
落ち着け右は笑顔だ
238無念Nameとしあき25/06/06(金)10:31:50No.1325315788そうだねx3
1話読んだ時は面白そうな新連載始まったなと思ったけど早まって単行本買わなくて本当に良かったよ
239無念Nameとしあき25/06/06(金)10:32:03No.1325315815+
ジークアクスよりは話作ろうとしてた
240無念Nameとしあき25/06/06(金)10:32:32No.1325315890+
エリンギがアヘ顔Wピースで産卵するシーンか
241無念Nameとしあき25/06/06(金)10:32:46No.1325315924そうだねx1
エリンギって頑張って見繕っても呪術の火山ポジが最適なのに引っ張りまくってラスボスになるって…
242無念Nameとしあき25/06/06(金)10:33:13No.1325315992そうだねx7
>No.1325315815
バーカ
243無念Nameとしあき25/06/06(金)10:33:23No.1325316020そうだねx1
序盤が面白そうだっただけにその後がくそまんがすぎる
244無念Nameとしあき25/06/06(金)10:33:37No.1325316054+
推しの子のラストも酷かったけどグッズ大展開にゲーム爆死させてる怪8のがかなり罪深いな
245無念Nameとしあき25/06/06(金)10:33:48No.1325316081+
>ラスボスが初期から登場し一貫してるのはうしおととらやダイの大冒険みたいで評価したい
ラスボスとして初期から登場してたなら一貫しているといえるけどエリンギは当初どう見てもせいぜい章ボスにしか見えなかったから一貫していると言っていいかどうか
いや作者の中ではそのつもりだったのかもしれんけど…キャラの深掘りがクッソ雑い作者の中では
246無念Nameとしあき25/06/06(金)10:34:12No.1325316139そうだねx3
デザインがコピペ(左右反転含む)できるかどうかで決まるってだいぶ狂ってる
247無念Nameとしあき25/06/06(金)10:34:34No.1325316191+
>単行本2巻で切って正解だったわ本当
買ってた人がいた…
248無念Nameとしあき25/06/06(金)10:34:37No.1325316200そうだねx6
>序盤が面白そうだっただけにその後がくそまんがすぎる
怪獣になったおっさんと相棒のレノが影で活躍していくみたいな話かと思ったら
いきなり防衛隊にさっさと入隊してあれ?ってなった
249無念Nameとしあき25/06/06(金)10:34:42No.1325316212+
>No.1325315316
弔銃で民間人を殺すサイコパス軍人かな?
250無念Nameとしあき25/06/06(金)10:34:48No.1325316222そうだねx4
>エリンギって頑張って見繕っても呪術の火山ポジが最適なのに引っ張りまくってラスボスになるって…
火山の人はまだ色々葛藤したりいいキャラだから…
251無念Nameとしあき25/06/06(金)10:34:54No.1325316234そうだねx2
>1話読んだ時は面白そうな新連載始まったなと思ったけど早まって単行本買わなくて本当に良かったよ
入隊するまでの間どんなドタバタ劇が見れるんだろうか即入隊試験で見れなかったよ
入隊してバレずにどうやって活動していくんだろうか即バレして見れなかったよ
以下略
252無念Nameとしあき25/06/06(金)10:34:57No.1325316240+
はぁ~この自称怪獣のおっさん描くのめんどくせぇ~
せや!白くしたろ!
253無念Nameとしあき25/06/06(金)10:35:02No.1325316248+
>推しの子のラストも酷かったけどグッズ大展開にゲーム爆死させてる怪8のがかなり罪深いな
ゲームなんてこれから出るんだぜ…
アカツキが社運を賭けたやつが
254無念Nameとしあき25/06/06(金)10:35:19No.1325316290そうだねx1
やめるんじゃ
怪8序盤の単行本を買ってるとしあきは多いからその傷を抉るのはやめるんじゃ
255無念Nameとしあき25/06/06(金)10:35:20No.1325316297そうだねx1
>ジークアクスよりは話作ろうとしてた
どんぐりの背比べ
256無念Nameとしあき25/06/06(金)10:35:33No.1325316335そうだねx1
>はぁ~この自称怪獣のおっさん描くのめんどくせぇ~
>せや!白くしたろ!
キャラだけは作者が描かないといけないからね
257無念Nameとしあき25/06/06(金)10:35:50No.1325316385そうだねx3
>怪8序盤の単行本を買ってるとしあきは多いからその傷を抉るのはやめるんじゃ
1巻はかっちゃったとしあき結構いるだろ…
258無念Nameとしあき25/06/06(金)10:35:52No.1325316389+
>推しの子のラストも酷かったけどグッズ大展開にゲーム爆死させてる怪8のがかなり罪深いな
怪8はヒロアカを目指してたから…
同じ2アウト作家だし
259無念Nameとしあき25/06/06(金)10:36:02No.1325316414そうだねx1
中途半端な因縁つくるよりエリンギの思惑とか知らんけど国を守るお仕事だから倒すくらいのドライさで良かった気がする
ただでさえ国家公務員感が皆無な連中だしちょっとはその辺補強しないと
260無念Nameとしあき25/06/06(金)10:36:07No.1325316432+
裏で糸引いてる描写が皆無なので初期から一貫したラスボスは当てはまらないと思う
261無念Nameとしあき25/06/06(金)10:36:22No.1325316474+
>>はぁ~この自称怪獣のおっさん描くのめんどくせぇ~
>>せや!白くしたろ!
>キャラだけは作者が描かないといけないからね
コアラに任せて良かったのに
262無念Nameとしあき25/06/06(金)10:36:50No.1325316543そうだねx2
推しの子だって面白い期間はそれなりにはあったからな…怪8と比べたら失礼
263無念Nameとしあき25/06/06(金)10:36:57No.1325316562+
>はぁ~この自称怪獣のおっさん描くのめんどくせぇ~
>せや!白くしたろ!
鳥山明もやってるからセーフ!
264無念Nameとしあき25/06/06(金)10:36:58No.1325316565+
>裏で糸引いてる描写が皆無なので初期から一貫したラスボスは当てはまらないと思う
威圧感全然ないしな
だって初登場トイレの個室だぞ
265無念Nameとしあき25/06/06(金)10:37:05No.1325316576+
>>序盤が面白そうだっただけにその後がくそまんがすぎる
>怪獣になったおっさんと相棒のレノが影で活躍していくみたいな話かと思ったら
>いきなり防衛隊にさっさと入隊してあれ?ってなった
後処理が仕事だとか半分怪獣だから正体ばれるわけにいかないとか
他のマンガとの違いや個性になる部分をどんどん投げ捨てていって虚無化していったな
266無念Nameとしあき25/06/06(金)10:37:16No.1325316597+
>コアラに任せて良かったのに
コアラも別に怪8専任って訳じゃなかったし…
267無念Nameとしあき25/06/06(金)10:37:19No.1325316604+
>デザインがコピペ(左右反転含む)できるかどうかで決まるってだいぶ狂ってる
ジュビロ先生の爪の垢を飲ませたい
268無念Nameとしあき25/06/06(金)10:37:19No.1325316605そうだねx2
記憶がもう定かじゃないけど
何なら序盤で討伐隊の邪魔が入らなかったらやられてたレベルの小物だったよねエリンギ
269無念Nameとしあき25/06/06(金)10:37:25No.1325316625そうだねx1
昔から怪獣いましたは戦国時代の戦力なら人類滅んでるよね常識的に考えて
270無念Nameとしあき25/06/06(金)10:37:34No.1325316648そうだねx2
>やめるんじゃ
>怪8序盤の単行本を買ってるとしあきは多いからその傷を抉るのはやめるんじゃ
俺はちゃんと様子見して買わなかったから遠慮なく抉るね
271無念Nameとしあき25/06/06(金)10:37:40No.1325316664そうだねx1
    1749173860661.jpg-(441157 B)
441157 B
>裏で糸引いてる描写が皆無なので初期から一貫したラスボスは当てはまらないと思う
いちおう描写はあっただろ!その伏線全部放り捨てたけど
272無念Nameとしあき25/06/06(金)10:37:44No.1325316672そうだねx3
俺は長官死ぬ辺りまでそこそこ面白く読んでたぜ
その後ゴミクソつまらなくて即全部処分したけど
273無念Nameとしあき25/06/06(金)10:38:10No.1325316738+
鳴物入りで始まったサム8や一ノ瀬ですら半年ぐらいで終わったのに5年も損切り出来なかったせいで色んな業界が焼け野原になってしまった
274無念Nameとしあき25/06/06(金)10:38:26No.1325316780+
明暦がラスボスでエリンギはラスボスじゃないんだろ?
275無念Nameとしあき25/06/06(金)10:38:38No.1325316810+
>いちおう描写はあっただろ!その伏線全部放り捨てたけど
この頃のが作画まだ頑張ってるよな
売れたら手を抜く作家だと思った
276無念Nameとしあき25/06/06(金)10:38:38No.1325316811+
>昔から怪獣いましたは戦国時代の戦力なら人類滅んでるよね常識的に考えて
明暦くんは疲れたら数百年寝ちゃうらしいし
他の怪獣もそんなノリなのかも…
277無念Nameとしあき25/06/06(金)10:38:38No.1325316813+
何考えてこんな内容で5年もゴリ押し続けたのか
278無念Nameとしあき25/06/06(金)10:38:38No.1325316814+
ねこわっぱ先生は左右対称じゃないと我慢出来ない病気なんだから優しくしてあげてください
279無念Nameとしあき25/06/06(金)10:38:59No.1325316863+
カラーがデザインした怪獣はアニメでは活躍したの?
280無念Nameとしあき25/06/06(金)10:39:12No.1325316892そうだねx1
>鳴物入りで始まったサム8や一ノ瀬ですら半年ぐらいで終わったのに5年も損切り出来なかったせいで色んな業界が焼け野原になってしまった
グッズやコラボ商品が投げ売りされまくったけど物量多すぎてまだ残ってるな
281無念Nameとしあき25/06/06(金)10:39:16No.1325316901+
エリンギは消えたからラスボスじゃないよ
282無念Nameとしあき25/06/06(金)10:39:30No.1325316936+
>俺は長官死ぬ辺りまでそこそこ面白く読んでたぜ
あの頃って既にグダってたのに楽しめた奴いたんだ…
283無念Nameとしあき25/06/06(金)10:39:35No.1325316955+
あー
284無念Nameとしあき25/06/06(金)10:39:46No.1325316987+
冷静に考えるとこの作品に乗ってきたIGカラーアカツキの経営陣はやべえんでは
285無念Nameとしあき25/06/06(金)10:39:49No.1325316989+
>何考えてこんな内容で5年もゴリ押し続けたのか
集英社の次の柱にするため
286無念Nameとしあき25/06/06(金)10:39:51No.1325316994+
エリンギと明暦と明暦の中の人の区別つけられる読者いない説
287無念Nameとしあき25/06/06(金)10:39:54No.1325317005+
>昔から怪獣いましたは戦国時代の戦力なら人類滅んでるよね常識的に考えて
何百年も出てきてるけど個体識別される怪獣は数えるほどだし…
288無念Nameとしあき25/06/06(金)10:40:07No.1325317040そうだねx2
>明暦がラスボスでエリンギはラスボスじゃないんだろ?
エリンギかよって言われたから急遽別人です!した感
289無念Nameとしあき25/06/06(金)10:40:43No.1325317131+
>解放率と開放率の区別つけられる読者いない説
290無念Nameとしあき25/06/06(金)10:40:53No.1325317154そうだねx2
エリンギは良くて中ボスって器なのよね
291無念Nameとしあき25/06/06(金)10:40:59No.1325317169+
葬式回は味わい深くて好き
292無念Nameとしあき25/06/06(金)10:41:12No.1325317202そうだねx1
>昔から怪獣いましたは戦国時代の戦力なら人類滅んでるよね常識的に考えて
室町からいる設定だからな…高度な文明築く前に滅んでるよ
293無念Nameとしあき25/06/06(金)10:41:27No.1325317237そうだねx1
    1749174087184.jpg-(711385 B)
711385 B
そもそも明暦自体がほとんど言及なかったぽっと出の奴だからね
こんなもんを伏線と呼んだら他のまともな漫画に失礼
294無念Nameとしあき25/06/06(金)10:42:00No.1325317317そうだねx3
明暦くんもその後現実と遜色ないレベルまで人類文明が発展したことを考えると大した事ない感が
295無念Nameとしあき25/06/06(金)10:42:11No.1325317345+
>>解放率と開放率の区別つけられる読者いない説
表記揺れでは?
296無念Nameとしあき25/06/06(金)10:42:14No.1325317352+
つまらなくはないんだが練り込みと画力が足らんのが最後まで直らんかったな
297無念Nameとしあき25/06/06(金)10:42:32No.1325317408+
最寄りの家電量販店は9割引だったなエリンギのアーツ
298無念Nameとしあき25/06/06(金)10:42:45No.1325317432そうだねx5
>つまらなくはないんだが
え?
299無念Nameとしあき25/06/06(金)10:43:03No.1325317478+
奇妙すぎる漫画だったな
何故か単行本の売上だけよくて他は全滅
こんなケースは他にちょっと見当たらない
300無念Nameとしあき25/06/06(金)10:43:45No.1325317596そうだねx1
エリンギが固定されるまで次はきっとクソデカい大怪獣出てくるかもってちょっと期待してたんだ
301無念Nameとしあき25/06/06(金)10:44:00No.1325317639そうだねx5
    1749174240381.jpg-(653058 B)
653058 B
大ゴマをずっとコピペして使い回すのが本当にクソだった
302無念Nameとしあき25/06/06(金)10:44:09No.1325317659そうだねx3
>>つまらなくはないんだが
>え?
まぁ感想は自由だから
303無念Nameとしあき25/06/06(金)10:44:39No.1325317748+
>何故か単行本の売上だけよくて他は全滅
これって最新刊でも売れてんの
304無念Nameとしあき25/06/06(金)10:44:41No.1325317755そうだねx1
過去の漫画にありがちな盛り上がるシーンのテンプレに物語はめ込んでるだけで面白くはなかったでしょ
305無念Nameとしあき25/06/06(金)10:44:59No.1325317808+
>これって最新刊でも売れてんの
売上ランキングトップだよ
306無念Nameとしあき25/06/06(金)10:45:02No.1325317814+
>奇妙すぎる漫画だったな
>何故か単行本の売上だけよくて他は全滅
>こんなケースは他にちょっと見当たらない
単行本売上数とグッズの数という数字だけが明らかにおかしいんだよな
307無念Nameとしあき25/06/06(金)10:45:04No.1325317823+
結局偽京楽はじめ大量に出した他の隊長はろくに活躍しなかったな
308無念Nameとしあき25/06/06(金)10:45:05No.1325317831+
>これって最新刊でも売れてんの
分からんけど下がってるんじゃないの?
309無念Nameとしあき25/06/06(金)10:45:14No.1325317861+
>奇妙すぎる漫画だったな
>何故か単行本の売上だけよくて他は全滅
>こんなケースは他にちょっと見当たらない
Xのライブ配信やったせいで全然人がいないのがバレてたの笑う笑えない
310無念Nameとしあき25/06/06(金)10:45:48No.1325317944+
>1749174240381.jpg
>大ゴマをずっとコピペして使い回すのが本当にクソだった
そんなに漫画描きたくないならもう二度と書かなくていいよ
311無念Nameとしあき25/06/06(金)10:45:55No.1325317967そうだねx1
漫画の教本としては秀逸
どうすれば面白くなっただろうかどうすればキャラは引き立てられるだろうか課題がいっぱい
解答例は付属しない
312無念Nameとしあき25/06/06(金)10:46:11No.1325318005+
今来たけど最終回!?
ソシャゲも控えてるのに!?
313無念Nameとしあき25/06/06(金)10:46:18No.1325318022そうだねx1
マジで1600万部も買い支えてた読者達何処いったの?
314無念Nameとしあき25/06/06(金)10:46:56No.1325318112+
>奇妙すぎる漫画だったな
>何故か単行本の売上だけよくて他は全滅
>こんなケースは他にちょっと見当たらない
単行本は印刷するだけで売り上げ水増しできるから…
315無念Nameとしあき25/06/06(金)10:47:24No.1325318189+
アニメ化前の売上はフリーレンと同格なんだよなぁ……嫉妬してないで働け
316無念Nameとしあき25/06/06(金)10:47:43No.1325318238そうだねx1
ジャンプも漫画に対する接し方を変えなきゃいけない時期が来てるのかもしれない
317無念Nameとしあき25/06/06(金)10:47:45No.1325318241そうだねx1
    1749174465364.jpg-(851320 B)
851320 B
こういう派手な宣伝に釣られて買った人多かったんだろうな
318無念Nameとしあき25/06/06(金)10:47:48No.1325318251+
>大ゴマをずっとコピペして使い回すのが本当にクソだった
毎週20Pで書き込みすげぇとかじゃなくて
隔週~月産20Pで大ゴマだらけなのにってのが舐め腐ってるね
319無念Nameとしあき25/06/06(金)10:48:21No.1325318336そうだねx4
まあ単行本は結構売れたみたいだし
作者は今後漫画も含めて仕事しなくていいFire状態なのは正直羨ましい
ねこわっぱだけの売れない漫画家だったことを思えば
世間的評価は低めだけど十分サクセスストーリーだったと思うよ
320無念Nameとしあき25/06/06(金)10:48:33No.1325318374+
>>大ゴマをずっとコピペして使い回すのが本当にクソだった
>毎週20Pで書き込みすげぇとかじゃなくて
>隔週~月産20Pで大ゴマだらけなのにってのが舐め腐ってるね
アニメやるタイミングで休載→コピペ祭りだったの思い出した
321無念Nameとしあき25/06/06(金)10:48:41No.1325318394+
割とジャンプ漫画本スレって来てるやつ単行本全部買ってる事が前提な所あるのに…
322無念Nameとしあき25/06/06(金)10:49:18No.1325318485+
話はペラペラだし描き込みの多い作画はコアラがやってたし
二週間かけて何してるのってレベルで仕事してなかったからな
323無念Nameとしあき25/06/06(金)10:50:34No.1325318694+
>割とジャンプ漫画本スレって来てるやつ単行本全部買ってる事が前提な所あるのに…
この漫画の場合博士って呼ばれる方が恥ずかしいまであるからな…
324無念Nameとしあき25/06/06(金)10:50:55No.1325318748+
もっといろいろな怪獣が見れると思ってたのにエリンギの印象しか残ってねえ
325無念Nameとしあき25/06/06(金)10:51:06No.1325318775そうだねx3
こんなに持ち上げ水増しされなければ普通の微妙漫画で過ごせたのに
326無念Nameとしあき25/06/06(金)10:51:13No.1325318788そうだねx1
ねこわっぱねこわっぱ言ってる奴が何人ねこわっぱを読んだことあるのだろうか
327無念Nameとしあき25/06/06(金)10:51:17No.1325318802そうだねx2
作品が好きかどうかはともかく怪8博士なとしあきはわりといるよね…
328無念Nameとしあき25/06/06(金)10:51:32No.1325318832+
>世間的評価は低めだけど十分サクセスストーリーだったと思うよ
漫画家になって成し遂げたいと思うような事ほぼ全部叶えたもんな
作品評価も世間的には大人気作としかならないし
329無念Nameとしあき25/06/06(金)10:51:41No.1325318857そうだねx1
全話無料でも読み返す気にならないのちょっとマズいっすね
330無念Nameとしあき25/06/06(金)10:52:27No.1325318973+
>ねこわっぱねこわっぱ言ってる奴が何人ねこわっぱを読んだことあるのだろうか
週ジャンにそんな漫画あったんだレベルで知らんわ俺
331無念Nameとしあき25/06/06(金)10:52:32No.1325318984+
>ねこわっぱねこわっぱ言ってる奴が何人ねこわっぱを読んだことあるのだろうか
ポチクロは読んだけどまあ打ち切りだなこれって感じだったわ
332無念Nameとしあき25/06/06(金)10:52:34No.1325318989+
漫画界の歴史に残る粉飾決済詐欺作品
333無念Nameとしあき25/06/06(金)10:52:42No.1325319006+
>ねこわっぱねこわっぱ言ってる奴が何人ねこわっぱを読んだことあるのだろうか
まあ自画像が猫だし
ねこわっぱじゃなくてポチクロのキャラみたいだが
334無念Nameとしあき25/06/06(金)10:52:47No.1325319018+
怨念がおんねん
335無念Nameとしあき25/06/06(金)10:53:10No.1325319075+
単行本売れてるから切る理由がなさすぎる
336無念Nameとしあき25/06/06(金)10:53:19No.1325319099そうだねx1
>割とジャンプ漫画本スレって来てるやつ単行本全部買ってる事が前提な所あるのに…
読み返したい名シーンとかないから…
この描写前のと矛盾してね?って確認の為だけに金出すのは流石に躊躇われた
337無念Nameとしあき25/06/06(金)10:53:28No.1325319122+
うしおととらやダイの大冒険のような読後感をおくれ…
338無念Nameとしあき25/06/06(金)10:53:32No.1325319135+
>アカツキが社運を賭けたやつが
あそこドッカンある時点で社運賭ける必要ある?
339無念Nameとしあき25/06/06(金)10:53:46No.1325319175+
被害が少なかった分タイパクの方がマシに感じる不思議
340無念Nameとしあき25/06/06(金)10:54:51No.1325319314+
>被害が少なかった分タイパクの方がマシに感じる不思議
なまじ初期の人気で勘違いしたとこが大損害被ってるのはタイパクにはなかった現象だな
勘違いしたとこが悪いのはまあそう
341無念Nameとしあき25/06/06(金)10:54:52No.1325319316+
>>アカツキが社運を賭けたやつが
>あそこドッカンある時点で社運賭ける必要ある?
ドッカンも10年目で流石に落ちてる
342無念Nameとしあき25/06/06(金)10:55:01No.1325319339+
サム8もゴリ押しして死んだのに同じ8でこっちは大ヒットという
343無念Nameとしあき25/06/06(金)10:55:24No.1325319393そうだねx2
>ポチクロは読んだけどまあ打ち切りだなこれって感じだったわ
絵はその頃のほうが上手かったと思う
今は劣化しまくってて辛い
344無念Nameとしあき25/06/06(金)10:55:32No.1325319407+
末広がりで縁起が良い
345無念Nameとしあき25/06/06(金)10:56:19No.1325319547+
これだけ長期にやって売れてたマンガなのに肯定的な感想が全然ないの笑う
346無念Nameとしあき25/06/06(金)10:56:25No.1325319566そうだねx2
>今は劣化しまくってて辛い
HIRAKIを覚えてしまったからな
347無念Nameとしあき25/06/06(金)10:56:34No.1325319593そうだねx1
>単行本売れてるから切る理由がなさすぎる
じつは売れてないのでは?
348無念Nameとしあき25/06/06(金)10:56:38No.1325319602そうだねx3
>絵はその頃のほうが上手かったと思う
>今は劣化しまくってて辛い
コピペで手抜き覚えたのがな…
349無念Nameとしあき25/06/06(金)10:57:18No.1325319698そうだねx2
>じつは売れてないのでは?
8巻全巻累計888万部とかは8合わせであれこれ工作してない?ってなった
350無念Nameとしあき25/06/06(金)10:57:23No.1325319710+
少なくともこれからアニメやゲームやるタイミングで最終回はあんまり聞いたこと無い
351無念Nameとしあき25/06/06(金)10:57:26No.1325319719+
でもよ単行本も売れてアニメ化してグッズがたくさん出るってこれ以上の上がりはねえんじゃねえか?最初の話以外なんで売れたのかまったくわからなかったけどよ逆にそういうパターンもあるのかって可能性感じる
352無念Nameとしあき25/06/06(金)10:57:34No.1325319742+
もう漫画への情熱自体無いように見えるけど次回作描くのかな
353無念Nameとしあき25/06/06(金)10:57:55No.1325319792+
>これだけ長期にやって売れてたマンガなのに肯定的な感想が全然ないの笑う
ここまでは良かったねってのが一般的にはあるんだがこれはないから凄いよ
354無念Nameとしあき25/06/06(金)10:58:16No.1325319836そうだねx5
最初の2話くらいは確かに良かったからなぁ…
その2話の人気だけでここまで色々広げた仕掛人は凄い才能あると思うよ詐欺の
355無念Nameとしあき25/06/06(金)10:58:41No.1325319904+
>>割とジャンプ漫画本スレって来てるやつ単行本全部買ってる事が前提な所あるのに…
>読み返したい名シーンとかないから…
『名シーンっぽい何か』なら大量にあるんだけどな…
356無念Nameとしあき25/06/06(金)10:59:36No.1325320056+
ヒネた漫画読みのとしあきまで怪8序盤詐欺にはいっぱいひっかかってたのが凄い
357無念Nameとしあき25/06/06(金)10:59:47No.1325320081そうだねx1
>最初の2話くらいは確かに良かったからなぁ…
1話の掴みが相当期待持たせてたんだと思うよ
アニメで改めて見直したら2話の乳首オシッコの辺りで色々耐えられなくなった
358無念Nameとしあき25/06/06(金)11:00:18No.1325320161そうだねx5
>ここまでは良かったねってのが一般的にはあるんだがこれはないから凄いよ
1話まではよかったよ
359無念Nameとしあき25/06/06(金)11:00:18No.1325320164+
>>アニメもソシャゲもこれからなのに…
>鬼滅とスパイでグッズ売り逃した集英社が力を入れてしまった悲劇
スパイファミリーはアニメ化前からグッズの類い売れてたんで多少準備はしてはいた
でも思ってた以上、出してた分が追い付かないくらい売れた
怪獣8号はそのスパイファミリーが数年かけてるグッズ展開以上の展開を去年のアニメ化以降の1年未満でしてるのでとても被害甚大
360無念Nameとしあき25/06/06(金)11:00:34No.1325320199+
コアラの新連載まだ?
361無念Nameとしあき25/06/06(金)11:00:38No.1325320213+
    1749175238054.jpg-(173732 B)
173732 B
よっ
何の話してんの?
362無念Nameとしあき25/06/06(金)11:01:03No.1325320278+
>コアラの新連載まだ?
背景の仕事は他の作品でもやってるよ
363無念Nameとしあき25/06/06(金)11:01:32No.1325320360+
キャラの掘り下げとか厚み持たせられないから
次々とキャラ出して薄くなったな
364無念Nameとしあき25/06/06(金)11:01:58No.1325320431+
最初意外未読でアニメ観てたけど最初にエリンギと戦う話でリタイアしたわ
365無念Nameとしあき25/06/06(金)11:02:00No.1325320434+
>1話の掴みが相当期待持たせてたんだと思うよ
>アニメで改めて見直したら2話の乳首オシッコの辺りで色々耐えられなくなった
2話目から意見が分かれると分析した!
366無念Nameとしあき25/06/06(金)11:02:43No.1325320545そうだねx1
>こういう派手な宣伝に釣られて買った人多かったんだろうな
だってさ
今までの漫画界で大宣伝される作品って好みともかく一定の質は保証されてたと思うんだよ
ここまで宣伝される漫画がつまらないなんてことこれまでにはなかったし
信用の切り売りというか焼畑農業にも程がある
367無念Nameとしあき25/06/06(金)11:03:06No.1325320601+
1話の時点でもうすでにこれ怪獣じゃないよねって意見はあったよ
368無念Nameとしあき25/06/06(金)11:03:15No.1325320626+
これほどランキングや発行部数に対して話題が得られていない作品も珍しい
369無念Nameとしあき25/06/06(金)11:03:22No.1325320641+
ソシャゲやる人どれくらいいるか気になりますね…
370無念Nameとしあき25/06/06(金)11:03:33No.1325320673+
>最初の2話くらいは確かに良かったからなぁ…
>その2話の人気だけでここまで色々広げた仕掛人は凄い才能あると思うよ詐欺の
ネームは別人でしょあれ
371無念Nameとしあき25/06/06(金)11:03:37No.1325320684+
>キャラの掘り下げとか厚み持たせられないから
>次々とキャラ出して薄くなったな
女性読者人気を見込んだであろう同僚や他部隊長とか全く名前覚えられんかった
護廷十三隊は楽に覚えられたのになぁ
372無念Nameとしあき25/06/06(金)11:03:47No.1325320710そうだねx1
イレギュラーな存在がいきなり防衛隊入る!とかになって
え???ってなった覚えはある
373無念Nameとしあき25/06/06(金)11:04:02No.1325320748そうだねx1
>コピペで手抜き覚えたのがな…
手抜きしてるのになんであんなに掲載遅いんだ
374無念Nameとしあき25/06/06(金)11:04:20No.1325320798+
書き込みをした人によって削除されました
375無念Nameとしあき25/06/06(金)11:04:35No.1325320841そうだねx1
正直やっとエリンギ(明暦)終わるのかと思ってホッとしてたんだ
やっと本編が始まるんだって思ってたんだ
最終回って打ち切r
376無念Nameとしあき25/06/06(金)11:04:36No.1325320849+
1巻の8号の表紙はカッコいいと思うよ
377無念Nameとしあき25/06/06(金)11:04:59No.1325320896+
>ソシャゲやる人どれくらいいるか気になりますね…
事前登録まだ達成出来てないのかな
378無念Nameとしあき25/06/06(金)11:05:02No.1325320899+
本当に誰も買ってないのですか?!
379無念Nameとしあき25/06/06(金)11:05:02No.1325320900+
糸目と鳴海が作者のオキニだったのはわかる
380無念Nameとしあき25/06/06(金)11:05:07No.1325320919+
>これほどランキングや発行部数に対して話題が得られていない作品も珍しい
ランキングも数字が必要なランキングではさっぱりなのが
381無念Nameとしあき25/06/06(金)11:05:12No.1325320930+
>ソシャゲやる人どれくらいいるか気になりますね…
直近でも100億クラスの爆死してるしあの会社やべーんじゃねえかな
382無念Nameとしあき25/06/06(金)11:05:30No.1325320977+
制作裏話とか知りたい同情できるかもしれないから
383無念Nameとしあき25/06/06(金)11:05:48No.1325321020+
テラフォみたいにわっぱ先生が原案だけで
作画もなんなら原作も別の人にやらせた方が良かったんでは
384無念Nameとしあき25/06/06(金)11:05:58No.1325321040+
>キャラの掘り下げとか厚み持たせられないから
この先生の一番の課題ずっこコレだったな
本来は小さなエピソードでバックボーンや相関をコツコツと積み重ねないといけないのに
それらをすっ飛ばして美味しいシーンだけ描こうとするから読者が全然ついていけない
385無念Nameとしあき25/06/06(金)11:06:06No.1325321061そうだねx1
市川との凸凹バディ物を楽しみにしてたんだよぉ!
386無念Nameとしあき25/06/06(金)11:06:22No.1325321109+
    1749175582127.jpg-(684539 B)
684539 B
今週だけ見たら滅茶苦茶熱そうなシーンだろ
387無念Nameとしあき25/06/06(金)11:06:33No.1325321128そうだねx1
もともとの原案すらねこわっぱではないと思う
388無念Nameとしあき25/06/06(金)11:06:48No.1325321168+
マジでコアラいなかったらどうなってたんだこの漫画
389無念Nameとしあき25/06/06(金)11:07:12No.1325321222そうだねx3
>今週だけ見たら滅茶苦茶熱そうなシーンだろ
乗せる想い
全部1人
390無念Nameとしあき25/06/06(金)11:07:22No.1325321252+
最終回予告であと2話と残り話数少ない形で発表されるのは打ち切り漫画以外で見ない気が
普通はあと5話とか余裕持たせて告知だよね
391無念Nameとしあき25/06/06(金)11:07:25No.1325321260そうだねx1
>>これほどランキングや発行部数に対して話題が得られていない作品も珍しい
>ランキングも数字が必要なランキングではさっぱりなのが
映画みたいな手が出せない場所の数字は正直だと思った
392無念Nameとしあき25/06/06(金)11:07:48No.1325321311そうだねx3
サリーアン問題の教科書ってレスが忘れられない
393無念Nameとしあき25/06/06(金)11:07:55No.1325321331そうだねx2
>今週だけ見たら滅茶苦茶熱そうなシーンだろ
なんか長年の思いが結実!みたいなシーンだけど途中で諦めた人ですよね?
394無念Nameとしあき25/06/06(金)11:07:55No.1325321332そうだねx2
>今週だけ見たら滅茶苦茶熱そうなシーンだろ
こういうの少年時代みっちり描いてはじめて機能するシーンだよね
395無念Nameとしあき25/06/06(金)11:08:00No.1325321347+
>テラフォみたいにわっぱ先生が原案だけで
>作画もなんなら原作も別の人にやらせた方が良かったんでは
このストーリーみて原案側やるのは作画可哀想
396無念Nameとしあき25/06/06(金)11:08:00No.1325321349そうだねx1
>今週だけ見たら滅茶苦茶熱そうなシーンだろ
知らん奴
知らん奴
知らん奴
清掃業
397無念Nameとしあき25/06/06(金)11:08:03No.1325321360+
次回:エリンギの人格が消える直前にまたしゃしゃり出てきて薄っぺらい人間批判&怨霊達は成仏しておっさんはなんか流れで人間に
次次回:人間に戻ったおっさんの清掃業の日常の後になんとか隊の面子が雑に出てきてふわっと絆は永遠だぜ!的に終わり
こんなところ?
398無念Nameとしあき25/06/06(金)11:08:21No.1325321403+
>今週だけ見たら滅茶苦茶熱そうなシーンだろ
小さい頃からの思いを共感できる程読者はオッサンに思い入れ無いからさあ…
399無念Nameとしあき25/06/06(金)11:08:34No.1325321440+
>もうアニメ放送しなくて良いだろ…
去年の1期作ってるのと並行して今度の2期作りはじめて放送枠も取ってたろうから止められないんだろうよ
400無念Nameとしあき25/06/06(金)11:09:41No.1325321615+
>今週だけ見たら滅茶苦茶熱そうなシーンだろ
少年時代の夢とか挫折からの復活って普通面白くなる定番なんだけど全く面白くならないの逆に才能あるよね…
401無念Nameとしあき25/06/06(金)11:09:51No.1325321631+
    1749175791807.jpg-(841220 B)
841220 B
>市川との凸凹バディ物を楽しみにしてたんだよぉ!
あったよ!
402無念Nameとしあき25/06/06(金)11:09:56No.1325321641+
>今週だけ見たら滅茶苦茶熱そうなシーンだろ
怪獣になってから気合いで解決した事しか無くてどうでもいいしさ…
403無念Nameとしあき25/06/06(金)11:09:56No.1325321646+
>今週だけ見たら滅茶苦茶熱そうなシーンだろ
子供時代のエピ→なんか町が燃えた
学生時代のエピ→なし
社会人時代のエピ→試験に落ち続けた
くらいしかなかった気がします
404無念Nameとしあき25/06/06(金)11:10:18No.1325321682+
>最終回予告であと2話と残り話数少ない形で発表されるのは打ち切り漫画以外で見ない気が
>普通はあと5話とか余裕持たせて告知だよね
最終回の告知ってそんなしなくない?
展開が荒くなってきてこれ終わりが近いなってこっちが判断することでしょ
405無念Nameとしあき25/06/06(金)11:10:20No.1325321691+
>>今週だけ見たら滅茶苦茶熱そうなシーンだろ
>なんか長年の思いが結実!みたいなシーンだけど途中で諦めた人ですよね?
再起するシーンがあればいいんだけどな…
406無念Nameとしあき25/06/06(金)11:10:34No.1325321731そうだねx1
>あったよ!
ここ普通のマンガならうおおおおおおお!!ってなるんだよなぁ…
407無念Nameとしあき25/06/06(金)11:10:57No.1325321777+
>小さい頃からの思いを共感できる程読者はオッサンに思い入れ無いからさあ…
そもそもおっさんの苦悩とか葛藤が描かれてねえからな
それなりに過去エピあるのがキコルしかおらん
408無念Nameとしあき25/06/06(金)11:11:28No.1325321859+
>1749175791807.jpg
熱いはずのシーンでもろコピペファンネルやめろ
409無念Nameとしあき25/06/06(金)11:11:39No.1325321888+
>あったよ!
なんの脈絡もなく急に生えてきた…
そんなのばっかだけど!
410無念Nameとしあき25/06/06(金)11:11:47No.1325321905+
最近のジャンプの最終回告知は早いよ
人気作はそれだけで話題になるから
411無念Nameとしあき25/06/06(金)11:12:01No.1325321931+
>>今週だけ見たら滅茶苦茶熱そうなシーンだろ
>こういうの少年時代みっちり描いてはじめて機能するシーンだよね
はい
412無念Nameとしあき25/06/06(金)11:12:11No.1325321961そうだねx1
>>ソシャゲやる人どれくらいいるか気になりますね…
>直近でも100億クラスの爆死してるしあの会社やべーんじゃねえかな
トライブナインと怪8に社運を賭けた
413無念Nameとしあき25/06/06(金)11:12:35No.1325322027+
>展開が荒くなってきてこれ終わりが近いなってこっちが判断することでしょ
今やってたのが最終決戦だとは全く思わんかったよ…
カフカのパワーアップイベントかと
414無念Nameとしあき25/06/06(金)11:12:39No.1325322039+
ジャンプラはそろそろ終わりそうな話始めたな…で
予告で最終回まで残り2話ってやられるは最近の連載ほとんどそんな感じだな
これが終わりそうな話ししてたかというと…まぁ…
415無念Nameとしあき25/06/06(金)11:12:46No.1325322061+
    1749175966603.jpg-(878900 B)
878900 B
きっと様々な経験を相棒としてきたんやろな…
416無念Nameとしあき25/06/06(金)11:12:49No.1325322073そうだねx1
>>あったよ!
>ここ普通のマンガならうおおおおおおお!!ってなるんだよなぁ…
今までバディしてなかったのにここにきて相棒だから唐突感が半端ない…
417無念Nameとしあき25/06/06(金)11:12:55No.1325322093+
1期ほぼ無風だったけど2期やるんだ 決まっていたこととはいえこの状況は辛いんじゃないか
418無念Nameとしあき25/06/06(金)11:14:13No.1325322289+
熱くなるラストアタックの描写を色々入れるけど熱さを支えるバックボーンが皆無なので無味無臭にしかならないという
419無念Nameとしあき25/06/06(金)11:14:19No.1325322312+
つか最後に相棒やるなら感想見てるよな?
何で全部無視してエリンギ生やしまくったんだ?
420無念Nameとしあき25/06/06(金)11:14:28No.1325322334そうだねx3
>きっと様々な経験を相棒としてきたんやろな…
その経験を見せてくれって話なんだよな…
421無念Nameとしあき25/06/06(金)11:14:41No.1325322374+
>カフカのパワーアップイベントかと
一回の戦闘で時間制限のミツケタ解放モードと白化を纏めてやるのセンス無さ過ぎと思ったけど
もう畳みたかったか或いは終了告知されてたか
でもどっちかだけでええわ
422無念Nameとしあき25/06/06(金)11:14:51No.1325322397+
やっぱり編集長味方についてると強いな
423無念Nameとしあき25/06/06(金)11:15:09No.1325322459+
積み重ねはすべて行間の狭間に置いて来た
424無念Nameとしあき25/06/06(金)11:15:29No.1325322516+
ミツケタ君とかが顕著だけど話の根幹の匂わせとか全然ない不安は初期の頃からあった
425無念Nameとしあき25/06/06(金)11:16:07No.1325322648そうだねx1
これ打ち切…
426無念Nameとしあき25/06/06(金)11:16:12No.1325322666+
次回オペレーター「日比野カフカ暴走!」
最終回オペレーター「日比野カフカ沈静化!」
って感じで最後まで実況しそう
427無念Nameとしあき25/06/06(金)11:16:18No.1325322681+
>積み重ねはすべて行間の狭間に置いて来た
置くなや!!!!!
428無念Nameとしあき25/06/06(金)11:16:38No.1325322738+
しかし本当に伏線とか仕込みが出来ない作者さんだったなぁ…
429無念Nameとしあき25/06/06(金)11:16:47No.1325322754+
>積み重ねはすべて行間の狭間に置いて来た
それ積み重ねって言わないですよね?
430無念Nameとしあき25/06/06(金)11:16:49No.1325322763+
アニメスタッフ知ってたのかなこれ
431無念Nameとしあき25/06/06(金)11:17:02No.1325322800+
どのキャラにも言えることだがファイナルファンタジーでなんか過去や情が生えてきたね
432無念Nameとしあき25/06/06(金)11:17:03No.1325322801+
>サリーアン問題の教科書ってレスが忘れられない
かなり辛辣な表現だけど否定出来ないのが辛い
実際読者に開示しないといけない情報と想像させるだけて良い情報の区別がついてないからね
433無念Nameとしあき25/06/06(金)11:17:04No.1325322807そうだねx2
>やっぱり編集長味方についてると強いな
つまらない漫画を宣伝で売りさばいて編集長に就任
有能なライバルは蹴落として追放
あいつ無敵すぎる
434無念Nameとしあき25/06/06(金)11:17:18No.1325322847+
前回だったかの砲撃シーンもだけど決め手の長距離砲撃で全く迫力出せない漫画って凄いよ
エヴァ観たんですね~そうですか~としか思わなかった
435無念Nameとしあき25/06/06(金)11:17:28No.1325322891+
アラサーとキコル、保科と鳴海は役割統合した方が良かった
あと半モブみたいな同期隊員は扱いきれないんだから全部削除
436無念Nameとしあき25/06/06(金)11:17:38No.1325322913+
オペもレノが生えてきてびっくりしてるの吹いた
お前らはちゃんとトレースかナビしとけ
437無念Nameとしあき25/06/06(金)11:17:41No.1325322920+
これ1話だけパクって市川とのバディ物描けば面白くなりそうな気がする…
438無念Nameとしあき25/06/06(金)11:17:47No.1325322935+
大金稼いだしおさらばだぜーって感じ
439無念Nameとしあき25/06/06(金)11:18:00No.1325322965+
>1期ほぼ無風だったけど2期やるんだ 決まっていたこととはいえこの状況は辛いんじゃないか
放送前に特番と3月に上映してた1期総集編+保科短編(何故か食餞のソーマの人原案)アニメ放送やってから2期スタートというこれ以上ない厚遇だ
440無念Nameとしあき25/06/06(金)11:18:20No.1325323017+
何かテンポおかしいんだよなと思ってもう1回読んできたけど
殴った後にいくぜ!うおおおおおお!!してんなコレ…
441無念Nameとしあき25/06/06(金)11:18:37No.1325323063+
>オペもレノが生えてきてびっくりしてるの吹いた
>お前らはちゃんとトレースかナビしとけ
そんな横で戦ってるのに危機的状態でもレノさんいけますか!?とかも一切なかったっていう
442無念Nameとしあき25/06/06(金)11:18:40No.1325323076+
ジークアクスみたいな漫画
443無念Nameとしあき25/06/06(金)11:18:45No.1325323091+
あと2話か長かった…まさかseason2とか始まりませんよね?
444無念Nameとしあき25/06/06(金)11:19:21No.1325323189そうだねx1
思ってた未来とは違ったけどよ

作者の本音か?
445無念Nameとしあき25/06/06(金)11:19:27No.1325323198+
>何かテンポおかしいんだよなと思ってもう1回読んできたけど
>殴った後にいくぜ!うおおおおおお!!してんなコレ…
ねこわっぱ先生「…行くか」「行きますか!」「行くぜ!」の引き出ししかない
446無念Nameとしあき25/06/06(金)11:19:30No.1325323215+
>あと2話か長かった…まさかseason2とか始まりませんよね?
素材自体はいいから…
447無念Nameとしあき25/06/06(金)11:19:30No.1325323216そうだねx1
こんな言い方したくないんだけど小説漫画は読むけど全然読解力がない人が描いてそうな感じ
448無念Nameとしあき25/06/06(金)11:19:44No.1325323258+
キャラクターごとのエピソードが無さ過ぎてスピンオフで何書いても矛盾にならないという利点が
利点か?
449無念Nameとしあき25/06/06(金)11:19:44No.1325323261+
>ジークアクスみたいな漫画
ジークアクスも最初はとしあき達も絶賛してたしな
450無念Nameとしあき25/06/06(金)11:19:47No.1325323272+
>これ1話だけパクって市川とのバディ物描けば面白くなりそうな気がする…
怪獣の死体処理の漫画でも良さそう
451無念Nameとしあき25/06/06(金)11:19:53No.1325323283+
覚醒したらワンパンで終わるくらいのがわかりやすくていいと思う
オレの性癖なのかもしれん
452無念Nameとしあき25/06/06(金)11:20:34No.1325323398そうだねx2
>ねこわっぱ先生「…行くか」「行きますか!」「行くぜ!」の引き出ししかない
はよ行け!
453無念Nameとしあき25/06/06(金)11:20:38No.1325323415+
>>これ1話だけパクって市川とのバディ物描けば面白くなりそうな気がする…
>怪獣の死体処理の漫画でも良さそう
面白くなりそうな要素はいっぱいあるんだよな
454無念Nameとしあき25/06/06(金)11:20:40No.1325323420そうだねx5
>ジークアクスみたいな漫画
そういう他作品持ち出すのよくない
455無念Nameとしあき25/06/06(金)11:20:40No.1325323422+
鬼滅ならここから怪獣に乗っ取られたおっさんを止める戦いが始まるが
おっさんにもそれを止める側にも魅力ないんだよな
炭次郎を斬る時伊之助が出来ねぇってなって心打たれたのはそこまでの掘り下げがあったからだし
456無念Nameとしあき25/06/06(金)11:20:48No.1325323445+
外伝商法に移行するのかもしれん
457無念Nameとしあき25/06/06(金)11:21:17No.1325323520+
もう後日談入ってると思って久しぶりに見たらまだ殴ってた
458無念Nameとしあき25/06/06(金)11:21:24No.1325323536+
>>これ1話だけパクって市川とのバディ物描けば面白くなりそうな気がする…
>怪獣の死体処理の漫画でも良さそう
怪獣化してもその辺の知識活かして上手くやるのかと思ったら
最初だけですぐにパワーで粉砕だけになったな
459無念Nameとしあき25/06/06(金)11:21:30No.1325323554そうだねx1
エノキダケ戦引っ張りすぎだろ…と思ってたらまさかラスボスだなんてこのリハク
460無念Nameとしあき25/06/06(金)11:21:53No.1325323613+
>>ジークアクスみたいな漫画
>そういう他作品持ち出すのよくない
ファッキンコンテンツは皆仲間だからよ
461無念Nameとしあき25/06/06(金)11:21:57No.1325323620+
>外伝商法に移行するのかもしれん
ほんならもっとSideB頑張ってる気がする
462無念Nameとしあき25/06/06(金)11:22:01No.1325323632+
>外伝商法に移行するのかもしれん
何故か鳴海編ねじ込んで終わったsideBの続き来ちゃうか
463無念Nameとしあき25/06/06(金)11:22:12No.1325323659+
>怪獣化してもその辺の知識活かして上手くやるのかと思ったら
>最初だけですぐにパワーで粉砕だけになったな
そういう知的なお話を作る構成力がない結果がこれなんだろうな
464無念Nameとしあき25/06/06(金)11:22:13No.1325323664そうだねx1
>怪獣の死体処理の漫画でも良さそう
面白そう
465無念Nameとしあき25/06/06(金)11:22:47No.1325323760+
昔からの怪獣との戦や怨念もいきなり生えてきたからなぁ
ミツケタの時にその辺伏線で仕込むだけで大分違うだろうに
466無念Nameとしあき25/06/06(金)11:23:01No.1325323798そうだねx2
>エノキダケ戦引っ張りすぎだろ…と思ってたらまさかラスボスだなんてこのリハク
リハクに先見の明があった試しがない…
467無念Nameとしあき25/06/06(金)11:23:17No.1325323826+
あの怨念達受け入れたら倒せるって判明したしな
今までのシーン全カットでも何とかなる
468無念Nameとしあき25/06/06(金)11:23:44No.1325323920+
怪獣死体処理の汚れ仕事漫画ならよかったのになぁ
469無念Nameとしあき25/06/06(金)11:23:52No.1325323942そうだねx1
>怪獣の死体処理の漫画でも良さそう
大怪獣のあとしまつ…
470無念Nameとしあき25/06/06(金)11:23:59No.1325323970+
人気作品のエッセンスを盛り込んだ珠玉の1話だったのにそこからその要素をパージしながらオリジナル要素だけで突っ切るとは思わなかった
471無念Nameとしあき25/06/06(金)11:24:25No.1325324049+
怨念くんも自分達の怨念で倒せるならさっさと明暦倒しておけよ
472無念Nameとしあき25/06/06(金)11:24:29No.1325324062+
清掃業やりながら怪獣の力と知識で戦っていくおっさん
それをサポートする市川や清掃業の会社の人達
みたいな展開とか
473無念Nameとしあき25/06/06(金)11:24:41No.1325324091+
>昔からの怪獣との戦や怨念もいきなり生えてきたからなぁ
>ミツケタの時にその辺伏線で仕込むだけで大分違うだろうに
ってか何で怪獣になったん?怨み妬みで怪獣化する設定あったっけ?
474無念Nameとしあき25/06/06(金)11:24:52No.1325324122+
>昔からの怪獣との戦や怨念もいきなり生えてきたからなぁ
>ミツケタの時にその辺伏線で仕込むだけで大分違うだろうに
ライブ感と言われていただけあってマジでキチっとした設定考えなかったんだろうなと
475無念Nameとしあき25/06/06(金)11:24:56No.1325324127+
1巻と最終巻だけの全2巻でも成立するか
下手すりゃ1巻でまとまるか
476無念Nameとしあき25/06/06(金)11:24:58No.1325324139そうだねx2
3話でめちゃくちゃ怪しく感じて必殺技とか言い出した時点で完全に見限った俺は正しかった
477無念Nameとしあき25/06/06(金)11:25:17No.1325324189+
>怪獣死体処理の汚れ仕事漫画ならよかったのになぁ
1話からこの要素捨てたら年下に執着するこどおじしか残らなかったよ…
478無念Nameとしあき25/06/06(金)11:25:22No.1325324203+
能力バトル漫画のダメな見本みたいになっちまったな
479無念Nameとしあき25/06/06(金)11:25:31No.1325324226+
ダンダダンがアニメではねた上に海外展開で人気を獲得したから
引き伸ばしの必要なしということで切られたのかね?
480無念Nameとしあき25/06/06(金)11:26:18No.1325324359+
>思ってた未来とは違ったけどよ
>作者の本音か?
以前も言ってるからそうでしょうね
481無念Nameとしあき25/06/06(金)11:26:19No.1325324362+
怪8先進国だったフランスももうとっくに船下りてるらしいな
482無念Nameとしあき25/06/06(金)11:26:23No.1325324376+
肝心のヒロインをプラモやフィギュアにしない無能
483無念Nameとしあき25/06/06(金)11:26:25No.1325324383+
普通に考えて人気策だし終わらないよ
チェンソーと同じく第一部完なだけ
484無念Nameとしあき25/06/06(金)11:26:32No.1325324404+
>清掃業やりながら怪獣の力と知識で戦っていくおっさん
>それをサポートする市川や清掃業の会社の人達
>みたいな展開とか
多分1話見た読者の殆どがこれ見たかったと思うよ
485無念Nameとしあき25/06/06(金)11:26:38No.1325324421そうだねx1
>大怪獣のあとしまつ…
うんこは超くさいんです
外皮はリサイクルできるから丁寧に扱いましょう
このタイプの怪獣は
486無念Nameとしあき25/06/06(金)11:27:04No.1325324489+
なんだろうなこの序盤出て来た中ボスがそのままラスボスになる感じ…
487無念Nameとしあき25/06/06(金)11:27:15No.1325324516+
>多分1話見た読者の殆どがこれ見たかったと思うよ
最後の最後で生えやしてやったし読者の見たいもの分かってたはずなんだけどな…
488無念Nameとしあき25/06/06(金)11:27:26No.1325324534+
>ダンダダンがアニメではねた上に海外展開で人気を獲得したから
>引き伸ばしの必要なしということで切られたのかね?
作者がギブしたんじゃないの
流石にゲームとアニメの直前で普通編集側から切らんだろ…
489無念Nameとしあき25/06/06(金)11:27:29No.1325324544+
>ダンダダンがアニメではねた上に海外展開で人気を獲得したから
>引き伸ばしの必要なしということで切られたのかね?
メディアミックスが不評だったからじゃないの?
490無念Nameとしあき25/06/06(金)11:27:41No.1325324584そうだねx1
>うんこは超くさいんです
>外皮はリサイクルできるから丁寧に扱いましょう
>このタイプの怪獣は
この辺結構ワクワク感あった
最初の最初だけだった
491無念Nameとしあき25/06/06(金)11:27:46No.1325324602+
メディアミックスの成果がカスすぎるから単行本の売上吹き飛んでそうなんだよね
492無念Nameとしあき25/06/06(金)11:27:46No.1325324603+
ダンダダンがチェやスレ画より格上になるとか予想しとらんかったわ
493無念Nameとしあき25/06/06(金)11:27:58No.1325324633+
1話に釣られて面白そうな漫画来たって思った事をなかった事にしたいレベル
494無念Nameとしあき25/06/06(金)11:28:00No.1325324638+
>ダンダダンがアニメではねた上に海外展開で人気を獲得したから
>引き伸ばしの必要なしということで切られたのかね?
あとは東宝がゴジラ推すので純粋に邪魔
495無念Nameとしあき25/06/06(金)11:28:03No.1325324649+
>肝心のヒロインをプラモやフィギュアにしない無能
15巻目でやっと表紙もらえるような雑魚だもん仕方ない
496無念Nameとしあき25/06/06(金)11:28:06No.1325324655そうだねx1
>肝心のヒロインをプラモやフィギュアにしない無能
それでいうとおっさんと9号立体化してる時点で無能
497無念Nameとしあき25/06/06(金)11:28:08No.1325324660そうだねx1
>肝心のヒロインをプラモやフィギュアにしない無能
おそらく企画はしてたと思う
キコル売れてたら出してたんじゃないかな
498無念Nameとしあき25/06/06(金)11:28:24No.1325324705+
序盤ボスが一度倒してから終盤にまた出てくる展開は熱いけどさ
最初から最後までエリンギ無双はちょっと…
499無念Nameとしあき25/06/06(金)11:28:28No.1325324715そうだねx1
>肝心のヒロインをプラモやフィギュアにしない無能
ヒロインはアラサーだと思った
キコルだと思った
市川かもしれないと思った
誰でもなかった
500無念Nameとしあき25/06/06(金)11:28:37No.1325324741+
>ってか何で怪獣になったん?怨み妬みで怪獣化する設定あったっけ?
そういやこの辺描写何もないな
おっさんが適合者だった理由もない
501無念Nameとしあき25/06/06(金)11:28:44No.1325324759そうだねx1
>>清掃業やりながら怪獣の力と知識で戦っていくおっさん
>>それをサポートする市川や清掃業の会社の人達
>>みたいな展開とか
>多分1話見た読者の殆どがこれ見たかったと思うよ
清掃員やりながらたまに謎の怪獣になるとかそんな漫画になると思ってたよ
速攻で身バレして隊員になるとは
502無念Nameとしあき25/06/06(金)11:28:58No.1325324808そうだねx4
怪獣バレするまでにいくらでも話作れそうなのにそのパートが即終了するとは思わないじゃん
503無念Nameとしあき25/06/06(金)11:29:04No.1325324822+
>ダンダダンがチェやスレ画より格上になるとか予想しとらんかったわ
ダンダダンはアニメしか観てないけどアニチェに欲しかったものが全部あった
504無念Nameとしあき25/06/06(金)11:29:08No.1325324836+
3話まで見返してみたが1話2話と3話でやっぱ雰囲気違うな
絵も全然違う
505無念Nameとしあき25/06/06(金)11:29:13No.1325324844+
怪獣は倒せないけどいぶし銀みたいなプロで影から市川とドタバタすると思ったのに
506無念Nameとしあき25/06/06(金)11:29:14No.1325324846そうだねx1
>おそらく企画はしてたと思う
>キコル売れてたら出してたんじゃないかな
キコルプラモ不良在庫になってなかったっけ
507無念Nameとしあき25/06/06(金)11:29:29No.1325324897+
>>肝心のヒロインをプラモやフィギュアにしない無能
>ヒロインはアラサーだと思った
>キコルだと思った
>市川かもしれないと思った
>誰でもなかった
クソデカメガネ無能オペ女だろ?作者一番のお気に入りは
508無念Nameとしあき25/06/06(金)11:29:30No.1325324901+
amazonでキコル以外は売れてる気配すら無かったからな
509無念Nameとしあき25/06/06(金)11:29:53No.1325324963+
>なんだろうなこの序盤出て来た中ボスがそのままラスボスになる感じ…
武装錬金だな
510無念Nameとしあき25/06/06(金)11:30:04No.1325324987+
まあキコル以外はどう考えても売れんだろ
511無念Nameとしあき25/06/06(金)11:30:13No.1325325006+
>清掃員やりながらたまに謎の怪獣になるとかそんな漫画になると思ってたよ
>速攻で身バレして隊員になるとは
身バレするのはミナのピンチの場面で仕方なくとか溜めに溜めたここぞって
そういうの見たかったなぁ
んで今まで助けてくれてたのがカフカ君だったみたいなのをヒロインが知る流れ
512無念Nameとしあき25/06/06(金)11:30:31No.1325325058+
損切り遅くない?
513無念Nameとしあき25/06/06(金)11:30:41No.1325325094+
>清掃員やりながらたまに謎の怪獣になるとかそんな漫画になると思ってたよ
>速攻で身バレして隊員になるとは
それで面白い展開や周りのキャラと絆作ってけばまだよかったんだけど
面白くなる要素全部捨てていきやがった
514無念Nameとしあき25/06/06(金)11:30:44No.1325325100+
>3話まで見返してみたが1話2話と3話でやっぱ雰囲気違うな
>絵も全然違う
1話2話は怪獣ものとして作ってる
怪獣が妖怪なのは置いといて
3話からそれを全部捨ててジャンプテンプレ
515無念Nameとしあき25/06/06(金)11:30:52No.1325325120+
>まあキコル以外はどう考えても売れんだろ
キコルも売れないでは?
516無念Nameとしあき25/06/06(金)11:30:59No.1325325139+
>>>肝心のヒロインをプラモやフィギュアにしない無能
>>ヒロインはアラサーだと思った
>>キコルだと思った
>>市川かもしれないと思った
>>誰でもなかった
>クソデカメガネ無能オペ女だろ?作者一番のお気に入りは
おっさんに取り憑いた妖怪?でしょ
ポチ太みたいなやつ
517無念Nameとしあき25/06/06(金)11:31:05No.1325325157+
>怪獣化してもその辺の知識活かして上手くやるのかと思ったら
>最初だけですぐにパワーで粉砕だけになったな
引き出しが無かったんだ…
518無念Nameとしあき25/06/06(金)11:31:08No.1325325166+
隊員入りするべきではなかった気もするけどグッズ化を考えたら正解なんだよな
519無念Nameとしあき25/06/06(金)11:31:18No.1325325192そうだねx1
>ヒロインはアラサーだと思った
せめてここなんかあると思ったのにな
まさかですよ
520無念Nameとしあき25/06/06(金)11:31:31No.1325325218+
両親との因縁があるはずなのにまるで魅力ないのが
逆に不思議でならんキコル
521無念Nameとしあき25/06/06(金)11:31:51No.1325325270+
怪獣版スパイダーマン的な苦悩と葛藤みたいなのがあると思ってました
そんなものはなかったよ
522無念Nameとしあき25/06/06(金)11:32:17No.1325325352+
>>なんだろうなこの序盤出て来た中ボスがそのままラスボスになる感じ…
>武装錬金だな
武装錬金に失礼
パピヨンはライバルでラスボスはヴィクターだし
523無念Nameとしあき25/06/06(金)11:32:24No.1325325376そうだねx2
    1749177144356.jpg-(329614 B)
329614 B
トライブナイン死んだアカツキゲームス渾身のソシャゲはどうなるの?
524無念Nameとしあき25/06/06(金)11:32:40No.1325325423+
惰性で描いてる感がこんなに伝わる漫画もあんまりない気がする
525無念Nameとしあき25/06/06(金)11:32:41No.1325325424そうだねx1
>怪獣バレするまでにいくらでも話作れそうなのにそのパートが即終了するとは思わないじゃん

雑魚怪獣登場させる

オッサンと隊員がモメる

隊員の設定を掘る

隊員とオッサンで怪獣を倒す

このレベルのテンプレを中身変えて回すだけで全然話繋げられたのにね
526無念Nameとしあき25/06/06(金)11:32:54No.1325325452+
ふたばではこんなに人気なのに世間では人気出なかったね…
527無念Nameとしあき25/06/06(金)11:32:57No.1325325458+
>トライブナイン死んだアカツキゲームス渾身のソシャゲはどうなるの?
ソシャゲ事業やめるんじゃね
全部失敗続きだし
528無念Nameとしあき25/06/06(金)11:33:03No.1325325473+
ぶっちゃけ作者の方が飽きてそうだし
529無念Nameとしあき25/06/06(金)11:33:14No.1325325509+
>トライブナイン死んだアカツキゲームス渾身のソシャゲはどうなるの?
ぶっちゃけこの6人くらいならキャラデザはそこまで悪くないし
キャラ増やさずこのメンツ掘り下げまくってればと思ったが
そもそも掘り下げる能力なかったわ
530無念Nameとしあき25/06/06(金)11:33:32No.1325325560+
>キコルプラモ不良在庫になってなかったっけ
なってる
それより8号の方がどうにもなんない所が多いな
プラモはタンポ印刷以外国内生産だからフィギュアーツ等よりストップしやすいので2つ出して損切りできたんだろうけど
531無念Nameとしあき25/06/06(金)11:33:36No.1325325570+
アラサーもアラサーなのとロクに描写されない不憫さからとしあきに言及してもらえるけど別にキャラとしての魅力はないよな
532無念Nameとしあき25/06/06(金)11:33:37No.1325325574そうだねx1
糸目と鳴海がポジ被りまくってたり
とにかく思いつきでキャラ出しまくってた感
533無念Nameとしあき25/06/06(金)11:33:37No.1325325576+
清掃業側だったら防衛隊側との対立やアラサーが正体に気付いて悩むみたいなドラマも作れそう
534無念Nameとしあき25/06/06(金)11:33:41No.1325325586そうだねx1
>>トライブナイン死んだアカツキゲームス渾身のソシャゲはどうなるの?
>ソシャゲ事業やめるんじゃね
>全部失敗続きだし
ドッカンがあるからアカツキは
535無念Nameとしあき25/06/06(金)11:33:52No.1325325618そうだねx1
>ぶっちゃけ作者の方が飽きてそうだし
漫画描くよりアフレコ行く方が楽しそうではある
536無念Nameとしあき25/06/06(金)11:33:54No.1325325628+
>トライブナイン死んだアカツキゲームス渾身のソシャゲはどうなるの?
キコルってこんな美少女だったっけ…
537無念Nameとしあき25/06/06(金)11:33:56No.1325325632+
いや終わるはずないだろ一大プロジェクト化したんだし
このまま新型出てくるか世界編が始まって第二部あるよ
538無念Nameとしあき25/06/06(金)11:34:10No.1325325663+
市川のフィギュア出たら欲しいと思ったけど出来が出来なんで買わなかったよ
539無念Nameとしあき25/06/06(金)11:34:12No.1325325673+
急に終わるんだな
途中で読まなくなったけどエリンギまだ倒してなかったんか
540無念Nameとしあき25/06/06(金)11:34:24No.1325325708+
>アラサーもアラサーなのとロクに描写されない不憫さからとしあきに言及してもらえるけど別にキャラとしての魅力はないよな
それでもこの作品の中では掘り下げあった方
おっさんの事まだ諦めてないような描写も入れてたし
541無念Nameとしあき25/06/06(金)11:34:38No.1325325744+
怪獣8号マイナスワンが始まるでしょ
542無念Nameとしあき25/06/06(金)11:34:42No.1325325757そうだねx4
>ふたばではこんなに人気なのに世間では人気出なかったね…
過疎っ過疎だっただろここも
最終回だから集まっただけ
543無念Nameとしあき25/06/06(金)11:34:44No.1325325763+
まいなびのやつになるけど令和6年で一番売れたやつを見ると
いかにダンダダンがすごく売れたのかよくわかる
https://news.mynavi.jp/article/20250228-3138526/ [link]
544無念Nameとしあき25/06/06(金)11:34:55No.1325325799そうだねx2
>キコルってこんな美少女だったっけ…
ねこわっぱ先生の絵柄で売れるわけねーだろ
美化するよそりゃ
545無念Nameとしあき25/06/06(金)11:34:59No.1325325810そうだねx1
    1749177299660.jpg-(262526 B)
近所のイエサブには棚の守護神と化してますね
546無念Nameとしあき25/06/06(金)11:35:01No.1325325815そうだねx3
>まあキコル以外はどう考えても売れんだろ
キコルも売れとらんよ
ていうか一番人気の保科も商業売上見込める程の人気じゃないし
547無念Nameとしあき25/06/06(金)11:35:14No.1325325856+
>急に終わるんだな
>途中で読まなくなったけどエリンギまだ倒してなかったんか
いや全然急ではないかな
急に過去編始まったあたり終わる片鱗はあったし
548無念Nameとしあき25/06/06(金)11:35:16No.1325325859+
>途中で読まなくなったけどエリンギまだ倒してなかったんか
実質エリンギラスボスだったぞ
549無念Nameとしあき25/06/06(金)11:35:36No.1325325918+
虎が怪獣の出来損ない設定はマジ何で加えようと思ったんだ
550無念Nameとしあき25/06/06(金)11:36:11No.1325326016そうだねx1
>このレベルのテンプレを中身変えて回すだけで全然話繋げられたのにね
キャラの掘り下げも同時にできて色々な怪獣と戦えてドタバタ見れて見たくて見たかった
551無念Nameとしあき25/06/06(金)11:36:23No.1325326048+
レノの同期誰一人として覚えてないレベルに空気
552無念Nameとしあき25/06/06(金)11:36:30No.1325326066そうだねx2
雷雷雷は8号のダメなところよく見て主人公活躍するし主人公が怪獣化する理由が話のメイン、相棒とちゃんとバディするなによりかわいい
エリンギ的怪獣引っ張りすぎかと思ったらちゃんと倒して新展開で強BBA登場と今のところ反面教師しとる
553無念Nameとしあき25/06/06(金)11:36:31No.1325326073+
本当に人気があったのか疑わしいと言うか人気があったのは初期だけであとはステマでシナリオを外し続けたって評価になりそう
554無念Nameとしあき25/06/06(金)11:36:32No.1325326075+
なんかちょっと前にアニメ化してたような気がしていたぜ…
555無念Nameとしあき25/06/06(金)11:36:40No.1325326095そうだねx2
>1749177299660.jpg
安かったら改造素体に欲しいな デカい斧とかいい
556無念Nameとしあき25/06/06(金)11:36:58No.1325326143+
>>途中で読まなくなったけどエリンギまだ倒してなかったんか
>実質エリンギラスボスだったぞ
やっぱりパピヨンポジションかなあっちも迷走打ち切り作品であるし
パピヨンほど魅力ないけど
557無念Nameとしあき25/06/06(金)11:37:22No.1325326212+
おっさんと市川が清掃員続けたまま同僚にエリンギが入ってくるとかのほうが面白かったかもな
558無念Nameとしあき25/06/06(金)11:37:22No.1325326213+
    1749177442680.jpg-(215020 B)
前みたときはアーツも棚に埋まってたけど今はどうかな
帰りに覗いてみよう
559無念Nameとしあき25/06/06(金)11:37:30No.1325326239そうだねx1
>>トライブナイン死んだアカツキゲームス渾身のソシャゲはどうなるの?
>キコルってこんな美少女だったっけ…
ゲームのデザイナーは優秀だからな
560無念Nameとしあき25/06/06(金)11:37:40No.1325326263+
>近所のイエサブには棚の守護神と化してますね
何かの素体として流用できればいいんだが
561無念Nameとしあき25/06/06(金)11:37:48No.1325326294+
隊長も五十嵐ジと偽享楽しか覚えてねーな
562無念Nameとしあき25/06/06(金)11:37:53No.1325326305そうだねx1
>やっぱりパピヨンポジションかなあっちも迷走打ち切り作品であるし
>パピヨンほど魅力ないけど
パピヨンはちゃんとラスボスにふさわしかったやつだろ
563無念Nameとしあき25/06/06(金)11:37:54No.1325326308+
>>>アカツキが社運を賭けたやつが
>>あそこドッカンある時点で社運賭ける必要ある?
>ドッカンも10年目で流石に落ちてる
アカツキ的にはそれでトライブナイン出したんだろうけど即死したから怪8への期待値上がってるだろうからな
絶対無理だと思うけど
564無念Nameとしあき25/06/06(金)11:37:56No.1325326314+
>なんかちょっと前にアニメ化してたような気がしていたぜ…
これから2期もアニメ化するぜ…
ソシャゲも出るぜ…
565無念Nameとしあき25/06/06(金)11:38:11No.1325326358+
>清掃業側だったら防衛隊側との対立やアラサーが正体に気付いて悩むみたいなドラマも作れそう
だけどそうはならなかったんだ…
566無念Nameとしあき25/06/06(金)11:38:20No.1325326383+
>これから2期もアニメ化するぜ…
>ソシャゲも出るぜ…
それで連載終わるんか…
567無念Nameとしあき25/06/06(金)11:38:24No.1325326395+
>>ふたばではこんなに人気なのに世間では人気出なかったね…
>過疎っ過疎だっただろここも
>最終回だから集まっただけ
この作品に構うのは時間の無駄だとアンチ側からも思われたからな
568無念Nameとしあき25/06/06(金)11:38:32No.1325326415+
作者がギブした程度ならねこわっぱは名目上の原作者にして別の漫画家に描かせそうなもんだし
やらないってことはジャンプラとしてのギブなんだと思う
569無念Nameとしあき25/06/06(金)11:38:35No.1325326424そうだねx1
ただでさえキャラの深掘りしねーのに傷ハゲおっさんを複数出す暴挙
570無念Nameとしあき25/06/06(金)11:38:49No.1325326458そうだねx2
    1749177529320.webp-(15324 B)
>>トライブナイン死んだアカツキゲームス渾身のソシャゲはどうなるの?
>キコルってこんな美少女だったっけ…
コラボやグッズ出す所のイラストレーターさんは技術ある人がお仕事ちゃんとするのでねこわっぱ先生の雑で手抜きする絵より当然ながら魅力的な仕上がりしてる
571無念Nameとしあき25/06/06(金)11:38:50No.1325326461+
ネットでボロクソだと心に来るよ…
572無念Nameとしあき25/06/06(金)11:38:54No.1325326474+
2期とソシャゲやるタイミングで切るか?
573無念Nameとしあき25/06/06(金)11:39:06No.1325326509+
>>やっぱりパピヨンポジションかなあっちも迷走打ち切り作品であるし
>>パピヨンほど魅力ないけど
>パピヨンはちゃんとラスボスにふさわしかったやつだろ
ちょっと悪ノリは過ぎたけどな
和月のズラシが主人公やヒロイン含め全体的に世間に受けなかった中では、わかりやすいライバルではあった
574無念Nameとしあき25/06/06(金)11:39:13No.1325326525そうだねx3
>1749177529320.webp
かわいいじゃん
575無念Nameとしあき25/06/06(金)11:39:17No.1325326534そうだねx1
最近の漫画版権ソシャゲヒット作だと呪術だろうけど
あのレベルで跳ねるビジョンが見えねえ
576無念Nameとしあき25/06/06(金)11:39:28No.1325326566そうだねx5
まあコピペ多用する程度には作品に愛着なさそうな作者さんだし…
使うにしてももっと面白い見せ方とかならまだしも本当にただのコピペだし
577無念Nameとしあき25/06/06(金)11:39:39No.1325326594+
なんでカフカこんなキモい設定にしたんだろうな
578無念Nameとしあき25/06/06(金)11:39:41No.1325326600+
これで次話でまだ明かエリンギ生きてたらどうする
579無念Nameとしあき25/06/06(金)11:40:03No.1325326647そうだねx2
比較の中間ボスとかラスボス昇格上がるけど
エリンギ本当に1つも思い入れも魅力も無かったな
580無念Nameとしあき25/06/06(金)11:40:26No.1325326710+
>>これから2期もアニメ化するぜ…
>>ソシャゲも出るぜ…
>それで連載終わるんか…
鬼滅クラスの作品ですら連載終わった後のソシャゲは中止になったっぽいのにな
581無念Nameとしあき25/06/06(金)11:40:33No.1325326730+
>ただでさえキャラの深掘りしねーのに傷ハゲおっさんを複数出す暴挙
怪8博士が3人それぞれの見分け方説明してたのはマジで笑った
582無念Nameとしあき25/06/06(金)11:40:42No.1325326759+
ステマで人気にしようとしたけど失敗して金の回収に目処がつかなくなってそうではある
583無念Nameとしあき25/06/06(金)11:40:58No.1325326800+
たぶんドンドンダンスを忘れることはないと思う
584無念Nameとしあき25/06/06(金)11:40:58No.1325326804そうだねx1
    1749177658815.jpg-(792236 B)
>レノの同期誰一人として覚えてないレベルに空気
カードゲームとコラボした先で高レア貰ったのに原住民から「「「「誰?」」」を連呼された悲しい奴ら
585無念Nameとしあき25/06/06(金)11:41:13No.1325326842+
エリンギ倒したの?
オッサンの身体乗っ取って逃げたところで見るの止めてたんだけど
586無念Nameとしあき25/06/06(金)11:41:23No.1325326867+
序盤の話題性だけでここまで売れたのもすごいよね
一回買ったらそんだけ続けて買う人が多いってことか
587無念Nameとしあき25/06/06(金)11:41:30No.1325326890+
いつものねこわっぱならレノ登場で次回休載のヒキだったのに成長したな
588無念Nameとしあき25/06/06(金)11:41:43No.1325326938+
リヴァイや五条のいい所を全て捨てた出涸らしこと最川
589無念Nameとしあき25/06/06(金)11:41:49No.1325326953+
定型は割と好きだった
590無念Nameとしあき25/06/06(金)11:41:55No.1325326970そうだねx1
>エリンギ倒したの?
>オッサンの身体乗っ取って逃げたところで見るの止めてたんだけど
倒したと思ったら中からなんか出てきた
それも倒したけどまだいるかもしれん
591無念Nameとしあき25/06/06(金)11:41:56No.1325326975+
そう言えば平面オジサンって活躍したの?
戦えば実は超強いとか何か能力あるとかあった?
592無念Nameとしあき25/06/06(金)11:42:03No.1325327000+
>たぶんドンドンダンスを忘れることはないと思う
アニメ1話に合わせたからな
593無念Nameとしあき25/06/06(金)11:42:21No.1325327052+
>エリンギ倒したの?
>オッサンの身体乗っ取って逃げたところで見るの止めてたんだけど
進化してラスボスになった
最新話でようやく倒した
594無念Nameとしあき25/06/06(金)11:42:38No.1325327092+
>リヴァイや五条のいい所を全て捨てた出涸らしこと最川
加えて善逸の不快感だけを残したキャラ
595無念Nameとしあき25/06/06(金)11:42:47No.1325327117そうだねx2
    1749177767526.webp-(16082 B)
>かわいいじゃん
ほっともっとコラボ絵はSDだけどセンス良い凄く上手な人が担当してていろんな意味で勿体なかった
怪獣8号でチキンのオマケシールにしかつかわれないって不幸すぎる
596無念Nameとしあき25/06/06(金)11:42:54No.1325327129そうだねx4
物価高の中で安売りカレーを出したことは評価したい
597無念Nameとしあき25/06/06(金)11:43:01No.1325327149+
ドンドンダンスは擁護不可能すぎて単行本で修正されたからな
598無念Nameとしあき25/06/06(金)11:43:05No.1325327156+
ダンダダンと赤猫の2期が待ち遠しいって声はあるのに
これはあまり聞かなかったのもそういう込みなんだろうね
599無念Nameとしあき25/06/06(金)11:43:12No.1325327188+
>そう言えば平面オジサンって活躍したの?
>戦えば実は超強いとか何か能力あるとかあった?
いいえ
というか隊長と名前も知らない次世代両方とも活躍無し
600無念Nameとしあき25/06/06(金)11:43:30No.1325327232+
怪獣8号のグッズを出すことを強いられた会社可哀想すぎる
断るとジャンプラ作品のグッズ出させてもらえなくなりそいだしね
601無念Nameとしあき25/06/06(金)11:43:44No.1325327275そうだねx1
>1749177767526.webp
そういやこの虎何だったの?
602無念Nameとしあき25/06/06(金)11:44:13No.1325327345+
>ダンダダンと赤猫の2期が待ち遠しいって声はあるのに
ここら辺って普通に過ごしてて耳に入ってくるのに怪8は何も入ってこないのが不思議
2期もやってソシャゲもやって部数も結構あるのに
603無念Nameとしあき25/06/06(金)11:44:24No.1325327378+
ぶっちゃけアニメのopは制作のオナニー感すごくてびっくりした
好きな作品ならキレてたわ
604無念Nameとしあき25/06/06(金)11:44:30No.1325327398+
本当にエリンギがラスボスになったんだな
最後まで引っ張るとは思っていなかった
605無念Nameとしあき25/06/06(金)11:44:32No.1325327407そうだねx2
被害のデカさはここ数年でトップクラス
606無念Nameとしあき25/06/06(金)11:44:56No.1325327467+
>そういやこの虎何だったの?
作者に聞け
607無念Nameとしあき25/06/06(金)11:45:04No.1325327495+
終われ終われ言ってたのがやっと終わるからお祭りやな
608無念Nameとしあき25/06/06(金)11:45:17No.1325327524+
>ぶっちゃけアニメのopは制作のオナニー感すごくてびっくりした
>好きな作品ならキレてたわ
あれは酷かったな
モード学園の作品みたいな
609無念Nameとしあき25/06/06(金)11:45:20No.1325327531+
>ぶっちゃけアニメのopは制作のオナニー感すごくてびっくりした
>好きな作品ならキレてたわ
素直にCreepyNutsに頼めばあんな事には…
610無念Nameとしあき25/06/06(金)11:45:41No.1325327596+
怪8終わらせる代わりに何かの間違いでゴダイゴダイゴの新展開とか来ないかな
611無念Nameとしあき25/06/06(金)11:45:44No.1325327602そうだねx1
>>1749177767526.webp
>そういやこの虎何だったの?
おっさん正体バレに関するいざこざ全てを無駄にした存在
612無念Nameとしあき25/06/06(金)11:46:06No.1325327654+
周りに撒き散らした被害が甚大すぎる
613無念Nameとしあき25/06/06(金)11:46:50No.1325327765+
>ぶっちゃけアニメのopは制作のオナニー感すごくてびっくりした
チェンソの話?
614無念Nameとしあき25/06/06(金)11:47:09No.1325327833+
こんなにも数字と読者の間温度感離れてる作品あったかね
数字工作してると言われても何も言えないだろ
615無念Nameとしあき25/06/06(金)11:47:36No.1325327903+
>チェンソの話?
そんなレベルじゃないから見てこい
これop?と思ったらそれであってる
616無念Nameとしあき25/06/06(金)11:47:47No.1325327933そうだねx1
>加えて善逸の不快感だけを残したキャラ
善逸は無限城だと普通にかっこよかったしな…
617無念Nameとしあき25/06/06(金)11:47:51No.1325327937そうだねx1
ネットの人気に反して単行本は売れているのに反してその他メディアミックスはイマイチな謎の作品 もしかして単行本の方で盛った?
618無念Nameとしあき25/06/06(金)11:47:58No.1325327959そうだねx3
>>ぶっちゃけアニメのopは制作のオナニー感すごくてびっくりした
>チェンソの話?
チェンソはOPがよくわかってたやつだ
全然違う
619無念Nameとしあき25/06/06(金)11:48:19No.1325328013+
>こんなにも数字と読者の間温度感離れてる作品あったかね
>数字工作してると言われても何も言えないだろ
まあ別に工作するなら好きにすりゃいいと思うけど
それを見て色んな展開しかけた会社が負債抱えたんじゃ笑ってもいられんだろうな
620無念Nameとしあき25/06/06(金)11:48:20No.1325328018+
>>ぶっちゃけアニメのopは制作のオナニー感すごくてびっくりした
>チェンソの話?
あれは曲は売れたから…
621無念Nameとしあき25/06/06(金)11:48:31No.1325328046+
なんかあったの?怪8
622無念Nameとしあき25/06/06(金)11:48:45No.1325328079そうだねx3
>>ぶっちゃけアニメのopは制作のオナニー感すごくてびっくりした
>チェンソの話?
チェンソーマンはむしろOPちゃんとして本編アレな作品だ
623無念Nameとしあき25/06/06(金)11:48:49No.1325328091+
>なんかあったの?怪8
あと2話で最終回
624無念Nameとしあき25/06/06(金)11:48:51No.1325328096+
>なんかあったの?怪8
最終回まであと2話
625無念Nameとしあき25/06/06(金)11:49:14No.1325328165+
OP ED両方ズラして洋楽にしたのは明らかにミス
2期もそれやる流れにならざるを得ないの分かってない
626無念Nameとしあき25/06/06(金)11:49:28No.1325328206+
ブックオフが忙しくなるぞ…!
627無念Nameとしあき25/06/06(金)11:49:37No.1325328232+
>>>ぶっちゃけアニメのopは制作のオナニー感すごくてびっくりした
>>チェンソの話?
>チェンソはOPがよくわかってたやつだ
>全然違う
曲は良いけど映像はオナニーだろ
628無念Nameとしあき25/06/06(金)11:49:41No.1325328239+
>そんなレベルじゃないから見てこい
>これop?と思ったらそれであってる
最近はどの作品もノンクレジット映像公開してるのにないな・・・と思ってたらこれかってなった
629無念Nameとしあき25/06/06(金)11:49:47No.1325328253そうだねx2
    1749178187958.jpg-(534517 B)
コイツの事もうやむやなまま終わるんだな
マジで名前どっちなんだよ
630無念Nameとしあき25/06/06(金)11:49:58No.1325328276そうだねx1
    1749178198301.jpg-(16969 B)
>No.1325328091
>No.1325328096
笑ってしまった
631無念Nameとしあき25/06/06(金)11:50:04No.1325328287+
>ブックオフが忙しくなるぞ…!
すでに怪獣8号あったよ
ダンダダンはなかった
632無念Nameとしあき25/06/06(金)11:50:27No.1325328344+
エリンギとかいう不快全振りの敵
633無念Nameとしあき25/06/06(金)11:50:33No.1325328361そうだねx1
チェンソーのOPはどれが何の元ネタとか探すのは楽しかった
アニメのOPの楽しみ方として正しいのかと言われるとそれはそう
634無念Nameとしあき25/06/06(金)11:50:36No.1325328374+
>最近はどの作品もノンクレジット映像公開してるのにないな・・・と思ってたらこれかってなった
ビビるだろ?チェンソとか他のアニメ引き合いに出す人もいるけどそんなレベルじゃない
635無念Nameとしあき25/06/06(金)11:50:45No.1325328391+
大人気漫画じゃなかったのか!?
636無念Nameとしあき25/06/06(金)11:50:52No.1325328416そうだねx3
雷雷雷が新キャラ投入して面白くなってるからこっちアニメ化してくれ
637無念Nameとしあき25/06/06(金)11:50:54No.1325328421+
>OP ED両方ズラして洋楽にしたのは明らかにミス
>2期もそれやる流れにならざるを得ないの分かってない
まあ本編が面白けりゃそれでもいいんだけどな
面白くないんだから素直にやるべきだった
638無念Nameとしあき25/06/06(金)11:51:03No.1325328441+
でもエリンギが嫌われるのは悪役冥利に尽きるよね
639無念Nameとしあき25/06/06(金)11:51:24No.1325328501+
糸目のおっさんだけが人気のマンガじゃけえ
640無念Nameとしあき25/06/06(金)11:51:27No.1325328511+
年明けには怪8展行けたのに結局行かなかったなぁとか思ってたのがそれからたった半年で終わるとは…
641無念Nameとしあき25/06/06(金)11:51:39No.1325328551そうだねx2
>雷雷雷が新キャラ投入して面白くなってるからこっちアニメ化してくれ
怪8スレで名前出すと警戒されるからやめろ
642無念Nameとしあき25/06/06(金)11:51:39No.1325328553+
>>こんなにも数字と読者の間温度感離れてる作品あったかね
>>数字工作してると言われても何も言えないだろ
>まあ別に工作するなら好きにすりゃいいと思うけど
>それを見て色んな展開しかけた会社が負債抱えたんじゃ笑ってもいられんだろうな
外の会社から流石に詰められたんじゃないかな
643無念Nameとしあき25/06/06(金)11:51:45No.1325328571そうだねx2
>でもエリンギが嫌われるのは悪役冥利に尽きるよね
エリンギは悪役として嫌われてるんじゃなくて手抜きを嫌われてるんだと思うの
644無念Nameとしあき25/06/06(金)11:51:46No.1325328573+
>OP ED両方ズラして洋楽にしたのは明らかにミス
>2期もそれやる流れにならざるを得ないの分かってない
世界中でバズろうとしたから
結果どこにもウケなかったけど
645無念Nameとしあき25/06/06(金)11:51:53No.1325328591そうだねx1
>>最近はどの作品もノンクレジット映像公開してるのにないな・・・と思ってたらこれかってなった
>ビビるだろ?チェンソとか他のアニメ引き合いに出す人もいるけどそんなレベルじゃない
あれ海外ではやってるやつを参考にしたやつらしい
海外ではやってるから同じ事をしたら同様に見えてわかりにくいのわからんのかね
646無念Nameとしあき25/06/06(金)11:51:57No.1325328602+
>でもエリンギが嫌われるのは悪役冥利に尽きるよね
そんなチンピラみたいな嫌われ方で満足なのか・・・?
647無念Nameとしあき25/06/06(金)11:52:00No.1325328615そうだねx1
>でもエリンギが嫌われるのは悪役冥利に尽きるよね
魅力が無い単純に不快キャラのイメージしかねぇ
648無念Nameとしあき25/06/06(金)11:52:08No.1325328636+
面白かったと感じてたはずの序盤読み返してみたけど
戦闘描写もしっかりしてるし面白さも面白くなりそうさもあった
…どこから雑なエフェクトだけの単調な描写になったんだろ
649無念Nameとしあき25/06/06(金)11:52:10No.1325328638そうだねx2
>でもエリンギが嫌われるのは悪役冥利に尽きるよね
嫌われ方にも2種類…
650無念Nameとしあき25/06/06(金)11:52:17No.1325328657+
    1749178337445.jpg-(486919 B)
>糸目のおっさんだけが人気のマンガじゃけえ
でもソイツも人気投票結果すら手抜きHIRAKI絵なんだぜ
651無念Nameとしあき25/06/06(金)11:52:18No.1325328663+
>>雷雷雷が新キャラ投入して面白くなってるからこっちアニメ化してくれ
>怪8スレで名前出すと警戒されるからやめろ
それはそうだな…ごめんなさい…
652無念Nameとしあき25/06/06(金)11:52:21No.1325328674+
>>>>ぶっちゃけアニメのopは制作のオナニー感すごくてびっくりした
>>>チェンソの話?
>>チェンソはOPがよくわかってたやつだ
>>全然違う
>曲は良いけど映像はオナニーだろ
OPはドラゴンじゃないので
653無念Nameとしあき25/06/06(金)11:52:21No.1325328675+
>でもエリンギが嫌われるのは悪役冥利に尽きるよね
嫌いというか不快なんだよな
654無念Nameとしあき25/06/06(金)11:52:23No.1325328677+
>でもエリンギが嫌われるのは悪役冥利に尽きるよね
人気がついてこないとただただ嫌われてるだけになるんですけど!
655無念Nameとしあき25/06/06(金)11:52:23No.1325328679そうだねx2
>でもエリンギが嫌われるのは悪役冥利に尽きるよね
高いヘイト集めるなら良いけど「まだこいついるのかよ……」ってタイプの嫌われ方だから終わってる
656無念Nameとしあき25/06/06(金)11:52:25No.1325328691+
>雷雷雷が新キャラ投入して面白くなってるからこっちアニメ化してくれ
スミレボコボコパートが長すぎて読まなくなってたけど面白くなってるならどっかで読むか
657無念Nameとしあき25/06/06(金)11:52:34No.1325328719+
どこ見ても大人気漫画!って書いてあるけど本当に人気がある証拠が数字しか無い漫画
658無念Nameとしあき25/06/06(金)11:52:49No.1325328761+
エリンギはデスメイカーに転生したからよ
659無念Nameとしあき25/06/06(金)11:52:52No.1325328771+
>>糸目のおっさんだけが人気のマンガじゃけえ
>でもソイツも人気投票結果すら手抜きHIRAKI絵なんだぜ
実家のような安心感のあるHIRAKI
660無念Nameとしあき25/06/06(金)11:52:55No.1325328779+
嫌いと不快は違うと思うよ
661無念Nameとしあき25/06/06(金)11:53:02No.1325328802+
おっさんが明確にかっこいいと思ってあの言動っぽいのが本当辛い
貰った力や周りのお膳立てありきなのにイキり散らかされても困る
662無念Nameとしあき25/06/06(金)11:53:32No.1325328887+
またエリンギかよって書くとかーちゃんの晩飯にケチつけてるみたいだな
663無念Nameとしあき25/06/06(金)11:53:38No.1325328906+
>でもソイツも人気投票結果すら手抜きHIRAKI絵なんだぜ
ていうかなんでマスクしてる絵なの
664無念Nameとしあき25/06/06(金)11:53:40No.1325328911+
例えば呪術の真人とかは嫌いだが敵としては魅力があった
エリンギは違う
665無念Nameとしあき25/06/06(金)11:53:54No.1325328952+
おっさんの最後の一撃が怨念て
666無念Nameとしあき25/06/06(金)11:53:58No.1325328965+
エリンギ以外の怪獣ってどうなったんだっけ?
667無念Nameとしあき25/06/06(金)11:54:13No.1325329007+
思わせぶりに出てきて全然活躍してないキャラ多いから
流石にこの後に全員が参加するような最終決戦があるんだと思ってた
…まさかこんな出し惜しみ戦力で最終決戦してたとは
668無念Nameとしあき25/06/06(金)11:54:17No.1325329016+
昨日のスレで元気玉ならぬ怨念玉言われてて笑った
669無念Nameとしあき25/06/06(金)11:54:21No.1325329033+
女のキャラデザがもっとかわいければ
670無念Nameとしあき25/06/06(金)11:54:26No.1325329053+
>>>>>ぶっちゃけアニメのopは制作のオナニー感すごくてびっくりした
>>>>チェンソの話?
>>>チェンソはOPがよくわかってたやつだ
>>>全然違う
>>曲は良いけど映像はオナニーだろ
>OPはドラゴンじゃないので
ドラゴン関係無く洋画パロMADはオナニー臭キツいって
671無念Nameとしあき25/06/06(金)11:54:34No.1325329078+
>おっさんが明確にかっこいいと思ってあの言動っぽいのが本当辛い
>貰った力や周りのお膳立てありきなのにイキり散らかされても困る
カフカのそういう所が不人気の原因のひとつだよな
672無念Nameとしあき25/06/06(金)11:54:39No.1325329094+
結局マスクしてたりしてなかったり頭出してたり出してなかったりする理由も不明なままだったな…
673無念Nameとしあき25/06/06(金)11:54:47No.1325329111そうだねx4
    1749178487581.jpg-(1245472 B)
>例えば呪術の真人とかは嫌いだが敵としては魅力があった
>エリンギは違う
それな
この無駄なシーンもなんやねん
674無念Nameとしあき25/06/06(金)11:54:49No.1325329115+
コピペ連発
HIRAKI連発
隔週
面白くない
褒める部分マジで無いよこの漫画
675無念Nameとしあき25/06/06(金)11:55:01No.1325329144+
「彼僕と同じタイプかもしれない…」とか思わせぶりなこと言ってた偽享楽さんが
まさかどんなタイプなのか披露することなく終わるとは流石に思ってなかったよ…
676無念Nameとしあき25/06/06(金)11:55:07No.1325329171+
オ”ラ”に”
み”ん”な”の”怨”念”を”
分”け”て”ぐ”れ”え”え”…ッ!!
677無念Nameとしあき25/06/06(金)11:55:10No.1325329179+
>ブックオフが忙しくなるぞ…!
かわいそう
678無念Nameとしあき25/06/06(金)11:55:21No.1325329206+
悪役として主人公に対峙するものとして嫌いじゃなくて
物語として何の旨みも面白みも無いからさっさと終わって消えて欲しい方の嫌い
679無念Nameとしあき25/06/06(金)11:55:27No.1325329222+
>>例えば呪術の真人とかは嫌いだが敵としては魅力があった
>>エリンギは違う
>それな
>この無駄なシーンもなんやねん
エリンギに悲しき過去...!
680無念Nameとしあき25/06/06(金)11:55:27No.1325329223+
>>でもソイツも人気投票結果すら手抜きHIRAKI絵なんだぜ
>ていうかなんでマスクしてる絵なの
HIRAKIが出来る
681無念Nameとしあき25/06/06(金)11:55:34No.1325329240+
>コイツの事もうやむやなまま終わるんだな
>マジで名前どっちなんだよ
53票も入ってることに驚く
というか誰だ
682無念Nameとしあき25/06/06(金)11:55:59No.1325329315+
タフより売れてるってマジ?
683無念Nameとしあき25/06/06(金)11:56:00No.1325329317+
作者の惰性で描いてる感がすごかった
気のせいかもしれんが稼いだからもういいやってなったのかな
684無念Nameとしあき25/06/06(金)11:56:01No.1325329321+
カフカパワーアップしようが怪獣じゃなくて怪人のままだから
マジで怪獣興味無いやつが最後まで怪獣の看板掲げて漫画描いてたんだな
685無念Nameとしあき25/06/06(金)11:56:16No.1325329364+
ソシャゲもアニメもまだ控えてるのに連載終了ってへんな感じだな
686無念Nameとしあき25/06/06(金)11:56:17No.1325329365+
>>でもエリンギが嫌われるのは悪役冥利に尽きるよね
>嫌いというか不快なんだよな
それはもう見慣れタ
それはもウ見た
687無念Nameとしあき25/06/06(金)11:56:20No.1325329375+
>ブックオフが忙しくなるぞ…!
買取り不可にされて焼却処分で終わりかな
688無念Nameとしあき25/06/06(金)11:56:25No.1325329387+
ようやく怪獣9号倒すのか
689無念Nameとしあき25/06/06(金)11:56:26No.1325329391+
魅力的な敵って大切よね
690無念Nameとしあき25/06/06(金)11:56:33No.1325329414+
>53票も入ってることに驚く
>というか誰だ
博士が執着してる名前が二つあるモブキャラ
691無念Nameとしあき25/06/06(金)11:56:48No.1325329452+
>>例えば呪術の真人とかは嫌いだが敵としては魅力があった
>>エリンギは違う
>それな
>この無駄なシーンもなんやねん
ちっちゃいエリンギ
あー…ニャかな?
692無念Nameとしあき25/06/06(金)11:56:49No.1325329457+
>コイツの事もうやむやなまま終わるんだな
>マジで名前どっちなんだよ
誰かとしあきがこいつの名前は三宅だと脳内に流れ込んできたと言ってた奴が居たな
693無念Nameとしあき25/06/06(金)11:56:50No.1325329464+
>例えば呪術の真人とかは嫌いだが敵としては魅力があった
>エリンギは違う
呪術も色々ほったらかしな漫画だったけどキャラ人気は敵味方共にあったしね
694無念Nameとしあき25/06/06(金)11:56:54No.1325329476そうだねx1
>タフより売れてるってマジ?
タフどころか今現役で連載されてる漫画のほぼ全てよりも売れてるのが怪8
695無念Nameとしあき25/06/06(金)11:56:58No.1325329490+
>被害のデカさはここ数年でトップクラス
のちのち効いてくると思うよ
これは
696無念Nameとしあき25/06/06(金)11:57:03No.1325329502+
知り合いの本棚に置いてあったら嫌な漫画
697無念Nameとしあき25/06/06(金)11:57:04No.1325329504+
残ったのはエリンギダンスだけ
698無念Nameとしあき25/06/06(金)11:57:10No.1325329518そうだねx1
>タフより売れてるってマジ?
なにっ
699無念Nameとしあき25/06/06(金)11:57:11No.1325329521+
ねえハドラー
怪獣らしい怪獣って何体出てきたの?
700無念Nameとしあき25/06/06(金)11:57:14No.1325329529+
コピペでもHIRAKIでもいいから毎週更新してたらまだ騙せてた可能性はあるな
勢いは大事
701無念Nameとしあき25/06/06(金)11:57:15No.1325329533+
あの隊長格みたいな雰囲気で出てきた連中みんな最終決戦不在なの凄いな…
702無念Nameとしあき25/06/06(金)11:57:19No.1325329548+
>コイツの事もうやむやなまま終わるんだな
>マジで名前どっちなんだよ
三宅マキジマさんだよ
703無念Nameとしあき25/06/06(金)11:57:54No.1325329645そうだねx1
>タフより売れてるってマジ?
舐めるなよ…
海外だとめっちゃ知名度も人気もあるジャンプ作品だぞぉ!
704無念Nameとしあき25/06/06(金)11:58:19No.1325329716+
出来もしねぇ群像劇やめりゃよかった
705無念Nameとしあき25/06/06(金)11:58:23No.1325329735+
>53票も入ってることに驚く
>というか誰だ
去年秋に2ヶ月かけてた人気投票だと三宅
今も巡回中の怪獣8号展だとマキジマ
ほんとーーーに誰だお前ってなる
706無念Nameとしあき25/06/06(金)11:58:57No.1325329820+
>1749178487581.jpg
こういう結局回収しない思わせぶりなシーン多すぎ
707無念Nameとしあき25/06/06(金)11:59:22No.1325329889+
来年くらいにしれっと内部事情公開してくれないかな誰か
708無念Nameとしあき25/06/06(金)11:59:29No.1325329909そうだねx1
>>タフより売れてるってマジ?
>舐めるなよ…
>海外だとめっちゃ知名度も人気もあるジャンプ作品だぞぉ!
フランスの図書館をジャックしたときは何事かと思ったぞ
709無念Nameとしあき25/06/06(金)11:59:38No.1325329945そうだねx1
打ち切り漫画のジガの方がおもしろかったわ
710無念Nameとしあき25/06/06(金)11:59:44No.1325329962+
何か新人各地バラバラに分けたりした意味ってあった?
711無念Nameとしあき25/06/06(金)12:00:12No.1325330042+
主要キャラすら放置気味だから当然っちゃ当然だろうけど
マジでなんであんな無駄にキャラ出したんだろ…
712無念Nameとしあき25/06/06(金)12:00:15No.1325330046+
>出来もしねぇ群像劇やめりゃよかった
なんで描き切れないのに群像劇やろうとするんだろうなぁ
>No.1325325376
このくらいの人数でいいのに
713無念Nameとしあき25/06/06(金)12:00:18No.1325330058+
キャラの命名もカタカナ平仮名漢字混ざり合ってくそ適当だもんなこの漫画
変身からとって主人公をカフカと名付けたの本当に作者か?ってなる
714無念Nameとしあき25/06/06(金)12:00:36No.1325330128+
>何か新人各地バラバラに分けたりした意味ってあった?
引き伸ばしたので作者には意味があった
読者にはもちろんないよ
715無念Nameとしあき25/06/06(金)12:00:43No.1325330145+
    1749178843950.jpg-(24311 B)
>1749178487581.jpg
なんだこのウェディングケーキは
716無念Nameとしあき25/06/06(金)12:00:44No.1325330149+
>打ち切り漫画のジガの方がおもしろかったわ
ジガは終盤良かったから序盤もっと駆け足にしたらなぁ
怪獣8号なんて5年くらい?連載してたのに中身薄すぎて
717無念Nameとしあき25/06/06(金)12:00:57No.1325330185+
ジャンプラのランキングは売り上げも巨海だろうなと思ってたけど
それだとチェンソーマンの位置がおかしいんでやっぱりそういう忖度だったのかな…
718無念Nameとしあき25/06/06(金)12:01:00No.1325330191そうだねx1
これだけなんやかんや言われるっていうのはそれだけ期待されてたわけだもんね
719無念Nameとしあき25/06/06(金)12:01:01No.1325330195+
>キャラの命名もカタカナ平仮名漢字混ざり合ってくそ適当だもんなこの漫画
>変身からとって主人公をカフカと名付けたの本当に作者か?ってなる
そんなもん別人に決まってるだろ
720無念Nameとしあき25/06/06(金)12:01:25No.1325330265+
コピペHIRAKIばっかりで
こんなにも情熱の感じないスッカスカな紙面は見た事ない
721無念Nameとしあき25/06/06(金)12:01:26No.1325330271+
>こういう結局回収しない思わせぶりなシーン多すぎ
作者に全てのフラグを回収しないといけない義務はないけれども
この作品に関しては無視できないレベルでフラグ立てまくってたからな
722無念Nameとしあき25/06/06(金)12:01:46No.1325330331+
>何か新人各地バラバラに分けたりした意味ってあった?
熱い少年漫画ならメンバーのパワーアップイベントなんだ
本作ばそんなもんないけどな
723無念Nameとしあき25/06/06(金)12:01:49No.1325330338+
>このくらいの人数でいいのに
この人数でも扱いきれないから市川とおっさんの2人でいい
恋愛も投げ捨てたし書けないだろうから女は不要
724無念Nameとしあき25/06/06(金)12:02:07No.1325330384+
>打ち切り漫画のジガの方がおもしろかったわ
命令者ちゃんというキャラガッツリ爪痕残せた漫画だし
725無念Nameとしあき25/06/06(金)12:02:19No.1325330428+
    1749178939277.jpg-(317148 B)
>知り合いの本棚に置いてあったら嫌な漫画
買った本は手放さないこの人が買ってた
怪獣も好きな人かつ本は全て面白い存在レベルなのである意味惰性で買っていらっしゃるんだろうけど
726無念Nameとしあき25/06/06(金)12:02:19No.1325330432+
>>被害のデカさはここ数年でトップクラス
>のちのち効いてくると思うよ
>これは
全力で怪獣ジャンルに責任押し付けてくるんだろうなって
727無念Nameとしあき25/06/06(金)12:02:23No.1325330442+
ここは怪8最大のファンコミュニティ
728無念Nameとしあき25/06/06(金)12:02:27No.1325330456そうだねx2
    1749178947015.jpg-(199250 B)
>それだけ期待されてたわけだもんね
729無念Nameとしあき25/06/06(金)12:02:49No.1325330504+
登場人物のフルネーム4人分言えたら怪8博士の称号を与えよう
730無念Nameとしあき25/06/06(金)12:03:03No.1325330549そうだねx2
    1749178983272.jpg-(80071 B)
エリンギずっと擦り続けるならデザインぐらい丸パクリじゃなくてちゃんと考えろ
731無念Nameとしあき25/06/06(金)12:03:13No.1325330584+
面白くなりそうな要素はいくらでもあったのに凄い勢いで雑に切り捨てて
その後だらだら引き伸ばしてそのまま終わりとかマジで何がしたかったのか…
732無念Nameとしあき25/06/06(金)12:03:19No.1325330603+
クソ群像劇あるあるだけどキャラに興味なさすぎて名前覚えないまま終わるよね
733無念Nameとしあき25/06/06(金)12:03:24No.1325330618+
長官吸収される辺りで大分つまらなくなってたけど
弔砲の話でキャラ増やした辺りでこれは持ち直さないわって確信した
734無念Nameとしあき25/06/06(金)12:03:28No.1325330630+
>タフどころか今現役で連載されてる漫画のほぼ全てよりも売れてるのが怪8
それにしては話題にならなすぎる気がするし、そんだけ売れててアニメ・ソシャゲやるのに連載終わるのも何で?ってなるな
735無念Nameとしあき25/06/06(金)12:03:28No.1325330631+
>エリンギずっと擦り続けるならデザインぐらい丸パクリじゃなくてちゃんと考えろ
え、これだったんだエリンギ
736無念Nameとしあき25/06/06(金)12:04:07No.1325330746+
>>何か新人各地バラバラに分けたりした意味ってあった?
>熱い少年漫画ならメンバーのパワーアップイベントなんだ
>本作ばそんなもんないけどな
俺らはそれぞれで鍛えられて強くなる!また会おう!みたいな風だったのに…
737無念Nameとしあき25/06/06(金)12:04:10No.1325330753+
>え、これだったんだエリンギ
随分前から元ネタ貼られてたぞ
738無念Nameとしあき25/06/06(金)12:04:10No.1325330754+
成長するし知性あるし感情あるし結局この作品における怪獣って何なの
739無念Nameとしあき25/06/06(金)12:04:14No.1325330767+
>登場人物のフルネーム4人分言えたら怪8博士の称号を与えよう
亜白ミナ 日比野カフカ
四ノ宮キコル 出雲ハルイチ
740無念Nameとしあき25/06/06(金)12:04:22No.1325330795+
>>例えば呪術の真人とかは嫌いだが敵としては魅力があった
>>エリンギは違う
>呪術も色々ほったらかしな漫画だったけどキャラ人気は敵味方共にあったしね
まず本誌で掲載順上がって売り上げも上がって終わった呪術を混ぜるの無理だよ…
741無念Nameとしあき25/06/06(金)12:04:36No.1325330836+
売れてるなら尚更アニメとソシャゲの直前に終わるのかが分からん
742無念Nameとしあき25/06/06(金)12:04:44No.1325330858そうだねx1
    1749179084395.jpg-(697689 B)
なんかミナといつも一緒にいる→実は怪獣みたいに再生できるんです→スッと退場
キャラの立て方がヘタクソすぎる…
743無念Nameとしあき25/06/06(金)12:04:45No.1325330862そうだねx1
>登場人物のフルネーム4人分言えたら怪8博士の称号を与えよう
日比野カフカ
アーニャ・フォージャー
ボンド・フォージャー(8号)
ヨル・フォージャー
744無念Nameとしあき25/06/06(金)12:04:59No.1325330900+
>登場人物のフルネーム4人分言えたら怪8博士の称号を与えよう
最川強兵!アラ川サー子!四ノ宮アスカ!おっさん!
745無念Nameとしあき25/06/06(金)12:05:06No.1325330912+
>随分前から元ネタ貼られてたぞ
つか登場時してから即出て来てたな
746無念Nameとしあき25/06/06(金)12:05:07No.1325330913+
ハルイチが金持ちか自衛隊か分からないから俺は博士にはなれない
747無念Nameとしあき25/06/06(金)12:05:22No.1325330968+
>主要キャラすら放置気味だから当然っちゃ当然だろうけど
>マジでなんであんな無駄にキャラ出したんだろ…
キャラクター商売やりたかったから
748無念Nameとしあき25/06/06(金)12:05:22No.1325330969+
>なんかミナといつも一緒にいる→実は怪獣みたいに再生できるんです→スッと退場
>キャラの立て方がヘタクソすぎる…
この虎死んだっけ
全く覚えてないわ
749無念Nameとしあき25/06/06(金)12:05:24No.1325330978+
>登場人物のフルネーム4人分言えたら怪8博士の称号を与えよう
そういやカフカの名前初期案から変更されてるのはどういう意図だったんだろ
今の名前もセンスないけど前のは前のでクソダサネームって救いようないけど
750無念Nameとしあき25/06/06(金)12:05:38No.1325331027+
大人気なら終わらせるわけないんだよなぁ
ハリボテの人気だってすぐわかんだね
751無念Nameとしあき25/06/06(金)12:05:40No.1325331036+
陰からの活躍が認められて晴れて隊員へ…で感動の最終回じゃないってことは最後は怪獣から人間に戻るってことなんだろうか
752無念Nameとしあき25/06/06(金)12:05:44No.1325331048+
>呪術も色々ほったらかしな漫画だったけどキャラ人気は敵味方共にあったしね
あいつは設定扱いきれなくて最後崩壊したけど途中までは面白かったからな
753無念Nameとしあき25/06/06(金)12:05:48No.1325331062+
そもそもエリンギが知性ある事を何か活かせたか?
754無念Nameとしあき25/06/06(金)12:06:05No.1325331115+
>なんかミナといつも一緒にいる→実は怪獣みたいに再生できるんです→スッと退場
>キャラの立て方がヘタクソすぎる…
虎描くの面倒で消したんじゃないかなー
755無念Nameとしあき25/06/06(金)12:06:05No.1325331121+
偽京楽って自分と同じタイプだとか言うだけで結局出番なかったんだっけ?
クソキモい泣き顔晒すだけで働きもしないなら死ねよ
756無念Nameとしあき25/06/06(金)12:06:19No.1325331171そうだねx1
    1749179179625.jpg-(307803 B)
もう終わる原作のソシャゲでここから事前登録伸びそうですか?
757無念Nameとしあき25/06/06(金)12:06:26No.1325331191+
怪獣のデザインにこだわりは無いんだな
758無念Nameとしあき25/06/06(金)12:06:31No.1325331214+
>>でもエリンギが嫌われるのは悪役冥利に尽きるよね
>人気がついてこないとただただ嫌われてるだけになるんですけど!
鬼滅の無惨は嫌われてたしキモかったけど人気あるな
759無念Nameとしあき25/06/06(金)12:06:34No.1325331225+
>大人気なら終わらせるわけないんだよなぁ
>ハリボテの人気だってすぐわかんだね
???「鬼滅のように綺麗に終わらせる!」
760無念Nameとしあき25/06/06(金)12:06:34No.1325331226そうだねx1
    1749179194300.jpg-(10009 B)
>日比野カフカ
>アーニャ・フォージャー
>ボンド・フォージャー(8号)
>ヨル・フォージャー
761無念Nameとしあき25/06/06(金)12:06:39No.1325331243+
今更だけど両親揃って真面目なのに娘にキコルと名付けるの狂ってるよね
作者が
762無念Nameとしあき25/06/06(金)12:06:41No.1325331251+
そもそもキコルがあんだけチート化するならミツケタもしょぼいおっさんじゃなくてキコルにとりつく方が強かっただろ
763無念Nameとしあき25/06/06(金)12:06:58No.1325331301+
風呂敷広げるだけ広げて片付ける気はすぐに無くなった系だな
それで海外でバカ売れして稼げたんだしいいんだろって感じ
764無念Nameとしあき25/06/06(金)12:07:01No.1325331308+
>もう終わる原作のソシャゲでここから事前登録伸びそうですか?
これサイト踏んだだけで事前登録完了って出るんだっけ
765無念Nameとしあき25/06/06(金)12:07:02No.1325331310+
>もう終わる原作のソシャゲでここから事前登録伸びそうですか?
登録してください先輩
766無念Nameとしあき25/06/06(金)12:07:05No.1325331322+
>もう終わる原作のソシャゲでここから事前登録伸びそうですか?
トライブナインとこれに社運をかけたアカツキを信じろ
767無念Nameとしあき25/06/06(金)12:07:13No.1325331345+
怪8展のパンフを買ったとしあきが色々教えてくれてた筈なのに忘れてしまった
768無念Nameとしあき25/06/06(金)12:07:27No.1325331397+
>陰からの活躍が認められて晴れて隊員へ…で感動の最終回じゃないってことは最後は怪獣から人間に戻るってことなんだろうか
怨念ズ「お前のおかげで長年の因縁が終わったからサービスで人間に戻したる」ってのがテンプレだけど
ソレをやれる漫画家かどうかってのに疑問が残ってる
769無念Nameとしあき25/06/06(金)12:07:28No.1325331403+
>>もう終わる原作のソシャゲでここから事前登録伸びそうですか?
>これサイト踏んだだけで事前登録完了って出るんだっけ
一体どこから情報を…
770無念Nameとしあき25/06/06(金)12:07:35No.1325331421+
>今更だけど両親揃って真面目なのに娘にキコルと名付けるの狂ってるよね
>作者が
斧持ってるからとかしょーもない名付け
771無念Nameとしあき25/06/06(金)12:07:35No.1325331423+
>もう終わる原作のソシャゲでここから事前登録伸びそうですか?
アクセスしただけで登録認定されるんだっけそのサイト
詐欺サイトじゃん
772無念Nameとしあき25/06/06(金)12:07:36No.1325331425+
>>もう終わる原作のソシャゲでここから事前登録伸びそうですか?
>これサイト踏んだだけで事前登録完了って出るんだっけ
ええええ…
773無念Nameとしあき25/06/06(金)12:07:38No.1325331436+
怪獣っぽい虎みたいな何かを野放しに連れ出してる時点でオッサンとか怪獣スーツの危険云々が茶番と化すのか…
774無念Nameとしあき25/06/06(金)12:07:46No.1325331468+
    1749179266694.jpg-(532703 B)
>そもそもキコルがあんだけチート化するならミツケタもしょぼいおっさんじゃなくてキコルにとりつく方が強かっただろ
そとそもこっちでいい
775無念Nameとしあき25/06/06(金)12:07:49No.1325331480そうだねx1
あの一話と二話からなら王道ひた走るだけで名作になれたろうに
わざと台無しにしたのかってくらい落ちぶれたなぁ…
776無念Nameとしあき25/06/06(金)12:08:02No.1325331536+
>トライブナインとこれに社運をかけたアカツキを信じろ
トライブは3ヶ月で終わりましたけど…
777無念Nameとしあき25/06/06(金)12:08:11No.1325331568+
    1749179291908.jpg-(64010 B)
>偽京楽って自分と同じタイプだとか言うだけで結局出番なかったんだっけ?
>クソキモい泣き顔晒すだけで働きもしないなら死ねよ
778無念Nameとしあき25/06/06(金)12:08:26No.1325331605+
>>もう終わる原作のソシャゲでここから事前登録伸びそうですか?
>アクセスしただけで登録認定されるんだっけそのサイト
>詐欺サイトじゃん
何の気なしに押してしまったとしあき隊員は多い
779無念Nameとしあき25/06/06(金)12:08:48No.1325331680+
最高級食材を揃えてからトイレに流したみたいな漫画
780無念Nameとしあき25/06/06(金)12:09:06No.1325331740+
別にステマや何弄ってもいいけど怪8でやる必要あったか…?
781無念Nameとしあき25/06/06(金)12:09:18No.1325331782+
ミツケタがあのおっさん選ぶ理由全然無いからな…
782無念Nameとしあき25/06/06(金)12:09:19No.1325331787+
>最高級食材を揃えてからトイレに流したみたいな漫画
シェフが大泉洋だったみたいな
783無念Nameとしあき25/06/06(金)12:09:25No.1325331809+
悪い意味で読者の期待を裏切りまくるとこういう評価になるんだなという見本
784無念Nameとしあき25/06/06(金)12:09:27No.1325331823+
>>アクセスしただけで登録認定されるんだっけそのサイト
>>詐欺サイトじゃん
>何の気なしに押してしまったとしあき隊員は多い
全くその気はないのに強制徴兵されるディストピアみたいなんやな
785無念Nameとしあき25/06/06(金)12:09:30No.1325331827+
    1749179370627.jpg-(2005830 B)
>今更だけど両親揃って真面目なのに娘にキコルと名付けるの狂ってるよね
>作者が
確か初期案からキコルはミナは名前変わってないんよね
おっさんとレノが変わってる
レノは漢字→カタカナだけど
ねこわっぱ先生の事だし何も考えず雑に設定して変えてそうだが
786無念Nameとしあき25/06/06(金)12:09:35No.1325331848+
>これサイト踏んだだけで事前登録完了って出るんだっけ
App Storeに飛ぶとブラウザに「事前登録完了」って出た
怖かったので消費者庁には教えといたわ
787無念Nameとしあき25/06/06(金)12:09:43No.1325331874+
>>もう終わる原作のソシャゲでここから事前登録伸びそうですか?
>これサイト踏んだだけで事前登録完了って出るんだっけ
それでも30万なのか
788無念Nameとしあき25/06/06(金)12:09:56No.1325331908+
>>もう終わる原作のソシャゲでここから事前登録伸びそうですか?
>登録してください先輩
でもよ…
789無念Nameとしあき25/06/06(金)12:09:56No.1325331910+
>別にステマや何弄ってもいいけど怪8でやる必要あったか…?
ゲー魔王と怪8を担当したジャンプラ編集長の慧眼を信じろ
790無念Nameとしあき25/06/06(金)12:10:10No.1325331961+
>>>でもエリンギが嫌われるのは悪役冥利に尽きるよね
>>人気がついてこないとただただ嫌われてるだけになるんですけど!
>鬼滅の無惨は嫌われてたしキモかったけど人気あるな
報いを受けて破滅することを楽しみにされる悪役とさっさと退場してほしい悪役とでは天と地ほどの差がある
791無念Nameとしあき25/06/06(金)12:10:25No.1325332015+
何というか「(一応)味方組織の隊長キャラをいっぱい増やせばその分だけでキャラ人気が出て大人気漫画になる!」ってBLEACHの猿真似して死んでく漫画多くない?
792無念Nameとしあき25/06/06(金)12:10:35No.1325332048+
おっさんが選ばれた理由なんだっけ?
刹那で忘れちゃった
793無念Nameとしあき25/06/06(金)12:10:59No.1325332120そうだねx2
いやもういいから退場しろよ…は嫌いじゃなくて無関心だよな…
794無念Nameとしあき25/06/06(金)12:11:05No.1325332147+
>キャラの命名もカタカナ平仮名漢字混ざり合ってくそ適当だもんなこの漫画
>変身からとって主人公をカフカと名付けたの本当に作者か?ってなる
何かの展示で当初は別の名前だったみたいな話なかったっけ
795無念Nameとしあき25/06/06(金)12:11:06No.1325332150+
怪獣に対する愛が無いんだよ
本当に好きだったら普段から思い付いた怪獣をニヤニヤして落書きするんだよ
エリンギばっか見せやがってコノヤロー
796無念Nameとしあき25/06/06(金)12:11:12No.1325332171そうだねx4
>おっさんが選ばれた理由なんだっけ?
>刹那で忘れちゃった
作中でも何も語られてないから大丈夫
797無念Nameとしあき25/06/06(金)12:11:17No.1325332181+
>ジャンプラのランキングは売り上げも巨海だろうなと思ってたけど
>それだとチェンソーマンの位置がおかしいんでやっぱりそういう忖度だったのかな…
怪獣は編集長の中路で
チェンソーマンは追放された林閥なんでむしろチェンソーマンは針のむしろ
798無念Nameとしあき25/06/06(金)12:11:18No.1325332183+
>おっさんが選ばれた理由なんだっけ?
>刹那で忘れちゃった
お笑い要員
799無念Nameとしあき25/06/06(金)12:11:18No.1325332185+
>あの一話と二話からなら王道ひた走るだけで名作になれたろうに
>わざと台無しにしたのかってくらい落ちぶれたなぁ…
他の漫画で見たようなテンプレをなぞらないと話作れなかったんだろうな
そのテンプレも外面をなぞっただけなんだが
800無念Nameとしあき25/06/06(金)12:11:42No.1325332247+
>>>オッサン結局人から貰ったもんだけで終わったな
>>虫からもらった怨念パワーで10年落ち続けた公務員試験に受かって大活躍出来てます😄
>>って面白いか?この話…ってなるね
>多分描き方にもよる
>借り物のパワーでも面白く描ける
>この漫画はそうじゃなかっただけで
うしとらの獣の槍なんかも恨みの力みたいなもんだけどめちゃくちゃカッコよかったし強さに説得力あったもんな
801無念Nameとしあき25/06/06(金)12:11:49No.1325332268そうだねx1
>何というか「(一応)味方組織の隊長キャラをいっぱい増やせばその分だけでキャラ人気が出て大人気漫画になる!」ってBLEACHの猿真似して死んでく漫画多くない?
BLEACHは真似しやすそうに見えるって誰か言ってたな
実際はものすごいセンスが必要なんだけど
802無念Nameとしあき25/06/06(金)12:11:50No.1325332271+
>>>もう終わる原作のソシャゲでここから事前登録伸びそうですか?
>>これサイト踏んだだけで事前登録完了って出るんだっけ
>それでも30万なのか
怪獣8号の事を今もまだ覚えててソシャゲについて調べようとするのが前提の詐欺だからな…
803無念Nameとしあき25/06/06(金)12:11:56No.1325332293+
>おっさんが選ばれた理由なんだっけ?
>刹那で忘れちゃった
何と言われてない
ミツケタの正体だけ判明
まあミツケタが何故怪獣になれたのかは意味わからんけど
804無念Nameとしあき25/06/06(金)12:12:20No.1325332376+
>ゲー魔王と怪8を担当したジャンプラ編集長
ジャンプラや集英社の為にも降ろしてあげた方がいいと思う
マジで
805無念Nameとしあき25/06/06(金)12:12:45No.1325332436+
>怪獣に対する愛が無いんだよ
1番足りないのは自分の描く漫画への愛なんだよなぁ
806無念Nameとしあき25/06/06(金)12:12:49No.1325332457+
味方考えるのに夢中になりすぎて敵を考えることを忘れてたんや
807無念Nameとしあき25/06/06(金)12:12:53No.1325332472+
>>ゲー魔王と怪8を担当したジャンプラ編集長
>ジャンプラや集英社の為にも降ろしてあげた方がいいと思う
>マジで
怪8はジャンプラだけじゃなく社を賭けてプッシュしたので集英社も同罪や
808無念Nameとしあき25/06/06(金)12:12:54No.1325332475+
>>呪術も色々ほったらかしな漫画だったけどキャラ人気は敵味方共にあったしね
>あいつは設定扱いきれなくて最後崩壊したけど途中までは面白かったからな
まず呪術はここじゃ過去編で一時的に掲載順落ちたあたりからずっと新章に入るたび叩かれて結局しばらくしたら落ち着くの繰り返しだからここの反応が当てにならねえ代表だし…
怪八はそうならないどころか世間的にも無風だったけど…
809無念Nameとしあき25/06/06(金)12:12:56No.1325332484+
    1749179576750.jpg-(118257 B)
今週のやつみてこれ思い出した
810無念Nameとしあき25/06/06(金)12:13:04No.1325332510+
>うしとらの獣の槍なんかも恨みの力みたいなもんだけどめちゃくちゃカッコよかったし強さに説得力あったもんな
恨みの元と和解して更なるその先に行く事で白面倒せた
実際恨みで突っ込んで1回砕かれたしな獣の槍
811無念Nameとしあき25/06/06(金)12:13:48No.1325332662+
    1749179628293.jpg-(309067 B)
>>エリンギずっと擦り続けるならデザインぐらい丸パクリじゃなくてちゃんと考えろ
>え、これだったんだエリンギ
そうだよ
812無念Nameとしあき25/06/06(金)12:14:05No.1325332723+
有識者によると30万登録じゃ運営成り立たんらしいな
813無念Nameとしあき25/06/06(金)12:14:26No.1325332796+
>>もう終わる原作のソシャゲでここから事前登録伸びそうですか?
>これサイト踏んだだけで事前登録完了って出るんだっけ
こないだとしあきが検証動画貼ってくれてたよね
保存したつもりだったがしそこねてた
814無念Nameとしあき25/06/06(金)12:14:50No.1325332888そうだねx2
    1749179690221.jpg-(1291517 B)
>恨みの元と和解して更なるその先に行く事で白面倒せた
>実際恨みで突っ込んで1回砕かれたしな獣の槍
なお、怪8
もっと言い方あったろ
815無念Nameとしあき25/06/06(金)12:14:58No.1325332922+
エリンギをパクられた角川は流石に頭にきたのか有害超獣を漫画にしてたな
816無念Nameとしあき25/06/06(金)12:14:59No.1325332926+
こんだけ多方面に展開しといてあっさり連載終了て
ちゃんと商品展開しかけてる時に前もって通知してあるんかね
817無念Nameとしあき25/06/06(金)12:15:19No.1325332996+
    1749179719810.jpg-(2015293 B)
>怪8展のパンフを買ったとしあきが色々教えてくれてた筈なのに忘れてしまった
呼んだ?
818無念Nameとしあき25/06/06(金)12:15:21No.1325333001+
特定のキャラを贔屓しまくるとか
どうでもいいキャラがやたら活躍するみたいな
作者だけは盛り上がってるみたいなパターンはよく見るけど
こんな作者自身も全然興味なさそうな作品は中々見ないな…
819無念Nameとしあき25/06/06(金)12:15:32No.1325333045そうだねx4
    1749179732420.png-(537854 B)
>>怪獣に対する愛が無いんだよ
>1番足りないのは自分の描く漫画への愛なんだよなぁ
書いてるのが黒線だけとかふざけてるのか
820無念Nameとしあき25/06/06(金)12:15:40No.1325333069+
コメント欄でエヴァとかアスカをNGワードにしたり変な話題には事欠かなかったな
821無念Nameとしあき25/06/06(金)12:15:56No.1325333125+
結局キャラソシャゲなんてガチャ収入がメインなんだろうし
怪8キャラのガチャを誰が必死に回すかって…
822無念Nameとしあき25/06/06(金)12:15:58No.1325333132+
>有識者によると30万登録じゃ運営成り立たんらしいな
30万っても事前登録者だからな
実際ほんとに遊んでくれる人数は減るし継続して遊ぶ人も絞られるしその中から課金してくれるかってなると一握りだし
823無念Nameとしあき25/06/06(金)12:16:33No.1325333273+
>コメント欄でエヴァとかアスカをNGワードにしたり変な話題には事欠かなかったな
>有識者によると30万登録じゃ運営成り立たんらしいな
30万ダウンロードでしかないからそこから残るのは1%くらいだぞ
824無念Nameとしあき25/06/06(金)12:16:37No.1325333282+
SPY×FAMILY冷遇してまでこっち厚遇する必要あった編集長さん?
825無念Nameとしあき25/06/06(金)12:16:44No.1325333310+
>コメント欄でエヴァとかアスカをNGワードにしたり変な話題には事欠かなかったな
タコピーの閲覧者数より上にしたくて深夜に異様なページで増える怪獣8号閲覧者数いいよね…
826無念Nameとしあき25/06/06(金)12:16:48No.1325333322+
>>恨みの元と和解して更なるその先に行く事で白面倒せた
>>実際恨みで突っ込んで1回砕かれたしな獣の槍
>なお、怪8
>もっと言い方あったろ
うしとら→俺達は太陽と共に戦っている!
8号→怨念を託せ!!
センスの差が酷い
827無念Nameとしあき25/06/06(金)12:16:54No.1325333343そうだねx4
なんか怪8スレがすげー立っててどれもカンストしてて笑える
今日だけは大人気漫画認定しても良いかな
828無念Nameとしあき25/06/06(金)12:17:03No.1325333370+
>>今更だけど両親揃って真面目なのに娘にキコルと名付けるの狂ってるよね
>>作者が
>斧持ってるからとかしょーもない名付け
…木こりから名付けたの?
829無念Nameとしあき25/06/06(金)12:17:22No.1325333438+
>>コメント欄でエヴァとかアスカをNGワードにしたり変な話題には事欠かなかったな
>タコピーの閲覧者数より上にしたくて深夜に異様なページで増える怪獣8号閲覧者数いいよね…
あったなぁ…
830無念Nameとしあき25/06/06(金)12:17:35No.1325333481+
やたらこの漫画を画期的な手法とか褒めてたやついたけどあいつらどこ行ったんだ?
831無念Nameとしあき25/06/06(金)12:17:56No.1325333551+
>1749179690221.jpg
どうでもいいけどこの吸い込まれてる怨霊の絵って古典的というかギャグ漫画の表現だよね
一応主人公の最後の必殺技なんだしもっとなんとかならなかったのか
そんな情熱ないか
832無念Nameとしあき25/06/06(金)12:17:58No.1325333557+
>SPY×FAMILY冷遇してまでこっち厚遇する必要あった編集長さん?
そりゃ編集長の担当作だし8
スパイは担当違うから
833無念Nameとしあき25/06/06(金)12:18:02No.1325333571+
>8号→怨念を託せ!!
>センスの差が酷い
先祖が体ぶっ壊しながらそれでも蹂躙された後悔の念を怨念で済ませるセンスは脱帽
834無念Nameとしあき25/06/06(金)12:18:14No.1325333614+
おっさん闇属性だったんだな
小学1年生の女の子の幻影追ってるロリコンだしそりゃそうだよな…
835無念Nameとしあき25/06/06(金)12:18:16No.1325333620+
    1749179896492.jpg-(68421 B)
>1749179732420.png
836無念Nameとしあき25/06/06(金)12:18:17No.1325333622+
>やたらこの漫画を画期的な手法とか褒めてたやついたけどあいつらどこ行ったんだ?
画期的ではあったな
異常な売り方が
837無念Nameとしあき25/06/06(金)12:18:26No.1325333651そうだねx2
これだけレスがあっても怪8展行ったとしあきは片手で足りる人数だと思う
838無念Nameとしあき25/06/06(金)12:18:34No.1325333688そうだねx1
>やたらこの漫画を画期的な手法とか褒めてたやついたけどあいつらどこ行ったんだ?
こんなクソ漫画1600万部も刷ったんだから画期的な手法ではある
839無念Nameとしあき25/06/06(金)12:18:36No.1325333700+
>>>今更だけど両親揃って真面目なのに娘にキコルと名付けるの狂ってるよね
>>>作者が
>>斧持ってるからとかしょーもない名付け
>…木こりから名付けたの?
ん?そうだよ
木こりだからキコル
840無念Nameとしあき25/06/06(金)12:18:51No.1325333742そうだねx1
    1749179931837.jpg-(69389 B)
>もっと言い方あったろ
急な戦国時代で言われてたけど多分やりたかったのはこれ
841無念Nameとしあき25/06/06(金)12:19:10No.1325333817+
アラサー以上の年齢の不器用な恋愛模様
って観点は面白かったんだけどなぁ
残念ながら作者はテーマにすらしてなかったようだ
842無念Nameとしあき25/06/06(金)12:19:25No.1325333888+
小売の怨念
843無念Nameとしあき25/06/06(金)12:19:38No.1325333935+
エヴァと進撃をよく噛まずに飲み込んで未消化で出てきた作品
844無念Nameとしあき25/06/06(金)12:19:48No.1325333971+
少年の瞳したおっさんという気持ち悪いキャラしか描けないから
大人の恋愛なんて土台無理なんだよね
物語はキコルのケツ追っかけるのに夢中だった
845無念Nameとしあき25/06/06(金)12:20:00No.1325334009+
>なんか怪8スレがすげー立っててどれもカンストしてて笑える
>今日だけは大人気漫画認定しても良いかな
全てブン投げて終わろうとしてるからな…話題にもなる
846無念Nameとしあき25/06/06(金)12:20:03No.1325334016+
前座の敵かと思ったら最初の最後までエリンギがボスだったのは悪い意味ですげえわ
あと結局カフカに寄生虫みたいなの何だったの?
847無念Nameとしあき25/06/06(金)12:20:09No.1325334042+
>これだけレスがあっても怪8展行ったとしあきは片手で足りる人数だと思う
映画に行ったとしあきも片手で足りるから…
848無念Nameとしあき25/06/06(金)12:20:20No.1325334080そうだねx1
>残念ながら作者はテーマにすらしてなかったようだ
幼馴染いる?って扱いだしな
糸目はいつでも頼りになる言うてるしなぁ
849無念Nameとしあき25/06/06(金)12:20:21No.1325334090+
>怨念ズ「お前のおかげで長年の因縁が終わったからサービスで人間に戻したる」ってのがテンプレだけど
>ソレをやれる漫画家かどうかってのに疑問が残ってる
燻ってたオッサンがひとときの夢を叶えたけど日常に戻っていくよなのかこれからもタナボタで無双するよなのか…少年漫画らしく終わってくれるといいが
850無念Nameとしあき25/06/06(金)12:20:25No.1325334101そうだねx2
忍殺の雰囲気をねこわっぱ如きが出せるわけがない
851無念Nameとしあき25/06/06(金)12:20:29No.1325334112+
怨念がおんねん
852無念Nameとしあき25/06/06(金)12:20:34No.1325334128+
>急な戦国時代で言われてたけど多分やりたかったのはこれ
フジキドと違うのは中も外も描写が薄すぎるのよね
853無念Nameとしあき25/06/06(金)12:20:58No.1325334237+
この漫画もっと面白くなりそうな素材だったのに活かせきれなかった感じ
854無念Nameとしあき25/06/06(金)12:21:12No.1325334285+
そもそもカフカに設定年齢以外に中年らしいとこないしな
855無念Nameとしあき25/06/06(金)12:21:13No.1325334290+
>これだけレスがあっても怪8展行ったとしあきは片手で足りる人数だと思う
後半メンエスとか謎のインフルエンサーで水増ししてたの笑う
856無念Nameとしあき25/06/06(金)12:21:18No.1325334316+
残り2話で何だったのあれ?が山積みなのはもう大失敗だろ
857無念Nameとしあき25/06/06(金)12:21:20No.1325334320+
>恨みの元と和解して更なるその先に行く事で白面倒せた
>実際恨みで突っ込んで1回砕かれたしな獣の槍
暴走をヒロイン全員で止めるという胸熱展開もその前にやってるしな
858無念Nameとしあき25/06/06(金)12:21:27No.1325334347+
    1749180087224.jpg-(25418 B)
>あと結局カフカに寄生虫みたいなの何だったの?
859無念Nameとしあき25/06/06(金)12:21:29No.1325334356そうだねx1
>>これサイト踏んだだけで事前登録完了って出るんだっけ
>App Storeに飛ぶとブラウザに「事前登録完了」って出た
ひどい
860無念Nameとしあき25/06/06(金)12:21:29No.1325334358+
>前座の敵かと思ったら最初の最後までエリンギがボスだったのは悪い意味ですげえわ
>あと結局カフカに寄生虫みたいなの何だったの?
昔に大怪獣に殺された奴らの恨み
怪獣化した理由はわからん
861無念Nameとしあき25/06/06(金)12:21:36No.1325334379そうだねx1
もう早く畳んじゃえばいいのにとは思ってたけど
ここまでなにもまとまらず盛り上がらず雑に終わるとは思ってなかった
862無念Nameとしあき25/06/06(金)12:21:37No.1325334383+
怨念の力で敵を倒すって強化外骨格かな
863無念Nameとしあき25/06/06(金)12:21:40No.1325334396そうだねx2
    1749180100055.jpg-(60760 B)
>怨念がおんねん
864無念Nameとしあき25/06/06(金)12:21:45No.1325334415+
アニメとソシャゲやるのに終わるってこれちゃんと話ついてる?
865無念Nameとしあき25/06/06(金)12:21:47No.1325334421+
>残り2話で何だったのあれ?が山積みなのはもう大失敗だろ
それ以外のところで盛り上がってたら良かったけど盛り上がりゼロのままきたからな
866無念Nameとしあき25/06/06(金)12:22:12No.1325334511+
>物語はキコルのケツ追っかけるのに夢中だった
言うほどキコル中心でもないのがな
いっそ読者ウケ狙って若い娘を中心にしました!って方が誠実だったまである
867無念Nameとしあき25/06/06(金)12:22:31No.1325334592+
>小売の怨念
末端に負担を押し付けて一部の人間だけで利益を貪るのは今の日本の縮図であるな
その怨みを買ってしまった代償がどうなるかはまだわからんけど
868無念Nameとしあき25/06/06(金)12:22:34No.1325334602+
>アニメとソシャゲやるのに終わるってこれちゃんと話ついてる?
東宝とはついてると思う
メーカーには知らせてなさそう
869無念Nameとしあき25/06/06(金)12:22:35No.1325334604+
こんなに薄味で中身無い作品なのに
結局あれはなんだったんだよって要素だけは多いの歪過ぎて凄い
870無念Nameとしあき25/06/06(金)12:22:48No.1325334657+
怨念要素はいつからあった?
871無念Nameとしあき25/06/06(金)12:22:53No.1325334675+
>急な戦国時代で言われてたけど多分やりたかったのはこれ
うしとらよりこっちだよねぇ…類似じゃなくて酷似
872無念Nameとしあき25/06/06(金)12:22:55No.1325334691+
>>残り2話で何だったのあれ?が山積みなのはもう大失敗だろ
>それ以外のところで盛り上がってたら良かったけど盛り上がりゼロのままきたからな
盛り上がるほど内容無いからな
最近だとコアラがめっちゃ頑張ってるのバレた時とドンドンダンスくらいじゃね?
内容で盛り上がったの
873無念Nameとしあき25/06/06(金)12:22:56No.1325334693+
誰が中心と言えるほどの軸は無いと思う
874無念Nameとしあき25/06/06(金)12:23:06No.1325334738そうだねx1
    1749180186152.jpg-(18598 B)
>この漫画もっと面白くなりそうな素材だったのに活かせきれなかった感じ
まあつまるところこれ
875無念Nameとしあき25/06/06(金)12:23:28No.1325334822+
>>コメント欄でエヴァとかアスカをNGワードにしたり変な話題には事欠かなかったな
>>有識者によると30万登録じゃ運営成り立たんらしいな
>30万ダウンロードでしかないからそこから残るのは1%くらいだぞ
その中から課金者も減るしな調べたら額を問わず課金者は平均35%くらいらしいから単純計算で1000人くらいか?
876無念Nameとしあき25/06/06(金)12:23:29No.1325334828そうだねx1
大好評につき打ち切り
大人気につきサ終
877無念Nameとしあき25/06/06(金)12:23:38No.1325334860+
>この漫画もっと面白くなりそうな素材だったのに活かせきれなかった感じ
いろいろともったいなかったねぇ
878無念Nameとしあき25/06/06(金)12:23:40No.1325334870+
>誰が中心と言えるほどの軸は無いと思う
強いて言うならエリンギ
879無念Nameとしあき25/06/06(金)12:23:42No.1325334885+
>ん?そうだよ
>木こりだからキコル
はーしょうもな…(呆
880無念Nameとしあき25/06/06(金)12:23:46No.1325334907+
てかカフカより保科の方が主人公っぽい事してる
881無念Nameとしあき25/06/06(金)12:23:48No.1325334918+
アニメイトの店員とかグッズの在庫見てげっそりしてそう
882無念Nameとしあき25/06/06(金)12:23:55No.1325334937+
>誰が中心と言えるほどの軸は無いと思う
強いていうならエリンギ?
プッシュしてた最川は途中で人気でなくて飽きてたし
883無念Nameとしあき25/06/06(金)12:24:14No.1325335023+
    1749180254970.jpg-(63965 B)
>どうでもいいけどこの吸い込まれてる怨霊の絵って古典的というかギャグ漫画の表現だよね
柴田亜美や岡田あーみん作品で見る
884無念Nameとしあき25/06/06(金)12:24:43No.1325335153+
>アニメイトの店員とかグッズの在庫見てげっそりしてそう
福袋で投げ売ったよ
885無念Nameとしあき25/06/06(金)12:24:47No.1325335172+
保科はなんか軸にしようとしてた痕跡があった
886無念Nameとしあき25/06/06(金)12:24:57No.1325335207+
糸目が少しマシな以外不快なキャラか虚無キャラしかいない漫画でよくここまで頑張ったよ
887無念Nameとしあき25/06/06(金)12:25:03No.1325335237+
>誰が中心と言えるほどの軸は無いと思う
最川は悪目立ちしてるだけでさほど活躍してないし
シチュエーション的には誰もエリンギ止められなかったけど悪役に入れ込みすぎた風でもないし
888無念Nameとしあき25/06/06(金)12:25:07No.1325335252+
>>ん?そうだよ
>>木こりだからキコル
>はーしょうもな…(呆
近接武器持ってる理由がなんかかっこいいから!
なんて言い放つ作者だぞ
しょうもなさすぎるだろ!
889無念Nameとしあき25/06/06(金)12:25:10No.1325335266+
中ボスだと思ってたやつがラスボスになって中盤の大型イベントだと思ってたエピソードが最終決戦になって終わった
890無念Nameとしあき25/06/06(金)12:25:17No.1325335293+
ゲームはどうせアカツキだしすぐ辞めるから
891無念Nameとしあき25/06/06(金)12:25:19No.1325335306+
王道って素晴らしいって思わせてくれる素敵な漫画だった(棒
892無念Nameとしあき25/06/06(金)12:25:19No.1325335307そうだねx1
>アニメイトの店員とかグッズの在庫見てげっそりしてそう
小売にはマジで迷惑なタイトルだよな
速攻でサ終したゲーム機押し付けられたゲーセンレベルに悲惨
893無念Nameとしあき25/06/06(金)12:25:22No.1325335312+
多順でジークアクスより怪8スレ立ちまくって大人気だな
894無念Nameとしあき25/06/06(金)12:25:25No.1325335327+
>アニメとソシャゲやるのに終わるってこれちゃんと話ついてる?
ソシャゲはヒロインで釣ってるのに50万登録行ってないし
最低期間だけやってすぐ畳むんじゃないかな…
895無念Nameとしあき25/06/06(金)12:25:45No.1325335403+
    1749180345683.jpg-(73594 B)
>>前座の敵かと思ったら最初の最後までエリンギがボスだったのは悪い意味ですげえわ
>>あと結局カフカに寄生虫みたいなの何だったの?
>昔に大怪獣に殺された奴らの恨み
>怪獣化した理由はわからん
怨念なのはまあいいとして何を見つけたのだろうか
大分流し読みしてたからそこら辺の理由見逃したかな?
896無念Nameとしあき25/06/06(金)12:26:00No.1325335458そうだねx1
嫌味だけど実はな上司ポジが保科と鳴海で分散して
どっちも魅力ないキャラになっちゃった
897無念Nameとしあき25/06/06(金)12:26:02No.1325335473+
>>やたらこの漫画を画期的な手法とか褒めてたやついたけどあいつらどこ行ったんだ?
>こんなクソ漫画1600万部も刷ったんだから画期的な手法ではある
実際凄い
被害を被るのはこれから先の他の漫画だし
898無念Nameとしあき25/06/06(金)12:26:10No.1325335510+
読んでるヤツらの感想をXとかコメ欄で見ると虚無にも程があるのに数字のマジックがノイズ
899無念Nameとしあき25/06/06(金)12:26:12No.1325335518+
>ゲームはどうせアカツキだしすぐ辞めるから
むしろ開発中断したほうがよかったまである
900無念Nameとしあき25/06/06(金)12:26:14No.1325335529+
お話的に悪を倒す意思ではあるんだから怨念扱いせず思念とか宿願とかのワードでいいのになんでこんな怨念なんて嫌な言い回ししたんだろう
901無念Nameとしあき25/06/06(金)12:26:16No.1325335538そうだねx1
>アニメイトの店員とかグッズの在庫見てげっそりしてそう
あみあみの消えた1000点以上のグッズ達はどこかに捨て値で卸したのかしら
902無念Nameとしあき25/06/06(金)12:26:17No.1325335543+
アニメもなんというかそこで終わんの?みたいな一期だったな
903無念Nameとしあき25/06/06(金)12:26:20No.1325335554+
主人公覚醒やっても全然盛り上がらず
活躍自体もろくにしないまま周りにお膳立てしてもらっただけって
本当になんの魅力も無い主人公だったな…主人公だけの話でもないけど
904無念Nameとしあき25/06/06(金)12:26:27No.1325335595+
    1749180387120.jpg-(108565 B)
>多順でジークアクスより怪8スレ立ちまくって大人気だな
905無念Nameとしあき25/06/06(金)12:26:35No.1325335630+
大ヒットと言われる程の発行部数
編集部から大プッシュされる体験
アニメ化される喜び
異常な数のグッズ化
打ち切り漫画家のままでは体験出来なかった事を体験出来たから満足だろ
そんな打ち切り漫画家の満足の為に巻き込まれた企業は御愁傷様
906無念Nameとしあき25/06/06(金)12:26:48No.1325335687+
>昔に大怪獣に殺された奴らの恨み
>怪獣化した理由はわからん
大怪獣と先頭にたって戦ってた人の子孫とか
そういうのもなしにミツケタなのかねこれ
907無念Nameとしあき25/06/06(金)12:26:57No.1325335730+
IPソシャゲ新作ってここ数年だと呪術とまどマギしか売れてないからな
怪8なんて大爆死だろうよ
908無念Nameとしあき25/06/06(金)12:27:02No.1325335762+
漫画じゃなくて怪獣ジャンルに責任押し付けてくるだろ
909無念Nameとしあき25/06/06(金)12:27:17No.1325335817そうだねx1
>>アニメとソシャゲやるのに終わるってこれちゃんと話ついてる?
>ソシャゲはヒロインで釣ってるのに50万登録行ってないし
>最低期間だけやってすぐ畳むんじゃないかな…
打ち切り作品のソシャゲなんか誰もやりたくないだろうに
メーカーも大変だな
910無念Nameとしあき25/06/06(金)12:27:18No.1325335818+
>王道って素晴らしいって思わせてくれる素敵な漫画だった(棒
いまだにXで怪獣8号は王道とか言ってるのいるけど寝ぼけてんのかって思う
911無念Nameとしあき25/06/06(金)12:27:20No.1325335833+
-◯ ◯-
オペレーターの眼鏡
912無念Nameとしあき25/06/06(金)12:27:27No.1325335864+
>嫌味だけど実はな上司ポジが保科と鳴海で分散して
>どっちも魅力ないキャラになっちゃった
最川がキャラ的にも能力的にも劣化版保科なんだよね……
913無念Nameとしあき25/06/06(金)12:27:40No.1325335916+
糸目と鳴海はまあそのままでいいけどおっさんなのがノイズすぎて常に微妙に感じる
青年でよかったろ
914無念Nameとしあき25/06/06(金)12:27:58No.1325335976+
    1749180478515.jpg-(237699 B)
>アニメイトの店員とかグッズの在庫見てげっそりしてそう
こんなもん売れったってどうしろってんだよ
内容変わらねぇだろ上と下
915無念Nameとしあき25/06/06(金)12:28:05No.1325335997+
>異常な数のグッズ化
これに関しては鬼滅ブームに乗れず後悔してた所を上手く引っ掛けたんだろうなって…
916無念Nameとしあき25/06/06(金)12:28:09No.1325336014+
    1749180489271.jpg-(769685 B)
ちゃんと20日に更新してくれるのかな?
またサイレント休載して最終回まで時間稼ぎとかしないよね??
917無念Nameとしあき25/06/06(金)12:28:10No.1325336017+
>No.1325335403
末裔だったんじゃね?知らんけど
918無念Nameとしあき25/06/06(金)12:28:22No.1325336068+
薄っぺらい
唐突
投げっぱなし
919無念Nameとしあき25/06/06(金)12:28:28No.1325336094+
ここよりは行儀の良いコメント欄であそこまで殴られるってことはマジで反転アンチ多いんだろうな
920無念Nameとしあき25/06/06(金)12:28:34No.1325336114+
ソシャゲはゲームが面白くてヒットする可能性が1%ぐらいはある
921無念Nameとしあき25/06/06(金)12:28:42No.1325336159+
王道ってのは鬼滅みたいなやつだよ…
これは当たるツボ外しまくってるじゃないか
922無念Nameとしあき25/06/06(金)12:28:50No.1325336197+
>大ヒットと言われる程の発行部数
>編集部から大プッシュされる体験
>アニメ化される喜び
>異常な数のグッズ化
>打ち切り漫画家のままでは体験出来なかった事を体験出来たから満足だろ
>そんな打ち切り漫画家の満足の為に巻き込まれた企業は御愁傷様
漫画業界における怪獣9号だよな
8号じゃなくて9号
923無念Nameとしあき25/06/06(金)12:29:06No.1325336265そうだねx1
    1749180546333.jpg-(63644 B)
>>アニメイトの店員とかグッズの在庫見てげっそりしてそう
>こんなもん売れったってどうしろってんだよ
>内容変わらねぇだろ上と下
水増し要員がマジ水増しのみで終わったな
924無念Nameとしあき25/06/06(金)12:29:13No.1325336290+
    1749180553620.jpg-(672781 B)
>大怪獣と先頭にたって戦ってた人の子孫とか
>そういうのもなしにミツケタなのかねこれ
ワンチャンあったけど先祖いても大したこと無さそうなんだよな
925無念Nameとしあき25/06/06(金)12:29:22No.1325336329+
敵に魅力がない
926無念Nameとしあき25/06/06(金)12:29:39No.1325336392そうだねx12
>敵に魅力がない
敵だけか?
927無念Nameとしあき25/06/06(金)12:30:02No.1325336504+
>こんなもん売れったってどうしろってんだよ
>内容変わらねぇだろ上と下
リーゼントが辛うじて掘り下げあったくらいで
他二人誰だっけコイツレベルだよな
928無念Nameとしあき25/06/06(金)12:30:09No.1325336534+
>敵に魅力がない
そんなまるで味方には魅力あるみたいな…
929無念Nameとしあき25/06/06(金)12:30:10No.1325336539+
>多順でジークアクスより怪8スレ立ちまくって大人気だな
怪8最後の輝きって感じ
930無念Nameとしあき25/06/06(金)12:30:21No.1325336596+
>敵に魅力がない
味方に魅力があるような誤解を生むぞ
931無念Nameとしあき25/06/06(金)12:30:25No.1325336618+
>IPソシャゲ新作ってここ数年だと呪術とまどマギしか売れてないからな
>怪8なんて大爆死だろうよ
赤猫のソシャゲやって
2.5次元のソシャゲやって
100カノのソシャゲやって
サカモトのソシャゲやって
見事に全滅してんな最近のジャンプソシャゲ
いやまだサ終までは行ってないが
932無念Nameとしあき25/06/06(金)12:30:36No.1325336663+
>>異常な数のグッズ化
>これに関しては鬼滅ブームに乗れず後悔してた所を上手く引っ掛けたんだろうなって…
というか集英社自体がそうだろ
鬼滅ブームに乗って儲け損ねたからやたらメディアミックスでプッシュするようになった
今までは成功してたけどついに怪8推して失敗した
933無念Nameとしあき25/06/06(金)12:30:41No.1325336689+
>ここよりは行儀の良いコメント欄であそこまで殴られるってことはマジで反転アンチ多いんだろうな
というか前なら検閲してたはずなのに
普通にマイナス意見放置してるの運営ももうダメだってなってるだろ
遅すぎるけど
934無念Nameとしあき25/06/06(金)12:30:52No.1325336734+
>>敵に魅力がない
>敵だけか?
味方の名前ほぼ覚えなくても問題ないしな
935無念Nameとしあき25/06/06(金)12:30:57No.1325336752そうだねx1
>100カノのソシャゲやって
ここはまだ可能性が…
936無念Nameとしあき25/06/06(金)12:30:58No.1325336760+
なんかずっとここから盛り上がる空気感だけ出して停滞してる漫画なイメージ
937無念Nameとしあき25/06/06(金)12:31:17No.1325336871+
>>こんなもん売れったってどうしろってんだよ
>>内容変わらねぇだろ上と下
>リーゼントが辛うじて掘り下げあったくらいで
>他二人誰だっけコイツレベルだよな
出雲ハルイチはちゃんと覚えとけよ
938無念Nameとしあき25/06/06(金)12:31:19No.1325336879そうだねx8
    1749180679492.jpg-(71398 B)
ギャグスピンオフのほうがちゃんとキャラ描いてるのおかしいだろ
939無念Nameとしあき25/06/06(金)12:31:31No.1325336931+
サトルに詫びさせるならフランシスの新規出して
屈辱凌辱プレイにしてもらえませんかね
940無念Nameとしあき25/06/06(金)12:31:34No.1325336948+
>ここよりは行儀の良いコメント欄であそこまで殴られるってことはマジで反転アンチ多いんだろうな
まあ誰が見ても酷いっていうかつまらんからな…
こっちより辛辣なのもいるし
941無念Nameとしあき25/06/06(金)12:31:48No.1325337013+
>何も魅力がない
942無念Nameとしあき25/06/06(金)12:31:51No.1325337029+
>なんかずっとここから盛り上がる空気感だけ出して停滞してる漫画なイメージ
それでラスト2話なんだぜ
943無念Nameとしあき25/06/06(金)12:32:02No.1325337075+
>>ここよりは行儀の良いコメント欄であそこまで殴られるってことはマジで反転アンチ多いんだろうな
>というか前なら検閲してたはずなのに
>普通にマイナス意見放置してるの運営ももうダメだってなってるだろ
>遅すぎるけど
残すはコメント欄封鎖しかないくらい反転してるしなぁ
944無念Nameとしあき25/06/06(金)12:32:06No.1325337103+
>>ゲームはどうせアカツキだしすぐ辞めるから
>むしろ開発中断したほうがよかったまである
集英社とのお約束で出来ないんだろうなぁ
断崖絶壁に向かって走るしかない
945無念Nameとしあき25/06/06(金)12:32:12No.1325337127+
>ギャグスピンオフのほうがちゃんとキャラ描いてるのおかしいだろ
何この漫画面白そう
946無念Nameとしあき25/06/06(金)12:32:16No.1325337148+
    1749180736201.jpg-(1228462 B)
>1749180553620.jpg
何度見ても方結びやべえ
947無念Nameとしあき25/06/06(金)12:32:21No.1325337163+
敵とかデザインとかストーリーとかの問題じゃないと思う
社で推すなら実力、やる気、面白い漫画推せよって話し
ブーム作ろうとするな
948無念Nameとしあき25/06/06(金)12:32:22No.1325337168+
>なんかずっとここから盛り上がる空気感だけ出して停滞してる漫画なイメージ
他の漫画のテンプレを切り貼りしてる部分を新鮮に受け止められると美味しい空気が吸えるのかもしれんよ
949無念Nameとしあき25/06/06(金)12:32:29No.1325337198そうだねx1
ハルイチはrelaxで影薄いネタいじりされてようやく覚えられたレベル
新長官とハゲなんかは本編の全シーン合わせてもrelaxの笑顔に遠く及ばない
950無念Nameとしあき25/06/06(金)12:32:51No.1325337298+
久しぶりにコメント見たけど完全に忖度なくなってる?
ちょっと前までこんなとこで批判するのはアンチだけって空気だったのに
951無念Nameとしあき25/06/06(金)12:32:58No.1325337325そうだねx2
>赤猫のソシャゲやって
>2.5次元のソシャゲやって
>100カノのソシャゲやって
>サカモトのソシャゲやって
>見事に全滅してんな最近のジャンプソシャゲ
>いやまだサ終までは行ってないが
全部知らねぇけどソシャゲとして知られてない時点でもうダメなんだろうな
952無念Nameとしあき25/06/06(金)12:33:17No.1325337417+
>>>こんなもん売れったってどうしろってんだよ
>>>内容変わらねぇだろ上と下
>>リーゼントが辛うじて掘り下げあったくらいで
>>他二人誰だっけコイツレベルだよな
>出雲ハルイチはちゃんと覚えとけよ
ずいぶん勉強したな...まるで怪八博士だ
953無念Nameとしあき25/06/06(金)12:33:22No.1325337430+
>久しぶりにコメント見たけど完全に忖度なくなってる?
>ちょっと前までこんなとこで批判するのはアンチだけって空気だったのに
もう先見えたかはやらないんだろ
954無念Nameとしあき25/06/06(金)12:33:32No.1325337483+
編集者も新人なのじゃないか
955無念Nameとしあき25/06/06(金)12:33:38No.1325337515そうだねx1
呪術廻戦をポスト鬼滅にしたくて色々やってたのは記憶に新しく
怪8もそのラインに載せたかったのは分かる
956無念Nameとしあき25/06/06(金)12:33:38No.1325337517+
あと2話まるまるエピローグやろか
957無念Nameとしあき25/06/06(金)12:33:46No.1325337557+
>リーゼントが辛うじて掘り下げあったくらいで
これに関しても市川に一方的に絡んで
すごく仲深まるようなこともなく掘り下げ回終わったよね、
958無念Nameとしあき25/06/06(金)12:33:52No.1325337573+
なんでこの内容の漫画でコメ欄とか開設したんだろ?
どう言うコメントが来るか位予想できそうじゃんよ
959無念Nameとしあき25/06/06(金)12:33:56No.1325337597そうだねx1
最終決戦割と普通に感情が無だった
960無念Nameとしあき25/06/06(金)12:34:01No.1325337624+
>久しぶりにコメント見たけど完全に忖度なくなってる?
>ちょっと前までこんなとこで批判するのはアンチだけって空気だったのに
それでもコメントはやばいの消されてるんだぜ
961無念Nameとしあき25/06/06(金)12:34:05No.1325337643そうだねx1
この状況であと2話ですとか言われたらそりゃ真面目に追ってた人すら反転するだろ
962無念Nameとしあき25/06/06(金)12:34:16No.1325337680+
>>なんかずっとここから盛り上がる空気感だけ出して停滞してる漫画なイメージ
>それでラスト2話なんだぜ
じゃあ今は盛り上がってんのかな
主役いつ見てもいなかったけどちゃんと活躍させてもらえるといいな
963無念Nameとしあき25/06/06(金)12:34:17No.1325337688+
1話で期待していた読者の怨念をぶつけられてるんだな
964無念Nameとしあき25/06/06(金)12:34:24No.1325337714+
>あと2話まるまるエピローグやろか
絶対エリンギが意識取り戻して話し出す
間違いない
965無念Nameとしあき25/06/06(金)12:34:42No.1325337786+
最後の一撃がギャグおんねんぱんちって…
966無念Nameとしあき25/06/06(金)12:34:49No.1325337812+
>この状況であと2話ですとか言われたらそりゃ真面目に追ってた人すら反転するだろ
しかもずっと月イチ連載状態
967無念Nameとしあき25/06/06(金)12:34:49No.1325337815+
>編集者も新人なのじゃないか
新人にこんな大仕事任せるのも問題だな…
集英社肝入りの仕事でしょコレ?
968無念Nameとしあき25/06/06(金)12:34:51No.1325337824+
もうアレだ
全部夢だったことにしよう
969無念Nameとしあき25/06/06(金)12:35:02No.1325337868そうだねx3
清掃業やめて入隊試験受けようと思った辺りで
(あれ?求めてた展開と違うな)って感想は間違いじゃなかったんですね
970無念Nameとしあき25/06/06(金)12:35:08No.1325337893+
    1749180908941.jpg-(52074 B)
100カノは典型的な低予算IPパズルゲーだからひっそり続いてひっそり看取られるルートはあると思う
後は2期まで延命されてるだけの命だ
971無念Nameとしあき25/06/06(金)12:35:13No.1325337914そうだねx1
打ち切り経験者を大ヒット漫画家に仕立てる
数字は大ヒットだけど…身の丈に合わない扱いをしたらやっぱりダメなんだよ
972無念Nameとしあき25/06/06(金)12:35:14No.1325337925そうだねx5
ジャンプラコメント粛清係「ようやくこの作品から開放される…」
973無念Nameとしあき25/06/06(金)12:35:15No.1325337931+
とし…
6話から続くエリンギとの因縁に終止符が打たれたよ
974無念Nameとしあき25/06/06(金)12:35:28No.1325337993+
>主役いつ見てもいなかったけどちゃんと活躍させてもらえるといいな
ロックこの話はr
975無念Nameとしあき25/06/06(金)12:35:32No.1325338016+
>編集者も新人なのじゃないか
作家が主体的にこれが描きたいっていう情熱を持ってないのなら編集主導でもどうにもならんのじゃない?
持ってないは言い過ぎかもしれんけど
976無念Nameとしあき25/06/06(金)12:35:38No.1325338036+
>絶対エリンギが意識取り戻して話し出す
>間違いない
そうか…ボクは人間になりたかったんだ…とかいい出しても驚かない
977無念Nameとしあき25/06/06(金)12:35:40No.1325338046+
>ハルイチはrelaxで影薄いネタいじりされてようやく覚えられたレベル
>新長官とハゲなんかは本編の全シーン合わせてもrelaxの笑顔に遠く及ばない
本編の伊丹長官はずっとネガティブなモノローグハゲで乃木坂もただのリアクション要員だしな
満面の笑み一回の方が強く残る
978無念Nameとしあき25/06/06(金)12:35:48No.1325338087+
最初の数話で切ったとしあきに説明すると
127話まで色々強化してエリンギと戦ってるよで終わる
979無念Nameとしあき25/06/06(金)12:35:59No.1325338123+
サカモトのソシャゲはなぜパズルなのか
980無念Nameとしあき25/06/06(金)12:36:22No.1325338232+
>編集者も新人なのじゃないか
現ジャンプラ編集長でポセイドン学園とか担当してたベテランだが
981無念Nameとしあき25/06/06(金)12:36:24No.1325338241+
シメは清掃しながら自分の戦場はここだと笑うオッサンで締めればいいからラスト1ページまではエリンギがずっと語っていいよ
982無念Nameとしあき25/06/06(金)12:36:25No.1325338245+
打ち切り決まった(と思われる)作品のイベントとか
スタッフはどんな顔して仕事すれば良いんですか?
983無念Nameとしあき25/06/06(金)12:36:29No.1325338267そうだねx2
単純に漫画がヘタクソ
984無念Nameとしあき25/06/06(金)12:36:32No.1325338287+
>ギャグスピンオフのほうがちゃんとキャラ描いてるのおかしいだろ
キャラの価値観についてまだ深掘りしてるな…
本編だとイマイチどんなキャラか分からないから応援する気も湧かなくなくなるけどこのスピンオフくらいのエピソードがあればもうちょっと感情移入できただろうにな
985無念Nameとしあき25/06/06(金)12:36:37No.1325338313+
>これに関しても市川に一方的に絡んで
>すごく仲深まるようなこともなく掘り下げ回終わったよね、
俺はこんな努力してるのにレノ天才すぎるみたいな葛藤
それおっさんにやらせとけよっていうか…
986無念Nameとしあき25/06/06(金)12:36:56No.1325338390+
おっさんはもう人間に戻れない筈では…
987無念Nameとしあき25/06/06(金)12:36:59No.1325338410+
ほんとに売れたんだよね?
半分くらいどっかに隠してないよね?
988無念Nameとしあき25/06/06(金)12:37:20No.1325338495+
>おっさんはもう人間に戻れない筈では…
戻れるに決まってんだろ
理由はない
いつものことだ
989無念Nameとしあき25/06/06(金)12:37:23No.1325338510そうだねx2
スピンオフもちゃんと読んでるとしあきは偉いな…
990無念Nameとしあき25/06/06(金)12:37:29No.1325338530+
>単純に漫画がヘタクソ
ブレインと一緒にちゃんと考えてたと思われる序盤は本当によく出来てると思うよ
991無念Nameとしあき25/06/06(金)12:37:38No.1325338571+
>>編集者も新人なのじゃないか
>現ジャンプラ編集長でポセイドン学園とか担当してたベテランだが
編集長は担当降りてるらしい
…逃げたな
992無念Nameとしあき25/06/06(金)12:37:39No.1325338576+
>ほんとに売れたんだよね?
>半分くらいどっかに隠してないよね?
8巻の時点で累計888万部の単巻111万部の鬼滅超え漫画だようん
993無念Nameとしあき25/06/06(金)12:37:44No.1325338599+
>清掃業やめて入隊試験受けようと思った辺りで
>(あれ?求めてた展開と違うな)って感想は間違いじゃなかったんですね
清掃業中のお話で一山
入隊試験中のお話で一山
怪獣バレするまでのお話で一山
バレてからのお話で一山
結構な数の山場を作れたはずなんですけどね
994無念Nameとしあき25/06/06(金)12:37:51No.1325338633+
相棒が影薄かった気がするの俺だけ?
995無念Nameとしあき25/06/06(金)12:37:59No.1325338677+
>編集長は担当降りてるらしい
>…逃げたな
ヘタしたら関連商品の会社から訴訟食らったりして…
996無念Nameとしあき25/06/06(金)12:38:00No.1325338688+
>ほんとに売れたんだよね?
>半分くらいどっかに隠してないよね?
返品された大量の本が倉庫に積まれててもおかしくはない
997無念Nameとしあき25/06/06(金)12:38:03No.1325338702+
>ほんとに売れたんだよね?
>半分くらいどっかに隠してないよね?
お米も隠されて市場に出回らないらしいからな
怪8もそうなのかもしれない
998無念Nameとしあき25/06/06(金)12:38:05No.1325338709+
>最初の数話で切ったとしあきに説明すると
>127話まで色々強化してエリンギと戦ってるよで終わる
後出しかつその場しのぎの設定のオンパレードで延々と引き伸ばし
999無念Nameとしあき25/06/06(金)12:38:08No.1325338727+
>ギャグスピンオフのほうがちゃんとキャラ描いてるのおかしいだろ
ギャグ漫画だけど割とキャラ設定の掘り下げしてんの凄いよね
年齢と経歴からすれば青春捧げて防衛隊で生きてきたってなるから
一般のドラマが刺さらない代わりに防衛隊舞台にした作品なら特攻になってしまうってのは猫わっぱの脳からは出力されない発想
1000無念Nameとしあき25/06/06(金)12:38:10No.1325338736+
>ほんとに売れたんだよね?
>半分くらいどっかに隠してないよね?
配信で海外も含めてるから売れてるといえばかなり売れてる

- GazouBBS + futaba-